2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.26

692 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:26:44.08 ID:6FHCkJiDM.net
>>658
ツッコミどころ満載だな

念力の発動短くなったからエーフィは思念より念力だし
技1に挟める回数考えたらオムスターは水鉄砲だし
ギャラドスは、ドラテ選ぶなら技2は逆鱗だろJK
サイドンはまだ急所実装されてないのに地震じゃなくエッジだし
ナッシーも念力かタネマがベスト

693 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:30:00.78 ID:R8EPlgt50.net
>>639
ものすごい既視感なレスだな
とりあえず参考程度ならコンボDPSとかなんとかで紹介してるページのでいいんじゃない
DPS以上に机上の数値だけど差し当たっての理解の助けにはなるよ

694 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:34:14.63 ID:ZFREoucLa.net
今作りたいのは連続シザーハッサムだな。
対バンギラス想定で抜群取れて、シザーも技1の間に挟めるし。
胃袋は今作れんからな。ただ万能
チョップチョップカイリキーはw抜群とれてクロスも挟めるからバンギラスには有能。

695 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:36:59.52 ID:O7s1tyNUa.net
>>694
シャワーズアクアテールでよくね

696 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:38:19.87 ID:wArLxSbMd.net
せっかく雪雪崩ルージュラ持ってるからレポートしたのにひどいわ
勝手にしろ
何が持ってる人レポお願いしますだよ
実際に使ってみたから書いたのに

697 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:38:47.12 ID:FN4G3NPcK.net
オーロラビーム強いかは知らんがかっこよくてお気に入り

698 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:41:45.15 ID:LxRxp0Co0.net
全回避を前提に思念エーフィを推したい気持ちはよくわかるが、サイコカッターならともかく餅つき覚悟なら念力のほうが強いしEPSも上なので未来予知をすぐに放てるんだが

699 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:42:49.99 ID:vH4sHNJRa.net
いまだによくわからんのだが

敵の技1インターバルって、技1CDの2倍といったような法則あるの?
遅い技ほどインターバル長いのはわかるんだけど

同じCDでも技によってインターバル違うとか、具体的には判明してなかったりする?

700 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:44:04.42 ID:WkOH+y3Z0.net
エスパーとか悪とかイマイチ使いどころが分からんな

701 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:45:29.07 ID:eh9sc3th0.net
>>699
技1の速さに2秒加わるんだってよ

702 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:45:49.12 ID:81zALSQs0.net
>>636
数字上は未来予知のほうが威力2割以上贈でサイコキネシスと発動時間ほぼ同じなんで完全に未来予知のほうが上だが
2割くらい誤差範囲と思えば焦って未来予知狙いで技ガチャしなきゃ良かった
仕様変更になってから副垢含めて残ってたKC飴と高個体使いまくって15体以上技ガチャして
サイコカッター未来予知1、念力未来予知2 しかできなかった
もうKC飴も高個体もなくなっちまって育成強化用飴もないわ

疲れた

703 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:50:17.84 ID:dGUMw0WgM.net
なんか鋼ドラクロカイリューが一気にスターダム駆け上がったみたいだけど
胃袋との使い分けする場合はどこで使えばいいの?
高個体胃袋4つ作る過程でこの何倍も鋼カイリューが出来ちゃったから高個体鋼ドラクロカイリューももちろん持ってるけど
胃袋いくつか持ってる状態でこいつら強化する意味ってあるの?

704 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 17:54:15.79 ID:nJOBkZ1xM.net
>>703
胃袋複数いるなら使う理由はあまりないけど
置物としては以前よりかなり凶悪になった

705 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:02:42.38 ID:9xg9rQVAa.net
>>703
高個体胃袋4匹いるなら鋼クローを使う場面はそんなにないかと
カイリューで新旧含めて胃袋に次ぐ2位になったんじゃないかっていう話
体感ではほぼ胃袋と同等だしね

706 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:03:45.83 ID:WkOH+y3Z0.net
>>703
バンギラス、サイドン、ラプラスに抜群だから胃袋と差別化できていいんちゃうか。

707 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:05:26.79 ID:ToZj/Ijy0.net
>>692
もうすこしジム戦してから語った方がいいと思いますよね
突っ込みでころもほぼ同意するけど
ナッシーの念力と神通力についてはPL39のシャワ相手だと
神通力を1発2発交互に撃ってソラビ速く撃つ方がいい
技1の与ダメでは念力が僅かに上だけど2発目のソラビがスグ溜まる
被ダメ少なくもタイムも速いです、試すことが重要ですよね

708 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:05:27.43 ID:dNKC7nNAp.net
>>699
技の速さ+2秒から回避や攻撃タップに必要な秒数引いた秒数だけ撃てる
俺はド下手だから回避の余裕は1秒確保してる
0.5秒技なら0.5+2-1で1.5秒分だけ安全に殴れる
上手い人は余裕は0.7秒くらいっぽい

709 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:09:58.55 ID:eh9sc3th0.net
思念の頭突きと神通力の差なんてまず出ないので
あまり当たり外れとか考えない方がいいよ
特に技2がソラビならどうせゲージ貯めのロスがあるからね
多ゲージ技なら有利な面もあるはずだけどまぁ誤差
1秒とか早く倒せたところでそんなものを当たり外れなんて考える方がおかしい
未来予知とサイコキネシスはサイコキネシスのダメ判定の速さがあるからもう優劣逆転しそう
最後にバシッと倒せるからね
エフェクトもサイコキネシスの方が凝ってるw

710 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:10:28.65 ID:6FHCkJiDM.net
>>707
神通力は2発入るとかなに夢物語語ってんだか
もうすこしジム戦してから語った方がいいと思いますよね

711 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:13:05.12 ID:DAZ+fovjd.net
>>706
ラプラスには等倍だろ

712 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:16:27.18 ID:nJOBkZ1xM.net
>>710
今日試したっていうか
たまたま手に入ったからどんなもんか試しに使って見たけど
1発早めの回避後2発撃ちギリギリ回避のループ入ったよ
確かに避け考慮した場合のみずてっぽう間の猶予は2秒だけど
避けタイミングを早めにして猶予時間の貯金を作る感じ

713 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:18:04.22 ID:ToZj/Ijy0.net
>>710
とりあえず、シャワーズ置いてチャレンジしよう
一発撃ったら避けは速めにして
二連射して先行避け入力
誰でもできますよ

714 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:18:31.77 ID:wArLxSbMd.net
実践して報告してもエアプ扱いする人多いよねこのスレ
人間としてどうかと

715 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:22:52.58 ID:BL4lcCZq0.net
パルシェンはまだ対カイリューに使えますか?新たに覚えるドロポンと前回までの吹雪はどちらが使えますか?

716 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:23:29.31 ID:B8r/pk51d.net
思念のころから二回、一回行けてたろ
アホくさ

717 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:24:38.04 ID:6FHCkJiDM.net
>>712-713
ありがとう
試してみるわ

>>714
そりゃルージュラでカイリューを10秒瞬殺したとか言ってたら、ねえ

718 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:24:57.75 ID:nJOBkZ1xM.net
1秒わざの1212なんて出来るのに0.6秒わざの3発ループは安定しないんだよな
なんかよくわからんよね

719 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:27:27.91 ID:wArLxSbMd.net
>>717
ごめんそれ本当だから
ゲージ満タンでカイリュー戦開始ね
やってみれば?
なんなら動画撮るよ

720 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:27:47.54 ID:lI48WsEAa.net
今日3回目のメタルコートきたんで
ハッサム2回目の技ガチャやってみるわ。
1体目のハッサムは大はずれだったんで
最適は虫虫か鋼鋼、どっち?

