2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イーブイ&ブイズ総合★2 - シャワーズサンダースブースターエーフィブラッキー

1 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 20:10:54.60 ID:KEhbLPZ60.net
イーブイとその進化系(ブイズ)について語るスレその2

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1487245430/

191 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 21:50:42.85 ID:0wgRnuBA0.net
虫草ハッサムがいたらブースター使ってたけど明日ハピナスにも試してみるわ

192 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 21:59:53.40 ID:JMDYYgxr0.net
うちの100%ブーはひのこ、ねっぷう
全く育ててないわ。。。

193 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 22:14:56.51 ID:TOiki83sa.net
とりあえず図鑑埋めにcp100以下だった100%イーブイをサクラタマオ進化したら
ねんりきみらいよちとだましうちイカサマ……
育てたいけど砂が……

194 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 22:16:02.13 ID:6s2rEZdC0.net
ゆっくり育てたらええんやで

195 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:14:08.01 ID:4lNv9UT0a.net
エーフィやブラッキーの10キロって連続10キロ?
一回外すとリセットされて初めから10キロやり直し?
それとも合計10キロ歩いたらOK?

196 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:18:08.21 ID:CvhSP5470.net
>>195
>>4

197 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:19:25.08 ID:cLYJXq4f0.net
>>190
大文字が強い

198 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:22:07.57 ID:Di9iZOQDM.net
>>166
ニンフィアはあざとすぎて逆に男の娘にしたい

199 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:23:56.93 ID:shTvqR2Bd.net
>>195

>>4

200 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:24:50.15 ID:4lNv9UT0a.net
>>196
サンクス

201 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:26:26.37 ID:4lNv9UT0a.net
見た目の好き順なら
一位ブラッキー
二位サンダース
三位 エーフィ
四位ブースター
五位シャワーズ

202 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:46:04.69 ID:NXG/wlxJ0.net
>>201
確かにシャワーズは一番強いけどジメジメしたカビっぽさど生霊感がありキツい

203 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 23:58:46.14 ID:f3PzmdHC0.net
ひさびさに100%イーブイを捕まえた。
しかも、CP609ある。
エーフィにすべきか、そのまま進化させるか悩む

204 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:14:40.62 ID:1J2Tkuxn0.net
>>203
ブラッキーにしよう

205 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 00:59:59.52 ID:PGV9ku220.net
エーフィー弱すぎ
ジムに居てもすぐやっつけれる

206 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 01:11:38.92 ID:EinHbuBfa.net
すぐやっつけられないのなんてハピナス位じゃね

207 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 04:59:59.36 ID:2DmnxYfc0.net
置物ならエーフィよりカビゴンとかの方が強いからなあ

208 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 06:28:32.28 ID:5hnNG3fO0.net
置物の事言い出したらCPねじ込み用のカイリューか蓋用ハピナス以外いらないってなるし
あんまりごねてもしゃーないと思う

209 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 10:16:52.53 ID:UoXIJk+zd.net
昨日騙しうちイカサマのブラッキージムで使ってみたけど悪くないな
なんというか軽快だわ技の威力がないのは残念だけど

210 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 12:02:54.57 ID:anFllCmBd.net
フーディンみたいなもんだろ
置き物向きじゃないね

211 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 12:11:30.35 ID:LGZ1U0DU0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://foritnews.givemefish.com/post/2017000192802.html

212 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 12:18:22.70 ID:DyzerNth0.net
>>203
そのまま進化させたらブー助になる可能性もあるんだし、現状エーフィかブラッキーにしたほうが吉

213 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 12:20:34.22 ID:DyzerNth0.net
イーブイの飴も個体もあるけど相棒10qというのがきつい
あまり歩かないから10q相棒稼ぐには3日くらいかかるし
それに貴重な容疑飴2個無駄にすることになるし

214 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 12:41:46.02 ID:7wh4uQyUd.net
ポケGOやってて10kmキツいのか
また、身体の具合は人それぞれだからな。お大事に

215 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 13:03:35.57 ID:fx+0k/mn0.net
チャリも車も持ってない徒歩オンリーだけど10kmは結構キツいよ
しんどいというより時間がかかる
今日はポケGOやるぞーって日なら1日で余裕だけど毎日やるわけじゃないし

216 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 13:16:13.60 ID:l8DQwTKVM.net
13k相棒が今朝、サンダースになった。3匹目のエーフィ作ろうとして失敗。

217 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 13:20:21.76 ID:A7gFSqCtd.net
別に慌てて10km歩くこともないだろ
一週間もすれば届く

218 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 13:21:20.92 ID:azUJ7C35a.net
>>212
ブースターだって渦オバヒ引ければ超火力だよ

219 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 13:24:24.45 ID:azUJ7C35a.net
>>201
ブイズみんな可愛いから順位つけるのムズいわ
キャラデザのセンスありすぎ

