2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

技威力・ゲージ修正スレ Part2

1 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 10:59:50.16 ID:vK9A7OiO0.net
前スレ
技威力・ゲージ修正スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1487288869/

353 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:22:29.95 ID:00JYUHU60.net
>>322
電光石火もわりと使える技になっててわろた

354 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:22:52.20 ID:mmiVuF/Od.net
>>351
エアスラより威力弱くて遅いってことはないから
0.8の8じゃないのかな。EPSはどうなんやろ。

355 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:24:05.25 ID:W9d+cVp/0.net
>>351
さすがにアンカつけて自己レスしてるんだから察してほしい

356 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:24:35.01 ID:00JYUHU60.net
>>336
EPSが優秀だから使えるぞ

357 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:27:25.43 ID:i8GcdF/9a.net
エアスラ速度据え置きか
全体的に早くなったしもっさりな部類に入るなぁ
今はEPSが大事だから遅い技でもゲージ回収高ければまぁ…
そうじゃなきゃ金銀実装前と何も変わらないぞ

358 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:27:26.65 ID:K5pwaDwM0.net
>>355

すまんw

勿論そう思ったのだが>>349のレスがあったので念の為にってことでご勘弁を

359 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:27:58.68 ID:PY8vZzgRd.net
サイコカッター 未来予知の俺のフーディンもしかして最強?
個体値は15 11 11

360 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:28:11.63 ID:Ul9qubXzd.net
>>298
カラテチョップはDPS10に上がったよ

361 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:30:24.30 ID:rtbEzDQW0.net
>>359
喉から手が出るほどほしいです

362 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:31:20.06 ID:eD9ZL7xXp.net
>>360
カラテ修正は嬉しいけどカウンターと比べて明らかに差があるからなあ どちらにしろワンリキー厳選やり直しなのが痛い

363 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:32:29.63 ID:FizUL0f60.net
サイコカッターがゴミになってまだ1週間たってないんだが
もしかしてサイコカッター復権?
まさか念力よりしょぼいままじゃないよね?
>>328

364 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:32:49.93 ID:eD9ZL7xXp.net
>>359
DPSは念力に勝てないけど、やはり紙耐久ポケはそれよりスピードよね 当たりおめ

365 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:34:48.62 ID:+flQ/We0a.net
すごいね
https://t.co/3xisjgia9v

366 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:35:41.53 ID:PY8vZzgRd.net
マジで!?全力強化してみようかなw

367 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:39:50.77 ID:8P3A7p0J0.net
>>352
早いわざは威力かゲージ効率落とすべきだよな
細かく動かせるほうが強いのにそれに対するデメリットがなさすぎ

>>363
威力だけならねんりきの上っぽい
でも早いカッターのが有利かも?

368 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:42:19.99 ID:eD9ZL7xXp.net
>>366
防衛に置かないから個体値はそれくらいあればいいんじゃないかな?
サイコカッターのDPSは8.3とイマイチだけど耐久考えたら念力は無理だからね

369 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:42:37.04 ID:W9d+cVp/0.net
>>362
EPS優秀ならわざ2最速のクロスチョップと合わせて神構成になりそうだけどな

370 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:43:31.18 ID:ZGh7I4Ju0.net
弱い技を修正して全体的にバランス取ったのかな?
ハズレ技がほぼ無くなった感じ。
強いて言えばタイプ不一致がハズレになるくらいか。

371 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:45:09.79 ID:HI3u/ZWq0.net
鋼クロー鋼はどうは不一致

372 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:46:55.22 ID:i8GcdF/9a.net
>>367
禿同
速くて回避し易いが威力が低くゲージが溜まりにくい
遅くて回避し辛いが威力が高くゲージが溜まりやすい
単純にこれじゃダメなのかねぇ

373 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:47:50.57 ID:bKrgBpZGa.net
DPS 竜の息吹12 鋼の翼11 ドラゴンテール13.6
EPS 竜の息吹8 鋼の翼7 ドラゴンテール8.2

速報より
正確かどうかはびみょ

374 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:51:16.84 ID:isFuLYtA0.net
>>373
一致抜きでこれって事?
ドラテ強いなぁ

375 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:51:45.50 ID:eD9ZL7xXp.net
>>367
速くて威力高くてだとメリットしかないからね それがカイリュー息吹やシャワが壊れていた理由だと思う
他見る限りサイドンの技が遅いから酷評受けてるけど、DPS等うまく調整すれば技遅くても酷い扱い受けなかったんじゃないかな?

