2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イーブイ&ブイズ総合★2 - シャワーズサンダースブースターエーフィブラッキー

630 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 17:01:00.14 ID:OyK5qnhO0.net
エーフィとブラッキーは10km一緒に歩けば確実に進化するけど、他は完全に運だもんな。
初めてイーブイ100手に入れたが怖くてガチャできない…

631 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 17:18:17.00 ID:3d1JLWHHd.net
サンダースの現状最適技は電気ショック雷だろうに
10万とかホウデンとかが良いと勘違いしてるのが何故いるのか謎

発動時間 雷3.40秒 10万3.50秒 ホウデン3.50秒
威力 雷100(125) 10万80(100)ホウデン65(81.3)
DSP 雷29.41(36.76) 10万22.86(28.58) ホウデン18.57(23.21)

数字上も明白

632 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 17:22:17.53 ID:3d1JLWHHd.net
金銀仕様変更直後の混乱データを引きずって脳内が更新されてないんだろうけど
10万はまだしもホウデンは完全なゴミ
即博士送りしたほうがいい

633 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 17:42:59.71 ID:vicBx8myM.net
一瞬だけDPS高くても意味ないぞ
放電はDPS高い区間が長いからトータルで殲滅スピードが早い訳で。最近コンボDPSとかあるのもそれ
座標平面上のxy軸に時間とダメージ取って傾きがDPS、技1は傾きが小さく技2は傾きが大きい。全区間の傾きが所謂コンボDPS

634 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 17:45:27.88 ID:xX/5Xav20.net
去年の09/30から始めた遅めのスタートのオレなんだが、
ドロポンシャワーズ持ってないぞ。
大量の飴を処分するためにイーブイマラソンしたときに、適当なマラソン用低個体値で大量に出て
肝心な高個体値では一度も出てない。
ついでに言えば、何故か高個体値だとブースターが異様に出来る。

635 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 17:56:28.27 ID:rgkOinCxa.net
>>634
金銀なってからサンダースがよく出る気がする。

炎の渦オーバヒートブースター欲しいんだけど、、12匹がちゃってブースター0とはいかに、、

636 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 18:06:09.51 ID:3d1JLWHHd.net
渦ヒートブー助だけはちと使えるかもしれんな
それ以外のブー助は全て無理
ホウデン三太郎も波動写和も無理

637 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 18:06:33.45 ID:dIKiQQRpa.net
CP2400の電気ショック雷使ってるけど、
3000超えギャラドスを殺し切るのにちょっと半端な感じになっちゃうんだよね
ゲージ溜めて即、雷ぶち込んでも殺しきれないから、技2撃たれやすいのと(回避バグの可能性もあるし)、
次の相手が相性悪くて交代したりしてゲージが無駄になりやすい

それが2ゲージの10万だとかなり融通効くようになる感じ。大体2回撃てば倒せるし。

放電は持ってないから解らないけど、
技2撃たれる前に連発で速攻カタ付けれるなら悪くなさそうね

638 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 18:21:34.30 ID:3d1JLWHHd.net
雷三太郎は男の中の男
軟弱な多ゲージ技とかいらんわ

639 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 18:38:27.70 ID:C5X2zGMhM.net
数字で証明しようとしたら失敗して
精神論に持っていくとかさすがに草

640 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 18:42:41.23 ID:3d1JLWHHd.net
失敗なんかしとらんわ

641 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 18:43:07.37 ID:9QTEOSk00.net
雷10マン放電ってゲージ数関係なく発動時間変わらないんだろ?

642 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 18:44:21.61 ID:LcBW3ucB0.net
雷で同格以上のギャラドス殺し切れるならいいんだけどねえ

643 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 18:45:35.54 ID:9QTEOSk00.net
>>634
その肝心の良個体は何%以上で何体いたんだ?

644 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 18:49:41.71 ID:l769l3G/d.net
CP750超え野生イーブイ2連続ボルトほうでんか・・・
まぁまだギャラドス多いし多少はね

645 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 19:11:44.20 ID:xX/5Xav20.net
>>643
そんなこと記録してないから分からんよ。
ただ、その中でブースターになった個体は間違えて捨ててなければ17体。
シャワーズは今いるのが7体で、水の波動のはほとんど捨てたので不明。
サンダースも4体しか残ってない上に、個体値と技の両方が被ったのはCPが低い方を捨ててるから良く分からん。
山ほどといった人とは違うし、オレは山ほどという表現を使わないが、結構な量ガチャったと思ってる。

646 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 19:20:27.15 ID:3d1JLWHHd.net
自分のポケモン図鑑ひらいて見てみりゃイーブイ進化させた数とかすぐ分かるだろ
イーブイ進化ポケモンとか野良では滅多に捕まえないだろうし

647 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 19:26:25.56 ID:md1WJm9m0.net
雷いらね〜
一番のハズレじゃん

648 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 19:28:26.39 ID:md1WJm9m0.net
あ、ボルチェンとかいうウンコに比べたら電気ショック雷サンダースの方が一万倍使えるわ。すまん

649 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 19:32:10.78 ID:9QTEOSk00.net
>>645
なら高個体値ガーとかいうなよw
低個体値で普通にドロポンが出てるんなら君の運が悪いだけで個体値云々は関係ない

650 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 19:44:16.16 ID:3V70YgUq0.net
ハピナストレにサンダース使いやすい!

651 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 19:56:05.49 ID:xX/5Xav20.net
>>649
いや、全くその通りなんだが、>>609があんなこといってるからさ。

652 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 20:21:54.21 ID:PWH+sv6T0.net
渦オバヒホント出ないなー、サンダースばっかや

653 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 20:35:34.90 ID:nU8ybeTzd.net
>>650
なんだと!

654 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 21:36:42.75 ID:t1Rr8jrf0.net
エーフィ技ガチャ5連敗
未来予知0です!!

655 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 21:52:21.27 ID:rNvbcOA6p.net
>>831
DPS上ではな
ただ1本ゲージのおかげで打てる回数が違いすぎて火力にかなりの影響がでるぞ
カイリキーのインファ 爆裂パンチと同じ

656 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 21:53:39.89 ID:rNvbcOA6p.net
ミス
>>631

657 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 22:00:06.38 ID:rNvbcOA6p.net
雷は威力150はないと10万 放電と釣り合わない 100は低いわ

658 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 22:16:28.03 ID:pLCgd5+Ga.net
いや130ありゃ釣り合うよ
逆に電気ショックの壊れEPSで150ならクソ強いわ

659 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 22:33:45.77 ID:ibyxyfU/0.net
10kmでエーフィ作った後でも、
名前でエーフィ作れますか?

