2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラプラス総合スレッド14

1 :ピカチュウ:2017/02/23(木) 19:27:10.53 ID:nOU8/yLj0.net
ポケモンGO初代の象徴であるラプラスのスレ
天保山の神にしてお台場の王として大活躍し、社会現象にまでなる
震災復興にまで尽力するも、狡兎死して走狗烹らるの故事どおり
運営から度重なる迫害を受け第二世代は苦難の予感

出現情報を語りたい人も、好きな技を語りたい人も、
うちの子自慢をしたい人も
ラプラスの話題ならなんでもOK
最適技を断定したり、技の形態で他のラプラスを貶すのはダメ

キャラ参考
ルージュラのクリスマス
https://youtu.be/OZ4UryxlJ4M

テーマソング〜ラプラスにのって
https://youtu.be/cXjaEqQWS8g

さよならラプラス
https://youtu.be/oNr72Pm9sWw

※前スレ
ラプラス総合スレッド13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1487476837/

281 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 23:31:41.99 ID:h3oW1ouL0.net
https://youtu.be/5ZaMzTD72hs
おいおい、昨日くらいにパケマンGOが賞取ったとき、開発者がめっちゃ
「飴を貯めとけ」って言ってんな
これはどういうことだろうか
進化ないラプには関係無いのかな

282 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 23:35:47.26 ID:VBAdHfmP0.net
>>224
仲間がいた…。
いぶふぶラプラスだけが欲しくてコツコツ孵化装置課金し続け1300たまご孵化して出たのは礫波動の2番目評価1匹。
半年ぶりに今日産まれたのが水ドロポンの個体値83%・持ってきた飴もたったの16個。

1番好きなポケモンなのにここまで御縁が無いのかと思うと辛いけど孵化課金の呪縛から抜け出す良い機会かも知れないと前向きに考えるべきなのか…。

283 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 23:36:04.60 ID:dZL6oiqXH.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://vrasa.brinzart.com/mukakin/0227.html

284 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 23:57:54.48 ID:SS2aPwQZ0.net
>>282
完全に運だよ。
うちの嫁なんかTL20台でブリーダー150なのにラプラス2体もいて腹立つw

285 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 00:06:00.61 ID:UuUq0ONBa.net
ある程度ユーザー毎にバラツキが生ずるプログラムにはなってると思うよ。
運営としてはその方がムキになって課金する人が出てくると期待出来るだろ。

286 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 00:13:10.31 ID:uCj+rXaOa.net
単にランダムによるバラツキ。

287 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 00:36:53.36 ID:Sl0/1yuK0.net
こおりのつぶてってカイリューのはがねのつばさ
の間に2発入る?

288 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 00:55:00.89 ID:V+WDsbw60.net
>>284
そうかなぁ。周期みたいなものはある気がするんだけど。自分の2大孵化しないポケモンがプテララプラスで、600個目くらいでようやく立て続けに出たあと、また600過ぎたところで連続して出た。
まぁ、もういぶふぶ諦めて個体値良いけどCP300台の野生の礫冷ビに飴投資するわ。

289 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 01:00:07.97 ID:19QMvM1M0.net
もっと他の事に真剣に悩もうね。

290 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 01:28:56.72 ID:3YQMV3zNa.net
YouTuberの北山由里さんの相棒ポケモンがミニリュウからラプラスに変わっているようだ。
ミニリュウはリストラされたらしい。
http://youtube.com/watch?v=ShFJ3G8_o24

291 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 01:47:09.25 ID:YTVfrfKJ0.net
俺も高個体値いぶふぶラプラスが卵から孵ったら育てようとおもっていたが
71%礫冷ビ 73%息吹冷ビ 80%礫吹雪 82%礫冷ビ 84%礫冷ビ 86%礫吹雪 88%水鉄砲冷ビ
結局一度もいぶふぶは引けず、飴は230個たまった
先週の技1もっさり改修で礫大勝利にぬか喜びし、どれを育てようか迷っていたら
技1復活で礫乙、でもラプラス弱体化で育てなかったことが勝ち組なのか負け組なのか分からん状態だな

とりあえずここまで来たら高個体値のいぶふぶ来るまでは強化するのやめておこう

292 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 02:12:53.49 ID:st4x67LRa.net
>>287
入らないんだなぁこれが...

293 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 02:17:33.00 ID:ieWPD/S4d.net
>>265
日本語が変

大阪の精神異常者?

