2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 83戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 14:33:54.56 ID:PM/03aFMH.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

位置偽装や複垢等チート行為の話題は専門板でお願いします
http://tamae.2ch.net/gameurawaza/
このスレでそれらの話題が書き込まれてもスルーしてください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで手持ち6匹の最大CPの倍以上のポケモンを倒す:+1000pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 82戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1487640006/

661 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 20:34:05.79 ID:fKkWWW/S0.net
>>658
自分の感想だと、
相手の技1の間に水のはどう挟むと、必ずカウンター食らう。
でも使い勝手は前より格段にいい。
他の人の評価聞きたい。

662 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 20:35:28.43 ID:zfs9FwcJ0.net
>>660
そのまま貫通して倒した後はエラーにならずまたジムに近づいたらすぐバトル出来るの?

663 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 20:36:13.06 ID:+vbaEdIlM.net
>>656
4抜きまではいけるらしいで

664 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 20:40:49.94 ID:U4J2wlnEa.net
黄色って空きがあっても誰も置かなくてかわいそう

665 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 20:41:08.65 ID:4tqLZEPu0.net
>>657
基本的に今のゲージ技は全般的に使えるよ

ただ、威力のドロポン、手数のアクテに比べてどっちつかずな感じ
アクテがドラクロみたいな使い勝手になったから
発動の遅いみずのはどうはやはり3番手だな

666 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 20:43:18.97 ID:qHV765we0.net
>>662
倒すまでオフならエラーは置きない
倒した後にまたオンにしてGPS認識すればまたジム戦できる
最終戦始まったらオンにするとバトル中にGPS回復するから手っ取り早くていいかも
問題は1戦目の技1をGPSをオフにしてる間に食らうことくらいだな

667 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 20:43:38.67 ID:STDgKUMy0.net
>>664
赤青は複垢多いもんな

668 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 20:43:45.45 ID:Yh8w0u2Y0.net
>>660
たまに途中でエラーになるけどな

669 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 20:46:19.61 ID:U4J2wlnEa.net
>>667
そうだな
更地にした後3匹置いていくやつとかいるし

670 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 20:47:17.00 ID:qHV765we0.net
>>668
マジで?
俺なったこと無いわ

671 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 20:48:17.27 ID:EizT+7ya0.net
>>634
>>646
メッセージ必ず最初に出るわけじゃないんだ
電撃戦となると一刻も早く終わりたいから脳死連打気味になりがちだけど
相手の技1数えて避ける準備は良さそうだね

672 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 20:50:13.28 ID:Yh8w0u2Y0.net
>>670
数戦目終わったところでエラーになる・・・ごくたまにだけどね
頻度は高くないから気にするほどでもない
もちろんペナは食らう・・・

673 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 20:51:01.44 ID:fKkWWW/S0.net
>>665
はどうシャワーズはボックスの肥やしだったから
3番手でも使えるようになったのはうれしい。
ジムの置物にもいいかな。

674 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 20:52:07.89 ID:5D/vvNVud.net
>>664
まだ名声値上げが1000で下げが500だった頃に1人で10レベルジムを潰してトレして10レベルまで上げた黄色ジムが翌朝見ても彼1人だった時は涙が止まらなかった。
まぁさっくり潰して10レベルに戻したけどな。

675 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 20:53:37.16 ID:9L47l6lOd.net
>>608
田舎の人だから仕方ない

676 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 20:54:09.52 ID:qHV765we0.net
黄色選ぶような奴等は自らハードモードを望むM豚だから容赦なくぶっ潰して構わんだろ

677 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:00:22.51 ID:rFdXVXp7M.net
>>664
せっかくの枠にCP1000の雑魚置かれるのも腹立つぞ

678 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:02:38.07 ID:Yh8w0u2Y0.net
>>664
1〜2箇所潰して置いて即ボーナスだから何も困らない

679 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:05:29.91 ID:SjezWeNkd.net
>>639
戦った相手を3〜5体くらい登録できるようにしていつでも模擬戦できるような機能欲しいね。

回避の練習や、実DPSや発動、硬直時間などの検証実験ができれば議論も良い方向に進むだろうし。

680 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:11:47.93 ID:a6WEIL7Ca.net
赤の俺は通りすがりのタダ置き可能ジムにひょいと置いたら3,4日は防衛ボーナスを貰えたとかよくあるけど、黄色じゃありえないだろうな

