2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.25

1 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 00:54:31.38 ID:QNflVAXrM.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう


前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.24 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1486260370/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.23
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1485393877/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.22
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484563821/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.21
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483924669/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.18
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481784793/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/

907 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:43:28.32 ID:1ESdV4BU0.net
今の仕様だとラプでも精々2枚抜きがいいとこだからなー
パルシェンだと1.5枚抜きってところ
特に防衛に胃袋いると避けててもゴリゴリ削られて痛い痛い
はかいこうせんも頻繁に起きるゾンビバグがバトル終盤で超怖い

908 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:44:51.26 ID:t8k1OdGX0.net
カイリュータワーはのしかかりカビゴンが大活躍する

909 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:49:09.22 ID:1ESdV4BU0.net
>>906
いぶき2発はまず入らない。ラグのせいで入ることはあるかもしれないけど。
避けスワイプから攻撃タップの動作で1秒弱ロスしてるからその分じゃない?
相手はスワイプとかタップなしで機械的に攻撃してきてるんだし。
個人的には敵の技+1秒ぐらいがこっちの安全に攻撃できる時間だと思ってる

でんきショックやつるムチの1.1秒技を相手の1秒技間に挟める人は
そのへんが上手いんだろうな 俺には安定して入れるのは無理だった

910 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:49:43.94 ID:KL9Wimgra.net
ランターンのHPかなり高いな
手持ちのCP213なのに67もある

水に耐性あるし、シャワギャラのトレに使える予感

911 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:49:51.49 ID:7BNEhKyKM.net
>>792
持ってる。結構いける。

912 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:51:29.67 ID:S/aISkAP0.net
>>898

フーディンって存在自体が微妙になった
相手の技1も2もより強力になったから
避けたとしても凄く削られる

チマチマこちらが削っている間にあれ〜?ってぐらいHPが減っている
フーディンこそ2ゲージとか3ゲージで生きるポケモンなのにね

>>899

俺はまさにそれだわw
イベントの最後の最後でWチョップを引いたらこの有様
因みに息吹吹雪のラプラスは金銀前日に卵から産まれたw
Max強化して明日ジム戦にデビューだぁ〜と思って朝起きたら弱体化していた
気持ちを作り直すのに時間がかかると思うw

913 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 10:58:44.00 ID:NDwdtbW2d.net
フーディンはサイコカッターとネンリニのどちらがいいん?

914 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:02:54.11 ID:pBOMfnrVd.net
>>906
安定しない。2発1発の交互か2、2、1で入れないと被弾する。
重いときは1発ずつ。
水鉄砲ー蔓鞭とか噛み付くー電気ショックもそんな感じでやってるな。

915 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:05:52.77 ID:2/A1QCVR0.net
カイリュー相手にはバンギでしょ
1か月後にはラプラスの名前すら出てこないんじゃないか?
泣けてくるよな

916 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:06:53.73 ID:a+p9w1ROd.net
>>915
バンギじゃ鋼を受けれないだろ?

917 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:07:40.80 ID:agJGQw9Hp.net
ここの人達って本当に日頃ジムやってんのかな?
ラプラス弱体化されたとは言え安定してカイリュー狩れるよ。まだまだ現役でしょ

918 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:12:29.25 ID:axSgnwKo0.net
>>917
息吹に突っ込んだ人多いからな。息吹ラプの弱体化酷いぞ。前なら適当にやっても3体は軽くいけたけど今は集中線ガン見してやっても2体倒すのがやっと。
礫だと違うかもしれんが育ててないから知らん

919 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:15:47.42 ID:t8k1OdGX0.net
礫冷ビあるけどカイリューなら二体は安定して倒せる。冷ビの発動が速くなったからギリギリの戦いでも安心

