2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.26

1 :ピカチュウ:2017/02/21(火) 16:56:45.83 ID:GhcG/JSbM.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう


前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.25
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1487346871/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.23
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1485393877/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.22
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484563821/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.21
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483924669/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.18
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481784793/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/

138 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 08:31:10.80 ID:Y9hqcDTA0.net
次に大幅調整するときはわざマシンの同時実装をお願いしたいもんだなぁ

139 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 08:31:53.57 ID:wnsRei+7d.net
やばい
れんぞくぎりアイアンヘッドのハッサムがくっっそ強い
アイアンヘッドの発動時間か元々壊れ気味だかられんぞくぎりとの相性が良すぎる
100%ストライクの技ガチャ失敗したと思ってたからめっちゃ嬉しい。飴にしないでよかった

140 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 08:32:00.36 ID:qpu6YHab0.net
技調整に一喜一憂しちゃうけど
新たな修正が明日に来ないとは限らないことが問題だね

141 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 08:32:23.30 ID:qXuItMwX0.net
昨晩技ガチャの結果若干ヘコんでたハッサム→連シザ、活きてくるぅぅ??

142 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 08:33:02.54 ID:qXuItMwX0.net
あーでも、アイアンヘッドそんなにいいのかぁ

143 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 08:34:31.75 ID:hR6gZqrO0.net
もうこれアレだな
どんな技の組み合わせでも高個体値は最低1体ずつキープしとくのがいいな

144 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 08:35:45.47 ID:6YU12vrE0.net
カウンターが12
技も速くなるのかな

145 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 08:38:02.84 ID:qXuItMwX0.net
カウンター五日天下だったから悲しいですね。
カイリキーのカウンターインファイトがぁ

146 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 08:45:12.18 ID:0Qjbm1F00.net
>>145
はじめてのおこりざるがそれになった
なおカイリキーはまだ

147 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 08:56:20.41 ID:qG2+hEiL0.net
ようやく進化させた俺の大文字バンギラスと大文字ヤドキングもこれで復権か?

148 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 08:58:09.28 ID:Y9hqcDTA0.net
鋼カイリューが攻めてくることを考えると大文字はやや後退・・・か?

149 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 08:58:36.74 ID:NT2aFSgxM.net
イブ破壊カイリューは変わらずか

150 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 08:59:34.47 ID:97QZGVtla.net
>>143
何があるかわからんからそれだな

151 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:02:04.89 ID:JoI17wtw0.net
結論 運営を信じることができないので強ポケは全パターン収集保存

152 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:04:55.37 ID:6YU12vrE0.net
ポケモンボックスを買えということか

153 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:05:06.26 ID:3Ig5EHwW0.net
思念カビゴンで一通りやってきた。
息吹、みずでっぽう、したなめ、サイコカッター、はたく、マッドショットなどは元通り。

どくづき→3発安定
シャドークロー→3発安定
バレットパンチ→3発安定 クロスチョップ打ったあとバレパン1発安定
つぶて→2発安定
タネマシンガン→2発安定
いわおとし→2発安定
あわ→2発安定

とりあえずこのくらい。個人的にはバレパン、どくづき、シャドークロー、いわおとし、あわの性能向上には驚いた。

154 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:08:58.90 ID:3Ig5EHwW0.net
あと、ジム置きでまだ使えてないけど鋼の翼も3発安定いけそうだね

155 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:10:15.74 ID:egDg7qFFM.net
朝ジムやったら水鉄砲が速射砲になっててめっちゃ戸惑ったわw

156 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:11:16.84 ID:EPBUe2rv0.net
ハッサムは鋼鋼安定だろ
連続はカイリューにいまひとつなのがね
虫虫ならあり

157 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:12:18.30 ID:4QF6GLeMa.net
バンギラス作ったらかみつくエッジになった

かみつくが元に戻ったなら神だな

158 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:12:45.73 ID:rRi/lZyn0.net
連続切りは絶対復権するってわかってた

159 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:14:43.14 ID:sBvplRXp0.net
もっさりで威力3とかどう見たってバグだったもんなw

160 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:16:51.27 ID:pJNYpUksa.net
ギャラドスのかみつく+げきりんって当たり?

161 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:21:08.01 ID:EPBUe2rv0.net
しねんねんりきは変化なし?