721 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:30:13.35 ID:6FHCkJiDM.net
>>715
ドロポンはラプラスとタイプ一致、カイリューに今ひとつ
吹雪はラプラスとタイプ一致、カイリューの二重弱点
ドロポンの威力は元が130×タイプ一致ボーナス1.25倍×今一つで1/1.25=130
吹雪は元が130×タイプ一致ボーナス1.25倍×二重弱点で1.25倍の二乗=253
カイリュー相手なら当然吹雪の方がいい

722 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:30:59.79 ID:oMJW6jvNM.net
>>719
勘違いして突っ込んで引けなくなっちゃっただけだろうから相手すんなよ

723 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:34:42.21 ID:6FHCkJiDM.net
>>719
動画撮って貼ってよ
ほとんどの人はまだ手持ちに雪雪崩ルージュラなんてないだろうし
ジム戦で使えるような高CPの雪雪崩ルージュラなんて
見つけるだけでも時間かかるし

724 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:35:14.23 ID:jKgtGnWdp.net
>>696

10秒瞬殺の所しか読んでなかったわ
すまん

ゲージ0の所からルージュラでやったらどうなる?
これはレポを期待

725 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:35:57.55 ID:wArLxSbMd.net
>>724
技1ねんりきだけど
全避けで30秒くらい

726 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:36:56.18 ID:rsnXXhhLa.net
>>703
バンギ、サイドンには鋼クロー
カイリュー、シャワーズ等には胃袋
カビ、ハピには好きな方でいいと思う
一応棲み分けはできてる

727 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:37:14.09 ID:wArLxSbMd.net
>>723
おk
撮ってみる
編集慣れてないからうpできるのだいぶ後になるかも

728 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:39:27.05 ID:6FHCkJiDM.net
>>727
いいよいいよ。
動画付き新技レポはありがたいわ

>下の敵でゲージ溜めてカイリューにゆきなだれ二発撃って瞬殺www

これって、前の敵でゲージ貯めてって意味だったんだな
以下の敵を相手にゲージを貯めて雪なだれ二発で10秒瞬殺て意味で
以下の敵の画像リンク貼り忘れたのかと思ったわ

729 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:40:30.45 ID:jKgtGnWdp.net
>>725

ありがとう

こちらはCP2200息吹パンツ姐さんでCP3200の鋼波動を25秒

そちらも息吹だとどんな結果になるんだろ
気になるところ
ゲージは半分よりちょっと減るぐらいかな

730 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:44:07.65 ID:PJ5yGha9C.net
ゆきなだれはさすがに鋼間に入らんよね?

731 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:44:30.58 ID:3MLHVgS10.net
俺の98%ヤドン やっと出た印でヤドキングガチャ
水鉄砲サイコで無事爆死 どうすんだよこれ…

732 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:45:21.11 ID:3MLHVgS10.net
スレを間違えた

733 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:45:58.71 ID:3PJ3nL+qd.net
2100のカイリューをフルゲージ状態ルージュラで10秒ってドヤ顔されてもな…

734 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:48:56.86 ID:BL4lcCZq0.net
>>721
本当にありがとうございます!
強いラプラスとか持ってなく近所が今回パルシェンの巣になったので頑張ってみます!
カイリュー強くていつも負けてくやしい
o(`ω´ )o

735 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:49:29.55 ID:jOYhaIZ/a.net
カイリューのドラゴンテールとぼうふう結構使えない?

736 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:49:45.60 ID:wFwUs+7H0.net
モンスター自体でレアで技1が短い期間で変更されて技2ももう手に入らない意味で岩岩オムスターのレア感が半端ない

737 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 18:51:30.44 ID:nPbvHYr80.net
念力って水鉄砲や舌舐めの0.5秒技相手に全避け安定する?
安定するなら100しねんエーフィ泣く泣く諦めてまた高個体イーブイ探しに出る

738 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:06:58.06 ID:lI48WsEAa.net
>>734
その前にTLあげることを優先した方がいいと思うが、

739 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:07:23.41 ID:j3KfK6uj0.net
>>737
入りますよ。でも思念は先行入力で2-1で入るからそんなに変わらないかなと。

740 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:07:26.34 ID:ZTcdoehJ0.net
少しやってきたけど、水鉄砲に思念2回入れるの難しくない?
確かに入ることは入る…んだけど、早めに避けてこれなら行ける!ってタイミングでも何故か間に合わない事があった。
慣れてないからか操作環境のせいかは分からんけど。

741 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:15:08.23 ID:6FHCkJiDM.net
>>736
時代も変わったもんだな
2週間ぐらい前に100オムナイトを進化させたら
水鉄砲岩雪崩オムスターじゃなく
岩落とし岩雪崩オムスターになったときはガッカリしたんだけどな

742 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:17:40.64 ID:jfWdy54S0.net
>>741
はいスクショ

743 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:20:28.60 ID:Ns/P9upI0.net
何気に電光石火が強化されとるのな
底辺の話で申し訳ないがこれだとラッタの技1最適ってかみつくから電光石火に変更しちゃう?

744 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:23:56.48 ID:hGZWbGwL0.net
>>741
いわおとしオムは初期にレガシー化しとるがな
マッドだろ

745 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:26:27.26 ID:368goO1pa.net
けたぐりインファイト澤村ゲット

カビゴントレが捗るわ

746 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:29:00.20 ID:sDrzcg86d.net
ニョロトノ技2当たりはじしん?

747 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:30:08.47 ID:mmFXeQgg0.net
やっぱりハピ茄子には ソラビのナッシーが一番安定してる
次はサンダース雷もいける
胃袋よりよっぽどいい

748 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:30:49.83 ID:z1wekYE4d.net
>>738
TLはもう少しで33です!
サーチとか使ったほうがやっばり楽しめるのかなぁ?cp3000とか一つも持ってないや
結構休みの日は一日中頑張ったりしてるんだけどなぁ( ; ; )
1番自分が持ってるので強いのはサイドン!
泥かけ地震だよー

749 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:39:43.88 ID:PJ5yGha9C.net
>>743
自分もそれ気になってる所w
トレ部隊の噛み破壊ラッタ軍を電光破壊ラッタ軍にしなきゃならんかもw
オオタチの電光破壊が手に入ったから試してみる。

金銀前後で一番強化された技じゃないかな?
前が酷過ぎるってのもあるけどw

750 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:41:26.19 ID:n3+U9Il70.net
ジム攻撃レーティング(1-10位) 2/22技1変更対応版
https://pbs.twimg.com/media/C5Uu2skUEAAA-x8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5Uu3K7VUAE6OJi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5Uu3nSUYAAqIU3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5Uu4FZVMAQaqBW.jpg

【ポケモンGO】最新の全ポケモン最適技構成一覧!金銀アップデート対応版【コンボDPS】
サイレントアップデートで通常技の性能が変更されました。
下の一覧表は、アップデートに対応済みです。
https://pokemongo-get.com/pokego148/

751 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:44:39.21 ID:j3KfK6uj0.net
>>難しいですね。全避け前提だと思念は相手の技1が0.8秒以上だと2発が安定するので相手によって最適技が変わるかなと思います。

752 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:45:23.81 ID:n3+U9Il70.net
最適技 ランキング
https://pbs.twimg.com/media/C5Qo7ktUoAAxO38.jpg

753 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:47:06.52 ID:aW6s8cd60.net
隠れ裏技一覧
http://ameblo.jp/sansan312587

754 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:47:32.84 ID:GAbq2x9Ka.net
何つーか傷薬に厳しいランキングだと思った

755 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:48:11.70 ID:wArLxSbMd.net
ごめん3300くらいのカイリューに当ててみたらゲージ満タンから始めても17秒くらいかかった
雪雪崩2発撃って残り1/3くらいになる感じ

756 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:51:24.33 ID:uO5TbY4Fp.net
かみつく3発入れるくらいならせっか2発のが強いんじゃね
しかもゲージ効率もせっかのが圧倒的に上だし
ところでたいあたりのほうがよっぽど電光石火してるのはナイアンのこだわりなのか…?w

757 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:55:28.55 ID:jdBnhSEJ0.net
カイリキーのカウンター、インファイト強いね。カウンターでカビゴンの腹をビシバシ引っ叩いて派手な演出のインファイトでゴリっと削る感じたまらん。
ばくれつパンチはどんな感じなのかな?持ってる人いたら使い心地教えてほしい

758 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:58:28.83 ID:OZk5Dwgv0.net
>>757
爆裂パンチはさらに速い

759 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:59:27.57 ID:6FHCkJiDM.net
>>744
ああ、ホントだ
マッドショットだったわ
水鉄砲じゃないからどうでもよくてしっかり見てなかったわ

>>742
すまん。
おれの勘違いだったわ

760 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:02:27.21 ID:M75VCugU0.net
ウインディのファイヤーファング、ファイヤーブラスト
英語わかんね

761 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:03:34.79 ID:jdBnhSEJ0.net
>>758
さらに早いのか〜。ありがとう。こりゃ皇居行ってもう一体作るしかないな

762 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:04:20.26 ID:QjjBmVsU0.net
マスコット枠だが、アタリ?
http://imgur.com/oPoH7RE.png

763 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:04:34.47 ID:jfWdy54S0.net
>>760
お前がわからないのは日本語

764 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:05:01.70 ID:4xuT5trjr.net
>>583
等倍は刺さっていないと思うんだが
てかわざのみのタイプ基準の表現やろ

765 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:06:38.43 ID:v+2Quauc0.net
>>760
ほのおのきばとかえんほうしゃだよ

766 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:09:48.07 ID:UbeS+WAoa.net
避けとかその他諸々考慮されてないランキング信用しない方がエエヨ。