681 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:13:45.78 ID:lZ94bbCQ0.net
初日にサンダーが好きだから黄色選んだ人も居るんですよ!
こんな理不尽になるとは思わなかったわ

682 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:15:19.52 ID:UUBT4Zjz0.net
薬でなすぎだろ
15体くらいしんだまま

683 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:17:52.77 ID:GiMnUCv/a.net
>>661
調べてみたら水の波動って3.2秒も硬直あるんだな
ゲージマックスから技2連打しても
ドロポン3.3秒で威力130
アクテ1.9秒×3の5.7秒でトータル威力150
波動3.2秒×2の6.4秒でトータル威力140

波動使わず水鉄砲のみ連射の方が強いっていう以前の状況に比べたらマシだけど、やっぱドロポンアクテには遠く及ばないな

684 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:17:56.14 ID:zLwAKQVd0.net
チームバランス調整してほしいけど
おそらくない
イングレスでもチームバランス調整はなかった

685 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:18:20.02 ID:qHV765we0.net
>>682
実が増えたからな
進化アイテムは滅多に出ないけど実は今まで通り出るからボールと薬が少なく感じる
アイテム増やすならポケストから出るアイテムも増やして欲しいな、糞役に立たんバナナばっかでてストレス溜まるわ

686 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:19:36.55 ID:mnoNJrDm0.net
強化に必要な砂が少なくなるってほんと?

687 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:20:26.16 ID:qHV765we0.net
>>686
どこ情報?

688 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:22:15.08 ID:3nDpMbtr0.net
内輪で管理とか巡回っていうのはハンケが望んでいる世界だから
改善される見込みはないぜ

689 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:23:23.23 ID:fKkWWW/S0.net
>>683
こう書かれると、やっぱ水の波動ってダメだな。
硬直3.2秒って、ドロポンと0.1しか変わらないのか。

690 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:23:53.24 ID:6ub11bO7M.net
人数調整が無理なら破壊報酬を良くして
青赤→ジムリーダー
黄→チャレンジャー
みたいなロールプレイさせればいいのにな
防衛報酬しかないから息してない

691 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:25:41.01 ID:yiT+jUbK0.net
>>682
錦糸町3時間で全部回復させたわ

692 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:36:42.13 ID:GiMnUCv/a.net
>>689
水の波動がだめというよりドロポンアクテが優秀すぎってのもあるね
エフェクトのカッコよさなら波動も負けてないんだけど

693 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:37:32.62 ID:5xTEAkdM0.net
俺は何も知らずに黄色を選んで苦労してる。
今、生き残ってるTL30以上の黄色は
ちょっとやそっとじゃへこたれないよ。

694 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:39:57.34 ID:qHV765we0.net
黄色スレ見りゃ分かるよ
他の色もあったけど黄色スレだけ生き残ってるからな

695 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:41:44.06 ID:zLwAKQVd0.net
イングレスでは劣勢の色でも楽しめるんだが
ポケモンgoでは苦痛しかない

696 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:51:48.53 ID:Bm92P9TQK.net
黄色はチーターだけが残ったよな
赤青はサーチ使ってない正規もジムやれてるけど、黄色はマジでサーチチーターばっか

697 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:53:35.48 ID:5xTEAkdM0.net
>>696
何を見てそう思う?

698 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:56:03.09 ID:syKS6lOra.net
>>696
梅田から本町あたりまではサチカスもチャリカスも圧倒的に青が多いけどなぁ

699 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:58:02.17 ID:WnLkfYTbd.net
色(チーム)で優劣がでるなんて、陣取りゲームらしい結果だわな(笑)

700 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 22:11:53.42 ID:QxYRYkf/0.net
黄色は無くしてロケット団とすればよい
ジム建て出来なくて崩すだけw

701 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 22:13:10.75 ID:Yh8w0u2Y0.net
崩して砂とかもらえるならそれでいいや

702 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 22:14:48.64 ID:qHV765we0.net
ジムの硬直化の一番の原因は見返りの少なさってすでに実証されてるからなぁ

