2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ30[はがね]

463 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:29:54.08 ID:jGWQ5jnHd.net
どんな技でも突然の仕様変更で強さが変わって有用になったり使い物にならなくなったりすると考えると
変動することのない個体値こそ重要という見方もできる

464 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:30:28.08 ID:wovGx8O8d.net
胃袋最強は終わったんだよw

465 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:33:31.47 ID:F31bh4dy0.net
ハクリュー相手にパイの実が尽きてズリの実で仕留めた
スゲー損した気分
明日はアイテム集めに行こう

466 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:35:44.60 ID:u2JBNG9Q0.net
>>463
個体値100のみ強化でいいかも。

いつラプラスや胃袋みたく劣化されるかわからないからね。

鋼がおもったより使えるぽいね。もしかしたら息吹よりDPS上かもしれんね。

467 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:39:15.22 ID:heC1PvuNd.net
>>466
息吹はタイプ一致入るから鋼が上はないんじゃない?
鋼はタイプ的に相手に抜群とりにくいし

468 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:41:12.62 ID:QveJWlG6a.net
>>428
俺もテール暴風になっちまった
サイレント修正本当にやめてほしいわ
進化しとけばよかった

469 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:42:17.44 ID:urIHakmoa.net
ふふん

470 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:42:39.80 ID:FHTmr34vd.net
>>466
実力レア度共にナンバーワンになった胃袋とマイナス400なんかを一緒にしないで

471 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:46:11.84 ID:rRTqqXJfd.net
金銀追加の予告が出た後に息吹やクローがなくなる可能性を考えて追加直前にガチャした人たちは賢明だったよな

472 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:49:23.77 ID:wAUzFy72d.net
>>465
パイとズリは併用できるようにして欲しいよな

473 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:49:29.27 ID:NiFLFg8Ea.net
次の改良でまた当たり技がクソ技になるから意味ない
あまり入れ込むのはやめた

474 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:51:20.09 ID:u2JBNG9Q0.net
>>473
それが正解。複垢6垢くらいでTL25くらいでまったりやるのがいいのかもな。
1垢でTL38オーバーとかで砂全部最強強化とかやっていたらショックがでかすぎる。

475 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:00:47.80 ID:LDbGTgKR0.net
何か鋼クロー強化したくなってきた

476 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:02:47.70 ID:vDgKGSsR0.net
鋼クローvs鋼げきりんがどっちが強いのかは気になるな
胃袋vs息吹げきりんの最適技論争の前哨戦や

477 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:08:41.31 ID:FCvaXB420.net
コメント失礼します。

84%→鋼/破壊(飴済み)
91%→鋼/ドラクロ(初進化カイリューだったので3,500弱まで強化してます)
95%→鋼/破壊
100%→鋼/波動
77%→伊吹/波動(初伊吹だったので3,300弱まで強化)

過去5回進化させて、高個体値は全て鋼、、、

この他に、野生の71%胃袋を3,000強まで強化しております。

6回目の進化に向けて飴を貯めている最中に、まさかの技改正、、、

現在飴121

新技の逆鱗に興味深々なので、
手持ちの97%ミニリュウを進化させるべきか
100%鋼か71%胃袋の強化をするべきか

凄くすご〜く悩んでおります、、、

みなさんだったらどうされるか、ご意見をいただけないでしょうか?

478 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:09:57.07 ID:wDf8xhvua.net
ハクリューにパイルの実で飴10個は美味しいな
低CPからパイル高CPならズリだな

479 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:10:36.49 ID:kmtCG3XY0.net
ミニリュウの沸きは多いしパイル効果で飴が増えまくる
新技が強力な可能性を考えて飴を温存していたら残念な結果になった……

480 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:11:15.08 ID:kmtCG3XY0.net
>>476
いぶきげきりん……?

481 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:17:52.83 ID:F31bh4dy0.net
>71%胃袋の強化をするべきか
これ一択
98%胃袋と野生の50%胃袋を使っています
50%胃袋はcpが200くらい低いです実戦では98%胃袋との違いが実感できません

482 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:20:38.34 ID:F0aN9/BM0.net
>>477
鋼/破壊を飴にしてるのか許せない
ちゃんとボックスに残してるわ!!
だって二体しかないもん(´・ω・`)

483 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:24:15.99 ID:d7cgmeCH0.net
>>478
美味しいけど使い道ないんだよなあ・・・

484 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:28:58.02 ID:CgEnX5Xca.net
バンギラスは当分は1人一体作れるかどうかってレベルだろうから飴集めやすくなって置き物としても強くなったカイリュー安定か

485 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:33:48.37 ID:zois7wRo0.net
>>475
俺はやっとくわ
どうせ運営のさじ加減1つで莫大な砂を費やしたポケをゴミにされたりするんだし、あまり入れ込まずに目先のやりたい事をやる

486 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:34:22.85 ID:UBgq/kPX0.net
欲張ってパインの実投げた結果、ポケモンには逃げられボールを無駄に浪費してるアホおる?

487 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:36:15.31 ID:zois7wRo0.net
>>486
仮に四割逃げられてもトータルでは得だからミニリュウにはパイル余裕だけどな。そんなに逃げるわけないけど

488 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:39:20.23 ID:4XIH+Bry0.net
>>464
胃袋最強だよ
持ってなくて残念だったなドンマイw

489 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:43:48.29 ID:6Vhb5Iuo0.net
慣れつつある胃袋ジム戦
前より確かにドラクロ効力が連発出来る
慣れないと、シャワーズに負けてしまう
今日、バンギラスがジムにいたから速攻戦おうと思ったら他のトレーナーレベル低いのが倒していた
バンギラスは興味持たれて目の敵にされるから置物には出来ない
カイリューが安定かもしれない

490 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:45:51.10 ID:u2JBNG9Q0.net
避けに意味がなくなったから今は息吹波動や息吹破壊の方が強くない?

ちゃんとした分析が欲しいところ。

491 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:46:37.51 ID:hhOPaB4Aa.net
やっとメタルコートでて98%ストライクにつかったられんぞくきりつじぎりw
調べるまでもなく外れだよな?

492 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:48:55.96 ID:+myb2ARba.net
>>489
今はまだCPが低いだろうけど、厳選強化が進んだらカイリューに代わってジムの上を占めるよ

493 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:48:56.07 ID:ocn6/kLt0.net
>>490

相手の技の威力が全体に上がってこっちの防御は据え置きだから避けが更に重要になった

494 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:50:42.93 ID:DTGtqR3F0.net
ジム戦やってて避けに意味がないとか思うわけないんですが

495 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:51:35.35 ID:hhOPaB4Aa.net
>>491だけどスレ間違えたごめん

496 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:52:43.40 ID:4TJDFXGdd.net
避けに意味ないとかエアプすぎるわ

497 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:55:40.22 ID:jOX77kGI0.net
>>490をエスパー読みすると、技1連打がなくなったからクローの避けやすさの優位が無くなったんじゃないの?って意味では?

498 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:55:48.49 ID:4ZTKwxPTd.net
30-12の鋼クローをMAX強化したぜ

499 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:56:28.41 ID:SInQ2Kex0.net
技の威力は上がったのにサケがどうでもいいとか
どこの超時空ポケモンGOの話なんだろう?
カビの破壊ですぐゾンビバグになってしまう…

500 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:56:57.23 ID:tgt0+aw/a.net
>>477
難しいね

すでに91%鋼をカンストしてるし、息吹に関しても3300まで上げてるから
カイリューに関してはすることないと思うんだよね

通常技1において最もEPSが良いのが現状鋼だし、
そういう点でもゲージ技2のドラゴンクローの相性がいいから
91%の技の組み合わせの奴を育ててるのもいいね。

100%の波動は確かに威力は上がったんだけど、
発動時間が遅いし、相手の技を食らう可能性があるにもかかわらず
そこまで威力が高くない。つまり冒すリスクにリターンが見合わない
100%に飴を費やす意味はないかな

最良の選択は待つことだけど、せっかく手元にある飴を放置する辛抱は難しいし
俺なら進化させちゃうかな

501 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:58:28.15 ID:4TJDFXGdd.net
>>497
だとしても一番隙が少なく2技を避けやすいクローになんね?
脳死の速さ変わらないし

502 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:58:28.89 ID:+myb2ARba.net
>>498
今や技2ゲーになったから技2がクローってだけで使えるからありと思う
鋼は前のゴミとは違う。息吹には劣るけどまあまあ使える

503 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:59:03.91 ID:kk5vZfBIM.net
今からガチャだけど鋼逆鱗がいいな

504 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:59:21.33 ID:5PHy5JF5a.net
まあ仮に避けが意味ないとしても連打でも胃袋なんだから無し袋は悲惨や

505 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:03:39.31 ID:ocn6/kLt0.net
一応前スレでも貼られてた仕様変更後の旧カイリュー比較動画
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=L37Iqpp-eDU

他にないなら次回のテンプレに追加でいいかもね>>970

506 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:04:56.04 ID:kk5vZfBIM.net
>>503
鋼防風でハズレ
何が起きるか分からないと学習したから飴にはしないがこいつ使えるのか?

507 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:06:00.29 ID:Tma3otYCd.net
まあ今後アップデートでマジカル社員みたく鋼ドラテ爆上げくるかも知れないし、カイリュー進化させたい奴はさせても良いんじゃない(ハナホジ

508 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:06:59.54 ID:u2JBNG9Q0.net
>>497
エスパー読みサンクス。そのとおり。
>>501
前は1連打があってこそのクロ-だった。それがなくなったなら破壊力がある波動や破壊光線有利でない?
破壊光線は出もはやくなったし。相手の技2のタイミンをみて発射すればいいだけだし。

509 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:10:44.31 ID:u2JBNG9Q0.net
ギャラドスの息吹がカイリューの息吹よりはやい気がする。
気のせいかな?

510 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:10:57.43 ID:rSDkieGaa.net
>>500

返信ありがとうございます

的確な意見ありがとうございます!
100%一体だけなので、未練を捨てきれませんでしたがふんぎりがつきました(^^)笑

しばらく様子見で、我慢できなくなったら97%進化させます!

我慢できなそう、、、笑

ありがとうございました(^^)

511 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:11:05.39 ID:ocn6/kLt0.net
>>508
それでも出の速さはクローが一番だしなぁ
その相手のタイミングに最も影響されないのが強みだしね

512 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:12:16.65 ID:Tma3otYCd.net
連打あってこそのクロー←?

連打でなかろうとクローは強いが

513 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:14:02.54 ID:rSDkieGaa.net
>>482

返信ありがとうございます

バレンタインの時に我慢出来ずにやってしまいました、、笑

514 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:17:34.51 ID:rSDkieGaa.net
>>481

返信ありがとうございます

やはり胃袋ですか!

進化に偏ってますが、もう少し様子みます!

ありがとうございました(^^)

515 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:18:01.01 ID:4TJDFXGdd.net
>>508
>>相手の技2のタイミンをみて発射すればいいだけだし

そこが楽なのが胃袋
隙が多いほど被せられる可能性があるんだからそりゃ隙は小さい方がいいぞ

516 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:20:10.48 ID:4TJDFXGdd.net
>>515
隙が多い×
隙が大きい○

517 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:21:00.18 ID:cGGqoA250.net
さっきバトルしたらやっぱりいぶクロ弱くなってるわ
はどうは据え置き
破壊は相変わらず
クロだけ劣化してるね

518 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:26:18.19 ID:Hv4You0Fd.net
結局胃袋最強か…

519 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:30:57.28 ID:Xoxvz7zr0.net
>>517
クロー弱くなってないと思うけどなー。
息吹きが遅くなったぐらいじゃない?

520 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:31:57.60 ID:gy5FYly/0.net
胃袋信者って第一回修正後のラプヲタみたいに必死になってる
弱くなったのは一目瞭然なのにね
次の修正でラプラスの同じくマジ脂肪かも

521 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:32:55.54 ID:lPkip4fLd.net
胃袋最強間違いなし

522 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:33:56.35 ID:dOs3TxI1M.net
いつもの胃袋もってない残念な荒らしだからNG推奨

523 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:34:07.26 ID:Pj1GueHZd.net
神聖な胃袋には浪漫があるんだよ
クソラプラスといっしょにするなカス

524 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:35:38.65 ID:DTGtqR3F0.net
バトル100回もやれば胃袋が1番使い勝手がいいと身を持って分かるはずなんだけどな

525 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:37:27.81 ID:gy5FYly/0.net
>>522
>>523
一時期のラプヲタと全く同じ言い草
やっぱり本心は弱くなったと感じてるんだろうね

526 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:38:02.95 ID:ocn6/kLt0.net
弱くなっても他が対して強化されてなかったりさらに弱くなってるんだからしょうがないだろ!

