2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.25

630 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 06:50:18.39 ID:haZfkMtz0.net
>>629
そうなのか?
破壊が150だから相対的にダメかと思ったが

631 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:02:46.42 ID:2wjZ1A680.net
>>630
破壊は簡単に避けられるからそれほど強くはないよ
のしかかりは3ゲージになって更に脅威になった
もう手に入らない技だから大切にしとけ

632 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:15:55.04 ID:aUnqrq3RM.net
いまサクサク撃てるわざって存在するの?

633 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:20:07.53 ID:YtFibHlLp.net
>>624
でもほうでんやボルトも技1一発はどうしても食らうし技2直後を狙うなら
数少ない撃てるチャンスを活かせるかみなりって考え方もできるよ
被弾上等ならゲージ技連発できる方が強いだろうけど

634 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:24:55.41 ID:/aUiy4RpM.net
>>620
それ言ったら、鋼のカイリュー育てるのも損した気分になるw

635 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:25:56.51 ID:YtFibHlLp.net
>>632
いぶきはモッサリしたがドラゴンクローだけはかつての軽さ
あわとかはがねはやたらサクサク撃てて違和感がある(当社比

636 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:31:12.97 ID:2/ciVJ4W0.net
カウンターいいなぁ
まだ一回しか使ってないけど
結構速く感じた

637 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:34:22.04 ID:pTAvST12d.net
>>633
でんきショックで削れない上にゲージもなかなか貯まらないから0.1秒のリスクを取ってもボルト優位だとおもてます
瀕死バクもあるのでリスク増やしても早く処理する方がグロスでみてお徳なんじゃないかなあ

638 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:36:53.81 ID:pTAvST12d.net
放電とか雷パンチも試したいけど持ってないですん

639 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:38:05.15 ID:8KiScLfqd.net
>>623
大文字がオーバーヒートの完全下位互換
せめて文字の発動時間がヒートより早ければ…今後修正ありそうだけど

640 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:41:58.12 ID:UOxbw/Ff0.net
Wチョップに注いだすなとアメが完全に無駄になってもうた
弱かったから修正信じて育ててたのに

641 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:43:03.75 ID:2dRE46XU0.net
CP1300エアームドのエアカッター、ラスターカノン拾ったけどCP3000カビゴンのしかかり直撃してもHP1/5くらいしか減らなかったよ

642 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:44:01.88 ID:pTAvST12d.net
ギャラドスはほとんどがかみつくだからスパークは死亡確認という事でいいんでしょうか?
スパークお気に入りだったんだけど…

643 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:45:21.01 ID:bS1qZm6Q0.net
>>640
空手チョップ→ゴミのまま
クロスチョップ→わざ2最強クラスに

むしろ以前より良くなってるけど

644 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:46:31.28 ID:RS5NNwCqM.net
https://gamy.jp/pokemongo/PokemonGo-Pokebattler-tuyosa
pokebattlerってアプリで対決シミュ出来るみたい
このスレで必須じゃね?

645 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:49:00.73 ID:bS1qZm6Q0.net
シミュなんかしてないでジム行って動画撮ってこい

646 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:49:24.57 ID:EAwAZuZP0.net
私のカイリキーはバレパン地獄ぐるま、、、飴行きですかね、、、?

647 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:51:37.04 ID:jcu9WZIQ0.net
フシギバナのつるむちは死亡したのは分かったけど、葉っぱソラビでもあきませんか?

648 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:53:58.53 ID:9CXhd2qTp.net
wチョップも使えるの?
でも3番目くらいの技に落ちたってことだし微妙

649 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:58:22.73 ID:UOxbw/Ff0.net
>>643
もともとクロスチョップは優秀だったから、からてチョップのゴミさが際立つんだよね
演出は派手なのに

650 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 08:08:23.10 ID:0pnI1STu0.net
>>648

カビゴン相手にはまだいけるかなって感じ

ハピナス相手には無理ゲーだった
クリティカル実装と技ガチャもしくは空手チョップの改良を待つしかないかな

クロスチョップのスピード感は気持ちいいので
このまま箪笥の肥やしにするのは勿体無いw

651 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 08:17:17.92 ID:ZK0aPQFQd.net
今回ので思い知らされた。個体値いいのは何でも残しておこう

652 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 08:18:23.40 ID:2qis4B6ya.net
鋼カイリューは技2がドラクロなら育てる価値ありということ

653 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 08:19:47.92 ID:YtFibHlLp.net
>>651
本当これ。
最低でも全技パターン一匹ずつくらいは残しといていいよね
アメなら払うからねんりきナッシー返して下さい

654 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 08:21:31.28 ID:zoey/KF/d.net
はかせに送った時に注ぎ込んだ砂と飴の半分返してくれればなあ
スパロボみたいに

655 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 08:21:37.33 ID:aRugKGx4M.net
ハピを倒すのにはやっぱりカイリキー??

656 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 08:27:17.77 ID:XX16Zq+s0.net
>>643
妥協してバレットパンチ、クロスチョップを強化した
カイリキーにスポットが当たる日がくるとは…

657 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 08:28:08.27 ID:AyWo/p1Xp.net
鋼強くなったの?高個体値のはどう×2と、げきりんがいるけど。

658 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 08:28:35.32 ID:6ldxPeblr.net
>>631
ハピネス破壊を三回撃たれると避けてもつらい。

659 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 08:38:07.96 ID:aRugKGx4M.net
>>657

鋼は多少強くなったんじゃない?技の選択肢が増えた

660 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 08:40:08.49 ID:CrPSledRM.net
>>623
最適は旧技の翼/火炎の説あり。

661 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 08:40:40.00 ID:abxoBxWR0.net
>>657
強くなったと言っても前よりちょっと速く快適になった程度で
普通にドラゴンテールの方が火力はずっと高いよ
どうせはがね1.3秒テール1.55秒だからどっちも2発入れられる相手は限られるし

EPSはカイリューで一番高いからはがねクローならちょっとはアリなのかも?
胃袋持ってない場合限定だけど。

662 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 08:56:42.04 ID:IG0xucb0a.net
>>661
そう
胃袋が無い場合は鋼クローで我慢できる
効かない相手が多いかわりに、ゲージは鋼のが少し溜まりやすいし

以前なら胃袋>>>∞>>>鋼クローだったが
今なら胃袋>>>>>>鋼クロー
くらいに縮まった

663 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 09:00:25.29 ID:abxoBxWR0.net
ひのこ 1.50秒 威力10
つばさでうつ 1.25秒 威力10
ほのおのうず 1.55秒 威力15
エアスラッシュ 1.20秒 威力12

ドラクロ 1.70秒 威力50*3
だいもんじ 4.20秒 威力140
オーバーヒート 4.00秒 威力160
かえんほうしゃ 2.2秒 威力70*2

仮想敵を誰に設定するかによるけどナッシーの場合は
ねんりき以外は2.55秒、ねんりきは3.10秒分の隙が(おそらく)あるから
つばさでうつ/エアスラッシュなら2発、ねんりき限定で全技2発入る
技1間に挟める技2はドラクロ/かえんほうしゃのみ

ねんりき相手ならほのおのうず/オーバーヒートの新組み合わせ
それ以外ならつばさ/かえんが一番全避け安定するっぽいね
つばさ/だいもんじよりはエアスラ/オーバーヒートの方が良い

他の草ポケ相手だとつるムチ2.1秒はっぱカッター2.5秒分の隙だから
つるムチ相手だとほのおのうず/オーバーヒート、はっぱカッター相手ならつばさ/かえんかなぁ

664 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 09:33:56.11 ID:ZIH+sLAbd.net
カウンターインファイトカイリキーで3000のハピナスと戦ってきた ハピナスは思念社員
飴足りなくて2500位(PL33)だったけど20秒残しくらいで倒せたわ ちなみに3000アクテシャワーズだと時間切れ
ただ社員一度でも食らうと体力的にキツイ
避け➡インファイトが回避間に合うのが大きいしかしインファイトのエフェクトが派手過ぎで次の技の回避がやりづらいわ
爆裂持ちの使用感も聞きたいけどどうなんかな

665 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 09:54:25.32 ID:+3bvbNH8a.net
>>664
20秒残しは結構いいっすね。体力は何割くらい残りました?

666 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:16:44.16 ID:ZIH+sLAbd.net
>>665
20%前後かな
社員連発してくるから逆手に取って
思念避け➡カウンター4発ってやってた
思念➡思念は食らうけど、社員ならちょうど回避できる。思念少し痛いけど被ダメもゲージ上がると割りきってた
サイキネ相手だとまたかわるだろうけど、ハピナス見つけたら色々試してみる予定

667 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:20:47.26 ID:TzMa7/HK0.net
社員で危ないようならより避けにくいサイキネはカイリキーで戦うもんじゃないな

668 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:27:31.92 ID:w66PzXCf0.net
>>642
うちの環境だとスパークも2発入ったな。
ややシビアだったけど。
EPS寄りの電気ショックとDPS寄りのスパークは、良い住み分けが出来てると思う。

669 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:34:28.14 ID:aK0lmAsfr.net
>>642
タツマキギャラドスにはタツマキに合わせてスパークかぶせるとスパーク3発で倒せる。
ハピナスジム潰して来た。
3,000破壊ハピ1体含むLV4ジムと2,300、2,700、3,000の社員ハピ3体含むLV7ジム。
破壊光線ハピナスは3,000胃袋1体で余裕。
改めて胃袋カイリューの強さ再確認した。
社員3体の方が一筋縄に行かないがよく言えばより高い戦略と戦術を要するって事でバランス的には今回の調整は成功かもしれない。
薬は必要だけど胃袋2体いればハピナス対策になると思う。
攻略の要は前後に配置された他ポケモンをどう倒すか。
出来るだけ対ハピナス戦を減らすかって事かも。
この数日色んなポケモンで試したけど、やっぱり胃袋だった。
胃袋無い人どうすんだろ?

670 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:47:39.04 ID:R9Tw8OPQ0.net
ハピナス防衛だと思念破壊が最適?

671 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:56:29.07 ID:pFsCEWbc0.net
ここみるかぎりCP3100+で思念ならなんでも防衛むきじゃねーの?