660 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 22:54:52.21 ID:xX/5Xav20.net
名前指定でエーフィ作ったことが無ければ、エーフィ作ったことあっても作れるよ。

661 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 23:28:13.47 ID:lOK+Mmyo0.net
エーフィつえーな。
思念予知ができたから強化前にカビ相手に使ってみたら、カビの思念間に2発入るな。避けがもたついたら1発に調整しないといけないけど。基本使いやすそう。
ただ舌舐だと1発。ぼーっと待っている時間ができるのが微妙。念力予知も欲しくなった。

662 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 00:04:06.13 ID:l51U59Ti0.net
>>661
思念、念力2体あったほうが効率いいよな

663 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 00:11:19.45 ID:jrllrnk8p.net
>>658
130ならどうあがいても10万 放電に劣るだろ その威力なら硬直時間等調整して差別しないと火力不足
ナッシーのソーラー並にほしい

664 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 00:12:47.94 ID:jrllrnk8p.net
逆にいえば10万の80が強すぎるのもあるな 硬直時間も雷等0.1秒しか差がないし

665 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 00:23:14.81 ID:035b/Ro10.net
多ゲージだと、どうしても硬直時間が増えるからその間に打てる技1によるダメージとゲージ貯めを考慮しないと
まさにそれを考慮して放電より10万が上と言われているんだし

666 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 00:25:55.96 ID:l51U59Ti0.net
サンダースはほぼギャラドスにしか使わんからとりあえず2900前後のギャラドスを二匹抜ければそれでいいや

667 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 00:30:25.91 ID:RARLiRGp0.net
サンちゃんの場合トレと攻略どっちで使うかによって変わってきそう

攻略ならいかにドロポン撃たせる前に倒すかが主眼になるから
放電だろうが10万だろうがとにかく連打連打しまくってスピード決着

一方トレだとドロポン前に倒すの無理だしかみつくも可能な限り避けたいから
硬直短い方が使い勝手良さそう

668 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 00:33:55.42 ID:0lcl/0R40.net
家事育児~~を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/VGJLgocaiA

669 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 00:52:07.66 ID:ojKl7Wnu0.net
ここの人たちってイーブイの飴何個持ってんの?
俺は1601個だけど

670 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 01:43:39.84 ID:kkyjuYqHa.net
>>669
1000
金銀来てからかなり使ったけどそれでも余るね、とっといたら次のアプデで良い事あるのかな

671 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 02:06:27.99 ID:uYonKru00.net
7000個くらい

672 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 02:07:20.14 ID:jrllrnk8p.net
とりあえず技のDPS EPS一覧です参考に
https://pokemongo-get.com/move/
硬直時間は雷が0.1秒短いだけで10万 放電は同じ
ダースの電気ショックはDPSが弱くEPSが高いのでゲージ技がダメージ元だから雷は厳しい 10万か放電は個人差だと思うどちらも強いと思います

673 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 02:10:43.40 ID:jrllrnk8p.net
>>669
今見たら4500くらいだった

674 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 02:35:38.09 ID:WjuV7Ie80.net
イーブイも進化マラソンで消費しちゃうからな
とりあえず2000は残してる

675 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 02:38:10.26 ID:ojKl7Wnu0.net
みんなすごいな
イーブイ進化マラソンの発想はなかった

676 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 03:55:18.62 ID:jPncmdjt0.net
やっと♀エーフィ念力予知ができたぞー!次は思念予知だな。

677 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 04:45:59.79 ID:B1fK196/0.net
>>631
雷は結局ゲージ使って攻撃してる時間が短いからな
一秒あたりダメージだけしか見えてない人か

678 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 06:52:44.66 ID:VogMD0aYp.net
>>677

雷だとこっちのゲージが溜まった頃には
あちらさんも確実に技2を出せる状態になっているからね
即発射という訳にはいかないからロスがうまれる

雷でごっそり削れるのは気持ちいいけれどね

679 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 06:57:10.73 ID:+VQhd1ohd.net
>>583
相棒で15km一緒に歩きミズキで進化させましたら無事シャワーズになりました。今までシャワーズ11サンダース18ブースター19でしたので嬉しいです。これでみずアクテ3000越えがツートップになりそうで嬉しいです。教えていただいた皆さまありがとうございました。

680 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 07:59:58.44 ID:rUNbHKDVd.net
>>678
相手のゲージが貯まる前に雷を一回
大体間に合わない?

ギャラドス相手ならその後は全避けでこっちのゲージが溜まっても無視して電気ショックのみ
溜まったゲージは次のに放っといて交替

カイリューかシャワーズなら相手の技のタイミングをはかりつつもう雷もう一回

681 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 08:54:21.80 ID:eIobbZzsa.net
前は雷が当たり技と言われていたから既にフル強化してしまってて譲りたくない気持ちは分かるが、今は明らかに10万に劣るだろう
発動時間がほぼ同じで、威力125の1ゲージと威力100の2ゲージで1ゲージが勝るケースなんてほぼ無いよ

682 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 09:02:55.43 ID:yGaWzzY9d.net
>>681
合計じゃなくて一回100なの?
たねばく3回で165?穴を掘る2回で200?

683 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 09:13:10.05 ID:gRiMThvp0.net
サンダースよりランターンの方が使えるぽいね。

CP低いがギャラドスやシャワーズにあてるなならこいつの方がよさげ。

684 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 09:14:21.05 ID:iiIDuFas0.net
>>682
え?

685 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 09:34:50.36 ID:035b/Ro10.net
>>683
スタミナは魅力だけど、電気ショック10万ボルトみたいな有能な技構成が無いし

686 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 10:05:12.26 ID:9cVqzRPs0.net
さっき数えたら手持ちハイドロシャワーズ21体いた
CP低くても個体値90超だとなかな処分できんから、どんどん在庫が貯まってしまう
山のようにシャワーズつくってハイドロシャワーズ全くできないとか普通ないわ
>>602

どんな山なんだ?と小一時間(ry

687 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 10:17:37.33 ID:k/hfzOvba.net
元をたどればシャワーズ10匹と書いてあるし、10回連続で3分の1を外すのは別におかしくはないな

688 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 10:43:34.77 ID:RvLtM62ad.net
TL35でCP2999シャワーズがジムにいたんだけど、これ大体なの?