527 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:39:18.31 ID:a1OdtOxFd.net
>>524
だな
胃袋は最強だということ

528 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:39:35.79 ID:xMSFiafK0.net
胃袋もトロくなったし、バトル自体がクソゲーになったけど、相対的には胃袋最強
むしろ相対的強さは前より上がった

529 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:41:06.05 ID:qef+Uzhea.net
胃袋弱いってのはわからない。一発の強さは波動に比べたら弱いけど、避け、3ゲージになった事でのたまりやすさ考えると総合的に扱いやすいと思う。
波動は発動早くなって良くなったけど、発動後相手の技1避けきれないよ。

530 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:43:43.42 ID:qef+Uzhea.net
クロー弱いって言ってるやつちゃんと3種試して言ってんのか?
胃袋最高!!って訳じゃないけど明らかに強いのは事実

531 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:48:12.40 ID:GYnisGlka.net
クロー下げはただのアフィやぞ
相手したら喜ぶで

532 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:50:11.75 ID:mboRwOwY0.net
ミニリュー出るはパイルの実で増えるわで進化できそうだが
鋼逆鱗だし、個体値よりレベル重視がいいよな
レベルが10違うんだよ

533 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:55:19.40 ID:Tma3otYCd.net
使ってみたけど胃袋は安定してるね
技1間に挟めるのは健在だし
他の技も威力上がったから強いけど、技撃ってる間の回避は諦めるしか無い分リスク抱えてると感じた

あと気になったのは技2威力上がったせいか技2カウンター貰いやすくなってるね
向こうのドラクロのしかかりアクテみたいな3ゲージ技ほんとぽんぽん飛んで来る、油断できない
http://imgur.com/WJStMTC.jpg

534 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 15:57:44.03 ID:yZXHQbvB0.net
http://i.imgur.com/rTHoJpa.png
つい先程地元で採れたてのミニリュウ
これまでの個体値MAXガチャは年明けてすぐにやった胃袋、数日後に鋼クロー、んで今日3匹目のを…
息吹、鋼、と来たらやっぱりテールが欲しいよね

つか、ミニリュウも技新しいのね

535 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:01:22.16 ID:JejiByyGd.net
息吹は威力12(15)でチャージ5、鋼は威力12でチャージ8
相手の技1の間に鋼を2回挟めるなら鋼、挟めなければ息吹がいいのかね?

536 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:02:27.39 ID:RKvWKPUg0.net
結局、技一発一発の威力があがった今回のアプデのおいて
技避けが重要になった
よって、ドラクロやアクテ、のしかかりのような3ゲージで素早く出せる技が勝ちって感じなのかな?

537 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:03:04.34 ID:yZXHQbvB0.net
http://i.imgur.com/P1klDie.png
ハクリューになっても技変わらず
これは…ドラゴンテール期待出来るかも…

538 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:03:51.39 ID:xXxy9Yt0d.net
わいそのぱたーんで鋼の暴風だったわ

539 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:04:59.08 ID:yZXHQbvB0.net
あ、あれ?ドラゴンテールより今なら鋼??
でも鋼居るしテール欲しい…
ついでに新技げきりん?欲しいなぁ

540 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:05:17.56 ID:HQ9qJXE/a.net
今ってガチャしても何が当たりなのかよくわからん

541 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:05:45.27 ID:HFnXDkOda.net
>>536
前からだけど、ドラクロだけ破格の性能
他2つは破壊やドロポンでも好みの問題程度の差だと思う

542 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:09:32.12 ID:yZXHQbvB0.net
>>538
http://i.imgur.com/JhsCWWt.png
あんたが…あんたがンな事ゆうから!!!

543 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:12:23.11 ID:yZXHQbvB0.net
マジちんかす以下だな…
(´Д`)ハァ…
また飴集めに戻るか…
(ピゴでMAXてわかってたから念のためにズリ投げたけどパイルにしとけば良かった←)

544 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:12:43.92 ID:6Ji3eL220.net
のしかかり自体は発動早くて優秀な技なんだけどな
破壊派とのし派で意見が割れてたのはカビゴンの攻撃種族値があまり高くないのが原因だと思う
なお修正後ののしかかりが威力とゲージ数以外に使用感がどう変わったかは知らん

545 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:15:53.20 ID:UBgq/kPX0.net
カビは技1がクソすぎて完璧にアタッカーからは陥落
のしかかりもまだ強いけどクローより発動遅いのにクリティカル率も低いで完全にクローの下位になった

546 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:18:15.40 ID:V2GRO+VY0.net
あめ100個で技ガチャやり直しとかならんかな
ないあんの気分しだいで技変えられて、
あめと高個体値の集めなおしとかさすがにきつい

547 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:19:27.97 ID:FHTmr34vd.net
「胃袋は連打がめんどくさい」とかいう意味不明な言い分をおっしゃる方々も居なくなったようで何より

548 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:23:51.33 ID:xXxy9Yt0d.net
>>542
わいもそうだったんや
しゃーないやろ
また飴ちゃんといい個体集めな〜

549 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:26:16.69 ID:oiMCOVQK0.net
胃袋最強には変わりないな
他はもっと弱い

550 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:27:05.95 ID:F0aN9/BM0.net
>>542
暴風ピジョットさんのほうがが強そうww

551 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:28:19.85 ID:yZXHQbvB0.net
>>548
個体値MAXだったからガチャったけど、よほどいいの拾えない限りは強化用で集めますよ
今TL37で、あと約半分で38
38で1回強化したら強化ボタン消えるのはまだ更新来てないのかな?

552 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:30:56.16 ID:yZXHQbvB0.net
>>550
さすがにピジョットよりは置物性能がwww
てか、散々狩ってるポッポも毎度リーダー評価は聞いてるけど未だに個体値MAX来ないなぁ
仕方なく151513暴風ピジョット育成してるよ

553 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:33:26.56 ID:F0aN9/BM0.net
>>552
自分も暴風ピジョット育ててるけど100%来ないしさらに技ガチャだろ
厳しいよね

554 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:35:17.94 ID:yZXHQbvB0.net
>>553
技ガチャも厳しいよね
コラッタはMAX拾えたけどガチャったらかみつく穴をほるとかだったからボックス内でフテ寝してるよ

555 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:42:33.11 ID:6Ji3eL220.net
98%の翼暴風ピジョット2体いるけど翼で打つの上位互換が来ちゃったっぽいからなあ
また技ガチャやり直しか

556 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:46:19.06 ID:mboRwOwY0.net
新技欲しいし
テール逆鱗作るよ
アメはパイルの実で増やせるし
レベル上がるまで強化もできないしな

557 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:00:24.96 ID:eOr7k4CY0.net
やっぱアカンわ
何やっても胃袋の劣化になると思うとモチベが

558 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:04:28.32 ID:F0aN9/BM0.net
>>557
ワンリキー集めがブームに来るってよw
ガチャしてハピナスというクソデブをボコボコにするぞ

559 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:05:02.71 ID:tgt0+aw/a.net
威力12にあがって2発打ち込む
24のダメージ

威力6を4発打ち込むダメージと一緒

唯一ゲージが溜まりにくくなったのが弱点だが
その分ドラゴンクローが3分割して早く発動できるようになる
そのドラゴンクローの威力も上がった速度も変わらず

胃袋持ってない奴おりゅ?

560 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:07:19.16 ID:YBRj3yTNp.net
今は胃袋と息吹波動の高個体値を育てて、テールの修正が入るまでガチャらずに飴を貯めるって感じでいいのかな?

561 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:07:43.64 ID:9Kk9TW4od.net
>>557
同感
最強への道が断たれたからな
バンギもカイリューみたいに万能系ではないみたいだし
やる気起きないわ

562 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:09:04.80 ID:V2GRO+VY0.net
あめで技ガチャやり直しの技マシンか、
歩いたら個体値あがるとかホントほしい

田舎でソースがほとんどなくミニリュウなんか
モジュールで出たのが二匹、卵高個体値一匹、
残りのあめは相棒で集めて進化
それでできた胃袋が産廃になるとか結構きつい

563 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:28:58.60 ID:BZun/3XC0.net
84年前の日本を撮影した動画に映った女学生と思われる少女たちが、現代の女子高生と変わらないファッションをしていると、ネット上で話題になっている。
https://t.co/FdBsqqmylm

564 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:32:56.42 ID:jy1CxxSM0.net
>>563
スレチなんだけど
これ見たけど着物着てね?

565 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:33:55.01 ID:jy1CxxSM0.net
今回ますます回避性能が求められるから胃袋最強でいいんじゃね

566 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:40:16.59 ID:6Vhb5Iuo0.net
胃袋にも¥にも個体差がある
気を付けた方がいい
バンギラスは攻撃の的、置物役立たず
ミニリューで量産できる、カイリューが生き残る

567 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:46:29.29 ID:vwXA/koa0.net
昨夜野良のカイリューをパイルの実を使って捕えたのだが、飴20個は美味し過ぎ!
ミニリュウ2匹も実を使って捕獲したので、1時間程で計32個の飴をゲット☆

カイリューの定位位置がめっちゃ近くて。ボールが楽々届くのに驚いたわ。

568 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:56:45.90 ID:xMSFiafK0.net
海外のランキングではアタッカーではドロポンシャワーズが胃袋より上なんだな
胃袋の価値無くなった?

569 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:57:48.23 ID:xMSFiafK0.net
主にスタミナ差なんだろうけどな
確かに今のジムはスタミナ無いとキツいね

570 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:58:34.37 ID:RKvWKPUg0.net
>>568
そのランキングどこにある?

571 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:01:32.72 ID:xMSFiafK0.net
>>570
知らん。ラプラススレに貼ってあった
ガセだったらごめん

572 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:01:49.96 ID:fXRDcIAfa.net
あくまで連打では耐久含めてそうだろうな
以前だったらカビゴンが総合1位だったし
やっぱし実戦では今も昔も変わらず、と言うか以前以上に避けが重要になってくる

573 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:02:32.68 ID:8LjBYZhFd.net
http://i.imgur.com/gJdlOF2.jpg

574 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:04:42.79 ID:xMSFiafK0.net
>>572
そうなんやろか?
ハピナス一位はそれなんやろうなあと思ったけど、二位ドロポン三位胃袋でカビゴンは五位だからそれだけじゃ無いんちゃうん?

575 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:11:17.91 ID:fXRDcIAfa.net
>>574
以前も無属性想定の相手の総合力だったらカイリューよりシャワーズの方が上やったぞラプラスも
カビゴンが凋落したのは技1が超絶下方修正くらったからだろう

576 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:12:07.49 ID:F0aN9/BM0.net
>>573
破壊光線が一位とか避けない前提だろな

577 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:13:13.51 ID:xMSFiafK0.net
そっか
でもドロポンに負けてんのか
あらゆる条件で胃袋最強とか言えなくなって残念だ

578 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:16:22.71 ID:fXRDcIAfa.net
しかし、こう見るとバンギが意外と大したことないのにビックリw

ハピナスはこれ絶対修正くるやろな

579 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:17:54.85 ID:xXxy9Yt0d.net
バンギもカイリュー同様ステータスというやつだ
持ってりゃいい

580 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:45:11.54 ID:9alT3S+7a.net
結局カイリューシャワーズの二強変わらずかな
ハピナスはまあキチガイスタミナのあやみたいなもんだろ

581 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:49:48.46 ID:F31bh4dy0.net
脳死連打なら爽快感はないがハピナスやばいぞ
はたく破壊光線cp2800で敵の技2食らっても今のジムの置物なら2枚は抜ける

582 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:50:13.73 ID:zgVfByJfp.net
鋼の高個体値と野生の息吹カイリューどっちを強化すりゃ良いんだ?

583 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:53:35.90 ID:jOX77kGI0.net
ハピナスはCP自分より上を脳死連打で2枚抜いてまんたん一個で回復っていう使い方だね。
避けてたら他の使った方がいい。

584 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:53:52.75 ID:6Vhb5Iuo0.net
鋼高個体値は遅い今の胃袋に対しても
だけど2技が強いびっくりする
胃袋もドラクロよりリュウのいぶきが強い
破壊光線は発動が遅い
胃袋の高個体値が一番強い
胃袋で低個体値はやっぱり強くなくなった

585 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:54:20.89 ID:F31bh4dy0.net
アタッカー目的なら息吹カイリュー
置物にするなら技関係なく高個体値

586 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:57:31.61 ID:6Ji3eL220.net
>>582
CPや砂の量にもよるが
戦力が十分で高層安定ジムがある地域なら鋼高個体値
入れ替わりが激しくすぐ崩される地域なら置物育てる意味ないから息吹

587 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:57:36.26 ID:OdwLk1wi0.net
野良胃袋73%拾っておいてよかったわ
とりあえずCP3000目標に強化

588 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:00:18.60 ID:6Vhb5Iuo0.net
バンギラスCP2000ー3000以内は弱い
なんだあれ?っと思う

589 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:01:50.11 ID:UGE2Sckl0.net
ハピナス叩いてきたけど案外脆い
ハピcp2700サイキネ 胃袋3400
脳死連打でサイキネ2発食らったけど
余裕で倒したぞ 騒ぐほどではないのでは

590 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:03:52.86 ID:F0aN9/BM0.net
>>589
残り何秒?