672 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:01:09.89 ID:abxoBxWR0.net
ハピナス相手だとカイリキー・ヘラクロス・オコリザル共にカウンターは1発8ダメージでド安定2発
ただしこちらのATK個体値>相手のDEF個体値ならカイリキーとヘラクロスは1発9ダメになる
フーディンとフーエィのねんりきは1発15ダメージでド安定1発確定
エーフィは相手のDEF個体値>こちらのATK個体値の時には14ダメージになる

カイリキーは しねんのずつきで7ダメ(回避で2?)じゃれつく/サイキネで51ダメ(回避で13?)
フーディン/エーフィは しねんのずつきで4ダメ(回避で1?)じゃれつく/サイキネで28ダメ(回避で7?)
カイリキー DEF162 STA180 エーフィ DEF194 STA130 フーディン DEF194 STA110

>>664の場合ハピナスの方が少しレベル上っぽい?ので
1発15ダメージ狙えるならフーディンエーフィの念力でも時間内ギリギリいけるか?
補正ではダメージ1.56倍差だけど計算式とDEF種族値の影響で倍近くダメージ変わってくるから
体力はカイリキー180 フーディン110 エーフィ130だからフーディン/エーフィでもカイリキーと同じぐらいは粘れそう。

673 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:02:51.12 ID:RS5NNwCqM.net
>>669
余裕ってどの程度?
パピナス3000ってPLなら36超えくらいだよね
それでカイリューが3000って事はPL30くらいかな
2体で特攻すればいけるけど避けながらで余裕もって勝てると思えないんだが。。

674 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:03:16.35 ID:ERcA7Wir0.net
>>663
参考になるね。
ありがとう。

675 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:04:08.13 ID:abxoBxWR0.net
ちなみにカイリューはカイリキーよりDEF高い上STA同じでいぶきで1発9ダメ稼げてずるい

676 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:04:29.09 ID:U5riDd4ba.net
防衛なら技1は思念だね
技2は数字上では破壊だろうけど実際は
・避けやすいがゾンビバグという強みもある破壊
・最も頻繁に戦うであろうカイリューとカイリキーに抜群とれて2ゲージで発動回数が多い社員
をお好みでという感じかな

サイキネはまあカイリキーに抜群とって低スペックスマホで処理落ちを狙えるかも

677 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:13:28.27 ID:ZIH+sLAbd.net
>>669
ガチャに敗れて胃袋いないからカイリキーとか試してるのさ
今じゃ手に入らない胃袋複数ないとキツい調整で成功といえるかは微妙だと思うが
変化があったこと自体はいいと思うけどね

678 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:27:18.77 ID:ZLtu6ldgd.net
>>676
抜群=タイプ一致だし避けやすさも破壊とシャインで大差無いから
ゾンビバグで嫌がらせか回数で嫌がらせの差だと思う

679 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:28:26.25 ID:CiPb4TBl0.net
100%タマタマがタネサイコのナッシーになりやがった
あーーーーーーーーーーーーーーー

680 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:37:54.61 ID:pIC2D81I0.net
>>670
今のとこそれが一番いい気がする
破壊はゾンビバグが発生しやすくどうしても長期戦になるハピナス戦ではタイムロスが痛すぎるから

681 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:44:13.33 ID:ymw0tktka.net
>>678
確かに仰る通りタイプ一致のことを忘れてたよ

あと冗談ぽく書いたけど個人的にサイキネの描画処理負担は結構キツい
iPhone6だけど攻守でドロポンと破壊光線が同時に発動したりするとエフェクトで遅延どころかアプリごと落ちることあるし

682 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:52:19.33 ID:R9Tw8OPQ0.net
>>680
思念社員もいい気がしてるけど持ってないから思念破壊をとりあえずは強化しようかなと悩んでたから強化してみようかな

683 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:00:49.39 ID:Pecz02I00.net
ハッサムがバレアイアンになったけど当たりでいいんだよな?
んで誰と戦えばいいんだ?バンギ?

684 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:16:35.24 ID:6pvdQRxra.net
社員は多く回避しなきゃいけないから破壊より時間切れになり易いな
あとどのゲージ技でも1回でも避け損ねたら1匹で倒せないから、単純に回数の多い社員が有利な気がする

685 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:19:10.09 ID:yZbRsgaLd.net
早速なっしーやったらタネマソラビ2連荘でしめしめ

686 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:35:47.77 ID:+AaZzCApC.net
>>614
>>618

カビトレ要員のカイリキーvsオコリザルで計算してみた。
個体値ALL10と仮定して、カビゴンCP2800程度にCP半分以下で。

カビゴン  PL31 CP2796
カイリキー PL17.5 CP1377 カウンター・インファイト
オコリザル PL24.5 CP1391 カウンター・インファイト

だとするとカウンターが共に大体同じで8
インファイトがカイリキーが73、オコリザル76

カウンターのダメが変わらないので、
インファイトを打つ回数勝負になる。
(オコリザルの攻撃個体値を少し上げればインファイト77に)

ただカイリキーの方がHPが若干高く、爆裂パンチも
選択肢に入るのでやや有利か。
カウンター・爆裂の組み合わせが総DPSは若干上らしい
調整しやすい卵産のオコリザルが手持ちにあれば、
少し強化して使えるので価値は十分にあると思う。

ついでに他の格闘系
サワムラー PL21 CP1367 カウンター・インファイト
オコリザルと攻撃力は一緒。防御は高いがHPが更に
低いので苦しいか。
ニョロボン PL20 CP1325 いわくだき・ばくれつパンチ
防御・HP共に高いのでタフ。加えヘビーボンバーに耐性あり。
だが技1のいわくだきが滅法遅くEPSも最低部類。

計算間違えていたらスマソン。

687 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:43:17.53 ID:JzyPqPyWa.net
>>686
ニョロボンは、あわ爆裂パンチだとどうなの?

688 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:47:33.95 ID:+AaZzCApC.net
>>687
あわの場合、DPSは一緒。EPSは若干上なんだけど
タイプ一致止まりなのでカビにはタイプ一致抜群の
いわくだきの方がダメは2〜3上になる。

689 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:48:10.10 ID:XP/tZAEB0.net
新旧混ぜた最適だと

ラプラス:礫吹雪
カビゴン:思念破壊

でいいの?

690 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:52:01.94 ID:G/oS/2vvM.net
>>670
破壊しかいないなら強化してもいいけど、防衛なら破壊は一番のハズレなのは間違いないぞ
まず当たらない技のDPSなんか計算しても意味はない

691 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:55:25.58 ID:CrPSledRM.net
>>689
礫冷ビとしねのし

692 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:57:52.43 ID:abxoBxWR0.net
最近防衛用にも息吹カイリュー増えてきた気がするね

693 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:01:16.40 ID:vi/ZQ/C7d.net
カイリューオンリータワー久しぶりに見たわ
みんな、ゴミ認定し始めたのか?

694 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:01:32.98 ID:jfmLPC0Zp.net
防衛なら俺のなめのし驚異的もまだまだ使えそうだな

695 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:02:21.84 ID:G/oS/2vvM.net
>>689
ラプラスは礫冷ビじゃね?
1ゲージ技の吹雪1発130に対して2ゲージ技の冷ビは2発で180だから
冷ビは、満タンゲージ使い切ったときの威力はソラビに並ぶほど大幅に強化された
2回撃つ分の硬直時間の長さを補って余りあるほどの破壊力
多ゲージ技なんでゲージ満タンのまま発射タイミング待って本来貯まるはずのゲージ残すこともないし
細切れで撃てるからオーバーキルも吹雪より少ない
もう吹雪とは比較にならないほど優秀な技だよ

696 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:03:13.78 ID:bS1qZm6Q0.net
れいとうビームってアバランチの完全下位互換じゃん

697 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:06:25.69 ID:pTAvST12d.net
冷ビは発動時間長過ぎてダメダメ

698 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:06:26.15 ID:w66PzXCf0.net
冷ビは次の攻撃の集中線がやや見辛いのが難点

699 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:14:03.97 ID:CrPSledRM.net
あれ、冷凍ビーム3.3秒のふぶき3.1秒か。

700 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:16:15.13 ID:F9AKbSDha.net
まじで俺の礫冷ビちゃんがラプラスの最適になったの?
前は「ラプラス自体当たりだし外れではないけど大当たりでもない」みたいな煮え切らない感じだったけどガッツポーズ取っていいの?

701 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:17:09.23 ID:v7t8Pquu0.net
キングドラに進化したら水鉄砲・吹雪になっちゃったんだけどドラゴン技よりは使い道多いから大丈夫?
それとも最適はやっぱドラゴン技なのかねぇ

702 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:19:06.26 ID:G/oS/2vvM.net
>>697
吹雪の硬直が3.1秒に対して冷ビは3.3秒が二回で合計6.6秒
差の3.5秒で撃てる礫は2発が限度だから12×2=24
脳死連打では冷ビの方が強い
全避けなら1発余分にもらう代わりに威力冷ビの威力90×2回-吹雪の威力130−礫1発の威力12=38分だけ威力を上乗せ出来る
どちらのケースでも圧倒的に冷ビだよ

703 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:19:34.50 ID:b7I2dab+p.net
>>696
アバランチってどのポケが覚えるの?
アプデ以降まだついていけてない。。

704 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:23:29.19 ID:w66PzXCf0.net
吹雪の撃った瞬間にダメージ入るのは結構好き
最後っ屁にどうぞ

705 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:29:50.62 ID:bS1qZm6Q0.net
ゆきなだれを覚えるのはパルシェンルージュライノムーニューラ
まあゴミ

706 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:40:19.71 ID:b7I2dab+p.net
アバランチって雪雪崩のことか。なる。
想像力が乏しかったわ。

707 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:40:30.44 ID:Utk0PsoG0.net
>>669
> 胃袋無い人どうすんだろ?

