2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【量産型カイリキー】リングマがかなり使える【じゃれつく】

227 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 14:21:01.37 ID:7RAn5kN20.net
ヒメグマのエピソード知りたいな
探すので誰か教えて

『ミュウツーの逆襲』と『ボルケニオンとマギアナ』見た
前者は面白かったよ

228 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 20:24:46.95 ID:EIGojtNda.net
>>227
間隔空きすぎw

229 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 21:11:39.61 ID:fyuJjb0m0.net
アニメにおけるヒメグマ

登場時はリングマとのセットでの登場が多い。
無印編第186話で初登場。このヒメグマは可愛い外見でありながら腹黒い性格を持つ。終盤でリングマに進化した。声優は矢島晶子。

https://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki/%E3%83%92%E3%83%A1%E3%82%B0%E3%83%9E#.E3.82.A2.E3.83.8B.E3.83.A1.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E3.83.92.E3.83.A1.E3.82.B0.E3.83.9E

230 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 01:54:00.92 ID:4sEjbfn9d.net
http://i.imgur.com/3zXdVqf.png

231 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 11:32:27.00 ID:6tQezzds0.net
7体目でやっとはかいこうせん出た
メタルだけど

232 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:18:00.60 ID:FHIPFOsjd.net
>>231
捨てていいよ

233 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 12:59:16.79 ID:2d4YmZuPa.net
>>203 しかない、のではなく、二体使って避けなし連打したほうが楽なんだよ。

234 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 13:51:57.99 ID:v+yeac7Sa.net
リングマさんの良いところはスナック感覚で捕獲できるところだからな
1匹倒れる前提で脳死連打推奨

235 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 17:42:09.13 ID:ONbwe8Hkp.net
艦隊は組めないなぁ
リングマ×2
ソラビナッシー
ドロポンシャワーズ
氷技縛りのラプラス×2
でハピカビカイリュータワー殲滅したいマン

236 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 20:20:06.20 ID:xw70SH2R0.net
1500くらいカウンター破壊光線持ちのをトレで3000カビゴン相手に使ってみた
舐める持ちのカビゴン相手には面白いくらい削れるな、イマイチだからガンガン攻めれるカウンターもガシガシ削れる
ただそれ以外が致命的だわ、思念頭突き持ちだと破壊光線出してる間にガンガン削られるし、技2のしかかり持ちだと一発で致命傷だから撃つタイミングがシビアすぎる
舐める地震、破壊光線限定トレ要員だわそれ以外に使うと返り討ちにされる
インファイトがどういう性能なのかが気になるな、隙が少なくて頭突きやのしかかりの間に入るならかなり使えると思うが
あとHP低いから避けたのに死ぬバグが何度か発生してそのたびに交代する羽目になる

237 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 22:25:15.17 ID:RY7XzFZn0.net
最短で頭突き2.6秒のしかかり3.4秒、インファイトの硬直は2.3秒だから回避できる

238 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 22:44:43.79 ID:xu35pgwT0.net
こいつ打たれ弱すぎる

239 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 22:54:06.08 ID:xw70SH2R0.net
>>237
実際どうなの?
インファイト全然出ないから試せないんだわ
カウンターインファイトの使い勝手を知りたい4匹進化させてインファイトゼロで破壊ばっかり出た

240 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 23:01:11.71 ID:RY7XzFZn0.net
>>239
同じく破壊しか持ってないんだ

241 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 00:43:58.40 ID:Bd+8Dzkfd.net
まだインファイトの方が使える
タイプ一致の破壊の威力は魅力的だけど、硬直が長くて余計なダメージ食らうのがキツイ
ハピカビに当てると破壊もインファイトも同じ1.25倍なら、威力差に目を瞑ってでもまだ硬直の短いインファイトの方が使いやすい

242 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 01:57:14.90 ID:ORY6eqOda.net
クロスチョップと爆裂パンチ覚えないし
思念弱点の怒りざるとかゴーリキーに比べても耐久性なさすぎ

243 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 08:02:17.39 ID:EYAbV2lBd0303.net
>>239
cp半分だとドラクロ、のしの避けバグで即死レベル

244 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 08:06:25.01 ID:EYAbV2lBd0303.net
>>243
肝心なこと忘れてた
インファイトエフェクトが邪魔で避けにくい

245 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 08:08:55.85 ID:T+OQ8a0N00303.net
一応インファイトならその2つの間に差し込めるって事?