162 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:22:10.71 ID:A10UOhNQa.net
はっぱふぶきバナ早まって強化しちまったよ砂返せよクソ

163 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:24:34.92 ID:kH5GssKqF.net
ああ、産廃になってたポケモンたちが帰ってきた‥

164 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:27:44.53 ID:qXuItMwX0.net
たたりめ
カウンター
どんな感じなんだろう(心配)
仕事中だし(仕事しろよ)試せない〜

165 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:28:04.53 ID:S29cEcJha.net
カウンター・エアスラッシュで盛り上がり、カイリキー・リザードンに砂全投入した人はこの修正に気付いた時にどうなるのか

166 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:31:54.12 ID:ZGh7I4Ju0.net
今は砂投入するなとは散々言われてたけど
こんなに早くひっくり返されるとは思わなかった

167 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:32:25.32 ID:8Nuk99P8M.net
技2の威力があがったままだからジム更地が前より楽になったな
また調整はいるだろw

168 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:33:37.48 ID:JoI17wtw0.net
もうね こうコロコロかえるなら
もうちょい砂の必要量を緩和してくれよ

169 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:33:59.44 ID:K7o8cZEb6.net
>>165
同レベルのエアスラと翼リザードンでジム戦してきた

やはり翼の方がサクサクしているが、DPSとEPSはエアスラの方が高そう?
誰か追加検証頼む

170 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:35:56.37 ID:4VV+QABVd.net
サイコカッターも元のスピードに戻ったの?
それでも技2は未来予知かな?

171 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:38:40.06 ID:wnsRei+7d.net
>>156
カイリューに虫がいまいち?何言ってるの?

172 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:39:58.03 ID:S29cEcJha.net
毒づき、体当たり10ってのが気になる
ドククラゲマタドガスが速くなってたら…

173 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:40:34.36 ID:fsVyJew3d.net
今朝カイリキーに砂10万と全飴豆乳したばかりやん…。

174 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:41:02.93 ID:g/+mQECPM.net
リザードンはオーバーヒートが極悪だよ

175 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:41:21.77 ID:4kJKgw2iM.net
氷の息吹も早くなったの?
あとドラゴンテールはどうなのか教えて

176 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:43:17.07 ID:NnDF0m5p0.net
Wシャドーゲンガーはやっぱり祟り目にはかなわないのかな?

177 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:43:34.86 ID:ZGh7I4Ju0.net
食わせた星の砂を吐き出させるアイテム実装してくれよー頼むよ〜

178 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:43:41.73 ID:A10UOhNQa.net
ドラテはクソみたいね
やっぱシャワーズがお手軽強しでシャワーズ艦隊がコスパいい

179 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:45:01.08 ID:3Ig5EHwW0.net
>>175
ドラゴンテールは思念の間に1発しか安定しないクソ技。

180 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:45:34.79 ID:K5pwaDwM0.net
>>170

この流れだと技2も調整が来るだろうからなんとも言えないね
未来予知とサイコキネシスとサイケ光線はどう住み分けを行うのかは気になるところ
後は大文字とオーバーヒートとか

運営に原作リスペクトがどれくらいあるか分からんけれど
ミュウツーの代表技?であるサイコカッターとサイコキネシスが
弱技のままってのはなんかしっくりこないので是非改良して欲しい

サイコキネシスがクロスチョップ並みの超速になったら面白いとは思う

181 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:48:38.13 ID:O5hkvYWyd.net
ナッシー強化と噛みつく復活でウインディが息を吹き返した。

182 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:51:29.66 ID:bB6v8jLGd.net
連続斬りも復権してるからレンシザ先輩の出番ロス

183 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:52:11.45 ID:g/+mQECPM.net
>>181
ウインディの咬みつき削除で先行組大勝利だな

184 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:52:19.88 ID:W9d+cVp/0.net
>>171
マルスケデブはああ見えて空飛んでるんだぞ

185 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:53:02.01 ID:sabdzclXd.net
>>184
ごめんなさい

186 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:54:08.40 ID:K5pwaDwM0.net
>>176

今手持ちのを確認したら

シャドークロー9
たたりめ10

だったよ

これでたたりめの方がEPSが高かったらたたりめ優位かな

でも全体的に技1の性能差をなくす方向に動いているから
竜の息吹と鋼の翼ぐらいの差に落ち着くかもね

技2も明確なハズレって少なくなってきているから
技ガチャに一喜一憂するゲームではなくなってくるのかも
これで技マシンも実装されたら平和になるのにね
技の組み合わせのオリジナリティでそれぞれが楽しむ時代

187 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:54:08.70 ID:h+LcaSYm0.net
サイコカッターがみずてっぽうと同じ速さになってる

188 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:54:09.78 ID:O5hkvYWyd.net
>>183
もう手に入らないことも含めて噛みつく火炎の組み合わせうれしい。

189 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:54:56.69 ID:c3S+cKhfM.net
ああ、そういや昨日連シザカイロ全部捨てちゃったんだっけ
まあいいか

190 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:57:02.98 ID:K5pwaDwM0.net
>>187

マジかw

昨日投げやり気味にやったガチャで
サイコカッター気合玉なんてフーディンが出来たけれど
対ハピナスにいけたりするのか?