376 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:53:25.30 ID:ZGadQeKZa.net
ドラテは強くて遅い
息吹は弱いけど早い

なんかナイアンらしくない真っ当調整なんだが!?

377 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:53:37.55 ID:mmiVuF/Od.net
>>373
小回りをきくほうを取るか、脳死で効率取るかって感じなんかな。

378 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:53:46.43 ID:Ul9qubXzd.net
>>336
逝った

タネマシンガンはさらに逝った

379 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:54:43.46 ID:ZGh7I4Ju0.net
>>374
鋼の翼がDPS1位らしいから一致は織り込んでるっぽいね

380 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:55:52.28 ID:Ul9qubXzd.net
>>379
タイプ一致含めたらりゅうのはどうのDPSは15.0だね

381 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:58:04.84 ID:K5pwaDwM0.net
>>375

素早さって概念がないから矛盾が生じてくるんだよね
同じ念力でもフーディンとナッシーで同じスピードってのはやはりしっくりこないじゃん

今更そのパラメーターを追加するのは無理なのかね
文系の俺には分からんw

382 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:01:15.00 ID:KL6D0d5ma.net
お前ら、シレッといわおとしエッジのゴローニャが岩系最強になったぞw

383 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:02:35.17 ID:wIAkAEOqa.net
この修正だと俺のサンドパンもマッドショット復活なのかな

384 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:07:07.41 ID:wXUEf77Z0.net
虫食いシザーのカイロスパイセンどこやー

385 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:07:34.81 ID:eD9ZL7xXp.net
>>381
素早さ完全に削ってるからね 無い案もなんか考えなかったんだろか?
技で修正するなら素早さ高いほどスピードが速くて低威力にしてDPSを同じ調整に とか
後スレチになるけど自分が素早さを入れるなら、ジム置きしたCPUがこちらの技をかわす確率とか こちらが攻めの時はこちらが回避した時に素早さが高い程被弾率が減るとかなら面白いかも カビゴンがかわしてもフーディンがかわしても被弾率が同じ25%が納得いかない

386 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:07:42.54 ID:JFPmxO5N0.net
居合斬りカモネギ復活くるか?
今習得できるのヒマナッツだけとかいう居合斬り

387 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:09:20.26 ID:K6o7ODrza.net
>>384
ウィロー博士の横で寝てるよ

388 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:10:06.51 ID:678Bc3U30.net
俺のマッドエッジカブトプスも復権したかな

389 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:14:26.77 ID:MLvkuaPk0.net
>>385
もっとシンプルにゲージ増加量に影響与えてもよかったんじゃないかなとは常々思ってた
もう少し工夫するならすばやさが高いほど攻撃時に増加しやすく、低いほど被弾時に増加しやすいとか

390 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:21:05.71 ID:eD9ZL7xXp.net
>>389
そうだね 簡単なのでいいから素早さが影響するのが欲しいよね これのせいで全体的に素早さが高いでんき系が不遇だからね

391 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:24:37.89 ID:F30E/nsGd.net
単純に攻撃種族値と防御種族値に素早さの半分足せば良かったのにと前から思ってた

392 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:25:16.05 ID:h6hl0S+sp.net
>>382
よっしゃああああああ

393 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:25:49.41 ID:07Wqfntzd.net
技はだいたい当たり外れはなくなったんで、タイプ一致が全てやね

394 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:25:51.69 ID:8P3A7p0J0.net
ところでボルトチェンジ2.3秒のままってどうすんのこれ
みずてっぽうもかみつくもまともに避けられないから脳死連打しかない→わざ2直撃で死亡
の未来しか見えない

395 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:31:52.23 ID:K5pwaDwM0.net
>>391

それいいね
フーディンとサンダース辺りが強くなるかな

396 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:32:11.13 ID:7Uy7wDPJM.net
電気ショックゲージ増加早すぎィ!