920 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:16:36.53 ID:1ESdV4BU0.net
>>917
「安定してカイリュー狩れる」って言い回しがむしろ初心者っぽく聞こえる
弱体化されたとは言え1対1ならそりゃ当然楽勝で勝てるよ
と言うか1対1なら別にラプラスじゃなくても楽勝で狩れるよ

921 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:17:53.25 ID:MYW0USnT0.net
ずーと、塩漬けにしといたラプラス151312のCP1012は、最大強化して良いのかな。
ラプラスに砂入れたことなくて。

922 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:18:24.30 ID:MYW0USnT0.net
>>921
礫冷ビなんだけど。

923 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:21:56.06 ID:1ESdV4BU0.net
>>921
アメいっぱいあるなら俺なら全力で投入する
現TLの上限まで上げられないくらいの在庫ならちょっとの間だけ様子見る
れんぞくぎりやしたなめ共々サイレント修正来るかもしれないし

924 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:25:57.26 ID:Hak732Ej0.net
ゲンガーたたりめシャドボの方がいいのか?
シャドクロシャドボの方がいいんじゃ

925 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:35:35.59 ID:MYW0USnT0.net
>>923
ありがとう。
飴は、確認したら133あったからお供にして増やしていこうと思います。
ラプラス強化する時が来たかと、楽しみ。

926 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:35:56.84 ID:agJGQw9Hp.net
ラプラスは礫冷ビが最適か

927 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:37:20.15 ID:JBjF1wUKr.net
>>924
EPS的にどう見てもたたりめ

928 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:41:23.42 ID:MYW0USnT0.net
ラプラスのCPが1012から883になってた。
ラプラスCP下げられてたんだね。
でも、マックス強化してみる。

929 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:50:04.00 ID:gJ0TTefh0.net
対いぶきカイリュー
粉雪>礫>息吹

対はがねカイリュー
粉雪>息吹≧礫
(息吹が2発入るかで評価が変わる)

対ドラテカイリュー
粉雪>息吹>礫

礫ラプ持っててほぼフル強化してるからわかるけど
息吹より上って実感はないな

930 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:54:04.46 ID:/Pw02vsb0.net
>>924
たたりめ4発でシャドボ1発撃てるらしいよ

931 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 11:55:38.53 ID:zShbuLm86.net
うーん、嚙み砕くは思念間に安定しては入らないな…
思念→技2は安定してるけど
噛み砕くのスペック↓
硬直3.2秒 ダメ発生1.3秒
威力70 3ゲージ DPS21.9(27.3)
バンギはエッジも欲しいな

932 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:04:20.73 ID:a4P/Z8FQ0.net
>>929
全く同意。
礫にそんな劇的なメリットない。
カウンターで冷ビ入れても次に被弾するから結局全避けはできないし
息吹である程度被弾してでもゲージ貯めたほうがいい気もする。
いま言えるのはラプは対カイリューには未だに現役だけど波動・水鉄砲・ドロポン持ちは飴だってことだけだと思う。

933 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:10:28.32 ID:HZe1sFJTa.net
いっそ鉄砲冷ビのヤドラン仕様ラプラスはどうか
息吹に2発鉄砲いけるっしょ?

934 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:17:03.90 ID:2/2Iu87fC.net
ゆきなだれって息吹間に挟める?
ギリ入りそうなんだけど安定しないなら被弾が怖いなぁ

イノムーって見た目はタフそうだけど防御の種族値が結構低いのね。
ちらっと見える目がかわいいw

935 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:19:29.22 ID:iX9HaSlxp.net
まだドラテカイリュー当たったことないわ。
そんなに発動が遅いんだ。
先日のアプデから礫ばっかり使ってるわ。息吹も試さんとな。

936 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:20:21.14 ID:1yDg3P+Rp.net
>>933
ダメージ計算してみなきゃ何とも言えないけど
いまひとつと2重弱点じゃ礫一発の方がダメージ稼げそうな気がする

937 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:23:43.21 ID:axSgnwKo0.net
ラプラスなんてもうルージュラとおんなじ扱いだろ。こんなもんに砂振るって基地外かよ

938 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:26:20.19 ID:gJ0TTefh0.net
息吹…9ダメ+ゲージ7
礫…10ダメ+ゲージ12
みずてっぽう…5ダメ+ゲージ6

みずてっぽう2発の相手なら礫と同じ
みずてっぽう3発入るなら息吹が2発入る
礫持ってなければ選択肢には入るかも?って程度だな

939 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:39:18.01 ID:+qOb/5MYd.net
100%ギャラドスのドラゴンテール、げきりんは即飴ですか?