689 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 10:45:11.80 ID:RvLtM62ad.net
これ大丈夫なの?に訂正

690 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 10:51:18.55 ID:78CzG7590.net
大丈夫なの?の意味がわからんが、tl35でFFFシャワーズのフル強化が2999

691 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 11:05:47.35 ID:OBSlbO6Ip.net
おそらく、大台100%、と言いたかったと思われる。

692 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 11:06:01.01 ID:2rTCeVqW0.net
>>679
よかったよかった
図鑑が埋まっててもできるんだな

693 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 11:06:16.27 ID:OBSlbO6Ip.net
訂正されてた。おれよく読め。すまん

694 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 11:13:30.27 ID:OBSlbO6Ip.net
予知エーフィすげー強い!とおもって強化してジムにおいてみたけど、噛み噛みしてるだけで、あっという間におちていくのな。。。
アタッカーとしてはいけてるけど、ジム置きにはまったく向かんな。

695 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 11:53:39.54 ID:w4ByPDrpa.net
>>630
同じく
初めての100%が怖くて進化できない
本当はシャワーズが欲しいけどブースターになりそうだから怖いし、それでは安全牌で名前指定してエーフィーにしようかと思うけどそれもなぁ

体感だけど、個体値が高いとブースターになり、低CP個体値はドロポンになるんだよなぁ

696 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 12:52:46.55 ID:7PDW+AOO0.net
名前進化で念力サイケエーフィーができた

ハズレ技だろうが俺はコイツを全力強化する

697 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 12:56:09.00 ID:1MuJJHXW0.net
ML30までの強化にしといた方がいいかもな。それ以上はほとんど影響ないよ。2800越えにしてジム置きしても、防衛には極めて不向きだとおもう。

698 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 13:02:12.61 ID:ap1hK7bfd.net
>>604
駐車場から出庫

699 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 13:10:20.34 ID:bO8uqg0Xa.net
100エーフィとブラッキーをジムに置いて自慢してるわ
すぐ落とされるし数字までジックリ見る人なんて居ないから自己満足だけどw

700 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 13:18:51.73 ID:yGaWzzY9d.net
>>699
ジムはコイン稼ぎじゃなく、そういうコレクション披露の場でもあるよね

701 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 13:36:02.55 ID:9gmpqTLV0.net
キマワリは弱いけど置きたくなる
なんか可愛いんだよ

702 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 13:38:52.13 ID:ROR4547p0.net
キマワリの笑顔がなんか胡散臭いって黄色スレの人がゆってた

703 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 18:26:05.43 ID:RTv1W9Zg0.net
>>695
ブースターは渦オバヒなら当たりじゃん
俺の初100%はねっぷうになったから安心して進化させるといい

704 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 19:07:34.14 ID:RnD809gx0.net
ギャラドスばっかりのタワー崩してきたけど10万3回よりほうでん4回入れて倒したほうが速い気がした

705 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 19:57:59.81 ID:zrPh1QbN0.net
サンダースやブースター欲しいのに個体値良いイーブイが全くいないわ
低個体値ならワラワラいるのに

706 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 20:03:07.92 ID:RJvqKVo70.net
渦ヒート欲しいけどブースターになるだけで1/3ってきついな
そこから1/6だから1/18なんだろうか
個体値なんて気にしなけばいくらでも進化ガチャは出来るけどさ

707 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 20:03:34.78 ID:zrPh1QbN0.net
あと個体値98%の底CPサンダース(ショック放電)がいるんだが強化しても良いか?

708 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 20:04:31.55 ID:RJvqKVo70.net
ギャラドスがやたらジムにいるし強化したら捗るよ

709 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 20:07:46.03 ID:zVcI4bpI0.net
無課金~で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://eapu.move2nz.com/mukakin/0302.html

710 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 20:11:52.68 ID:zrPh1QbN0.net
>>708
放電って弱いイメージだけど大丈夫なのか?

711 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 20:18:07.30 ID:Xiu6NlRm0.net
>>696
おま俺
いや、4回未来予知外してるが…

同じ高個体が塩漬けされてるんよ
暇あったら使い心地レビューして下さいな

712 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 20:20:55.56 ID:RJvqKVo70.net
>>710
放電が最もジムでは活躍するよ
かみなりは当たり感あるけどデメリット多くてジムではダメだね

713 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 20:33:45.33 ID:rjpwpecE0.net
>>628
初日からやってそれだけだとかなり飴がたまってそうだね
こっちは進化マラソンの臨時要員にも組み込んでいるから進化数は3桁、飴も何だかんだで進化直後以外は4桁ある

714 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 21:31:04.77 ID:zrPh1QbN0.net
>>712
ありがとう
砂と飴つぎ込んでくる

715 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 21:33:19.56 ID:RnD809gx0.net
でんきショックがモリモリゲージ貯まるからかみなりでも本来強いんだけど他の技がもっと効率いいからしょぼく感じるわな

716 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 21:41:22.79 ID:zrPh1QbN0.net
すぐ砂尽きてワロタwwwwwwwwwww

717 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 21:45:13.93 ID:nr5PxNF50.net
>>715
雷は威力140はないと合わないと思う

718 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 21:59:41.85 ID:L35Tbd5P0.net
>>717

これ以上威力のインフレが続くと面白くなくなっちゃうかもね
HPが低いポケモンの出番がより無くなってくる

719 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 22:05:50.83 ID:+So5j+oga.net
雷は威力よりも発動時間を思いっきり短くして差別化したら面白い
ドラクロ以下の発動時間なら雷使うわ。事故らなくなるし

720 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 22:40:51.79 ID:hFYwxs7ma.net
98%91%雷がゴミにされて代わりの10万や放電持ってなかったからサンダース使わなくなった
ギャラドスが連続で並んでいる時はトレ用のチャージ10万ランターンで2体抜きするし1体しかいない時は相性関係なしに倒す

721 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 23:38:52.07 ID:z5vpdEHqa.net
雷は3つの技2の中では一番下とは思うけど技1が電気ショックならゴミではないだろ
十分使えるよ

722 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 00:36:05.80 ID:MOe5p4lEM.net
別にかみなりだって金銀実装前から弱体化されてるわけじゃないんだよね
むしろ威力や発動時間で言えばかみなりも仕様改定で若干強化されたわけでね
長らく当たり技扱いだっただけあってかみなりの使い勝手は今でも十分保証されてる
ただそれ以上に10万と放電が強くなり過ぎてしまったので相対的にかみなりが微妙に立場になっただけ
ギャラドスを10秒や20秒足らずで始末できる今の10万や放電はある種バランスブレイカーだわ

723 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 01:05:33.99 ID:WEcP/DCWa.net
雷サンダースは使えなくはないのは分かっているが電気ショックと雷1発で倒せなくてギャラドスの技2発動される度に使い勝手の悪さに苛々するから倉庫番になった

724 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 02:44:28.93 ID:bFBSDTjlp.net
♀イーブイ個体値90以上をグレイシア世代まで保存して一気に放出するんだ 今は3体ガチャ考えると15体は欲しいな
本当はブースター渦 オバヒ♀欲しいけどハードル高すぎる

725 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 03:24:48.06 ID:JlDSFIFv0.net
始めて手に入れた100個体を、どれに進化させようか凄く悩む…
てかステータスだけ見るとシャワーズ優遇されすぎじゃね?