591 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:04:41.60 ID:6Vhb5Iuo0.net
ハピナスを2体
最初2000以内、2番目3000以内、3番目ギャラドス倒す寸前で胃袋低個体値防御弱いで倒せたよ

592 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:06:09.83 ID:Vb47BXBsd.net
http://i.imgur.com/SFOfWks.jpg

最適ピジョットいちおう作っといたけど今のジムじゃ使い道ないだろ?

593 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:07:12.97 ID:6Ji3eL220.net
>>592
ナッシートレ

594 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:11:18.54 ID:UGE2Sckl0.net
>>590
ゴメン見てなかったけど
次出たカイリュー半分くらい削って
死んだ

595 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:33:40.49 ID:jOX77kGI0.net
>>589
3100とやって。別物だから。

596 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:38:10.60 ID:6Ji3eL220.net
>>589
それサイキネじゃなくて社員だったら2発も食らったら笑い事ではない

597 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:41:13.09 ID:pTdaKQzIr.net
3000弱のハピナス3体に胃袋、息吹波動、息吹破壊で試してきたけど波動が一番使えるわ
タイムアップになるかと不安だったけど、技2さえ避けとけばたいした事なくただのカビゴンだった
ハピナス強化しようかと考えてたけど止めた
カイリュー、カビゴン強化するのが賢い
あと設置してる竜巻ギャラドスが強くなってて厄介だわ

598 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:42:59.56 ID:caqAMwVzd.net
カイリューの新技使ってみた人いるかな??

ドラゴンテールとげきりんってどんなかんじ??

599 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:46:28.49 ID:zgVfByJfp.net
>>586
なるほど、置物はハピナスいるから攻撃だけは15の息吹波動を強化して一軍入りさせるか

600 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:02:01.68 ID:+kfXqdlG0.net
ミニリュウ93%3体、進化させとけばよかった
トレード来たら胃袋の価値上がりそうだし

601 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:07:17.53 ID:s/LrM9Us0.net
技の仕様変更を嘆いているけど実装当初から胃袋が最強でガチからミドルくらいまではこぞって作ってた
それが今でも最強でレガシー枠になったんだから喜ぶ要素しかない
カイリュー以外は趣味枠ってものずっと変わってないし胃袋持っていない奴しか文句言う状況にないんだが

602 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:09:25.20 ID:sVSKp+qhd.net
ミニリュウ集めから解放されたと思ったけど自分のいる場合から700mくらいまでなら取りに行ってしまうクセ抜けないな。

バンギラスの個体値厳選は無理ゲーっぽいし果たせなかった個体値100のカイリュー作るぜ!もう図鑑埋めとかどうでもいいや、自分だけの世界でゲーム楽しんでやる。

603 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:12:04.41 ID:gtS0tLjD0.net
カイリューの最適技が胃袋で最強はハピナスのような気がする。

604 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:13:00.55 ID:PuyTMcCL0.net
教えて下さい。
攻撃15.防御15.hp2と攻撃11.防御14.hp13のミニリュウがいるのですが、最終的にどちらがcp高くなるのでしょうか?
トータル個体値は後者か良いのはわかるのですが…。

605 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:16:21.36 ID:aMcCSdnW0.net
それで悩むならもっと待った方が良いよ 聞かなくても進化させたい個体待つべし

606 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:18:55.95 ID:vVzaYVjg0.net
息吹はどう欲しかったな、ハピナス用の脳死連打カイリューが欲しい
逆鱗か暴風で代替できなさそうで悲しい

607 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:19:46.90 ID:6Vhb5Iuo0.net
それぞれの地域のラプラス出ていた出現地にヨーギラス出ているよ
あきらめないで捕っていけばいいんじゃない

608 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:21:36.49 ID:ybtw081qa.net
脳死連打したいなら胃袋
避けて使いたいなら胃袋

609 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:30:47.44 ID:aMcCSdnW0.net
ハピナス相手ならいぶき破壊が良かった 胃袋じゃHP減ってんのかよ!って言いたいくらいヘボい

610 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:31:50.42 ID:2Wt8MFZta.net
>>598
さっきジムに3000の鋼げきりんいたけど、滅茶苦茶弱いw
イメージで言うとカビゴンの地震を更に避けやすくした感じが、げきりん。
あれを避けられなかったら何も避けられないってくらい。

ドラクロは攻防において最強だったが、げきりんは置物用としては絶対に育てちゃ駄目だわ

611 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:33:04.81 ID:NsJHBqXq0.net
昔の伊吹並みに技1の硬直が少なくて、攻撃力の高いポケモンって何がいる?
防御とHPは紙装甲でいい。硬直少なければ全避けできる。

612 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:33:13.80 ID:eew41nU/d.net
>>560
自分はそんな感じ

613 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:36:05.14 ID:7SCYQr3A0.net
1秒以下の技のモーションの終わり全てに0.5秒の硬直時間が付与されたって話だから以前の息吹やら水鉄砲並みの技など現状存在しない

614 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:37:18.68 ID:+kfXqdlG0.net
今はミニリュウ進化させちゃダメな気がする

615 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:37:55.01 ID:UiOOpm5Pp.net
胃袋3と息吹破壊1をもっていてこのたび新技出たんで96パー進化させたら鋼破壊だったw
まぁ鋼も一体くらい置物用に欲しかったから嬉しいっちゃ嬉しいが新技がほしかったな

616 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:38:13.28 ID:r2WnaZKV0.net
修正入って胃袋はどんなことになったの?
クソ以下?

617 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:39:42.03 ID:caqAMwVzd.net
>>610
逆にジム攻撃用としてはどんな感じ?
そんなに出が遅いならはかいこうせんのが良さげなのかな?

618 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:39:54.72 ID:mboRwOwY0.net
ミニリュー、ハクリュー出まくりで
パイルの実で増えるし
レベル上がるまで息吹も強化できないし
アメが手に入るし進化させてみようかな
逆鱗とか新しいの欲しいし、テール強化されるなら持っててもいいわけだしな

619 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:41:57.13 ID:4XIH+Bry0.net
置物性能なら新技で揃えた方が痛いかね
カビハピやっと抜いてきた満身創痍の敵を仕留めてwin稼ぐいつもの美味しいとこだけ持っていくカイリュー様

620 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:43:24.13 ID:NsJHBqXq0.net
>>613
マジで!?
現状で最も硬直の少ない技で硬直どんな感じなの?

621 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:43:35.08 ID:4XIH+Bry0.net
>>617
まじか
やはり技2はドラクロか波動か

622 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:43:43.25 ID:idhbBbrqa.net
>>616
ハピナス、シャワーズの次の3番手

623 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:44:54.87 ID:mboRwOwY0.net
鋼破壊とかもあるのか
テール、逆鱗引きたい
調整あるならこの技だろうしな

624 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:45:53.40 ID:4XIH+Bry0.net
>>616
むしろ相対的に強くなった
ハピナス狩れる数少ないエース

625 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:46:21.64 ID:F31bh4dy0.net
>>616
胃袋はクソ
他がクソにもならないゴミ
他も共に沈んで胃袋が最強のアタッカー

626 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:46:25.91 ID:75eooNKL0.net
もうミニリュウ集めなくていいの?

627 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:46:55.06 ID:PvMpheoGa.net
>>617
攻撃では使ってないけど、当たり判定が遅いから簡単に避けられちゃう。
対人になったら確実に使えないゴミ技

628 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:47:33.65 ID:cwR74Yyqd.net
みんな感じているだろう
ミニリュウの飴を大盤振る舞いし始めたのは
カイリューはこれから弱体化するからだということを

629 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:49:27.69 ID:vDgKGSsR0.net
>>610
thx
2ゲージでCPUのげきりんの使用回数が多いから相当弱そうだね笑

630 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:50:00.84 ID:caqAMwVzd.net
>>628
ミニリュウの飴はむしろ集めやすい部類だったと思うぞ

水ソースに限定してミニリュウは出るから、要はポイントが絞られるぶん集めやすかった

631 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:51:05.37 ID:idhbBbrqa.net
>>628
別に胃袋がゴミクズにされてもカイリューは置物と割り切って攻撃はシャワーズ使えばいいけど、ラプラス並みにCP400下げとかされたら発狂すな

632 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:51:57.34 ID:ybtw081qa.net
いつまでもカイリューカイリュー言っとらんで金銀スタートしたからもう以前のポケモンとか集めんで金銀ポケモン集めてや!
カイリューは以前から熱心にやってくれてたプレイヤーに敬意を払って胃袋最強にしとくから!んでもう排出しないようにしとくから金銀ポケもよろしくな!ってとこだろう

633 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:52:23.20 ID:PgklsGLEp.net
>>611
格闘のカウンターがわりと連打できるよ
カイリキーが覚えるかな?
リングマとかで試してみろ

634 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:55:35.70 ID:/fJu1GRe0.net
現状はがねクローといぶきはどうってどっちの方がつおいの?

635 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:56:40.02 ID:aMcCSdnW0.net
そういや破壊光線でも相手の技2かわせたわ あ」?かわせた?って感覚はクローのあの感覚と一緒だった個人の感想です

636 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:01:43.22 ID:jlbEN7uw0.net
現状最強が胃袋で2位が息吹波動とかナイアン馬鹿なのか
どっちももはや作成不可能なんだからドラテ強くして胃袋と同レベルまで引き上げろよ

637 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:02:02.50 ID:caqAMwVzd.net
>>634
断然、いぶき波動

いぶき波動が最強じゃない?

638 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:04:19.60 ID:VvzMYsDD0.net
>>636
どうせまた修正入るっしょ

639 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:06:55.99 ID:4pIaiPnh0.net
いぶはどうはハピナスにも苦労しないな

640 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:10:23.20 ID:aMcCSdnW0.net
そんなに波動強くなったの みんなジムでお留守番だ

641 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:14:14.67 ID:h0wAyEvc0.net
カイリキー4体確保したら3400以下のカイリューは飴か?
置物用にもう技は関係なくね?

642 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:14:34.45 ID:8pNKO5Tva.net
波動は確かに使いやすい
ギリギリ出来た96息吹波動がいて本当によかった

643 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:15:03.28 ID:CtGuGbpka.net
いや、脳死連打で胃袋が1番良い数値な訳でハピナスは波動とか破壊とか頓珍漢なこと言ってる奴を見るとどんな使い方してるのかと思っちまうw

まあ、持ってないだけだろうけどw

644 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:16:10.25 ID:eSlYjzpMa.net
胃袋91%に93%に息吹波動98%二体持ってて良かった。
胃袋93%は去年の8月に出来てたわ。
当時は胃袋が強いって知らんかったけどw

これで安心して新技カイリュー作成出来る。
新技ならどの組み合わせが良いの?

645 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:17:28.77 ID:Lx8mH2HX0.net
もう胃袋カイリューは作れないということで放置してた鋼クローカイリューでも強化しようかな
使用感は変わらないんだよね?

646 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:19:47.57 ID:eSlYjzpMa.net
ちゅうか、いつまで胃袋と波動の話してんだよ

新技に移行しようぜ

647 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:22:07.85 ID:ekPIBB6GM.net
>>646
新技のおもろいネタ振って誘導して

648 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:25:15.57 ID:PMMTYC7C0.net
胃袋で相手の技1避けた後クロー打ってすぐ避けてもその後の技1くらうわ
どうせ食らうなら波動の方が使いやすいと思った

649 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:29:23.96 ID:aMcCSdnW0.net
>>646
今朝1人でガチャしたら破壊鋼だった そしてガチャ出来る個体ないから新技なんかわかんねえんだわ

650 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:29:43.95 ID:nbvifvlTd.net
技2と被せられるときついから胃袋の方がよかったな
ハピナスの社員とかバカにならん

651 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:29:44.92 ID:zm9jNizN0.net
ギャラドスでドラりん使ってきたけど技の演出はかなりかっこいいと思う。もっさりすぎてイライラするけど

652 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:29:50.42 ID:4pIaiPnh0.net
新技の攻撃最適はこんな感じ?

