2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イーブイ&ブイズ総合★2 - シャワーズサンダースブースターエーフィブラッキー

1 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 20:10:54.60 ID:KEhbLPZ60.net
イーブイとその進化系(ブイズ)について語るスレその2

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1487245430/

379 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 14:21:30.41 ID:wQF4zR4F0.net
メスのエーフィほしくてやっと個体値高いの捕まえたけどHPと防御特化だったから迷う

380 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 14:44:57.47 ID:gIGTq3Yx0.net
メスっぽいじゃん

381 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 15:04:55.49 ID:+2AnJXhh0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://radasa.fonglisu.com/mukakin/0302.html

382 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 15:34:04.41 ID:whjw2ugS0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://radasa.fonglisu.com/mukakin/0302.html

383 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 16:05:34.37 ID:G4ELQT9P0.net
4回目でしねんだけどみらいよちきたわぁ
ちなみに20キロ歩きました

384 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 16:17:04.81 ID:jk4syMK30.net
ブイズは圧倒的に♂が多いんだから♂のエーフィグレイシアニンフィア受け入れなきゃ

385 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 16:21:54.65 ID:DTmK/WRQ0.net
メスっぽいのにオスなのも趣深いしな

386 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 18:19:07.11 ID:9g70vyTz0.net
言うこと無しの野良ブイ進化したら、cp2370ブースター
オーバーヒート 160?
熱風と全然攻撃力違うけど、使い勝手良い?
ウインディは持ってない。

387 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 18:22:45.28 ID:3gb/rgMGd.net
ほのおのうず、オーバーヒートは強い。
でも今はナッシーがあんま置かれてないからなかなか使わない。

388 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 18:24:22.61 ID:9g70vyTz0.net
そうだなぁ、ナッシー受難なアップデートだよなぁ。
ジムで使うのはギャラ対策のサンダースばかり。

初エーフィが みらいよち だったけど結局あまり使えない?

389 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 18:25:10.86 ID:R1wseYREa.net
>>385

_        /
 |T ̄て ̄ ̄`ー-<
 ||   ̄\   ヽ
 |/    \\  _|
_|\__ 、\\)/L|/
  (_(_\_)_)ノ

390 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 20:43:33.46 ID:snCVShGV0.net
エーフィ強いな
攻撃力が高いからフツーにハピナス倒せるじゃん

391 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 21:03:19.37 ID:7KUfQBYr0.net
みらいよち欲しいよー
サイコサイキネしか出ないよー

392 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 21:32:06.27 ID:jk4syMK30.net
10キロ歩いて相棒のまま昼間に進化で念力未来予知エーフィになりました
ジムで使ってみたけどけっこう強いね

393 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 22:25:34.16 ID:khxncuHdd.net
エーフィは100%イーブイじゃないとcp3000いかないのですか?

394 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 22:36:24.04 ID:COcQ8d2J0.net
ジムにいたCP2600超えのエーフィにサンダースで挑んでてサクサク削れてたけど未来予知避けそこなったら一瞬で溶けた

395 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 22:37:41.92 ID:Z1FzCw+T0.net
そこはブラッキーの唯一の出場機会

396 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 22:42:04.52 ID:dI7Cvhak0.net
エーフィのウィークポイントはHPだけ
攻撃種族値はカイリューに比肩する数値で
技も強力なので火力は全ポケモン中でも群を抜いてる

まあ仮にHPが160あれば攻防最強で
ジムのてっぺんに余裕で居座れるようになってしまうので
今の低いHPでバランス保っているとも言える

397 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 22:45:41.13 ID:onu/s8Esd.net
思念未来2800エーフィで3200カイリュー2体抜ける

398 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 22:49:53.70 ID:GztF6kG5M.net
>>396
ねんりきの威力がえげつないから
時間的にはあっさり倒せるけど消耗具合は他のポケモンと変わらない気がする

399 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 23:44:20.86 ID:DTmK/WRQ0.net
シャワーズアクテいいな継戦能力高い一方ギャラドスはドロポンで高火力電撃戦向け
住み分け出来て大変よろしい

400 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 00:03:32.11 ID:JI5mwyiO0.net
かみつくドロポンギャラドスって炎ポケモン相手でもシャワーズより火力あるんだな
対サイドンはシャワーズの方が上だが