397 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:35:46.44 ID:c86vbLYw0.net
シャドーシャドーゲンガー強くね?
技1の間にクロー3回入るのと攻撃力があるのとでめちゃ削れる

398 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:41:25.18 ID:EFbwTMNr0.net
原作で強いポケモンは順当にポケgoでも強くなってるな

399 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 13:41:29.54 ID:F30E/nsGd.net
>>395
ゲンガー、スターミー、マルマイン辺りも強くなるね

400 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 14:10:24.27 ID:KA5jayRRd.net
ウチの叩ムーンピクシーと3F叩じゃれ親方復活ですか!?

401 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 14:27:58.55 ID:KAogrA5I0.net
素早さは攻防に2割づつ加算されてたはずだが
それでも4割しか効果ないが

402 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 14:46:46.57 ID:TCGDvhAkd.net
胃袋カイリュー復活!
技1もどった!

403 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 14:48:43.60 ID:48fuCut5p.net
ブースターも役に立つときがきた?

404 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 15:09:48.39 ID:F30E/nsGd.net
ブーちゃんはほのおのキバ覚えようね

405 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 15:16:09.38 ID:0i5Iw1Pnd.net
5日で元通り
クレーム相当来たんだろうなってのが容易に想像できる

406 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 15:16:30.60 ID:2pKfuQjYr.net
ブーちゃんはひのこ連射でええ

407 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 15:22:15.78 ID:0bmbThD1M.net
>>405
日本語では通じない会社だから外人が英語でクレーム入れたのだろう
外人に感謝

408 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 15:24:54.31 ID:B4y0w8qf6.net
タマタマ3匹全部がタネマシンガン持ちナッシーになった

409 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 15:25:15.07 ID:v2bpEu3Ua.net
ワイの鋼波動100の時代が遂に来たか!

410 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 15:29:05.44 ID:WR7nbOUYp.net
かみつく鉄砲いぶきあたりに安全に挟めるのは
いぶきとかの0.9秒技2発で1.8秒がボーダー?
だとしたら全避け前提なら1.2秒で威力12のしねんより
(1.6秒ってのが本当なら)ねんりき有利なのかな?

411 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 15:35:12.27 ID:2BHGgEfoM.net
この5日間はなんだったのかw
そしてこの修正もいつまで続くのかw

412 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 15:35:39.93 ID:wnHbPnPea.net
>>407
全方位で不評だろうし
開発してる本人すらストレス溜まる仕様だったからな

413 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 15:36:32.48 ID:0h3rU6gjM.net
というか明らかにジムの動きが鈍ったんじゃね
この仕様で熱心にやる奴いなかっただろ
ハピだらけのジムとか見るだけで萎える

414 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 15:42:30.08 ID:Ne4kXk2+p.net
マッドショットじしんゴローニャがさいつよなんだよなぁ

415 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 15:53:50.54 ID:qXuItMwX0.net
>>414
うちのニョロ殿様がまさにその技構成なのですが、使えますか?

416 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 16:12:30.43 ID:mU3namb/p.net
レベル34Wサイコフーディン(CP2613)で
レベル31はたく破壊ハピナス(CP2760)なんとか撃破できたわ(90秒くらい)
ハピ相手は体力勝負だからきっついけど
並みのポケモン相手ならWサイコフーディンもまだ戦えるな

417 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 16:26:28.28 ID:ncT604gq0.net
やべえなこれ
ここ数日で技ガチャしまくったのにもう何がなんだか・・

418 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 16:34:12.97 ID:wIAkAEOqa.net
>>400
はたくの感じも元のとおりになったね

419 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 16:44:07.88 ID:Jft8uQa00.net
>>417
もうボックス最大に広げて強ポケは全部取っておくしか無い
逆に個体値高くてもオニドリルやトサキントや兄貴みたいな使い道の無いポケは全部博士逝き