294 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 02:23:30.07 ID:ieWPD/S4d.net
置物を物置と書いてみたり改行が変だったり
「何か使えるのがあるかもしれないけ知れないけど」とか他にも色々突っ込みどころあるけど文章ぐちゃぐちゃ

それに気付いてない時点で日本人かどうかも怪しい

295 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 04:26:10.13 ID:NrIJpNwt0.net
10km卵でついにラプラスでたらハズレになったな。
ラッキーとかミニリュウの方が嬉しい。

296 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 04:54:09.81 ID:6DviuKAHd.net
俺は水鉄砲吹雪の高個体普通に欲しいな
この間出たのは息吹ドロポンだったけど

297 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 09:53:00.65 ID:kwW36Wbjd.net
いまの仕様だと間違いなくいぶ吹雪よりいぶ冷ビのほうが使いやすい。
金銀実装前はいぶ吹雪最強だったのは確かに事実で
それでここのひと達はずっといぶ吹雪信仰してて妄信的的にいぶ吹雪しか認めないみたいな空気だから
こういうこと言うとまたムキになって否定するやつが出てくるけど。
もうすぐバドガ5桁になる俺が言うんだから間違いない。
いま強化するならいぶ冷ビ。
ブランドとしていぶ吹雪持ちたいのならそれはそれでいいけど。

298 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 10:11:33.22 ID:ISp+z5Wy0.net
今日は第3に出たねえ
夜3時で起きれなかったが

飴セーブしろって、やっぱ進化するヤツだけが恩恵に預かれるのかね
進化させたいヤツ特に居ないんだよな・・・
強化2倍とかやってくれよー!!

299 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 12:00:17.63 ID:2z4664EJa.net
冷ビ信者ってここまでくるとこわい

300 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 12:01:52.53 ID:VlJ1OXGXa.net
確かに圧倒的に息吹 冷ビだな!
吹雪も強いが冷ビには及ばない

301 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 12:18:07.57 ID:RP4JoHK4a.net
埼玉県に二体目のラプラスが出現していた。

662 ピカチュウ (ワッチョイW 115c-EzKb [126.71.104.234])[sage] 2017/02/27(月) 09:10:56.79 ID:RUr1/qg40

ラプラス通知来てた
寝てたから取れなかったが

666 ピカチュウ (ワッチョイW 115c-EzKb [126.71.104.234])[sage] 2017/02/27(月) 09:48:23.37 ID:RUr1/qg40

>>663
武蔵嵐山駅から南西に行ったところの東昌寺に出てたよ

302 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 12:20:22.26 ID:Sl0/1yuK0.net
>>297
逆じゃない?
金銀実装前は冷凍ビームのがやや優勢だったけど、
今は吹雪がやや優勢だと思うけどなあ

303 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 12:25:55.24 ID:ISp+z5Wy0.net
>>301
え、ていうか埼玉って通算2体目とかそんなに出てないの?
カビは名産地なのに!

304 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 12:50:49.13 ID:hMtKU5yt0.net
>>302
冷ビの2ゲージ威力90って相当高性能だよ。
んで吹雪は130で1ゲージ技の中ではまあ普通ぐらいか。
180とは言わないがせめて160とかあればまた違うんだけどね。
雷100、10万80になって雷はゴミになった。
社員が100になって完全にフェアリー技の頂点になったしね。
ちなみに金銀以前は継戦性能だけならラプの技2はあんまり関係なかったんだけどね。

305 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 13:02:40.75 ID:Sl0/1yuK0.net
>>304
ああ、なるほど
そうなると冷凍ビームのがイイ感じだなあ

306 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 13:21:55.62 ID:Sl0/1yuK0.net
てか、アフィサイトの技構成の番付、
どこも吹雪推してておかしいだろ
技1をdpsで決めるのは良いとして、
技2に関しては打てる回数が変わってくるんだから
dpsだけじゃ割り切れないよねえ

307 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 13:30:03.28 ID:ISp+z5Wy0.net
海外の直接見ればいいじゃん

308 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 13:34:00.41 ID:6+6B9a6Pd.net
吹雪はかみなりと同じ立ち位置になったなー
ダメージの入りが早く、硬直から解けるのが早めだけど避けられる速さでは無い
トドメに使うケースで吉だね
技単体で見るとチートかよってぐらいのパラメータだから早く打てれば強いでしょ。水鉄砲との相性がいいんじゃないかな
吹雪はビーム、礫はどっちも相性が良さそう