220 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 13:47:46.61 ID:pbVEPYOmd.net
>>212
ブースター使える子になったよ。
渦火炎なら牙火炎ウインディと互角だし、渦オバヒなら火力で思念ソラビナッシーに近い。
まぁ当てる相手に恵まれないけどな。

221 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 13:52:02.59 ID:LoYkWwJ/d.net
大文字はダメなんか

222 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 15:45:30.30 ID:M52sk8oca.net
>>221
火炎撃った後避けやすくなった
サンダースの10万とかみなりみたいな感じ

223 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 16:08:47.74 ID:WC+CdRefa.net
オーバーヒートと大文字
160と140の違い以外はどうなんだろ
使う機会がないので厳選しにくい

224 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 16:14:22.93 ID:fx+0k/mn0.net
大文字の方がオーバーヒートより若干硬直長いですね
0.2秒の違いですが

225 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 16:52:35.25 ID:e3xy4VSLd.net
ブー助はどんなに頑張ったってプアマンズウインディだからいらね
そもそも炎の使い道ないし

イーブイ進化先最下位の地位は不動明

226 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 16:55:53.70 ID:ALwYFnjN0.net
まだウインディの方が上なんかね?
最近使ってないけど

227 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 16:58:29.63 ID:G33A8ayXa.net
ウインディ好きは犬派
ブースター好きは猫派

228 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 17:45:54.78 ID:J1HjxSLN0.net
>>227
俺、猫好きだけどウインディ派だぞ!

229 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 17:51:33.95 ID:pOkCxH/Ia.net
犬とか猫関係なくウインディは何度も技ガチャ失敗してるので、、どんどんウインディが嫌いになった。
牙火炎は出たけど牙大文字欲しくて10回ぐらい技ガチャしたが噛みつくのオンパレード。。
で、、最近もウインディの高個体手に入ったしウインディの牙大文字はまだ作れると知って技ガチャしたらバークアウト大文字というわけわからん組み合わせで二度とウインディ作らん!

ジムでウインディ見かけたら絶対にぶっ潰す!

230 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 17:55:40.12 ID:CM05lmgh0.net
ウインディは種族値が残念だからブーちゃんと天秤にかけたことはないな

231 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 18:51:30.42 ID:ldg5JJGQ0.net
ジムで使うのはウインディのが多いな
でっかくてライオンと虎合わせてさらにもふもふ、させた体に犬の性格だから大好き
ぶーちゃんは座敷ブイとして愛でてます伸びするの可愛いすぎるよ

232 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 18:59:36.34 ID:G7p3NMS30.net
>>229
今や大文字より威力上がった火炎が当たりやんか
牙火炎もってるならいいじゃん

233 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 19:04:10.85 ID:ig1xlQG40.net
リザで渦オバヒ引いたわブー助はまだ

234 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 19:10:08.09 ID:5hnNG3fO0.net
>>227
もっぱらキュウコン派
全ての劣化なんて言わないで

>>229
牙文字2連で引いてしまって火炎欲しかった俺からすればくそ羨ましい
文字使いづらいわ

235 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 19:22:07.69 ID:Kmpe6eYDd.net
>>215
それはお前のやる気と環境(チャリを買う)の問題やろ
知らんわ

236 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 19:44:03.43 ID:ldg5JJGQ0.net
炎系は強さよりロマンだから
ブーバーは別ね

237 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 19:46:20.83 ID:5hnNG3fO0.net
ブーバーはもう一段階進化残しているし
かみなりあたり引っ提げて帰ってくるから…

238 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 19:48:50.62 ID:rekhKBeId.net
狐でがんばるお

239 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 19:55:41.73 ID:pOkCxH/Ia.net
10キロきついって奴は家でもポケモンGO起動させろよ。
トイレ行くときにさえ持って行くと数メートルだけど増えるぞ。
コンビニ行くときにさえ起動させておけばいいしな。

とりあえず起動させる癖をつければ良いよ

240 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 20:45:28.19 ID:HUUOfe7c0.net
エーフィとかブラッキーって図鑑埋め一体あれば十分って感じ?
というのもイーブイ90%-100%個体がそこそこあって保有枠圧迫してきてる
通常進化でシャワーズなりサンダースのアタリ技狙いで
手駒数増やしたほうが良さげ?
相棒もサナギ一択だからしばらく変更できんし・・・
エーフィーが対戦したイメージだけど、あんまり使える感じがしない
アタッカーでドロシャワより有能なわけ?