767 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:16:01.46 ID:j1bVZJd+0.net
オムスターが岩岩覚えられたのってサービス開始から一ヶ月ちょっとだっけ?
オムナイト自体が希少でそれの高個体を技ガチャだから厳選難易度は群を抜いてるなw
実用性も合わせてこのゲームで一番プレミアになってるポケモンだろうな

768 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:20:42.95 ID:E9eIChb50.net
俺の牙大文字の復活はいつか・・・

769 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:21:17.71 ID:G3Fvgqty0.net
>>762
おおーいいなぁ、アタリだろう
アイテム必要なやつガチャ回数こなせないからきついよね

770 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:21:50.52 ID:bpxNa2Ln0.net
ゲンガーの高個体1体だけいて今見たら技がシャドークロー/シャドーボールだった
以前までは最適技ではなかったよね?
この調整で復権したのかな

771 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:24:24.64 ID:FM6nX7n70.net
ゴローニャの岩は早くなったな
今のうちに作っとけよ

772 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:27:12.05 ID:QjjBmVsU0.net
>>769
でも、肝心なラフレシアのアタリは、いまだに持ってないんだよね

773 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:27:43.32 ID:Gtfgb++2d.net
ムチュールの粉雪/冷凍ビームをMAX強化しても相手の技2避けても即死するよね?
砂が有り余ってたらやってみたいなぁ

774 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:28:10.53 ID:OZk5Dwgv0.net
岩エッジできたにはいいがcp低かったから何回かガチャしたけど、以後岩エッジ出来ず。育成するか

775 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:28:36.80 ID:UbeS+WAoa.net
この調整で日の目見たのオドシシと思うけども。

776 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:30:51.03 ID:GWF4IOhja.net
>>396
>>420
>>422
共に死線を潜り抜けてきた96チューンドストライクが
連続ギリつじぎりになったんだが、
救いはないのか?

777 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:37:03.46 ID:68BmNIxpa.net
せっかくリザードンがアタッカーとして上位に食い込む火力になったのに
ほのおのうずの方がエアスラより強くなったせいでまたブースターの陰に隠れたわ
確かに修正前エアスラは強すぎ感あったけど、せめて渦と同性能にしてくれても良かったんじゃないかなぁ

778 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:40:18.90 ID:OvTa+iB0M.net
炎ポケはナッシーとハッサムくらいしか使い道ないだろうしリザードンのがいいんじゃない?

779 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:41:20.92 ID:TV20apS6M.net
>>765
ファイヤーブラストは大文字だったかと。
買えん放射はファイヤースロワー。

780 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:41:48.13 ID:Llh+3BUqa.net
バンギのアイアンテール、かみくだきはハズレ?

781 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:44:03.25 ID:UbeS+WAoa.net
オドシシの良さが分からんとわ…

782 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:48:56.71 ID:68BmNIxpa.net
>>780
アイアンテールがタイプ不一致な上あまり良い技じゃないからなぁ
かみつくエッジがジャスティス

783 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:52:32.19 ID:XMoVeRgW0.net
秘蔵のポリゴン100%進化させたらチャージビーム電磁砲になった
なにこれタイプ一致もしてないしただのゴミなのかしら?
なにが当たりかもようわからん、教えてくださいませ

784 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:53:24.74 ID:jfWdy54S0.net
当たりなし

785 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:54:02.81 ID:1Yq6/YDg0.net
>>783
ゴミ
アメに白

786 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:54:21.38 ID:e+6kXhj70.net
ポリゴン自体使えない
観賞用

787 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:54:29.06 ID:nr+Xgs1A0.net
ミルタンク思念、のしかかりの組み合わせができるから防衛にいいかなと思ったけど最大CPが物足りんな

788 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:54:57.92 ID:jfWdy54S0.net
ポリZあるからアメにはするな

789 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:57:19.46 ID:8Rif5vuWr.net
ジュゴンがのおりのいぶき、オーロラビームになったのですが、誰か使った方いらっしゃいますか?

790 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 20:58:13.87 ID:sDrzcg86d.net
めざパソーラービームだわうちのおまる

791 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 21:04:31.48 ID:6FHCkJiDM.net
>617
おっと。俺備忘録に漏れ発見
カモネギの固有技だった居合い斬りも現在は入手不可なんで追加
俺備忘録を修正

■金銀実装前時点で進化しないポケモン
カモネギ:いあいぎり
イワーク:アイアンヘッド、いわなだれ
サワムラー:ふみつけ、かわらわり
エビワラー:いわくだき、かわらわり、れいとうパンチ
ラッキー:サイケこうせん
モンジャラ:パワーウィップ
ストライク:はがねのつばさ、むしのさざめき
ルージュラ:はたく、れいとうパンチ
カイロス:れんぞくぎり、じごくぐるま
ラプラス:こおりのつぶて、りゅうのはどう
カビゴン:のしかかり
ポリゴン:でんこうせっか、たいあたり、しねんのずつき、ほうでん、サイケこうせん、シグナルビーム

792 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 21:05:52.36 ID:5a9U4dp30.net
ナッシーなんて置く訳ないだろ
なにがお奨めはタネタネだよwwww

793 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 21:12:49.35 ID:Mb40ybT20.net
>>765
大文字だろ

794 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 21:14:35.26 ID:LxRxp0Co0.net
最初にカイリューだとすぐに駆けつけてくる人がいるし、カビゴンを置いたら味方がトレーニングできるとは限らない
1匹目に置く上ではシャワーズと並んで便利なんだが

795 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 21:20:06.47 ID:6FHCkJiDM.net
>>792
数は少ないけどナッシー普通にいるんだが
もうすこしジム戦してから語った方がいいと思いますよね

796 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 21:22:05.10 ID:L6RbfMqo0.net
スレ違いですが、今回の変更で、どのポケモンの技が変更になったか分かるところありませんか?

797 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 21:37:56.94 ID:GmIHMWVN0.net
>>118
俺は枠600くらい余らせてるが、ガチ勢は1000でも足らんのか

798 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 21:39:15.71 ID:2ldtfFvNa.net
>>796
ここ

799 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 21:40:28.47 ID:L6RbfMqo0.net
>>798 まじっすか! 教えてください!

800 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 21:41:14.10 ID:2ldtfFvNa.net
>>799
ここや

801 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 21:41:38.30 ID:VTKzPsdh0.net
ゲンガーのはずれ技が当たりになってるじゃん
アメにできんな

802 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 21:43:30.08 ID:6FHCkJiDM.net
>>796
このアンカの俺の備忘録に書かれてるのが技が変更になったポケモン
新しい技が追加されたから古い技が消えて旧技は入手できなくなった

>>617
>>618
>>791

803 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 21:45:17.79 ID:KG1+7qooM.net
>>692
思念と念力なら俺も攻めは思念をとる。
1.6秒って遅いよ…このゲームDPSが同じようなら速さが重要。

804 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 21:54:00.35 ID:jKgtGnWdp.net
>>803

CP3000思念社員のハピナス相手に
先鋒としてCP2500思念とCP2600念力のソーラービームナッシーで
避けず連打で挑んでみたんだけれど
思念は3回ソーラービームを撃った所で戦闘不能
念力はギリギリ3回目を撃つ直前に戦闘不能

凄い限定的だけれど俺の中では思念の方が使い勝手がいいということになったw

今のナッシーって対ハピナス用の削りマンが1番輝くね

805 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 21:55:25.57 ID:7qgxBdup0.net
>>680
ありがとう。
今ジム試してきたが良く理解出来た。
Wシャドーかなり強いね。

806 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 21:55:47.27 ID:jKx4u2Udp.net
皆ストイックだな
バトルはほぼ胃袋カイリュー6体
弱点考慮するのはトレくらいだけどそれも名声1000にこだわらず2000前後のカイリュー6体で済ませる事多いわ

807 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 21:58:01.99 ID:cwCdDfXN0.net
カイリュー進化させたが鋼/逆鱗て当たり?

808 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 21:59:05.75 ID:BlGmgx3+a.net
>>807
新技構成で一番良いかも

809 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 22:00:02.63 ID:OZk5Dwgv0.net
リザードンほのおのうずオバヒになったけど、エアスラのが良かったわ

810 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 22:02:14.95 ID:cwCdDfXN0.net
>>808
そうなんだ。有難う!

811 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 22:08:17.37 ID:jKgtGnWdp.net
フーディンでサイコ予知が欲しくてガチャしたら
サイコ玉が出来たんだけれど育てている人います?

対カビゴンと対ハピナス専用機としてアリかナシか迷っているw

812 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 22:10:28.16 ID:E9eIChb50.net
結局WチョップカイリキーとWサイコフーディンはどうなの?

813 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 22:13:46.89 ID:vXPTWqOR0.net
>>812
どっちも相応に強い。
上位互換に近いわざの構成が存在することに目を瞑ればだけど

814 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 22:15:44.57 ID:u38J8Sjld.net
チョップは回避能力が高いから、回避重視なら悪くはない
サイコは・・・着弾が早いくらい?

