2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

技威力・ゲージ修正スレ Part2

605 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 01:55:45.81 ID:K4bPf4U50.net
フーディンの2ゲージ100のシャドボと1ゲージ120みらいよちの方が何故に最適技なのか解せない

606 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 01:58:55.04 ID:e6SJ3upI0.net
>>605
・タイプ不一致
・DPS
・発動時間
とシャドーボールの全敗

607 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 02:10:07.90 ID:FKnWJiKt0.net
被弾の許されないフーディンで
すっとろい技は使えないっしょ

608 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 02:12:19.70 ID:F6BDzfBH0.net
単純なダメージ効率だけならシャドボのが上じゃね
それが強いのかという話は別として

609 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:05:37.83 ID:2kMFdVtAd.net
ゲンガーたくさんいるのにシャドー持ちは技2があくのはどうばかりです(ノ_<)あくのはどうは使えませんよね?

610 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:09:58.43 ID:Ut7oJogH0.net
フーディンの当たり技は結局何なの?

611 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:16:36.14 ID:Ut7oJogH0.net
も一つ
ゲンガーの当たりはたたりめシャドーポール?
それともシャドークローならなんでも当たり?

ゲンガーなんてほうちしてたんでさっぱりわからん

612 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:23:40.17 ID:euODYXje0.net
放置するようなポケモンの最適技なんて知ってもしょうがないだろ
そのまま回れ右して質問スレにいけ

613 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:34:08.56 ID:Ut7oJogH0.net
>>612
ここは技威力・ゲージ修正スレだろ、放置してた奴が修正されたから聞いてんだよ
つーか馬鹿には聞いてないから絡んでくんなよ

614 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:39:29.02 ID:H6N6biVQa.net
データ出てんだから自分で判断しろよ

615 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:42:31.99 ID:+d8QqhRT0.net
>>612
そんなカリカリすんなよ

616 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:55:32.23 ID:euODYXje0.net
>>614
ほんとこれな
自分で判断できないならこんなスレくるな
ここ2日間で解析サイトからデータ拾ってきてレスしてきたのに

617 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:11:32.83 ID:8xcZhiPE0.net
サイコキネシスか未来予知が2ゲージ化すると思うw

618 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:18:02.86 ID:8xcZhiPE0.net
サイコキネシスはもう覚えないのか
シャドボより未来予知の方が硬直短いのな
だったらシャドボが2ゲージだから当たりとも言い難いな

619 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:24:43.93 ID:4VP74QAVd.net
>>616
そもそもここはそういうスレだから
それが嫌なのなら出て行くのはあなたのほうだと思う
最初にこのスレ建てた者だけどマイナーなポケモンもマイナーな技もなんでも情報交換や議論歓迎です
どんなポケモンだって使いたい人がいるんですよ?

620 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:30:19.58 ID:euODYXje0.net
情報交換や議論と質問クレクレは別物だが

621 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:33:19.42 ID:oXACiLqUd.net
>>620
俺もそう思う

622 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 13:11:46.56 ID:Mq+9d3g50.net
未来予知は技1に挟めるならいいけど
どうせ被弾するなら総合火力が高いシャドーボールかな?
フーディンはドラクロみたいな技があればもう少し輝くのにねえ。

623 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 13:15:12.88 ID:+DnRsZnwa.net
久しぶりにナッシー相手のトレやったけどねんりきが異様に効くようになってたんだな
威力20とか技1と技2の中間みたいなw

624 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 13:29:08.94 ID:eK4JKj290.net
念力が激強になったからな
相手技回避必要なフーディンとかエーフィなら発動時間遅い念力より思念とかサイコカッターが最適だが
HP程々にあって殴り合い脳死対決上等ナッシーなら念力一択
念力ソーラービームが現状最強じゃないだろうか

625 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 13:45:15.40 ID:hSjRfHr80.net
「好きで長時間働くのがなぜ悪い!」という人に産業医から伝えたいこと
http://makei.warmkessel.com/20170224.html

626 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 13:48:57.17 ID:BRr46W3ud.net
>>620
つかもう技データ出揃ってるのに情報交換もクソも無いよな
水曜日の情報錯綜状態なら情報交換の意味も分かるが、自分で調べるのも怠って甘える言い訳にはして欲しくないね

627 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 13:53:23.64 ID:WC6yzHQ20.net
フーディンはWサイコで良いんじゃない?
サイキネの方が未来予知より使いやすいよ

628 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 13:56:34.37 ID:5hFAydf6p.net
>>627
どの点が使いやすいですか?

629 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 14:21:49.37 ID:HLzNqeQ8p.net
wサイコの利点は名前が素敵なところ

630 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 18:35:56.45 ID:wV+5bhpqd.net
フーディンガチャやりたいけどいまいち当たりがはっきりへんから延期してる

631 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 19:21:31.55 ID:qHqRp5+j0.net
2ゲージや3ゲージって全部溜まらないと打てないと思ってた

632 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 21:10:30.79 ID:RP6F2iD40.net
サイキネが2ゲージだから強化したのに勝手に1ゲージに変更するとかおかしくない?
強過ぎたから修正しますでは何を育てても下方修正される恐れがあるわけで何も出来ないわ

633 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 21:40:06.47 ID:1ViNnc7ha.net
>>632
ラプラスのために課金したのにCP2段階で格下げとか詐欺に近いよな

634 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 23:02:26.09 ID:YmWnQJ3Kr.net
ひのこだいもんじってどうなん?

635 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 23:09:32.06 ID:+XibPFPZ0.net
銅ではないと思います!

636 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 23:18:46.76 ID:KKdCHIGz0.net
ラプラスのいぶきレイドウビームを久しぶりに使ったら、
昔と変わらず、イヤ昔以上に軽快にカイリューサクサク2枚いけた
レイドウビーム の技強くなった?

637 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 00:05:04.54 ID:nNdifH2E0.net
どんなポケモンにも胃袋で楽勝!!
胃袋以外はすべて外れ。
いや、息吹以外外れ、もう喧嘩すんなよw

638 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 00:38:53.24 ID:/wYLmhTlp.net
FF6の念力ソラビナッシー強化する値打ちあり?

639 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 00:39:45.09 ID:YCigSz900.net
>>638
アタッカーの個体値なんて誤差だから好きにしろ

640 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 01:11:15.97 ID:7R0ePGrea.net
>>638
アタッカーなら攻撃個体値以外あんま重要じゃないし自分なら強化する
今となっては

641 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 01:12:20.89 ID:7R0ePGrea.net
念力ソラビは謎のプレミア感あるし
ミスって途中で書き込んじゃった

642 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 01:18:04.90 ID:k7jWE5Tf0.net
トレーナー名:Tinkky4
チーム:ヴァーラー(赤)
レベル9→10にした所で間髪いれず横取り
大分県大分市のトレーナーTinkky4
家から温々と設置か?Tinkky4自殺しろゴミ
死ねTinkky4

http://i.imgur.com/JtfQo3m.png

643 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 01:27:55.24 ID:MC1ZmeSEd.net
まあ色々気になるがとりあえずハピカビ対策としてのカイリキー、カイリュー、リングマ当たりの最適技を重点的に調査する方向でどやろか?

644 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 01:28:01.29 ID:hNr3ztRQM.net
アタッカーの個体値で攻撃が重要てのは間違いな
個体値は種族値の弱点を補う形で強いことが必要
ナッシーは防御力の種族値が低いからまず防御力個体値が高いことが必要
次いでHPが高い方がいいけど、>>638はHPが低いのが難点
大抵の場合技1の与ダメは攻撃力の個体値0と15て同じになって
ソラビの与ダメが0と15で10程度の差が出るレベル
ダメージは端数切り捨てで計算されるんだけど、攻撃力が233もあるナッシーだとこれに15足したところで切り捨てられる端数が変わる程度のもの
体感出来るレベルの差は滅多に出ない

結論としては、育てるのは別の個体がいいと思う
攻撃はどうでもいいから防御力と円高いもの探した方がいい

645 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 01:52:52.62 ID:pY/dQAwq0.net
俺のれんぞくぎり、メガホーンのニドキングも地味にレアになったけど使い道あるかしら

646 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 01:58:35.83 ID:l56xtgbF0.net
個体値で1番いらないのはHPなんだよなぁ…

647 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 02:22:51.18 ID:jRoEL7vi0.net
>>644
確かに個体値で差が出ないケースはあるけれど、
あやふやな体感トークで決めつける物言いはやめてくれよ
数打つ技1で与ダメに差が出たら大きいし、技2で10も差があれば大違いだろ

648 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 06:46:23.89 ID:9JKR2AIb0.net
技2で10は誤差だろ
相手のHP2倍だし余計にな

一番大事なのは防御個体値だよマジ

649 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 08:19:54.38 ID:r4CJPIws0.net
>>648
それが無視できる誤差なら防御だって誤差レベルしか変わんないだろ。

650 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 10:34:41.04 ID:ugpgp0nY0.net
防御の差なんて一切出ない
防御127上昇しても何の差も出なかった

651 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 10:46:29.41 ID:OIu8SwQY0.net
個体値が32、あと努力値64くらいあれば個性出せるんだけどねぇ
実装されないかな

652 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 10:47:53.70 ID:DxGuFA4W0.net
努力値の上げ方がわからんす

653 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 10:49:14.70 ID:OIu8SwQY0.net
>>652
努力値は未実装。
あったら良いなって意味で書いたゴメン。

654 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 11:22:42.13 ID:DxGuFA4W0.net
>>653
努力値って対戦単位だからどーすんのかなって疑問でした。すんまそ

655 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 12:22:51.88 ID:98fmBGPU0.net
>>650
防御力が158しかないんだから、個体値が0と15では防御力が10%近く変わる
ナッシーの防御力の個体値差は大きい

>>647
体感トークしてんのはおまえだろ
ソラビの差が10てのも、神通力が同じダメージだったのも
何回か計算した上で書いてるよ

確かに技1の与ダメで1の差が出ることはあるだろうし
差が出たときは圧倒的な火力差だけど
ほとんどの場合そういう差が出ないなら
別に気にしなくてもいいでしょ
100戦やって1回明確な火力差が出たというなら
99回は同火力だったということ
注目すべきは滅多に出ない珍事例ではなくコンスタントに出てくる結果でしょ

656 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 12:24:59.44 ID:/ktRcIGX0.net
連続地震のニドキンが意外にいい感じだった