726 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 03:41:13.03 ID:bFBSDTjlp.net
>>725
ブイズはHP優秀なのが少ないからね 今後CP3000超えあるのはグレイシア ニンフィア辺りか 特にニンフィアは攻撃がサンダース級でHP、防御がブラッキークラスなので今のCP計算だとシャワーズより上回るかも

727 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 04:00:15.85 ID:1z4PA2JK0.net
で、そのニンフィアってのはいつごろ登場しそうなのかね・・・

728 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 04:54:10.97 ID:JlDSFIFv0.net
まだ100はとっておいた方が良いですかね・・・

729 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 05:17:27.01 ID:Ogb1x3SJa.net
>>724
何も考えずに600あたりを進化させたら3回でた
サンダースもシャワーズも出たけど渦オーバーのブースターが一番多いよ
初めてヒトカゲも渦オーバーだったし
自分にはドロポンの方が難易度高い
カメックスでもヒトデマンもドロポン出ないし

730 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 05:44:45.39 ID:WQGRORO80.net
メスで喜んでる人多いけど
メスだとなにかメリットあるのん?
おしえてちょんまげ

731 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 06:51:16.42 ID:1uTUxR610.net
>>730
ないよ

732 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 07:47:03.05 ID:WQGRORO80.net
ないんかい!
なんじゃそら!

733 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 07:55:40.76 ID:cn20JVBld.net
このご時世だ わからんよ?
レディースデイは10コインおまけとか、女性専用ジムとか、メスだったら飴2倍砂2倍キャンペーンとか

734 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 07:58:06.89 ID:Q9j/ARjWa.net
ないない
日本の会社じゃないんだよ

735 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 08:03:30.64 ID:cmmIefPSa.net
ブイズも石進化にしてくれ

736 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 08:20:52.01 ID:Xu1diV+J0.net
太陽の石と同じ排出率になるんですね

737 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 08:30:36.29 ID:f3Duose70.net
薬の確率減るし
トレ用のサンダースシャワーズ量産したいから石進化は困る

738 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 08:47:21.35 ID:bFBSDTjlp.net
石進化で希望の進化にできるのはいいけど今の確率だと確実にライトユーザーコロしになる やめたほうがいい

739 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 09:41:12.12 ID:Jk1fYUzNa.net
完全ランダムでエーフィーやブラッキーになることある?

名前指定、10kmまだ使ってないけど一度もエーフィーやブラッキーになってない

740 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 09:49:57.66 ID:bFBSDTjlp.net
>>739
多分無理 うちの知り合いが適当に50匹進化させて0だった

741 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 10:09:52.66 ID:cmmIefPSa.net
原作だと石買えるし、100ポケコインぐらいで買えるようにした上で石進化にしてくれたら嬉しいんやけどなぁ
エーフィやブラッキーでなつき進化導入したのに、クロバットがなつき進化じゃないのも気に入らない。

742 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 10:40:59.13 ID:AyJO97Ug0.net
サンダースのボルトチェンジってあったけ?
いつの間にハズレ技でたの?

743 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 10:53:10.39 ID:AyJO97Ug0.net
アクアテールと水の波動の扱いはどうなったのかも知りたい。

アクアテールは強化で水の波動はあいかわらず使えない感じ?

744 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 11:00:49.58 ID:VsQtaNecd.net
アクアテールは威力落ちたかわりに隙が少なくなり技1に差し込めるようになった
波動は威力上がったけど隙も以前より大きくなった
ブイズ使う人は避け派多いから大体アクアテール推奨ってなる
ちなみに泥ポンは発生が妙に早くなって地味強化されてる

745 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 11:02:32.32 ID:AyJO97Ug0.net
>>744
よくわかった。ありがと。

アクアとドロポン育てれば問題なさそうだね。
100が波動になったwのでまた1からだ。

746 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 11:41:39.72 ID:bFBSDTjlp.net
技1は良調整になったが技2のバランスが悪すぎるから調整希望だね 単なる劣化技が増えすぎて差別化もできない
大文字 サイコキネシスらへんは特に悲惨
>>741
100コインくらいで販売なら凄く売れるだろうね 自分も買うわ ランダム進化は正直勘弁

747 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 11:46:04.43 ID:bFBSDTjlp.net
>>744
アクテは強技だね ハイポンとアクテ両方使えるけど シャワは体力活かしてのハイポンのほうが好きだなぁ
ハピナスもスレで技2で揉めてるけどハピナスの体力ならゴリ押し、時間短縮兼ねて攻めなら破壊1択だと思うんだが

748 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 11:47:42.38 ID:cn20JVBld.net
大文字あかんの?
ナッシーとかいたら使ってるけど

火の粉より渦ってのは体感的にもわかる

749 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 12:00:51.26 ID:bFBSDTjlp.net
>>748
オーバーヒート
威力160 硬直4秒
大文字
威力140 硬直4.2秒
大文字のいいとこなしに加え、前回が当たり技だったから育成して飴が無駄になってしまった方も結構いると思う
そう自分

750 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 12:07:53.47 ID:cn20JVBld.net
>>749
劣化したというより、より良い技が出て来たのね
なるほど、のんびり入れ替えていけばいいか

751 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 12:17:36.89 ID:bFBSDTjlp.net
>>750
のんびりでいいと思うよ
自分みたくぶ〜ちゃん100ひのこ 大文字 97リザードン 翼 大文字 95フーディンWサイコ
全て飴ぶっぱしたが全て2世代で劣化になって60万程の飴を無駄にした
技2はバランス悪いし修正期待して様子見 飴を入れるなら高CP、ガチポケに入れてから他に回したほうがいいね 自分も今回ので飴保留する機会が増えた

752 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 12:31:58.73 ID:/JBeR3830.net
「画像」女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://easar.pogramkran.net/0311.html

753 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 12:32:29.70 ID:cn20JVBld.net
>>751
上のレスを見て芸術的なアクアと10万に突っ込んだところw
とりあえず芸術的大文字はそのままにしとくよ
イーブイにパイル、タマタマにもパイル、先は長いですわ

754 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 12:42:18.14 ID:OUXBCJ/ea.net
第1世代はドロポンとアクアテール
10万とほうでん、渦オバヒの5種類が優良なの?

755 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 12:50:56.93 ID:bFBSDTjlp.net
>>754
>>591で大体あってる

>>753
10万、アクテは前世代でも強かったし安定だと思いますよ ぶーちゃんの文字は様子見推奨
自分みたく全くの無駄にならないよううまくやってください

756 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 12:51:13.30 ID:sdymzP3Z0.net
美人に生まれたから
http://econews.zeleznock.net/0312.html

757 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 12:51:36.74 ID:AyJO97Ug0.net
また水の波動でた。運悪すぎ。

758 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 12:53:25.90 ID:MmTBt5tRd.net
水の波動も使おうと思えば使えない

759 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 13:00:49.31 ID:cn20JVBld.net
>>755
しかし雷は捨てきれない、放電を育てるのも躊躇
ポケモンBOXがいっぱいいっぱいだわ

シャワーズは波動から優先的に飴に、ブースターは火の粉→渦で入れ替えでいくけど

760 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 13:04:42.12 ID:AyJO97Ug0.net
そんないっぱいになる?

