2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

技威力・ゲージ修正スレ Part2

1 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 10:59:50.16 ID:vK9A7OiO0.net
前スレ
技威力・ゲージ修正スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1487288869/

494 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 21:46:56.41 ID:DgrnE9CM0.net
メタルクローじしんのサンドパンさん大勝利

495 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 21:47:10.90 ID:0h3rU6gjM.net
ハッサムはつじぎり以外ならどうにかなりそうな感じだね
ばつぐん狙うなら相手が少ないけど…

>>485
GJ

496 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 21:47:12.58 ID:K5pwaDwM0.net
>>487
>>488

どういたしましてw

>>426さんのデータを元にしたので
そちらにもみなさん感謝の言葉をお願いします

俺も遅ればせながらありがとうございました!

急いで作ったので誤植はあると思うので
皆さんで校正してくださいな
あとDPSを載せようかと思うけれど
まだ出てきていないよね?

あとEPSよりゲージ増加量の方が分かりやすい気がするんだけれど
皆さんどうですか?
全避けマンの自分からするとこちらが分かりやすい

こうした方がもっと良くなるよ〜
というのがあったらお気軽にレスくださいませ

497 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 21:47:54.19 ID:KA5jayRRd.net
ピクシーは今は叩社員が1番実用性あるのかな?
でもプクリンやこれから出てくる妖ポケや不一致でも覚える
ムンフォ枠との差別するなら叩ムーンが良いのかな

498 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 21:48:20.52 ID:zDW94asj0.net
元の.xslファイルをあげるんだ
もしくはGoogle Documentで

499 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 21:48:41.12 ID:DgrnE9CM0.net
言い忘れた
>>485ありがとう!

500 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 21:50:33.43 ID:ZJXD1J7s0.net
>>496
あなたが神か
非常に見やすい!
自分はゲージ増加量派
DPSはポケマピに載ってるね

501 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 21:54:26.11 ID:yoXPKm4M0.net
もしかして技1メタルクローとカウンターのリングマさんどの技覚えても使える昔のヤドランポジか?

502 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 21:54:28.15 ID:q1xL+Aa70.net
>>490
めっちゃええやん!
エクセルファイルプリーズ!

503 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 21:56:33.56 ID:ks0AZ3sxp.net
DPSはアフィがあげるだろうからあえてあげなかった

504 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 21:56:53.36 ID:K5pwaDwM0.net
>>498
>>502

プロパティから個人を特定されそうなのでそれは勘弁w


レスくれた皆さんへ
こちらこそお役に立てて光栄です

DPS入れた完全版は後ほどw

505 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 21:59:54.89 ID:zDW94asj0.net
>>504
ならcsvとして書き出した内容をこのスレにコピペでも

506 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 22:02:17.43 ID:Z5ZujCwia.net
>>485
ありがとう
まだしねんよりじんつうりきの方が上位互換なのか
ほのおのうずが強すぎてひのこも息してないし
エアスラも威力ゲージ増加がほのおのうずと全く同じで0.1秒遅い下位互換になったしで
まだ調整の必要ありそうかな

507 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 22:03:51.39 ID:kSkzArsRd.net
こりゃリザードンにはエアスラより渦が上か?
ブースターとの差別化なら渦だが
渦の発展凄まじいな

508 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 22:08:10.07 ID:fyEh44110.net
リザードンは渦ヒートが最適なん?
空飛ぶブースターになっちゃうよ

509 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 22:08:47.32 ID:Z5ZujCwia.net
>>507
ttp://i.imgur.com/Dx9SXcX.jpg
対カビゴン
うずが0.1はやいからそこだけで差が出てる
長引くともっと差が出る
まぁ最大効率出すならうずだね

510 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 22:11:45.13 ID:NB8ivD2ha.net
空手チョップEPS高いなぁ
Wチョップ試してみよう

511 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 22:16:07.12 ID:NB8ivD2ha.net
じんつうりきって1.55秒じゃないの?

512 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 22:32:02.57 ID:K5pwaDwM0.net
DPS入り版

http://i.imgur.com/pmtqXmQ.jpg

皆さん校正宜しくです

これの技2バージョンも需要あったりします?