いぶふぶが可哀想な事になってしまったけど、でも未だにロマン枠では最上位でしょ

309 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 13:45:57.41 ID:Sl0/1yuK0.net
礫っていいのか?
単発しか入れられないって惹かれないなあ

310 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 13:56:36.85 ID:d41baXBj0.net
初めて卵から息吹ラプラス産まれたのに技2がまさかのハイドロポンプだった
ひどいよ、ナイアン…

311 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 14:02:15.94 ID:6+6B9a6Pd.net
礫は技1だけ避ける余裕のオトナの戦い方に良いね。目押しで連打、ゲージ技はキッチリ避けて最速で片付ける。1.2になってそれが可能になったよ
全避けはトレーニングの時ぐらいで良いでしょって人にはとても良いと思うぞ

312 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 14:06:15.55 ID:6oimPLMz0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://fisher.givemefish.com/donews/02251.html

313 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 14:25:06.68 ID:xV21XwfHd.net
>>309
普通に強いよ。
「避け」を前提にすると全く魅力的でない技なんだけどね、なにせ重いし。
ラプラスは体力あるから、ある程度の被弾を覚悟で使えば息吹でちまちまやるよりも早く戦闘終えられる。個人的には吹雪と相性が良い気がする。

314 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 14:37:29.95 ID:/5mQ+p2Ba.net
土曜日に江戸川区清新町でラプが出たんだけど
誰もいなかったわ。近くで出たヨーギはかなり来ていたのに。

315 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 14:45:28.98 ID:ISp+z5Wy0.net
ラプキチも川は渡れないんだよ
間に合わん

316 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 14:47:32.51 ID:ISp+z5Wy0.net
清新はまだスペイン料理屋とか、古本マンガ店みたいなのあるのかな
野球場の近くのね

317 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 14:52:15.18 ID:Sl0/1yuK0.net
>>311>>313
うーん、その戦法だと敵ジムにカイリューが1匹とかならいいと思うんだけどねえ
砂とアメのこと考えると、どうしても育成する気にはならないなあ
息吹ラプラスのが10タワーとかのカイリュー複数抜きもできて、
技2だけ避ける連打戦でも、どうせカイリュー一匹なら礫でも息吹でも変わらん気が
だから現状どうしても礫を育成するのは躊躇するなあ

318 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 14:54:47.11 ID:ISp+z5Wy0.net
なんかポケモン情報のツイッターとかやろうかな・・・
需要あるかな?
ラプラス以外の事に中々興味持てないのがちょっと不安だが・・・

319 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 15:01:31.80 ID:qIaeY1mm6.net
うん、俺も電撃戦での対カイリューには礫吹雪を使う。
技2だけ避けて脳死連打だとこれが一番速い。
CP激下げは痛かったけど、CP2000程度の礫吹雪でCP3000カイリュー2枚抜ける。

320 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 15:14:40.29 ID:2z4664EJa.net
>>317
その通りだ
息吹ラプラス所持してれば継戦能力もあり
電撃戦にも対応できる
電撃戦なんかカイリュー1、2匹なんだし
礫でやっても息吹でやっても数秒の差。
つまり息吹の高個体揃えれば礫はいらない
礫はほんと存在価値なしのザコ技だよ

321 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 15:39:06.68 ID:ISp+z5Wy0.net
https://twitter.com/RAPURASRAPURASU
ツイッター作ったわ
是非フォローしてくれい

322 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 15:41:45.16 ID:Sl0/1yuK0.net
>>320
まあ礫がザコ技とまでは言えないけど、使える範囲が狭い気はするなあ
しかもその電撃戦とやらで差はほとんどないとなるとねえ

323 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 15:42:11.14 ID:6JvdQKqc0.net
>>317
いぶふぶ2、つぶふぶ2、いぶびー2、つぶびー1
4種FCP2300まで強化したが一番気持ちいいのがつぶびー
ゲージ溜めるの早いのでビーム撃ちっ放し
連戦か考えたらいぶびーかもしれないがとにかく気持ちいいのよ
そして強い

324 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 15:46:49.32 ID:6JvdQKqc0.net
とんとんとん
の次にビーム撃てちゃう礫ビーム
このペースで戦いだすと避けるの忘れちゃうのが欠点