940 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:45:21.69 ID:/iHSCuJ4d.net
コイキングの飴なんて増やしてもしょうがないんだから置いとけよ
ボックス拡張割引中だぞ

941 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:52:53.48 ID:Tg6+lpu7a.net
ゲンガーは紙だから技2出すタイミングを伺う必要があって、たたりめのEPSが優秀でも
技2使える状況だとシャドクロでもゲージ貯まってることの方が多いため、実用面ではDPS差でシャドクロの方が使えると思う。

むしろきあいだまゲンガーの使い勝手が気になる、カビに使えるかな?

942 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:54:13.90 ID:Vw7iew1Ua.net
>>939
海外のではそれが当たりになってるやつもある

943 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 12:55:28.12 ID:SubWG2V2M.net
>>890
ハピナス はたくマジカルシャイン
バンギラス かみつくストーンエッジ
ラプラス こおりのつぶてれいとうビーム

944 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 13:05:07.52 ID:1U9beHx20.net
>>941
ということは技2の硬直時間的にもシャドヘドがベストか
育てようかな

945 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 13:13:38.33 ID:RJvWo4YV0.net
>>939
2500くらいのテールげきりんのギャラドスできたけど
まず攻撃は遅すぎてイライラする
ジムに置くと、テールの一発一発は重いが、げきりんも含めて避けやすいかな
ドロポンの方が避けにくい
だけど、CP上げていって、げきりんは威力あるので連発できるようにすれば強いかもしれない
よってとりあえず砂に余裕があるときにCP上げてみるかというところ
そうでなれば保留しておけばいいよ
個体値高いならCP上げれば上の方に置けるし、飴にすることはない

946 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 13:14:47.13 ID:J6mg5sDod.net
>>939
100%ってだけで当たり
息吹ギャラドスほどではないにせよ、ギャラドスの種族値考えたら、アタッカーとしても悪くない

947 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 13:22:04.97 ID:dQkGthUGd.net
>>946
うちの100パーセントかみつく竜巻も救われますか?

948 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 13:26:40.84 ID:gJ0TTefh0.net
ゲンガーの構成はたたりめ、シャドボかヘドばくがベストでしょ
たたりめ2発に回避が間に合う相手に以外にぶつけるのは自殺行為
間に合う場合たたりめ4発からのわざ2でごっそり削れる
わざ2の威力的にはシャドボだけど若干被弾リスクがある
ヘドばくは威力下がるけどモーションがたたりめ2発より短いから完全回避が狙える

949 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 13:33:59.03 ID:X2QwOcwad.net
キレイハナが葉っぱ/リーフブレードになったんだが当たり外れがよく分かんない。なんとなくリーフブレードは微妙な気がするんだが。

950 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 13:41:56.92 ID:3QntJZXAa.net
俺の岩山両斬波がゴミになったので高個体2匹いたから1匹進化したらカウンター爆裂パンチになった。インファイトが良いらしいけど苦行ガチャやるのツライしこれでもおkかな?