657 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 12:30:59.21 ID:IFD9AKp70.net
個体値は100%以外ゴミってことで

658 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 12:35:33.66 ID:Fj3XtfvMM.net
>>656
大事にしろよ
もう二度と作れない技構成だから

659 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 12:39:12.54 ID:9JKR2AIb0.net
>>657
その通り!
持ってない奴は無能

660 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 13:11:58.84 ID:J4gRR7fS0.net
確認したらムシキング飴にしてたort

661 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 14:20:07.88 ID:8Jomet8gp.net
1発でどくづき地震が出来たからニドキングのガチャはそれ以降していなかったw
なくなるとその技欲しくなるね

今となれば恋しいれんぞくぎりw

662 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 14:41:01.56 ID:NQplHxvC0.net
カイリュー以外は全てハズレ
コンプしたらカイリュー集めな

663 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 14:47:48.97 ID:mktuo6Ked.net
>>662
もう胃袋作れないと思うとモチベが湧かない…

664 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 14:58:56.70 ID:l56xtgbF0.net
>>661
でもどくづきの使い勝手もめっちゃ上がったから
どくづきでも全然困らないけどな

665 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 20:52:24.04 ID:Dqdp2oBH0.net
アoドセ^ンスクリ.ック.お^願いし,ます

666 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:12:13.66 ID:OgWZmcLFd.net
>>657
>>659
サーチ不正厨が何ほざいてるんだか
じゃあサーチ使わず100%個体持ってるオレにとってはお前らはゴミ以下だな

667 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:14:50.98 ID:u1HSnIbw0.net
>>666
うんうん、お前は神以上だよ
満足だろ?

668 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:38:52.34 ID:5xTEAkdM0.net
サーチ使わないのなんて
法廷速度ガチガチに守って運転してる奴
みたいなもんだろ?

669 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:39:08.05 ID:qkJRnG0er.net
>>654
どうせ相棒にして歩いた距離だろ。
めんどくさいから実装させるな。

670 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:46:02.88 ID:qkJRnG0er.net
勝てばよかろうなのだ。
最終的にジムを落とすのは物資量なんだよ。
個体値なんざ70以上はそれほど大差ない。
重要なのは回復アイテムの数と速い技。

まぁ、個体値にこだわるならそれで満足できればいいんじゃない?

671 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 22:06:34.46 ID:DxGuFA4W0.net
個体値32や努力値の事は期待の妄想なんだし、そんな気にしなくてよくね?
妄想に乗っかった質問したのは、妄想だってわかってるからで笑
本家もカジュアルにRPGする層とディープにやり込む層とで両立させてるから、うまいことバランスを成立させてもらいたいもんだ

672 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 01:10:12.04 ID:ZgjNfTDq0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://parkit.darknigger.com/donews/02251.html

673 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 01:16:07.86 ID:jfFywpOi0.net
ゴローニャをいわおとしロックブラストで使ってみたら速い速い

674 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 05:14:16.74 ID://irei2m0.net
サンダースの最適技はなに?

675 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 08:56:16.02 ID:2ispYOsL0.net
10万ボルト派とほうでん派がいると思うけど大抵ギャラドスにぶつけると思うし
電気ショックでサクサク攻撃して連発できるほうでんのほうが好みかな

676 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 09:27:59.67 ID:6r6l6Hd60.net
放電かぁ
手元に96サンダースの電気ショック、放電がいるから
砂を注ぎ込もうかなぁ。
技1に関してボルトチェンジ派とかいたりしますか?

デンリュウがサンダースと大差ないらしいので
当面はサンダース強化していこうかと
画策しています。

677 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 09:30:39.74 ID:2TlZbGpaM.net
放電は硬直長いからイマイチ
噛み付くは避けられないけどゲージ技の直撃はなく、破壊力もある10万が最適だろ

678 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 09:36:29.35 ID:Orrtq5iv0.net
ほうでんは使えるレベルになった程度だな

679 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 09:48:17.72 ID:wJHq6cS10.net
>>678
だね、一時放電最強なんて書かれてたがほんと使えるレベルになった程度
今のサンダースは10万Vが無難かな

680 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 10:59:12.65 ID:O6n5+ODla.net
金銀追加前にしか覚えなかった技のDPSってどこでわかるんですか?そういうサイトあったら教えて下さい

681 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 11:24:27.72 ID:Sus4GCeTD.net
>>680
無くなった技なんて無いだろ
今の技一覧に載ってるよ

682 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 11:25:28.86 ID:2TlZbGpaM.net
>>680
https://pokemongo-get.com/move/

683 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 11:32:17.11 ID:O6n5+ODla.net
>>682
ありがとうございました

684 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 11:55:41.28 ID:pCXbKf4F0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://futent.coreytech.com/donews/02251.html

685 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 12:42:58.24 ID:PAGNT5qU0.net
そういや、発動1.0sになってるけど火の粉って改善されたですか?

686 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 13:06:08.01 ID:a09q/8o1d.net
火の粉超早くなったよね
うちの火の粉火炎放射のキュウコン覚醒した

687 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 13:17:34.77 ID:PAGNT5qU0.net
>>686
ガーディがかみつく覚えたから火の粉から入れ替えてるんだけど火の粉残した方がいいのかなあ

688 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 13:28:01.41 ID:xK0HzrPD0.net
ひのこ自体は強くなったけど
もっと強い牙と渦があるから…

689 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 13:34:25.06 ID:0q3E+++Ua.net
>>681
いっぱいあるんだが

690 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 13:35:16.51 ID:Su6xSv2p0.net
ひのこ1.05→1.0だろ?そこまで変わるか?

691 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 14:55:18.40 ID:tcEZVa/jM.net
>>686
ナッシー増えてるから火の粉放射のブーバーで焦がしまくりで楽しい。

692 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 15:07:25.73 ID:T8cRQnoM0.net
ナッシーなんてジムには滅多に見かけんよ
ただ念力が爆上げさせたから念力ソラビナッシーが超1流アタッカーとして復活したってこと
CP2700くらいじゃすぐ追い出されちまうからナッシーは置き者には無理

693 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 15:22:21.32 ID:RRebR8Qz0.net
学級崩壊した後の学級担任
http://futent.coreytech.com/t0226.html

694 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 17:44:30.27 ID:PAGNT5qU0.net
>>690
1.50

695 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 17:47:08.22 ID:7tWLQe0lM.net
>>692
時代に乗り遅れてんなあ
エアプか?
この前のバレンタインイベで高個体タマタマと大量のアメ手に入れたのが多いから
その後ナッシーが増殖してるよ

696 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 17:52:35.04 ID:CzRKHyfLd.net
ナッシー増えてる。ウインディの出番が増えて攻めるの楽しい。

697 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 17:53:46.45 ID:HmhMInB4M.net
相変わらずカイリューカビゴンギャラドス
目新しいのはたまにハピナス見るくらいでナッシーなんか全く見ないわ

698 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 17:55:44.14 ID:RVAy02mxa.net
>>694
もっさりウイークは何かの間違いだから…

699 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 18:19:12.62 ID:Z/5ayxwza.net
うちはけっこう田舎だけどさすがにナッシーはあんまり見かけんわ

700 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 18:45:47.54 ID:7tWLQe0lM.net
>>697
最近はチラホラバンギもいるだろ
ヨーギが出にくいとは言っても頻出エリアでヨーギ狙いすればアメなんてすぐ貯まるし
俺も辰巳にいたら一日でアメ200近く溜まったし

701 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 18:46:44.87 ID:77H0duenr.net
>>686
まじ!?
リザードン、君に決めた!
って思って使いたいけど、ジムにいるやつらシャワーズ、サイドン、ギャラドスばかりでやるき失せた。

702 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 19:12:28.94 ID:VTfQotdw0.net
対ナッシーはカイロスさんが唯一輝く時だろうが。

703 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 20:19:02.93 ID:Orrtq5iv0.net
今日飴にする前に使おうとかえんほうしゃのブースター使ったけど全避けできる勢いでキビキビしてんな技2でも

704 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 20:36:31.48 ID:C6un3+Vod.net
>>670
日本語が変

705 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 21:15:10.95 ID:nZ5Q4J3Fd.net
ギャラドスは技修正で明らかに強くなったな

706 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 21:59:19.99 ID:XfshRh3bd.net
>>705
かみ泥でよい?テール泥作らなきゃだめ?

707 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 22:23:07.08 ID:7LoMQPh5a.net
>>700
ヨーギラス10キロ卵からよく出るよ。

708 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 22:27:40.04 ID:/ckZwdvK0.net
お前ら皆ピカチュウの癖に生意気だぞ

709 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 23:30:37.43 ID:5twW6Ubd0.net
>>695
どんな田舎だよ
ナッシーレベルのCPを載せられるジムなんてあるんだなw

710 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 23:48:26.86 ID:77H0duenr.net
ナッシーやエレブーのCPが3000クラスだったらジムに配置するポケモンも違うんだろうな。
CPの高い順にポケモンが上位に置かれるから、みんなこぞって同じようなポケモンを置く。
だからジムバトルがつまらない。

711 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 23:59:51.31 ID:5twW6Ubd0.net
>>710
それはそうだな特にラプラスがそうなれば
胃袋だけあれば良いなんてやつ減るのに

712 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 00:01:55.72 ID:lqO1vVoxH.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://vrasa.brinzart.com/mukakin/0227.html

713 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 00:32:57.58 ID:byl76VpF0.net
>>709
郊外より都内のジムの方が平均CPは低いわ
ナッシーどころかツボツボが天辺で回ってることもある

714 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 00:42:23.29 ID:x/UgzQia0.net
>>713
どうせ一瞬で溶けるもんね
置いて砂500貰ったらお役御免
戻ってきたら飴

715 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 03:09:21.83 ID:WoKnH7Ama.net
>>707
俺金銀後は逆にミニリュウばっか出るようになった(。・ω・。) しかも全部上から2つ目評価

716 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 03:14:46.22 ID:Y63veglzM.net
都内のジムはマジで全く使い物にならんな
置いても家に着く前にもう帰ってきてるし
あんなとこに高CPの置いても全くの無駄
薬の無駄遣いでしかない
その点田舎はいい
地方に行ったときに置いたやつなんかには去年12月から帰ってこないのもいる

717 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 04:05:27.96 ID:tuOzSjMfd.net
>>715
同じく
紫卵=ミニリュウ
一番上の評価でも80%台のばっかり