420 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 16:47:40.65 ID:W9d+cVp/0.net
0.4
れんぞくぎり3(6)
0.5
ひっかく6(4),かみつく6(4),りゅうのいぶき6(4)
いあいぎり5(5),みずでっぽう5(5),たいあたり5(5),したでなめる5(6),むしくい5(6)
0.6
はたく7(6),つるのムチ7(6)
けたぐり6(6)
サイコカッター5(8),どくばり5(7),マッドショット5(7),でんきショック5(8)
0.7
シャドークロー9(6)
メタルクロー8(7)
ふいうち7(8)
スパーク6(9)
0.8
はがねのつばさ11(6)
どくづき10(7)
ようかいえき9(8)
でんこうせっか8(10),からてチョップ8(10),つばさでうつ8(9)
0.9
いわおとし12(7),カウンター12(8)
ほのおのキバ11(8)
こおりのいぶき10(8),だましうち10(9)
バレットパンチ8(10)
1.0
はっぱカッター13(7)
ひのこ10(10),つつく10(10)
こなゆき6(15)
1.1
ドラゴンテール15,アイアンテール15(7)
しねんのずつき12(10),じんつうりき12(12),バークアウト12(12)
ほのおのうず14(10)
まとわりつく10(14)
おどろかす8(14),チャージビーム8,タネマシンガン8(14)
1.2
エアスラッシュ14
こおりのつぶて12(12),あわ12(14)
たたりめ10(15)
1.3
いわくだき15(10)
1.4
どろかけ15(12)
1.5
むしのていこう15(15),めざめるパワー15(15)
1.6
ねんりき20(15)
2.3
ボルトチェンジ20

とりあえず修正

421 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 16:48:10.52 ID:W9d+cVp/0.net
()内はゲージ増加量です

422 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 16:56:10.21 ID:AtfG9+Pua.net
>>421
わかりやすい
ありがとう!!

423 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 16:57:26.18 ID:/Sxd+wjdd.net
>>420
バレットパンチ 9だぞ?

424 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 16:59:17.64 ID:W9d+cVp/0.net
>>423
その通りです

425 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:00:39.30 ID:K5pwaDwM0.net
>>420

このデータを元にエクセルの表を作らせてもらっていいですか?
できたら画像でアップしますので

426 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:02:25.31 ID:W9d+cVp/0.net
0.4
れんぞくぎり3(6)
0.5
ひっかく6(4),かみつく6(4),りゅうのいぶき6(4)
いあいぎり5(5),みずでっぽう5(5),たいあたり5(5),したでなめる5(6),むしくい5(6)
0.6
はたく7(6),つるのムチ7(6)
けたぐり6(6)
サイコカッター5(8),どくばり5(7),マッドショット5(7),でんきショック5(8)
0.7
シャドークロー9(6)
メタルクロー8(7)
ふいうち7(8)
スパーク6(9)
0.8
はがねのつばさ11(6)
どくづき10(7)
ようかいえき9(8)
でんこうせっか8(10),からてチョップ8(10),つばさでうつ8(9)
0.9
いわおとし12(7),カウンター12(8)
ほのおのキバ11(8)
こおりのいぶき10(8),だましうち10(9)
バレットパンチ9(10)
1.0
はっぱカッター13(7)
ひのこ10(10),つつく10(10)
こなゆき6(15)
1.1
ドラゴンテール15(9),アイアンテール15(7)
しねんのずつき12(10),じんつうりき12(12),バークアウト12(12)
ほのおのうず14(10)
まとわりつく10(14)
おどろかす8(14),チャージビーム8(15),タネマシンガン8(14)
1.2
エアスラッシュ14(10)
こおりのつぶて12(12),あわ12(14)
たたりめ10(15)
1.3
いわくだき15(10)
1.4
どろかけ15(12)
1.5
むしのていこう15(15),めざめるパワー15(15)
1.6
ねんりき20(15)
2.3
ボルトチェンジ20(25)

これで全部直ったかな

427 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:03:03.62 ID:AD+nb91K0.net
連続アイアンヘッドのハッサムは強化していい?