いつ技変更くるかわからないから高個体は基本とっておくな。

761 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 13:18:25.96 ID:DHqLyJE50.net
未だに雷使ってるけど、十万と大差ないわ
耐久ないから技2撃つと高確率で被弾するし、避けてもそんなに長く持たない

それがサンダース

放電3連発なんて撃ってたらそれだけで脂肪する

762 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 13:19:23.83 ID:swEHb3Rd0.net
シャワーズだけ技1が水鉄砲固定だけど、いつかアプデでポルチェン並みのゴミ技が追加されるんだろうか
今のうちに高個体値のアクテ作っておくかな
高個体値ドロポンは結構いるけど、アクテは微妙個体値のCPそこそこ高いのしかいないわ

763 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 13:19:43.21 ID:swEHb3Rd0.net
ポルチェンってなんや
ボルチェンやな

764 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 13:21:48.69 ID:cn20JVBld.net
>>760
ブイズだけでイーブイ含めて150w
トレ用各種CPとその候補のイーブイで山もりですわ

765 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 13:33:36.77 ID:nsCICdIR0.net
ほうでん4回でギャラドスの技2出る前に倒せるこれが一番早い
もちろんかみつくは避けない

766 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 14:01:47.87 ID:AyJO97Ug0.net
>>764
それはすごいね。

>>795
ギャラドス相手に100電気ショック 放電つくりたいが。
27分の1の確率になってもう無理ぽ。
高個体値高CPを進化させて強化させないでいっぱいつくるしかないな。

都心ジムだとなぜかギャラドスシャワーズ多いからサンダース大活躍なんだよな。

767 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 14:12:24.58 ID:Ze/DnKMfM.net
ハズレ時代に100が放電になりまくったから大事にしてくれる人に里子に出したいくらいだ
ギャラ溶かすのくっそ早いから二匹目育ててもいいんだけど砂がきつい

768 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 14:37:25.03 ID:549ek8wka.net
大文字と雷は現状熱風ポジションだが1ゲージ技はサイレント修正で化ける可能性あるから95%以上はキープしておく

769 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 14:42:10.44 ID:NIlcx8Pi0.net
金銀前に技ガチャ外しまくって放電になった100%何匹かストックしてあるからトレード機能きたら出してやんよ

770 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 14:42:28.12 ID:+LaZ7DUB0.net
>>751
せっかく当たった100リザ翼文字や95のWサイコが落ちたって認めたくはないなぁ…

カイリューの胃袋みたいに伝説級の技のままおいといてくれたらよかったのに(我儘)

771 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 15:07:39.30 ID:f6jygpf8a.net
10万のほうが無駄が無いな
対ギャラドスで10万2回撃ってドロポン避けて10万撃って終わりみたいな

772 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 16:53:15.21 ID:aqx/tmMp0.net
どう?かわいい?
http://i.imgur.com/JYPOoWm.png

773 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 17:33:15.79 ID:kM83L5dM0.net
エーフィ名前指定進化で技ガチャに失敗してから早数週間・・・イーブイを捕獲して捕獲して捕獲し続けて
やっと100%個体を捕獲した。
http://imgur.com/clUuN08
でも、正直念力未来引けそうにないな。高個体のドロポンシャワーズも本当に苦労して作ったからな。
一発で作れた人は本当にうらやましい。

774 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 17:35:27.30 ID:kM83L5dM0.net
ファイル拡張子付け忘れた。
http://i.imgur.com/clUuN08.jpg

775 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 17:51:23.11 ID:2xkadL370.net
エーフィは2回目で念力未来予知引いたがブラッキーは3連続バークアウト・・・
だましうちとほとんど差がないみたいだしもう妥協していいかな?

776 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 18:28:22.39 ID:t4e6NSeP0.net
いよっしゃあああああああーーー!!1
100%イーブイが念力未来予知エーフィになったぜっ!

777 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 18:57:37.67 ID:t4e6NSeP0.net
イェ〜イ
http://imgur.com/TU2maOm.jpg

778 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 18:58:20.78 ID:TRfttNYO0.net
>>777
お、おう…

779 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 18:59:56.82 ID:S1dG4WXA0.net
砂20万か…つれぇな…

780 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 19:01:23.60 ID:7tL14DGr0.net
>>777
砂貯め頑張って

781 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 19:02:21.69 ID:swEHb3Rd0.net
うーん
ブイズにそのCPから砂を入れるのは個人的には無いけどまあ人の自由だしな

782 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 19:10:35.66 ID:TaNZ0ypta.net
100%の当たり技はプレミアだから砂突っ込んでもいいと思うが

783 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 19:10:44.71 ID:t4e6NSeP0.net
マジで砂が足りねぇw
でもかわいい息子が有名私立大学に合格して
授業料を稼ぐために頑張る父親になった気分だぜ



ま、現実は息子どころか嫁もいないけどなwww

784 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 19:49:20.58 ID:VR2J6GNLa.net
100個体6体目で念力予知引けたけど、思念予知も作るべきか迷ってるわ
エーフィを優先でやってたからブラッキーはまだ未作成

785 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 19:52:40.77 ID:TRfttNYO0.net
技修正でサイケこうせん最強の未来が見える…

786 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 19:54:29.31 ID:AyJO97Ug0.net
100個体はとりあえずとっておいたほうがいい。

まさかの放電がトップになるとは思ってなかった。
こういうことが起こる。

よくないのが胃袋とかラプラス艦隊に砂あたえるの。
これは変更でひどいめにあったりする。

787 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 20:18:05.16 ID:DHqLyJE50.net
放電そんなに強いかな?
あと、ラプラスはともかく胃袋は砂与えるべきでしょ
自分も100、97、93はMAXで砂与えてるし
他の個体もカビのCP超えるぐらいは与えてる
艦隊組む時にメンドイからだけど

ジム置きしないからアレだけど、十分楽しませてもらってるよ

788 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 20:29:41.04 ID:AyJO97Ug0.net
>>787
他の技が強化されちゃんと弱点ついた方がはやい感じになってきた。

たとえばギャラドスならサンダース。
サイドンならシャワーズ。
ハピカビならソーラーナッシーやカイリキー。

胃袋も前みたく圧倒的な強さがないから100と98だけでいいと思う。

789 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 20:34:56.59 ID:D2k0qAQya.net
まあ胃袋はどの相手でも80点90点の仕事ができるから凄いのであって、これ相手なら最適って相手は実はいないからな

790 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 20:50:17.58 ID:nYFCGdizd.net
あえて言うなら対カイリューかな
強い氷ポケモンがいなくなったし

791 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 20:54:20.00 ID:NybSwfiD0.net
初代ブイズはアイテムで石とか出して狙ったのを進化できるようにしてほしいよなぁ
技も増えてガチャ厳しいわ

792 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 22:18:19.66 ID:ZJw4GWOi0.net
対カイリューの時は毎度いぶふぶジュゴン引っ張り出して使ってる cp2000ちょいしかないし打たれ弱いけど
なんか好きなんだよ 手持ちのポケモンなかで一番好きかわいい

793 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 22:32:51.56 ID:xNhgE1VsM.net
ジュゴンの最大CP1894だよ

794 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 22:44:50.56 ID:ZJw4GWOi0.net
すまんcp1600ちょいのジュゴンだった