フル課金してたら分かるけど紫卵のミニリュウ率70%〜80%あるよ

718 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 04:18:41.69 ID:NrIJpNwt0.net
>>709
ナッシーは攻撃で使う。
攻撃力では胃袋より上。

719 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 05:39:56.90 ID:obHkHr1pa.net
>>715
ミニリュウも同じくらいでるよ。
ラッキーもよくでました。
やっぱり個体値低いのがよく出るようになったよね。
その分10キロ卵を出やすくしたのかもね。

720 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 06:51:22.98 ID:tC3smtqM0.net
>>718
お前アフォだろ
アンカー辿って話の流れぐらい見ろ

721 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 09:56:02.40 ID:3CVFqDnAd.net
バカな胃袋信者がいるなw

722 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 11:44:05.92 ID:UjyEDOgQd.net
ジムでいろいろ使ってるけど
今は全くカイリュー一強時代ではないよ
胃袋カイリューより速く倒せるのいっぱいいる

723 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 11:57:00.62 ID:rZOlEsaP0.net
いやいまだにカイリュー1強でしょ

724 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 12:02:30.23 ID:UjyEDOgQd.net
カイリュー一強とか言ってる人は他のポケモンに目向けてないだけじゃないの?
胃袋カイリューもいぶ波動カイリューも持ってるけどエスパー系に比べて削りスピード遅いよ

725 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 12:05:54.62 ID:OuZ5qmBf0.net
ゲージ稼げる技を持ってる奴が今いちばん殲滅速度早いと思う

726 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 12:06:05.70 ID:Y63veglzM.net
>>722
胃袋の強さは速く倒すことじゃなくて継戦能力だろうが
全回避で被弾なく一方的にこちらの攻撃を叩き込めるからこそ胃袋は最強なんだよ
胃袋よりも削りが速いのがいるとか、何言ってんのかと
胃袋の強さの意味がそもそも分かってない

727 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 12:13:09.41 ID:UjyEDOgQd.net
>>726
うん
胃袋カイリューはそういう面では強いよ
だから早く倒したい時はこのポケモン
継戦したい時はこのポケモン
みたいな使い分けが出来るって話をしてるの
それだとどう考えてもカイリュー一強ではないよね
時間なくてさっさと低ジム倒したい時とかは火力特化のポケモン使うし
ギャラドス相手だとレアコイルで倒せば速いし
カイリュータワー相手に継戦する時はラプラスが重宝する
そんな感じ

728 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 12:14:04.22 ID:kCAVJRPx0.net
全種類持ってたら間違いなく使わないのははがね

729 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 12:14:45.80 ID:OuZ5qmBf0.net
薬の節約できるポケモンが俺の中ではさいつよ
ポケスト少ない地域なんでね

730 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 12:19:33.29 ID:tEhcuiTDd.net
>>726
継続ならハピの圧勝だか?
時間はこだわらないんだろ

731 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 12:22:19.91 ID:Y63veglzM.net
>>728
全種類持ってるし、胃袋も4匹いるけど、胃袋作る過程で出来ちゃった高個体鋼クローをフル強化しようと思ってる
どの程度強くなったのかフル強化して確かめてみたい
現状レベル10ジム崩すんでも胃袋4匹出動させることもないし、
今更カイリュー1体追加になっても一軍メンは変わらないから完全に趣味だけどな

732 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 12:23:21.18 ID:Y63veglzM.net
>>730
ハピナスは同じハピナス相手だとタイムアップ負けの危険あるから万能とは言えんな

733 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 12:27:08.51 ID:OuZ5qmBf0.net
鋼カイリューは防衛力なさすぎ
攻める側から見てあんな楽な相手は居ない
息吹カイリューを置物にして鋼カイリューは攻めに使おう

734 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 12:28:40.56 ID:rZOlEsaP0.net
>>727
早さを重視するならわざわざ相手に合わせてポケモンを選んだりする時間が無駄だとは思わない?

735 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 12:33:40.61 ID:UjyEDOgQd.net
>>734
どうせデフォだと一番左上レアコイルになるじゃん
そこを何に変えても手間は一緒

736 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 12:35:15.18 ID:OuZ5qmBf0.net
胃袋作る時間はどうなんだって話になるべ
楽に作れて運用次第で活躍できるポケモンがさいつよ

737 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 12:39:50.37 ID:Y63veglzM.net
>>736
コスパ最高とさいつよは違うぞ

738 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 13:01:13.96 ID:rZOlEsaP0.net
>>735
レアコイル育成してる人はほんの一握りだから一般的にはそうならんでしょ

739 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 13:07:13.20 ID:UjyEDOgQd.net
>>738
うちは育成してるからこれでいいんや!!

740 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 13:26:56.89 ID:rZOlEsaP0.net
>>739
そうだな!そのまま我が道を進んでくれよ!そっちの方が面白そうだし

741 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 14:45:36.74 ID:wJvsq6F6a.net
フーディンのみらいよち使い心地どう?持ってる人少ないのかなサイキネより明らかに強い?

742 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 14:46:35.62 ID:6oimPLMz0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://fisher.givemefish.com/donews/02251.html

743 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 15:27:15.76 ID:qQZbfyzmM.net
>>741
ダブルサイコと続けて使えばよく分かるけど明らかに予知の火力が上
それよりも念力が強烈に強い。
まだサイコ予知しか作ってないけど、念力予知も作らなきゃならんと思った

744 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 16:16:25.14 ID:rcMohR85a.net
>>735
瀕死にして放置しとけばええやん

745 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 16:20:13.63 ID:UjyEDOgQd.net
>>744
は?
レアコイルいつも使うんだけど?

746 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 16:34:17.48 ID:UjyEDOgQd.net
大事に厳選強化してるうちの可愛い可愛いレアコイルちゃんになんてこと言ってくれんだよ
ギャラドス倒す時胃袋カイリューの1.5倍は速いんだぞ

747 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 16:34:23.09 ID:rcMohR85a.net
じゃあ頑張ってください

748 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 16:36:06.77 ID:uDruA6O00.net
はい。

749 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 16:40:54.82 ID:+XJbyU8t0.net
>>736
必死こいて作ったから価値を認めないのが許せないんだろう。

750 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 16:51:29.85 ID:A0hC+D8W0.net
しおみず と ねっとう
もう手に入らないってマジ?

751 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 18:50:48.04 ID:qQKrwROF0.net
>>735
お気に入り外せばいいやん?

752 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 19:30:59.17 ID:qQZbfyzmM.net
>>750
最適技スレの備忘録見てこい
虫食いさざめきバタフリーだとか他にも手に入らない逸品が盛り沢山だよ

753 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 19:46:46.96 ID:UjyEDOgQd.net
>>751
ふざけんなや!!!!!
しっかりフル強化してる主戦力なんだよ!

754 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 19:52:10.40 ID:90M4JQ8I0.net
>>743
サイコ予知より念力予知のがいいのか?

755 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 20:06:11.11 ID:cH6RpKJKr.net
サイコカッターの弱体化ひどいもん

756 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 20:30:52.79 ID:gQo5/vP80.net
>>755
ということは、前ほどは強くないってこと?

757 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 20:38:10.72 ID:vrCSQ85Wd.net
技ガチャ失敗かと思ったけど育ててええんか?
http://i.imgur.com/GLjSEw2.jpg

758 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 20:42:17.91 ID:oBtZzq6f0.net
趣味枠

759 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 20:44:36.03 ID:Zim3hCyAM.net
>>756
今のフーディンでエスパー弱点突くのより
前のフーディンで等倍で殴ってたほうが強いってレベル
一応ゲージ効率は上がってるけど誤差

760 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 20:50:11.95 ID:gQo5/vP80.net
>>759
以前のWサイコほど尖ってないんだったら、
ねんりきー未来ガチャやめようかな。
しんどいしね。

761 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 21:11:54.29 ID:Gbi2rcQW0.net
>>760

念力は強いかもしれないけれどたるいよ
固定観念に支配されているのかもしれないけれど
フーディンだったらサイコカッター1択かなと思う
技2は未来予知で決まりかなあ

気合玉にちょっと色気が出ているけれどねw

762 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 21:19:35.48 ID:gQo5/vP80.net
>>761
Wサイコは持ってるんで、
カッターー未来だとあまり差がないんじゃないかと
思ったんですよね。

763 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 21:44:22.44 ID:Gbi2rcQW0.net
>>762

まあ俺もまだ未来予知は引けていないんだけれどねw
でも気合玉が引けたので強化しようか迷っているところ

普通の体力の敵ならサイコキネシスで充分だし
体力おばけのハピナスとカビゴンにはエスパー技と同じ倍率で刺さるから
専用機として育てるのもアリかなと思っている次第
専用機と言っても結構な需要ありな専用機になるから元は取れる飴と砂の投資かなとは思う

それからまだジムで出会ったことはないけれど
バンギラスにも刺さる訳だから需要はあると思う
技1は1.0倍になっちゃうけれどね

764 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 21:52:59.49 ID:FvTLnO6Q0.net
ほうでん強化でレアコイル強くなったよな〜。
ギャラドス二枚抜きも軽い軽い。

765 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 22:07:34.03 ID:gQo5/vP80.net
>>763
なるほど、カビ、ハピ専用アタッカーのコンセプトですか。
強化後の、
  最高の攻撃力 X きあいだまの威力
がどう出るか楽しみですね。

766 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 23:34:25.89 ID:mBjXENyP0.net
もしかしてスリーパーって結構いいのかな
明日から試してみよっと

767 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 23:56:43.33 ID:IaKbjcMs0.net
>>766
念力は火力があるポケモンが使うからこそなんだよなぁ…スリーパーは固さがウリだから……

768 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 00:01:59.01 ID:rPkyiEkD0.net
ギャラドスの噛みの間に、電気ショックは2発はいるけど、スパークはキツい
技1は選べるなら電気ショックがイイね

769 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 00:07:08.25 ID:Lzi4DAua0.net
電気ショックは3発だよ

770 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 00:16:56.15 ID:LGlV/aeK0.net
>>763
気合玉はやめたほうがいいぞ
硬直長すぎて撃てばほぼ間違いなく瀕死になる
発動3.7秒で長押し入れると4.7秒の硬直はマックス強化してもHP二ケタなフーディンが使っていい技じゃない
1発逆転な大技使って被弾して体力一気に減らすより

体力を大事にしつつコツコツジャブを積み重ねてダメージ積み重ねた方が
結果的には与ダメは大きくなるぞ

771 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 00:22:16.70 ID:ZhkrOGjg0.net
せっかくだしおっさんフーディンじゃなくて
可愛いエーフィを使おうぜ。

772 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 00:23:04.41 ID:1xUK5KBW0.net
>>770
それは以前のサイキネがおまけみたいなもんだった時の話だろ
今のフーディンでわざ1だけで削りきるとか無理に近い

773 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 00:28:28.30 ID:LGlV/aeK0.net
>>772
サイコカッターはそうだけど念力はすごいぞ
ガシガシ相手のHPが減っていく

774 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 00:39:29.86 ID:1xUK5KBW0.net
>>773
わざ1避けても計算式の関係で2/3カットくらいにしかならないから
5倍以上の威力があるわざ2を出すメリットはあると思うけどな
まぁでもねんりきの場合無理に狙わずに相手に合わせて出す感じでもいいのかもね

775 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 00:42:18.39 ID:LGlV/aeK0.net
>>774
回避の被ダメは1/4だろ?
2/3はどこから来た数字だ?