325 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 16:45:49.14 ID:6+6B9a6Pd.net
>>317
技2だけ避ける戦法はポンポンゲージ技撃ってこそ光るので、息吹と礫ではかなり使い勝手は違うかも
息吹にはストイックな避けプレイがやはり合っているでしょ

今の仕様だと攻撃側有利だからカイリュータワーでもそんなにストイックに行かなくても楽に落とせると思うんだけどね
まあ好き好きという事でどうでしょう
自分は今の仕様になってからはすっかり技2のみ避けが快適になってしまった。脳死連打って言うけど、実は避けプレイより難しいぞ

326 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 17:06:10.60 ID:ISp+z5Wy0.net
技1出し続けてると止めるタイミング難しいよねー

327 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 17:26:26.42 ID:6+6B9a6Pd.net
>>313
礫吹雪良い?もってるけど強化していないから、純粋に比較出来なくてさ
いぶふぶはpl30までで止めてて礫ビームはMAXまで行くつもり
後は礫吹雪なんだけど、迷っててね。礫吹雪ならではの良さが有ったら強化しようかと思うんだけど

328 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 17:50:15.93 ID:d4ZA2a630.net
本当にラプラスが弱体化したのか確かめたくて
カイリュージムに試合を挑んだ
負けたのさ

329 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 18:22:39.82 ID:GfUdqnwXM.net
ない案受賞のコメントで飴温存しろ!って代表か誰かが言ってるけど、なんだろうね。ひょっとして技マシンとか、、

330 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 18:25:23.28 ID:6JvdQKqc0.net
>>327
同意
一応強化はした礫吹雪

331 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 18:47:07.74 ID:Sl0/1yuK0.net
>>325
え、カイリュータワーに礫の連打で応じるってこと?
それはさすがに非効率じゃないかなあ
薬ももったいないし
自分は逆に、ラプラスのCP落とされた今、前みたいに一匹で4抜きとかできないし
避け必須だと思うんだけどなあ

332 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 19:39:59.54 ID:6+6B9a6Pd.net
>>331
いぶふぶで継戦が効率は良いのは全くおっしゃる通り
そのケースではいぶふぶじゃない?

地元じゃカイリュータワーなんて見ないからそんな感覚になっちゃってるのかもね

333 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 20:30:12.42 ID:FMQIgRyVd.net
礫吹雪は回避戦向きかな。個人的には息吹よりも避けやすい。

息吹だと二回入れようとして結構被弾するが、礫だと相手の動きよくみるな。吹雪はビームよりも被弾少なくなるしな。

334 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 20:35:36.14 ID:cfcgisH20.net
>>327
317だけど、礫吹雪は強いよ。
避けるのが好きだから息吹冷ビメインで使ってるけど、カイリュー抜ける枚数はぶっちゃけそんなに変わらない。
PLV35、CP2500の礫吹雪と、PLV35.5、CP2500(偶然にも同じ)の息吹冷ビだと、
CP3200台のカイリューに対して平均3枚、運が良ければ3枚半抜ける。
息吹冷ビでも4枚は難しいかもって思った。
礫の良いところは火力とゲージ上昇率がどちらも高いところ。
回避性能が低くてもこの2つのメリットが十分効いてるから、結果的には息吹と同じ働きをする。

はじめにも書いたけど、個人的には「避け」が好きだから、やっぱり息吹冷ビがお気に入りなんだけどねw

335 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 20:36:23.88 ID:cfcgisH20.net
>>334
すまん、313です。

336 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 20:37:54.68 ID:cfcgisH20.net
>>334
何度も失礼。そこに示したラプラスのCPは2500ではなく、どちらもCP2450です。

337 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 21:07:25.92 ID:mTdtAdvB0.net
>>334
新息吹で避けるポイントってある? 昔ほど軽くないし、先行入力はいったり、敵の攻撃間隔はやいからさ。

息吹ビームだと、途中で面倒になって連打してしまう。

338 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 21:24:53.70 ID:Gbi2rcQW0.net
>>337

横レスだけれど

前より避け判定が緩くなった気がしないでもない
前は集中線が消える前に避けないと直撃を喰らっていたけれど
今は集中線が消えた後に避けられることが結構ある
なので喰らったと思っても避けといた方がお得な時が多い