@はがね げきりん
Aテール げきりん
Bテール ぼうふう
Cテール はかい
Dはがね ぼうふう
Eはがね はかい

たぶん これで合ってると思う

今回のガチャはゲージ技が大事でげきりんが出るかどうかだな

653 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:30:43.34 ID:YLN7Z0Y6a.net
いや、ちゃんと操作できてたらクローでは技間で相手の攻撃を食らうことは絶対にないけどw

654 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:31:05.86 ID:mboRwOwY0.net
新技だし、テール逆鱗じゃないか
改正されるならテールだろうし
アメ持っててもしょうがないし、進化やってみるかな
強化のアメは今の感じじゃ余裕だし

655 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:31:18.94 ID:eSlYjzpMa.net
げきりん超絶避けやすいよな。
破壊より遅い、、

656 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:31:39.35 ID:eSlYjzpMa.net
ただげきりんの演出はカッコいいw

657 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:33:41.99 ID:eSlYjzpMa.net
テール暴風ってビショットの上位交換?w
テール系揃えるか

新技って感じ強いし

658 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:33:45.34 ID:nbvifvlTd.net
カイリューに当てるならテールげきりんかねぇ
また調整くるだろうが

659 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:33:50.41 ID:CohZrNUrd.net
CP3000オーバー手持ちカイリュー
胃袋2、いぶはど2、いぶは1、鋼波動1
胃袋1体残して他はジム置きしてる
新技ショボくてガチャる気ないし
CP1225鋼クローFEFがあるんだけど
おまえらなら育てるか?
CP低いしちと悩み中

660 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:34:10.97 ID:aMcCSdnW0.net
瞬獄殺みたいなネタ技にして欲しかった 喰らえば死ぬ みたいな

661 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:35:17.87 ID:eSlYjzpMa.net
>>659
ガチャる気ねえならなぜ技ガチャスレに来るんだ???

662 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:37:05.13 ID:mboRwOwY0.net
卵からもミニリュー出まくってるみたいだな
カビゴンにラプラスと出る
バーゲンセールだって
アメ持ってても仕方ないよな
4日で100個余裕だったし

663 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:38:03.31 ID:ocn6/kLt0.net
>>659
ぶっちゃけ置物なら技なんでもいいしどうせくる調整のためにとっておいていいんじゃね?
新技削除はしばらくないだろうし

664 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:39:42.43 ID:aMcCSdnW0.net
>>659
その程度で舐めた書き込みすんなよリーマンの俺でさえお前よか上っぽいぞ

教えてもらう立場のやつの書き方じゃないぞわきまえろ

665 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:40:13.40 ID:PwqiSC5/p.net
あのぉ……
結局、新技の組み合わせは何が最適ですかね?

666 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:42:44.36 ID:qef+Uzhea.net
>>665
ドラりん

667 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:44:44.19 ID:ph05jfz40.net
ドラりんってパズドラで出てきたよね

668 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:45:10.90 ID:PwqiSC5/p.net
>>666
あっ、鋼げきりんじゃないのか……残念。

669 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:49:40.22 ID:qef+Uzhea.net
>>668
鋼はタイプ一致じゃないし。
でもこの運営みてるとまたゲームバランスかえるよ。ドラがかつての息吹並みに早く発動なったりもありえなくない。

670 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:51:17.00 ID:aMcCSdnW0.net
>>659
アメ砂の余裕があればもちろん育てる でもジムで長い事活躍してくれるからだよ 都会なら育てる価値なんか皆無だろうし自分で判断した方が後々後悔せんと思うよ

671 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:53:48.65 ID:caqAMwVzd.net
>>668
むむ…
かみつくエッジのバンギラスが羨ましすぎるな
個体値低くても、うちのバンギラスも技1がかみつくだったらなー
主力が完全にカイリューからバンギラスになるのに

672 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:53:58.61 ID:CohZrNUrd.net
>>663
そうだね
そんな焦ることないし待ってみる

>>664
おっさ〜ん
はよ寝ろやこのクソジジイ

673 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:55:05.27 ID:LJnE9niT0.net
ダメだ・・・俺、下手くそだからCP3200胃袋使ってもCP3000ハピナスに
ギリギリで負けちゃうよ。
たぶん、俺くらいのレベルの人多いと思うからハピナス近いうちに
下方修正されると思うよ。

674 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:55:08.15 ID:PwqiSC5/p.net
>>669
参考になります!
ありがとうございます!

675 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:55:16.18 ID:eOr7k4CY0.net
なぜ息吹を出なくしたか考えればドラテの上方修正はあり得ないとわかるはずなんだがな

676 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:57:21.07 ID:xV+cp7g80.net
胃袋なくなったし次からガチャは何狙うかなあ

677 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:57:30.46 ID:siV9W+rb0.net
>>675
なぜ出なくしたの?

678 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 21:59:27.59 ID:t9VITq8J0.net
弱くなったけどテール逆鱗は気になるんだよなぁ

679 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:01:43.06 ID:+myb2ARba.net
>>675
おう、お前のクソみたいな妄想論を聞いてやるよ
はよ言えや

680 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:01:57.68 ID:PwqiSC5/p.net
>>671
へへっ、今日はここまで育てましたよ!
10キロ連続のヨーギラス様々ですw
https://i.imgur.com/qUtFphO.png

681 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:02:39.01 ID:ekT7caqr0.net
>>677
カイリュー一色になっちゃうからじゃね

682 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:03:50.50 ID:xV+cp7g80.net
カイリューに限らず、技1がみんな遅くなったのは対戦に向けてじゃないかな

>>680
かみつくエッジのバンギラスいいなあ

683 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:03:51.66 ID:PwqiSC5/p.net
ヾ( •́д•̀ ;)ノぁゎゎ
スレチでした。すみません!

684 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:03:53.72 ID:YLN7Z0Y6a.net
強いかは置いておいてどの組み合わせが欲しいと聞かれたら新技のテール逆鱗だよな
実戦用と言うか趣味ポケ感覚だけどな
その他の組み合わせは新鮮味を感じないしどの道息吹に及ばないからいらね

685 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:04:00.17 ID:+A6yY0l7d.net
そういや金銀の個体値ってツールでた?
バンギラスは手計算か?

686 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:04:06.86 ID:siV9W+rb0.net
>>681
ラプラスゴミにしてカイリュー安泰なんだけど

687 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:04:40.42 ID:qef+Uzhea.net
こんどはハピナス一色に笑
こいつも修正はいるはず

688 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:06:28.36 ID:PwqiSC5/p.net
>>685
普通に対応してましたよ。

689 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:07:06.10 ID:LJnE9niT0.net
うらやましいなあ〜〜。
俺もバンギラス欲しい。
今日はお台場で三時間半過ごしたけど、ヨーギラス1匹とミニリュー2匹
しか取れなかった。
まあ、第2世代の図鑑の穴埋めはだいぶ出来たけど。

690 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:08:41.22 ID:+A6yY0l7d.net
>>688
どのやつだ?

691 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:10:51.36 ID:PwqiSC5/p.net
>>690
全自動個体値です。

692 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:13:30.61 ID:7SCYQr3A0.net
技そのものの性能の調整と覚える技の変更をこれからも定期的に入れればその度にあたり技が変化する可能性があって、既に図鑑埋めも技厳選も終わったはずのキャラを集める必要が出るから、やること無いって状況を作らないためのナイアンのやり方なのかな
そーなるとそのうち何かの間違いでドラテが当たりにもなりかねないから既に息吹揃ってて飴が有り余ってるみたいな奴は取り敢えず進化させて持っておくってのも手だと思うけど

693 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:20:09.13 ID:KBeTCnE+0.net
>>691
iPhoneのやつ?
ミルタンクの個体値チェックできなくない?

694 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:20:45.05 ID:caqAMwVzd.net
>>680
個体値は?

695 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:20:46.40 ID:8pNKO5Tva.net
波動は確かに使いやすい
ギリギリ出来た96息吹波動がいて本当によかった

696 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:23:52.16 ID:b5MkWnHi0.net
トレードなんてこないよ。何を期待してるんだか

697 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:25:07.98 ID:9alT3S+7a.net
ハピナスはクローよりも波動の方が安定して仕留められるよな
クローはクリティカル入らんとほんとチマチマ削る感じでタイムアップになる

698 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:26:07.69 ID:PwqiSC5/p.net
>>693
https://i.imgur.com/Je0L7KN.png
いえ、出来てます。106ですw
iPhoneです。

699 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:28:28.30 ID:rgtEDPZkd.net
クローでタイムアップてエアプじゃないすかね?

700 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:29:03.44 ID:RKvWKPUg0.net
気づいたんだが
はかいこうせん打った直後にタップすると、はかいこうせんのモーションとともにいぶきがでる
最強じゃね?

701 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:30:20.91 ID:PwqiSC5/p.net
>>694
……CDF
89%で3600は、かろうしで超えそうです。

702 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:30:32.25 ID:YLN7Z0Y6a.net
>>698
なんやこの気持ち悪い牛🐮w

703 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:32:49.79 ID:caqAMwVzd.net
>>701
いいなあ
なんにしてもオメデトウ
俺のバンギラス弱すぎだから、最適技はホントに羨ましいよ

704 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:32:53.25 ID:aMcCSdnW0.net
乳首立ちすぎw

705 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:33:24.94 ID:A85XPdau0.net
>>616
むしろ防御に回って凶悪性が増した

706 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:33:59.19 ID:PwqiSC5/p.net
>>702
またまたぁ!殿方はお好きでしょ?w

707 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:36:41.14 ID:PwqiSC5/p.net
>>703
始まったばかりですよw
がんばりましょ!

708 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:37:20.05 ID:U7rR3sxK0.net
しかし金銀はデザインがどれもこれも酷いなw
キャラへの愛を全く感じない
ってかふざけてんのかな

709 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:38:00.15 ID:mz4p2AvkM.net
自分はジム戦ヘタで、さっさと立ち去ることを最優先にしてたから
100胃袋とサンダースとラプでわざ1避けないでやってきたんだけど
アプデ後のドロポンが避けられずCP下のシャワーズに溶かされてばかりいます
上手なのよ人はどのタイミングで避けてるの?

710 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:38:27.75 ID:6Ji3eL220.net
89%で3600くらいまでいくのか
バンギは何%くらいあれば100カイリューmaxの3530を越えるんだろ

711 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:40:03.34 ID:3RKSsvll0.net
息吹三種持ちだが間違いなく胃袋最強が明確になったとしか言いようがない。
息吹は技1の間に3発入るしドラクロは3ゲージですぐたまる。
新技は持ってないからなんとも言えない。

712 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:41:31.24 ID:pTdaKQzIr.net
要するに
胃袋は攻撃万能
息吹破壊、新技は設置要員
息吹波動はハピナス、カビゴン要員
攻撃は胃袋と息吹波動で事足りる

このスレは息吹スレだから
新技は別スレでどうぞ

713 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:42:20.31 ID:PwqiSC5/p.net
>>710
75%あれば、3560行くようです。

714 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:44:28.83 ID:d7cgmeCH0.net
>>708
金銀でそんなこと言ってたらルビサファなんて受け入れられないぞ

715 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:48:32.86 ID:xV+cp7g80.net
金銀はまだ初代に近いから、初代派には受けいれやすい方

716 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:48:54.80 ID:6Ji3eL220.net
>>713
サンクス
全自動個体値のMAXCPはPL40のCPだった気がするから
現状最大のPL39で3530以上となると85%くらいになるのかな

717 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:49:03.66 ID:KBeTCnE+0.net
>>709
基本は白い集中線が出たあと横にスワイプ
まぁ慣れだから飴にするポケモン6体でジムに挑んで攻撃せずにタイミング図りながら避けるだけってのを何回か繰り返せばすぐタイミング分かるよ

718 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:49:49.45 ID:5yF8xrJ5d.net
>>696
2ちゃんの情報通よりはまだハンケのが信用できるな

719 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:52:23.58 ID:D1Mpp4D1a.net
さっき近所の水路に100%ミニリュウ出たから獲ってきた
普段はそんなに集まらないのに10台くらい車が来てたな
あと一週間早ければなぁ
進化させずに少し様子見

720 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:53:30.96 ID:6LPjKOThd.net
クリティカルヒットとかいうのは結局実装されてない脳内設定だったんだね
攻略サイトの技一覧でもクリティカル率消えてるし

721 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:55:10.98 ID:ofiQkCwXd.net
ラグラージはキモクナイっつってんだろ

722 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:56:15.50 ID:J1+tjnOd0.net
>>711
殿堂入りした息吹がとにかく強いよ
今まで息吹、水鉄砲、噛みつくはDPS、EPSが全く同じだったのに、今回の改変で息吹の基本DPSが12に対し、水鉄砲と噛みは10だからね
EPSは水鉄砲、噛みが息吹に対して1.0高いけど

723 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:57:22.38 ID:A8KASkFBa.net
>>709
自分も新しいドロポンは避けられない
当たり判定早すぎて、ナッシーとフシギバナじゃ技1使ってる最中に確実に被弾する

置物シャワーズ強いよ

724 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:57:53.10 ID:J1+tjnOd0.net
あ、息吹三種の比較か。ごめん

725 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:59:24.03 ID:LDbGTgKR0.net
ギャラドスがアタッカー安定かも
イブキドスとカムドスどっちもドロポンで

726 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:00:02.93 ID:WlmYtuBnp.net
もし急所が実装されたらエッジ最強になっちゃう
発生もクッソ早いし

727 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:01:12.77 ID:t9VITq8J0.net
もうあれだ、ボーマンダに期待するしかないな
というわけでルビサファはよ

728 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:02:59.72 ID:+YgyuQog0.net
http://i.imgur.com/Xx30Utq.jpg
もう少しで飴貯まるから頑張って歩くか

729 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:03:36.69 ID:4XIH+Bry0.net
>>719
コイキング100なんて車どころか人一人来やしないのがザラなのに、やっぱカイリューは特別なんだね

730 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:05:55.90 ID:eSlYjzpMa.net
>>712
いや、でももう胃袋と息吹波動の何を話すの???
もう良いでしょw

731 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:09:08.22 ID:o7RT9BOsd.net
>>730
新技の何を話すの???
もう良いでしょw

732 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:10:58.57 ID:ekT7caqr0.net
どっちも織り交ぜて話せよ

733 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:16:56.08 ID:ocn6/kLt0.net
織り交ぜたら新技が可哀想だろうが!