776 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 00:50:28.84 ID:1xUK5KBW0.net
回避の計算式は1/4だけどダメージ計算式の最後に1が必ず加算されるから
例えば5(4+1)ダメのわざ1を回避した場合、実際は4×0.25+1で2ダメになってるから
実ダメは3/4もカットされてないってこと

777 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 12:18:14.89 ID:0zdBabKWd.net
関係ないけど、技追加するなら未来予知より自己再生を追加して欲しかったわ

778 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 14:04:07.82 ID:4Vc0/zntM.net
>>776
何で食らうのが4ダメ程度の軽い技前提なんだよ
カイリューのドラテでも食らったときのダメージも考えろよ

779 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 15:15:13.31 ID:kZg4BGsU0.net
結局Wサイコフーディンちゃんは使えない子に逆戻りしてしまったの?

780 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 15:22:51.99 ID:tYzPKKFn0.net
>>776
>>778

威力とダメージは違うからね
そこをごっちゃにして話してもしょうがない

PL30の100個体フーディンとカイリューで戦った場合
フーディンが受ける側として

面倒なので計算式はここでは省きます
小数点以下は切り捨てとして

竜の息吹
威力6
ダメージ5
回避1

ドラゴンテール
威力15
ダメージ12
回避3

こんな感じだと思う
技2を喰らったらどの道溶けるフーディンなので
気合玉を放った場合はこの最大で3×2ダメージを
ありかなしかで判断するのがよろしいかと思う

で、計算していてふと思ったのだけれど
最低保障の1ダメージって先に計算式に入れた上で
回避の0.75を最後にかければいいの?
上の回避の計算はそうしてます

そうではなくて回避した後に最低保障の1を足した場合は

竜の息吹回避2
ドラゴンテール回避3

になる
まあドラゴンテールは実際は3.9なので
両ポケモンの個体値の変動ですぐ4になる可能性はあるけれど

計算が間違っていたらゴメンw

781 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 16:15:26.27 ID:U6IpJhI0M.net
>>780
最低保証の1ダメは1番最後に加算だと思う
じゃないとはたくラッキーを回避でノーダメに抑えられる計算になっちゃう

782 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 16:26:30.20 ID:tYzPKKFn0.net
>>781

そうだよね
よくよく考えたらコイキングのはねるを避けてもダメージ食らう訳だから

ということで

竜の息吹
威力6
ダメージ5
回避2

ドラゴンテール
威力15
ダメージ12
回避3

になりました

ありがとうございます

783 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 21:55:37.88 ID:JRJeKjdd0.net
今日ミニリュウ目的で川沿い散歩してたら偶然100%コイキング捕まえたんだけど
進化させたら技がドラゴンテール・ハイドロポンプになった
すでに95%のかみつく・ハイドロポンプはMAX強化済みで愛用しているんだけど
先週出来た93%ドラゴンテール・げきりんと、今日作った100%ドラゴンテール・ハイドロポンプどっちを強化するか悩み中
強化するならどっちが使い勝手いいんだろう?

784 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 21:59:42.48 ID:dX/ES5RY0.net
ギャラドスなんていらなくね?

785 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 22:03:09.64 ID:GUkFA29b0.net
なんでアフィって毎回同じ文体なんだろう

786 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 22:14:19.97 ID:JRJeKjdd0.net
>>784
ギャラドスはいらない子ですか;;
攻撃する時のクネクネモーションが好きで愛用しているんだけどなぁ

787 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 22:15:18.49 ID:6s2rEZdC0.net
シャコみたいでキモいやん

788 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 22:16:27.35 ID:JRJeKjdd0.net
シャコwww

789 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 22:28:26.81 ID:gPIislTXa.net
威嚇が実装されるから大切に育てるんだぞ

790 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 22:41:17.14 ID:dX/ES5RY0.net
攻撃で使ってるかみつくは使いやすいだろうけど
ドラゴンテールは遅いので使ってみてから強化した方がいいよ
ジムはカイリューだらけなのでアタッカーならげきりん強化が良さそう
ジムの置物にするなら100ドロポン

791 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:20:57.00 ID:SJAw6cqTM.net
>>783
ギャラドスのドロポン自体使えんだろ
水ポケとしては劣化シャワーズだし、カイリュー、ギャラドス、シャワーズとジムにいるのは大抵水ワザが今ひとつだし
それならドラゴン技で統一して
カイリューにはこっちが抜群であっちは等倍
シャワーズにはこっちは等倍であっちは今ひとつ
対ギャラドスは、あっちがドロポンなら今ひとつ、こっちは等倍確定
とした方がまだ使いみちがある
置物としてもカイリュー当てにくいからドラゴン技の方が優秀

792 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:29:27.66 ID:JRJeKjdd0.net
>>790
>>791
なるほどです、使いみちのありそうなドラゴン技統一のドラゴンテール・げきりんをそだててみます

793 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:29:38.70 ID:5rW+jo4NK.net
シャワーズより攻撃力デカイんですが

794 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:31:58.29 ID:5rW+jo4NK.net
テルリンも胃袋も良技カイリキーも持ってない人にとって、噛みドロポンギャラドスは最大のアタッカーになってる
カビハピに使う

795 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:32:24.99 ID:B0iiNScB0.net
>>793
だよね
バカの一つ覚えで劣化シャワーズとかイミフ

796 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:40:02.87 ID:BKj+CNlj0.net
>>791
cp3000クラスのギャラドスのドロポン食らってcp3000以上のバンギでhp半分以上もってかれる。

797 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:45:27.97 ID:U6IpJhI0M.net
以前はまぁ劣化シャワーズって言われても仕方ないレベルだったけど
ドラテ覚えたギャラドスだと事情が変わるっぽいな
例えばの話カビゴン相手にシャワーズのみずてっぽうが4ダメに対して
ギャラドスのドラテが10ダメになるからわざ1のdpsはギャラドス有利になる
ゲージ効率はみずてっぽう有利だけどドロポンの威力はギャラドスのが上
さらにわざ2がげきりんだったらもちろんドロポンより早く落とせる
(事故らなければだけど)

798 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:46:53.86 ID:ltcf2cyFd.net
いやHPが紙過ぎるから総合的に見たらドロポンシャワーズあればシャワーズ使うわ
100%ドロポンギャラドスより91%ドロポンシャワーズの方が頼りになるし
息吹波動ギャラドスの方が自分としては戦力になる
いぶふぶラプラスないだけやけど

代用できる上位ポケがいるところがギャラドスの悲しさ

799 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:49:36.46 ID:C/qW+gZBd.net
水弱点の相手なら技1も水のシャワーズでいいし、そうじゃないならあえてドロポンギャラドス使うメリットも薄いし
フィットする運用が難しい

800 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:49:52.89 ID:+uENWbd00.net
正直タイプ一致の技1来るまでギャラドスの価値は低い
ロマン枠でテルリン揃えるかってレベル

801 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:53:08.35 ID:ltcf2cyFd.net
悲しき高レベル趣味ポケって感じだな
まあ場所によってはまだタワーに置けるところあるし自分はタワー低層階住人として使ってる

802 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:54:02.16 ID:71ovdLG/0.net
タイプ一致が来る前に抜群と一致の倍率が変わるのが先かと
一致と抜群が同じとか酷すぎ

803 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:56:05.79 ID:U6IpJhI0M.net
サイドンとかでなければ水弱点でも大して変わんないと思うんだけどねぇ…
まーシャワーズが耐久おばけなのがね…

804 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:58:49.71 ID:FwdkJbPf0.net
ギャラドスは不一致ばかりだから辛いわな。
早々に引いた息吹波動ギャラドスをずっと使ってたけど、カイリューで引いたら使わなくなった。不一致ははっきり体感できるわ。
ドラテ逆鱗カイリュー引いたら置物になるだけだと思うわ。
確かにドロポンはシャワーズより強いけど、あっちは体力お化けでカビゴンやカイリューを何体倒すかだから役割が違うな。

805 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:07:09.76 ID:9yMg9GQA0.net
ギャラドスは技タイプを統一しにくいから使いにくい
統一したところで他のでいいかってなるわけだけども

806 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:14:25.43 ID:TyINpv/Z0.net
いちいち別のポケモン持ち出してどうこう言い出したら限がない
毎日毎日どこのスレでも馬鹿の一つ覚えのように劣化シャワーズ劣化シャワーズってアホかよ

807 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:21:29.50 ID:tTKCNRuk0.net
>>806
本家と違ってポケモンによって努力値の振り方や覚える技で差別化できないのがポケgoの辛いところだね

だから劣化◯◯という話が出やすい

808 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:23:28.70 ID:1J2Tkuxn0.net
まぁギャラドスは恵まれてるほうだわな
みずてっぽう弱体化の影響をモロに受けた挙句に
オーダイルにとどめ刺されたカメックスさんとかどうすんだよ
初代御三家なのに扱いひどすぎない?

809 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:27:14.50 ID:0ht9s5uK0.net
オレも福山雅治そっくりのイケメンだけど福山雅治にわずかに及ばないから
劣化福山雅治劣化福山雅治ってアホの一つ覚えみたいに言われるぜ

810 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:30:42.49 ID:Kmpe6eYDd.net
>>806
事実やからしゃーない
趣味枠や持ってないヤツの代用やろ

811 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:31:37.41 ID:TyINpv/Z0.net
何が事実なんだか
ドラゴンテール逆鱗なんてシャワーズは覚えないだろアホ

812 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:31:42.82 ID:FaxNo3wt0.net
使えないけどギャラドス好きならギャラドス育ててもいいやん?