795 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 01:34:15.81 ID:2UJjop6E0.net
「無課金」で数年----続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実~~
http://rasat.ccmissoula.com/mukakin/0302.html

796 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 02:35:27.58 ID:ikcNOh+2a.net
ドロポンギャラドスならランターンが結構いい感じ

ランターンは電気技持ってるし水をイマイチに出来る

797 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 03:05:57.01 ID:2mnJME+90.net
金銀実装後シャワーズの事すっかり忘れてたんだけど
いまさらながらアクテ3ゲージ化してたのね、某サイトだと速度がほぼ胃袋に近いんだけど
↑の方でも何人か言ってるように胃袋代用できる感じですか?ガチャ失敗した低CPな100アクテ放置したままっす

798 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 03:57:52.18 ID:J0snZWuX0.net
属性的に胃袋みたいにはいかないかもしれないけど、使い心地は似てるんじゃないかな。
なめのしカビゴンの水バージョンなわけだし。

799 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 04:07:56.56 ID:llN3lEqwp.net
ドラクロ1.7秒
アクテ のし 1.9秒
完全な胃袋みたいな流用はできないけど慣れで充分できるかな

800 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 04:10:11.06 ID:iDSsEk/90.net
全回避するなら相手の技1に念力2発挟むのって無理だよね?

801 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 05:06:05.44 ID:llN3lEqwp.net
>>800
無理
ただ思念も二発入らないのも多いから安定は念力一発回避 思念が二発入る相手ならそちらの方がいい

802 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 05:12:37.40 ID:h8QFWlFH0.net
はい思念サイコの出来上がりっと
あーあ貴重な即進化がこれか

803 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 05:30:28.05 ID:9QjQd4/m0.net
Maxシャワーズを除外すりゃイーブイ一家はCPたいして高くないから置者にできないし
個体値とか80%以上ありゃ十分だろ
個体値どうこうより如何に低コストで高CPにするかが重要
ジムで使えるようにするには最低ml30以上ないときつい
卵産だとml20までだから、それをml30にするには砂10万くらい必要だし

804 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 05:35:05.01 ID:9QjQd4/m0.net
野良でml30近くのイーブイを捕獲して進化させるのが一番効率いいが
イーブイは湧きまくってるけど個体値まあまあで高mlは少ないしな
個体値いいのがいると、ほとんどは>>777 みたいな低CPだし

805 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 06:54:35.22 ID:TgSrxHDw0.net
黄色で置物そんないらないから趣味ポケをいつも低レベルから育ててるわ
エーフィはCP314からだぜ

806 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 09:29:30.72 ID:7/MZM5wKa.net
>>803
多分そんなことはみんなわかってる。
根本が違ってる。
例えジムで使えなくても、高個体値良技が欲しいってのは気持ちの問題でしょう。理屈で云々ではない。

807 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 10:33:25.28 ID:WNVVcnpVd.net
記念に
個体値100
http://i.imgur.com/X4JRdSI.png

808 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 10:46:42.05 ID:n2C8e676d.net
アタッカーで使うだけなら野生のレベル30で十分だしな

809 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 10:59:33.82 ID:TIeGbpRP0.net
ブイズでもう唯一手に入らないのってねっぷうブースターだけ?

810 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:19:37.14 ID:icyrQjsx0.net
>>806
全然分かってないと思うぞ
実際、個体値さえ高けりゃ低CPのまま自慢しまくりじゃね
自己最大強化CPまで強化してから出直して鯉、っつう幹事

811 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:42:38.19 ID:fQ1oKhoQa.net
適当に進化させてもエーフィ、ブラッキーになる可能性ってあるの?

812 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:59:56.85 ID:Inug/Mex0.net
>>811
進化に飴が2個足りない人が、相棒にして飴が貯まって喜んで進化させればなる程度

813 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 13:00:07.20 ID:fVy/QPppp.net
>>811
ない

814 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 13:03:07.78 ID:fQ1oKhoQa.net
>>812
>>813
ども
ブースター新技ガチャしたかったんだけどエーフィブラッキーにまでなる可能性があると絶望的だなと思って

815 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 15:33:19.16 ID:NIQZLCUSd.net
うーん、FFFのアクテなんだがCP425しかないシャワーズいるんだけど
やっぱ飴にした方が無難かね?

816 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 15:45:49.91 ID:TgoiEdxDd.net
>>815
すでにFEFとか所持してるならともかく躊躇する理由はないだろ

817 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 15:48:07.06 ID:n2C8e676d.net
FFFアクテシャワーズなんてcp10でも全力で育てるのに

818 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 15:50:18.31 ID:NIQZLCUSd.net
>>816
アクテは初なもんで強化したい反面砂がどんくらい掛かるか想像つかんのよ

819 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 15:53:28.00 ID:NIQZLCUSd.net
>>817
マジか、そんな使えんのかアクテ
高個体値ドロポンなら複数いるから躊躇してたがブッこむか

820 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:01:44.44 ID:YhCrocbM0.net
>>815
TLわからんが、そっからなら約20万ぶち込めば3000突破するはず
アクテは↑で胃袋代用とか談義してるくらいに全避けシャワーズ使えまくる

821 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:18:51.21 ID:NIQZLCUSd.net
>>820
雑魚ですまんがもうそろTL35になるくらい
スレザッと見た感じ20万なら有りみたいだね

822 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:19:20.13 ID:tl76Jdo/d.net
アクテとドロポンと大差ない映像が貼られてたな
ドロポンあるなら無理してつくる必要はないレベルだよアクテは

823 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:21:05.19 ID:6+puCIRW0.net
アクテちゃんはトレで非常に有能なので1000ぐらいで留めておくのも手

824 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:30:46.11 ID:h8QFWlFH0.net
ドロポン目指して高個体の技ガチャ失敗したシャワーズを飴送りにせず取っておいて良かったぜと思い今更確認したら全部みずのはどうだったでござる
一応即戦力の低個体CP2500がアクテ・・・うーんこの

825 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:31:12.56 ID:jPh83F1C0.net
100%アクテ飴にしたワイ低みの見物

826 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:39:10.24 ID:TgSrxHDw0.net
アタッカーいない頃はシャワーズの耐久力が頼もしかったけど
アタッカーが揃うとシャワーズの攻撃力だとなかなか使わなくなる

827 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:59:13.62 ID:s/RpxsyNa.net
原作で道具を持たせて通信交換(ハッサム、ポリ2とか)の場合は進化に道具が必要→わかる

じゃあなぜに太陽の石?

なつき進化は相棒にしましょう→これもわかる

クロバットは…?