そんなんで調整成功って言えるのかねぇ。

708 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:42:29.02 ID:b7I2dab+p.net
ラプスレってどんな状況になっても平穏は訪れないんだなw
ラプ愛のなせるわざ、だな。

709 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:44:16.71 ID:qskp0kv60.net
>>95
塩漬けになってた100ゴローニャをマックス強化してみるわ。
もうゴローニャはこの技を覚えないし

710 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:46:00.39 ID:iScomz0j0.net
ハピナスは破壊や社員引けば当たりだよ
破壊は避けてもそれなりに痛いしゾンビバグのタイムロスが凶悪
シャインはカイリューや格闘タイプに抜群とれるのと連発できるのが強み
サイキネは出が早いといってもタイプ不一致1ゲージだからあまり気にしなくていい

711 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:46:38.51 ID:ERcA7Wir0.net
>>702
あれま、じゃお供はトゲピーじゃなくてラプラスのが良い?
ラプラス強化したことなくて。

712 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:54:09.71 ID:+AaZzCApC.net
めざめるパワーって解析出てる?
ノーマル技固定でいいのかな?スターミーが覚えたから
使って見たらエフェクト雷っぽい感じだったけど。
EPSがすごいみたいだから水・エスパーにしたら面白そうなんだが。

713 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:57:23.59 ID:woFLkMUB0.net
アプデ後初めてジムやったら水鉄砲おそすぎワロタ
もっさりで気持ち悪くて2個目落としに行くのやめた
速度戻るか、他に早い技できるまでジムは引退かな

714 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:57:51.97 ID:ne7jeSo10.net
>>705
粉雪雪崩イノムーはカイリュートレの最適解じゃないか?
ナッシー全盛時のむしくいパラセクトなみにつかえるきがする

715 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:03:06.21 ID:1il3IxBj0.net
こなゆきのepsがかなりやばいから
雪雪崩イノムーはワンチャンあるんじゃね

716 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:05:58.56 ID:bS1qZm6Q0.net
たたりめゲンガーはやばかったぞ

717 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:07:03.41 ID:HLbcwmQTa.net
ピクシーの最適技って何になったんだろう
サイトによって技1はチャージビームだったり頭突きだったり、技2もムーンフォースだったり社員だったりと言ってることがバラバラ
それともはたくが除外されたからはたくがない前提で言ってるのか、よく分からん

718 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:08:27.17 ID:7TVkqJJ10.net
>>428
オレの電気ショックラスターカノンよりはマシなんだろ、どうせ

719 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:09:49.84 ID:ne7jeSo10.net
こなゆき数値だけみるとナッシーにソラビ打たせる前につぶせそうなくらい
性能がぶっこわれてるよな

720 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:14:46.86 ID:fBGA41bV0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/RHXTBkr5hl

721 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:24:14.20 ID:lsk4vRhVd.net
キングドラの水鉄砲逆鱗はやっぱりハズレですかね?

722 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:33:20.49 ID:abxoBxWR0.net
こなゆきEPS15もあるのか
1秒技なのにかつてのれんぞくぎりと同じぐらい貯まるんだね
ただゆきなだれがちょっとつらいよなぁ…

723 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:36:36.61 ID:GEudDZIqd.net
噛みつく逆鱗ギャラってどうなの?

724 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:52:29.10 ID:1il3IxBj0.net
同レベルカイリュー相手にイノムーぶつけた場合
こなゆき…6ダメ、雪雪崩…80ダメ
粉雪2発後回避を2回→雪雪崩で104ダメ
ジムレベル30カイリューのHPが300ないくらいだから3セットで昇天
カイリューの攻撃間隔3秒に一回と仮定したら倒すのに30秒くらいか

ちなみにいぶふぶラプラスでカイリュー落とす場合
30秒脳死連打してようやく追いつく模様
ラプラス必死に集めてたやつ息してないだろこれ…弱体化しすぎや

725 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:53:26.07 ID:FgV5Ny4c0.net
はやく日本語で発動時間込みの全技一覧出ないかな〜

726 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:10:24.72 ID:/fd30v50M.net
なるほど、オコリザルでも戦力になるのかな、

技ガチャカイリキーよりオコリザルの方がいいな

727 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:34:29.90 ID:FgV5Ny4c0.net
>>724
粉雪のこと聞きたかったから参考になる!

728 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:07:11.33 ID:MvDBpwWyp.net
シャワーズのアクアテールがハイドロポンプ並みに強くなってますやん
驚いた

729 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:07:31.25 ID:1enR/CArd.net
ジュゴンの礫凍風は今では当たり?

730 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:09:53.37 ID:G/oS/2vvM.net
>>724
ラプラスは昔から殲滅速度自体はパルシェンの方が速いくらいでたいしたことなかったと思う
ラプラスの強みは速度ではなく体力にものをいわせた継戦能力
イノムーは体力的にはどう?
何枚くらい抜けそう?
ラプラスは弱体化したみたいだけど、継戦能力的に変化はあった?

731 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:22:32.76 ID:+AaZzCApC.net
イノムーは氷/地面タイプだから鋼が刺さってしまうから
継戦能力はラプラスの方が上だと思う。

732 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:23:57.84 ID:8sZMKLLj0.net
>>730
TL34でMAX強化したつぶびーラプラスで以前は3200オーバーのカイリュウ
3匹いけたけど、弱体化後は2匹ギリだった

733 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:24:05.84 ID:TzMa7/HK0.net
ハッサムで社員ハピナスの受けができてA130を生かした攻撃ができると思ったのだがメタルコートを持っていないので試せない…orz
誰かやった人いる?

734 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:24:45.78 ID:3unj+Znkd.net
カウンター地震になったドンファンでカビゴンとジム戦やったけどカウンター早くて使いやすいな
カイリキーのカウンター欲しくなったわ
Wチョップとかなんだったんだ
強化して失敗だったな 砂もったいなかった

735 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:25:58.97 ID:TWdDQ1t2d.net
Wチョップゆうて片方産廃ですやん

736 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:28:29.93 ID:xKfLTZyqM.net
>>730
今手持ちのCP2300くらいの礫冷ビラプ使って
CP3000のはがくろカイリューとトレーニングしてみたけど
全避けで運が良ければ2枚抜き可能ってレベルだと思う
冷ビにドラクロ合わせられたら2枚抜きは無理
試しに連打してたらドラクロが回避出来ずゴリゴリ削られて1/4も残らなかったw

737 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:35:48.42 ID:5FT8ODYH0.net
カイリキのクロスチョップって良くなったの?
サイト見ると新しく増えたゲージ技の方がよく見えるけど

738 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:53:20.62 ID:abxoBxWR0.net
2秒で威力60から2.3秒で威力100と更にDPS番長になったからねえクロスチョップ
ばくれつパンチは2.7秒と少し遅くて威力が90に落ちる代わりに2ゲージ
より避けやすくて瞬間火力高い方を取るかゲージ技でゴリゴリ削るか
クリティカルちゃんと出るようにならないとばくれつパンチの方が良さそうだけど

739 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:02:31.24 ID:5FT8ODYH0.net
クロスチョップって威力50じゃないの?

740 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:08:37.63 ID:xKfLTZyqM.net
カイリューが息吹の場合粉雪以外2発入れるのは無理
カイリューがはがねの場合息吹はギリギリ2発入るけど礫2発は無理
ドラテは見た事ないからわからないけど多分礫2発は間に合わない

ジムに置かれたカイリューのめんどくささは
息吹>はがね>ドラテ
だと思われる

741 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:11:20.15 ID:abxoBxWR0.net
ああごめん勘違いして別の技見てた 2.3秒で威力100はインファイトだ
クロスチョップ全然あかんね

742 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:28:31.34 ID:w66PzXCf0.net
ドラテ→竜の息吹は氷の息吹2回入るね
ドラテ→鋼の翼では礫2回は何度やっても無理だったけど何故か吹雪がすんなり入った
数値上の硬直以外にも、演出によるアプリの遅延とか影響が色々あるのかもね

743 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:31:24.48 ID:w66PzXCf0.net
>>742はドラテじゃなくてドラクロの間違いです
勘違いしてたごめん

744 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:46:40.06 ID:nLGWiQko0.net
攻撃参考リスト更新されたね。
http://i.imgur.com/wN2EgsA.jpg

745 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:51:22.91 ID:zVnyq7XLa.net
>>733
試してないけどハッサムでもゲージ技受けきるのは無理だから、結局ゲージ技のみ回避っていう戦法になると思う。
そうするとわざわざ使う意味はないかな…。

746 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:51:38.90 ID:pRquXyXVd.net
>>744
ヘラクロス地域限定にするとかホントアホだわ運営

747 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:54:07.17 ID:iScomz0j0.net
どうでもいいマイナーなポケモンならともかくケンタロスやへラクロスみたいな各世代で猛威を振るったポケモンを限定にするのがほんと糞

748 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:57:57.77 ID:nLGWiQko0.net
>>744
Tier1:
カイリキー カウンター+ばくれつパンチ
カイリュー りゅうのいぶき+ドラゴンクロー
ゲンガー おどろかす+シャドーボール/おどろかす+ヘドロばくだん
ヘラクロス カウンター+インファイト
バンギラス かみつく+ストーンエッジ/かみつく+かみくだく
カビゴン しねんのずつき+はかいこうせん
シャワーズ みずでっぽう+ハイドロポンプ

見にくかったからとりあえずtier1だけ

749 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:01:01.85 ID:VBdm+sAA0.net
>>744
フシギバナは葉っぱカッター+ソラビになってるね
葉っぱカッターさえ引けば花吹雪でもソラビでも良さそうだな

750 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:03:06.04 ID:r5pBjtN10.net
>>744
カイリキーとフーディンは完全に変わったね
ラプラスは息吹冷凍か
リングマはカウンター覚えるし破壊がタイプ一致だし意外と使えそう

751 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:05:32.75 ID:w66PzXCf0.net
フシギバナは仮想敵シャワーズで全避けなら蔓の鞭でもいいと思うけど
技2避けやサイドンまでも見るならやっぱり葉っぱカッターなんかな

752 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:05:37.85 ID:bS1qZm6Q0.net
>>748
ゲンガーはたたりめな

753 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:07:30.42 ID:G/oS/2vvM.net
>>747
アメリカの会社だからアメリカファーストなんだよ
ケンタロスもヘラクロスもアメリカ限定
第三世代でも同じことするよきっと

754 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:11:25.45 ID:xKfLTZyqM.net
S
カイリキー…カウンター、ばくれつパンチ
カイリュー(過去の構成)…りゅうのいぶき、ドラゴンクロー
ゲンガー…たたりめ、シャドーボール(ヘドロばくだん)
ヘラクロス…カウンター、インファイト
バンギラス…かみつく、ストーンエッジ(かみくだく)
カビゴン…しねんのずつき、はかいこうせん
シャワーズ…みずてっぽう、ハイドロポンプ

A
エーフィ…ねんりき、みらいよち
カイリュー…ドラゴンテール、げきりん
リングマ…カウンター、はかいこうせん(インファイト)
ハッサム…バレットパンチ、アイアンヘッド(シザークロス)
ナッシー…じんつうりき、ソーラービーム
サイドン…どろかけ(いわくだき)、ストーンエッジ
ギャラドス…かみつく(ドラゴンテール)、ハイドロポンプ(げきりん)
ハピナス…はたく、はかいこうせん(マジカルシャイン)

B
ブースター…ほのおのうず、オーバーヒート
フーディン…ねんりき、みらいよち(きあいだま)
フシギバナ…はっぱカッター、ソーラービーム
ドンファン…カウンター、じしん
キングドラ…りゅうのいぶき、げきりん
ゴローニャ…いわおとし、ストーンエッジ
サンダース…でんきショック、10まんボルト
ラプラス…こおりのいぶき、れいとうビーム

()内は相手によっては選択肢に入るって感じかな
実際の使い勝手とはまたちょっとズレてる気もする

755 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:11:27.54 ID:G/oS/2vvM.net
>>732
>>736
マジかよ
じゃあカイリュー対策で改めてイノムー集めなきゃならないってことか?
田舎の方じゃカイリュー10連タワーなんて珍しくないしからラプラスいくつも強化したのに
今度はイノムー最低4匹フル強化かよ