813 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:32:23.77 ID:FaxNo3wt0.net
こんなことでキレる男の人って・・・
どんだけぇ〜〜〜〜〜〜

814 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:34:16.54 ID:tTKCNRuk0.net
>>813
カマは黙ってろよ

815 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:35:47.05 ID:Kmpe6eYDd.net
>>811
カイリューに比べたら糞だよね?
代用論破

816 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:36:09.80 ID:FaxNo3wt0.net
>>814
ディグダに噛み付くぞ?

817 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:36:48.61 ID:FaxNo3wt0.net
カイリューとシャワーズを足して3で割ったものがギャラドス
これでええやん?

818 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:38:37.85 ID:TyINpv/Z0.net
>>815
論破したつもりなの?
アホだな

819 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:42:57.63 ID:Kmpe6eYDd.net
>>818
カイリューもシャワーズも代用にすぎずてっぺんをとれない趣味ポケ
もしくは持ってない人の代用向け
論破できる?

820 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:44:26.07 ID:Kmpe6eYDd.net
>>818
あとお前バカの一つ覚えみたいにバカの一つ覚えって言い過ぎ

821 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:50:51.09 ID:TyINpv/Z0.net
>>820
だっておまえ馬鹿じゃん

822 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:51:49.94 ID:Kmpe6eYDd.net
>>821
なんだ反論できないガヤのバカか

823 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:54:42.00 ID:TyINpv/Z0.net
反論いるの?
カイリューとギャラドスって違うだろw
おまえラプラスでギャラドス溶かしたりするか?
カイリューはカイリューで溶かすけどドラゴン技統一のギャラドスなら
サンダースに変えたりしなきゃいけないだろ

824 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:56:28.78 ID:6rFhh2Xt0.net
めくそにはなくそ
きたねーよ。拭いとけ。

825 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 01:15:42.52 ID:NQY25XUm0.net
>>816
コクーンなんだよなあ

826 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 02:21:08.50 ID:STKSa4fx0.net
高CPギャラドスは低層に置かれて低CPサンダースでトレしやすいという仕事がある

紙でペラペラなのにATKだけ無駄に高いからCP詐欺筆頭格=トレのサンドバッグ係
あと死んで蒸発する時の顔が痛そうで名演技だと思う
トレでもジム落としの時でもあの顔みるとサディスティックな気持ち良さがある
この殴って気持ちいい感じを味わえるのはギャラドスとカイロスくらいじゃないかな?

827 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 02:32:31.53 ID:FaxNo3wt0.net
>>826
トレしやすい=潰しやすい
だからね

828 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 03:14:51.37 ID:RQ3I9lLJp.net
カメックスは最初のCP調整で大幅に下がった悲劇のポケモン
育てていただけになぜ?が止まらなかった

829 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 06:39:40.34 ID:9bD0D0pR0.net
100の恋キング思い切って進化させたら
ドラゴンテールハイドロポンプになったんだが、ハピナス退治に使えますか?

830 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 07:18:48.45 ID:QJJVecU7a.net
だから威嚇が実装されるから
ギャラドス天下はもうすぐだ

831 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 07:22:09.63 ID:YM/GmAKcd.net
>>798
ギャラドスのHP190もあるんだけど足りないの?

832 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 08:50:25.70 ID:Q6NTK+QcM.net
>>796
そもそもバンギラスに水ポケ当てること自体ナンセンス
二重弱点突けるカイリキーなら瞬殺だわ

833 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 11:14:35.02 ID:JGLDmwF50.net
エッジ飛んできたらギャラドスなんて瞬殺だし

834 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 11:18:47.89 ID:Kmpe6eYDd.net
>>831
TL40で100%とかやろ
同じ条件でシャワーズはどんだけあるのって話

835 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 11:27:44.53 ID:E6OcZ1AR0.net
ブイズなんて全力強化しないだろ
シャワーズも防衛では雑魚なんだし
高レベルのを進化させて使うだけ

836 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 11:32:33.97 ID:CV6XWoLTd.net
本家でもそうだけど基本的に耐久面で重要なのはHP>防御だからな
例え防御が紙でもHPが多ければ強いのはプクリンが証明してる
逆にパルシェンとかは防御が高くてもHPが少ないから見た目以上に脆い

837 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 11:38:41.38 ID:LGZ1U0DU0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://foritnews.givemefish.com/post/2017000192802.html

838 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 11:48:58.45 ID:TN9nuAybM.net
ギャラドスは全避けを目指すワイには使いやすいポケモン
技1の出が感覚と一致していてリズムに乗って攻撃できる
この辺は数値には表れない長所だな
その上ドロポンの威力も強大となれば使わない手はないんだがな
まあ多分にフィーリングの問題でこの意見を押し付けるつもりはない
人それぞれやな
ただ一言いえることは「劣化シャワーズ」ではないということだ

839 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 12:47:22.12 ID:xKQcw8bfM.net
>>835
ライト層ならそうだろうな
お前のようなライト層とガチ勢はまた違う世界を見てるんだよ

840 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 12:50:44.20 ID:xKQcw8bfM.net
>>838
水鉄砲も同じ感覚で使えるよ
発動時間はかみつくと同じだからな
しかもシャワーズなら水鉄砲をタイプ一致で使えるから威力も水鉄砲が上
結局ドロポンギャラドスは劣化シャワーズということにほぼ間違いはない

841 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 12:57:00.56 ID:Vous7Q2A0.net
ギャラドスは劣化カイリューといったほうがしっくりくる
シャワーズとは強さのベクトルが違うんだし比較できんな

842 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 12:57:33.70 ID:1MVxH4iYd.net
>>835
ふざけんな
ブイズ達をそんな使い方するなんて

良い個体値のお気に入りの技を持ったブイズは迷わず最大強化だろ。ナッシーもそうだ
最初にどんだけお世話になってると思ってるんだ

843 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 13:07:41.90 ID:d+9OTD9kd.net
ドロポンシャワーズと10万サンダースの97%の2体は全力で強化してるわ

844 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 13:09:36.31 ID:9PKkGce50.net
>>840
威力が上でもダメージが上かはわからんだろ
そこまで計算したか?

845 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 13:12:08.30 ID:nHF7kR7z0.net
>>842
かわいいw

846 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 13:14:06.08 ID:s4HBenR4a.net
>>840
攻撃種族値の差、みずでっぽうの弱体化という現実から目を背けて上とか言われましても

847 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 13:35:01.05 ID:6rFhh2Xt0.net
クラブ> 呼んだ?

848 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 13:35:13.83 ID:6rFhh2Xt0.net
あ、キングラーだった罠

849 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 13:39:22.93 ID:E6OcZ1AR0.net
>>839
なんか笑う
ライト層よりガチ勢の方が恥ずかしいのに
なんか偉そうww

850 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 14:02:56.77 ID:Q6NTK+QcM.net
>>849
ポケモン板じゃライト層なんてゴミクズなんだよ
それにしても、わざわざポケモン板来てライト層自慢とかお前バカだろ

851 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 14:08:19.64 ID:3EW/pUuN0.net
まぁ偉そうなガチ勢は恥ずかしいよね

852 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 14:17:41.17 ID:MtYVw2QJd.net
個人的に
このポケモンが強いからこのポケモンを使う
みたいな考えの人がライト層だと思う

ガチ勢は
このポケモンを輝かせるためにはどういう使い方をすればいいか
と考える

「ギャロップはゴミだ 使う必要なし」みたいに言う人はギャロップに見向きもしない視野の狭いただのライト層
◯◯は◯◯の劣化だから とかいってポケモン全否定する人はおのずとガチ勢ぶったライト層

853 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 14:34:16.39 ID:UxLdLUIHd.net
>>852
実際にギャロップは弱いけどね

854 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 14:38:32.37 ID:MtYVw2QJd.net
>>853
弱いから何なんだって話じゃん?
うちはギャロップフル強化してるよ

855 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 14:46:43.28 ID:4pA006Tb0.net
>>840
比較動画見ればわかるよ

856 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 14:49:43.63 ID:1J2Tkuxn0.net
強弱をポケモン単位で考えるか全体で考えるかの差だな
CPU戦しかないわけだし好きでいいんじゃない
弱いから使うなってのは筋違い

857 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 15:07:53.76 ID:+KwM80MW0.net
>>852
愛着のない劣化ポケを輝かせろってのはさすがに個人的すぎる気もするが

最近じゃ胃袋は持ってて当たり前になったせいか全避けできる程度でガチ気取りの変なのも多くなったのも事実
リリース直後しかやってなかったほぼジム未経験の奴にやらせても15分で胃袋の全避けできるようになるのに
本当にガチなら新ポケ新技の開拓に明け暮れてるんじゃね?
趣味枠豊富なTL36のライト勢だから趣味枠許さんほどのガチのことは知らんけど

858 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 16:16:02.70 ID:vLziEWy1a.net
本当のガチは「技2のみ回避」を多ゲージ技に対して完全にできる人

859 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 16:19:48.89 ID:VfhaWy1ZM.net
>>858
いや普通にできるだろwww

860 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 16:21:16.33 ID:BqyGaVcBM.net
>>859
のしとドラクロは無理じゃね
〇〇を使ったの表示遅れ多すぎだし

861 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 16:22:56.25 ID:29G7Tyky0.net
はたくムーンフォースのピクシーはもう作れないのか
バレンタイン時に量産しまくって良かったw

862 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 16:25:20.35 ID:VfhaWy1ZM.net
>>860
普通に出来るわww
もしかしてギャグではなく本気で言ってんのか?

863 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 16:27:12.88 ID:BqyGaVcBM.net
>>862
出来る自信ないわ
全避けより難易度高いだろ

864 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 16:34:03.66 ID:tlmHzZeba.net
>>863
できるけど相手が止まるとビビってこちらも止まるんじゃないかな

865 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 16:34:47.31 ID:VfhaWy1ZM.net
>>863
別に難しくないだろ
相手のモーション見て次にゲージ技が来ないことを確認してから次の技1を先行入力すればいいだけ
もしかして集中線と○○を使ったの文字ばっかり見てて敵ポケモンのモーション見てないのか?

てか、こんなのできても全然ガチ勢じゃない
むしろこれが出来ないのは、バトルガールが金メダルにもなってないようなかなりの初心者

866 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 16:35:47.04 ID:byCchXSd0.net
トレ要員はいかに趣味ポケを使うかだな

867 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 16:38:03.64 ID:BqyGaVcBM.net
>>865
さすがガチ勢は違うわー憧れちゃうなー

これでいいっすか?

