2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イーブイ&ブイズ総合★2 - シャワーズサンダースブースターエーフィブラッキー

1 :ピカチュウ:2017/02/24(金) 20:10:54.60 ID:KEhbLPZ60.net
イーブイとその進化系(ブイズ)について語るスレその2

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1487245430/

45 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 10:32:14.56 ID:p08cVBaI0.net
多分100%ではない
しかし、その条件を満たしてから進化させしか現状は無理だが、それやって進化が旧キャラだったら御愁傷様としか言いようがない

46 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 10:32:22.66 ID:6lfFKzco0.net
>>44
ということは、当然アメ2個拾ってるよね?

47 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 10:38:35.54 ID:WnpHrWDt0.net
(現在の)シャワーズの水の波動って弱いんですか?手に入ったらマックス強化しようと考えてるんですが
ハイドロポンプとアクアテールは持っています

48 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 10:39:23.22 ID:z88XFhLE0.net
>>46
そこは確信が持てないんだ。
フィールド上の相棒ポケモン周りの歩いたら色が付いていくゲージはリセットされて黒に戻ってたんだけどね。
次は念の為11kmくらい歩いてトライしてみる。

49 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 10:45:35.95 ID:7kqPTCjka.net
>>47
波動自体は弱くないけどアクテとドロポンが優秀すぎるから不要だと思う

50 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 10:58:30.61 ID:mcWToCBE0.net
飴2個じゃなくても合計10キロだったらいけたよ
「XXキロ歩いた!」てのを目安にしてる

51 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 11:17:39.62 ID:APD+sA5o0.net
エーフィガチャいく!
思念、未来様よろしく!

52 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 11:47:56.27 ID:LxA5Uvbs0.net
EFFイーブイが念力サイケこうせんに…
相棒にして10km歩くか

53 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 11:54:13.12 ID:lT+S/tMMd.net
10キロ歩いたら飴2個もらえるだろ

54 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 12:02:35.93 ID:6lfFKzco0.net
>>53
途中で一旦解除してれば合計距離10kmでもアメ1個ということがある。

55 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 12:15:44.61 ID:lT+S/tMMd.net
そりゃそーだろ、合計なんて誰もいってない

56 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 12:16:05.83 ID:SzJNvXFca.net
ブラッキー使ってトレやってみたけど、鳴き声だけじゃなくて動きまで猫みたいなんだなw

57 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 12:17:06.48 ID:9JKR2AIb0.net
>>47
弱いよ
防衛に置いて化石端末が避けられないくらいしかメリットない

58 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 12:44:06.90 ID:jPuejdgKd.net
水の波動2ゲージにしたんなら威力も90くらいにしないと・・・

59 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 13:21:36.23 ID:DF2amZuE0.net
ねんりきみらいよちは勝っても負けても勝負が速くていいわ

60 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 13:41:37.25 ID:SXVqj9fKM.net
エーフィはわかったけどブラッキーの最適技な何?

61 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 14:05:50.43 ID:FZf4gkNw0.net
10kmちょい超えのイーブイ進化させたらブースターに・・・
GPSオフにしてたけどそれが原因なんかな

62 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 14:07:19.41 ID:jdPaTPmya.net
ブラッキーさん置いてトレしてみたけどタフで意外と強いな
バークアウトかっこよすぎ
強化されればブイズ上位あるかもな

63 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 14:35:06.91 ID:6lfFKzco0.net
>>61
GPSオフだと昼夜判定ができなかったのかな。

64 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 16:19:12.01 ID:Z7NMXnF/0.net
http://sahire.harvesturban.com/20170225.html

65 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 16:51:09.34 ID:Rf2hdWvpd.net
未来でないな〜
3回ガチャって

91…念力サイキネ
100…思念サイケ光線
100…思念サイキネ

こんなかじゃ思念サイケ光線が一番マシかね?

66 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 17:01:54.43 ID:Eu2tOlb80.net
>>60
DPSとかサイト見るとバーク/イカサマなんだけど、
ブラッキーなんて防衛でつかうんだから、バーク/波動だと思うわ

>>62
意外と固いんだよね
低層ブラッキー、中層カビ、高層ハピのタワーがかっちかちだよ
CP低いのもわざとだと思う

67 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 17:05:24.96 ID:/endLPier.net
>>66
ブラッキーはニューラと技が被るね

68 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 17:15:04.97 ID:C/uL9L9/0.net
>>66
技1はバーク決定?