241 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 21:03:15.58 ID:2DmnxYfc0.net
>>240
エーフィ、ブラッキーは趣味枠だろうな

242 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 21:19:50.73 ID:rekhKBeId.net
趣味枠だからこそ100EVで進化させたくていまだに進化できてない
実用性あるなら90overでがんがん技ガチャするんだけど

243 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 21:20:47.03 ID:HUUOfe7c0.net
>>241
やっぱそういう感じですか・・・  回答ありがとう

244 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 22:11:17.48 ID:DX9oZBNZ0.net
いや俺はトレーニングにつかってる
役に立つよ

245 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 22:14:13.23 ID:5hnNG3fO0.net
俺もカイリューは鑑賞用CP49しかないから
カビゴンハピナス殴るときはエーフィに頼る様になった 強いし可愛いよ

246 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 22:15:14.39 ID:CT7M7t/60.net
リザードンが一番強いから(半ギレ)

247 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 22:19:05.16 ID:OMrVUTnHM.net
カビハピぶん殴るのは今はナッシーのお仕事だなあ
ソラビの減りが楽しい

248 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 22:27:23.42 ID:5hnNG3fO0.net
ソラビはなぁ 減りがいいんだけどのしかかりが物凄いカウンター狙ってきて
安心して撃てないからなぁ
ドラクロとか未来予知なら間にさしてぎりぎりかわせるから楽しい ドラクロ使ったことないけど

249 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 22:36:06.76 ID:J8eldx1l0.net
エーフィとブラッキーは特定のニックネームでGETした分の、それぞれ1匹しか持ってないなぁ………
いくら進化させてもいつもの3匹のどれかになる

250 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 22:38:41.78 ID:rN50ymm+0.net
失敗した!
>>4の通り10.1km歩いたEVを相棒のままで今進化させたらブースターに!
2日前に5.7kmで一度外してたせい?
GPSも問題なかったのに
誰か教えてください

251 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 22:46:40.50 ID:5c6zb69U0.net
イーブイ、シャワーズ、サンダースの在庫が軽く100越えとる
このあいだの飴倍セールでだいぶ処分したつもりがまた増えてきた
特にml10くらいで個体値90超のがもったいなくてなかなか博士に送れない
砂ないから当分育成強化できないのは分かってるんだが
いつか砂がありあまるくらい手に入ったら強化するのを夢精しながら眺めてる

252 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 22:47:58.06 ID:ALwYFnjN0.net
あれ?火炎強化されてたんだっけ
でも牙火炎ウインディちゃん殴る相手がいない…

253 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 22:49:22.89 ID:QhXpkPVO0.net
念力予知なエーフィだけど弱いとは思わないなあ
自分がピーキー個体好きなのもあるが

254 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 22:54:00.92 ID:5c6zb69U0.net
名前指定で進化させたら1回だけは100%エーフィ、ブラッキーになるようだが
10q相棒後進化させたのは100%保証ではないようだ
必要条件ではあるが十分条件ではないということ

255 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 22:56:27.81 ID:J3FtDo0Tp.net
バークアウト噛み砕くの悪悪ウインディがなんかカッコいい。
使えるかどうかは知らん!

イーブイもブラッキーが好き。

ウインディもイーブイ見たいに進化で色んな種類に変身してりゃイーブイ派かウインディ派で面白くなってたのにな

256 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 22:56:57.37 ID:wo0q2b0H0.net
>>251
夢精しちゃうのか?w

257 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 23:00:50.31 ID:0OYuCYcr0.net
エーフィってふつうの進化じゃでないの?

258 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 23:01:13.01 ID:Kmpcd0be0.net
>>254
こマ?

259 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 23:03:19.17 ID:OXw8CXJnM.net
未確認だけどイーブイを相棒にして飴を2個見つけるのが条件という説もあるみたい
だとすると9.9km歩いて相棒外しても取得した飴が1個だから再度相棒にしたときまた5kmあるかないといけないということになる?

260 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 23:03:47.53 ID:TJzYGwAOr.net
>>257
>>3
>>4

261 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 23:05:57.72 ID:Kmpcd0be0.net
>>259
それなら納得。
相棒にして100%のブラッキー作ろうとしてたけど不安になった

262 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 23:07:27.73 ID:rN50ymm+0.net
>>254
ありがとう
いま100%を進化させたら無事ブラッキーになりました
なるほどそうなのね

263 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 23:08:58.61 ID:OXw8CXJnM.net
自分の意見としては飴2個説より>>254の説が多分正しい思う
>>4の方法に従ってもエーフィかブラッキーに100%なるわけじゃないけど
>>4の方法に従わなければ(あるいは名前指定しなければ)エーフィかブラッキーになる可能性はゼロ、と

264 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 23:12:41.00 ID:gOgzAwv9d.net
ねんりき、サイケこうせんは即飴かね?
一応100%なんだけど。

265 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 23:12:49.13 ID:0OYuCYcr0.net
>>260
ty
絶対でないんだな。10kmめんどうだ