703 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 22:16:13.57 ID:Bm92P9TQK.net
>>697
ジムトラッカー

劣勢の黄色は、チーター以外は全員辞めてしまってる
赤青もジムに常駐してるのは7割方チーターだが、地元勢の非チーターもまだジムやってる

704 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 22:19:13.79 ID:Yh8w0u2Y0.net
もうほとんどチーターしかいないということか・・・

705 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 22:20:47.46 ID:qHV765we0.net
>>703
それもチートじゃないんですかね・・・

706 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 22:22:43.99 ID:Bm92P9TQK.net
ジムをやってる人の中でのチーター割合だから、ジム諦めてお散歩ゲーとしてやってる人はその限りではない

707 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 22:22:45.10 ID:SnzQPsVp0.net
>>702
一人で崩しても数人に建て直されるだけだからね

708 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 22:24:22.77 ID:5xTEAkdM0.net
>>703
まぁ、色関係なしに
サーチを一切使わないプレーヤーなんて俺は見た事ないけどな。

709 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 22:33:39.13 ID:Yh8w0u2Y0.net
使ってないな
それもあってカイリューは相棒で距離1/4でアメもらえたときに必死に歩いて作った1体だけ・・・

710 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 22:35:18.23 ID:eBUIN3E60.net
ヒメグマATK15(IV91)でPL30だったから進化させたけど、これって育てればハピナス・カビゴンいけるんかな?
http://i.imgur.com/t6UhXq9.png

技は当たりなの?
明日あたり試してみる予定。

711 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 22:41:16.45 ID:BZ1EBWygK.net
>>663
CP1800代の息吹レイビで2枚抜き、礫吹雪も2枚抜き出来るからな〜
このCPでも全避けすると3枚抜き行けるのかな?

712 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 22:46:23.42 ID:qHV765we0.net
>>710
リングマスレへどうぞ
【量産型カイリキー】リングマがかなり使える【じゃれつく】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1487690037/

俺もリングマは注目してる両方格闘で揃えてCp1500程度で欲しいな

713 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 22:48:33.66 ID:7qab6i9od.net
>>710
リングマ1500カウンタインファイトで
カビ3000なめなら余裕でかれる

ハピ3000はムリ

714 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 22:50:00.15 ID:hs0sevTK0.net
>>710
カウンター/インファイトならハピやカビに通じそうに思う
手持ちはCP2500だけど最終的に2700くらいまで伸びるんじゃないかな

715 :710:2017/02/25(土) 22:56:44.50 ID:eBUIN3E60.net
>>712-714
おお!サンキュー!
そんなスレあったんだね!
3000超のカビゴンがジムに多いから今のCPだと中途半端だから、トレのために2500くらいまで育ててみる!

716 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 23:01:48.21 ID:qHV765we0.net
トレを2500でやるのが普通なのか

717 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 23:04:04.50 ID:IgHfViN90.net
3240カビゴンが複垢追い出しされた。
マジむかつく。もう砂はカイリューとバンギラスしか使わない事にする

718 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 23:08:36.50 ID:4TKkIleo0.net
>>717
ハピナスもいらんな。結局CPがすべて。

719 :715:2017/02/25(土) 23:09:15.18 ID:eBUIN3E60.net
>>716
1000上げをCP3000超のカビに対してやるにはすでにCP行き過ぎてるから、
500上げ兼ジム攻め用にもう少し上げておこうかなって感じ。

720 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 23:09:17.82 ID:hs0sevTK0.net
>>716
下の方にに3000クラスのハピがいることが多いから2000〜2500くらいのナッシーやリングマが作りやすさや時間からして1番効率いいと思う

721 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 23:17:13.36 ID:qWYh/hUH0.net
さっきCP3000、3100×2のレベル9ハピナスタワー
8500トレーニングして残り1500ってとこで
目の前に車止められたわ
いつもは横入りに肝要なんだが
この時は流石に神経疑った
ギャラドスタワーレベル7とかならまだしも
こればかりは入られるわけにはいかなかったな
こっちも何もせぬまま15分いたら諦めて帰っていったけど
よくあんな横入りしようと思うよな

722 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 23:17:45.40 ID:4TKkIleo0.net
>>720
今は複垢のTL23で3100ハピおいだせるから蹴り出しのほうがやはいと思われ

