2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

技威力・ゲージ修正スレ Part2

1 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 10:59:50.16 ID:vK9A7OiO0.net
前スレ
技威力・ゲージ修正スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1487288869/

758 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 20:42:17.91 ID:oBtZzq6f0.net
趣味枠

759 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 20:44:36.03 ID:Zim3hCyAM.net
>>756
今のフーディンでエスパー弱点突くのより
前のフーディンで等倍で殴ってたほうが強いってレベル
一応ゲージ効率は上がってるけど誤差

760 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 20:50:11.95 ID:gQo5/vP80.net
>>759
以前のWサイコほど尖ってないんだったら、
ねんりきー未来ガチャやめようかな。
しんどいしね。

761 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 21:11:54.29 ID:Gbi2rcQW0.net
>>760

念力は強いかもしれないけれどたるいよ
固定観念に支配されているのかもしれないけれど
フーディンだったらサイコカッター1択かなと思う
技2は未来予知で決まりかなあ

気合玉にちょっと色気が出ているけれどねw

762 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 21:19:35.48 ID:gQo5/vP80.net
>>761
Wサイコは持ってるんで、
カッターー未来だとあまり差がないんじゃないかと
思ったんですよね。

763 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 21:44:22.44 ID:Gbi2rcQW0.net
>>762

まあ俺もまだ未来予知は引けていないんだけれどねw
でも気合玉が引けたので強化しようか迷っているところ

普通の体力の敵ならサイコキネシスで充分だし
体力おばけのハピナスとカビゴンにはエスパー技と同じ倍率で刺さるから
専用機として育てるのもアリかなと思っている次第
専用機と言っても結構な需要ありな専用機になるから元は取れる飴と砂の投資かなとは思う

それからまだジムで出会ったことはないけれど
バンギラスにも刺さる訳だから需要はあると思う
技1は1.0倍になっちゃうけれどね

764 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 21:52:59.49 ID:FvTLnO6Q0.net
ほうでん強化でレアコイル強くなったよな〜。
ギャラドス二枚抜きも軽い軽い。

765 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 22:07:34.03 ID:gQo5/vP80.net
>>763
なるほど、カビ、ハピ専用アタッカーのコンセプトですか。
強化後の、
  最高の攻撃力 X きあいだまの威力
がどう出るか楽しみですね。

766 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 23:34:25.89 ID:mBjXENyP0.net
もしかしてスリーパーって結構いいのかな
明日から試してみよっと

767 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 23:56:43.33 ID:IaKbjcMs0.net
>>766
念力は火力があるポケモンが使うからこそなんだよなぁ…スリーパーは固さがウリだから……

768 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 00:01:59.01 ID:rPkyiEkD0.net
ギャラドスの噛みの間に、電気ショックは2発はいるけど、スパークはキツい
技1は選べるなら電気ショックがイイね

769 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 00:07:08.25 ID:Lzi4DAua0.net
電気ショックは3発だよ

770 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 00:16:56.15 ID:LGlV/aeK0.net
>>763
気合玉はやめたほうがいいぞ
硬直長すぎて撃てばほぼ間違いなく瀕死になる
発動3.7秒で長押し入れると4.7秒の硬直はマックス強化してもHP二ケタなフーディンが使っていい技じゃない
1発逆転な大技使って被弾して体力一気に減らすより

体力を大事にしつつコツコツジャブを積み重ねてダメージ積み重ねた方が
結果的には与ダメは大きくなるぞ

771 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 00:22:16.70 ID:ZhkrOGjg0.net
せっかくだしおっさんフーディンじゃなくて
可愛いエーフィを使おうぜ。

772 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 00:23:04.41 ID:1xUK5KBW0.net
>>770
それは以前のサイキネがおまけみたいなもんだった時の話だろ
今のフーディンでわざ1だけで削りきるとか無理に近い