951 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 13:58:44.60 ID:WAIUXLS60.net
>>536
高火力マンセーの現状では攻防ともに最適かもよ
そもそも高個体カビの時点で裏山

952 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 13:58:59.60 ID:2/2Iu87fC.net
>>949
葉っぱ/吹雪より総合的なDPSはちょっと上だから当たりだよ。
種族値的にも攻撃高めなラフレシア・防御高めなキレイハナ。HPは一緒。
火力を出すならラフレシアの葉っぱ/吹雪。
回避で行くならキレイハナの葉っぱ/リフブレ
と差別化できるよ。

CP的もキレイハナの方がトレ向きかな。

俺の個体値100%はようかいえき/リフブレになってもうた。
超回避型として育てるよw

キレイハナはちっちゃくてかわいらしさは異常。

953 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 14:02:05.69 ID:8jorLCrb0.net
ドラテげきりんギャラドスはもう作れない息吹波動の次善策としては普通に有効だよ
一番以外はゴミならうんこ飴だけど

954 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 14:05:48.27 ID:aUn7vagvd.net
ゲンガーのたたりめシャドボって何に当てる感じ?

955 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 14:18:37.72 ID:cEHK/3Ypp.net
100%の思念破壊ハピナス
98%のはたくサイキネハピナス
どっちが防衛向きでしょうか…

956 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 14:19:27.46 ID:yFK9rrzJ0.net
>>954
誰にも当てない
見てニヤニヤするだけ

957 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 14:26:46.58 ID:+yJIIIHTM.net
>>955
ハピナスな思念社員じゃなきゃ攻略は比較的簡単
思念、サイキネなしならカイリキーでいけるし社員なしならカイリューでいける
比較的簡単に破られてもいい要塞作りたいならどっちでも好きなの強化したらいいよ

958 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 14:28:48.51 ID:4rVZUQoZM.net
ハロウィンで貯まったゴースの飴、アプデ前に全部ガチャっちまったよ…

959 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 14:37:01.94 ID:+qOb/5MYd.net
>>940
>>942
>>945
>>946


とりあえずとっておきますわ。
砂は50万あるけどCPが640しかないので強化は保留にしますわ。

960 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 14:41:49.33 ID:2/2Iu87fC.net
>>952
おっといけない間違えてた。
火力を出すならラフレシアの葉っぱ/ソラビ。

ラフとキレイハナの違いとしてソラビを覚えれるかどうかも大きいね。

961 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 14:42:08.23 ID:x77c2Pyld.net
フシギバナはっぱはなふぶきがいいって言われてるけど、それってラフレシアでもできるし、無理に作り直さなくてもいいよな
そんなこと言ったらどの草も水も似たような技構成になるんだけどね

962 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 14:57:03.30 ID:zHT7bj6dp.net
>>950
おめでとう
爆裂パンチが当たりやで

963 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:02:02.32 ID:gzCwPm840.net
なんだよ
ハピナスのはたく破壊はゴミか

964 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:03:57.61 ID:hlifdojl0.net
>>956
エーフィは〜?

965 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:04:24.35 ID:dstnf4VKa.net
>>963
攻撃側で見たら当たりだよ

966 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:04:59.56 ID:8ELGW4hL0.net
カイリューは技1が鋼当たりらしいけどつまり何も当たりがないというか…

967 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:06:37.04 ID:9jatZN5b0.net
>>963
別にゴミじゃない、ハピナスを攻撃に使うならはたくはかいこうせんが一番最適な気がする
汎用性・技一致で使い勝手が良い、ただカビゴンを攻撃につかうよりもまったりになるので
時間かかっても数抜けるほうがいい人向けだろうな
2〜3枚は安定して抜けるからわるくはないし、CP3000を超えればハピナスはどんな技でも防衛で十分使える

968 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:08:12.49 ID:wEkuRHCT0.net
葉っぱソラビはハピナス倒せるポテンシャルあるな

969 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:08:22.61 ID:gzCwPm840.net
お!まじかぁ
よかった
タイプ一致で喜んでたらまさかのタイプ不一致の2技が当たりっぽかったから落ち込んでたとこだ