そのへん統一してくれ

828 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 17:00:57.86 ID:Dgrb5peJ0.net
低学歴と高学歴の世界の溝
http://etol.skamaria.com/201713.html

829 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 17:13:06.85 ID:iDSsEk/90.net
>>814
情弱乙としか言いようがないな

830 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 17:16:28.41 ID:J3vUn5BlM.net
とゆーかテンプレぐらい目を通せっちゅう話
何のためにこのスレ開いたんや

831 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 17:53:26.27 ID:MTeeNndr0.net
今更100%アクテなんて手に入れられる気がしない
トレード機能はよ

832 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 18:03:37.04 ID:FZa9mnZva.net
98%だがアクテになった
96%ドロポンを既に育てきったが他に育てたいのいないしPL12から育て始めてる

833 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 19:47:55.64 ID:wPpZz5/b0.net
技もそうだけど攻撃環境で育てるかどうかってだいぶ変わるよね
攻めカイリュー3体とドロポンシャワとか持ってたら砂使うの考えるけど
攻め用の胃袋3体持っててもシャワ1体も強化してなかったら
アクテかドロポンはやっぱり1体は欲しいな

834 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:56:06.91 ID:ZJvnFn160.net
100%アクテCP1700くらいで放置しているんだけど、砂に余裕があれば強化すべき?
胃袋1体しかいないので、同じくらいの爽快さが手に入るならと思うが

835 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 21:02:01.32 ID:Z+vo3Z3+d.net
>>831
何と交換するんだ?
100%胃袋カイリュウか?

836 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 21:17:45.02 ID:tl76Jdo/d.net
>>834
爽快さはないな
ちまちま削るだけ

837 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 22:00:41.84 ID:OkEu8zSm0.net
http://i.imgur.com/vTE3i7r.jpg
http://i.imgur.com/0jcxJW5.jpg
http://i.imgur.com/YTBI4ks.jpg

838 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 22:12:55.83 ID:YQ7ltCdG0.net
>>834
アクテは全避けして俺つえ〜〜したい人が使うやつですよ
後ポケスト少ない地域に住んでる人が薬節約する為に使うとか

839 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 22:14:28.15 ID:RJfoEfH/0.net
>>837
野生のぶーちゃんいいな会ってみたい

840 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 22:19:44.98 ID:YQ7ltCdG0.net
>>838に追記
でもテク向上には最適だと思うよ
先ずはそのCPでトレに使ってみればいいかと
合う合わないがあるからねーw面白いと思うかこんなんチマチマやってられっか!と思うかはあなた次第
自分はその時使いたいCPならシャワーズさんは二技はあまり気にしないわ

841 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 22:24:51.07 ID:ZJvnFn160.net
>>840
胃袋手に入れたのが技改変直前だったから、それまでは全避けだったよ
とはいっても技1でも威力の弱いものは脳死連打だけど
だから全避けは慣れているんだが、ドロポンだとどうしても硬直があってな・・・
胃袋みたいにヘマなければ全避けできるほどアクテで硬直がなければ是非採用したい

842 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 23:14:28.59 ID:OkEu8zSm0.net
>>839
サーチなしでプレイしてるので影が見えてから何十分も探しまくり見つけた瞬間は感動してしまいました!
野生のサンダースが次の目標です

843 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 23:17:34.45 ID:7Jy8hokq0.net
配信当初から歩きまくってサンダースに遭遇したのは1度だけだよ
シャワーズはそこそこいるよね
ブースターは遭遇したことないや

844 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 23:52:20.49 ID:UyrJo2Mw0.net
エーフィにしようと連続10q歩いた92%と84%がシャワとブー助になってもうた
相棒にしたままで進化、っていうのを忘れてたわ…

845 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 00:16:09.84 ID:AvnTHlaFa.net
>>844
もっと良い高個体に出会えっていう御告げだよ

846 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 00:29:11.25 ID:8WG7Tcm9d.net
CP13の100%イーブイどうしよう…

847 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 00:31:06.82 ID:l8cmbr2N0.net
そんなもんとりあえず進化させんことには始まらんよ

848 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 00:34:48.49 ID:HeDMJ0UGd.net
なんでお前ら98〜100%持ってる前提の話ばっかなんや
サーチ無しでやっとの思いで捕まえた95%イーブイを
シャワに進化させてフル強化してるオレ自身が情けなく思うわ
TL31でCP2800超えられませんでしたよ、はい

849 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 00:35:21.11 ID:hKhdQGMK0.net
>>848
90%以上は大体卵からだな

850 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 00:56:07.20 ID:AvnTHlaFa.net
>>848
まだサーチや個体値の存在知らなかった去年の8月に既に個体値100取りましたが何か?

851 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 01:27:41.69 ID:eMx9fvuI0.net
だってイーブイ3000匹くらい捕獲してるからなあ
別にサーチ使わなくても90overだらけになるわ

852 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 01:31:20.51 ID:9P41nGLNa.net
>>846
CP低くて進化させてから考えようみたいな子に限って技がマトモになるんだよな

853 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 01:31:26.50 ID:8w8JB4rV0.net
>>848
別に情けなくないよ
逆に100%なんて位置偽装の雰囲気プンプンするだけ
100%未満をフル強化してるポケモン見るのが好きだわ

854 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 01:44:04.35 ID:hKhdQGMK0.net
45/45は卵から2体(10万ボルト、かえんほうしゃ)、野良で1体(10万ボルト)
シャワーズ引きたかった

855 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 01:52:37.34 ID:CvMHfTlI0.net
野生な

856 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 02:05:20.16 ID:5qt9gJPp0.net
98イーブイがCP1900くらいのうず大文字になった
オバヒが欲しかったからどーしよー

857 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 02:13:19.94 ID:sggM7Lezp.net
ブー公は博士に送っておしまい

858 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 02:18:37.50 ID:sggM7Lezp.net
100%イーブイとか3日に1体くらいは都内区内に湧いてるだろ
捕まられるかどうかは運とやる気次第

859 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 02:49:06.68 ID:D4NwukU9a.net
ボルトチェンジ放電サンダースができたから試しにギャラドスに当てたら
ボルトチェンジ一発と噛み付く被弾ですぐ放電のゲージ溜まるのなw

ボルトチェンジ→放電→ボルトチェンジ→放電→ボルトチェンジ→放電
でさくっとギャラぶっ殺せるからなかなか気に入ったわ

俺みたいな脳死連打マンには逆にいい

860 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 07:40:58.75 ID:BkpnWfghd.net
ゴプラポチポチやってりゃ首都圏だったら95オーバーのイーブイいっぱい取れるよ

861 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 07:50:39.02 ID:D5C4rZzyd.net
>>848
95%なら言うことなしね。とっても頼もしいわ!
バトル向きではないけど、わたしは好きよ

862 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 13:01:11.87 ID:aEuZCHdq0Pi.net
赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない。
http://tear.patelmortgage.com/1049.html

863 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 14:30:00.85 ID:xElNawED0Pi.net
トレード来たら、俺の100%の10万サンダースを100%ドロポンシャワーズと交換してくれる人いる?
100%ドロポン欲しいよ

864 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 14:52:13.79 ID:iub0YhGH0Pi.net
>>859
被弾でゲージがたまるの?