>>505

その辺りはあまり詳しくないので画像だけでご勘弁をw
まあ元データは俺が導き出したものでもないので

513 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 22:38:47.15 ID:6gxbhpWCa.net
>>273
普通のプレイヤーはそんなもんだと思うよ
サーチや位置偽装するチーターとは合わないだろうねぇ

514 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 22:44:52.04 ID:zDW94asj0.net
>>458
ジムってなんのためにやるの?

こんなもんやな

515 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 22:50:06.18 ID:nC6XJlPG0.net
>>512
いくつか飛び出てるけどバランスいいよな

516 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 22:52:49.68 ID:eD9ZL7xXp.net
DPS低いほどEPSが高めに設定されてるね これ無い案からしたら神調整じゃないか?
これだけ強いと技2が弱体化する修正きそうだな

517 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 22:56:57.92 ID:0h3rU6gjM.net
まぁ金銀実装前に比べたらかなり良バランスになってると思う
1秒以上の遅いわざはもう一声欲しいのが本音だけどね
わざ2のバランスも良くなったしさすがに大幅な調整はしばらく来ない…と信じたい

518 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 22:58:39.81 ID:tA43f0pZa.net
せやな

519 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:01:00.99 ID:Z5ZujCwia.net
ところがどっこい
ここでまたさらに手を加えておかしくなるとこまで見えた

520 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:01:09.06 ID:JO9UzHpK0.net
サイドンさんとゴローニャさんは似た芸風なのになぜここまで差がついてしまったのか?

521 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:01:27.13 ID:ZMyou1P4d.net
これ溶解液と毒突き殆ど変わらないな
毒クラゲで溶解液引いて萎えてたけど、案外悪く無いか。

522 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:01:48.13 ID:B8TUL402M.net
>>490
ゲージ溜まったあと2回余分にエアスラ撃ってからオバヒってこと?

523 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:02:09.37 ID:ncT604gq0.net
ジムに置いた時の技の速さってどこかで見られる?
威力の高い技が防衛最適とか言われるけど速さ一定じゃないよね
かといって攻撃で使う時ほど差はないし

524 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:02:39.45 ID:JoI17wtw0.net
仮想敵がすくなすぎるのが残念ねー
CPでジムの順位ってシステムやめてくれんかと思うわ
格タイプに3000いけるモンスターがいてなんとかってシステムやろこんなん

525 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:02:57.13 ID:fGZ0oqkd0.net
そうなんか?
溶解液毒クラゲ全部溶解させて博士に送っちまったよ
もったいなかったか

526 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:05:37.29 ID:dudPH2UL0.net
連続エッジのカブトプス最高に気持ちいいぜ

527 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:05:51.00 ID:nPYIOLfm0.net
溶解液って毒づきよりだめ低いのに、epsは高いんだな。

528 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:10:27.07 ID:2mGw1+ZUa.net
毒突きの完全下位互換だった溶解液がマシになりEPS特化版に(気休め程度だが)
クソ技の筆頭だった火の粉すら渦より早く、渦、牙よりEPSが上ということで差別化
完全下位互換でしかないものは限りなく少なくなった
だが、思念の頭突きだけは神通力の完全下位互換
あとは大文字とサイキネが完全下位互換仲間

529 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:11:04.19 ID:g/HmVedna.net
ヘドロウェーブ忘れんな

530 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:13:51.99 ID:ZJXD1J7s0.net
>>522
そうだよ
じゃないとこれだけレベル差あると殺しきれない

531 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:14:24.74 ID:ncT604gq0.net
サイキネは完全下位互換ねぇ
ジムでサイキネ打たれたらめちゃくちゃ避け難いと思うんだが
未来予知は知らないけど

532 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:17:23.89 ID:2mGw1+ZUa.net
ん?だから未来予知の完全下位互換と言ってる
威力上でサイキネより早いんだから
未来予知を覚えないポケモンに関しては別にそうじゃないだろよ

533 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:17:27.99 ID:K5pwaDwM0.net
>>531

モーションを盗みにくいよね
虚を疲れる感じ
対人戦で活きてくるのかね?