69 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 17:32:26.66 ID:S3J67dwS0.net
ジムトレで初めてブラッキー使ってみたけど面白いね バーク波動だけれどいい感じに削れるしタフ
ただバークアウトがすごい派手で相手の技避けづらい

70 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 17:38:53.73 ID:sHbr4Hro0.net
>>63
> >>61
> GPSオフだと昼夜判定ができなかったのかな。

私の相棒12Kmイーブイも、GPSが届かないビルの中で
進化させたらエーフィにならなかった。
GPSの疑いが高いね

エーフィ・ブラッキーを狙うときは
GPS届くことを確認してから進化させよう。

71 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 17:54:49.68 ID:oSPyAssLM.net
持っているイーブイを全部送って
新しいイーブイだと5種類全てにガチャした

72 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 17:59:51.70 ID:/endLPier.net
>>71
懐かせないと3択じゃないのか

73 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 18:27:59.72 ID:Eu2tOlb80.net
>>68
DPSが若干高い、軽快→だましうち
ゲージが貯まりやすい、カッコいい→バークアウト
お好みかなぁw
効率完全重視ならだましうちで

相棒にすると急にでかくなるんだよな……

74 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 18:40:13.74 ID:9JKR2AIb0.net
国によって日中なのか夜なのか違うからな
チーターによれば、今の時間でもワープして昼になってる国で進化させたらエーフィになるみたいだし

75 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 19:46:23.07 ID:TOUSwpFu0.net
100%をエーフィーにしたけど、しねん、みらいよちってひょっとしたら当たり?

76 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 19:51:01.30 ID:nCWJmpTeM.net
当たりは念力未来予知だぞ

77 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 19:54:28.33 ID:TOUSwpFu0.net
せっかくの100%だったのに(´・ω・`)

78 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 19:54:49.61 ID:DF2amZuE0.net
しねんもアタリやで

79 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 19:58:21.60 ID:TOUSwpFu0.net
まじでか!
ちょっとうれしい
ジムいってくるわ

80 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 20:03:13.19 ID:S3J67dwS0.net
>>75
俺のも同じだけどめっちゃ楽しいよ
カビゴンあたりなら思念の間に2回刺せてゴリゴリ削れる
♀100パーだったから嫁枠みたいなものになった

81 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 20:45:56.75 ID:YvGB36TU0.net
そもそもエーフィ期待ほど使えないね。。。

82 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:20:55.89 ID:z7foXHsyM.net
>>75
当たり
何だかんだいって速さは正義。念力より使い易く万能。

83 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 21:25:25.78 ID:cwSzytfMd.net
>>81
また修正来るかもしれないから飴にできん

84 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 22:38:52.02 ID:be4pw4lu0.net
エーフィ使えないってやつはサイコフーディンも使えないって評価だったんだろうな

85 :ピカチュウ:2017/02/25(土) 23:56:46.89 ID:PfxZdrr50.net
名前をタマオにしたのにシャワーズになっちった

86 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 00:11:40.43 ID:Hr+o7ujm0.net
プンプン!

87 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 00:40:30.95 ID:CuyQN4ym0.net
ブラッキーは使えないの?
Av優先して作成・育てた方が良い?

88 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 01:16:10.59 ID:ZgjNfTDq0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://parkit.darknigger.com/donews/02251.html

89 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 02:48:25.13 ID:ubxlqowba.net
ジムやってる奴ならわかるが現状は思念未来予知がベスト
念力の遅さは尋常じゃない

90 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 05:14:53.25 ID://irei2m0.net
サンダースの最適技は放電?

91 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 06:49:11.84 ID:K2WDMQdi0.net
エーフィ3連続でサイケ光線(10.4キロ以下)
歩く距離が長いほど未来予知になりやすいとかある?今度は20キロ歩いてみるか

92 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 06:54:49.29 ID:bTzlXazo0.net
メスイーブイ12km連れ歩いて思念未来予知エーフィできたよ

93 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 07:07:19.77 ID:eYZ9Pqwp0.net
敵ジムに居た念力サイケのエーフィ。
地味に厄介だったよ。避けたはずなのに結構削られてた。
2000に満たない奴だったんで油断もあったが。

94 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 07:38:52.72 ID:Nf0bKJXo0.net
念力未来と思念未来を両方作ってジムで使い比べてみたけど、一長一短だと思うよ。
少なくとも念力がダメということはない。