数値的に何も調べたことはないのであくまでも感覚の話ね

まあ無難なのは鋼の間に3発とか欲張らないことなんだと思う
偶に息吹の間にも3発入るけれどそれも欲張らずに2発にする
リズムを崩すと取り戻すのに2ターンぐらい必要だったりするし
色気を出さないのが一番じゃないかなぁ

339 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 22:05:03.31 ID:FMQIgRyVd.net
>>338
ありがとう。たしかにモッサリだったときは判定早かったよね。仕様変更にまだまだ慣れんわ。

340 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 22:13:56.64 ID:6+6B9a6Pd.net
>>334
サンキュー!
使い勝手が良く伝わった
良さそうだな!
礫は最初、もっさり期、今の中で今が1番使いやすい仕様じゃないかなと個人的に思う

341 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 22:15:26.23 ID:cfcgisH20.net
>>337
あんまり意識しなかったけど、避けるコツがあるとすれば
>>338が書いたとおり欲張らないことだと思うよ。
ラプラスを使ったジム戦がなんとなくじれったく感じるようになった原因は、
ラプラス自体の攻撃力が下がったことにある気がする。

342 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 22:46:53.22 ID:iGdGuEq90.net
てか礫で全回避目指してもいいんじゃない?多少時間かかってもカイリュー相手に時間切れなんて起こらないんだし

343 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 23:02:51.68 ID:eiW3rsu2a.net
>>342
さすがに息吹持ってるのにわざわざ礫は使わんな

344 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 23:17:27.92 ID:/TvERYEU0.net
>>341
それはあるなぁ。技よりもアメや個体値の重要度が上がったな。前は息吹80%前後をml30まで上げれば十分強かったけど、今はそれ以上あげなあかん。90%を超えるラプラスなんてなかなかおらん。

345 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 23:24:24.30 ID:/TvERYEU0.net
>>342
礫吹雪2400くらいまで育てたけど、全避けで3枚くらい抜いてる。

むしろ、2000前後の息吹で欲張ったり、苛立ったり、被弾してる感じ。息吹系の良個体おらんからなぁ。

346 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 00:43:14.10 ID:eSk8gY0Ta.net
初ラプラスが水てっぽう冷ビかー
卵からでてきたときはすごい嬉しかったんだけど、暫くして興奮冷めてきたら、なんだヤドランかよと思ってしまったや

この技構成って使い道あるの?卵産だからCPは1400ちょいしかない

347 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 01:05:14.99 ID:u23MDG7ZM.net
こおりあるからええやろ

348 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 01:11:38.46 ID:0zdBabKWd.net
家の近所をポチポチしてたらラプラスが出たけど、水鉄砲&ドロポンって全く魅力を感じないわ
そんなのラプラスじゃねぇ

349 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 01:13:36.66 ID:u23MDG7ZM.net
いい近所だな
でもそれは価値はない

350 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 01:46:38.25 ID:Z5ectTR0a.net
りゅうの息吹の間に氷息吹2発挟めなくて被弾って
マジか…相当ヘタだわそれ
でも下手な人は礫単発がお似合いかも

351 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 04:50:11.48 ID:/2yx+pJC0.net
>>334
とんでもエアプ発狂だな
仕様変更前ならともかく仕様変更後は氷息吹も礫もゴミ技になってラプラス自体もゴミだから
どんなに頑張ってもカイリュー2体抜きぎりぎりだよ、技2回避失敗したら1体も抜けない
氷息吹の発動時間が0.9秒じゃAI側竜息吹の間に1発ぎりぎりしかはさめないし、発動時間1.2秒の礫じゃ鋼しか相手できんわ
唯一吹雪の性能が上がってるけどCP下がったってことは種族固有防御値も下がったってことだから被弾のダメージも増えてるし

ラプラス使うなら息吹カイリュー使ったほうがましというのが現状

352 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 04:56:32.17 ID:/2yx+pJC0.net
竜息吹の発動時間は数字上は0.5秒だが防衛AIの竜息吹の発射間隔は恐らく1秒
これじゃ技1回避しながら氷息吹入れるとか半分できたら上等だろ、基本技2回避の脳死連打常套

353 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 05:01:37.42 ID:/2yx+pJC0.net
胃袋の竜爪が3ゲージ技になって結構連打くるから、これ回避するの結構きつい
相手が高CP胃袋だとラプラスで1体抜きぎりぎり、竜爪全被弾したら多分負ける