815 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 22:20:14.62 ID:E9eIChb50.net
>>812
>>814
チョップはまあまあと言うことか
今は作れないし前は糞過ぎて飴を使うのを思い止まったが使えるなら飴突っ込もうかな
フーディンは飾っとく

816 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 22:25:05.07 ID:jKgtGnWdp.net
>>812

Wチョップカイリキー(CP2671)
全避けでCP3000超カビゴンの2枚抜き余裕
格上のハピナスにはタイムオーバー

Wサイコフーディン(CP2685)
削り役としたら最適だけれど格上ハピナスを1人で抜くのは不可能
未来予知でも無理なんじゃないのか?
CP3300息吹波動カイリューに当ててみたら
最後にサイコキネシスと波動の同時撃ち合いになってサイコキネシスの方が先に着弾
こういう使い方もあるのねと思った
2ゲージでクロスチョップ並みに早い技になったら相当面白くなると思う(願望)

とりあえず今日ジムで戦ってみた感想ですが

817 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 22:31:16.30 ID:E9eIChb50.net
>>816
カイリキーは期待通りカビゴンキラーで使えそうだね
フーディンは紙すぎるから攻撃耐えきれないか

ハピネスは素直にカイリューとかナッシーで倒すか

818 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 22:31:56.45 ID:7pGKeSYp0.net
>>816
カイリキーはハピナス相手に全避けしないと体力きつい?

819 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 22:34:56.06 ID:FcmyXNUV0.net
正直何でもかんでもフルアタにしてしまう時点で技も糞もない
せめて能力上昇や状態異常といった搦め手があれば楽になるんだが

820 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 22:39:25.96 ID:q+ofAdl60.net
>>816
3200近いはたく破壊ハピナス相手に2400くらいのWチョップカイリキーで技2だけ避けてギリ勝てたぞ

821 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 22:45:15.82 ID:h90InY1Y0.net
はたく破壊はやりやすいよね
つーかカイリキーの仮想敵って曲者大杉

822 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 22:47:56.87 ID:jKgtGnWdp.net
>>817

カビゴンが2枚並んでいた場合は最適解かもしれない
避け能力が凄まじいよ
思念の場合はその間にクロスチョップを挟めるのはもちろんだけれど
オマケに空手チョップを1発挟める
中盤からはほぼクロスチョップを撃てる展開になって
ずっとこちらのターンという感じ
カウンター/インファイトと爆裂パンチを使ったことないから
そちらの使用感は分からんけれど
格正に闘ゲームって感じで楽しい
オススメですw

>>818

技2だけ避ければ体力的には問題ないけれど
Wチョップだと確実に火力不足でタイムオーバーになる
格下のハピナスならなんとかなるけれどね

なのでソーラービームナッシーの避けず連打で
削れるだけ削ってからカイリキーやゲンガーもしくはフーディン投入って戦法をとってみた
これだと焦らず時間に余裕を残して戦えたよ

息吹クローは持っていないのでカイリューに関しては不正確な情報になっちゃうけれど
ハピナス社員相手にはカイリューはやはり分が悪すぎるw
息吹波動だとタイムオーバーや戦闘不能になることが多々あり
やってやれないことはないけれど
タワー攻略だったらカイリュー多数持ちじゃない限り
カイリューっていうリソースは他にさいた方が賢明かな
そう考えるとナッシー2対ってのが正解なのかもしれない

長文スマソ

823 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 22:50:59.51 ID:jKgtGnWdp.net
>>820

思念社員と思念サイコとしか戦えなかったけれど
叩く破壊ならなんとかなるのか

まあ俺がもっと上手だったら上の2つもいけるのかもね
もっと精進しますw

824 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 22:51:59.55 ID:L6RbfMqo0.net
>>802 ありがとう。 なくなったワザ多いんだね・・・。

825 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 22:56:58.86 ID:aiEYbDv50.net
>>658
冷凍ビームは硬直が長くないか

826 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 22:57:14.63 ID:aQ2bzggzp.net
>>783
ポリゴン2は破壊さえ引けばあたり。
技1はめざパがタイプ一致だが、チャージのがゲージ効率よくて破壊を早く打てるらしい。

827 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 22:59:26.19 ID:jfWdy54S0.net
まずめざパはタイプ一致じゃない

828 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:01:21.19 ID:GgSOrrm00.net
タイプ一致だったらそもそも目覚めてないわなw

829 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:03:14.68 ID:h83uTa7V0.net
>>658
サンダースなんかの間違いじゃない?
プクリンははたく破壊光線だろ

830 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:09:48.08 ID:h83uTa7V0.net
はたはたの2900のハピナスは2800台のシャワーズ×2連打で行ける
避けとか考えるな
社員も同じ方法、スマホ死ぬほど叩け

以上

831 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:11:44.84 ID:XwTh6HVK0.net
>>822
2500超Wチョップと1700カウンターばくれつと2100のサイコサイコフーディンをリレーで
ハピナスに使えないか考えてるんだが3000台いけるかな?

832 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:11:52.84 ID:WKMqKCv4a.net
>>826
めざパのタイプはランダム
もしかすると個体値か何かに依存してんのかもしれないけど

833 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:11:54.85 ID:X+SQ1gNt0.net
叩くサイコはごみですか?

834 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:15:53.98 ID:h83uTa7V0.net
>>833
思念のしカビより防衛力が高いゴミ
ほんまに贅沢だから安心汁

835 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:19:59.32 ID:vXPTWqOR0.net
結局ハピナスのわざ2は何がいいんかね
防衛だと社員>破壊>サイキネでいいのかな
今日社員ハピ戦って見たけど社員の判定って破壊光線並みに遅かった記憶があったけど
クッソ早くなっててびびったわ。連打してたら普通に事故るわあれ

836 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:20:07.14 ID:jKgtGnWdp.net
>>831

まず1700カイリキーと2100フーディンだとゾンビ化の恐れがあると思うよ
2600超のフーディンでも社員直撃した時にゾンビ化した
あと1700と2100だと火力が足りない気もする
3体入れ替えている時間を考えると時間切れしそうかな
試していないので分からないけれどね

やっぱりハピナスには捨て駒高火力が1番だと思う
そう考えるとソーラービームが最適解かも

837 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:22:56.24 ID:jKgtGnWdp.net
>>835

後硬直は長いけれどダメージ判定はむっちゃ早いよね
敵に回すとのしかかり並みに厄介かな

ミスるとカイリューがマジで溶けていくもんw

838 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:23:36.35 ID:h83uTa7V0.net
ナッシーはソラビ溜まるのか1番速いんだっけ?
技2が強力でもゲージ溜まるのか遅けりゃ
ゲージが早く溜まって威力やや弱い技2をどんどん打ったほうが効率いい気がする

839 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:25:33.59 ID:LvnW55s+0.net
ゲンガー使ってみたんだけど、ふいうちとたたりめはふいうちの方が最適って可能性はない?DPSほぼ一緒でEPSは若干劣るけど、発動時間がめちゃ短くてドラクロみたいな回避性能な気がする。対エスパーならどちらも抜群とれるし。

840 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:31:07.80 ID:7pGKeSYp0.net
>>822
サンクス
インファイトや爆裂パンチ手に入れたら試してみるわ

841 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:34:08.88 ID:6FHCkJiDM.net
>>822
CPの問題じゃないか?
CP3100台の社員ハピナスなら3500台の胃袋と息吹破壊、3400台後半の息吹波動どれも一体のみで全避けでも仕留められるよ
息吹カイリューなら育てればどれもハピナスやれる
鋼はそこまで育ててないし、ドラテはまだ作ってないから知らないけどな

842 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:34:54.57 ID:tzg+xXV8M.net
>>639
ジムでよく見かけるのが

カイリュー
カビゴン
シャワーズ
サイドン
ギャラドス
ハピナス
バンギ(予定)

だからそれに対してぶつけるポケモンを選べばいい
なので

カイリュー→いぶふぶ/ラプラス
カビゴン→インカウ/カイリキー、胃袋
シャワーズ→胃袋、種マシソラビ/ナッシー
サイドン→種マシソラビ/ナッシー
ギャラドス→胃袋、雷ポケモン(趣味)
ハピナス→インカウ/カイリキー
バンギ(予定)→インカウ/カイリキー?