95 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 08:49:34.87 ID:1Ji5cEFx0.net
もはや子育ての戦友!だいすけお兄さんに、どうしても伝えたいこと
http://futent.coreytech.com/ranking_up/20170226.html

96 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 11:31:28.63 ID:YoEK7D+lM.net
100%が念力サイコになったorz

97 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 11:51:20.01 ID:T8cRQnoM0.net
10q相棒で2回エーフィつくったけど思念サイコと念力サイケ光線だった
一番最初に名前指定使ってつくったエーフィは念力サイケ光線
未来予知欲しいけどなかなか出来ないな、もう念力サイコナッシー強化でいいわ
イーブイ飴とか1000個以上あるから今更いらんし、相棒はヨーギラスにしとかにゃならんし

98 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 12:59:51.25 ID:vPHPbnM40.net
エフィガチャで技2がここまで杵杵光線杵光線

99 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 13:45:16.49 ID:Hr+o7ujm0.net
サイケあかんの?
かっこええやん

100 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 15:49:22.78 ID:OuJ32csq0.net
学級崩壊した後の学級担任
http://dreamkabu.hitremixes.com/t0226.html

101 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 16:54:20.66 ID:kTbVa3JR0.net
思念サイケも良さそうだけどおれは思念未来でフル強化した

102 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 17:02:52.30 ID:2xzdjYcip.net
思念より念力の方が圧倒的にダメージ効率いいんだよね

103 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 17:10:04.54 ID:louGB/evr.net
サンダース、ブースター造り直しか。
ちくしょうめ。

104 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 17:16:44.94 ID:zXcJ8nO40.net
>>102
圧倒的ってほどではないでしょ

105 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 17:20:22.27 ID:A3JrZCMU0.net
やばい
ブラッキー使えすぎ

CP低いがHP高く
対カビゴンでCP半分でも楽勝

パークアウト、だましうちのどちらも当たりかと思った


でも、エーフィは・・・  使えんゎ・・・

106 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 17:52:31.22 ID:CuyQN4ym0.net
>>105
見た感じプクリン的な立ち位置のようだな
トレ要員に向いてそう
名前で指定進化がブラッキーのみ残ってるから高個体値でやってみようかな
エーフィ念力未来まだ持ってないから悩み所だ…

107 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 17:57:53.41 ID:+KChUhuL0.net
朝からCP775の100イーブイ捕まえてテンション上がってしまった

108 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 18:16:44.28 ID:VZZIQ1db0.net
騙イカが結局大当たりで良いの?

109 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 18:50:32.95 ID:53MZLVZS0.net
100%のイーブイ名前技でエーフィにしたけど

サイケコウセンでもう考える事をヤメた

110 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 18:59:27.66 ID:JUn8TMFpr.net
CP1250程度のブラッキー欲しいんだけど、CPいくつのイーブイを進化すれば良いのか解ります?

111 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 19:00:52.52 ID:ebH7R9j/0.net
>>108

2枚抜きを目指すようなキャラでもないから
どれでも当たりかなと思うけれど
1番欲しいのはそれかな

因みに今持っているのはバーク波動w
1番重い組み合わせを引いてしまったw

112 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 19:44:46.39 ID:gEefMWW90.net
ゲームではブラッキー硬くて怪しい光を使ってくる嫌なポケモンだけどgoではそれなりに強いという評価かな?

113 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 20:34:55.48 ID:Qp9bAAQnM.net
低CP高耐久型のポケモンはトレの主力だね
種族値ATK低めでSTA高いポケモンは実力に反してCP低く出るからトレで使いやすい

114 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 20:46:43.79 ID:zdGToD1O0.net
どくどくブラッキーみたいな戦い方したい

115 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 20:49:52.03 ID:9VskSV7r0.net
念力未来予知の100エーフィに砂ぶっ込んでいい?

116 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 21:17:45.89 ID:CoWG0uFOp.net
それで100なら別に後悔もないだろ
でもつぎ込んでみて思ったがフーディンのサイコサイコでも別にいいな

117 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 21:21:03.27 ID:KWZyId680.net
ナッシーがジムに置かれるようになってきたからエスパーに攻撃抜群受けいまひとつのブラッキーをぶつけるというセオリーは出てくるかな
いや、ないか

118 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 21:33:59.53 ID:oGNbL81F0.net
エーフィってナッシーより攻撃力強いけどアタッカーとしてあんまり使えないの?