970 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:18:01.78 ID:2/2Iu87fC.net
>>961
自分もしばらくは様子見。再修正入りそうで怖いw
ツル鞭の有無がフシキバナを選ぶ大きな要因でもあったからねぇ
葉っぱだったら攻撃の高いウツボットもいるからね。
逆に選択肢が増えたと言えばそうなんだけども。

ツル鞭覚えれるメガニウムなんて種族値が低いから来た瞬間にいらない子にw
モンジャラもトレに重宝してたんだがなぁー

971 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:21:30.00 ID:Q5MHfp7Cp.net
ストーンエッジってクリティカルがないってことは
ただの1ゲージ100技ってことでいいの?
バンギなら噛み砕くの方が強そうな気がするんだが

972 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:22:32.84 ID:tJv8CdNPd.net
趣味の領域だが攻めハピナスなら叩く破壊が最適なのは間違いない
汎用性ではこれが一番
社員はカイリューバンギピンポイントだが連続で並ぶことが多いこいつらをまとめて叩けるのはおいしい
とにかく破壊か社員を引ければ現状は多分当たりだと思う

973 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:23:30.59 ID:XGCQo1pma.net
あくタイプが刺さる相手が少ないからじゃない?

974 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:33:05.98 ID:wEkuRHCT0.net
ストーンエッジは早いから溜めて即ぶっぱ出来るし1ゲージとしては悪くないよ。
今の環境でゲージ溢れさせるのは勿体無いし。
かといって遅い技だと闇雲に撃って相手の反撃でゲージ技が飛んできたら避けられない。

975 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:35:13.27 ID:Q5MHfp7Cp.net
ヒラリヒラリとかわしつつ技2を華麗にぶっ刺すストーンエッジと
避けない脳死ファイター()のかみかみってことかな?

976 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:41:12.89 ID:uRxvwixha.net
>>962
マジで!
ベタだけど百裂拳って付けて飴砂注ぎ込むわ!
ありがとう岩山両斬波!

977 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:41:13.43 ID:hlifdojl0.net
>>972
置物用では格闘タイプに強い頭突き/サイコキネシスいいよね
何が出ても当たりって感じ

978 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:44:21.94 ID:aWY9s1dh0.net
カイリューvsハピナスの時マジカルシャイン避けやすくね?
タイプ不一致、弱点なしだけどサイコキネシスの方がうざかった

979 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:49:34.16 ID:XTA1jv8L0.net
>>978
避けやすいけどCP高いハピナスだと避けてたら時間足りなくなってくるのでゴリ押し気味になり死ぬ

980 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:58:08.55 ID:1nDK3WEwp.net
>>977
その理由でサイコキネシスがマジカルシャインより優先される意味がわからない

981 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 15:58:52.56 ID:S9qmUlh8a.net
>>977
はたくサイキネだけハズレで、後は使いようがあるとかハピナスさん有能

982 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:03:45.96 ID:XGCQo1pma.net
ハピナスしぬ

983 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:04:19.00 ID:XGCQo1pma.net
ミスw

しねんサイコでガッカリ

984 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:15:18.39 ID:hlifdojl0.net
>>980
あー
フェアリー技も格闘に強いんだった
ごめんよ

でもハズレでも使えるよね!

985 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:15:59.58 ID:SubWG2V2M.net
100%叩破壊ハピナスとか本当にいいなぁ
ラプラス価値下がっちゃったし、かつてのいぶふぶラプラスのステータスだ
叩くの性能がアプデ前なら本当に最強だった

986 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:25:50.41 ID:VrEZ+l5nr.net
>>437
いぶきポンプがさいきょうだよ

987 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:42:47.86 ID:+7wKMTU8d.net
はかいこうせんの威力が150に上がってる!
マルマインの技2は100まんボルトより
はかいこうせんの方が上になったんですかね?