サイコキネシスと大文字とヘドロウェーブは
クロスチョップのような立ち位置になってくれれば嬉しい

534 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:19:52.24 ID:ZJXD1J7s0.net
ブースターやリザードンがオーバーヒートと大文字両方覚える意味がわからないよね
片方ならともかく両方で、1つが完全下位互換とか意味がわからない

535 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:21:39.78 ID:gzzhT26Sr.net
修正きて2ゲージ化したら面白いよね。

536 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:23:38.99 ID:K5pwaDwM0.net
>>534

熱風の立場は?w

でも調整を未完のまま実装しちゃったんじゃないかとさえ思えるよね

537 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:23:46.83 ID:g/HmVedna.net
比較の相手が火炎放射になるだけやで

538 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:29:27.29 ID:ZJXD1J7s0.net
>>836
まぁそれは大文字やオバヒより1秒速いし…?
威力が完全に釣り合ってないけど…

539 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:37:16.39 ID:ncT604gq0.net
パルシェンが覚えるオーロラビームとゆきなだれもスペック上は完全下位互換だな
オーロラビームが避け難いウザい技だったりするのだろうか

540 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 23:49:41.57 ID:ZMyou1P4d.net
げんしの力とか地ならしとかの糞技何とかしてくれw
威力低い硬直長いでまじで存在価値がない

541 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 00:00:10.99 ID:vXPTWqOR0.net
ちょっとシャドクロゲンガー使ってみたけど予想以上に強いわこれ
わざ1最速組にも2発安定して入るし火力やばい
持ってる人いたら是非使ってみてくれ

542 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 00:00:56.17 ID:ufXBOz6K0.net
ゲンガーは割りとガチ性能になってきたよな

543 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 00:04:12.72 ID:S2gNqCoM0.net
もしかしてわざわざたたりめゲンガー作って強化したの失敗したとか?

544 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 00:20:20.44 ID:+Er/MyFo0.net
>>543
うん

545 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 00:40:01.87 ID:jfWdy54S0.net
シャドークロー/たたりめもヘドロばくだん/シャドーボールも相手と戦い方に応じて選べていいな

546 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 00:42:26.25 ID:cjtYpezed.net
Wシャドー100ゲンガーがついに陽の目を見るのか
シャドーヘド爆もおるで

547 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 00:43:30.41 ID:I9biQR0o0.net
あいつ毒属性なければ使えるのになあ

548 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 01:06:05.14 ID:AHJrYe3jM.net
鋼カイリューには礫2発安定やろか?

549 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 01:10:22.88 ID:hFBBR70X0.net
属性外しみたいなの来るわけないよなぁ

550 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 01:21:11.74 ID:T2meF3D/d.net
>>548
息吹にも鋼にも1発しか入らなかったよ
てか防衛の息吹と鋼って発動速度同じじゃない?

551 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 01:45:50.08 ID:ZjRE1o0hp.net
つーかそれだけ揃っててTL31とかいうのがそもそもネタ

552 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 01:48:30.39 ID:VYxBmnxw0.net
>>551
スレ間違ってるぞ

553 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 01:48:58.71 ID:u38J8Sjld.net
防衛だと2秒のインターバルが入る
息吹が0.5秒間隔なら防衛では2.5秒間隔
翼が0.8秒間隔なら防衛では2.8秒間隔

という感じらしい

554 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 02:09:44.41 ID:vXPTWqOR0.net
相手の攻撃避ける場合は避け動作に0.5秒かかるから
こっちが攻撃出来る時間は相手のモーション速度+1.5秒
実際のところは微妙にラグがあったりするから+1.1〜1.3秒くらいが確定で入れられる目安かな

555 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 03:10:52.24 ID:S2gNqCoM0.net
硬直時間の長いDPSはどう判断してんの?