119 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 21:37:20.14 ID:Ue9BtYzc0.net
エーフィはCP高くても技2くらったら即死だよね?
それなら2000ぐらいのつくってトレ用がいいのかな?

120 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 22:36:16.30 ID:/ckZwdvK0.net
正直あんま使い道ないよね
今だとジムの一番下に置いて
まだ持ってない人に自慢するか
避けるの下手な人をふるいにかけるくらいしか

121 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 22:59:14.03 ID:FhpX8HKua.net
エーフィ作ろうと100%と10km歩いたけど気が変わってドロポン(引けたら)作りたくなったんだけど、これもう逆にエーフィかブラッキーにしかなれないのかな?

122 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 23:06:07.57 ID:j9WoPHQN0.net
相棒から外せば行けるはず

123 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 23:07:22.26 ID:x1Me10u70.net
サンダースのボルトチェンジっての手に入れたからトレで使ってみたけど
遅すぎて全然使い物にならないねw

ゲージはすぐ貯まるけど硬直長すぎて避けられないから
ギャラのハイドロ直撃してサヨナラしてもたわw

124 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 00:06:11.34 ID:pNic1W3m0.net
ブラッキーの技2はイカサマが当たり?

125 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 00:38:46.51 ID:dCgVFqFk0.net
>>121
相棒外した状態で進化させればいいんじゃない

126 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 01:19:27.04 ID:AWIf3nBya.net
>>122
>>125
外せばいけるのか!
どうもありがとうございます!

127 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 05:33:22.81 ID:AFPIUZB6r.net
2000のエーフィに3000のギャラドスで連打してたらガッツンガッツン減らされて焦った

128 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 08:28:15.08 ID:mbNnQUJ/0.net
サンダは衝撃・雷だしょ

129 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 11:06:01.14 ID:HP/9cG6ha.net
【海外のポケモン】ヘラクロス、ケンタロス、ガルーラ、サニーゴ、バリヤード [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1488100402/


ここで聞けよ

130 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 11:06:18.84 ID:HP/9cG6ha.net
誤爆

131 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 14:26:12.93 ID:6oimPLMz0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://fisher.givemefish.com/donews/02251.html

132 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 14:26:44.14 ID:3EsCEodVD.net
昼間に10km歩いてないイーブイを
tamaoで進化させたらちゃんとブラッキーになった。
なるほどな〜

133 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 14:29:21.36 ID:3EsCEodVD.net
まだエーフィにしたことがない段階で、
10kmイーブイにsakuraと付けて夜間に進化させたらどうなるんだろう
つまり名前と距離のどちらが優位の設定なのか

134 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 14:40:43.53 ID:rZOlEsaP0.net
普通に名前だろ

135 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 16:30:31.06 ID:6VtRia7Ga.net
>>133
名前だよ

しねんよちエーフィゲットしたけどしねんのずつきの速度が中途半端で困るな、発生早い技をギリギリ避けられない
でもすぐやられるこの性能でねんりき使うならいっそ火力NO1のフーディンの方が楽しそう

136 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 16:40:46.72 ID:3EsCEodVD.net
そうなんですか(゚听)名前ですか(゚听)

137 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 16:50:06.79 ID:kIq38ojM0.net
えっ!!
日本語だけじゃなく英語でも進化できるって!?

138 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 16:55:17.00 ID:UlzU4vkYd.net
エーフィ2連続で思念サイコキネシス…。

139 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 19:00:54.29 ID:Aw68A3830.net
みらいよちって都市伝説?5体外した…もう高個体値尽きてきてし歩くのも疲れたよ…

http://i.imgur.com/8cSEUG9.jpg

140 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 19:16:11.51 ID:rZOlEsaP0.net
エーフィにばっかり進化させてるからそうなるんや

141 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 20:20:14.10 ID:7oBKSMjAd.net
>>139
高個体値で狙いすぎだからじゃね?88%で思念未来予知1発で引けたよ

142 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 20:49:42.50 ID:s5COANxdM.net
そんなの何体もいらないなぁ
100%でも飴にしたよ

143 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 20:54:43.93 ID:oBtZzq6f0.net
ボックスパンパンやないか

144 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 21:03:56.41 ID:EgeZtkrvp.net
>>141
なんの関係があるの?

総レス数 1000
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200