756 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:13:24.04 ID:EKTuBZ2bd.net
イノムーなんて育てないといけない台所事情の人たちは大変だな…

757 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:15:47.24 ID:YIgntP8Dp.net
>>754
イーブイスレでシャワーズはアクアテールが強い言ってる人がおるけど実際どっち?
ドロポンの方が強そうだけど

758 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:18:30.01 ID:G/oS/2vvM.net
>>757
こんなの真に受けんなよ
毎回え?と思うようなのばっかりなんだから

759 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:20:43.75 ID:rFSfSFxNd.net
同じ個体値のフシギバナ
つるむち/花ふぶき
カッター/花ふぶき

どっち育てりゃいいんだ?
ソラビはもう諦めた。
ナッシー、ウツボットがいるから。

760 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:20:55.50 ID:xKfLTZyqM.net
>>757
個人的にはアクテ推し
多分このランキングは避けを考慮してない

761 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:24:53.12 ID:VBdm+sAA0.net
イノムーって最大CP2284な上、鋼の翼に弱いのはどうなんだろ
将来的にはマンムーに進化で技シャッフルだし
ラプラスのほうがいくら弱体化したとはいえカイリューキラーとしては上な気がする

762 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:27:34.01 ID:abxoBxWR0.net
アクアテールはドラクロみたいに運用できるから使い勝手がかなり良さそう
ドラクロ1.7秒 アクテ1.9秒だから1秒技間に挟めるかは少し怪しいけど
壁殴り脳死連打だと1.9秒×3だからドロポンは水鉄砲2発分余計に撃てて火力は互角
加えて長押しの待ち時間がある分ドロポン有利なんじゃないかな

もし技1間に挟めたら相当強いよなあアクアテール

763 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:28:12.35 ID:w66PzXCf0.net
ドロポンアクテが優秀というか、水はその2つの他に選択肢が無いといった感じ
まぁシャワーズが2ゲージ100とか持ってたらぶっ壊れもいいとこだからその辺は仕方なし
そして割を食うのは亀や蟹…

764 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:30:10.51 ID:YIgntP8Dp.net
ご意見どうも
アクテとドロポン両方育てた方が良さそうですな

765 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:30:33.00 ID:2YrLxZnSa.net
かみなりパンチが噛み付き間に余裕だから、1秒技の間にアクテ挟めるんじゃね?
アクテ持ってないから確認できないけど

766 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:36:24.27 ID:me9ThvK6d.net
めざパってタイプ固定なのかな?
スターミーに電気覚えさせたかったけど飛行しか出ない

767 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:38:27.24 ID:aGKyVepq0.net
ヘラクロスは熊本復興イベントで鳴り物入りで来日するんじゃないかなぁ
被災地をヘイト枠にするのやめたほうがいいんじゃないかね

768 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:39:23.45 ID:YFdk+vgqM.net
>>669
ドロポンシャワーズ使えばいいじゃん
火力だけなら胃袋より上だよ

769 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:39:38.05 ID:xKfLTZyqM.net
イノムーは殲滅速度は間違いなく上だろうけど
耐久に関しては実際使ってみないとわからんね
全避け2枚抜き余裕くらいだったらラプから乗り換える価値はありそう

770 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:41:35.49 ID:TzMa7/HK0.net
>>745
thx!
脳死連打したくてもH70では受け切れないか…
鋼持ちなので技1はどちらも0.8倍にできるがそれだった600族のバンギラスで十分だもんなあ
本編と同じ0.5倍なら少しは違ったのだろうが…

771 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:44:39.80 ID:YFdk+vgqM.net
>>754
カイリキー カウンターインファイト
カビゴン しねんのずつきのしかかり
ギャラドス りゅうのいぶきハイドロポンプ
サンダース でんきショックほうでん
ハピナス しねんのずつきマジカルシャイン
フシギバナ はっぱカッターはなふぶき
ラプラス こおりのつぶてれいとうビーム
だぞ

772 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:47:56.68 ID:BpjJX6OXa.net
ヘラクロスは夏休みイベント用に取ってあるんでしょ
あ、カイロス先輩はハズレ枠ね

773 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:49:34.03 ID:d1tW1Vvia.net
>>772
半年も待つのかよw

774 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:51:16.17 ID:jcu9WZIQ0.net
>>749
マジ?寝かせてた万年葉っぱソラビが眠りから覚める時が来たか!

775 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:54:21.55 ID:7gnLwF6z0.net
>>771
社員厨こんなとこまでくるなよ

776 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:56:23.43 ID:abxoBxWR0.net
>>768
ドロポンシャワーズが胃袋より継戦能力ならまだしも火力が上はないよ…
攻撃種族値263と205だから元々の火力が3割も違うしいぶきと水鉄砲は技性能同じ
おまけにドラクロは3ゲージで威力50だから3発でドロポン+水鉄砲1発分より威力上だぞ

777 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:56:28.03 ID:xKfLTZyqM.net
はっぱカッターのが理論値高いって持て囃されて
実際に使うと実はつるのムチのが強いんじゃね?ってなるに100ペリカ

778 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:58:03.95 ID:o1VtMtPWp.net
>>771
カイリキーは爆裂パンチだと思うけど
試した感じインファイトより爆裂パンチのほうが早い

779 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:00:36.92 ID:6Z7Gg/44p.net
>>778
カイリキーの技1はカウンターが鉄板?
バレットパンチは弱い?

780 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:02:15.76 ID:d1tW1Vvia.net
>>779
カウンターだね。
バレットは鋼だし。

781 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:07:36.76 ID:c5X+yd21a.net
>>771
ほうでんは技1避け必須のサンダースには向かないと感じたな
ただ、将来的にドラテ持ちギャラドスが増えてきたら活躍出来そうなんだよね

782 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:08:32.46 ID:1enR/CArd.net
今の環境は技1はEPSより高威力、技2は硬直短い3ゲージ分が当たりかな?

783 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:12:07.45 ID:w66PzXCf0.net
どの攻撃も基本避けていかないと薬が破綻するからねえ
ハピナスは除いて

784 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:17:15.45 ID:tAw3Xzdld.net
>>781
放電早くなったから

785 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:17:22.98 ID:/TNMfNNRM.net
最大火力は技込みでフーディン、エーフィ、カイリュー?
カイリューよりソラビナッシーかな?

786 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:19:59.48 ID:w66PzXCf0.net
>>785
火力だけならたたりめゲンガーもヤバイらしい

787 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:20:25.09 ID:/TNMfNNRM.net
攻撃のゲージ技は基本2ゲージまでだろ
胃袋も3ゲージだと長押しが面倒なくらいだし
DPSが相当高くない限り3ゲージは無いかな

788 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:25:40.73 ID:7XLDDkVeM.net
>>757
アクテはサイドン(どろかけ)相手だと無双できるぞ。
技1間にアクテが入るから、攻撃を受けずに勝てる。

789 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:26:48.64 ID:ERcA7Wir0.net
>>787
だね。
3ケージは防衛向き。
2ゲージは、全避け向き。
1ゲージは、技2だけ避け。

790 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:28:59.86 ID:zVnyq7XLa.net
>>770
参考になるか分からんけど0.8倍で受けれるウインディ辺りで試せると思う

791 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:32:49.66 ID:1RuV2MLtd.net
4ゲージと5ゲージって2/17のアプデで廃止になったんだっけ?

792 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:36:08.45 ID:1rR3MEwTa.net
>>771
昨日息吹ドロポンギャラドス使ってみたがゲージの貯まりが遅くて使えない印象
息吹ギャラドスは波動じゃない?持ってる人は殆ど居ないと思うが

793 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:37:17.47 ID:DFIu7Cqid.net
Wサイコは4連続失敗でもう怖くてできなかったが
思いきってやったらこっちは1発できた。
あと勢いでゲンガーも


http://i.imgur.com/keu387f.png
http://i.imgur.com/AZ8fc78.png

794 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:37:42.66 ID:xKfLTZyqM.net
火力だけでみたら
ゲンガー、カイリュー(いぶき)、カイリキーの三強だと思う
耐久考えたらゲンガーは厳しいかな

795 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:39:59.98 ID:1enR/CArd.net
>>787
>>789
シャワーズ前提の話になるとそう思わないんだけど

因みにアクテ並みに硬直短い2ゲージ技ってある?

796 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:40:33.70 ID:kyuZlJada.net
たたりめヘドロのゲンガーでハピナス倒せねーかな

797 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:41:16.55 ID:hbc7mkHI0.net
ドロポンは一気に削れる爽快感はあるけどサクサクアクテを連発する方が早く削れるというね
今日ジムで両方使ってみてわかったわ
1ゲージ高火力より3ゲージ中火力のアクテ、ドラクロ、雷パンチ当たりが強い

798 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:41:22.39 ID:28l/FR6O0.net
攻撃ランキング
https://pbs.twimg.com/media/C5FfdEfVYAAbab6.jpg

DPSランキング
https://pbs.twimg.com/media/C5Ffd2nVMAAujws.jpg

799 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:47:48.80 ID:w66PzXCf0.net
個人的には2ゲージ技くらいが一番バランス良くて好きかな
相手のゲージ技の後なら被弾なしで撃てて火力もそこそこ
ゲージが溢れる事も、反対に撃てるタイミングにゲージ切れを起こす事もあんまり無い

800 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:50:40.48 ID:abxoBxWR0.net
>>795
クロスチョップふみつけが2ゲージ技だとアクアテールより速くて
アイアンヘッドがアクアテールと同じだね
威力も同じか5〜10高いだけだからアクアテール優遇されすぎだろって思うけど

801 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:50:40.55 ID:TzMa7/HK0.net
>>790
そういえば炎もフェアリー受けできるんだったな
試してみます

802 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:50:55.72 ID:0pnI1STu0.net
>>782

技2がみんな凶悪になったから
技1でいくら削っても技2の避け削りでドカンとやられちゃうんだよね
技1もみんな高出力になっているから侮れないし
なので現状では高EPSの技1でどんだけ早く技2を出せるか
ってのが正解な気がする
まあ調整でコロッとひっくり返ることもあるだろうけれどw

ゲンガーのたたりめなんて数字だけ見る限りチートなEPSをしているよ
Wシャドーを持っているので
シャドーボールの改良でこれでいけるって思った矢先に
たたりめのEPSを見てゲンナリしたわw

ラプラスの弱体化も突き詰めるとそれが原因かと思う
息吹でゲージをためる間にカイリューにアホみたいに削られるw

803 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:53:32.22 ID:1enR/CArd.net
>>800
了解、サンクス!