868 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 16:39:26.89 ID:Q6NTK+QcM.net
>>867
クソザコのズレたレスは見苦しいからROMてろよ

869 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 16:42:15.59 ID:qxy6LK6Za.net
ザコ()
リアルでもその調子なの?尊敬する

870 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 16:42:21.92 ID:77gTh5WGd.net
さすがポケゴが仕事の人はすごいね

871 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 16:43:47.78 ID:MtYVw2QJd.net
こう言う話題でも普通にできるだろとか言ってる人は胃袋とか速いのしか使ってないのが丸わかりだよ
こっちの技がねんりきで技1無視してると相手の技2がわかった瞬間に手止めて回避体勢に入っても硬直続いてて避けられないパターンがある

872 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 16:47:08.54 ID:VfhaWy1ZM.net
>>871
だったら硬直がゲージ技以上に長くて回避性能が一番低い技をあえて選ぶなよ
軽くて速い技選択する人が多いのは、速い技はそういう事故が少ないだ
単におまえの選択ミスだろ

873 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 16:47:47.20 ID:VfhaWy1ZM.net
ああ、一番じゃなかったな
ボルトチェンジの方が上か

874 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 16:54:26.56 ID:MtYVw2QJd.net
>>872
実際できるできないはガチ勢かどうかとは関係ないだろうけど話がこういう風にできてれば十分にガチ勢っぽい

875 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 16:59:08.39 ID:Q6NTK+QcM.net
>>871
ボルトチェンジならともかく硬直1.6秒の念力で発動1.9秒ののしかかりをかわせないということはないな
単におまえが相手ポケモンのモーション見てなくて、相手がのしかかり発動させてるのにそれに気付かず技1入力しちゃっただけ
避けられないのはおまえが相手モーションも見ずに狂ったように連打するだけだからだ
戦略として技1回避せずに連打選択するにしても相手モーションを見つつ入力するもんだよ

876 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 17:04:32.90 ID:1MsC5RErd.net
どちらかというと硬直が長くて回避性能の悪い技1を最大効率で使いつつ、相手の技2だけを避ける
みたいなこだわり持ってる奴の方がガチっぽい
ついていけねーよ、的な意味でw

877 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 17:05:54.89 ID:77gTh5WGd.net
ポケゴのプロの方の言葉は違いますね

878 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 17:19:20.73 ID:MtYVw2QJd.net
>>875
それだわ
普通に避けられるね
なんか恥ずかしい

879 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 17:24:52.04 ID:9bD0D0pR0.net
素人さんおことわりのスレはここですか?

880 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 17:40:03.34 ID:1nnHUzBIa.net
>>875
君たち微笑ましいね
スマデラで絶空は基本とか言ってた高校生時代を思い出すよ
今は本家の色廃人になっちゃったけどポケGOはテクニックなんて皆無だから回数やれば誰でもできるんだよ
育つまで温かくアドバイスしようじゃないか

881 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 17:54:52.02 ID:R96q/zv3r.net
>>852
モンストで言うなればアサカスって感じ?

882 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 18:07:50.45 ID:1nnHUzBIa.net
>>881
本家ではマイオナと呼ばれる

883 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 18:10:35.62 ID:vtdakC89a.net
そこまで避けにこだわる理由が分からん
傷薬足りない田舎民ならともかくな

884 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 18:15:19.86 ID:IRUMmKHt0.net
CPUってどんなに出が早い技2も出す前やられモーション発生しなくなって不自然に固まるんだから
有る程度早い技1連打してれば一目で分かるじゃん
新ドロポンクッソ早くて面食らったがクローなんて今でも大した早くもないし

885 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 18:15:54.00 ID:Bzf4Cyhjd.net
>>854
フル強化してるから何なんだって話じゃん?

886 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 18:16:18.85 ID:TN9nuAybM.net
避けないとテクニカルな要素がないだろ

887 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 18:22:18.60 ID:VfhaWy1ZM.net
>>883
PLが自分と同レベル以上のポケモンで構成されたレベル10タワー崩すには回避が必須だからだろ

888 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 18:22:22.18 ID:vtdakC89a.net
>>886
時間の無駄

889 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 18:28:32.10 ID:ZGyBz7KJ0.net
サイドンのストーンエッジは良く喰らいませんか?水鉄砲で凄く削れるし5発安定するしで楽勝だけどストーンエッジの発生が早くて…途中から4発に抑えれば良いだけなんだけどつい欲張ってしまう。

890 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 18:38:32.94 ID:vLziEWy1a.net
>>861
ピクシーの最適技は結局はたくムーンフォースのままなの?
マジカル社員の方がいいとかいう意見も出てきてる
個人的な感覚ではピクシーはやっぱりはたくムーンでいいじゃんって感じだけど

891 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 18:38:48.64 ID:1MVxH4iYd.net
>>889
避けプレイならかわせるでしょ?
技2だけ避けるプレイの時には刺さっちゃう時あるな。ストーンエッジは特に痛そうだ

892 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 18:41:54.20 ID:1MVxH4iYd.net
ジム攻略は技2のみ避け
トレーニングは全避けでやってるけど、またポケモン達の違った側面が見えて良い感じ

893 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 18:43:46.73 ID:YM/GmAKcd.net
>>889
サイドンは全避けしてるから滅多に貰わないお

894 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 18:49:08.78 ID:Kmpe6eYDd.net
ギャラドスヲタはそんなに劣化○○と言われるのが悔しいのか?
別に一般論の話だからええやん

最高の趣味ポケで個人で評価してればそれでええやんけ

895 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 18:53:41.45 ID:MtYVw2QJd.net
ギャラドスはそこまで好きでもないけど
自分の好きなポケモンをそういう呼び方されると腹立つでしょ?

896 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 18:54:54.05 ID:Bah0gA+00.net
ギャラドスを10万サンダースでフルボッコにするのがジムバトルで一番楽しいからあんまりディスるのはやめろや
交代面倒とか言ってギャラドスまで胃袋で倒す作業マンとは気が合わんわ

897 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 19:04:37.83 ID:MtYVw2QJd.net
言いたいこと>>896が全部言ってくれて感動した
そういうことを言いたかった

898 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 19:04:57.20 ID:Kmpe6eYDd.net
>>896
ディスってないよ
器用貧乏で最高の趣味枠って誉め言葉やぞ

899 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 19:28:54.42 ID:9yMg9GQA0.net
避けないと回復と選択し直しがクソだるい

900 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 20:06:47.18 ID:WCF9opFeM.net
技1 ボルトチェンジ(2.3秒)
技2 瓦割り(1.6秒)、雷パンチ(1.8秒)

この組み合わせマジ避けれねーぞ

901 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 20:52:17.46 ID:w0c4LCmod.net
叩社員ピクシーはプクリンでも出来るからな
叩ムーン1択

902 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 20:52:58.35 ID:l5yQTRDz0.net
>>840>>844
今さらだが
修正後のみずでっぽうは威力5、かみつくは威力6、
シャワーズの攻撃種族値が205でギャラドスの攻撃種族値が237

ダメージは
(攻撃種族値+個体値)×レベル補正×わざ威力×タイプ一致補正×相性補正
を相手の防御で割ったもの
+1

よって
同じレベルならレベル補正の数字も同じで、
(攻撃種族値+個体値)×わざ威力×タイプ一致補正を比べればどちらがダメージ上かはわかる

簡単な算数なんで各自計算してほしいが
同じレベル・同じ個体値で、ばつぐん関係なしの場合、
タイプ一致補正を考慮しても
ギャラドスのかみつく>シャワーズのみずでっぽうになるよ

903 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 21:46:38.47 ID:fYtY04/S0.net
水鉄砲弱体化したからなー。
今はヤドランとか念力のほうが強いよね。

904 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 22:02:13.65 ID:CM05lmgh0.net
かみつくよりみずでっぽうのほうがゲージ貯まるんでね?

905 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 23:39:17.57 ID:Q6NTK+QcM.net
>>902
対カビゴンでポケモンレベルはカビゴン、ギャラドス、シャワーズどれも36、個体値は全個体100%で計算したけど
対カビゴンではシャワーズの水鉄砲は1発4ダメ、ギャラドスの噛み付くも1発4ダメで全く同じダメージだよ

ダメージ計算は端数切り捨てだから、よほど攻撃力に大差がない限り軽い技では同じダメージになる
これが、アタッカーとして使うなら噛み付くギャラドスや息吹カイリューの個体値のうち
攻撃力はあまり重要ではないと言われる理由な

てか、偉そうに言うなら計算してから言えよ
もう一度言うぞ
どちらも抜群取れない相手ならシャワーズの水鉄砲とギャラドスの噛み付くの与ダメに差はない

906 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 00:09:34.09 ID:CpqEo5xS0.net
>>905
あれ?
対LV36防御個体値15のカビゴンだと
端数切捨てでもギャラドスのかみつくは5ダメにならね?

まあ少なくとも、大差はつかないのは同意だが
>>840のいう
「シャワーズのみずでっぽうはタイプ一致があるからギャラドスのかみつくより上」
が明確に間違いなのはわかるよね?
なんで>>840にそれを教えてあげなかったの?