4秒ぐらいの硬直時間が終わってからダメージ判定されてた吹雪とかの1ゲージ技が
発動直後にダメ判定あって倒せてるけど
これって硬直時間の短いゲージ技より有利だよね
念力みたいな大ダメージの1ゲージ技にも有利か
オーバーキルを考えたら有利不利もないか

556 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 04:39:19.56 ID:Qw/OEQwfa.net
>>512
ざっくり1秒あたり威力+ゲージ増加量が20くらいになるような調整なのかな

557 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 04:40:10.49 ID:VEKd295VM.net
鋼の翼をタイプ一致で使えるのって今のところエアームドだけっぽいけどぶっ壊れ性能すぎるだろ

558 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 05:01:49.96 ID:MyeFis2kM.net
エアームドの鋼の翼とラスターカノン最強かな

559 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 05:12:19.28 ID:Tl93P9Ef0.net
>>558
マジで?
これ取ったんだけど
http://i.imgur.com/U37EWfg.jpg
gamewithだと鋼の翼/ブレイブバードが最適技だったからハズレだと思ってたわ

560 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 05:19:56.13 ID:Cj+XzvjR0.net
バレットパンチって威力9だったっけ?

561 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 05:29:59.54 ID:MyeFis2kM.net
>>559
ジムで使って報告してくれ

562 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 05:31:09.86 ID:Tl93P9Ef0.net
>>561
何を狙うと良い?

563 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 05:46:42.70 ID:ZTcdoehJ0.net
ダメージ発生の早いゲージ技(硬直時間の半分以前)

1ゲージ: 吹雪、ブレイブバード、インファイト、暴風、ハイドロポンプ、サイコキネシス、ストーンエッジ、かみなり
2ゲージ: 噛み砕く、悪の波動、ドレインキッス、爆裂パンチ、弾ける炎、冷凍ビーム、じゃれつく、パワーウィップ、サイケ光線、ヘドロ爆弾
3ゲージ: 瓦割り、銀色の風、竜巻

ダメージ発生の遅いゲージ技(硬直時間の80%以降)

1ゲージ: 気合玉、破壊光線、電磁砲
2ゲージ: オーロラビーム、ジャイロボール、ミラーコート、ナイトヘッド、シャドーボール、地獄車
3ゲージ: 原始の力、怪しい風、かみなりパンチ

564 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 06:06:13.37 ID:VlgNWXFN0.net
不評だったのか技1のもっさりなくなってた
胃袋サクサクで技2またぎりぎり避けれる良いサイレント修正

565 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 06:20:58.19 ID:Y8Jjk/qP0.net
>>563
地震むっちゃ遅く感じるけど違うん?

566 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 06:24:03.93 ID:ZTcdoehJ0.net
>>565
地震は硬直中の75%(2.7s/3.6s)だから遅いです

567 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 06:43:13.78 ID:r8UCKZNP0.net
>>559
ブレイブバードのが強い
鋼で弱点とれるの少ないし余計に

568 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 06:59:11.77 ID:Tl93P9Ef0.net
>>567
やっぱハズレかあ
残念

569 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 07:04:24.28 ID:r8UCKZNP0.net
>>568
ハズレじゃないよ
バンギラスサイドンは鋼で弱点つけるし
等倍だと若干火力負けするだけだから

570 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 07:44:24.23 ID:OZk5Dwgv0.net
エアームド、エアスラッシュもまあまあ使えた

571 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 08:20:51.75 ID:oTO7Darfd.net
>>570
エアスラ/ブレーブバードが最適でそ

572 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 08:29:37.34 ID:6FHCkJiDM.net
>>571
確かにブレイブバードの方がDPSは上だけど
ブレイブバードは1ゲージで威力100なのに対してゴッドバードは2ゲージ技で1発の威力70だから
ゲージ満タン状態から全部使い切ったときのダメージはブレイブバード100に対してゴッドバード140
どちらも発動2秒で回避性能は同じだからエアームドの技2最適はゴッドバードだよ

573 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 08:35:26.82 ID:n8HflAPv0.net
>>572

微妙に違うよ
2発目のゴッドバードを撃つときに
ブレイブバード側が撃つエアスラッシュ数発を加えないと
時間等価にならない

まあその場合でもゴッドバードの方が上だけれどね

574 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 08:44:44.21 ID:R8EPlgt50.net
>>556
ナイアンらしからぬ堅実でつまらない、まとまりのあるバランス調整で大分マシになったよね
よっぽど種族値が低いか、もしくは属性相性が悪いかでもない限りは趣味ポケでもそれなりに使える
いろんなポケモンとトレーニングするのが一番の楽しみだよ

575 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 08:48:18.95 ID:6FHCkJiDM.net
>>573
ああ、ごめん。
1回の攻撃で40は稼げないなんて書かなくても分かるだろと思って書かなかったんだ
言ってることは分かるよ

576 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 09:42:58.10 ID:k+KAkS2dr.net
>>485
有能!