804 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:23:54.23 ID:PLKsER+00.net
ヘルガーの技構成が悩ましい
外れはなくてどれになってもいいから楽しいが
とりあえず二つある悪タイプ技2はどっちがいい?

805 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:41:45.65 ID:bS1qZm6Q0.net
どうみてもイカサマ

806 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:55:05.90 ID:I6kt7D2Bd.net
>>766
エスパーのめざパは出た

807 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 21:33:28.63 ID:XtAXqmELr.net
>>768
技2の大ダメージ有利かと思って初日に試しそうと、TL34ギリまで上げたドロポンシャワーズ2体継闘やってみたけど時間切れ3回くらい食らってダメだった。
水鉄砲の遅さが如何ともし難い。
思念ソラビナッシーもWチョップも全然ダメで路頭に迷った。

808 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 21:36:47.10 ID:ag4n/wbNa.net
ヘルガーに進化させたら
ほのおのキバ 大文字
ハズレですよね
悪タイプが当たりですかね

809 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 21:37:26.78 ID:EAwAZuZP0.net
ゲンガー96%

ふいうち

ヘド爆


ハピ対策に使えるでしょうか??

810 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 21:38:10.39 ID:HRYGQd8Mr.net
>>806
うちは岩と水が出た。
完全ランダムかと思った。

811 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 21:41:14.25 ID:bS1qZm6Q0.net
>>809
思念で溶けるゴミ

812 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 21:43:05.03 ID:bDD4+fhA0.net
ポリゴン2、作ろうと思うんですが
ハズレ以外ならいいかなと思うんですが、何がハズレでしょうか

813 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 21:44:53.92 ID:bS1qZm6Q0.net
ポリゴン2がハズレ

814 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 21:45:18.00 ID:1enR/CArd.net
>>809
サイキネもあるぞ

815 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 21:46:47.62 ID:KuTbtEMja.net
金銀初日の波動シャワーズ最強説が今となっては懐かしいな

816 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 21:52:09.38 ID:M9+jN1E80.net
噛み砕くギャラドスは飴でしょうか?
個体値98です

817 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 22:07:21.60 ID:wEN1p9PYa.net
防衛ハピナスの比較動画きてるな
やっぱカイリューには社員がウザい
https://m.youtube.com/watch?v=v3EtoQuksp4

818 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 22:16:36.15 ID:KuTbtEMja.net
テール逆鱗のギャラドス引いたからジム行ってきたが技自体は微妙だ

CP上げれば脳死連打でカイリューぼこれるかもだが

しかしカイリューガチャやっても当たがないなw

819 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 22:18:39.94 ID:KuTbtEMja.net
リングマのガチャでカウンター破壊ゲット

今でもまぁまぁだけど、CP調整くれば化けるな

820 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 22:20:25.85 ID:2aNYyLPW0.net
>>817
つか、まじカイリューだけなんだな。まともに3000越ハピナス殲滅できるのって。
息吹は破壊しかない。さてどうするか。

821 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 22:37:00.27 ID:yMWWr/WG0.net
鋼でもドラクロならいけるよ

822 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 22:45:09.60 ID:Yy8k3ayR0.net
>>762
シャワーズで一番美味しいサイドンだと技2のカウンターでドロポン打てば次の技1は回避出来るし、3000を超えてこないと次の技2はまずない。
アクテだと技1間に差し込めて最初から削れるけど、削りが少ないから技2を2回避けることが多い。トレで40%以下でやってるとき2回目は避けバグ発動でゾンビ化しやすい。
どっちも全避けで終われるけど、早くて確実なのはドロポンという感じだな。

823 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 22:55:33.05 ID:fkdpu+fSa.net
>>820
いぶはかカイリューで同CP程度のはたはかパピナスに挑んだけど全然いけたよ
相手が社員だともう少し辛いのかもしれないけど

824 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 23:04:16.86 ID:EAwAZuZP0.net
私のカイリューはいぶき破壊ですが、使えそうですか?使えそうなら強化しようかと、、、!

825 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 23:14:20.73 ID:mxV3Crtu0.net
きあいだまゲンガー作ったけど
カビゴン、ハピナスのしねんで死ぬのか‥

826 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 23:17:32.93 ID:EAwAZuZP0.net
ゲンガーはなかなか活かせないですよね
毒がエスパーにぶっ刺さりすぎ

827 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 23:19:15.26 ID:BxSTwj9C0.net
結局ハピナスに刃向かえるのはカイリュー、バンギ、シャワくらいだな
趣味枠でカイリキー、ナッシーとか
3000ハピナス強すぎる

828 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 23:27:15.31 ID:HxghjMC4p.net
アクテのシャワーズって当たり枠になったの?

829 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 23:28:13.53 ID:3jzp9Ed60.net
一応ドロポンシャワーズでもいけるんだなw
しかしパピナス強いな
上の方にある3000程度の胃袋カイリューでパピナス3000超えを余裕で狩れるってデマじゃねぇかw

830 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 23:28:28.90 ID:HxghjMC4p.net
いぶき破壊のカイリュウでハピナスなら
イブクロと大して変わらないでしょ?

831 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 23:28:47.53 ID:qAkv1kMI0.net
2体交代必須になるけど
技2すら避けずにゲージ増やして
技2打つ頻度上げれば
もっとハピナス早く倒せるよw

832 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 23:29:40.69 ID:w+gaF9gY0.net
>>820
試しに3000ちょっとのハピナスで3400後半のカイリュー当てて試してみたけど
息吹3種ならどれも一体でハピナスやれたよ
もちろん破壊でもいけた
息吹ならハピナス対策で育ててもいいと思う

833 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 23:29:49.33 ID:HxghjMC4p.net
技避けずに、ゴリ押しなら余裕ある
ってだけでしよ?2体もってないとできないけど

834 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 23:31:23.57 ID:6pvdQRxra.net
2匹で特攻ならカイリューじゃなくてもいけそうだな

835 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 23:32:54.44 ID:HxghjMC4p.net
イブクロorイブ破壊2体持ちとか初期からやってないと無理だからな、中堅クラスでもきつい戦いになってる

836 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 23:34:36.15 ID:sSIZVvym0.net
息吹カイリューがないならカイリキーを使えばいいじゃない

837 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 23:35:39.88 ID:v7t8Pquu0.net
100%は破壊リューしか居ないかったが高評価ギリギリで育てるか迷ってた胃袋育てるか

838 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 23:37:06.24 ID:qAkv1kMI0.net
>>835
動画見た感じだとシャワーズ特攻2体なら
十分倒せそうだと思うけど
シャワーズは体力もあるわけだし
薬さえ出せればハードルそんな高くないような

839 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 23:45:32.17 ID:pQHNTIjF0.net
個体値DEF93%バンギが噛み/噛み砕くになったんだが…
ストーンエッジのほうがいいかなぁ

840 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 23:52:26.18 ID:EAwAZuZP0.net
かみかみする相手が微妙だな

841 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 23:56:35.60 ID:2wjZ1A680.net
>>839
エーフィとかゲンガーにはかみくだくの方が強いけどそいつらがジムにあまりいないからねえ
サイドンでいうとどろかけじしん

842 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 23:58:40.88 ID:IC/rwO8b0.net
バンギラスは噛み噛みは噛みエッジに単純な攻め性能は劣るかもしれんが、タイプ一貫しているし今後強力なエスパーが増えるので需用はある。ハズレではないだろうな

843 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 00:00:00.79 ID:M/hB2my00000000.net
かみエッジってそんないいか?
かみかみの方がよさそうに思ってたんだけど

844 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 00:00:36.48 ID:CFS9OacLa.net
いくらナイアンでも、技のタイプ相性は調整しないだろうしな

845 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 00:05:32.77 ID:qgc/a4R30.net
かみかみとかみエッジ作ればいいだろ?簡単な話だ

846 :838:2017/02/21(火) 00:08:30.86 ID:tzEH7vTk0.net
>>841
そうだよな…
現在のジム攻略に悪タイプはあんま需要ないよな(バンギの場合はハピ&カビの技1を全て半減にできる程度)
もう少し孵化させて飴を稼ぎつつ強化するか考えよかな

847 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 00:13:57.10 ID:x0IPe9jk0.net
いぶき、逆鱗のカイリューアップデート待ち

848 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 00:15:08.39 ID:a+p9w1ROd.net
>>842
今後の強力なエスパーって例えばなにがいる?
ミュウツー以外思い浮かばない、メタグロスは鋼入ってるし

849 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 00:18:08.45 ID:gJ0TTefh0.net
>>848
鋼に悪は等倍になったんやで

850 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 00:46:01.11 ID:a+p9w1ROd.net
>>842
それは初めて知った。。ブラックホワイトでは悪に鋼はいまひとつやったような。。
いつから代わったんですか??

851 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 00:49:53.97 ID:XESRi0WQ0.net
>>850
フェアリーが出たXYから
確かゴーストも鋼に半減から等倍に変わったはず

852 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 00:51:49.41 ID:a+p9w1ROd.net
>>851
そうなんや、ありがとう!
メタグロスは昔ほど強くなくなったってことなんやね。。よく使ってたから少し残念

853 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 00:55:49.38 ID:XESRi0WQ0.net
>>852
その代わり鋼はフェアリーに強いので新たにフェアリーが加わったサーナイトやトゲチックのさらなる進化系のトゲキッス、フェアリー版イーブィのニンフィアに大ダメージを与えられる

854 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 01:14:32.19 ID:Yo2n/pRk0.net
>>843
噛み砕く3ゲージの割に技の出が遅い気がする

855 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 01:19:56.83 ID:RoocFKOK0.net
エーフィの技1はどっちがいいのかね

856 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 01:48:46.19 ID:5AiW763Aa.net
噛みエッジだと3鳥とカイリューに有利

857 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 01:49:02.31 ID:5AiW763Aa.net
ミラーでも有利

858 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 01:50:14.15 ID:5AiW763Aa.net
サイドンもドロエッジが最適

859 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 02:02:48.93 ID:9kdKPtOw0.net
>>691
これ

860 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 02:39:43.27 ID:g02NnJrOM.net
>>858
泥エッジと泥地震両方フル強化してるけど、サイドンは泥地震がいいと思う
俺の場合主な対戦相手はカビゴンだけど、
急所が実装されてない現段階ではエッジは破壊力に欠ける
のしかかりも今ひとつで受けられるから多少硬直長くても削りの速い地震が使いやすい

ようやく進化させたバンギラスがアイアンテール文字でショックだわ
これ以外に野良高個体のかみ文字がいる
こいつらがダメなのは分かるけど、どの程度ダメなのか誰か教えてくれ

861 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 02:48:25.36 ID:NrCViJ9M0.net
パルシェンは氷で揃えた方がいいのかな

862 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 02:50:07.26 ID:5AiW763Aa.net
>>860
カビゴン相手に限っては地震

863 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 04:02:27.24 ID:dRRGu6IOp.net
水は変化少なくてつまらんな
滝登りとか頼む

864 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 04:21:22.05 ID:XTA1jv8L0.net
パワーウィップモンジャラ大切にしようと思ったが草結びとあんま変わらんのか

865 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 05:13:42.23 ID:uLOzK4+1d.net
ハッサム技ガチャ難しそう
技1連続切りは最悪技だから即飴
技2辻切りは最悪技のひとつだから無理
単純に使えるハッサムになるのは2/6の確率だが、進化に必要なアイテム滅多に出てこないし意識して捕まえなきゃストライクとか多い方じゃないし

866 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 05:17:58.95 ID:uLOzK4+1d.net
>>860
やはりクリティカルヒットとかいうのは実在しなかったんだね
攻略サイトからもこっそりクリティカルヒットの項目消されてるし
クリティカルヒット頼みでストーンエッジ使ってた連中は完全な無駄足だった訳だ

867 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 05:52:06.14 ID:e0D59Hkda.net
これは当たり?個体値は100ぽいが
http://i.imgur.com/z6j6426.jpg

868 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 06:29:01.74 ID:EAdzb58J0.net
>>865
連続切り弱いよなあ
ナッシー相手に使っても本当に二重弱点なのか?ってくらい減らなかったし

869 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 06:39:55.72 ID:b0AlakVx0.net
噛み噛みギャラドスはハズレでしょうか?