まあまた調整がきてぬか喜びになりかねんがw

191 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 09:58:11.68 ID:W9d+cVp/0.net
>>190
>>57

192 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 10:03:42.91 ID:EPBUe2rv0.net
ねんりきしねんは変更なし?
未来予知まで雑魚技になったらもうなにも信じられんわ

193 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 10:04:08.25 ID:NT2aFSgxM.net
結局何の技がいいかわかんねー、

194 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 10:04:43.20 ID:hR6gZqrO0.net
かえんほうしゃの火力不足が解消されたから確かに噛み火炎強そうだな

195 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 10:06:15.32 ID:K5pwaDwM0.net
>>191

何がお気に召さない?w
使える組み合わせが多い方が良くない?

196 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 10:07:26.15 ID:6+CuFFRP0.net
先月末に出来たWサイコフーディンが中途半端なCPで残っているからフル強化するかな

197 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 10:18:09.60 ID:Zo43a1tpd.net
こいつは対ナッシーならワンチャンありますかね?
http://i.imgur.com/1YwXI9v.png

198 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 10:19:45.30 ID:NnDF0m5p0.net
>>186
どうもありがとう!
100%の初めての当たり技だったからすごく嬉しかったのに
がっかりだったから、差ほど変わらなかったらうれしいな〜!

199 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 10:20:23.53 ID:buSXj8Yjd.net
Wサイコよりサイコ未来のが強くない?
まあそこまで大差ないし技ガチャめんどくさいからWサイコでもあまり問題はないか

200 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 10:22:26.14 ID:Jk3Zb4850.net
はがねそこまで強化されたのならタイプ一致で使えるエアームドがやばげ?と思ったがCPそこまで高くないのか

201 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 10:23:29.94 ID:dudPH2UL0.net
で、思念と神通力はどっちがええんや?

202 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 10:23:49.11 ID:9kRchxTma.net
>>199
手持ちのサイコカッター/マジカル社員
はどうですか?

203 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 10:24:23.06 ID:29FlMZbla.net
格闘に続いて鋼も強化
置物カビゴンどんどん辛くなるな

204 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 10:26:10.30 ID:EPBUe2rv0.net
>>197
残念ながら

205 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 10:31:22.81 ID:Zo43a1tpd.net
>>204
やっぱりね…
連切り復権と聞いてもしかしてと思ったが…

206 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 10:32:49.24 ID:K5pwaDwM0.net
>>199

サイコ未来の方が今の所は数値的には上だよね
でも俺はフーディンガチャの荒行をまたやる気力がないので
しばらくはWサイコでいいやと思っているw

因みにタイプ一致で撃てるので
サイコキネシスが100×1.25=125
未来予知が120×1.25=150

気合玉を対ハピナスや対カビゴンにぶつけたとして
140×1.25=175

サイコカッターの回避能力が元に戻ったのならば
どれも楽しめるスペックになったとは思う

まあ紙装甲なのでシンドイのには変わりないがw

207 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 10:34:31.15 ID:NT2aFSgxM.net
>>197
技2微妙じゃないか、、、

208 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 10:36:26.72 ID:D3ef2pOKM.net
この技のサイレント修正にまぎれて
ハピナスの最大HPを下げたりしたら許さんぞ・・・・
砂をほとんどぶっこんだんだからな・・・・

209 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 10:46:02.44 ID:IF3ef/cN0.net
個体値高いやつ
もう何も捨てられねー

210 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 10:47:46.48 ID:YtZyImqR0.net
サイコサイコ151314 CP2575
サイコ未来 100% CP1897
がいるんだけど、151511のケーシィは技ガチャすべき?保存?どちらが良いでしょうか?

211 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 10:53:12.75 ID:LUmjWz3y0.net
ハピナスに砂入れてた奴……

ドンマイw

212 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 10:53:16.52 ID:K5pwaDwM0.net
>>210

今はその2体持っていれば充分でしょーw
他に何が欲しいw

213 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 10:55:35.91 ID:Sf4M9Z8Y0.net
俺の100%ツバクロが輝くときが来たか

214 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 10:59:21.89 ID:YtZyImqR0.net
>>212
いいんだよね。
サイコカッターがダメで、昨日まで念力未来が欲しくてケーシィ狩りに行ってたんだけど。
サイコカッター復活なら良個体は保存でよいかなと。

215 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 11:02:15.91 ID:S+EgjEgZp.net
サイコ復活と聞いてこの子はカイリュー用で使えますかな?
http://i.imgur.com/gKB9Jdp.jpg

216 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 11:09:44.18 ID:S29cEcJha.net
フーディンはサイコ未来予知は勿論、サイコシャドボも2ゲージ100で使えるようになった気がする