577 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 09:46:07.15 ID:bZvCTsprp.net
×1.5は何?
タイプ一致は×1.25じゃないんか?
また仕様変わったんか?

578 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 09:47:55.12 ID:oj1+8PRS0.net
>>504
了解サンキュー!

579 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 09:58:31.36 ID:u38J8Sjld.net
タイプ一致かつ弱点(又は二重弱点)だと1.25×1.25で1.5625倍になるから、それじゃないの

580 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 11:51:51.11 ID:9Scs8QXip.net
>>577
>>579

すまぬ
勘違いして×1.5で計算しちゃってた
×1.5625版をアップしましたのでご査収くださいませ
レイアウトとしてA4サイズに収まらなくなるので
小数点以下3桁は切り捨てています

http://i.imgur.com/lTfVNvk.jpg

そんでもって皆さんにご相談
技1版はスピードでカテゴライズしたけれど
技2版は何でカテゴライズするのが見易いとおもいます?
威力/スピード/ゲージ数/タイプで考えられるけれど
考えているうちにわからなくなってきたw
ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します

581 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 11:52:48.50 ID:9Scs8QXip.net
>>576

ありがとうございます
役立ててくださいませ

582 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 12:28:14.78 ID:jfWdy54S0.net
>>580
ディレイもしくはDPS

583 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 13:39:35.43 ID:vntfOBTMa.net
>>580
乙です
細かいようだけど
ダメージじゃなくて威力のがいいかと思いますよ

584 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 14:46:37.06 ID:6FHCkJiDM.net
>>580
タイプだろ
ブースターやシャワーズの技を比較するとき炎タイプ、水タイプで集まってると比較しやすい

585 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:07:27.51 ID:ntmDlIuZ0.net
探しやすいからタイプがいいな
ポケモンとタイプ一致してるかどうかもすぐわかるし
その中で威力順に並んでるとわかりやすい

586 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:39:01.78 ID:gPtceCls0.net
ヨーギラスの141414を取れた

587 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:41:59.22 ID:3qJR0KW80.net
御愁傷様です……
3Eはぬか喜びさせられるよね
滅茶苦茶ガッカリさせられる
それなら攻防FでHPがCの方が嬉しいよね

588 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:13:22.12 ID:6FHCkJiDM.net
>>586
喜ぶのはまだ早いぞ
俺は2回ガチャして2回とも文字だったから

589 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:30:12.67 ID:G+69dApM0.net
CP680の未強化エアームド(鋼ブレイブ)で2100くらいのカビゴンをトレしてみたが、
けっこういけるな。ヘボの俺でも互角に渡り合えた。

590 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:03:49.17 ID:6+Tn7BMBp.net
>>520
マッドショットゴローニャさんがいるぞ

591 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 21:18:10.10 ID:L2QlORq5d.net
>>589
さっき同じ技構成の高個体値エアームドゲットしたんで
ジムで試してみるわ

592 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 22:56:23.80 ID:jKgtGnWdp.net
>>580だけれど
試行錯誤で作ってみますわ
仕事の合間にやるからいつ出来るか分からんけれどね

その時までこのスレが残っていたらアップします

>>583

ご指摘ありがとうございます
そうですよねw
ダメージじゃなくて威力ですよね
修正してアップし直します

593 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:45:35.03 ID:eKPjx55w0.net
>>512
保存しました、ありがとうございます

594 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:46:29.11 ID:eKPjx55w0.net
>>580
こっちか、ありがとうございます

総レス数 1000
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200