246 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 09:21:16.13 ID:EYAbV2lBd0303.net
>>245
いけるけど集中線見づらい
プクリンのじゃれつくより見づらい

247 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 09:34:37.77 ID:T+OQ8a0N00303.net
差し込めるなら試してみたいな
カウンターインファイトの技ガチャ当たったら

248 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 10:43:27.52 ID:tZxlhx4R00303.net
クロー持ち取れたので使って見たけど
これはこれでサクサク感が良いね

249 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 21:33:05.47 ID:pDca8Mzwr0303.net
池袋西口繁華街、ピカチュウの隣にヒノアラシ

250 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 21:33:21.64 ID:pDca8Mzwr0303.net
すまん誤爆w

251 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 21:33:44.16 ID:0ddvu05Wa0303.net
>>250
特定した

252 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 21:42:04.22 ID:pDca8Mzwr0303.net
>>251
こえーよおいw

253 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 21:42:45.58 ID:flkN5QgJ00303.net
>>252
お前池袋西口繁華街でスマホいじってた奴やろ
さっき見たぞ

254 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 00:31:54.55 ID:kWgkKFXJ0.net
ってか、リングマ捕まえるとき
異常にデカくて怖えーよ

255 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 00:33:28.65 ID:JIsA7abx0.net
異様に近いよリングマ
バウワウも近いけどでかいから威圧感半端ねーよ

256 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 01:08:53.41 ID:zMBfmlcC0.net
>>253
ね。コンドームみたいなニット帽被ってたよね

257 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 04:23:22.84 ID:+N2GKbTS0.net
結局集めるの旧世代ばっかだし、リングマもうちょっと強くならんかなあ
連打最速のリングマ、よけ最速のカイリキーみたいのでもいいし
耐久力のリングマ、攻撃力のカイリキーでもいい

258 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 06:25:21.43 ID:sxdYFCIMF.net
充分強くない?
あんまりCP上がるとトレ向きじゃなくなるし

259 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 16:04:18.11 ID:whjw2ugS0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://radasa.fonglisu.com/mukakin/0302.html

260 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 18:08:53.38 ID:QVK13aFUr.net
あの見てくれでじゃれつくって…

261 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 18:53:25.43 ID:dET1w1p6d.net
進化させたらカウンター、インファイトだった

最近蔓延ってるノーマルのスタミナ自慢のポケモンどもにぶつけてみるか

その前にCPが500ちょいだから強化が先だけど

262 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 19:32:35.66 ID:kWgkKFXJ0.net
強化もアメ的には困らんからな
野良高個体は即戦力

263 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 20:48:30.79 ID:9+rYESKpd.net
>>260
ほんまこれ
じゃれつかれたら死ぬわ

264 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 20:50:12.44 ID:n1mqiMQW0.net
本物のクマもじゃれついてくるからね(じゃれつかれた人間は死ぬけど)

265 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 21:27:45.63 ID:kWgkKFXJ0.net
捕獲画面のドアップがかなり不穏
近すぎだろ

266 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 21:29:06.66 ID:qWtFCthyd.net
リングマはどのレベルだろう?
月輪熊?それとも羆?ややもすると北米のグリズリー?
否、最強の北極白熊か?

でも捕獲画面の威圧感と来たら……

http://i.imgur.com/Pa9zsEz.png

267 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 22:04:43.75 ID:Ucunl1xE0.net
リングマとかアニポケでもサトシが追い回されたりしてたな
キテルグマの方が危ないけど

カウンター、インファイト持ちをカビトレ使ったけどやっぱ低HPがネックだなぁ
のしかかりとか頭突きの間に差し込めるけど事故ったらきついし、破壊光線持ちだと死にバグが発生しまくる
ガシガシ削れる感が楽しいけどね、あとインファイト1ゲージ技だから使うタイミングが難しいな相手がのしかかりもちだと

268 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 00:12:10.69 ID:3y05UQVe0.net
>>261
CP1800くらいのでもカビゴンやっつけられるけどゲージ技食らったら一発で死亡。
強いけどHPなさすぎという感じ。避ければいいんだろけど面倒。