354 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 05:07:56.06 ID:ujm+21vCr.net
卵からラプラス出たが水鉄砲ドロポン。。。
ラプラス好きだから使いたい
バンギラスにでも当てるか

355 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 06:31:02.44 ID:0wgRnuBA0.net
ストーンエッジ使ってくるぞ

356 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 07:39:59.68 ID:17hck3lsa.net
近所でみずでっぽう吹雪ラプラス出たけどこれ使えるの…

357 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 07:44:35.59 ID:2lH0M4ZT0.net
>>356
水鉄砲吹雪ラプラスは普通に使えるぞ。

358 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 07:59:54.58 ID:sL0XAdJFM.net
吹雪VS冷ビ

終わらない戦い

359 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 08:11:52.15 ID:17hck3lsa.net
>>357
まじかー。育てます。さんきゅー

360 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 08:16:35.04 ID:1jdMk1y9d.net
シャワーズでいいじゃん

361 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 08:28:42.79 ID:2lH0M4ZT0.net
>>359
普通に強いよ。

362 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 09:03:56.62 ID:B8vUzJv50.net
>>360
こおり

363 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 09:06:10.33 ID:u0Mxnqm/M.net
カイリューにしか使うことはないからいぶふぶでよくね

364 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 09:06:53.23 ID:fkAxqk+00.net
ハピナススレと此処はとても似てるな
良い個体があまり手に入りにくいからか

1. 持ってる人達が情報交換やあるある話している中
2. 外れ技しか持っていない人の発狂ディス連発
3. エアプ及びエア持ちの人達が持論を展開し、オーナー苦笑い。それどころか使ってる人に対してエアプ呼ばわりw
4. 最終的にはこんなポケモン要らない

よっぽど欲しいんだな

365 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 09:09:47.58 ID:B8vUzJv50.net
>>363
水鉄砲ゲージ溜めるの凄く早いのよだから楽しい
礫ビームも同じでビーム撃ちっ放しって感じで
一番強いのは息吹ビームかなあ?
いぶふぶは高個体が出ない

366 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 09:21:53.77 ID:yb25qDSY0.net
>>364
こんなんしか持ってない
http://i.imgur.com/i5zfg4i.jpg

367 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 09:24:27.67 ID:iJ8o/3C1M.net
うん、水鉄砲冷ビ凄い早いーーー
冷ビを次々ぶつけてる感じで楽しいwwww

368 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 09:28:17.57 ID:yb25qDSY0.net
水冷ビ気になるけど仮想敵ウィンディくらい?

369 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 09:32:21.01 ID:+ZyNi7Iyp.net
先の話になるけれど
交配ができるようになったら雄と雌を揃えないといけないんだよね?
ラプラス4体いるけれど鬼っ子の礫波動が唯一の雄
これって後の事を考えると残しておいた方がいいってこと?

370 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 09:38:27.93 ID:Irn7ffx6d.net
>>366
いいなー

371 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 09:41:02.59 ID:vyAbGpaWp.net
>>366
これもっとも今欲しい組み合わせだわ。
うらやましー。しかしよく2500まで強化したな。
素直にすげーよ。

372 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 09:51:36.56 ID:2lH0M4ZT0.net
じゃあ俺も
http://i.imgur.com/BKjghRe.png

373 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 09:52:18.47 ID:Irn7ffx6d.net
>>372
うらやましー

374 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 10:03:08.73 ID:B8vUzJv50.net
>>366
FFF 100%
大阪南港セブンの駐車場?

375 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 10:06:15.66 ID:+ZyNi7Iyp.net
>>351

気になったので息吹ラプラス対息吹カイリューを今試しているが
安定2発は無理だけれど2-2-1ぐらいなら入るぞ
回避が遅れた時はその次を1にしてやればOK
絶対1しか無理ってことではない

376 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 10:06:39.86 ID:B8vUzJv50.net
同じ個体やんw

377 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 10:08:27.73 ID:B8vUzJv50.net
>>375
相手が息吹の場合は礫の方がいいんじゃないかと思う

378 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 10:08:51.89 ID:2lH0M4ZT0.net
>>374
北海道

379 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 10:09:56.73 ID:B8vUzJv50.net
>>378
そうなん
言葉使いから関西かと

380 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 10:20:48.95 ID:B8vUzJv50.net
>>378
ゴメン
勘違いした
あなたは違うね

381 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 10:23:26.71 ID:yb25qDSY0.net
>>374
卵産

総レス数 1000
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200