870 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 06:44:56.63 ID:VU5niIS60.net
>>869
逆に、何故ハズレじゃないかもしれないと思ったんだ?

871 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 06:57:14.54 ID:j9FTVyNj0.net
>>869
どんな形でリリースされるか知らんけどミュウツー倒す必要でも出てきたら使えるかもだから残しておけば?

872 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 07:04:00.25 ID:yH3WsjpZd.net
ありがとうございます!

873 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 07:14:29.72 ID:8jorLCrb0.net
かみエッジは等倍相手のDPSに優れ、カイリューや三鳥にも有利
かみかみはミュウツー絶対殺すマン、あく統一はサザンドラあたりまで他に並ぶものがない

874 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 08:05:07.91 ID:RKMX7/Yo0.net
つまり今はエーフィ専用ってことか

875 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 08:07:05.79 ID:4rVZUQoZM.net
てかこんな大幅修正くるとどうせまた修正くるから今のランキングとかわざ構成も変わるんだろうな…って思っちまうな

876 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 08:12:27.28 ID:8jorLCrb0.net
次の大幅修正あたりには技マシンももしかしたら無いこともないかもしれないから
高個体は大事に取っといたほうがいいとは思うよ

877 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 08:16:42.33 ID:xZ0GEF910.net
>>875
修正があるから変化があり、途中からでも入れるし長く楽しめるというもの
築き上げてきた英孝にいつまでもすがるタイプには向かないゲーム
服の流行みたいなもんだと思えばいいさ

878 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 08:17:29.77 ID:G8AnH3ABd.net
リザードンの攻撃最強組み合わせは何ですか?

879 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 08:18:16.07 ID:jIAWz/H50.net

https://t.co/ptq2t1QbDi

880 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 08:20:57.21 ID:vzxOhzKbM.net
>>878
エアスラ/オーバーヒート

881 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 08:21:43.30 ID:rZ5tr+quM.net
かみかみギャラwww

882 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 08:30:25.99 ID:lJefwCR2a.net
ギャラドストレはスパーク電磁砲レアコイルが良いな

883 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 08:33:41.26 ID:sDkQuv620.net
>>877
狩野英孝ですか?

884 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 08:35:01.31 ID:mr62t8b80.net
ほうでんじゃトレにならんか…

885 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 08:35:22.58 ID:SJNphd1Ka.net
>>877
順位の変動くらいならいいけどカイリキーのWチョップみたいに
完全上位互換技追加でアプデ前に進化させたやつ総産廃化とかはちょっと勘弁して欲しいわ

886 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 08:40:07.02 ID:LXdwjWQoa.net
>>866
クリティカルが無かったなら旧胃袋って実は波動とかより弱かったんじゃねって気がするな
今の胃袋は最強だけど

887 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 09:07:30.37 ID:J6mg5sDod.net
>>869
ジムでバトルしたら意外に強くてサンダース死んじゃったんだけど

888 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 09:07:43.18 ID:uPt6P1i2d.net
ニョロトノ進化させたら、マッド地震
どこで使えば良いんだ。。。
かんむり、次はいつ入手できるのか

889 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 09:30:46.76 ID:Xjucr2m+0.net
ゲンガー強くなったらしいけど当たり技は?

890 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 09:32:38.23 ID:2BzvpgGu0.net
ラプラス弱体化の今、現状のカイリュタワーを潰すのに
カイリュー以外で相性のいいポケモンとその技構成パターンを教えてください

未強化のいぶふぶパルシェンもいるのですが
カイリューに対していぶふぶの技はパルシェンの場合も
かなりパワーダウンしてるのでしょうか?

891 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 09:42:41.55 ID:iX9HaSlxp.net
>>890
依然カイリュー複数を相手にしたいのなら、ラプだとおもう。
他の氷ポケもatkはラプよりいいけれど、肝心の体力が不十分すぎるので、タワー責めには心もとないと思う。
ただラプでも三体抜きは厳しくなった。わいが下手なだけかもしれないけど。

892 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 09:51:20.70 ID:8jorLCrb0.net
ストーンエッジのバンギ(サイドンは泥も岩砕きもいまひとつになる)かハピナスで力押しかなぁ
どちらも作るのが困難ということであればドラテげきりんのギャラドスはもう作れない息吹波動の次善策だと思う

893 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 09:52:45.32 ID:HIcqeDLSd.net
>>886
一応昔も脳死動画出てたけど3種同じだったからやっぱり最強だったっぽい
むしろもう二度と本気が見られないのが残念

894 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 09:55:08.45 ID:1yDg3P+Rp.net
強いのは礫冷ビと礫吹雪の旧ラプラスか
礫吹雪の旧パルシェンかねぇ
今から作るなら断然こなゆきなだれイノムー

895 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:06:11.31 ID:IIcJOUUC0.net
>>889
ふいうち/あくのはどう

896 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:13:14.09 ID:S/aISkAP0.net
>>885

フーディンとかもそうだよね
根本から否定されると次へのモチベーションがなくなるわな

897 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:15:52.87 ID:zfyGBhkB0.net
ハピナス来てから役立たずのカイリュー置く奴がバカに思えるわ
まあ、そのハピナスもCP2900以上で無いと下のポケモンでトレし難くなるけど

898 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:17:37.55 ID:rKdd7vs10.net
Wサイコは使いものにならなくなったの?
おれこれ一体だけが自慢で砂全部投入してたのに。

ポケモン第1章が終わったんだな。
オールリセットで第2章の再開か

899 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:19:47.97 ID:Uq0r1Hz5M.net
新カイリキーはメタ的にも強そうだけどWチョップ厳選で精魂尽き果ててもうやる気出ないって人多いだろうね
ワンリキーの巣が行動範囲にできたけどなんかしんどい

900 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:20:17.94 ID:agJGQw9Hp.net
>>894
なぜに礫冷凍B?

901 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:25:37.22 ID:vzxOhzKbM.net
>>897
その2900のハピナスの上にドヤ顔で3000オーバーのカイリュー置くんだけどな

902 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:31:56.47 ID:UkugVPbPd.net
>>897
お前は何置くん?
3000ハピ2匹置いてるけど上が何置こうと気にせんよ。逆にハピカビの安定タワーの上にカイリュー置かせてもらってるし。
お前ルールじゃカビハピ以外置く奴は糞なんだろうが俺から見たらお前の糞みたいなルールを他人に押し付けるお前みたいなのがマジで糞だと思うよ

903 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:32:52.83 ID:1ESdV4BU0.net
>>900
いぶきカイリュー相手だとこおりのいぶきが技1間に2発入らない
はがね相手でもギリギリ入る時と入らない時があるから
礫1発確定でぶち込んだほうがダメージ稼げるし全避け安定する
吹雪と冷ビどっち論争は荒れるのでノーコメント

こなゆきなら安定2発入るからゲージ分つぶてより有利だしイノムー体力高いけど
はがねカイリュー相手だとせっかく溜まったゲージ技撃つとばつぐんで被弾するのが痛い

904 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:40:18.42 ID:UkugVPbPd.net
防衛カイリューも固くなってる。
以前の感覚でラプラス3枚抜きとか無理。やってみりゃわかるけど2枚すらキツい。
息吹カイリュー当てても防衛息吹も増えてて楽に貫通なんてのはもう無理。
カイリューが紙なんて言ってる奴は実際カイリュータワーやってみ。苦痛過ぎて2度とやりたくなくなるよ

905 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:42:14.62 ID:8uETP6Nf0.net
>>903
鋼12抜群食らうのと息吹12一致食らうのと変わらないんじゃないかと思うけど
でもさすがにドラテ15は重いから食らいたくないなぁ

906 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:43:17.99 ID:/QFEWsHx0.net
>>903
こおりのいぶき2発入らないよね。防衛間隔2秒+りゅうのいぶき1秒なら、こおりのいぶき1.4秒は2発入る計算になるけど、防衛間隔変わったの?それとも計算間違ってる?

907 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:43:28.32 ID:1ESdV4BU0.net
今の仕様だとラプでも精々2枚抜きがいいとこだからなー
パルシェンだと1.5枚抜きってところ
特に防衛に胃袋いると避けててもゴリゴリ削られて痛い痛い
はかいこうせんも頻繁に起きるゾンビバグがバトル終盤で超怖い

908 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:44:51.26 ID:t8k1OdGX0.net
カイリュータワーはのしかかりカビゴンが大活躍する

909 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:49:09.22 ID:1ESdV4BU0.net
>>906
いぶき2発はまず入らない。ラグのせいで入ることはあるかもしれないけど。
避けスワイプから攻撃タップの動作で1秒弱ロスしてるからその分じゃない?
相手はスワイプとかタップなしで機械的に攻撃してきてるんだし。
個人的には敵の技+1秒ぐらいがこっちの安全に攻撃できる時間だと思ってる

でんきショックやつるムチの1.1秒技を相手の1秒技間に挟める人は
そのへんが上手いんだろうな 俺には安定して入れるのは無理だった

910 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:49:43.94 ID:KL9Wimgra.net
ランターンのHPかなり高いな
手持ちのCP213なのに67もある

水に耐性あるし、シャワギャラのトレに使える予感

911 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:49:51.49 ID:7BNEhKyKM.net
>>792
持ってる。結構いける。

912 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:51:29.67 ID:S/aISkAP0.net
>>898

フーディンって存在自体が微妙になった
相手の技1も2もより強力になったから
避けたとしても凄く削られる

チマチマこちらが削っている間にあれ〜?ってぐらいHPが減っている
フーディンこそ2ゲージとか3ゲージで生きるポケモンなのにね

>>899

俺はまさにそれだわw
イベントの最後の最後でWチョップを引いたらこの有様
因みに息吹吹雪のラプラスは金銀前日に卵から産まれたw
Max強化して明日ジム戦にデビューだぁ〜と思って朝起きたら弱体化していた
気持ちを作り直すのに時間がかかると思うw

913 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:58:44.00 ID:NDwdtbW2d.net
フーディンはサイコカッターとネンリニのどちらがいいん?