773 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 00:28:28.30 ID:LGlV/aeK0.net
>>772
サイコカッターはそうだけど念力はすごいぞ
ガシガシ相手のHPが減っていく

774 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 00:39:29.86 ID:1xUK5KBW0.net
>>773
わざ1避けても計算式の関係で2/3カットくらいにしかならないから
5倍以上の威力があるわざ2を出すメリットはあると思うけどな
まぁでもねんりきの場合無理に狙わずに相手に合わせて出す感じでもいいのかもね

775 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 00:42:18.39 ID:LGlV/aeK0.net
>>774
回避の被ダメは1/4だろ?
2/3はどこから来た数字だ?

776 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 00:50:28.84 ID:1xUK5KBW0.net
回避の計算式は1/4だけどダメージ計算式の最後に1が必ず加算されるから
例えば5(4+1)ダメのわざ1を回避した場合、実際は4×0.25+1で2ダメになってるから
実ダメは3/4もカットされてないってこと

777 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 12:18:14.89 ID:0zdBabKWd.net
関係ないけど、技追加するなら未来予知より自己再生を追加して欲しかったわ

778 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 14:04:07.82 ID:4Vc0/zntM.net
>>776
何で食らうのが4ダメ程度の軽い技前提なんだよ
カイリューのドラテでも食らったときのダメージも考えろよ

779 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 15:15:13.31 ID:kZg4BGsU0.net
結局Wサイコフーディンちゃんは使えない子に逆戻りしてしまったの?

780 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 15:22:51.99 ID:tYzPKKFn0.net
>>776
>>778

威力とダメージは違うからね
そこをごっちゃにして話してもしょうがない

PL30の100個体フーディンとカイリューで戦った場合
フーディンが受ける側として

面倒なので計算式はここでは省きます
小数点以下は切り捨てとして

竜の息吹
威力6
ダメージ5
回避1

ドラゴンテール
威力15
ダメージ12
回避3

こんな感じだと思う
技2を喰らったらどの道溶けるフーディンなので
気合玉を放った場合はこの最大で3×2ダメージを
ありかなしかで判断するのがよろしいかと思う

で、計算していてふと思ったのだけれど
最低保障の1ダメージって先に計算式に入れた上で
回避の0.75を最後にかければいいの?
上の回避の計算はそうしてます

そうではなくて回避した後に最低保障の1を足した場合は

竜の息吹回避2
ドラゴンテール回避3

になる
まあドラゴンテールは実際は3.9なので
両ポケモンの個体値の変動ですぐ4になる可能性はあるけれど

計算が間違っていたらゴメンw

781 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 16:15:26.27 ID:U6IpJhI0M.net
>>780
最低保証の1ダメは1番最後に加算だと思う
じゃないとはたくラッキーを回避でノーダメに抑えられる計算になっちゃう

782 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 16:26:30.20 ID:tYzPKKFn0.net
>>781

そうだよね
よくよく考えたらコイキングのはねるを避けてもダメージ食らう訳だから

ということで

竜の息吹
威力6
ダメージ5
回避2

ドラゴンテール
威力15
ダメージ12
回避3

になりました

ありがとうございます

783 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 21:55:37.88 ID:JRJeKjdd0.net
今日ミニリュウ目的で川沿い散歩してたら偶然100%コイキング捕まえたんだけど
進化させたら技がドラゴンテール・ハイドロポンプになった
すでに95%のかみつく・ハイドロポンプはMAX強化済みで愛用しているんだけど
先週出来た93%ドラゴンテール・げきりんと、今日作った100%ドラゴンテール・ハイドロポンプどっちを強化するか悩み中
強化するならどっちが使い勝手いいんだろう?

784 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 21:59:42.48 ID:dX/ES5RY0.net
ギャラドスなんていらなくね?