401 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 01:53:42.76 ID:Yf3ASSZba.net
でも攻撃用に一枠割くなら継戦能力を評価してシャワーズだな

402 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 01:57:16.56 ID:eiq6xfug0.net
確かにそうだな

403 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 02:29:15.73 ID:eY0qHZCm0.net
攻撃1割下がるけど耐久1.4倍になるって言われたら…ねぇ
ラプラスは無理矢理弱体化されたけど
シャワーズはよく弱体化されなかったよな

404 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 03:53:03.94 ID:8ukD8toM0.net
フーディンとキャラ被ってんな

405 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 05:15:40.91 ID:sH+EHoGkr.net
>>403
ラプラスが無理矢理弱体化されたのではない
石巻イベの直後だったためか優遇措置が取られていたのが
金銀実装のタイミングで本来のcpに戻されただけ

ポケモン個別に調整してるものと思ってる人が未だに居るけど
画一的なcp算出方法を当てはめてるだけだよ

406 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 06:01:31.60 ID:uNV7zKXK0.net
>>386
カビゴントレーニングにいいよ!

ブースターの攻撃力魅力やわー!

407 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 07:58:29.51 ID:q0gkQDkk0.net
>>405
サイトで見た値だと金銀実装時にラプラスの攻撃が186→165に下がってるよ
それとも11月の変更で既に165だったけど誰も気づかなかったのか…

408 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 08:33:53.97 ID:qtfY+5Nea.net
>>407
cp調整入ったタイミングでそうなるはずだった(攻撃、防御の算出方法が変わった)けど
ラプラスだけ最近まで古い計算式で攻撃、防御が算出されてたってことやな

409 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 08:54:11.70 ID:sKkIOgCk0.net
本来11月に165になるところを、石巻でばらまいた直後だったんで非難を恐れて185のままにしてたってこと
で、この間の金銀実装の時どさくさに紛れて調整した
むしろ無理矢理強くされてた

数式があっても恣意的に適用を見送っていたって、ある意味個別に調整してたんだし
今後同じようなことをしないとは限らないから、いろんなポケモンのいろんな技構成を抱えておくに限る

410 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 08:59:52.77 ID:QqqF9Ds70.net
こいつどうしたらええんや、、、
http://i.imgur.com/DQYGj0o.jpg

411 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 09:00:55.06 ID:QqqF9Ds70.net
こいつもどうしたら
http://i.imgur.com/KHRJznV.jpg

412 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 09:14:12.40 ID:6gA9WhIN0.net
>>409
1匹で弱くとかはないのかね?
技変更くらいか?

413 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 09:46:10.02 ID:8QR7DuIta.net
エーフィーは未来予知以外飴
調整待ちで倉庫番でもいいけど

414 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 09:56:55.61 ID:ykDJm9HA0.net
手持ちのラプラスで計算してみた。PL38.5の個体値は151414。
(調整前)CP2904
http://i.imgur.com/X4zP8OO.jpg
(調整後)CP2536
http://i.imgur.com/JRLhFRx.jpg

11月の種族値:攻撃力186 防御力190 HP260
現在の種族値:攻撃力165 防御力180 HP260
(↑のデータはGameWithから拝借)

以下のCP計算式を参照
ttp://qiita.com/shuheilocale@github/items/0442944326bebdb42df9

EXCEL計算結果
http://i.imgur.com/F0G68uU.jpg

これ見たらCP計算式は変わってなくて種族値が変わったように思えるけどどうなんだろ

415 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:04:43.63 ID:6gA9WhIN0.net
>>414
おつ。そっちが正しいぽいね。ラプラスはあからさまに下方修正されたんだな。

416 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:05:08.04 ID:5d4CkyVYa.net
そうだよ
式っていうのは原作種族値→GO種族値の式
11月に変わったのはそこ

417 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:20:42.02 ID:pdTFHtHea.net
つまり11月に原作種族値→GO種族値の変更がなされた
ラプラスだけはこの変更が遅らされて下方修正が先送りになった(ここが歪な状態)

今回ラプラスも遅れて他のポケモンと同様にGO種族値に変更され、ラプラスが下方修正されたことで全種類新しいGO種族値に揃った

これでいいんよね

418 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:37:22.24 ID:v/IFVIfg0.net
>>415
下方修整というより一人例外だったのが戻っただけ

419 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:59:55.89 ID:E96bALXR0.net
>>414
カビゴンも攻撃30、防御20下げられるのかなぁ…嫌だなぁ。

420 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 11:46:26.90 ID:eY0qHZCm0.net
>>405
あの時ラプラスだけCP変更全くなかったのはそういうだったのね

421 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 12:49:40.63 ID:yUUU5jzYa.net
やっと炎の渦&オーバーヒート出た♪ 名前が強そうで好きw

422 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 16:54:31.63 ID:uNV7zKXK0.net
>>421
実際強いよ!