914 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:02:54.11 ID:pBOMfnrVd.net
>>906
安定しない。2発1発の交互か2、2、1で入れないと被弾する。
重いときは1発ずつ。
水鉄砲ー蔓鞭とか噛み付くー電気ショックもそんな感じでやってるな。

915 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:05:52.77 ID:2/A1QCVR0.net
カイリュー相手にはバンギでしょ
1か月後にはラプラスの名前すら出てこないんじゃないか?
泣けてくるよな

916 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:06:53.73 ID:a+p9w1ROd.net
>>915
バンギじゃ鋼を受けれないだろ?

917 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:07:40.80 ID:agJGQw9Hp.net
ここの人達って本当に日頃ジムやってんのかな?
ラプラス弱体化されたとは言え安定してカイリュー狩れるよ。まだまだ現役でしょ

918 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:12:29.25 ID:axSgnwKo0.net
>>917
息吹に突っ込んだ人多いからな。息吹ラプの弱体化酷いぞ。前なら適当にやっても3体は軽くいけたけど今は集中線ガン見してやっても2体倒すのがやっと。
礫だと違うかもしれんが育ててないから知らん

919 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:15:47.42 ID:t8k1OdGX0.net
礫冷ビあるけどカイリューなら二体は安定して倒せる。冷ビの発動が速くなったからギリギリの戦いでも安心

920 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:16:36.53 ID:1ESdV4BU0.net
>>917
「安定してカイリュー狩れる」って言い回しがむしろ初心者っぽく聞こえる
弱体化されたとは言え1対1ならそりゃ当然楽勝で勝てるよ
と言うか1対1なら別にラプラスじゃなくても楽勝で狩れるよ

921 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:17:53.25 ID:MYW0USnT0.net
ずーと、塩漬けにしといたラプラス151312のCP1012は、最大強化して良いのかな。
ラプラスに砂入れたことなくて。

922 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:18:24.30 ID:MYW0USnT0.net
>>921
礫冷ビなんだけど。

923 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:21:56.06 ID:1ESdV4BU0.net
>>921
アメいっぱいあるなら俺なら全力で投入する
現TLの上限まで上げられないくらいの在庫ならちょっとの間だけ様子見る
れんぞくぎりやしたなめ共々サイレント修正来るかもしれないし

924 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:25:57.26 ID:Hak732Ej0.net
ゲンガーたたりめシャドボの方がいいのか?
シャドクロシャドボの方がいいんじゃ

925 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:35:35.59 ID:MYW0USnT0.net
>>923
ありがとう。
飴は、確認したら133あったからお供にして増やしていこうと思います。
ラプラス強化する時が来たかと、楽しみ。

926 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:35:56.84 ID:agJGQw9Hp.net
ラプラスは礫冷ビが最適か

927 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:37:20.15 ID:JBjF1wUKr.net
>>924
EPS的にどう見てもたたりめ

928 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:41:23.42 ID:MYW0USnT0.net
ラプラスのCPが1012から883になってた。
ラプラスCP下げられてたんだね。
でも、マックス強化してみる。

929 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:50:04.00 ID:gJ0TTefh0.net
対いぶきカイリュー
粉雪>礫>息吹

対はがねカイリュー
粉雪>息吹≧礫
(息吹が2発入るかで評価が変わる)

対ドラテカイリュー
粉雪>息吹>礫

礫ラプ持っててほぼフル強化してるからわかるけど
息吹より上って実感はないな

930 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:54:04.46 ID:/Pw02vsb0.net
>>924
たたりめ4発でシャドボ1発撃てるらしいよ

931 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:55:38.53 ID:zShbuLm86.net
うーん、嚙み砕くは思念間に安定しては入らないな…
思念→技2は安定してるけど
噛み砕くのスペック↓
硬直3.2秒 ダメ発生1.3秒
威力70 3ゲージ DPS21.9(27.3)
バンギはエッジも欲しいな

932 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:04:20.73 ID:a4P/Z8FQ0.net
>>929
全く同意。
礫にそんな劇的なメリットない。
カウンターで冷ビ入れても次に被弾するから結局全避けはできないし
息吹である程度被弾してでもゲージ貯めたほうがいい気もする。
いま言えるのはラプは対カイリューには未だに現役だけど波動・水鉄砲・ドロポン持ちは飴だってことだけだと思う。

933 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:10:28.32 ID:HZe1sFJTa.net
いっそ鉄砲冷ビのヤドラン仕様ラプラスはどうか
息吹に2発鉄砲いけるっしょ?

934 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:17:03.90 ID:2/2Iu87fC.net
ゆきなだれって息吹間に挟める?
ギリ入りそうなんだけど安定しないなら被弾が怖いなぁ

イノムーって見た目はタフそうだけど防御の種族値が結構低いのね。
ちらっと見える目がかわいいw

935 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:19:29.22 ID:iX9HaSlxp.net
まだドラテカイリュー当たったことないわ。
そんなに発動が遅いんだ。
先日のアプデから礫ばっかり使ってるわ。息吹も試さんとな。

936 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:20:21.14 ID:1yDg3P+Rp.net
>>933
ダメージ計算してみなきゃ何とも言えないけど
いまひとつと2重弱点じゃ礫一発の方がダメージ稼げそうな気がする

937 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:23:43.21 ID:axSgnwKo0.net
ラプラスなんてもうルージュラとおんなじ扱いだろ。こんなもんに砂振るって基地外かよ

938 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:26:20.19 ID:gJ0TTefh0.net
息吹…9ダメ+ゲージ7
礫…10ダメ+ゲージ12
みずてっぽう…5ダメ+ゲージ6

みずてっぽう2発の相手なら礫と同じ
みずてっぽう3発入るなら息吹が2発入る
礫持ってなければ選択肢には入るかも?って程度だな

939 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:39:18.01 ID:+qOb/5MYd.net
100%ギャラドスのドラゴンテール、げきりんは即飴ですか?

940 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:45:21.69 ID:/iHSCuJ4d.net
コイキングの飴なんて増やしてもしょうがないんだから置いとけよ
ボックス拡張割引中だぞ

941 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:52:53.48 ID:Tg6+lpu7a.net
ゲンガーは紙だから技2出すタイミングを伺う必要があって、たたりめのEPSが優秀でも
技2使える状況だとシャドクロでもゲージ貯まってることの方が多いため、実用面ではDPS差でシャドクロの方が使えると思う。

むしろきあいだまゲンガーの使い勝手が気になる、カビに使えるかな?

942 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:54:13.90 ID:Vw7iew1Ua.net
>>939
海外のではそれが当たりになってるやつもある

943 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:55:28.12 ID:SubWG2V2M.net
>>890
ハピナス はたくマジカルシャイン
バンギラス かみつくストーンエッジ
ラプラス こおりのつぶてれいとうビーム

944 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 13:05:07.52 ID:1U9beHx20.net
>>941
ということは技2の硬直時間的にもシャドヘドがベストか
育てようかな

945 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 13:13:38.33 ID:RJvWo4YV0.net
>>939
2500くらいのテールげきりんのギャラドスできたけど
まず攻撃は遅すぎてイライラする
ジムに置くと、テールの一発一発は重いが、げきりんも含めて避けやすいかな
ドロポンの方が避けにくい
だけど、CP上げていって、げきりんは威力あるので連発できるようにすれば強いかもしれない
よってとりあえず砂に余裕があるときにCP上げてみるかというところ
そうでなれば保留しておけばいいよ
個体値高いならCP上げれば上の方に置けるし、飴にすることはない

946 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 13:14:47.13 ID:J6mg5sDod.net
>>939
100%ってだけで当たり
息吹ギャラドスほどではないにせよ、ギャラドスの種族値考えたら、アタッカーとしても悪くない

947 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 13:22:04.97 ID:dQkGthUGd.net
>>946
うちの100パーセントかみつく竜巻も救われますか?

948 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 13:26:40.84 ID:gJ0TTefh0.net
ゲンガーの構成はたたりめ、シャドボかヘドばくがベストでしょ
たたりめ2発に回避が間に合う相手に以外にぶつけるのは自殺行為
間に合う場合たたりめ4発からのわざ2でごっそり削れる
わざ2の威力的にはシャドボだけど若干被弾リスクがある
ヘドばくは威力下がるけどモーションがたたりめ2発より短いから完全回避が狙える

949 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 13:33:59.03 ID:X2QwOcwad.net
キレイハナが葉っぱ/リーフブレードになったんだが当たり外れがよく分かんない。なんとなくリーフブレードは微妙な気がするんだが。

950 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 13:41:56.92 ID:3QntJZXAa.net
俺の岩山両斬波がゴミになったので高個体2匹いたから1匹進化したらカウンター爆裂パンチになった。インファイトが良いらしいけど苦行ガチャやるのツライしこれでもおkかな?

951 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 13:58:44.60 ID:WAIUXLS60.net
>>536
高火力マンセーの現状では攻防ともに最適かもよ
そもそも高個体カビの時点で裏山

952 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 13:58:59.60 ID:2/2Iu87fC.net
>>949
葉っぱ/吹雪より総合的なDPSはちょっと上だから当たりだよ。
種族値的にも攻撃高めなラフレシア・防御高めなキレイハナ。HPは一緒。
火力を出すならラフレシアの葉っぱ/吹雪。
回避で行くならキレイハナの葉っぱ/リフブレ
と差別化できるよ。

CP的もキレイハナの方がトレ向きかな。

俺の個体値100%はようかいえき/リフブレになってもうた。
超回避型として育てるよw

キレイハナはちっちゃくてかわいらしさは異常。

953 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 14:02:05.69 ID:8jorLCrb0.net
ドラテげきりんギャラドスはもう作れない息吹波動の次善策としては普通に有効だよ
一番以外はゴミならうんこ飴だけど

954 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 14:05:48.27 ID:aUn7vagvd.net
ゲンガーのたたりめシャドボって何に当てる感じ?