907 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 00:27:47.10 ID:CpqEo5xS0.net
おっと失礼
エクセル入力ミスだった
カビゴンのレベルが23.5になってたわw

だが23.5のカビゴンには
シャワーズ4に対してギャラドス5だったわけで
常に同じではないということが図らず示されたわけだね

908 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 00:37:49.78 ID:CpqEo5xS0.net
ちなみにLV36防御個体値15のハピナスに対しては
シャワーズ3のギャラドス4だな

まあハピナスにシャワギャラ使うかっつーとあれだが
>>907読み返してみて「相手が弱いから差がついたんだ、そんな比較は意味がない」
ってツッコミを自分で思いついたので念のため

909 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 09:50:40.83 ID:mzUXDAvVd.net
なんの話なんだっけ?と思ってアンカーたどったらかみドロギャラが劣化シャワーズかってことね。
攻撃力はまあ多少違ったり違わなかったりみたいだがHPがね、50も違うから
ジム戦でひと枠使っていれるならシャワーズだな、やっぱり。
ギャラは置物で手元に置くとしても新技だろうね。

910 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 10:20:49.20 ID:+yj+4HV90.net
本家のシャワーズなんて欠伸か毒々撒くだけのクソザコナメクジなんだけどなぁ

ナイアンの社員は誰一人としてポケモンをプレイしたことないのだろう

911 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 11:09:24.97 ID:Rw81Cd2xa.net
原作とか全く興味ないからどうでもいい
このゲームでの強さだけが大事

912 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 11:13:24.11 ID:QsxmYohLM.net
劣化シャワーズってのはあの亀とかワニとか

913 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 11:17:47.73 ID:Xox5Zzs/0.net
ハイドロポンプのダメージはギャラドスが上なんでしょ?
劣化どころかギャラドスのほうが速いんじゃ

914 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 11:28:20.15 ID:zEz4GxJeM.net
>>912
ワニはシャワーズと同じ攻撃力でかみつくとか冷凍ビームとか出来るから…
ちなみに亀はワニに完全に立場を食われてもはやネタの域

915 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 11:30:49.76 ID:gGUmJFpHa.net
劣化も何も噛みつくや逆鱗をシャワーズは
覚えないんだから別物だろ
ゴローニャとサイドンも別物だし
一緒にするのがおかしい

916 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 11:40:16.28 ID:lgUwadoJ0.net
クローじゃれつくの熊さんめっちゃ強いな
カイリューさくさく削れるわ

917 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:14:59.65 ID:IX4KbbdD0.net
>>916
つってもいぶふぶラプラスのが速いし強いから趣味枠
いぶきドロポン持ちの100と94%ギャラ持ちの俺にしたらシャワなんて別モンやわ
ちな100%ドロポンシャワもいるけど今のカイリュー席巻状態だとギャラのが使えるし

918 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:19:09.53 ID:VbuI6YRsa.net
お手軽さが違いすぎる
どちらかというと強化されたいぶふぶラプラスの方が趣味枠と思うぞ
石巻に行ったか海に通ったかじゃないと持ってないだろ

919 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:27:54.25 ID:ofQhZ/vd0.net
>>722
胃袋はゴミになったよ。

サイドンだったらシャワーズ
ハピカビだったらカイリキー
ギャラドスだったらサンダース
ナッシーだったらウインディ

の方が圧倒的にはやくなった。薬の消費も使い分けたほうが速い。


胃袋艦隊とかつくっていたやつはm9(^Д^)プギャーとしかいいようがない。

920 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:34:08.19 ID:PZx37ixBd.net
ジムでそいつらをわざわざ選ぶのがめんどい
高CPの胃袋カイリューだと一番上にいるからいきなり戦闘に入れる

921 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:37:57.38 ID:wyPz17xMd.net
>>917
ラプラスは攻撃の種族値が激減してよう早くなくなってしまった気がするが…

922 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:39:23.19 ID:T8v4Uwtrd.net
>>919
交代の手間も考えてる?

923 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:42:40.80 ID:wyPz17xMd.net
>>919
圧倒的に早くなったって全部CP3000として何秒くらい違うん?

924 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:42:49.14 ID:EiakMA5td.net
交代めんどいからとか言ってなんでも胃袋で倒しちゃう作業マンとは気が合わないわwww
いろんなポケモンでジム攻略するのが自分の楽しみ方だし

925 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:46:21.18 ID:T8v4Uwtrd.net
早く倒せるかって話なのになんで趣味ポケの話になるんだか

926 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:50:04.79 ID:TbOb1/mZa.net
>>916
マジか 使ってみよう
あんな熊にじゃれつかれたら死ぬよな

927 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:50:30.39 ID:EiakMA5td.net
すみません、趣味ポケってなんですか?
カイリューより速く倒せるから速く倒すためにという本気の役割で使ってるポケモンがいっぱいいますが

928 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:53:14.69 ID:wyPz17xMd.net
>>927
それって作業の労働生産性を上げるために工夫してるって事ちゃうん?

929 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:54:03.80 ID:T8v4Uwtrd.net
>>927
お前が何持ってるかなんて関係ない
話通じない流れ読めなさと知識のなさが最大の問題だから

930 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:54:25.40 ID:EiakMA5td.net
>>928
???
あなたたちには愛みたいなものがないの?

931 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:55:04.14 ID:T8v4Uwtrd.net
>>930
だからそういう話じゃないってことだろ
愛とかはいまは横に置いてるの

932 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:55:06.38 ID:wyPz17xMd.net
>>930
早く倒せるのを集めてるんだよね?

933 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:55:36.43 ID:dSLBujmHa.net
オールラウンダーアタッカーで胃袋に一枠使うくらいならはたくハピナス入れるわ
胃袋はマックス強化して事務員
エアプじゃなくて胃袋3体持ちの意見な

934 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:56:01.24 ID:VbuI6YRsa.net
手間がどうのとか数秒単位でケチる奴がやるゲームではないよなw

935 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:56:06.43 ID:EiakMA5td.net
>>932
速く倒すためにって意味で育ててるわけではない
好きだから育ててみたらカイリューより速かったみたいな感じだよ

936 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:56:19.58 ID:wyPz17xMd.net
胃袋が大好きでずっと胃袋使ってるってのが愛だよなあ

937 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:56:53.64 ID:T8v4Uwtrd.net
たいしたこともないくせに、自慢したい自己主張の激しいやつばかりだな

938 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:57:55.77 ID:wyPz17xMd.net
>>935
>>927
>カイリューより速く倒せるから速く倒すためにという本気の役割で使ってるポケモンがいっぱいいますが

この書き込みを読んでそう読み取る人もいるのかねえ

939 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:58:14.66 ID:T8v4Uwtrd.net
たしかに、いぶきクローの使いやすさは好きになれるな
ほかを認めないという意味ではなく

940 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:58:44.40 ID:EiakMA5td.net
>>931
愛を横に置いたらこんなゲームやる目的なくない?
ジム取り合い自体は何も楽しくもないクソゲーなんだし

941 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 13:00:00.33 ID:EiakMA5td.net
>>938
根本的に価値観が違いすぎるから違うように読み取られてるのかもね

942 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 13:00:16.23 ID:FHIPFOsjd.net
>>927
カイリューはラプラスやカイリューで殴ったほうが早いけどヤドランが好きだから念力冷ビで倒します
これが趣味ポケ

943 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 13:00:23.49 ID:T8v4Uwtrd.net
>>940
アホなの?
流れでは「早く倒せるか」ってのみに焦点絞って話してるんじゃん

なのに愛とか関係ないことを言い出すアホ

944 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 13:01:55.96 ID:EiakMA5td.net
>>942
よくジュゴン使ってるけどジュゴンが趣味ポケに当たるのは認める
でもラプラスは違う
でもカイリューを倒すために育てたわけではない
そういう感じだけど

945 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 13:01:57.47 ID:FHIPFOsjd.net
技ガチャハズレたけど大好きなポケモンなので育てました
これも趣味ポケ

946 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 13:04:06.56 ID:T8v4Uwtrd.net
ラプラスは前はカイリュー以外にも使えるほど強かった
今はカイリューくらいにしか使わないな
今から育てるとなると趣味ポケの要素も強いと思う

947 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 13:12:31.22 ID:IAco+zepd.net
早く倒せるのもそうだけど早く準備できるのもカイリューだからな…
パーティ登録機能実装して欲しいわ。できれば6パーティぐらい。

948 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 13:13:18.15 ID:nGaJmTQO0.net
この前岩岩ゴローニャでの対息吹破壊カイリュー戦、脳死連打したら破壊打つ前に殺せたな
CPはゴローニャ2800くらい、カイリュー3300くらい、残りHPは半分くらいだったかな
最近は対カイリューはラプラスよりゴローニャ使う事のほうが多いな
鋼は全部避けるけど、カイリュー2枚は余裕で抜けるしそこそこの安定感がある

949 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 13:18:31.47 ID:8wHaSR8yM.net
技1連打して2ゲージ溜める
溜まったら逆鱗→逆鱗の2連発
カイリュー倒す速さならコレじゃない?
ドラクロ以外なら相手が技2出す前に倒せるよ
冷凍ビームでも出来そうだ

950 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 13:19:01.42 ID:T8v4Uwtrd.net
問題なのは、わざの話じゃないってことだ
なあ、アフィブロガー!

951 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 13:19:44.58 ID:T8v4Uwtrd.net
と思ったらわざの話になりそうでよかった

952 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 13:23:02.78 ID:EiakMA5td.net
大体>>919が蒸し返したのが悪い
もう意地でも人のせいにする

それに便乗した上に荒らしてごめんなさい
ポケモン同士の貶し合いやめましょう・・・

953 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 13:24:33.71 ID:T8v4Uwtrd.net
まあ>>919が一番クサいからな、いろいろと

954 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 13:48:39.12 ID:BracvLz4M.net
胃袋作れなかった人の負け惜しみは、もうこのスレの日常風景だな
今日も平壌運転

955 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 13:50:35.36 ID:EiakMA5td.net
そういうわけの変わらないことを言うのだけはやめてやwww
胃袋くらい持ってるよ

956 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 14:27:37.18 ID:lfgmeusLM.net
そもそも昔から胃袋は脳死連打最速じゃなかったのに今更胃袋より速く倒せるのがいるからいは終わったとか
まるで分かってない初心者もいいとこ
おそらく胃袋作れないまま終わっちゃったライト層の悔し紛れの遠吠えなんだろうね
脳死連打した時の速さだけをやたら強調して回避性能は全く無視するのも
破壊光線やソーラービームも常に直撃なドヘタだから、回避性能なんてどでもいいんだろうな

957 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 15:21:18.25 ID:GQI70PPLd.net
まさか息吹が無くなるとか
思ってもみなかったからなあ。
もうミニリュウ探さないもんな。

958 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 15:53:21.19 ID:JUZ24FHN0.net
胃袋依存してる人って胃袋以外は脳死って考えみたいだが突っ込む気もおきないな

【昔】
胃袋=いぶはど=いぶ破壊>>>鋼全般

避けやすさの面でハナ差胃袋優勢って程度でほぼ平行線の息吹き3種と殲滅速度が若干遅い上に避けにくい鋼

【今】
テール>>>>>>鋼全般=息吹き全般

テールは敵の技2の回数を減らせるほどの火力差があって息吹きと強化された鋼が同程度


大雑把だがこれが実際に使い比べた印象
=は敵の技や相性で変動する程度で誤差レベル
デイリーすらポケスト回せない田舎だと時間気にせず全避け胃袋もいいかもしれないが強さも事故率の低さも欠片で半回復した叩くハピナスのほうが優勢