423 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 21:40:45.53 ID:lKjsL5Pv0.net
ブーの攻撃力でオーバーヒートって実際最強クラスの威力だから
避け死亡バグさえ出なきゃカビハピ倒せるよ

424 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 21:46:08.92 ID:GrqVZJIi0.net
ブラッキーだまし討ちイカ様が当たりなの?
エフィーは思念最古、念力サイケで泣いてたから当たりだったら嬉しい

425 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 22:08:44.86 ID:lKjsL5Pv0.net
ブラッキーは4つの組み合わせどれになっても
たいした違いがないから正直どれでもいいんよ
一応イカサマが引けてればより良い

426 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 22:13:43.08 ID:ISORI8oFM.net
わざ1のだましうち/バークアウトはほぼ誤差だから好み
わざ2はイカサマならあたりだと思う
まぁブラッキー自体が(お察しください)だからそこは愛でどうにか

427 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 22:46:03.84 ID:GrqVZJIi0.net
>>425>>462
そうなのか ありがとう
あとはエーフィの未来予知ひけるまで気長に頑張るわ

428 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 22:47:10.91 ID:GrqVZJIi0.net
間違えた
>>426だったw

429 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 22:57:25.39 ID:yUUU5jzYa.net
>>422
>>423
おうありがとん!
リザードンもエアスラッシユ&オーバーヒートが出て、炎チームが一気に充実した^ ^
今まで散々苦労してきたけど、技変更後は一気に報われた感じするわ

430 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 23:47:10.05 ID:P1fnl32K0.net
野良シャワーズでた

431 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 02:23:53.54 ID:3ieo6gVMK.net
進化系野良遭遇はサンダース0ブースター2シャワーズ10
ブースターのジャンプしてふわ〜とおりてくるのかわいい

432 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 02:38:52.35 ID:GAJ9HQiFa.net
そーいや金銀後に捕獲画面のモーション変わったのもいるけど、進化形ブイズとかまだ見てないな。
エーフィとかブラッキーはそもそも野生で出るのだろうか

433 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 03:13:13.19 ID:yklzqcCra.net
>>431
ブースター4態です
http://imgur.com/fci1dp2.jpg
http://imgur.com/X6hAmcm.jpg
http://imgur.com/MxLoDez.jpg
http://imgur.com/eZmHE7x.jpg

434 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 03:30:05.65 ID:YgbIZBhha.net
ぶーちゃんがいっちゃんかわいいね

435 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 07:39:45.59 ID:3ieo6gVMK.net
>>433
かわええ
2枚目、着地エフェクト派手になってドスーン!て感じになったからぶーちゃんのぽっちゃり感が強調されるなw

436 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 12:46:26.08 ID:4w4JrHm7a.net
トレ特攻使い捨の流れ作業でブーちゃん飴にしてたら96%渦オバヒでやっちまった...

437 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 12:51:33.18 ID:21flKJtw0.net
高個体当たり技はお気に入り登録しとかないと

438 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 13:12:39.90 ID:e9OJJOyaa.net
久々に100イーブイつかまえたからエーフィに進化させたらずつき・みらいよち
もう全飴投入します

439 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 15:10:05.25 ID:izXyCvmud.net
エーフィの最適が頭突きという流れがあるように見受けられるが、なして?
避けプレイの場合、思念の方が多めに入れられる場面はあるが、2発安定ないでしょ?それだと被弾しやすいし、何れにせよ場面が限られる
強いて挙げればナッシーをハピナスに使うときみたいに技2だけ避けて後は連打のシーンでは思念が避けやすいけど、エーフィはそんな使い方しないよね?