785 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 22:03:09.64 ID:GUkFA29b0.net
なんでアフィって毎回同じ文体なんだろう

786 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 22:14:19.97 ID:JRJeKjdd0.net
>>784
ギャラドスはいらない子ですか;;
攻撃する時のクネクネモーションが好きで愛用しているんだけどなぁ

787 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 22:15:18.49 ID:6s2rEZdC0.net
シャコみたいでキモいやん

788 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 22:16:27.35 ID:JRJeKjdd0.net
シャコwww

789 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 22:28:26.81 ID:gPIislTXa.net
威嚇が実装されるから大切に育てるんだぞ

790 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 22:41:17.14 ID:dX/ES5RY0.net
攻撃で使ってるかみつくは使いやすいだろうけど
ドラゴンテールは遅いので使ってみてから強化した方がいいよ
ジムはカイリューだらけなのでアタッカーならげきりん強化が良さそう
ジムの置物にするなら100ドロポン

791 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:20:57.00 ID:SJAw6cqTM.net
>>783
ギャラドスのドロポン自体使えんだろ
水ポケとしては劣化シャワーズだし、カイリュー、ギャラドス、シャワーズとジムにいるのは大抵水ワザが今ひとつだし
それならドラゴン技で統一して
カイリューにはこっちが抜群であっちは等倍
シャワーズにはこっちは等倍であっちは今ひとつ
対ギャラドスは、あっちがドロポンなら今ひとつ、こっちは等倍確定
とした方がまだ使いみちがある
置物としてもカイリュー当てにくいからドラゴン技の方が優秀

792 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:29:27.66 ID:JRJeKjdd0.net
>>790
>>791
なるほどです、使いみちのありそうなドラゴン技統一のドラゴンテール・げきりんをそだててみます

793 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:29:38.70 ID:5rW+jo4NK.net
シャワーズより攻撃力デカイんですが

794 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:31:58.29 ID:5rW+jo4NK.net
テルリンも胃袋も良技カイリキーも持ってない人にとって、噛みドロポンギャラドスは最大のアタッカーになってる
カビハピに使う

795 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:32:24.99 ID:B0iiNScB0.net
>>793
だよね
バカの一つ覚えで劣化シャワーズとかイミフ

796 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:40:02.87 ID:BKj+CNlj0.net
>>791
cp3000クラスのギャラドスのドロポン食らってcp3000以上のバンギでhp半分以上もってかれる。

797 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:45:27.97 ID:U6IpJhI0M.net
以前はまぁ劣化シャワーズって言われても仕方ないレベルだったけど
ドラテ覚えたギャラドスだと事情が変わるっぽいな
例えばの話カビゴン相手にシャワーズのみずてっぽうが4ダメに対して
ギャラドスのドラテが10ダメになるからわざ1のdpsはギャラドス有利になる
ゲージ効率はみずてっぽう有利だけどドロポンの威力はギャラドスのが上
さらにわざ2がげきりんだったらもちろんドロポンより早く落とせる
(事故らなければだけど)

798 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:46:53.86 ID:ltcf2cyFd.net
いやHPが紙過ぎるから総合的に見たらドロポンシャワーズあればシャワーズ使うわ
100%ドロポンギャラドスより91%ドロポンシャワーズの方が頼りになるし
息吹波動ギャラドスの方が自分としては戦力になる
いぶふぶラプラスないだけやけど

代用できる上位ポケがいるところがギャラドスの悲しさ

799 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:49:36.46 ID:C/qW+gZBd.net
水弱点の相手なら技1も水のシャワーズでいいし、そうじゃないならあえてドロポンギャラドス使うメリットも薄いし
フィットする運用が難しい

800 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:49:52.89 ID:+uENWbd00.net
正直タイプ一致の技1来るまでギャラドスの価値は低い
ロマン枠でテルリン揃えるかってレベル

801 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:53:08.35 ID:ltcf2cyFd.net
悲しき高レベル趣味ポケって感じだな
まあ場所によってはまだタワーに置けるところあるし自分はタワー低層階住人として使ってる