269 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 00:27:13.20 ID:l/bLX0ei0.net
本家でのHP種族値は90
本来なら決して低い方ではないがこのゲームでは紙装甲に分類される方
それより上位の種族値のギャラドスでさえポケゴじゃ紙耐久扱いされる始末だからな

参考:
リングマ  H90A125B75C75D75S55(A236B144H180)
ギャラドス H95A125B79C60D10S81(A237B197H190)

270 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 00:27:53.95 ID:l/bLX0ei0.net
一部修正

リングマ  H90A125B75C75D75S55(A236B144H180)
ギャラドス H95A125B79C60D100S81(A237B197H190)

271 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 00:30:18.47 ID:l/bLX0ei0.net
また間違ってたorz

リングマ  H90A130B75C75D75S55(A236B144H180)
ギャラドス H95A125B79C60D100S81(A237B197H190)

272 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 00:54:48.07 ID:5VDW33cb0.net
3連投して何か言いたいんだろうけど何がなんやら分からんわ
本家のデータの羅列なの?

273 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 01:49:24.01 ID:aKRFaiO30.net
還暦過ぎた爺さんにも分かりやすく解説してくれんと困るんだよなあ
俺未成年だけどw

リングマは昔のタマタマみたいな運用でいいと思う

274 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 02:00:23.85 ID:S+VgzSwK0.net
>>272
本家のステータス略称を書いてるのかと

H→HP
A→物理攻撃力
B→物理防御力
C→特殊攻撃力
D→特殊防御力
S→素早さ
本家でもギャラドスは特性が無ければBに関しては紙だからGOでは妥当かと
何より物理と特殊すら分けられてないのだからもうね…仕方ないのよ
糞ナイアンはポケモンすらプレイしたことのある社員がいないという

275 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 13:03:57.26 ID:5VDW33cb0.net
本家なんて興味ないわそんな事よりこの貧者HPのリングマの有効利用方でも書けよ

276 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 18:14:18.53 ID:iJLoAttpa.net
リングマのカウンター、じゃれつくってジム戦で使えます?

277 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 18:31:38.46 ID:DGcfT4cId.net
>>276
本命が途中で破壊か何か食らってしまった時の抑えとして、6枠に空きがあれば入れてる

278 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 18:37:05.04 ID:iJLoAttpa.net
>>277
ありがとうございます。あくまでも控えレベルなのですね。日本ハムで言えば、斎藤佑樹や大田泰示みたいな感じで捉えておきます。

279 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 19:21:22.53 ID:/qeYg/jDp.net
カウンターヘビーボンバーが出たけど外れ?

280 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 19:22:42.49 ID:/qeYg/jDp.net
間違えた
じゃれつくだった

281 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 20:50:00.27 ID:ZX93PyaQd.net
>>279
バンギにはインファでいいし外れ

282 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 21:08:44.56 ID:DGcfT4cId.net
>>278>>280
あとじゃれつくは戦闘シーンや戦闘そのものを楽しむことができるな
ただ単に強いとかで終わるならそれまでだけど

283 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 21:37:16.31 ID:Cb2k+tRya.net
>>266
ツキノワグマじゃない?
輪=リングでリングマっぽいし

284 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 00:46:52.58 ID:9Jlhz861d.net
97.8 攻15防15体14のヒメグマ捕まえたわ
進化させたらカウンター&はかいこうせん
だった!対ハピナスに使えそう

285 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 01:03:40.19 ID:fXiv8Rxn0.net
DPS的に破壊光線は最適なんだろうけど
紙装甲がハピナス相手に隙の多い破壊光線が使えるのかな

実際使うならカウンターインファイトじゃないとキツいって話も聞いたけど
また使ってみたらレポ待ってますね

286 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 07:56:15.31 ID:m7uyLdeQr.net
>>46
とりあえずカウンターインファイトを育てるべきじゃね?

287 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 10:40:43.60 ID:+ICIAMeY0.net
リングマのどこが紙装甲なの?