何で頭突きが最適なのか、他にポイントあれば教えて欲しい。これからガチャするのに念を込めなくちゃいけないからさ

440 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 15:17:53.22 ID:FM4Brft3d.net
全避けしてるなら念力の方がいいんじゃない?
大抵のやつは技2くらいしか避けないんでしょエーフィでも
まぁ趣味枠だし未来予知引ければどっちでもいいよ

441 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 15:25:26.12 ID:S2RFNSITp.net
>>439

プレイスタイルに関わってくるから一概には言えないけれど

ある程度避けに自信があれば頭突きを2-1-2とかで入れることも出来る
俺はラプラスの氷の息吹とかはカイリューの息吹間にそんな使い方しているよ

それでも総ダメージは念力の方が多くなると思うけれど
ゲージのたまりは思念の方が良くなる

その辺りで思念の方が良いっていう理屈もあるのかなと思っている

まあ一意見ということでw

442 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 15:42:29.66 ID:V/g11yVOx.net
金銀実装前に高個体イーブイを集めたのに エーフィとブラッキーを1体づつ作って後20匹くらい余ってるんだけど

443 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 16:04:46.41 ID:+pPtps5i0.net
>>439
自分はエーフィを技1しねんのハピカビにしか出さないから間に2発入るしねんの方が便利 カイリキーだと抜群喰らうから使ってる
他なら普通に抜群付けるやつで殴るからエーフィ使わない
まあこれは個人的意見だから未来予知なら正直どっちでもいい、当然0.5〜0.6秒の技持ちにも出すならねんりきの方がいいし

444 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 16:05:02.59 ID:izXyCvmud.net
>>440
>>441
サンキュー!
俺も全避け前提なら念力が圧倒的有利かなと思ってる
思念の2-1-2-1パターンも今回の仕様だとはまらない事が自分の場合多いから、結果不確定要素となり、排除したい
でもハマればダメージはほぼ同等、ゲージの溜まりでやや思念優勢って事かな

決まり!念力未来予知を念じながらガチャします。引けますように…

445 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 16:09:26.62 ID:izXyCvmud.net
>>443
ありがとう!
2発安定のケースは絶対思念だよね。悩ましかったけど、エーフィの良さは何にでも当てていける汎用性かなと思っているので、より多くの相手に避けていける念力にしたよ

でももし思念になってもあまり落ち込まないで良いって事だよね!安心してガチャります

446 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 16:13:58.72 ID:S2RFNSITp.net
>>444

技ガチャ頑張って〜
念力予知引けるといいね

447 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 16:15:41.78 ID:QtQ+P3b50.net
念力予知引けたけど♂だった…やり直しだ!

448 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 16:18:03.30 ID:+pPtps5i0.net
>>447
ブイズのメス指定は結構めんどそうだな
オス:メス=7:1じゃなかったっけ?GOだと違うかもだが

449 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 16:26:57.67 ID:izXyCvmud.net
>>447
実はそれ言ってる人も多くて聞こうと思ってた。♀じゃないとなんかあるの?
イーブイ♀は90台いないなぁ

450 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 16:36:44.05 ID:wyg/PQW80.net
>>449
俺の可愛いエーフィちゃんが男の娘だなんて嫌だ!という人が多いのよ

451 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 16:47:57.17 ID:cRC9E3Kk0.net
ニンフィアとか見てみろよ
フェアリータイプかつあの容姿でオスとか何事だよ

452 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 16:48:46.14 ID:izXyCvmud.net
>>450
そうか。元々♀設定なんだな。なら出来ればそっちの方が良いね
そういや、散々苦楽を共にした虎の子の胃袋が♀だったのが結構ショックだったな。脳内では荒々しい暴れん坊だったからな

453 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 17:02:07.22 ID:V/g11yVOx.net
今持ってるイーブイちゃんで90%以上は14匹いて4匹が♀だったわ

454 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 19:12:59.41 ID:EXKFAvALH.net
>>452
まあ、ライオンも狩りをするのはメスですし

455 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:04:50.68 ID:21flKJtw0.net
どう見てもイヌ科だけど

456 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:13:12.83 ID:RHND+95Gp.net
進化して雄から雌になることは無いの?

457 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:58:11.22 ID:Vi4Xzt32d.net
エーフィの最適は念力未来予知で間違いないけど
サイコサイコフーディンと念力ナッシー持ってるからエーフィは思念未来予知をフル強化してみた。スリーパーの念力未来予知も出来たけどフル強化したら強いかな?HPは150ぐらいになりそうだけど

458 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 21:04:48.41 ID:21flKJtw0.net
防衛だと念力サイケが最適らしいぞ

459 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 21:32:05.42 ID:izXyCvmud.net
無事、念力未来予知を引く事が出来ました!
皆さんありがとう!
FEDの男のコでしたが、立派に育てます。未来予知、強いですね!