734 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:17:17.28 ID:pTdaKQzIr.net
>>730
しかし、新技のスレは息吹、ドラクロ、波動の話題はタブーみたいだぞ

735 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:24:45.08 ID:fL97IeeEd.net
>>730
新技語りたいならこっち行けば?
わざわざわけられてるんだし

新技カイリューガチャスレ
http://itest.2ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1487462686

736 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:57:48.49 ID:mz4p2AvkM.net
>>717
>>723
レスありがとうございます
やはり新しいドロポンは集中線出たときには間に合わないですよね

737 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:02:35.89 ID:U1wjpbF60.net
昨日対戦したレベル10タワー
やたらと高CPの胃袋だらけだったんだが
胃袋産廃化の情報に踊らされ早まって置物にしてしまった人たちなのだろうか

カビゴンとかハピナスが混ざっていてやたら硬かったかど
今度暇なとき更地にして持ち主のところに返してあげよう

738 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:02:58.21 ID:tNHT+ZvRa.net
終わった技に固執するのはいいと思うんだけど
技ガチャできないのにスレが存続していくと思うの?

スレタイにいぶきって書いてあるから新技は他!!!とか
柔軟性のかけらもない障害者なのかな

739 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:06:55.47 ID:LKKF4O6P0.net
>>738
柔軟性か
ナイアンはある意味柔軟性あるよな

740 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:09:17.61 ID:iqlPSn1P0.net
>>738
もう覚えない技と現状覚える技はスレを分けないと話が合わないと誰かが言い出したのがきっかけだったはず

741 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:13:51.99 ID:sSIZVvym0.net
胃袋いぶはど消滅したのに思ったより騒がれていないのは
みんなすでに持っているからなんだろうな
新技のどの組み合わせでも胃袋いぶはど以下とか普通は大炎上

742 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:15:23.41 ID:xbQAKxUM0.net
息吹の技ガチャが
出来ない以上
このスレは役割を終えている

743 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:15:57.68 ID:CV8rWIOs0.net
>>738
旧技語って意味あるのって人もいるみたいだからね
個人的には全部こっちでいいと思うけど

744 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:17:48.86 ID:tNHT+ZvRa.net
>>740
話が合わないって、一律技1の速度が遅くなってるのに
まるでカイリューの技だけ遅くされてカイリュー弱体化!!
胃袋弱い!!とかほざく馬鹿のための措置でしかないのにな

いぶきってスレタイにあるんだから新技は別スレ、という凝り固まった奴が
本来のカイリュー技ガチャに必要な人を追い出してる

745 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:24:57.52 ID:22Sqm8Mz0.net
まず、カイリューだけのガチャスレがもう要らないんじゃね?
これまでは攻撃最強胃袋&ジムてっぺん狙いの特別なポケモンだったけど、今後ガチャで面白いのはカイリキーとバンギだし、普通のガチャスレで良いのでは?

その上で、どう使っていくかって話は旧カイリューと新カイリューで全然違うから、スレが別れてるのはいいと思うけどね。

746 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:26:08.70 ID:yjYww8mca.net
>>738
でもお前生まれた時からガイジじゃん…(´._.`)シュン

747 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:28:03.72 ID:h2WaqfVE0.net
順位 通常技 ゲージ技 コンボDPS
2 りゅうのいぶき ドラゴンクロー 19.46
3 りゅうのいぶき りゅうのはどう 19.31
5 りゅうのいぶき はかいこうせん 18.91
6 はがねのつばさ げきりん 17.68
7 ドラゴンテール げきりん 17.47

* 1位と4位は架空技なので削除

新技が過去の3種を超えられないとか、今はカイリューガチャするモチベはわかんな

748 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:35:30.47 ID:ElIE1xgO0.net
鋼波動96といぶき波動74ならどっち育てるべきかな?

749 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:36:36.14 ID:SqKfXKBgd.net
>>738
主張は悪いとは思わないが最後の一言が余計なせいでアホッっぽい

750 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:38:05.15 ID:h2WaqfVE0.net
>>748
息吹に決まっとるがな、、、

751 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:38:45.93 ID:Qox1xlMD0.net
>>748
今回みたいに一気に技が増えた後ってリリースした後の状況を踏まえた調整が多分入るから少し待ったほうがいいと思うぞ

752 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:40:15.79 ID:/2ekJgrt0.net
91%のヨーギラス捕まえた
これでもMAXカイリューの上に置けるとかすごいな

753 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:49:05.75 ID:5iFg8WI0a.net
冷静に考えてみ
一番上に置くことは何も重要なことじゃないよ
追い出されなかったら良いだけなんだから

754 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:51:29.09 ID:sSIZVvym0.net
まとめサイトひどいなあ
息吹カイリュー弱体化で終了とかデマ流すなや。むしろ強すぎの部類だろ

755 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:56:55.43 ID:khlpi75a0.net
>>748
個体値高い方から両方
ジム置き要員としてカイリューは一級品だからな
ジムの高所に居るってだけで複垢蹴り出しから身を守れる

756 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:59:54.35 ID:qynfd1QP0.net
技内容はともかく、やっぱカイリューの手駒多ければジム戦楽だよね
ザコ級新キャラ出てるけど、やっぱ地味にミニリュウ収集に徹するのが王道だと思うw

757 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 01:05:22.73 ID:khlpi75a0.net
今は飴が倍になる実もあるしな
ジムにカイリューが溢れるで

758 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 01:07:30.35 ID:iqlPSn1P0.net
>>753
一番上とまでは言わないまでも少しでも上に置けるのは大きいと思うよ
近所の10タワーの最下層がここ1か月くらいで3200から3300まで上がったから
カイリューでもTLや個体値が低いと安泰ではなくなってきてる
フル強化の90越えバンギならすぐに蹴りだされることはまず無いしな

759 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 01:08:59.28 ID:vEOq68oQ0.net
今一番上に置けたら滅多なことじゃ帰ってこないでしょ
一番下ならすぐ返ってくる
レベル9にまでやってみて諦める人多すぎるw

760 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 01:22:58.84 ID:mtT0k1zV0.net
カイリュー パイルのみ使ったら
飴19個くれた ハクリューも9個くれた
カイリューガチャ楽になるよね

761 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 01:51:55.56 ID:+5aoEBWZd.net
30-10のミニリュウが孵化したんですが
進化に値しますでしょうか?

762 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 01:53:59.20 ID:vEOq68oQ0.net
ジム調整までカイリュー進化は無くね?と思う
調整後の技で砂使うか決めたほうがいい
調整があるかわからんが

763 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 02:12:41.14 ID:KqWYZ5Tz0.net
現状、再びレベル10タワー乱立時代に突入したからな
おそらく近いうちに攻撃有利な修正入るだろうよ

764 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 02:53:24.26 ID:7tXxHqcI0.net
新規ガチャするなら野生の普通個体のいぶはど育てたほうがいいかなあ
こんなことなら位置偽装でも何でもして100胃袋何体もつくっとくんだった
位置偽装はちゃんとバンしてくれよ 生産地みりゃすぐわかるだろ

765 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 03:04:22.43 ID:mSlPbDqm0.net
息吹みたいな強技出なくすんのやめろ
新規やライトユーザー圧倒的不利じゃねーか
やるんなら全員息吹無くせよ馬鹿運営

766 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 04:34:17.45 ID:i7I6tNdwd.net
>>765
冷えてるか〜
息吹カイリュー使っててごめんな

767 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 05:04:45.39 ID:oRZufu6jd.net
引き弱だと胃袋ゼロはありえるかもしれんが息吹ゼロは流石にほとんどいないだろ

768 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 05:05:37.98 ID:3oLGE1wb0.net
昨日は、ミニリュウが3匹とか2匹同時湧きしても、数人しかもう獲りにきてないなw
自分もそうだけど、強いいぶきドラクロが出なくなったカイリューなんかに興味があるわけがない!
手持ちの胃袋だけで、もうカイリューは完全に終了だな! 
今頃になってミニリュウ数出しても、もう遅いわ! 期待を裏切られた離れた客が戻るかw

769 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 06:01:11.72 ID:7tXxHqcI0.net
胃袋だけ明らかに別ゲーだったからな
待ちのイライラや単調の運頼みでなくなる
正直ドラクロだけ威力変えず波動破壊は強化でいいから
息吹は前の仕様のままがよかった
まあ胃袋葬式スレ立ちまくってただろうけどw

770 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 06:21:56.79 ID:3oLGE1wb0.net
>>769
まだ胃袋なら、クローを数打ちできるだけまし!
CP3400以上まで育てた破壊なんて超最悪だわw 早さがハガネと変わらんのろまな息吹になったお陰で、ゲージたまるのもハガネと同じくらいの時間がかかって。
息吹破壊が完全なゴミになったぞw

771 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 06:24:28.44 ID:3oLGE1wb0.net
あと、サイドンの泥かけやシャワーズの水鉄砲までとろくしやがって?!
ポケゴの面白さが無くなったんじゃないのか?

772 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 06:34:22.69 ID:ptfiSJaW0.net
えっ、もう息吹・ドラクロは廃止なの?
最近、やたらミニリュウが出るから飴を貯めまくったけど、技ガチャせずに強化に回そう。

とりあえず放置しておいた50%胃袋、30%胃袋にも脚光が浴びる日が来るかもw

773 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 06:49:02.82 ID:8JihTxII0.net
そうだね
トレ用に残してある50%付近の胃袋を持ってる人がいたら技ガチャせずにそっち強化した方がいい
強さはおれの56%胃袋が保証する

774 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 06:54:01.18 ID:3oLGE1wb0.net
おれの60%胃袋も保証するよw
胃袋以外はたまるのが遅すぎて間違いなくゴミ。

775 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 06:59:13.71 ID:BTAbdLkv0.net
>>747
地味に息吹破壊も結構ダメッ子だな
実戦ではオーバーキルが多くて使い勝手の悪い1ゲージ技が2ゲージや3ゲージ技に理論値でも劣るってあかんやんけ
所詮は不一致技か

776 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:06:28.97 ID:aUnqrq3RM.net
みんなわざ1がもっさり気味になった今、息吹は普通に当たりでしょ。
わざ2が破壊でも息吹ならいいと思うけど。

777 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:10:35.07 ID:3oLGE1wb0.net
>>776
息吹破壊使ってハピナスとかやってみた?
破壊光線が撃てるまでがどんだけ長くなったか知ってるのか?しかも、やっとたまって放つた光線の威力はドラクロ1回と変わらんしw
ゴミ!

778 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:13:19.70 ID:bS1qZm6Q0.net
>>777
ダウト

779 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:23:16.68 ID:PR+sj3Ztp.net
息吹波動と息吹ドラクロを使い分けるのが最適だな。
テールに修正入れば面白いが…

780 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:26:01.36 ID:Mkzrk6t3a.net
へたすりゃ鋼クローの方が息吹破壊よりいいかも
新クローが有能すぎるわ

781 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:28:31.47 ID:3oLGE1wb0.net
>>779
そうだね。
あと、トレでハピナス相手じゃ胃袋でもCP半分のじゃ無理だから、トレ専用の胃袋をCP1000からCP2000ちょいまで3体強化せんとあかんね。
やることが増えたなw

782 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:31:01.01 ID:3oLGE1wb0.net
>>780
自分も一緒!
いぶきが遅くなって変わらんなら、ハガネクローでも使えるんじゃないか?そう思った。

783 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:33:57.75 ID:P00TqJlya.net
ハピナス相手に2000ちょいでトレってエアプがすぎるわ

784 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:39:50.35 ID:nLGWiQko0.net
新波動も俺好きだよ

785 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:40:11.20 ID:3oLGE1wb0.net
>>783
実際に、この辺じゃ一番先頭が2200-2400のを置いてあるけど、トレどうするだ?
シャワーズもサイドンの泥ストもとろくて弱くなったし、あと時間切れにならんポケモンが他に有るか?!
あるなら動画で見せてくれ、マジ!