かなたぶん
間違ってたらすまん
とりあえず金銀実装前に
カイリューラプラスシャワーズを万全にしてた人は
ナッシーカイリキーバンギ狙いでいくと良いと思う
使ってみて思ったが新ナッシーマジで強いぞ

843 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:41:44.65 ID:Eb7S3iUX0.net
水鉄砲の間にツルムチ3発で葉っぱ2発だから葉っぱの方が威力高いな

844 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:43:30.55 ID:Aw4SlBjC0.net
>>842
ナッシーは強くなったね
CP低いからトレにも有用で重宝してる
バンギはシャワーズで名声1000取れるくらいもろかった

845 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:45:32.11 ID:+qHcd06s0.net
確かにナッシーの評価が最近高いね

846 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:47:13.85 ID:pS32xwBVa.net
>>831
カウ爆カイリキー2500あれば3100ハピいける

847 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:47:46.25 ID:OvTa+iB0M.net
>>842
今はこうだぞ
カイリュー→いぶきゆきなだれ/ルージュラ、叩く社員/ハピナス
カビゴン→インカウ/カイリキー、胃袋
シャワーズ→胃袋、種マシソラビ/ナッシー
サイドン→種マシソラビ/ナッシー
ギャラドス→放電/サンダース
ハピナス→インカウ/カイリキー

848 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:48:50.62 ID:wGydGat20.net
ゲンガーはふいうち早くなったみたいだけどやっぱり不一致悪タイプだとせっかくの火力生かせない感じ?

849 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:51:35.76 ID:QIzPsMHX0.net
俺備忘録とか言いつつ、ドヤ顔で張り切ってるレス乞食キモすぎ

850 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:53:31.65 ID:4ih8qjVL0.net
>>842

カビゴン→いぶドロ/パルシェン
シャワーズ→だまイカ/ニューラ
サイドン→つぶふぶ/ジュゴン
ギャラドス→つぶなだ/イノムー
ハピナス→ねんなだ/ルージュラ
バンギラス→みずドロ/ラプラス

カイリュー→みんなで殴るぞーわーわー!!!!

よし決まった

851 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:53:40.57 ID:L0u6c8k80.net
http://funv.hiprinter.com/20170723.html

852 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:53:53.03 ID:x4SyOCPTM.net
>>847
ルージュラそんなに強いんか?
いぶきの速度が戻ってラプラスで3抜きは余裕でできたからラプラスかなと思ってしまった
すまん
ハピナスは弱体化されそうで育てる気になれんのがな…
雷ポケモンはデンリュウ使いたいわ
せっかく実装されたし
サンダースとあんま変わらんやろ(適当)

853 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:54:00.52 ID:vXPTWqOR0.net
>>848
ゲンガーの不意打ちが使いやすいとか言ってると
あっ…(察し
ってなるだけなんだよなぁ…残念ながら

854 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:54:58.51 ID:h83uTa7V0.net
バンギなんてシャワーズで溶ける雑魚だろww

855 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:58:24.26 ID:x4SyOCPTM.net
>>854
たぶんインファイトカウンターカイリキーならもっと溶けるの早い
間違いなくバンギはアタッカーだね

856 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 23:59:57.84 ID:nMXcURjA0.net
わざ変更前のカイリキーで、からて・じごくぐるましか持ってないんですがこれってどうなんですか…

857 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:02:00.93 ID:n4D0MBrNM.net
>>855
バンギはCPではカイリューより上だけど、種族値見ると攻撃力はカイリューの方が高いんだよね
アタッカーとしてはカイリューの方がいいな

858 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:04:01.45 ID:rYPVyVuh0.net
チョップエッジのカイリキー良さげになってる

859 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:05:39.56 ID:1xvWCji8p.net
>>843
葉っぱ2発も入らんよ
つるムチも2発と3発が安定しない

860 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:06:56.39 ID:ZTaRtUTWM.net
>>855
スピードならおそらくインファイトよりもカウンターパンチの方が速い
インファイトの良さは回避性能

861 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:07:24.03 ID:HtXeF7BTM.net
>>857
胃袋カイリューが作れなくなった今
かみつくエッジのスピード感はなかなか良い

862 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:07:57.42 ID:C6X6NzdG0.net
>>843
はっぱ2発は安定しなくね?
出来ても2発と1発を交互にぐらいじゃないかと

863 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:11:31.99 ID:ocidNi+ra.net
今日ギャラドスのガチャしたらドラゴンテール&かみくだくってのが出ました。そこで質問ですが、今ギャラドスの技は何があるんでしょうか?そんで当たりは何ですか?

864 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:12:15.98 ID:F6BDzfBH0.net
そういえばウツボットラフレシアの
ようかいえき/はっぱカッターはどっちが強くなったんだろうな?
かなり悩ましい性能になったな

865 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:15:31.92 ID:K5QAcf6yM.net
今のギャラドスはこのどっちかかな
ドラゴンテール/げきりん カイリュー駆除専門
かみつく/ハイドロポンプ 万能

866 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:15:45.01 ID:1K8+fXx30.net
ハピナスは進化させたバンギラスは捕まえた
あと強いの何をそろえればいい金銀で?

867 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:19:10.78 ID:hYnI9f4/0.net
>>866
ドンファン
デンリュウ
(ヘラクロス)

868 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:24:11.75 ID:Qq+LZRPM0.net
ヒトデマンFFFがめざめるパワーサイコキネシスのスターミーになりました
調べてみても出てこないんですがなんですかね?これ

869 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:25:36.32 ID:DureIU5/0.net
>>853
やっぱりダメか
100%のふいうちシャドボがずっと倉庫番しててやっと陽の目を見るかと思ったんだけどなぁ

870 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:26:53.62 ID:nce2JvMx0.net
>>852

姐さんはフーディン並みの紙装甲だから
今はなき息吹パンツで全避けを狙う方がいいよ
鋼の間に冷凍パンツが入るし
息吹とクローの間にも無傷で挟める
これだとカイリュー2枚抜きがギリギリで可能

雪雪崩だと試していないけれど多分無理
直撃がキツすぎる
1枚でいいならば雪雪崩の方が強そうだけれどね

871 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:27:35.30 ID:ZTaRtUTWM.net
>>865
技2は不一致でも逆鱗一択な
タイプ一致のドロポンは一発165
逆鱗はタイプ不一致でも2発220
威力佐が55もあるから、逆鱗は2回発射なんで2回目の発射時間にドロポンギャラドスが技1連打したとしても
到底追いつける差じゃない

ちなみに技1もDPSが一番高いのはドラテな
あまり嘘八百並べないように

872 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:32:43.40 ID:Yf2RW/1Q0.net
>>869
>>853
>>848
ふいうち あく 7 DPS10.00 EPS11.43
たたりめ ゴースト10 DPS10.41 EPS12.50
タイプ一致込みでこれだから、硬直が短い分(ふいうち0.7、たたりめ1.2)ふいうちの方が対エスパー考えたら最適かと思ったんだけど、どうかな?

873 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:32:52.32 ID:nce2JvMx0.net
>>869

シャドークローの性能が恐ろしいことになっているからね
あくまでも体感だけれど同じ刺さり方ならば
フーディンよりもゲンガーの方が
今は殲滅速度はいいんじゃないかなというぐらい早い

シャドーボールとヘドロ爆弾はお好みでどうぞ

まだ引けていないからたたりめがどんな感じか知りたいわな

874 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:33:39.18 ID:euODYXje0.net
>>839
シャドークロー>>>ふいうち
んでドラゴンクローにあたる技がないのにカイリューみたいな運用はできない

875 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:39:05.12 ID:icWbhDYx0.net
>>859
>>862
あれ?さっきやったとき入ったんたけどな

876 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:42:53.80 ID:O4d+qL0KM.net
>>856
技性能が大幅強化されたからかなり強くなったよ
格闘技ならどれも明確にハズレといえるものはなくなった

空手チョップはカウンターよりもDPSは低いけど、ゲージ貯まるのはカウンターよりも早い
DPSが低いと言っても水鉄砲と同じDPSだから十分強い

地獄車は2ゲージ技になって、一撃の威力は60だから爆裂パンチよりも火力は劣るけどクロスチョップよりは高威力逆に硬直時間はクロスチョップが一番短くて爆裂パンチが一番長い
地獄車は硬直時間でもこの2つの間に入るバランス型の技
一体しか育てるつもりがなくて使いまわしたいならバランス型のチョップ地獄車育てるのもアリ

877 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:43:52.47 ID:FDUsCCyV0.net
>>873
たたりめ使ってみたがやっぱ遅いわ…
ゲージはたまりやすいかもしれんが緊急回避ができないから事故が起こりやすい印象
避けマスターならどう評価するかはわからん。

878 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:44:32.23 ID:euODYXje0.net
たたりめは4発撃てば2ゲージわざ2を撃てる
たたりめ2→回避→たたりめ2→回避→わざ2→回避→…
同じ状況ならシャドークローだと
クロー3→回避→クロー3→回避→クロー3→回避→わざ2→回避→…
なのでたたりめのほうが殲滅速いかもしれない