社員は未だに硬直長いからね…

217 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 11:11:32.69 ID:isFuLYtA0.net
フーディン「おいエーフィ!パン買って来いや」

218 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 11:14:18.27 ID:K5pwaDwM0.net
>>214

まあ何があるか分からんからね
貯めておくのが吉と出るかガチャして引くのが吉と出るか
それは分からんw

強いて言えばカッター気合玉は面白いかなと思う
前にも書いたけれど対ハピナスと対カビゴンでいけるかも

まあ紙装甲なのは変わらずだけれど

219 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 11:22:39.40 ID:NT2aFSgxM.net
>>215
おまおれwww
高個体だから雨にもできない状態

220 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 11:24:36.63 ID:A10UOhNQa.net
結局Wサイコは復権ならずかぁ
頑張ったのになぁ

221 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 11:29:55.92 ID:K5pwaDwM0.net
>>220

この調子で技2も修正くるんじゃない?

2ゲージ技でクロスチョップ並みのスピードかつダメージ80とかの鬼畜仕様とかw

ミュウツーのメインの技構成がこれになるんだったら
なんかしらあるのではと読んでいる

222 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 11:32:00.27 ID:J1jbmbbRF.net
サクサク感が無くなって
とりあえず苦情多いから技1戻しとけ
ってのが実情だろ
今後微調整をしてくるだろ

223 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 11:34:35.20 ID:S+EgjEgZp.net
皆さんサンクス。やっぱ社員は硬直長いよね、ケーシィまた集めるか。

ポリゴン2もめざパからチャージビームのが最適になったのかな?今朝ガチャってガッカリしたけど。
http://i.imgur.com/EhdRHI1.jpg

224 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 11:35:06.60 ID:Hj7F5dNl0.net
技1のスピード戻ったのかと思ったら全体的に早くなった技もあるかのか
ただに運営側のミスでまたサイレント修正入っても不思議じゃないな

225 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 11:38:37.10 ID:MXBhGeHVM.net
>>210
個体値は種族値の弱点を補う形になってるのが理想
フーディンなら攻撃種族値が273もあるから、
個体値が最低でも最高でも一撃で与えられるダメージほぼ差はない
だけどHPは種族値が110しかない貧弱だからHPの種族値は超重要
フーディンはマックス強化してもHP2ケタだから
わずかのHPの差でも生存能力がかなり変わる
多少攻撃の個体値低くてもHPの個体値が最高のもの厳選したほうがいいよ

226 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 11:58:32.68 ID:jrqB1vubM.net
wチョップカイリキー
連続斬アイアンヘッドハッサム
強化したら砂がなくなる

227 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:00:40.78 ID:wIAkAEOqa.net
今の混乱期にで砂を大量投入して砂返せとか言ってる奴アホなのか

228 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:01:28.02 ID:8P3A7p0J0.net
朝起きたら修正入ってたのかw
まぁそうなるわな…

229 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:02:15.96 ID:PZ9ja9pla.net
鋼破壊カイリューは使い道ある?

230 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:02:43.23 ID:6NBo5+0bd.net
ハピナスは叩破壊が最適になったのか
胃袋は強すぎてヤバイな

231 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:06:53.29 ID:J1jbmbbRF.net
技1戻して技2のゲージや威力そのままは
多分ないやろ
今後一週間おきに修正入ったら
このスレも賑わうな
ユーザー側のこっちはたまったもんじゃないが

232 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:07:48.42 ID:AMAU/9Nv0.net
こんなコロコロ変動期でもギャラドスなら
ギャラドスになら砂をぶっこめる

233 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:10:19.66 ID:buSXj8Yjd.net
技2にも調整くるとは思うが威力はインフレしたままだと思う
そうせんとハピナスが以前以上に脅威になってしまうからな

234 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:19:17.36 ID:J1jbmbbRF.net
多分今回の調整はジム戦での
技1でのスピーディ感、爽快感が無になったのを
元に戻すのが最優先事項だったのだろうと予想
もっさりばかりだとゲームとして面白くないからね

235 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:25:19.92 ID:zzJR/Wjj0.net
>>229
試せばわかるがめちゃ強い
鋼がサクサクになったおかげで強化された破壊がすぐ打てる

236 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:25:42.68 ID:D3ef2pOKM.net
まさかソーラービーム弱体化なんてしないよな?・・・・
な?

237 :ピカチュウ:2017/02/22(水) 12:26:05.43 ID:8P3A7p0J0.net
わざ1がスピーディーになるのはいいんだけど
防衛CPUがやや手強い(もっさりではない)のバランスに上手く出来ないもんかね

総レス数 1000
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200