460 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 22:18:49.22 ID:urxAfWmj0.net
>>459

オメ〜
立派な男の娘に育ててくださいませw

461 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 22:56:54.75 ID:+pPtps5i0.net
>>457
スリーパーは攻撃種族値がエーフィの半分ちょっとくらいしか無いぞ

462 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 23:20:49.93 ID:cBiLD1oD0.net
高個体値を3匹目エーフィガチャでみらいよち狙いで肩に乗せてる
これで出なかったら…
心の傷が癒えたらガチャるわ

463 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 23:21:38.29 ID:uILRUgHqp.net
バークアウトイカサマのブラッキー出来たからジムで実際使ってみたけど
エフェクトかっこいい!耐久めっちゃ高い!攻撃力低すぎ!w

464 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 23:31:07.56 ID:2xa7UDAo0.net
>>460
ありがとう!幸運でした
一緒に作ったブラッキーはバークアウト、あくのはどう。こちらはどうもここを見ていると最適ではなさそうですが、あくのはどうもイカサマも使ったことがなくて比較が出来ないですわ

465 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 00:45:59.85 ID:f0EkAZvKa.net
>>455
ネコ目なのでセーフ

466 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 04:24:04.52 ID:ykngzHtG0.net
念願の100イーブイゲット!でもCP42、赤玉一発って…

467 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 04:37:12.25 ID:hlnuggcu0.net
>>466
俺の今まで捕まえた100イーブイ・低CP個体は全てドロポンシャワーズになってるぞ。

でもCP200台のシャワーズを強化する砂がもったいなくて、未だに3体が塩漬け状態に・・・

468 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 08:39:01.22 ID:tTh+SjYaa.net
>>466
俺の100コイキングCP10…

469 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 14:54:59.26 ID:uoifLDmod.net
思念未来引けたからよっしゃーと思ってたら念力未来のが良いのかよ
まあ思念でもあまり問題ないらしいが念力未来に拘るとガチャめんどくさいな

470 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 15:31:53.72 ID:O65stRj9d.net
念力未来だと同じ組み合わせのフーディンもいるし念力だとソラビナッシーもいるから思念未来でいいんじゃない?

471 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 15:34:00.07 ID:eGq61nT70.net
念力フーディンは弱いから、念力予知はエーフィ枠にしてる

472 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 15:52:17.44 ID:bviX+T6pd.net
念力が大躍進だね
ナッシーは元々思念ソラビが引けなくて念力ソラビを使ってたのでとても嬉しい
ヤドランもお世話になった念力冷ビがマジかよってぐらい強くなりこれも嬉しい

昔からの念力好きにすると、今回の修正は良いところをグッと伸ばした感じで大歓迎。エーフィも念力しか考えられないかな。個人的には

473 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 15:59:49.66 ID:9otKgDL10.net
cp223だった100%念力未来予知エフィ男に砂170000ほどぶっこんでやったぜ
後悔はない(震え声)

474 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 16:56:16.24 ID:2vxcEZdUd.net
念力も思念も誤差の範囲だろ

475 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 17:05:46.33 ID:nedH2uaG0.net
相手の技に2発挟めるか挟めないかの違いだからな
まぁ未来予知さえ出ればいいんだが
俺はサイキネしかでねーんだけどな

476 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 18:05:38.42 ID:Oesne2xn0.net
三回目にして念力予知になったけどサイコキネシスは何か修正入りそうだし置いておく

477 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 18:15:57.58 ID:ca/oG1Xq0.net
同じく。
かつて最強だった、現状最強な新技の完全下位互換技(特にサイコキネシスとだいもんじ)は、一応残しておく。
調整が来ないと、これまで苦労して技ガチャ成功させてきた人を馬鹿にしているとしか思えないし。

478 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 19:46:55.89 ID:eGq61nT70.net
やっとだましイカサマ引けた…これにてイーブイ相棒終了

479 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 19:49:33.52 ID:P/HFghPFp.net
>>477

でもずっとダストシュートの下位互換だったヘドロウェーブは
更に差が開いちゃったんだよね

俺もサイコキネシスの改定待ちをしているけれどw

総レス数 1000
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200