802 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:54:02.16 ID:71ovdLG/0.net
タイプ一致が来る前に抜群と一致の倍率が変わるのが先かと
一致と抜群が同じとか酷すぎ

803 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:56:05.79 ID:U6IpJhI0M.net
サイドンとかでなければ水弱点でも大して変わんないと思うんだけどねぇ…
まーシャワーズが耐久おばけなのがね…

804 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:58:49.71 ID:FwdkJbPf0.net
ギャラドスは不一致ばかりだから辛いわな。
早々に引いた息吹波動ギャラドスをずっと使ってたけど、カイリューで引いたら使わなくなった。不一致ははっきり体感できるわ。
ドラテ逆鱗カイリュー引いたら置物になるだけだと思うわ。
確かにドロポンはシャワーズより強いけど、あっちは体力お化けでカビゴンやカイリューを何体倒すかだから役割が違うな。

805 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:07:09.76 ID:9yMg9GQA0.net
ギャラドスは技タイプを統一しにくいから使いにくい
統一したところで他のでいいかってなるわけだけども

806 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:14:25.43 ID:TyINpv/Z0.net
いちいち別のポケモン持ち出してどうこう言い出したら限がない
毎日毎日どこのスレでも馬鹿の一つ覚えのように劣化シャワーズ劣化シャワーズってアホかよ

807 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:21:29.50 ID:tTKCNRuk0.net
>>806
本家と違ってポケモンによって努力値の振り方や覚える技で差別化できないのがポケgoの辛いところだね

だから劣化◯◯という話が出やすい

808 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:23:28.70 ID:1J2Tkuxn0.net
まぁギャラドスは恵まれてるほうだわな
みずてっぽう弱体化の影響をモロに受けた挙句に
オーダイルにとどめ刺されたカメックスさんとかどうすんだよ
初代御三家なのに扱いひどすぎない?

809 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:27:14.50 ID:0ht9s5uK0.net
オレも福山雅治そっくりのイケメンだけど福山雅治にわずかに及ばないから
劣化福山雅治劣化福山雅治ってアホの一つ覚えみたいに言われるぜ

810 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:30:42.49 ID:Kmpe6eYDd.net
>>806
事実やからしゃーない
趣味枠や持ってないヤツの代用やろ

811 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:31:37.41 ID:TyINpv/Z0.net
何が事実なんだか
ドラゴンテール逆鱗なんてシャワーズは覚えないだろアホ

812 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:31:42.82 ID:FaxNo3wt0.net
使えないけどギャラドス好きならギャラドス育ててもいいやん?

813 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:32:23.77 ID:FaxNo3wt0.net
こんなことでキレる男の人って・・・
どんだけぇ〜〜〜〜〜〜

814 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:34:16.54 ID:tTKCNRuk0.net
>>813
カマは黙ってろよ

815 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:35:47.05 ID:Kmpe6eYDd.net
>>811
カイリューに比べたら糞だよね?
代用論破

816 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:36:09.80 ID:FaxNo3wt0.net
>>814
ディグダに噛み付くぞ?

817 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:36:48.61 ID:FaxNo3wt0.net
カイリューとシャワーズを足して3で割ったものがギャラドス
これでええやん?

818 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:38:37.85 ID:TyINpv/Z0.net
>>815
論破したつもりなの?
アホだな

819 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:42:57.63 ID:Kmpe6eYDd.net
>>818
カイリューもシャワーズも代用にすぎずてっぺんをとれない趣味ポケ
もしくは持ってない人の代用向け
論破できる?