723 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 23:19:03.59 ID:SnzQPsVp0.net
ポケモンGO関係なく偶然止まっただけでは・・・

724 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 23:22:27.86 ID:qHV765we0.net
>>723
俺もそう思う

725 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 23:23:16.86 ID:qWYh/hUH0.net
>>723
あんな人気の無いところど直球で携帯触りながらあのタイミングで止まるとか
ジム横入りじゃなけりゃ
俺のストーカーだわwww

726 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 23:25:11.74 ID:dH7JQEy8M.net
>>703
ジムトラッカーなんて大幅遅延の上に省略ばっかだよ
自分が更地にして別色が置いたら、その別色の同士討ちみたいに見えるからよくやるわw

727 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 23:29:45.25 ID:SnzQPsVp0.net
>>725
え、ポケモンGOの画面見たわけじゃないのに脳内で勝手に決めつけてるの?

728 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 23:32:29.41 ID:F0pNAJAn0.net
複垢レベル10のタワー二本潰して来たけど
30分しないうちにポケモン帰って来たよ(´・ω・`)

729 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 23:38:47.47 ID:fCKciYYI0.net
俺が置いてるとこの管理人はすげーぞ。
俺が壊して2-3人分だけトレしといたら夜にはきっちり10Fにまであげといてくれる。
しかも俺の上には絶対に置かないで常に下で3000ハピネス入れて蓋してくれる。
壊す係のモチベを下げさせないためだろうがこれやられたら次も行かなきゃってなるなw

730 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 23:57:39.87 ID:jteOhYy/0.net
>>648
まだやっていないけど、GPS不安定でジムエラーになると
ナイアンが位置偽装を勧めているのかと思う

731 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 23:58:23.65 ID:nmck/nevd.net
薬が出ない、かけらが出ないなんて思ってたら今日は薬とかけらが大量に出てくる。
まぁタイミングなんだろうけど。

それにしてもヨーギラス出ない。
バンギラスはカイリューよりずっと道が険しいわ。

732 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 00:02:18.08 ID:6r6l6Hd60.net
>>725
疑う意見多いが俺はお前の意見分かるぞ。
実際、空気読まずに横入りするクズは多い。

トレーニングもトレーニング者優先で入れる様にすればいいのに。

733 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 00:09:24.93 ID:vw9Jr/cl0.net
ハピナス叩いて7000pt貯めてやっと置けると思ったら横入れされたわ
火花散ってるんだからまともな頭してたら普通トレ終わるまで待つよね

734 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 00:10:00.61 ID:5S+sJ3X/a.net
>>733
このゲームには礼儀知らずのハイエナしかいねーから。

735 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 00:10:10.40 ID:W7RaymjF0.net
>>721
敵ジム崩したとき横入りできないシステム確立できたんだから
トレでも同じように横入り制限してほしいよね。

トレはいろんなポケモン試せて面白いけど
時間かかって実りは少ない

味方ジムでトレするより敵ジム壊すほうが手っ取り早くて
結局マンネリ化

736 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 00:11:05.80 ID:DW6AbElQ0.net
今日カウンター、インファイトのカイリキーできたんで2600まで鍛えて
3100の舌なめ、地震カビゴンとやってみたけど想像以上にカイリキー強かったわ
地震だけ避けで30秒かからず倒せる

737 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 00:14:00.61 ID:8RIpBMcY0.net
回復なしでオートセレクトのまま
10タワーを何セットで崩せるかってルールどうかな
毎回回復はなしで

738 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 00:16:17.56 ID:ad3GthqA0.net
>>733
もう世界共通でわかるやん
ハピナスいるジムのトレのめんどくささって
ギャラドスジムとはわけが違うんだから

739 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 00:16:45.75 ID:ZgjNfTDq0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://parkit.darknigger.com/donews/02251.html

740 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 00:18:13.67 ID:JDGxIP630.net
車で蹴り出してまわってる基地外中年夫婦とかマジいるからね
疑い深くなるのも分かる

741 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 00:24:23.28 ID:ZgjNfTDq0.net
画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://parkit.darknigger.com/donews/02251.html

742 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 00:24:30.74 ID:PxE+e9KZ0.net
>>729
ちょっと頑張っといたら
夜にはレベル10にしといてくれる
管理人いるよなw