786 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:45:08.22 ID:7tXxHqcI0.net
かみももっさりで期待のバンギかみエッジも胃袋の削りスピード抜けそうにないしな
防衛チャンプのハピナスもわざわざカイリキー入れ替え暇あったら胃袋でいいし
ジム攻めは胃袋ゲー継続です

つーか防衛でもラプラス弱体でドラクロつえーわ
シャワーに連続で溶かされるバンギタワーより厄介だろこれ

787 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:47:14.39 ID:GsMYYIAJM.net
今まで胃袋4匹で抜けてたカイリュータワーが6匹フルに必要になったわ
これはナイアンの思い通りなんだろうか

788 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:49:26.31 ID:VKccd/Ag0.net
弱体まったなしな気もするが
レガシー化させたのでナイアンは対処したということにしたのかもしれん

789 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:49:27.22 ID:Zk6oBXwv0.net
胃袋あれば波動はいらんけどな
元々脳死連打用だったがカイリュー自体が柔らかいからその役目すらなくなった

790 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:49:30.03 ID:3oLGE1wb0.net
>>786
防衛でも胃袋がやっぱりいいね。
自動車で有名なある市駅の10タワー頂上に置いたのが1ヶ月経ってもまだ戻ってこんから。

791 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:54:46.67 ID:jcu9WZIQ0.net
>>765
冷えてるか~
胃袋100カイリュー使っててごめんな

792 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:57:59.01 ID:3oLGE1wb0.net
>>791
子どもが100胃袋を持ってるけど、TL31で100ならCP3200いくと思っていたら100でもCP3198までなんだなw

793 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:58:00.46 ID:eXcBLp9Pa.net
いぶき系改良点弱くなりすぎ
いぶき1、2発入れて避け、しかもちょいちょい被弾するとか、ダルくてやってられない

794 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 08:16:52.25 ID:RPMGeDzzp.net
息吹は91%破壊と波動93%しかなく、90%以上のクロー作れなかった。84%の胃袋と55%、62%の野良胃袋大事に育てるしかないな。

795 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 08:21:16.39 ID:GsMYYIAJM.net
90超えヨーギラスを育ててみるかな
これでも3600超えるらしいし

796 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 08:23:03.01 ID:GsMYYIAJM.net
胃袋なら3300あれば無双できるでしょ
事務要員じゃなければそれ以上は趣味の域

797 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 08:24:09.96 ID:4lN5MNOPM.net
>>787
全避け慣れてきて高CPハピナスいなきゃ4体でいける

798 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 08:44:11.52 ID:Hzb1T7/Va.net
>>795
上限解放されないと超えないよ

799 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 08:45:45.95 ID:CrPSledRM.net
俺も慣れて来た。
避けのスワイプを以前より待ち構えてグイッとやる感じで全避けできる。
避けるの自体は以前よりラク。

800 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 08:46:19.25 ID:Hzb1T7/Va.net
>>793
2発避けを基本にしてたらまず被弾しないよ
先行入力しちゃって3発とかになってない?

801 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 09:00:06.22 ID:khlpi75a0.net
一発の威力がでかくなったのは良いけど被弾リスクは増えてる
まあ今回のアプデで高速な技1すべてがそんな仕様に変更されたけど
むしろ息吹はまだ威力が上がっただけ恵まれてる方、舌舐めとか水鉄砲は悲惨な事になってる

802 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 09:01:14.51 ID:gHMqge8Ma.net
避けゲーが加速したから胃袋が以前より光るね

もっさりは慣れたら問題ないし

803 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 09:12:25.48 ID:wpkDDkhXp.net
息吹難民です。
ミニリュウを相棒にして10キロ連れ歩くと息吹が出るとかないかな。イーブイみたいに裏技っぽいやつ。
とりあえず今相棒にしてるけど、、、
まぁないわな。

804 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 09:22:58.49 ID:IG0xucb0a.net
同じく胃袋難民だけど、もし鋼クロー持ってたら代用できる。
もちろん胃袋より遥かに劣るけど、明らかに差は縮まった。以前よりかなり使い勝手良くなった。

(野良胃袋を持っていたけど個体値低かったのでつい先週飴にしてしまった)

805 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 09:34:35.69 ID:8qIBTrlEp.net
>>741

俺は息吹クローは持っていないけれど息吹波動は3体いるなあ
ここを覗いて書き込みしている人は
どちらか持っているって人が8〜9割ぐらいじゃない?

ミニリュウはそれほど捕まえにくかったというわけでもないし
まあ地域差はあると思うけれど

ラプラススレは息吹吹雪持っていた人もそうじゃない人も含めて全員お通夜状態だもんw
かつてのウインディスレ以上の悲しさがある

806 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 09:37:44.38 ID:4lN5MNOPM.net
>>804
改変後の息吹と鋼の比較

息吹…威力15(タイプ一致)、DPS15(タイプ一致)、EPS5.00、発動時間1.00秒
鋼…威力12、DPS9.23、EPS6.15、発動時間1.30秒

確かに以前よりは差は縮まってるね

807 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 09:54:40.62 ID:nM0xYq8GM.net
ようやく良個体ミニを捕まえてカイリュウにしたらドラゴンテール×げきりんだったんだけど

ハズレ組み合わせなのかーい…なんてこったい

808 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 09:54:54.46 ID:4lN5MNOPM.net
>>805
Lv40の超絶廃人でも進化させた胃袋がたった一体、しかも個体値91%というケースもあるからね
その人はこのスレで出禁くらってるのにたまに出没して誰かれ構わず雑魚雑魚吠えてるよ
悲しいよね。雑魚はお前だろうに

809 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 09:57:47.04 ID:RyQRWj6Ip.net
ID:ODR8X1qG0
ID:vEOq68oQ0

本スレを荒らしてた大分の勢い勘違いガイジ
ちょくちょくID変えてるけどワッチョイでバレバレ

810 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 09:58:06.69 ID:3oLGE1wb0.net
>>806
1秒間に2〜3発撃ちこめたジャブが1回のハガネクラスになっただけ。
当然ゲージがたまるのもそれだけ遅くなったから、相手が技2を出す前に殺処分もできなくなった。
1発やの破壊がさらに糞ゴミとなった。

811 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:03:38.90 ID:p16jSwQid.net
1ゲージがつらい環境ではあるわな
あと地味にノーマルってのもきつい
鋼破壊でフェアリーにでも打つか…

812 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:07:09.30 ID:GsMYYIAJM.net
バレンタイン中に
念願の胃袋カイリュー作れたけど
その後すぐに金銀アプデが来て
ジムで全く最強カイリューを
味わえなかったでござる(´・ω・`)

813 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:08:00.13 ID:GsMYYIAJM.net
あれ?ID被ってるな(´・ω・`)

814 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:19:12.96 ID:PgKdbmcVa.net
以前と比べればオワリューだけど相対的に見れば胃袋は依然最強カイリューだよ
アプデ前を知らないってのは幸せなことなのかもしれない

815 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:19:31.56 ID:TnPhYRzfM.net
>>812
むしろその方が早く適応できるのでは?
以前の切れ味を覚えている方が辛い。

816 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:20:28.08 ID:96zp2tdR0.net
>>807
まだ新技を所持している人少ないから最適判明していないけど数値的に見ると
鋼破壊or鋼暴風が良さそうだね
新技より更に良さそうなのが旧技の息吹カイリューみたい
旧技のハズレだった鋼カイリューも新技よりマシって感じにもなったねw

817 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:26:28.91 ID:+2nUmGFMd.net
胃袋も下がったけど他が大幅に下がったから胃袋が唯一神になった

818 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:27:49.41 ID:MqWROZUP0.net
下位龍の実力ってシャワーズ以下なんね
https://www.youtube.com/watch?v=yggO2qncC7U

819 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:29:51.12 ID:96zp2tdR0.net
見方を変えると
足止め連打なら新技・尻尾カイリュー
避け駆使し連戦なら旧技・息吹カイリューと妥協で旧技・鋼カイリュー
ってとこかな

820 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:37:15.71 ID:t/VNL9HN0.net
>817
そうね
テール引いたから使ってみたけど正直胃袋が一番だね

821 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:41:39.22 ID:LdauLaWnM.net
テール 逆鱗 弱すぎる

822 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:47:25.54 ID:t/VNL9HN0.net
テール今後変更で強くなるのかね?
一致技でこれは酷い
息吹の内にガチャしておくのが正解だった

823 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:49:20.84 ID:sLv2rGbNa.net
クロー弱すぎだろ
一体倒すのにめっちゃ時間かかるんだけど

824 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:50:56.15 ID:PbDfsxtQa.net
>>823
トータルで考えると他よりマシ

825 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:51:25.52 ID:CV8rWIOs0.net
まあどうせ数か月後には調整入るんじゃない?
どれが強くなるかは予想できないが

826 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:52:27.60 ID:CrPSledRM.net
>>823
そんなあなたに波動をオススメ

827 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:52:39.89 ID:CV8rWIOs0.net
>>823
それでも他と変わらないどころか一番ましなんだぜ?

828 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:53:01.96 ID:ODR8X1qG0.net
はがねクローですらマシな時代

829 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:53:33.62 ID:MqWROZUP0.net
もうひとつの時代が終わったんだよ諦めなwww

830 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:54:01.34 ID:OPB672e8d.net
テール不人気

831 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:56:43.15 ID:CrPSledRM.net
テールは仕込んどいて寝かしとく用だよ。

832 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:02:37.56 ID:5E8n8YSSa.net
新しく作るよりは技ガチャ失敗した鋼クロー育てた方がいいのか

833 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:04:19.75 ID:ODR8X1qG0.net
砂は使わずに待つ時だと思うが
俺は胃袋あるから使うけど

834 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:06:15.33 ID:bBvKXUOk0.net
胃袋一体も出来ず90%以上がことごとく
いぶはどになった自分は
トレード機能待ちですわ
攻撃値以外は妥協するんでここはひとつ…

835 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:07:58.20 ID:5RPXagE7d.net
今までがクソだったほうでんサンダースが10万雷を抜き去って返り咲きしたりしてるし、例え今クソ技だったとしても絶対取って置いた方が良い

836 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:08:48.08 ID:pdkC4gnV0.net
てか、鋼があたりになったとか信じられんな…

837 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:09:48.30 ID:1kSl0A3fd.net
事故率が上がったからいぶはどは使いにくい
ゲージロスと相手の技待ちで理論DPSよりかなり落ちる
破壊は論外

838 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:12:12.01 ID:gL1bxyBkF.net
糞個体胃袋強化したった

839 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:12:23.50 ID:IniJBIeFa.net
スレチかもしれんが質問
こいつ多分95パーだと思うんだが育てるべきか
カイリュー3000オーバーは4匹いる
新技微妙ぽいし砂大量にいるし迷う
http://i.imgur.com/HjmNwqr.png

840 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:12:23.96 ID:MqWROZUP0.net
>>834
胃袋とミニリュウ1000匹とでもトレードすんの?

841 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:15:40.88 ID:PbDfsxtQa.net
>>839
育てるだろ
持ってない奴から見たら宝だぞ

842 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:16:08.18 ID:ODR8X1qG0.net
>>839
砂230000くらいとアメ250くらいだっけ?
相談するのはスレとじゃなくて自分とだな
俺はジム調整まで待ったほうがいいと思うが

843 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:17:03.94 ID:CrPSledRM.net
宝だけど、低CPであることに価値がある面もあるからな…。
戦力不足だと感じてからにしたら?

844 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:19:30.16 ID:t/VNL9HN0.net
>>838
それは正解
>>839
次回の技変更1年以上待つつもりがないなら迷わず育てて良い

845 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:19:50.25 ID:2X7BNrk/a.net
>>834
91%なら高個体バンギかトゲチックあたりならトレードするよ。

846 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:19:54.21 ID:5RPXagE7d.net
>>839
個人的には育てるかな
ミニリュウのアメもパイルのおかげで大分カバー出来るようになったしな

847 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:22:03.70 ID:2X7BNrk/a.net
>>834
あっ俺いぶき破壊持ってないからそれでも良いよ

848 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:22:33.39 ID:t/VNL9HN0.net
賛否両論だな
ドラテの上方修正はすぐに来る可能性あるが息吹の下方修正がすぐ来る事は考えにくいよな
つまり育てて良い

849 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:26:10.05 ID:5RPXagE7d.net
マジで?胃袋使えば鮫トレ出来る時代なのか
84%3300胃袋カイリュー出したら100%息吹波動カイリュー来るかな

850 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:27:52.53 ID:bBvKXUOk0.net
>>847
おう
いぶき破壊なら3体おるわ
12体作って胃袋出ないっておかしいだろ

851 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:29:23.55 ID:PbDfsxtQa.net
>>849
俺も84%胃袋だけど、充分実用になるから欲しがる奴いるんじゃね?
アタッカーとして充分使えるし

852 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:36:24.72 ID:zRdxBOb/p.net
塩漬けにしてあった37%胃袋と72%息破壊を強化することにした
バレンタインで飴にしなくて良かったわ

853 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:37:40.75 ID:2X7BNrk/a.net
そもそも俺がそうなんだけど防衛興味ない人もいるしね。
攻撃専門でたまに防衛もするぐらい。
だからアタッカー重視の人なら80台でも実用あるよ。

854 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:48:43.92 ID:MqWROZUP0.net
>>853
どう言う使い道?一匹倒したら撤退とか?