820 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:44:26.07 ID:Kmpe6eYDd.net
>>818
あとお前バカの一つ覚えみたいにバカの一つ覚えって言い過ぎ

821 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:50:51.09 ID:TyINpv/Z0.net
>>820
だっておまえ馬鹿じゃん

822 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:51:49.94 ID:Kmpe6eYDd.net
>>821
なんだ反論できないガヤのバカか

823 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:54:42.00 ID:TyINpv/Z0.net
反論いるの?
カイリューとギャラドスって違うだろw
おまえラプラスでギャラドス溶かしたりするか?
カイリューはカイリューで溶かすけどドラゴン技統一のギャラドスなら
サンダースに変えたりしなきゃいけないだろ

824 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:56:28.78 ID:6rFhh2Xt0.net
めくそにはなくそ
きたねーよ。拭いとけ。

825 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 01:15:42.52 ID:NQY25XUm0.net
>>816
コクーンなんだよなあ

826 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 02:21:08.50 ID:STKSa4fx0.net
高CPギャラドスは低層に置かれて低CPサンダースでトレしやすいという仕事がある

紙でペラペラなのにATKだけ無駄に高いからCP詐欺筆頭格=トレのサンドバッグ係
あと死んで蒸発する時の顔が痛そうで名演技だと思う
トレでもジム落としの時でもあの顔みるとサディスティックな気持ち良さがある
この殴って気持ちいい感じを味わえるのはギャラドスとカイロスくらいじゃないかな?

827 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 02:32:31.53 ID:FaxNo3wt0.net
>>826
トレしやすい=潰しやすい
だからね

828 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 03:14:51.37 ID:RQ3I9lLJp.net
カメックスは最初のCP調整で大幅に下がった悲劇のポケモン
育てていただけになぜ?が止まらなかった

829 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 06:39:40.34 ID:9bD0D0pR0.net
100の恋キング思い切って進化させたら
ドラゴンテールハイドロポンプになったんだが、ハピナス退治に使えますか?

830 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 07:18:48.45 ID:QJJVecU7a.net
だから威嚇が実装されるから
ギャラドス天下はもうすぐだ

831 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 07:22:09.63 ID:YM/GmAKcd.net
>>798
ギャラドスのHP190もあるんだけど足りないの?

832 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 08:50:25.70 ID:Q6NTK+QcM.net
>>796
そもそもバンギラスに水ポケ当てること自体ナンセンス
二重弱点突けるカイリキーなら瞬殺だわ

833 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 11:14:35.02 ID:JGLDmwF50.net
エッジ飛んできたらギャラドスなんて瞬殺だし

834 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 11:18:47.89 ID:Kmpe6eYDd.net
>>831
TL40で100%とかやろ
同じ条件でシャワーズはどんだけあるのって話

835 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 11:27:44.53 ID:E6OcZ1AR0.net
ブイズなんて全力強化しないだろ
シャワーズも防衛では雑魚なんだし
高レベルのを進化させて使うだけ

836 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 11:32:33.97 ID:CV6XWoLTd.net
本家でもそうだけど基本的に耐久面で重要なのはHP>防御だからな
例え防御が紙でもHPが多ければ強いのはプクリンが証明してる
逆にパルシェンとかは防御が高くてもHPが少ないから見た目以上に脆い

837 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 11:38:41.38 ID:LGZ1U0DU0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://foritnews.givemefish.com/post/2017000192802.html

838 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 11:48:58.45 ID:TN9nuAybM.net
ギャラドスは全避けを目指すワイには使いやすいポケモン
技1の出が感覚と一致していてリズムに乗って攻撃できる
この辺は数値には表れない長所だな
その上ドロポンの威力も強大となれば使わない手はないんだがな
まあ多分にフィーリングの問題でこの意見を押し付けるつもりはない
人それぞれやな
ただ一言いえることは「劣化シャワーズ」ではないということだ

839 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 12:47:22.12 ID:xKQcw8bfM.net
>>835
ライト層ならそうだろうな
お前のようなライト層とガチ勢はまた違う世界を見てるんだよ

840 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 12:50:44.20 ID:xKQcw8bfM.net
>>838
水鉄砲も同じ感覚で使えるよ
発動時間はかみつくと同じだからな
しかもシャワーズなら水鉄砲をタイプ一致で使えるから威力も水鉄砲が上
結局ドロポンギャラドスは劣化シャワーズということにほぼ間違いはない