959 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 16:08:11.33 ID:KHZitGGH0.net
全く別物に対してなぜ優劣をつけたがるのか

960 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 16:26:46.99 ID:lfgmeusLM.net
ほらな
ドラテ逆鱗押してるのは>>958みたいに、ドラクロと破壊光線の避けやすさはハナ差とか
恥ずかし気もなく言っちゃうアホだから
言ってる殲滅速度の順位も全くのデタラメ
>>958を見て分かるように、
ドラテ逆鱗押してるのは単に胃袋持ってない奴が涙目でひがんでるだけということだ

961 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 16:28:00.44 ID:AXDPwEt+0.net
テールなんて使う気起きんわ。一度使ったけど、爽快感が皆無

962 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 16:37:58.24 ID:JUZ24FHN0.net
>>960
息吹きの避けやすさは平行線
避けやすい技2を持ってる胃袋の方がハナ差評価が高いってことだろ

読み取れなかったお前の負けだよ

963 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 16:47:11.86 ID:M3bYdKfkM.net
今日は妙に暑いな

964 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 16:50:46.41 ID:lfgmeusLM.net
>>962
>避けやすさの面でハナ差胃袋優勢って程度でほぼ平行線の息吹き3種

息吹3種はほぼ並行線言ってるじゃんw
3種でとれが殲滅速度が一番速いかも知らない初心者のくせに
シャアシャアとシッタカしちゃうバカは言い訳も見苦しいな
いずれにせよ、破壊光線とドラクロの回避性能がハナ差とか言ってる時点で
もう誰もおまえの意見真に受けないよw

965 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 16:53:56.72 ID:/0uJkENQ0.net
>>960
胃袋作れないライト勢で新技ガチャでテルリン引いた人数なんて探す方が難しいけど胃袋しかもってなくて新技に嫉妬する人なら多そう

966 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 17:00:21.30 ID:AXDPwEt+0.net
>>965
それはない

967 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 17:03:09.27 ID:/0uJkENQ0.net
>>964
この人古い技の話しかしないね

968 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 17:03:35.17 ID:U1m1ulx+0.net
>胃袋しかもってなくて新技に嫉妬する人なら多そう

自分は波動派だけど、それだけはありえないなww
しかもカイリューが作りやすくなった昨今、新技なんざいつでもいい。

969 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 17:06:33.77 ID:lfgmeusLM.net
>>965
んなこたない

技ガチャ成功率1/6のケースでn回ガチャやって、1回は成功する確率な
n Pass
1 16.7%
2 30.6%
3 42.1%
4 51.8%
5 59.8%
6 66.5%
7 72.1%
8 76.7%
9 80.6%
10 83.8%
11 86.5%
12 88.8%
13 90.7%
15 93.5%
16 94.6%
17 95.5%
18 96.2%
19 96.9%
20 97.4%

確率見ると、9回やっても2割近くの人は1回も引けない
6回で期待値は1になるけど、それでも成功している割合でみるとちょうど2/3程度
約40人に1人は20回やっても全部ハズレ

確率からして、ドラゴン使いがようやく金メダル程度のライト層には胃袋持ってない人もかなりいる計算になる

970 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 17:26:33.22 ID:JUZ24FHN0.net
>>969
どんなカキコも理解できてないんだなおまえ
誰がどう見ても技ガチャの成功率の話じゃないだろ

赤緑(半年)で胃袋引いた人数 > 金銀(2週間)でテール引いた人数

日本人じゃないだろ?
それともアスペか?
理解力ないモノホンだよおまえ永久にROMってろよ

971 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 17:39:21.67 ID:lfgmeusLM.net
>>970
何言ってんだおまえ?
胃袋持ってなくててるリン引いた奴は探す方が難しいというレスに対して
胃袋持ってない層もかなりいる計算になるから、そいつらがテルリン引いてもおかしくないってレスしたんだよ?

オレがいつ赤緑(半年)で胃袋引いた人数と金銀(2週間)でテール引いた人数の比較をしたんだ?
どこにそんなことが書いてある?

日本人じゃないだろ?
それともアスペか?
理解力ないモノホンだよおまえ永久にROMってろよ

972 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 17:46:12.87 ID:AXVkQFXB0.net
>>969
その確率の計算は連続で引いた場合だね
クジ数が決まってるわけじゃなくても連続で引いた場合と計算式が違う

973 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 17:49:02.53 ID:ONbwe8Hkp.net
なんてーか
結局CP差や技差よりも
使ってる端末で強弱付いてね?
型落ちスマホやタブレットなんて
まともにジム戦出来てるの?

974 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 18:03:14.41 ID:zkvSDn3vr.net
>>973
いろんなスマホで試してるがGPUが貧弱な機種は技のエフェクトとかまともに表示されんよ
タップ反応も遅れるし

975 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 18:06:27.42 ID:/0uJkENQ0.net
私のためにケンカしないで
>>970 ID:JUZ24FHN0が正解
テルリンしか持ってないから嫉妬してる人は全然居なくて胃袋持ちでテルリン持ってない人が嫉妬してる可能性のほうが圧倒的に高い
>>971 ID:lfgmeusLMは間違いというか論点も滅茶苦茶でわからないのでとっても気持ち悪いです

976 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 18:10:17.21 ID:BracvLz4M.net
>>975
胃袋持ってなくて悔しい!
まで読んだ

977 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 18:18:10.29 ID:a/PnBIcCa.net
まーまー、アスペ同士喧嘩しないー。みんななかよくねー。

978 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 18:19:35.22 ID:TXhvCL+D0.net
テール批判してるやつってみんな胃袋もってないとかレッテル貼る人多いけど胃袋持っててテール持ってたらどんな顔すんだろうなw

979 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 18:24:42.96 ID:lfgmeusLM.net
>>975
息吹カイリュー持ちが新技カイリューに嫉妬してるとか言ってる時点でもう自演確定だから

980 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 18:25:29.43 ID:J42lBwfud.net
>>972
連続で引かない場合ってどういうこと?

981 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 18:27:00.35 ID:96aPFYcB0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://ratasa.rotaoeste.com/post/2017000192802.html

982 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 18:27:41.74 ID:TXhvCL+D0.net
>>979
ほら見てレッテル貼りwww

983 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 18:33:08.51 ID:BracvLz4M.net
>>978
たとえ胃袋持っててもドラクロと破壊の回避性能は僅差とか言ってるの意見なんて鼻で笑って終わりでしょ

984 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 18:34:09.66 ID:ONbwe8Hkp.net
胃袋98%持ってるけどcp200台w
これ育てるべきかテルリン浪漫を追うべきか…
野良で捕まえた鋼暴風93%がだいぶ良いので、
とりあえずミニリュウ集めしながらじっくり考えたい
この考える時間が醍醐味だしな

985 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 18:37:22.66 ID:wtLoaafNd.net
初めて作ったカイリューが胃袋
初めて取った野生カイリューが胃袋
色々わかってから高個体値の虎の子ミニリュウを祈りながら進化させたら鋼破壊
それだけで心が折れたので最初の胃袋だけ強化してたら昨日野生のテルリンゲット

さっきミニリュウがタマゴから連続で出てタネと飴揃った

世の中にはこんな奴もいるんです。神様ありがとう

986 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 18:56:14.01 ID:lfgmeusLM.net
>>984
胃袋が最強と言われたのは圧倒的な回避性能で相手の技を喰らわず
一方的にこちらの高い攻撃力の攻撃だけを叩き込めたからたぞ
ダメージを軽減される相手がみんな弱いポケモンのドラゴン技統一ということも大きい
ダメージ軽減される相手なしで、かつほぼ被弾なしだから相手の技やタイプなんか関係なく
どのポケモンに当てても楽に勝てる最強のポケモンでいられたんだよ

新技カイリューは技は強力だけど被弾前提
体力は並レベルのカイリューは被弾するとそんなに長持ちせず死んてしまうから
そうなるともうカイリュー一強ではなくなると思うよ
ドラテ逆鱗カイリューはコレクションとして作っておくのは当然だけど、育てるなら胃袋にした方がいいと思うぞ

カイリューは被弾前提になって、逆にダブルチョップカイリキーやカウンターインファイトカイリキーみたいに
技調整後、全回避で一方的にこちらの攻撃を叩き込める強いポケモンも出てきたから
もうミニリュウ集めてさえいれば勝ち組になれる時代は終わりだと思う
今からするならミニリュウ集めるよりワンリキー集めた方が幸せになれると思う

987 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 19:09:54.15 ID:TXhvCL+D0.net
ID:lfgmeusLMさんボックス見せてほしい

988 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 19:14:29.14 ID:Tf26F3/30.net
ゲームで揉めてるとか見てて恥ずかしいw

989 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 19:26:08.75 ID:lfgmeusLM.net
>>987
いいぞ
カイリューのところ辺りか?
スクショ撮ったから何処か簡単に上げられるアップロダ教えてくれ

990 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 19:36:42.56 ID:xSbBJha3d.net
てるりんも胃袋ももってないけど、
絶対胃袋の方が欲しい。
遅い技つまんね。

991 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 19:40:22.72 ID:xSbBJha3d.net
>>989
自慢うぜぇから挙げんなよ。
胃袋見ると腹立つんだよ。
ま、おれの個体値100ひのくろリザードン誉めてくれるなら、いーけど。

992 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 19:55:54.76 ID:BracvLz4M.net
>>991
フル強化してたらマジ尊敬するわ

993 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 19:59:54.43 ID:maYID9Ve0.net
>>989
Imgur使ってください早くしてください

994 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 20:00:27.71 ID:TiivX7NW0.net
はよ上げろやハゲジジイ

995 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 20:00:50.11 ID:E5L5d/Fvd.net
意外とメガホーンサイドンをフル強化してる人見かける

996 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 20:03:29.72 ID:E2TrDYyK0.net
>>995
俺のことを晒すのはやめろ

997 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 20:20:50.11 ID:lfgmeusLM.net
>>993
なんだそりゃ?
日本語話せや

998 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 20:26:45.39 ID:TiivX7NW0.net
>>997
ググレカス
ハゲの上に無能かよ

999 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 20:29:06.32 ID:E2TrDYyK0.net
新しく追加された技に関する質問あるんですけどいいですか?

1000 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 20:33:12.62 ID:Sts9BKfca.net
どうぞ

総レス数 1000
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200