955 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 14:18:37.72 ID:cEHK/3Ypp.net
100%の思念破壊ハピナス
98%のはたくサイキネハピナス
どっちが防衛向きでしょうか…

956 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 14:19:27.46 ID:yFK9rrzJ0.net
>>954
誰にも当てない
見てニヤニヤするだけ

957 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 14:26:46.58 ID:+yJIIIHTM.net
>>955
ハピナスな思念社員じゃなきゃ攻略は比較的簡単
思念、サイキネなしならカイリキーでいけるし社員なしならカイリューでいける
比較的簡単に破られてもいい要塞作りたいならどっちでも好きなの強化したらいいよ

958 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 14:28:48.51 ID:4rVZUQoZM.net
ハロウィンで貯まったゴースの飴、アプデ前に全部ガチャっちまったよ…

959 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 14:37:01.94 ID:+qOb/5MYd.net
>>940
>>942
>>945
>>946


とりあえずとっておきますわ。
砂は50万あるけどCPが640しかないので強化は保留にしますわ。

960 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 14:41:49.33 ID:2/2Iu87fC.net
>>952
おっといけない間違えてた。
火力を出すならラフレシアの葉っぱ/ソラビ。

ラフとキレイハナの違いとしてソラビを覚えれるかどうかも大きいね。

961 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 14:42:08.23 ID:x77c2Pyld.net
フシギバナはっぱはなふぶきがいいって言われてるけど、それってラフレシアでもできるし、無理に作り直さなくてもいいよな
そんなこと言ったらどの草も水も似たような技構成になるんだけどね

962 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 14:57:03.30 ID:zHT7bj6dp.net
>>950
おめでとう
爆裂パンチが当たりやで

963 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:02:02.32 ID:gzCwPm840.net
なんだよ
ハピナスのはたく破壊はゴミか

964 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:03:57.61 ID:hlifdojl0.net
>>956
エーフィは〜?

965 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:04:24.35 ID:dstnf4VKa.net
>>963
攻撃側で見たら当たりだよ

966 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:04:59.56 ID:8ELGW4hL0.net
カイリューは技1が鋼当たりらしいけどつまり何も当たりがないというか…

967 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:06:37.04 ID:9jatZN5b0.net
>>963
別にゴミじゃない、ハピナスを攻撃に使うならはたくはかいこうせんが一番最適な気がする
汎用性・技一致で使い勝手が良い、ただカビゴンを攻撃につかうよりもまったりになるので
時間かかっても数抜けるほうがいい人向けだろうな
2〜3枚は安定して抜けるからわるくはないし、CP3000を超えればハピナスはどんな技でも防衛で十分使える

968 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:08:12.49 ID:wEkuRHCT0.net
葉っぱソラビはハピナス倒せるポテンシャルあるな

969 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:08:22.61 ID:gzCwPm840.net
お!まじかぁ
よかった
タイプ一致で喜んでたらまさかのタイプ不一致の2技が当たりっぽかったから落ち込んでたとこだ

970 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:18:01.78 ID:2/2Iu87fC.net
>>961
自分もしばらくは様子見。再修正入りそうで怖いw
ツル鞭の有無がフシキバナを選ぶ大きな要因でもあったからねぇ
葉っぱだったら攻撃の高いウツボットもいるからね。
逆に選択肢が増えたと言えばそうなんだけども。

ツル鞭覚えれるメガニウムなんて種族値が低いから来た瞬間にいらない子にw
モンジャラもトレに重宝してたんだがなぁー

971 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:21:30.00 ID:Q5MHfp7Cp.net
ストーンエッジってクリティカルがないってことは
ただの1ゲージ100技ってことでいいの?
バンギなら噛み砕くの方が強そうな気がするんだが

972 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:22:32.84 ID:tJv8CdNPd.net
趣味の領域だが攻めハピナスなら叩く破壊が最適なのは間違いない
汎用性ではこれが一番
社員はカイリューバンギピンポイントだが連続で並ぶことが多いこいつらをまとめて叩けるのはおいしい
とにかく破壊か社員を引ければ現状は多分当たりだと思う

973 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:23:30.59 ID:XGCQo1pma.net
あくタイプが刺さる相手が少ないからじゃない?

974 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:33:05.98 ID:wEkuRHCT0.net
ストーンエッジは早いから溜めて即ぶっぱ出来るし1ゲージとしては悪くないよ。
今の環境でゲージ溢れさせるのは勿体無いし。
かといって遅い技だと闇雲に撃って相手の反撃でゲージ技が飛んできたら避けられない。

975 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:35:13.27 ID:Q5MHfp7Cp.net
ヒラリヒラリとかわしつつ技2を華麗にぶっ刺すストーンエッジと
避けない脳死ファイター()のかみかみってことかな?

976 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:41:12.89 ID:uRxvwixha.net
>>962
マジで!
ベタだけど百裂拳って付けて飴砂注ぎ込むわ!
ありがとう岩山両斬波!

977 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:41:13.43 ID:hlifdojl0.net
>>972
置物用では格闘タイプに強い頭突き/サイコキネシスいいよね
何が出ても当たりって感じ

978 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:44:21.94 ID:aWY9s1dh0.net
カイリューvsハピナスの時マジカルシャイン避けやすくね?
タイプ不一致、弱点なしだけどサイコキネシスの方がうざかった

979 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:49:34.16 ID:XTA1jv8L0.net
>>978
避けやすいけどCP高いハピナスだと避けてたら時間足りなくなってくるのでゴリ押し気味になり死ぬ

980 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:58:08.55 ID:1nDK3WEwp.net
>>977
その理由でサイコキネシスがマジカルシャインより優先される意味がわからない

981 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:58:52.56 ID:S9qmUlh8a.net
>>977
はたくサイキネだけハズレで、後は使いようがあるとかハピナスさん有能

982 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:03:45.96 ID:XGCQo1pma.net
ハピナスしぬ

983 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:04:19.00 ID:XGCQo1pma.net
ミスw

しねんサイコでガッカリ

984 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:15:18.39 ID:hlifdojl0.net
>>980
あー
フェアリー技も格闘に強いんだった
ごめんよ

でもハズレでも使えるよね!

985 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:15:59.58 ID:SubWG2V2M.net
100%叩破壊ハピナスとか本当にいいなぁ
ラプラス価値下がっちゃったし、かつてのいぶふぶラプラスのステータスだ
叩くの性能がアプデ前なら本当に最強だった

986 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:25:50.41 ID:VrEZ+l5nr.net
>>437
いぶきポンプがさいきょうだよ

987 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:42:47.86 ID:+7wKMTU8d.net
はかいこうせんの威力が150に上がってる!
マルマインの技2は100まんボルトより
はかいこうせんの方が上になったんですかね?

988 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:51:48.88 ID:VrEZ+l5nr.net
100まんボルトつおいお

989 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:52:09.14 ID:2/2Iu87fC.net
どなたか次スレ立てお願いできませんでしょうか?
やったことがありませぬ。。
↓2重弱点・耐性一覧に金銀加えました。間違ってたらすんません

●2重弱点のあるポケモン

【かくとう】ニューラ/ バンギラス
【じめん】 レアコイル/ マグカルゴ
【ひこう】 パラセクト/ ヘラクロス
【む し】 ナッシー
【い わ】 リザードン/ バタフリー/ ストライク/ レディアン/ ヤンヤンマ/ デリバード
【ほのお】 パラセクト/ フォレトス/ ハッサム/ キングドラ
【み ず 】 ゴローニャ/ イワーク/ サイドン/ マグカルゴ/ キングドラ
【でんき】 ギャラドス/ マンタイン
【く  さ 】ゴローニャ/ イワーク/ サイドン/ オムスター/ カブトプス /サニーゴ
【こおり】 カイリュー/ ワタッコ




●2重耐性のあるポケモン

【かくとう】バタフリー/ スピアー/ クロバット/ モルフォン/ ゲンガー/ バリヤード/ アリアドス/ トゲチック
ネイティオ/ ヤンヤンマ
【ど  く 】ニドクイン/ ニドキング/ ゴローニャ/ ゲンガー/ イワーク/ サイドン/ ハガネール
【じめん】 バタフリー/ パラセクト/ ワタッコ/ヤンヤンマ
【ひこう 】 レアコイル
【む し 】 リザードン/ クロバット/ ゲンガー/ トゲチック/ エアームド
【い わ】 ハガネール
【はがね】 レアコイル/ ランターン
【ほのお】 オムスター/ カブトプス/ マグカルゴ/ サニーゴ
【く  さ 】フシギバナ/ リザードン/ バタフリー/ スピアー/ クロバット/ ラフレシア/ モルフォン/ ウツボット
カイリュー/ アリアドス/ ワタッコ/ ヤンヤンマ/ ヌオー/ フォレトス/ ハッサム/ エアームド
【こおり 】 ジュゴン/ パルシェン/ ラプラス/ グライガー

990 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:56:04.58 ID:X0uAdeWqd.net
>>986 初期に作れた 龍の息吹きとハイドロポンプが 今 最強なんけ?

991 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:56:21.40 ID:GhcG/JSbM.net
んじゃ立ててくる

992 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:56:46.28 ID:1nDK3WEwp.net
>>989
>●2重弱点のあるポケモン
>【ほのお】 キングドラ
>【み ず 】 キングドラ




>●2重耐性のあるポケモン

>【く  さ 】ヌオー
>【こおり 】 グライガー

993 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:57:54.43 ID:VrEZ+l5nr.net
>>990
まあこうげきではな
はどうは別に強くないし

994 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 17:03:21.44 ID:GhcG/JSbM.net
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.26
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1487663805/
>>989は勝手に修正して貼っておいた
間違ってたらごめん

995 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 17:03:54.73 ID:MYW0USnT0.net
>>990
防衛には向いて来たかなとは思うけど、息吹のかったるさとハイドロのゲージがたまらないので、良くないと思う。

996 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 17:04:31.20 ID:2/2Iu87fC.net
キングドラは・ほのお、みずの2重耐性であってるよね?

ヌオーとグライガー間違えました。すんません。
耐性ではなく弱点です。。

997 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 17:05:31.24 ID:VrEZ+l5nr.net
>>995
感覚じゃなく数値見てこい

998 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 17:07:22.75 ID:2/2Iu87fC.net
>>994
スレ立てありがとうー

999 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 17:11:10.19 ID:MYW0USnT0.net
まあ、同じ息吹のカイリューも弱くなったからしょうがないかもね。

1000 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 17:12:10.65 ID:VrEZ+l5nr.net
なにがしょうがないんだろ

1001 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 17:13:09.44 ID:VrEZ+l5nr.net
おつうめ

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200