428 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:04:34.65 ID:EFbwTMNr0.net
>>420
れんぞくぎりがまさかのクソ技からの大逆転か
EPS15もあったらすぐゲージ溜まってアイヘやシザクロ打ち込みまくりだ
ハッサム始まったな

429 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:07:35.44 ID:W9d+cVp/0.net
>>425
refference
https://gist.github.com/apavlinovic/
https://thesilphroad.com/

430 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:12:23.63 ID:Z5ZujCwia.net
ほのおのうず、1.1の10とかマジ?
エアスラよりCD短くなったんか

431 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:14:37.05 ID:K5pwaDwM0.net
>>429

ごめん
英語は丸っきりダメなんだw

432 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:15:45.85 ID:F30E/nsGd.net
>>420

新時代の幕開けだな

433 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:17:04.43 ID:0h3rU6gjM.net
>>426にデータ見てると中々面白いな
同じ速度の場合DPSとEPSの関係が反比例してる感じ?
露骨なハズレわざは以前よりは減ったかな…実戦ではどうだろ

434 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:21:38.27 ID:HcZiDB2ka.net
何か威力ないけど手数で刻む女軽量キャラとか、隙はあるけど一発投げ技が決まるとでかい重量キャラみたいな感じで、往年の格ゲーの技表見てる感じだなw

435 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:22:46.28 ID:F30E/nsGd.net
ブイズスレでも言われてるが、でんきショック覚醒でサンダースヤバいな
技2撃ち放題じゃないか

436 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:25:00.65 ID:0h3rU6gjM.net
でもやっぱもうちょっと遅いわざ優遇してもいい気がするな
威力5を3発と威力15を1発なら前者のが有利なわけだし

437 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:26:16.19 ID:0juW8j3ka.net
ハッサム持ちの皆さん盛り上がってるようですが俺のバレット辻斬りちゃんも生き返ったの?

438 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:34:00.66 ID:KA5jayRRd.net
今では電気ショック・雷Pまだ持ってるライチュウは勝ち組だろうな
まぁ雷ももう覚えられないから残して損はないな

439 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:37:06.04 ID:2mGw1+ZUa.net
サイコカッター、電気ショックのEPS13.3か素晴らしい

440 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:37:06.69 ID:q1xL+Aa70.net
あれ?泡マラ復活した感じ?

441 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:39:22.43 ID:Z5ZujCwia.net
ttp://i.imgur.com/Dx9SXcX.jpg
リザードンレベル30
ハピナスレベル30
まさかのほのおのうず?
ただこれくらいの差ならタイプによる使い分けもできるな
リザードン通常技ハズレなくなったんじゃ?

442 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:41:45.04 ID:Z5ZujCwia.net
>>441
ごめん、相手はカビ
ハピナスこんな早く倒せたらリザードン一線級だわw

443 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:43:26.69 ID:ReIVj7kr0.net
>>441
つばさでうつがこんなことになるとは

444 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:45:27.60 ID:0h3rU6gjM.net
以前のみずてっぽうとかかみつくみたいな早いわざをCPUが使う場合
避けまでに大体1.8秒くらい攻撃できたと思うんだけど
0.5秒わざ3回よりも0.8秒わざ2発のがダメージもゲージも有利になってるな
こういう調整はいいぞもっとやれ

445 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:45:57.56 ID:Z5ZujCwia.net
翼はうずエアスラよりCD短いからまぁ避けながら戦うならまだ生きてると言えるから(震え声

446 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:46:07.84 ID:eJ5hX6VG0.net
フーディンのサイコカッター/きあいだま
すぐたまるし、結構イケるんじゃねーかと思い始めた

447 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:46:08.00 ID:0SOT0d5Jd.net
翼大文字100%リザードン博士に送るわ…

448 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:47:13.40 ID:dudPH2UL0.net
>>438
スパークかみなりパンチじゃダメですか?

449 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:47:17.99 ID:8Yu7ivcNd.net
>>273
義理の妹夫婦がそんな感じだわ
カイリュー7体作って、カビゴン50体以上捕まえたって言ったらドン引きされた

450 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:47:30.56 ID:W9d+cVp/0.net
>>446
黙って勝手に使ってろ

451 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:49:18.39 ID:ncT604gq0.net
>>448
3ゲージ技なんて最高じゃん
カミナリだと電磁抱の劣化技って感じだし

452 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 17:49:23.83 ID:W9d+cVp/0.net
>>448
同じ回数撃つならスパークのほうがいい
0.1秒の差で回数変わる状況がどれだけあるか

総レス数 1000
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200