841 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 12:57:00.56 ID:Vous7Q2A0.net
ギャラドスは劣化カイリューといったほうがしっくりくる
シャワーズとは強さのベクトルが違うんだし比較できんな

842 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 12:57:33.70 ID:1MVxH4iYd.net
>>835
ふざけんな
ブイズ達をそんな使い方するなんて

良い個体値のお気に入りの技を持ったブイズは迷わず最大強化だろ。ナッシーもそうだ
最初にどんだけお世話になってると思ってるんだ

843 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 13:07:41.90 ID:d+9OTD9kd.net
ドロポンシャワーズと10万サンダースの97%の2体は全力で強化してるわ

844 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 13:09:36.31 ID:9PKkGce50.net
>>840
威力が上でもダメージが上かはわからんだろ
そこまで計算したか?

845 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 13:12:08.30 ID:nHF7kR7z0.net
>>842
かわいいw

846 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 13:14:06.08 ID:s4HBenR4a.net
>>840
攻撃種族値の差、みずでっぽうの弱体化という現実から目を背けて上とか言われましても

847 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 13:35:01.05 ID:6rFhh2Xt0.net
クラブ> 呼んだ?

848 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 13:35:13.83 ID:6rFhh2Xt0.net
あ、キングラーだった罠

849 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 13:39:22.93 ID:E6OcZ1AR0.net
>>839
なんか笑う
ライト層よりガチ勢の方が恥ずかしいのに
なんか偉そうww

850 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 14:02:56.77 ID:Q6NTK+QcM.net
>>849
ポケモン板じゃライト層なんてゴミクズなんだよ
それにしても、わざわざポケモン板来てライト層自慢とかお前バカだろ

851 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 14:08:19.64 ID:3EW/pUuN0.net
まぁ偉そうなガチ勢は恥ずかしいよね

852 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 14:17:41.17 ID:MtYVw2QJd.net
個人的に
このポケモンが強いからこのポケモンを使う
みたいな考えの人がライト層だと思う

ガチ勢は
このポケモンを輝かせるためにはどういう使い方をすればいいか
と考える

「ギャロップはゴミだ 使う必要なし」みたいに言う人はギャロップに見向きもしない視野の狭いただのライト層
◯◯は◯◯の劣化だから とかいってポケモン全否定する人はおのずとガチ勢ぶったライト層

853 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 14:34:16.39 ID:UxLdLUIHd.net
>>852
実際にギャロップは弱いけどね

854 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 14:38:32.37 ID:MtYVw2QJd.net
>>853
弱いから何なんだって話じゃん?
うちはギャロップフル強化してるよ

855 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 14:46:43.28 ID:4pA006Tb0.net
>>840
比較動画見ればわかるよ

856 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 14:49:43.63 ID:1J2Tkuxn0.net
強弱をポケモン単位で考えるか全体で考えるかの差だな
CPU戦しかないわけだし好きでいいんじゃない
弱いから使うなってのは筋違い

857 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 15:07:53.76 ID:+KwM80MW0.net
>>852
愛着のない劣化ポケを輝かせろってのはさすがに個人的すぎる気もするが

最近じゃ胃袋は持ってて当たり前になったせいか全避けできる程度でガチ気取りの変なのも多くなったのも事実
リリース直後しかやってなかったほぼジム未経験の奴にやらせても15分で胃袋の全避けできるようになるのに
本当にガチなら新ポケ新技の開拓に明け暮れてるんじゃね?
趣味枠豊富なTL36のライト勢だから趣味枠許さんほどのガチのことは知らんけど

858 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 16:16:02.70 ID:vLziEWy1a.net
本当のガチは「技2のみ回避」を多ゲージ技に対して完全にできる人

総レス数 1000
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200