288 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 13:16:09.51 ID:jO58rn3iM.net
カウンター破壊光線でパピナスと戦った感じでは、ハピナスが破壊光線かサイコキネシス持ちなら
大体向こうのゲージが溜まる頃を予想して被らないようにすれはリングマ破壊光線使える
ハピナスがマジカル使う場合は読みが外れて被り、硬直で避けられない時がしばしば

289 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 13:44:33.43 ID:ppB9CtJad.net
手持ちのヒメグマの唯一の芸術的で驚異的が8-15-15だった…

ちょっとは紙装甲の足しになると期待して進化させてみようかな

290 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 13:59:28.05 ID:IQZew+Hzd.net
なんで不一致熊なんてそだててんのお前ら
なんか利点あるの?

291 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 14:06:57.43 ID:cDpGUeW1a.net
そのうち一致と抜群の倍率が本家に近付くから

292 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 15:54:50.83 ID:F2sXMa7ua.net
不一致でもカウンターのDPSは高いからな

293 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 16:22:18.39 ID:PIYyQmmI0.net
育てずにそのまま使うナッシーやイーブイ系の枠だろ
最近はよく出るから便利な奴だよ
まあ面倒くさいからナッシー六体とかしちゃうけど
色んなCPで持っておくとトレにも使えるし

294 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 17:47:56.08 ID:Aix0fmdX0.net
>>290
カイリキーは簡単につくれないから

295 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 18:02:57.43 ID:bhMduRiLd.net
スレタイ通り量産型カイリキーだな
タイプ不一致のデメリットはエスパー技で抜群とられないってことで
多少軽減される

296 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 18:10:02.16 ID:2Uar6EK9r.net
進化させたらカウンターじゃれつくだった。カウンターはいいんだけどじゃれつくはなぁ。技2で唯一はずれ感。

297 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 19:16:00.60 ID:PK4eKnJG0.net
HPの種族値はカイリキーのが高いのか?

298 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 22:12:56.29 ID:ulBfZSrr0.net
2500〜ハピナスが2枚並んでるジムをトレしてきた

299 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 22:13:17.27 ID:urxAfWmj0.net
今ガチャしたらメタルクロー破壊光線が出来たが
こいつはどうなの?

300 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 22:16:13.43 ID:ulBfZSrr0.net
途中で書き込んでしまった・・・

技はカウンター/破壊光線のを使ったが使用感はかなり良いわ
卵産Wチョップカイリキーも一緒に使ったけど
カイリキーと同じくらいの実力あると思う

301 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 22:18:00.57 ID:FI11D6K50.net
>>299
メタルクローは技としては優秀なんだが、タイプ一致でもないし抜群取れるやつもあまりジムに置かれてないし
普通かな

302 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 22:19:24.92 ID:fXiv8Rxn0.net
カウンターインファイトのタイミングがまださっぱりわからん
CP2000弱の熊だけどハピナスにボコられる

303 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 22:27:20.81 ID:urxAfWmj0.net
>>301

ありがとうございます

普通かぁ
PL29で高個体値の出来た子だったから是非ともカウンターを引いて欲しかったw

サイドン辺りに当てれば使い所があるかなと思っているけれどどうたろう?
メタルクロー地震のサンドパンさんが意外にいい仕事をしてくれるので

一緒にカイリキーガチャもしたけれど
こちらはWパンチになりやした
格闘技を邪魔する鋼技って最早様式美だねw

304 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 22:50:34.78 ID:PK4eKnJG0.net
カウンターインファイトCP1500が出来たからカビトレに使えないか試してきた
CP3000の頭突き、地震持ちと戦わせると頭突きの合間にカウンター地震の後にインファイトがサクサク入る
サクサク入るんだが地震で体力が削られすぎて全避けでも8割位削ってダウン
CP3000頭突き、のしかかり持ちと戦わせると頭突きの間にカウンターって同じパターンだけど、のしかかりの後にインファイト入れたが連発されて会えなく撃沈
まだ慣れてないせいかもしれないが、どうにもトレーニングには向いてない気がする

305 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 22:54:31.57 ID:XiO7IKVy0.net
メタルクロー破壊いいなぁ俺も欲しい
カビゴンハピナスならカウンターだけど
カイリュー相手だったらメタルクローの方が強いんじゃない?
熊っぽくて似合ってるし