相手のわざ1がはやくたたりめ1回しかはさめないならクロー2回とゲージ増加量も同じになるので完全劣化になる

879 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:46:43.05 ID:euODYXje0.net
>>878
最後の段はウソ
ゲージ増加量はシャドークロー2回よりもたたりめ1回のほうが上

880 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:48:59.04 ID:ZTaRtUTWM.net
>>875
いや、先行入力でギリ入ると思う
葉っぱは今回の調整で発動時間が短縮されたんだよ
水鉄砲みたいな0.5秒技なら入力ミスさえなければ安定するはず
思念よりも0.1秒短いから常に先行入力なら調整で途中一発にして早めに避ける必要もないはず

881 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:49:28.57 ID:nce2JvMx0.net
>>877
>>878

なるほどね
せめてカイリューぐらいの装甲があれば
一回ぐらいの被弾は仕方なしと思えるけれど
ゲンガーやフーディンだと命取りだからね

そう考えるとシャドーボールとたたりめには埋められない差がありそう

ありがとうございました

882 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:52:17.89 ID:F6BDzfBH0.net
たたりめは2発刺さる相手にはめっちゃ強いよ
最大の問題はスペック活かすには相手(のわざ)に依存しすぎる点
汎用性はシャドクロが圧倒的。避けバグとクロスカウンターは諦めるしかない

883 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:54:27.96 ID:euODYXje0.net
たたりめ2発安定ならヘドばくも入るしな
シャドーパンチがあれば胃袋運用もできたかもしれないのに

884 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:55:46.09 ID:nce2JvMx0.net
>>883

新Wシャドー欲しいね
技ガチャが来たらそれを狙いたいw

885 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:57:54.06 ID:NLFvTELe0.net
たまご産 これ90超えてないけど育てる?http://i.imgur.com/wVNZo04.jpg

886 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 00:59:54.35 ID:euODYXje0.net
>>885
CP低すぎ攻撃防御低そう

887 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 01:01:54.78 ID:NLFvTELe0.net
>>886
攻撃10防御14HP14でした。

888 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 01:02:14.37 ID:O4d+qL0KM.net
>>885
育てるのも何もおまえアメ57しかないじゃん
育てたくても育てられないだろ

889 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 01:08:25.04 ID:tPPW3WJQ0.net
数日前は祟り目派が圧倒的だったからうちの91%wシャドーゲンガーが相変わらずボックスでおやすみしてたけど修正でようやく息を吹き返してくれたから好きなポケモンだけに嬉しいな

890 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 01:10:01.14 ID:F6BDzfBH0.net
でもやっぱ2ゲージ威力100なのに2ゲージのシャドボはかなりトンデモ性能だわ
良くも悪くも決着が早い今のゲンガーの性能は結構好きだな

891 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 01:17:49.38 ID:4wXVYt1da.net
今まで観賞用だったWシャドーゲンガーさんが輝いてくれて嬉しい

892 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 01:18:47.15 ID:jmwk4blyd.net
>>871
今は亡き息吹波動ギャラドスの後継がテール逆鱗ギャラドスかね

893 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 01:24:18.48 ID:OHBxraeVd.net
ギャラドスのテール逆鱗も強いんだけど、それだけにカイリューのテール逆鱗が欲しくなる

894 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 01:31:05.49 ID:zcDoSB1r0.net
テルりんは戦艦大和

895 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 01:37:46.10 ID:nce2JvMx0.net
>>894

ほぼ実戦経験なしに沈んでしまうのか?w

例えがガンダムになってしまうが
なんだかナッシーを見るとビグザムを思い出すw

896 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 01:39:07.74 ID:PRAJGc2X0.net
ドラテ逆鱗ギャラドスいいね
鋼カイリュー相手に1体ほしい

かみつきドロポンもいいと思うよ
0.5秒技は相手に合わせて回数調整が利くのが便利

897 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 01:41:03.63 ID:F6BDzfBH0.net
テルりんはジム起きにも向いてるみたいだし
ジムにテルりんギャラドス増えたらめんどくさくなりそうだな

898 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 01:44:19.15 ID:PRAJGc2X0.net
竜技ギャラドスが増えたらレアコイルの価値が上がる・・・かも

899 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 01:46:35.32 ID:LuOJY4L3a.net
フシギバナ ムチビーム
ププリン! 叩く光線
ウインディ 牙文字
ゴローニャ 岩エッジ
ジュゴン! いぶき
パルシェン 息雪崩
ナッシー! 念力ビーム
モンジャラ ムチビーム
ギャラドス ドラポンプ
ラプラス! 水吹雪
シャワーズ 水ポンプ
サンダース ショック10万
ブースター 炎ヒート
カビゴン! 舐め光線
カイリュー ドラ逆鱗

電撃戦だと今はこうなるらしい

900 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 01:47:41.70 ID:ZTaRtUTWM.net
まあでも逆鱗の天下も短いと思うよ
流石にタイプ不一致でもタイプ一致技より強いてのはバランス悪すぎると思う
他にも例えば放電と雷のバランスの悪さなんかも近いうちに修正入るじゃないかと思ってる
今まで使わない方が強かった多ゲージ技を優遇しすぎて今度は逆に1ゲージ技が軒並み産廃になってる
イベントでのラッキーの沸き方もそうたし毎回毎回ナイアンはやることが極端なんだよ

901 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 01:53:47.27 ID:rjYY9mO0M.net
>>871
ドロポンが抜群になる相手なら165x1.25=206だからドロポン有利かな
逆鱗が抜群になるのはドラゴンなカイリュー、キングドラだけだし差別化は可能

902 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 01:57:22.77 ID:O4d+qL0KM.net
>>899
もう少しまともなこと言えよ
水鉄砲ラプラスなんて誰に当てるんだよw

まあ、電撃戦でププリン使う男気は買ってやるけどさ
なかなか渋いチョイスじゃないか
ププリンで高速殲滅とはかなりの玄人だわ

903 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 02:03:10.63 ID:LuOJY4L3a.net
>>902
特定の敵を想定した戦いではなく、攻撃ポケモンの最高DPS到達値を考慮した指標だよ
完全ノーガード戦法の最適技

904 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 02:05:49.54 ID:DF4BA7ke0.net
あれ?
ドロポン130x1.25=162.5か?
162.5x1.25=203
逆鱗3.9秒x2=7.8秒
ドロポン3.3秒
差の4.5秒にかみつく6x9回=54
合計257ダメージであってる?

905 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 02:06:58.81 ID:1YqT/GdPd.net
たたりめ1.2秒
ふいうちシャドクロ0.7秒
ふいうちはDPS最下位だけどシャドボ撃つための技と割りきってプクリンのはたく破壊みたいな使い方は出来ないものかね?

906 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 02:07:54.31 ID:FKnWJiKt0.net
なんかミニリュウの湧き増えたな

907 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 02:11:14.18 ID:DF4BA7ke0.net
つーか抜群じゃなくても162.5+54=216.5なら逆鱗220とほとんど差がないじゃん
>>871は間違ってないか?

908 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 02:19:25.38 ID:PRAJGc2X0.net
かみつき9回も撃ったらゲージも結構かせげるな。
ドロポンが不一致逆鱗の格下ってことはないと思う。

909 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 02:19:26.04 ID:ygCHlyEC0.net
エーフィのねんりき威力高いな
等倍でもガンガン削れるぞ。

910 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 02:22:00.58 ID:7mG+sLYhM.net
回避性能と考えたらかみドロポンでいいと思う

911 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 02:35:59.08 ID:Yf2RW/1Q0.net
>>905
そうそう。シャドクロより不意打ちの方がEPSはかなり高いんよ。DPSはそこまで大差ないし技2がシャドボならふいうちとの組み合わせはありじゃないかと

912 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 02:51:11.45 ID:b5HDsZtCM.net
カイリュー相手だと
ドロポン一致いまひとつで130
逆鱗不一致ばつぐんで275

カイリュー駆除専門で頑張ってもらおうや逆鱗

913 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 02:59:36.55 ID:DF4BA7ke0.net
>>871
あまり嘘八百並べないように

914 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 03:48:03.86 ID:4pU7eUIv0.net
カイリュー相手にラプラスは波動しかなくて
氷ポケモンに砂入れるとしたら

パルシェン→いぶふぶ
ルージュラ→いぶ雪なだれ

どっちがオススメでしょうか?

915 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 03:54:50.15 ID:0B+oF7wy0.net
いぶきパンチのルージュラと
wシャドーのゲンガー、
どっち鍛えるか迷ってる
対カイリュー欲しいんだよなあ

916 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 04:19:07.26 ID:RRO4s6ZG0.net
>>804
戦闘不能ってどっちが負けたの?