266 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 23:13:20.94 ID:Kmpcd0be0.net
念のため連続10km相棒にしとくのが良さそう

267 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 23:14:36.97 ID:LhtTzWQV0.net
>>259
システム的にそれはない
いや、わからんけど可能性は低い

>>254
それもわからんなあ
画面で表示されているのとサーバで管理されているデータの同期が取れてないだけなのかもしれないし

268 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 23:20:40.52 ID:gh9sjelC0.net
>>250
5.7kmで相棒外して、10.1kmしか合計で歩いてないとすると
アメは1個しかゲットしてないから、駄目なんじゃね
飴2個ゲットが必要条件だな

269 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 23:20:59.13 ID:BqyGaVcBM.net
失敗報告がある以上
何かわかってない別の条件があるかそもそも100%ではないのどちらかでしょ

270 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 23:21:24.09 ID:ALwYFnjN0.net
>>267
その可能性の方が高そうだがガチャ確率が上がる設定とかなら無いともいえないかも

271 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 23:22:42.80 ID:fx+0k/mn0.net
歩いた距離として画面に表示されてるのはサーバーと同期取った時点の距離じゃないの?

10km歩いても進化失敗するのはただのバグとかいうオチだったりして…

272 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 23:27:59.17 ID:wxmYHoV3a.net
意外と歩き過ぎてもダメとかだったらやだなぁ

273 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 23:35:38.90 ID:J3FtDo0Tp.net
>>268
それっぽい

274 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 23:38:57.40 ID:tCmuozsQ0.net
12Km歩いた後で、GPS届かないビルの中で進化させたら
エーフィにならず、サンダース ってことがあったな。

275 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 23:47:28.43 ID:WhuqYYHKp.net
>>268
想像するのは勝手だが言い切るなら検証してからにしろな

276 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 23:48:49.31 ID:/+ih/D1b0.net
10kmも一緒に歩いたらイーブイは普通は懐いてくれる。
でも、失敗した人たちは何らかの理由で懐いてもらえなかったわけだ。

行き過ぎた愛情が暴走して、その……なんだ、虐待行為を働いてしまったんじゃないのか?
どうなんだ!?

277 :ピカチュウ:2017/03/01(水) 23:58:38.50 ID:c+nGBqj50.net
エーフィ用に10kmちょうど歩いたイーブイを量産してるけど、
かきこみ見てると10.1kmとか、もうちょっとでも歩いた方がいい気がしてきた

278 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 00:03:06.24 ID:6tQezzds0.net
飴2個だね

279 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 00:18:21.28 ID:0tbVVH6rp.net
>>276
イーブイ高個体捨てれずに溜まっていき、、
イーブイ達は思った『結局イーブイなら誰でもいいんでしょ?技失敗したら飴にするんでしょ』

280 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 00:21:56.13 ID:YugnAEbv0.net
私の経験だと100km歩いた子はみんなガチャ失敗しないです
100km歩いたミニリュウも無事胃袋になりました

281 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 00:25:02.58 ID:kc67SJFTa.net
個体値97のうずほうしゃと
個体値70のうずヒート
どっち育てよう…ハピナス要員にしたかったんだけどすげー悩む

282 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 00:25:56.77 ID:oP9A3pV90.net
>>275
アメ一個しかとらないように
10km無駄歩きするは嫌です (´・ω・`)

283 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 00:31:41.84 ID:UntFHdCc0.net
イーブイ進化系軍団裏山

284 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 00:56:08.49 ID:k/p7Hgq70.net
飴の獲得数なんて個体ごときわざわざ記録してないと思うが
GPSエラー出るとこだと失敗するらしいから通信状況次第でダメなんでね?

285 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 01:46:24.83 ID:HZWXMyoT0.net
イーブイ系はもはや個体値インフレが極まってきとる。15/13/14や15/15/13辺りはもう捨ててるわ。

286 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 02:54:13.06 ID:Cv+/eKOe0.net
>>280
124km歩いたミニリュウは無事鋼波動になったぞ(怒

287 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 05:09:13.84 ID:vIZMbz37a.net
>>286
今や当たりという

288 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 07:56:10.50 ID:73IzI7Sh0.net
鋼は実用に耐えうる強さになったってだけで結局ハズレだよ

289 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 07:59:20.90 ID:sJPXcqlIM.net
最適技
エーフィ :ねんりき、みらいよち
サンダース:でんきショック、10まんボルト
シャワーズ:みずでっぽう、アクアテール
ブースター:ほのおのうず、オーバーヒート
ブラッキー:だましうち、イカサマ

290 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 08:00:41.01 ID:ofQhZ/vd0.net
サンダースのぼるとショックって最近できた?
ハズレ技?

サンダースあたりはでんきショックほうでんみたいなのでマックスまで育ててみた。

総レス数 1000
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200