俺も1つだけ知ってるが
頼りになるわ

743 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 00:26:05.12 ID:7wHhn/wE0.net
>>725
都会の人だと分からんだろうが車移動が当たり前の地域だとたまにそういう目にあうよね
ジム目当て以外に車止める理由がない所があるなんて言っても信じられないんだろう…

都会と違って田舎ってマジで何も無いんすよwww
別件とかありえねーからwww

744 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 00:28:38.31 ID:ZhgkWjPha.net
>>729
目立ちすぎる管理人は他色のトレーナーから粘着と呼ばれ
気がついたら自宅が特定されているという罠

745 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 00:33:40.97 ID:tUgp1KX00.net
トレ中(名声が上がってから30秒間)は他アカウントからのトレ非受付する機能くらい付けろよな
同じ理屈でジムを終えた後同一端末別アカウントでは30分くらいはジムには入れないようにしろや

746 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 00:34:50.27 ID:7wHhn/wE0.net
>>740
自分の県スレで車で移動しつつ複垢削りの割り込み晒されてた奴が居たが60km離れた自分の市にも置きに来てたのが発覚した時はワラタ
しかも二週間おきに来てるwww
ガス代かけすぎだろwww

747 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 00:37:26.86 ID:W7RaymjF0.net
>>733
敵ジム戦は横入り排除来たんだから
トレも横入り排除できるはず。

GPS不安定だとジムエラーだし
ナイアンはジム戦しづらいようにしてる?

748 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 00:40:20.24 ID:SQbPIzqH0.net
>>725
ストーカーの自覚が無いって怖いね

749 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 00:47:30.35 ID:Awb9SzWD0.net
結局、この他者を排除し続けるってシステムがクソ過ぎるんだよ
この手のゲームって対戦相手がいることが重要なのに
相手を尊重することも無く排除してどうするんだよ

もうゲームの舵取りは任天堂に任せてナイアンは引っ込んで欲しいわ

750 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 00:49:01.66 ID:FqeqS5RV0.net
トレーニングは複数でも出来るけど、ジムに入れるのは1人だけだからね
横入り防止は難しいじゃない

751 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 00:57:09.51 ID:tslOzlmda.net
タワーを先頭ハピナスになるまで崩してきたら膠着状態になってしまった

752 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 01:05:15.25 ID:YS0VbWMOM.net
今の泥ポンみんなどーやって避けてるの?

753 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 01:07:35.53 ID:CuyQN4ym0.net
>>752


(あー、そろそろイキそうっーあっー)って頃に避け連打してる

754 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 01:07:47.07 ID:NnqrUeoa0.net
普通に避けれるよ
一番ヤヴァイのはサイドンさんが使うエッジ
どろかけとの発生タイミングの対比で凄まじい難易度になってる

755 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 01:09:04.92 ID:3ZCNbIDm0.net
リズムゲーかな…

756 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 01:11:08.10 ID:YS0VbWMOM.net
>>753
かん かぁー
ドラクロ三連発したらビクビク待つしかないかなー

757 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 01:11:26.70 ID:sCKehhNPa.net
でも結局誤タップ以外は、技1を避けてればどんな技2でも簡単に避けられるよね

758 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 01:11:46.61 ID:FMZ9ALdta.net
>>750
別にトレーニングしてるやつが入ってもいいんだよ。それがたとえ最後のちょっとだけの参加だとしても、対戦してる以上名声上昇やレベルアップの表示がされるという条件は同じだから。
名声上がるの待ち構えての横入りだと、その表示によるロスがないから頑張ってトレしてる人よりも有利な条件で入れる。それが納得いかない。

759 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 01:13:12.21 ID:TcOsy2vzd.net
安定10段タワーを崩されて置かれることに関しては何の問題もないんだが
見渡す限り何もない一人しかいない公園の真ん中で、複垢使って2つ入れられるとムカつくわ
速攻更地

760 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 01:16:28.08 ID:sCKehhNPa.net
他にも>>7に完全下位互換ある
クロスチョップは間違えてるけど
ハズレ技にも何かしら利点があればいいのに完全にハズレだからなぁ
調整できないものかね

総レス数 1000
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200