917 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 04:28:23.28 ID:FDUsCCyV0.net
>>911
ゲンガー可愛しなんとか使えたらいいよな。
ふいうち今日改めて使ってみよう。

918 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 05:11:13.34 ID:Yf2RW/1Q0.net
>>917
ぜひぜひ。感想色々と聞かせてほしい。

919 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 05:21:36.37 ID:C6X6NzdG0.net
>>880
0.5秒わざに対して
0.6秒わざのけたぐりやでんきショック3発ですら時々調整がいるのに
1秒わざのカッターが安定するわけないんよ

920 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 06:04:55.67 ID:qJ9KxJu10.net
シャドーヘドバク推奨だったが、シャドーシャドー持ってた奴が今は勝ち組なのか

921 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 07:05:00.27 ID:JxDka8efd.net
>>920
意味わからんよな、そんなの捨てちまったよ
高個体値でなければゲンガーなんてマラソンした後捨てるだろ

922 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 07:05:25.65 ID:7mG+sLYhM.net
ドラテ逆鱗ギャラドスヤべーな
CP2700ギャラでCP3000鋼破壊カイリュー、破壊出る前に倒せるわ
鋼耐性あるから脳死連打でむしろくらってゲージためる
HP2/3残して楽勝

923 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 07:15:16.41 ID:ejvYXo+Q0.net
ドラげきギャラドスはいぶはどと同等以上の使い勝手だとは思った
ギャラドスの最大の強みはドラゴンじゃないことだよなぁ

924 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 07:16:17.19 ID:XBlHswG3d.net
息吹、かみつく、水鉄砲のこの3つだけは0.5秒技からずっと変更しないで欲しいわ
攻めのメンバーがほとんどこの技だから、ポケモンチェンジしても同じ感覚で技1をペシペシ打てるのがホントありがたい
最近バンギも加わったし言うことなし(まだ噛みエッジ厳選出来てないが)

925 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 07:21:18.67 ID:h1mf2BFU0.net
>>915
その2体ならルージュラだな
アイスパンチがこう少なくて良いよ

926 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 07:21:40.36 ID:h1mf2BFU0.net
>>925
硬直少なくてだ

927 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 07:23:53.90 ID:3shoCao/0.net
>>924
カイリュー様とバンギ様とシャワーズ様は信者の声が大きいからその3つの技は聖域だと思う
だから今回のように威力は変更されても発動時間というかあのサクサク感は守られている

で、息吹/噛みギャラ、噛みウインディ、大勢の水ポケ等もその恩恵を受けられるから安心して砂・飴を投入出来る

928 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 07:24:46.15 ID:3shoCao/0.net
まあ水鉄砲リリース当初に比べて弱体化し過ぎだけどw
これ以上悪くはならないよねきっと

929 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 07:26:45.75 ID:euODYXje0.net
>>911
シャドークロー 9*1.25 6 0.7秒
ふいうち 8 7 0.7秒

適当なこと抜かしてると髪毟るぞ

930 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 07:43:28.88 ID:AmawD4ox0.net
リザガチャしたら
エアスラッシュだいもんじ
ほのうのうずオーバーヒート
ってのになったんだけど何が何だかわからん教えて

931 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 07:46:09.17 ID:EHjNWSaJ0.net
ブースターの最適技は何?

932 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 07:47:24.31 ID:PL5j5Aaaa.net
名前変えてガチャったらねんよちエーフィ出たんだけどこれって当たり?

933 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 07:47:45.54 ID:f7M47Daw0.net
>>930
ほのおのうずオーバーヒートいいじゃん
最強のナッシーハッサムキラーだぞ

>>931
ほのおのうずオーバーヒートだね

934 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 07:52:36.79 ID:AmawD4ox0.net
>>933
ありがとう
もうリザ飴無いんでしばらくガチャ出来ない
ほのうのうずオーバーヒートで良しか
ブースターもこれ引いたらいいのね ども!

935 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 07:58:57.16 ID:j3p5qPWJM.net
ハッサムの情報が少ないね

936 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 08:18:14.34 ID:wkWHzIaoa.net
アタッカーとして使うならパルシェンはいぶき?
下手なだけかもしれんが、りゅうのいぶきに2発が安定しない

937 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 08:19:14.58 ID:R4UNfnv9a.net
シャドシャドゲンガーなんとなく好きで5体キープしてたからゲンガー艦隊でトレーニングしてきたけど、サクサクいけて楽しいわ

938 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 08:32:34.53 ID:QGWb37YIM.net
オムスターないから連続エッジカブトプスで代用やで

939 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 08:53:49.79 ID:nce2JvMx0.net
>>938

連続エッジ羨ましい
マッドエッジを持っているが出なくなったと知ったら欲しくなるねw

連続原始は持っているが硬直長すぎてちょっと辛い

940 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 08:58:02.20 ID:Bo2z0tG/p.net
原子の呪いから未だににげられんわ。
カイリューのハガネよりも俺にはきつい。

941 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:24:44.55 ID:lP0YAFduM.net
個体値100でこれですよ(´・ω・`)
http://i.imgur.com/7UK3bxc.jpg

942 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:31:10.59 ID:7ROO9LhIa.net
何世代か先に、カモネギって進化したりします?
カモネギの飴が500に増えて困っているんだが。

943 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:33:57.51 ID:wndPg1k9a.net
イノムーってカイリューキラーにならない?
粉雪雪雪崩、粉雪エッジがあるんだけど

944 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:36:04.95 ID:+d8QqhRT0.net
>>914
どう考えてもパルシェンじゃね?
ルージュラさんは最近は使ってないけど、相手の技2の削りに耐えきれないんじゃないか?
俺のいぶふぶジュゴンちゃんでもトレではいぶ波動ラプラスくらいには匹敵する働きをしてくれるから、パルシェンなら一線級で使えるだろ。

945 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:39:28.94 ID:FPYxnI2jd.net
氷タイプは鋼抜群取られるから駄目だね
水氷持ちじゃないと

946 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:40:33.17 ID:CZQ4mBX00.net
>>942
飴が増えて何が困るんだ
そのままほっとけばいい

947 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:42:18.07 ID:CZQ4mBX00.net
>>914
パルシェンいぶふぶ 普通に使える
カイリュー2枚抜きはできる

ルージュラは鋼が痛いし

948 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:43:05.93 ID:CZQ4mBX00.net
>>915
その2体なら ヤドランの冷凍ビーム作ったほうが早くないか

949 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:43:09.18 ID:RY+z77c5p.net
>>941

もうちょっと硬ければ前バージョンの岩雪崩オムスターのような使い方ができるけれど
カブトプスだと柔らかすぎるよね
岩技にはロックブラストっていう上位互換の技が来たから
修正も期待出来そうにないし技ガチャを夢見るしかないかね

俺のはこんな感じ

http://i.imgur.com/Kob21il.jpg
http://i.imgur.com/TMjkaQB.jpg

950 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:47:29.35 ID:5qxzHMzVd.net
ブラッキーの当たり技って何でしょ?
覚える技全てタイプ一致するのでよくわからん

951 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:50:55.00 ID:RY+z77c5p.net
>>944
>>945
>>947

ルージュラはもう出ないけれど息吹パンチの方が使いやすいかな
昨日ジムで試してみたらCP2200の姐さんで
CP3000超の鋼破壊と同じくCP3000超の息吹クローのカイリューを
ギリギリだけれど2枚抜き出来た

鋼間にはパンチが刺せる
息吹間には無理だけれど息吹クロー間には刺さる
こんな感じだから鋼の直撃に気をつければ意外と削られなかった

それとパンチが強烈になっているので鋼破壊カイリューは25で戦闘不能
息吹クローはゲージが残っていたのでもうちょい早く行ける感じ

氷版のフーディンやゲンガーだと思えば出番ありかなと思う

952 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 09:59:34.70 ID:+d8QqhRT0.net
>>951
なんだよ、上級者かよ。
俺はルージュラだと一発直撃したらパニックになるから駄目だった。
ゲンガーやフーディンの例えはなるほどと思える。

953 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 10:02:54.51 ID:1gF3ZBSQM.net
叩く社員ハピ、プクリン、ドラテ逆鱗ギャラとカイリューキラー増えて
氷にこだわる必要は無くなったかんじがする

954 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 10:03:05.39 ID:vORmgkV20.net
昨日ニョロボン作ったら、あわ/ばくれつパンチ
使い道がありそうでなさそうな

955 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 10:04:09.57 ID:1xvWCji8p.net
100イーブイがショック放電サンダースになっちまった…
前に100個体やったのはショックかみなりになってしまったし
何か呪いでも受けてるのか

956 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 10:06:22.16 ID:R4UNfnv9a.net
>>955
ショック放電強いんじゃない?