306 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 23:20:02.48 ID:FI11D6K50.net
>>305
かくとうのカウンターよりマシって程度だろ
わざわざリングマをカイリューに当てる必要もないような

はがねが抜群取れるのは岩、氷、フェアリーだけど
この中でガチジムにいるのはサイドンの岩くらいじゃね?
岩、氷ならカウンターでもいいけど

307 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 01:05:36.18 ID:z/azPKuP0.net
メタルクローはエフェクトがかっこいい

308 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 01:36:52.42 ID:wSeAi5650.net
こいつの進化前であるヒメグマってもしかして、卵から産まれない?
どこのサイトみてもヒメグマが孵化リストに入ってないんだが

309 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 01:50:01.10 ID:tVTsuPoU0.net
そもそも熊が卵から産まれたら
それはそれでシュールだな

310 :sage:2017/03/07(火) 13:33:50.02 ID:gvlta4Yx0.net
タマタマが卵から産まれるからなぁ

311 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 13:36:07.01 ID:7kc0noboH.net
https://youtu.be/GW7ZuRU-OWw

312 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 13:36:28.12 ID:FgFE4KMLa.net
熊じゃなくて熊っぽいモンスターだから……
狐だって猫だって、メカっぽい奴だって卵から生まれるし…

313 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 19:48:09.56 ID:+0kWrC9L0.net
ハピカビがどっちも格闘に刺さる技持ちすぎてるせいでカイリキーは数字以上に耐久無いから
相対的に熊の単ノーマルがカウンター不一致以上のメリットになってる

314 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:35:59.00 ID:lZiq+y4e0.net
冷凍おばさんだって卵から生まれてたし
ベイビィで生まれる個体もいるのに成長して出てくるなんて家を追い出されたニートみたいだ

315 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 04:44:46.10 ID:+udtsO1Y0.net
はかいこうせんの方が威力が上だがインファイトの方が事故が少ないから
耐久の低いリングマには合ってるな サイドンゴローニャバンギラスにも当てられるし

316 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 05:07:51.50 ID:64RHwdyJ0.net
>>313
特にハピナスは技1避けてられないから、連打気味になっての社員事故が痛すぎるんだよな
今、砂のほとんどをカウイン熊に注いでるわ

317 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 07:12:55.08 ID:tNLNp8hL0.net
カイリキーは技ガチャも難しいからほんま使いづらい
バレットパンチとかいらんねん

318 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 09:10:04.02 ID:YxWe7SkGa.net
>>287
じゃれつく持ちなのにCP半分以下のワンリキー相手に余裕ぶっこいて倒されるとこ

319 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 09:11:31.86 ID:8i+YPfOb0.net
熊使うんだったら技2はタイプ不一致インファイトよりタイプ一致破壊光線のほうが良くね?
カビゴンやハピナスならインファイトは効果抜群だからタイプ一致同等だけど破壊光線使ったほうが早い悪寒

320 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 09:32:58.20 ID:UHoRxs400.net
熊が虚弱体質だから硬直長い技2は致命的
相手が舐め持ちカビゴンで技2が破壊光線家地震って限定条件ならカウンター破壊持ちでも活躍できるが

321 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 12:16:26.56 ID:ZTtyAClCd.net
>>319
使えばわかる
破壊は1ゲージ以外の技2くらって死ぬ

322 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 14:06:29.05 ID:cfgJF4/r0.net
熊が虚弱体質www

323 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 14:17:11.10 ID:64RHwdyJ0.net
熊の撃たれ弱い設定は公式のものだからな

324 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 14:23:45.50 ID:ScK77QEv0.net
本当はこんなに打たれ強いのにね
https://www.youtube.com/watch?v=XQXXL6jGiyk

325 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:21:55.59 ID:FofSjDo10.net
>>305
クローじゃれつくならスイスイ削れるよカイリュー
2避け失敗したらもちろんアボンするが

326 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 20:59:03.23 ID:i2JQC4Zcr.net
あのさ…
ジムバトルしてて思ったんだけど、カウンターとかミラーコートとかってただの打撃技なん?

327 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:13:01.36 ID:Oz9H3j4V0.net
>>326
ナイアンにポケモンをやったことのある人間がいないから仕方ない

総レス数 327
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200