988 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:51:48.88 ID:VrEZ+l5nr.net
100まんボルトつおいお

989 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:52:09.14 ID:2/2Iu87fC.net
どなたか次スレ立てお願いできませんでしょうか?
やったことがありませぬ。。
↓2重弱点・耐性一覧に金銀加えました。間違ってたらすんません

●2重弱点のあるポケモン

【かくとう】ニューラ/ バンギラス
【じめん】 レアコイル/ マグカルゴ
【ひこう】 パラセクト/ ヘラクロス
【む し】 ナッシー
【い わ】 リザードン/ バタフリー/ ストライク/ レディアン/ ヤンヤンマ/ デリバード
【ほのお】 パラセクト/ フォレトス/ ハッサム/ キングドラ
【み ず 】 ゴローニャ/ イワーク/ サイドン/ マグカルゴ/ キングドラ
【でんき】 ギャラドス/ マンタイン
【く  さ 】ゴローニャ/ イワーク/ サイドン/ オムスター/ カブトプス /サニーゴ
【こおり】 カイリュー/ ワタッコ




●2重耐性のあるポケモン

【かくとう】バタフリー/ スピアー/ クロバット/ モルフォン/ ゲンガー/ バリヤード/ アリアドス/ トゲチック
ネイティオ/ ヤンヤンマ
【ど  く 】ニドクイン/ ニドキング/ ゴローニャ/ ゲンガー/ イワーク/ サイドン/ ハガネール
【じめん】 バタフリー/ パラセクト/ ワタッコ/ヤンヤンマ
【ひこう 】 レアコイル
【む し 】 リザードン/ クロバット/ ゲンガー/ トゲチック/ エアームド
【い わ】 ハガネール
【はがね】 レアコイル/ ランターン
【ほのお】 オムスター/ カブトプス/ マグカルゴ/ サニーゴ
【く  さ 】フシギバナ/ リザードン/ バタフリー/ スピアー/ クロバット/ ラフレシア/ モルフォン/ ウツボット
カイリュー/ アリアドス/ ワタッコ/ ヤンヤンマ/ ヌオー/ フォレトス/ ハッサム/ エアームド
【こおり 】 ジュゴン/ パルシェン/ ラプラス/ グライガー

990 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:56:04.58 ID:X0uAdeWqd.net
>>986 初期に作れた 龍の息吹きとハイドロポンプが 今 最強なんけ?

991 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:56:21.40 ID:GhcG/JSbM.net
んじゃ立ててくる

992 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:56:46.28 ID:1nDK3WEwp.net
>>989
>●2重弱点のあるポケモン
>【ほのお】 キングドラ
>【み ず 】 キングドラ




>●2重耐性のあるポケモン

>【く  さ 】ヌオー
>【こおり 】 グライガー

993 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:57:54.43 ID:VrEZ+l5nr.net
>>990
まあこうげきではな
はどうは別に強くないし

994 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 17:03:21.44 ID:GhcG/JSbM.net
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.26
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1487663805/
>>989は勝手に修正して貼っておいた
間違ってたらごめん

995 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 17:03:54.73 ID:MYW0USnT0.net
>>990
防衛には向いて来たかなとは思うけど、息吹のかったるさとハイドロのゲージがたまらないので、良くないと思う。

996 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 17:04:31.20 ID:2/2Iu87fC.net
キングドラは・ほのお、みずの2重耐性であってるよね?

ヌオーとグライガー間違えました。すんません。
耐性ではなく弱点です。。

997 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 17:05:31.24 ID:VrEZ+l5nr.net
>>995
感覚じゃなく数値見てこい

998 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 17:07:22.75 ID:2/2Iu87fC.net
>>994
スレ立てありがとうー

999 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 17:11:10.19 ID:MYW0USnT0.net
まあ、同じ息吹のカイリューも弱くなったからしょうがないかもね。

1000 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 17:12:10.65 ID:VrEZ+l5nr.net
なにがしょうがないんだろ

1001 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 17:13:09.44 ID:VrEZ+l5nr.net
おつうめ

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200