957 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 10:10:26.01 ID:1xvWCji8p.net
>>956
サンダースならEPS高くて脆いから10万が良い気がする
でもねんりき予知エーフィかうずヒートブーちゃんが欲しかったんだ…

958 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 10:14:02.40 ID:RY+z77c5p.net
>>952

全然上級者じゃないよw
やっていることはタップとスワイプの2種類だから慣れれば確実にいける
頑張れ〜

ラプラスをずっと引けなかったから
パルシェンと姐さんがずっとうちの氷部隊のメインだったのよ
なので自然と避けの技術は身についた
そんな感じだよ
使い続けて愛着あるポケモンが陽の目をみるとやはり嬉しいもんだね

959 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 10:17:03.56 ID:d++9Gxt+a.net
鋼のカイリューが増えたら、竜に打点のある水タイプの価値が上がるな!
冷凍アズマオウの出番あるで

960 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 10:19:11.19 ID:1xvWCji8p.net
冷凍アズマオウって食い物にしか聞こえないんだが

961 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 10:21:08.37 ID:wndPg1k9a.net
モンジャラのパワーウィップって2ゲージだった?硬直短くてシャワトレにかなり使える

962 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 10:30:38.60 ID:zA0d5Hxoa.net
>>959
昨日冷凍アズマオウ使ったんだけど、カイリュー相手ならあれかなりぶっ刺さるぜ

1200で3000カイリューHP1/3残しで倒した
つか冷ビが強すぎる
あれは下方修正入ってもおかしくないレベル

963 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 10:32:07.65 ID:g/qBW7erM.net
ウィップは泥かけ間に挟めるからサイドントレにも有効

964 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 10:35:13.35 ID:IxoixTKb0.net
ルージュラ攻撃高いから修正前でもトレでラプより活躍してたな
鋼は刺さると痛いから微妙威力の冷凍パンチは使わずに息吹だけだったけど
冷凍パンチパワーアップしたなら今度試してみるかな

965 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 10:36:02.73 ID:O4d+qL0KM.net
>>961
前は1ゲージだったね
それでもソラビより硬直短いから昔からよく使ってたよ
昔のソラビは食らう水鉄砲が2発じゃすまなかったからね

966 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 10:46:44.77 ID:1xvWCji8p.net
実はパワーウィップもくさむすびも雪雪崩も
ワイルドチャージもじゃれつくも
冷凍ビーム以上のぶっ壊れ性能だったりする

967 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 10:51:58.44 ID:wndPg1k9a.net
バナよりHPの低いモンジャラでソラビ撃つのは今のジムでは危険なので、パワーウィップかなりいいっす
そういやサイドンにも使えるのか

昨日進化したフシギソウがCP1300HP98つるパワでかなり使えそう

968 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 10:57:34.21 ID:wndPg1k9a.net
調べてみるとパワーウィップとくさむすびは同スペックなんですね

969 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 10:58:51.07 ID:W721ySypa.net
モンジャラさんは人知れず、ずっと安定してるな
CP上がらないからトレ要因の側面が強いけど

970 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:02:20.06 ID:zH3FljG70.net
今はカイリキー育てるが一番先にやるべきことかな。

971 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:08:32.22 ID:vORmgkV20.net
サイドンにソーラービーム当てたら一発で溶けるのな

972 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:09:53.85 ID:jrtr2fq+p.net
火ポケ最適ってリザの翼火炎?

973 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:10:54.87 ID:ndXhvYXJ0.net
再調整後、3000ハピ相手にトレ1000狙いって可能?
3体位は犠牲になってもらうつもりでソラビ大文字持ち特攻でもダメかな?

974 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:12:16.84 ID:Qw84iweWa.net
今日100%オタチが出たので進化させたら、ふいうちあなをほる…
これダメだよね

975 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:13:13.91 ID:+8cyr3h50.net
>>973
選択する時間と薬が大量に余ってればいいんじゃない?それでも
ただいまの薬の出方だと考えちゃうよね微妙

976 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:14:12.95 ID:ndXhvYXJ0.net
再調整後、3000ハピ相手に1000トレは可能?
ソラビ大文字持ち3体特攻でも結局はタイムアウトかな

977 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:14:15.77 ID:Cvd2aibMM.net
>>973
カウンターインファイトオコリザルを6匹揃えるんだ

978 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:17:56.52 ID:lrnahNES0.net
>>972
ブースター/リザードンのほのおのうず/オーバーヒートか
ウインディのほのおのキバ/だいもんじ(あるなら旧かえんほうしゃ)

979 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:19:04.63 ID:ndXhvYXJ0.net
>>975
薬はあります
置きたいジムで同CP帯のギャラサイ5匹に挟まれてるんだけど、下から2番目にいて邪魔すぎるんだよね、、、

980 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:19:27.54 ID:tfDDj2JV0.net
>>975
何それ。
くすり普通に出てんじゃん。

981 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:20:07.44 ID:RY+z77c5p.net
>>973

念力ソーラービームのCP2600ナッシーで連打マンすると
3発目のソーラービームを撃つ前に戦闘不能になってしまった
なので1500ナッシーを3体揃えて1発撃ったら即交代
ってのでいけるかどうかかな
多少相手のHPが残る気もするけれど
ゾンビ化になったら確実にアウト

試す駒はないので机上の空論だけれどね

982 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:21:48.58 ID:1ko0dTNh0.net
サイキネって使えないということでいいの?
ハピネスで引いた俺はハズレを引いたのか‥

983 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:25:10.48 ID:lrnahNES0.net
カビゴンハピナス用にふいうちヘドロのゲンガーが欲しい

984 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:25:15.11 ID:R4UNfnv9a.net
>>982
よう同士
悲しいなぁ

985 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:27:45.15 ID:Xw2JaYgJM.net
>>980
モンボ出る率が上がった
実の種類が増えた
ポケストから1回に出る数は変わらない

薬が出る率は大幅減ですよ

986 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:28:46.31 ID:ygCHlyEC0.net
カッターきあいボールフーディン欲しいわ 技範囲も広いし最強じゃん 予知はエーフィでいいよ

987 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:31:38.66 ID:Dfe5yRjF0.net
>>982
>>984
仲間

988 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:40:28.43 ID:nce2JvMx0.net
>>982
>>984
>>987

俺も入れてくれw
置物に技は関係ないとはいえ育てるかどうか迷うところ
一応技は一致してるのよねw

http://i.imgur.com/W5T5Fa4.jpg

989 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:42:29.08 ID:Xw2JaYgJM.net
>>988
殴りに来たカイリキーを返り討ち

990 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:44:36.54 ID:nce2JvMx0.net
>>989

藤波みたいな受けの美学で
受けるだけ受けて最後に勝つってのも面白いかねw

991 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:46:30.72 ID:O4d+qL0KM.net
>>982
そうでもないよ
これからハピナスには、巣がなくてアメが集めにくいカイリューじゃなくて
巣に行けばサクサク狩れてアメ集めやすいカイリキー当てる人が激増するだろうから
そうすれば格闘タイプに抜群取れるエスパー技持ちハピナスは輝くと思うよ

992 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:51:31.96 ID:euODYXje0.net
抜群とれるかどうかが理由なら2ゲージのマジカルシャインのほうがいいよね

993 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:53:35.78 ID:F6BDzfBH0.net
薬は枯渇したらかなりきっついぞ
あのもっさり改悪時に色々検証してたらあっさり枯渇したわ
かけらときずぐすりでなんとかやりくりしてなんとかなるけど
それだとアイテムの枠が足りなさすぎる

994 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:53:57.15 ID:OHBxraeVd.net
サイコは着弾が早くてWチョップや胃袋みたいな高機動にも当たりやすいのが売りだから・・・

995 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:56:38.47 ID:+8cyr3h50.net
>>993
今考えたらあの期間は罠だったな
同じようにやってたら薬系は現状維持も厳しくどんどん減っていくな

996 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:56:51.94 ID:Xw2JaYgJM.net
社員ならカイリキーとカイリュー両方とも抜群ではある
でもサイキネの方が避けにくいんじゃなかったかな?

997 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:57:05.44 ID:HKl5SEKSd.net
サイコは時間が短いから全避けマン御用達だけどハピナスなら技1一、二発食らっても屁にもならないし、連射できないから火力もないからなあ
防衛でも一度避けてしまえば安心してこっちは技2打てるし

998 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:58:35.25 ID:+8cyr3h50.net
技関係なく置いちゃえばいいと思うよ
あんなの相手してたら薬が足りなくなるのめにみえてるから

999 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 11:59:51.07 ID:TB/PY2DB0.net
>>991
ハピナスはカクトウタイプ弱いんじゃなかった?

1000 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 12:04:10.94 ID:euODYXje0.net
>>997
まるでサイコキネシスなら避けられるかのような
2800msははやくないぞ

総レス数 1000
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200