855 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:07:11.42 ID:CV8rWIOs0.net
>>853
まあ80%代でもほぼ差はないからな
100%が最も効果を出すのは置物よ

856 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:10:18.65 ID:MqWROZUP0.net
まあ>>855みたく攻撃すら雑魚だからせめてジムの高い位置ぐらい似はお着たいよね

857 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:11:50.08 ID:ODR8X1qG0.net
>>856
ドンマイ

858 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:15:04.30 ID:S1aA06PmM.net
下位竜とか言われて葛化するんだろな

859 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:15:55.80 ID:zwHO0Bkfd.net
>>857
ただの荒らしだからスルー安定やで

860 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:18:14.20 ID:ODR8X1qG0.net
>>859
はい

861 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:18:36.06 ID:GsMYYIAJM.net
もっさり胃袋なんて胃袋じゃないな
もうジムやる気が起きないわ。。。

862 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:22:49.14 ID:S1aA06PmM.net
>>859
気持ちは分かるけど素直になれよ

863 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:34:50.44 ID:gB6C8P/dH.net
>>859
お前がレスつけたそいつも荒らしやで

864 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:39:10.51 ID:MqWROZUP0.net
>>863
もう皆嵐でいいじゃんw

865 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:39:59.55 ID:CrPSledRM.net
もう俺たちみんな荒らしみたいなもんや。
ガチャって言っても作れないんだしよ。
古漬け強化すべきか相談会場だよ。

866 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:43:06.64 ID:5RPXagE7d.net
>>861
むしろ息吹威力上がったおかげで避け出来ればギャラシャワあたり5匹抜きも出来るぞ
結局はプレイスキル

867 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:44:24.83 ID:RPMGeDzzp.net
個体値あまりジム戦に影響ないとはいえ、バトル向きではないとか言われると育てる気にならないから最低評価の胃袋、いぶ波動アメにしたけど、トレードになったらそれでも欲しがる人いたのかな。

868 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:50:08.49 ID:n/JkTQeWa.net
今100%ミニリュウ初めて見たけどいぶき作れないんじゃゴミだな

869 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:52:21.42 ID:4f+XsTUpd.net
>>867
トレード方式どうなるかわからないけど高個体胃袋出すやつ少なそうだし意外と……

870 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:57:25.03 ID:kjqj0h23a.net
>>790
特定しました

871 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:01:34.53 ID:OuhY5aNXd.net
防衛のクローめっちゃウザいわ
ミラーマッチで気が抜けなくなった

872 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:24:43.45 ID:Z6eEsxaQM.net
胃袋わざ2使わずわざ1でハピナス挑んでた

873 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:26:04.59 ID:PbDfsxtQa.net
>>872
どれ位時間かかった?
ハピナスのCPは?

874 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:26:56.27 ID:8Zpo7oThM.net
スレ終わらせようと必死だね
そんなに息吹、特に胃袋が眼ざわり?
もう作れないから残念だねwww

875 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:29:19.00 ID:Z6eEsxaQM.net
>>873
胃袋3400台
ハピナス2700
ちょっと苦戦

876 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:30:41.68 ID:PbDfsxtQa.net
>>875
3400強いね。技1だけでも充分使えるね

877 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:39:24.58 ID:um+yfouXa.net
鋼クローしか持ってない人おる?

878 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:40:58.53 ID:ViLpI0XC0.net
息吹 破壊 もハピネス以外ならそれなりに使えるでしょ?

879 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:41:19.75 ID:3oLGE1wb0.net
>>876
あのね! 自分も3400超えを持ってるけど、その技1が糞になったてことまだ知らないの?!

880 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:43:35.71 ID:3oLGE1wb0.net
>>873
ハピナスならシャワーズ・ドロポンのCP3000で楽勝に逝けると!

881 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:44:23.64 ID:Z6eEsxaQM.net
>>879
言いたいこと言えよ

882 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:46:53.37 ID:Z6eEsxaQM.net
>>880
アップデート後初ジム戦でいぶき試したかっただけ

883 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:52:55.20 ID:O7UmzDGA0.net
ハピナスの技は避けずに被弾してケージ溜めすればええんやろ

884 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:15:27.05 ID:fBGA41bV0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/RHXTBkr5hl

885 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:41:31.00 ID:im2epN5nd.net
93%ミニリュウを進化させたら鋼暴風…

886 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:43:42.10 ID:mxW6vcngd.net
>>877


887 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:44:33.14 ID:CddJStOw0.net
>>885
同じくw

888 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:48:45.48 ID:jcwMxBZmM.net
>>885
俺のはドテラ逆鱗

889 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:50:59.30 ID:im2epN5nd.net
>>888
いま捕まえたカイリューも鋼暴風…

890 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:59:57.55 ID:PbDfsxtQa.net
>>879
とっくにジムで胃袋試したよ。
確かにクソになってっけど、他の技1の方が辛いだろ。
ジムつまんなくなったからけどまだ楽しみたいんだよ

891 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:00:54.72 ID:RdArbA8a0.net
昨日から10キロたまごから
個体100ミニリュウ生まれたわ
今日2個めだわなんか複雑な気分だわ

892 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:02:25.78 ID:sj54SRisp.net
もうめんどくさいからこっちの6体が戦闘不能になる代わりに一瞬で名声をランダムに削るモードとか付けてくれ

893 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:06:11.51 ID:2BtMS5De0.net
ナイアンレアキャラ信号管理部にマークされてるIDマスターが来ましたよ
カイリューデータが改ざんされクソキャラになったんで、見捨ててバンギラスに
切り替えまして、バン-1 さなぎ-2 よう-20ほど行きましたが
先ほど菊名小学校近辺に出したサナギラス、途中で信号切りましたね
ほんと最低なチンカス行為ですね、勘弁してください
皆さん バンギラス系は途中で信号切られるんで注意してください
きっと、ゲーム自体の寿命を延ばしたいのでしょー
そうしないと更新費用もねん出できませんからねー
ほんとサイテー (>_<)

894 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:08:30.36 ID:HsXUY1Pqd.net
胃袋の最大の売りの速射性能がもっさり化したのは本当に残念だよなあ…

修正前の胃袋が、「ほっるあ ああああッッ!!」だとしたら
今の胃袋は、「……んっ…んっ…んっ」って感じ

895 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:43:22.62 ID:b09/ABGFd.net
10km卵から100%ミニリュウが出たので
進化させてみました。

http://i.imgur.com/PX6lTh2.jpg

896 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:46:47.38 ID:3oLGE1wb0.net
もういぶき出ないと分かっていてがちゃする人いるのか

897 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:48:39.37 ID:jcu9WZIQ0.net
そりゃガチャるだら。飴だけ持ってたって無意味なんだから

898 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:49:12.70 ID:4lN5MNOPM.net
息吹はもっさりしたけどLv10ジム落とす時間はほぼ変わらんからね

899 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:49:23.64 ID:Z6eEsxaQM.net
ミニリュウすら狩りに行かなくなる

900 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:52:47.31 ID:2a+sRdebM.net
いぶきをドラゴンが使わずにどいつが使うんよな
お前がその技覚えるのかよってのが多すぎ

901 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:53:47.26 ID:9/i8WYa3a.net
先見性があるやつはハズレと分かっていてもドラゴンげきりんを狙ってガチャをする。もう運営による息吹のサポートは終わったのだ。次に修正が入って強くなる可能性があるのは新技なのだ

902 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:54:57.60 ID:QSWN6PdO6.net
昨日進化させたら鋼暴風。
試しに使ってみたけど、これはこれで楽しい。
対ナッシーに暴風が刺さるし、思念持ちなら鋼でも回避しやすい。
ジムに増えてきたナッシー/フシギバナ狩り要員としては優秀かと。

903 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:56:59.67 ID:kgrc0RbF0.net
鋼/暴風とかピジョットの上位互換じゃん
めっちゃいいな
ちなみにピジョットの当たり技はエアスラッシュ/ブレイブバードとのことww

904 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:57:43.24 ID:79t82BOM0.net
今進化させて得する条件は

1.テルりん・テルふうを戦力、置物として今すぐ使用したい場合
これは今の時点で戦力が揃いきってるニート勢には当てはまらない

2.新技が強化され、かつ今後レア化する場合
単に強化されるだけなら後から進化させても同じだが
そんな実装すぐにレア化するとは思えない

つまりニート以外は進化させてもok

905 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:06:17.79 ID:2X7BNrk/a.net
>>904
いや、普通にニートも進化させると思う

906 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:06:58.90 ID:jcu9WZIQ0.net
まあテルりんテルふう作ったから俺はもうガチャらんがな!

907 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:07:37.49 ID:5RPXagE7d.net
>>901
息吹サポートが終わるからといって他の技がサポート受けられる訳では無いけどな
何にせよ色んな技のポケモンを持って柔軟な対応出来るよう備えるのは重要だな
今のドロポンや破壊光線だって、開始当初はクソ技で修正されてから強技になってる訳だし

908 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:13:21.30 ID:MqWROZUP0.net
>>907
つまり



糞運営のやることに何時までも当てにすんな


ということですね

909 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:31:41.42 ID:nLGWiQko0.net
防衛の息吹と波動の削りダメ痛すぎ。胃袋でも2体しか安定して倒せないよ

910 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:34:28.63 ID:5RPXagE7d.net
>>908
そういうことだな
一致技なら常に可能性はあると個人的には思うよ

911 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:36:07.11 ID:kg/tbAd+r.net
カイリューガチャは卒業してミニリュウ狩りのモチベーションが下がったとはいえ強化の飴は必要だからな
現状カイリュー、カビゴン、ハピナス、バンギラスくらいしか強化しない訳で

何を言いたいか?
パイルの実は有能ってこと

912 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:43:10.64 ID:/kSOHwvQ0.net
ずっと眠ってた鋼クロー稼働させたんだが意外とイケた
感覚としては胃袋とほとんど一緒

913 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:43:46.26 ID:EJodXJFw0.net
息吹でない。鋼、ドラゴンテールはゴミ。
もう、カイリューでやることないよね?
バンギラスは強いの?

914 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:49:24.01 ID:ux1gGX0M0.net
>>913
鋼ちゃんと使ってみた?
クローと合わせると胃袋と感覚はかわらんよ

915 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:57:20.88 ID:3oLGE1wb0.net
>>911
一日2匹くらいなら出る所に行けば楽勝だしね。もう、ミニリュウは通知いらんな、ほんと。

916 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:57:35.44 ID:IRg9FBEu0.net
ガチャりたいけど高個体がいないってワイ以外にもおる?

917 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:57:35.86 ID:1IAI7eSU0.net
>>894
横から見たらアホみたいにスマホの画面叩きまくらなくてよくなってええやん

918 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:01:38.58 ID:EJodXJFw0.net
>>914
使ってないです。今度使ってみます。
今からだと、鋼+げきりんしか出なくて、鋼げきりんって、鋼クロー、鋼波動より使える感じですかね?

919 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:03:56.64 ID:qkmVB/Jw0.net
鋼使いやすくなった

920 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:18:50.66 ID:zFbVbzaNa.net
相手の技2を避けて自分の技2をたたきこむゲームと割り切れば鋼クローも悪く無い
まあ鋼がいいのではなくクローがチート性能なんだけどな

921 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:22:41.67 ID:z+740miZd.net
個体値100%のml30ミニリュウ温存しててミニリュウ飴300ちょいあるけど新技カイリューとか魅力ないから当分進化お預けだ
竜息吹なくなっちまったようだし、早めに進化させときゃ良かった
まあ鋼になっても大外れじゃなくなったのは歓迎すべきことだが
今ある飴は手持ちカイリューの強化に使うわ

922 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:26:16.25 ID:nLGWiQko0.net
魅力ないかな。俺はドラゴンテール、げきりんのカイリューかっこいいと思うよ。

923 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:29:16.26 ID:IM8mGhBxd.net
コレクション的な意味でドラテげきりんはちょっと欲しいね
ジム置き要員に追加したい

924 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:42:16.83 ID:2qis4B6ya.net
胃袋なくて鋼クローある人は絶対ガチャより育てるべき

925 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:43:42.98 ID:Xq8jnkTuF.net
50%くらいの胃袋と96%の鋼クローどっち育てるべきか

926 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:43:44.12 ID:w66PzXCf0.net
鋼逆鱗は攻撃にも置物にも使えそうだしガチャる価値あるよね

927 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:45:56.16 ID:ODR8X1qG0.net
>>901
先見性があるやつは今カイリューガチャをしない

928 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:49:14.02 ID:nLGWiQko0.net
Redditに新しい攻撃参考リストあったから貼っとくわ。
もう胃袋とドロポンシャワーズって殿堂入りだよな
http://i.imgur.com/wN2EgsA.jpg

929 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:49:25.11 ID:ZfARzfyhd.net
タイプ一致の新技ドラゴンテール逆鱗を持っておきたいっていう気持ちは分かる。
使う使わないではなく。

930 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:51:56.78 ID:2qis4B6ya.net
>>925
それは断然胃袋

鋼クローは胃袋無い場合のみ

931 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:52:51.25 ID:oY6BD7+P0.net
本家の技の強さを知ってたらドラゴンテールとげきりんは持っておきたくなる

932 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:53:44.42 ID:Xq8jnkTuF.net
>>930
この個体値差でも胃袋ですか
サンクス

933 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:56:11.03 ID:HlF+v3d+d.net
>>931
本家でドラテなんてほとんどつかわねぇだろ

934 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:00:09.44 ID:fBGA41bV0.net
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
https://t.co/Z8lFymIc6M

935 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:00:28.71 ID:11ZhvN6C0.net
息吹逆鱗でいいじゃん
鋼なんて使うぐらいならキングドラの方がいいだろ

936 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:02:30.02 ID:IRg9FBEu0.net
>>931
物理だとドラゴンクロー、げきりん、ドラゴンダイブ(未実装)位しか強いのないよ

937 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:04:26.36 ID:H+uI0xEt0.net
攻撃用として、鋼クローと息吹波動なら息吹波動?

938 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:08:07.64 ID:Xoxk/TEJa.net
龍爪が強すぎるから
鋼でも問題ないって感じだな
ジム戦のクロー避けられないと
かなり持ってかれる

939 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:16:39.70 ID:2X7BNrk/a.net
>>935
息吹逆鱗をどうやって作るか教えろ

940 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:24:03.52 ID:WaNvbFKa0.net
唯一の個体値100%で鋼クローになった
超ガッカリ君が送られずにまだいるんだけど
強化してもいい頃合いなのかな

941 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:26:54.75 ID:X9tgRHLv0.net
胃袋持ってないならありだよ

942 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:29:14.99 ID:WaNvbFKa0.net
>>941
1匹だけいてMAXまで強化されてる
個体値は90弱だったと思う
息吹カイリューはそれもいれて5匹いる

943 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:34:09.18 ID:X9tgRHLv0.net
息吹5体なら、飴と砂に余裕あるなら育てる感じで良いと思う
はがねクロー試したけど俺は結局胃袋に戻った

944 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:37:12.78 ID:WaNvbFKa0.net
>>943
そっか
息吹破壊と波動が1匹ずつMAXまでいってないから
砂が余ったら鋼くん強化するよ
サンクス

945 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:37:52.56 ID:V9Z/NARDd.net
前は重要度が技1>>技2だったのが今だと技1≒技2くらいになったのかな

946 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:39:51.52 ID:SjIPF9TFa.net
鋼クローでもいいなら育てようかな

947 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:42:33.67 ID:BTAbdLkv0.net
今なら飴集めも楽だしクローなら鋼を育てるのも全然ありだよ
使用感が合わなくても腐ってもカイリューだから置物にはなる

948 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:47:40.23 ID:SjIPF9TFa.net
息吹3体いるけど全部はかいやわ

949 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:49:26.24 ID:79t82BOM0.net
つるぎのまい積んだミミッキュにドヤ顔でドラゴンテール撃ったことあるわ

950 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:51:12.92 ID:MqWROZUP0.net
無餡に翻弄されるスレ

951 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:59:05.99 ID:FPd6Z3Fe0.net
2日でアメ70個集まったぞ
テール逆鱗狙いで行っているかな
今の感じだとすぐアメも手に入るし

952 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:01:50.48 ID:FPd6Z3Fe0.net
今の感じだならカイリュー簡単に作れるな
何個か作ってみるか
暴風やら逆鱗欲しいし

953 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:02:50.37 ID:MqWROZUP0.net
>>951
あーそうですか良かったね





糞が偉そうに田舎もん舐めてんじゃねえよ

954 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:08:45.31 ID:FPd6Z3Fe0.net
田舎だぞ?
自宅の近くが川なんで出たら行くだけ
あと出る場所に行けば結構いる
昨日はミニリュウ捕まえたら、ハクリューもいたし
それだけバーゲンされてんだろうけど

955 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:12:34.96 ID:o0VsuFu20.net
しかしカイリューゴミになったな

956 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:13:01.07 ID:RKNbHTjN0.net
今は無いだろうけど、将来的に技マシーン導入されないかな
翼で撃つやエアスラッシュ持ちのカイリューとか面白そうだし

957 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:15:17.53 ID:MqWROZUP0.net
>>954
度程度の田舎か知らんけど...................................羨ましすぎるわ

958 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:23:46.48 ID:khlpi75a0.net
ここ数日でアクティブユーザー増えたからサーチの通知が増えたな
飴倍の樹の実あるしカイリュー作るのは容易になったろうな

959 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:29:20.60 ID:2wjZ1A680.net
ハピナス攻めるならドロポンシャワーズの方がよくね?

960 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:33:40.99 ID:11ZhvN6C0.net
>>939
キングドラって書いてるよね?アホなの?

961 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:37:07.73 ID:11ZhvN6C0.net
>>955
カイリュー作って終了のゲームだったから運営としてはカイリューをゴミ化させるしかないわな
新技増やしてカイリキー作るゲームになってる

962 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:43:27.82 ID:DMBXb6KIa.net
結局、胃袋が最強でオーケー?

963 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:46:49.40 ID:BTAbdLkv0.net
>>959
ひょっとしたらそうなのかもしれない
スタミナがあるから社員なら1発被弾上等でいけるのかも
そういう検証をしている間に修正が入りそうだけどw

964 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:52:38.29 ID:LdkMT/pId.net
海外サイトじゃカイリュー最強じゃないなん
昔はデータ上も最強やったのに

965 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:58:16.58 ID:AgCQ2cbF0.net
>>962
今、鋼の時代が来た。
さきほど、鋼クローCP3248で、舐め地震カビゴンCP3000超を楽勝で倒せた。
ちなみに鋼クロ−は、三分の1くらいしか削られなかった。
鋼クロ−めちゃ強くなって目が点になった。
マジな話。

966 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:59:30.67 ID:QJCT643md.net
個体値100胃袋自己最大強化CP3400台がいるんだが
こいつをカンストさせるためにTL38になるまでポケモンHOを続けようと思い始めた俺が目覚めましたよ

967 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:02:41.21 ID:i4zcyBy50.net
HO

968 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:04:26.26 ID:PbDfsxtQa.net
HO!

969 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:05:11.21 ID:cjcLAAqp0.net
>>960
キングドラ紙やでー

970 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:08:14.75 ID:TWdDQ1t2d.net
ho←尻尾たてたねこ

971 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:09:48.08 ID:QJCT643md.net
ポケモンGO時代は鋼地獄で散々な目にあわされたんでカイリュー憎しでラプラス動員して目障りなカイリュータワー崩すのがやり甲斐だったが
ポケモンHOになってラプラスオワンコだから、なんか知らんうちに持ってた100%胃袋が愛おしくなってきた

972 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:09:57.44 ID:uGqnJOxCa.net
>>964
まあハピナスはスタミナが化け物すぎるし、シャワーズはお手軽に作れるくせに異常にバランスがいいオールラウンダーだし仕方が無い
あいつらはおかしい

973 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:11:37.70 ID:ODR8X1qG0.net
なんてことだ
俺のラプラスが弱くなったのもHOだったからなのか

974 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:12:52.40 ID:aHm0dFFH0.net
この隠れ裏技やってみな
http://ameblo.jp/sansan312587

975 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:12:57.48 ID:PbDfsxtQa.net
ポケHOになって、ハガネに脚光浴びる日が
息吹だけどね。やっぱり

976 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:17:49.65 ID:FPd6Z3Fe0.net
今出かけたときミニリューがいる場所いったら
普通にいたわ、パイルの実で捕まえて7個
はなれた場所だが、いい場所あるんだよ
ミニリューハクリュー捕まえた川沿いの団地、あそこはミニリューハクリュー
胃袋も出たし、カブトも出たり
あそこに住んでたら取り放題だなw

977 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:22:33.35 ID:AgCQ2cbF0.net
>>975
俺、胃袋2匹、息吹はどう1匹、鋼クロ−1匹持ってて、どれも似たようなCP
だけど、現状では鋼クロ−が一番強いかもしれない。

978 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:22:49.22 ID:QJCT643md.net
もうこれは別のゲームだと思わなきゃやっとれん罠
ラプラスはまだしも苦労して作りあげ自己最大強化したWサイコフーディン4体が一夜にして念力未満のゴミにされちまって気絶しそうになったわ
気を取り直して残ってたKC飴で再度技ガチャしまくったら外れまくりでさらに追い打ちかけられた、もうKC飴も高KCも底尽きたし

まるでかつての鋼地獄の再来のような感覚

979 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:26:11.42 ID:FPd6Z3Fe0.net
10キロ卵からもミニリュー出まくってるらしいよ
ラプラスカビゴンもでるしな
バーゲンセールだなw

980 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:26:39.09 ID:JgWWBjM80.net
何となく進化させたらテルぼうになったんだけど、これ育てるべきなのかな。。

981 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:27:00.06 ID:rkT1Qxek0.net
cp1400の100息吹破壊おるねんけど
どうしたらええの
ハピネスで砂いるし

982 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:28:05.15 ID:CrPSledRM.net
次のスレタイに【HOの時代】って入れといて

983 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:29:06.26 ID:FPd6Z3Fe0.net
>>978
今を楽しみゲームだな
ダブルサイコ作ったら、その時楽しむ
持ってなかった人はダブルサイコ楽しめなかった訳だし
今はバンギ作ったり、ミニリュー出るんで逆鱗つくったり

984 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:33:39.10 ID:lll+1dkid.net
誰かテンプレみたく個体値91、89、87のカンスト分かる人いませんか?個体値が下がるにつれて組み合わせが増えていくので手持ちのだけでも教えてもらえると嬉しいです。
CP3450の壁は個体値87あたりと思うのですが。

985 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:33:41.15 ID:PbDfsxtQa.net
>>977
マジ?俺もハガクロー持ってるからちゃんと何度か実践してみるわ。
ただ、タイプ一致とクリティカル考えると息吹かなって思っちゃう

986 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:34:02.37 ID:IXH2X+hm0.net
ジムにクロー置かれるとかなり痛い
途中からクロー連発されて技2が出しづらくなる

987 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:37:10.04 ID:KJmbpfuxp.net
最近、アメの要求が高くなってませんか?
パイルとか進化後のを取ったらアメが多いとかの調整のせいですかね?

988 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:40:56.59 ID:AgCQ2cbF0.net
>>985
絶対試したほうがいいよ。鋼のもっさり感がなくなったし、カビゴンの地震を
ほぼパーフェクトに避けれるくらい機敏になった。

989 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:41:05.63 ID:1rR3MEwTa.net
>>984
Calcy IVってアプリで簡単に調べられるよ

990 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:42:27.16 ID:JK8FZ59p0.net
>>987
飴の要求ってどゆこと

991 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:44:23.95 ID:QJCT643md.net
>>984
同じ個体値だって攻撃、防御、スタミナの値次第で最大CP違ってくるだろうに
そこまで頭が回らないとか残念すぐる

992 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:46:34.79 ID:ZSdNMoMh0.net
>>990
日本語が不自由なやつの相手しちゃダメよ

993 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:49:17.72 ID:QJCT643md.net
個体○○%で即CP確定できるのは個体値100%と個体値0%のみ

994 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 20:52:11.84 ID:COO6LZnjp.net
正直、高個体鋼クロー持ちはうらやましい
ガチャ息吹に偏って喜んでたが、手に入らないとなると欲しくなるな
防衛のクローはチート並み強さ

995 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 21:01:45.64 ID:Mkzrk6t3a.net
息吹と比べて何も良いところが無かった鋼が修正されてEPSで明白に息吹きを上回っているのは凄く気になるところ
発動時間の絶望的な差もかなり縮まったし鋼クロー凄く使ってみたいけど砂を入れる踏ん切りがつかない

996 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 21:02:46.99 ID:QJCT643md.net
>>985
クリティカルなんて最初からありまへんわ
攻略サイトみたらこっそりクリティカルの欄が削除されてまっせ

997 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 21:03:37.07 ID:rkT1Qxek0.net
鋼破壊とクローは
ガチャで散々残念な思いしたやつやけど
置いといて正解なんやな
ちょっと泣きそう

998 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 21:03:58.43 ID:5RPXagE7d.net
クローにはクロー
クロー持ってない奴は知らん

999 :名無しのピカチュウ:2017/02/22(水) 07:56:17.81 ID:Bo79GhXXd
今バトルしてきたが技のスピード感が元に戻っていた

総レス数 999
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200