あとさ、某サイトで

「DPSゲージは最低一つ以上ためれば必殺技を出すことは可能ですが、実はたまっている数によって出せる必殺技の"強さ"が変わります。

ポケモンには「弱い必殺技」と「強い必殺技」があって、たまっているゲージの数が多ければ強い必殺を発動することが可能です。

なのでゲージの数がいくつがいいのか?という問いに対しては最低一つ以上という答えにはなりますが、最も理想的なのは満タンになります。」

とあったがこれホント?

865 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 16:32:01.70 ID:rPFX8QSh0Pi.net
>>864
攻撃しないで一方的にボコられてみろ
ゲージ貯まるの確認できるから

866 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 16:45:27.18 ID:ZdXDh0tr0Pi.net
「彼氏いるの?」って聞かれて「いません」って答えてるうちは彼氏できませんよね
http://espost.tweetdig.net/03131.htm

867 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 19:05:00.75 ID:eskkHR/VMPi.net
未来予知エーフィ引けたんだけどジム戦の攻撃で使うと何に対して強いの?全力強化すべきかな?

868 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 19:07:00.15 ID:KAv0MR820Pi.net
>>867
カイリキーとベトベトンですかね

869 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 19:18:11.05 ID:pU5SoWuE0Pi.net
>>863
仕方ないな

870 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 19:31:45.77 ID:K9Wrs8Jj0Pi.net
高個体値出るまで進化温存するつもりだったが、全く出会わないので妥協した
こういう時に限って、すんなり成功しやがる
http://imgur.com/1S6Pw7i.png

871 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 19:58:26.46 ID:ZSJPdY5QdPi.net
>>870
所詮図鑑埋めキャラだ
気にすんな

872 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 20:34:06.43 ID:/4HerjCZdPi.net
>>870
十分だろ86%なら

873 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 20:35:06.08 ID:RlXKMs/t0Pi.net
使い道ないし個体値気にする必要ないよね

874 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 20:52:50.53 ID:K9Wrs8Jj0Pi.net
打たれ弱そうだからこそ、96%ぐらい欲しかったんよ
金銀になってから孵化産含めて全然出会わない。
次はオバヒぶーちゃん狙わなきゃ

875 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 21:05:54.76 ID:Xml7Hg9H0Pi.net
昨年末のサーチ高性能化から第2世代投入までの間に高個体イーブイ出まくったからなあ
俺は紫を7体、ピンクの上物なんて20体以上捕獲してしまったよ
最近は紫イーブイどころかピンク上物もとんと見掛けなくなったな
あのとき乱獲しといて良かったわ

876 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 21:49:20.48 ID:iEr8cnlD0Pi.net
ピンクなんて常時捕れるところに出てるけど

877 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 22:03:31.02 ID:rPFX8QSh0.net
俺の100%イーブイは念力未来予知エーフィになったけどな

878 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 23:04:20.21 ID:3OM3eyfCd.net
>>870
良いんじゃない?

879 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 00:21:46.60 ID:d8UyBbPhp.net
攻めで使うなら個体値なんて誤差 80以上あれば殆ど変わりなく使える
個体値に必要なのはジム置き
ブイズならそこまでこだわらなくてもいいかな

880 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 03:52:09.46 ID:hX/re31K0.net
ジム置きジャワーズも2600ぐらいが居ると微笑ましいけど、
3000overが居ると流石に緊張感が走るのと同時に神々しく感じるな。
実際ドロポンもテールもえげつなく強えーし。

881 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 04:24:13.25 ID:cYvGMbw+0.net
個体値80台に砂入れたら後悔しそう

882 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 04:48:12.24 ID:bawlnIP00.net
念力未来予知出ない
今9匹目を5q歩いたところ

883 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 05:16:20.65 ID:U71eDLAQ0.net
イーブィの進化ストック(最高評価以上)が23、シャワーズが20、サンダースが14、ブースターが10、
エーフィ、ブラッキーが各1いるので、ボックスを圧迫している。これでも整理したのだが。
イーブィの捕獲数2200、飴3300(他にも経験値2倍時に2000ほどマラソンで消費)。

884 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 06:11:34.62 ID:d8UyBbPhp.net
>>881
攻めだけど割り切れば関係ないけど、90以上来たときとかはそうかもね 自分も90以上にしか飴は入れてない
実際はほぼ差がないから誤差が現実 自己満足もあるのかもね

885 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 07:18:41.03 ID:UEB4XniO0.net
シャワーズ100、TL35でCP2999、TL36でCP3044

手持ちで一番良いのは、ドロポン 14 15 12、アクテ 15 15 11。
どっちもTL36で3000台に乗るけど、TL36になるまでにはもっと良い個体ゲットできそうだし、
TL36になったときに、一番良い個体をフル強化してジムデビューしたいなと思う。

886 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 07:49:33.97 ID:zqSGwPiEd.net
>>883
トレ用に各CP揃えてたら圧迫しまくる

887 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 08:50:13.48 ID:XSwwvrt3a.net
サクラの名前を使ったあとにサクラの名前使って進化させたら必ずサンダースになるんだが
皆どう?

888 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 09:18:05.75 ID:LPisGI2e0.net
>>887
二度も使えるわけないだろ…(困惑)

889 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 09:53:32.13 ID:NkjhO4JvM.net
さすがに裏技に裏技はないんじゃない

金銀追加の時に人柱でイーブイ30匹ぐらい進化させたけどサンダース、シャワーズ、ブースターの順番の割合だったよ

890 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 10:46:50.85 ID:S/oA/TB8p.net
>>887
それが本当だとしたら、いかにもあり得そうなバグではある

検証は簡単なんだから、低個体値でも低CPでも片っ端から進化させてみたら?

俺はまだサクラしてないからできないけど

891 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 10:56:30.09 ID:kbMbCXy0a.net
>>890ごめん気のせいだったわ
この前あえてサクラの名前で進化させてたら
サンダースが6連続でたけど
今日進化してみたらブースターになったわ(笑)

892 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 15:27:13.33 ID:Y5Ev5PW3a.net
100個体が無事ボルトほうでんになりました
置物としてはどうなんだろ

893 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 17:47:15.65 ID:dUamiFsod.net
雷、10万ボルト、放電の発動時間が某個体値アプリだと2秒台になっててDPSがとんでもない値になってたんだが
どうみても間違いだよな

894 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 18:13:31.83 ID:kBSLqLG9d.net
>>875
チーター用語はチートスレだけにしとけよ

895 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 19:42:05.67 ID:o9JYT6Zi0.net
>>894
そういうこと言うとババア信者が暴れだしちゃうだろ

896 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 23:01:00.93 ID:9W5mlgsYM.net
http://i.imgur.com/XPWc1cV.jpg
100イーブイがああああ

897 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 23:04:03.65 ID:YCgGbAk70.net
>>896
きっとわざと出してるな。
位置偽装を見つけるために。

898 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 23:14:45.80 ID:y4GhJKil0.net
>>896
お前ポケGOやるくせにセスナも持ってないの?
やる気あんのか?

899 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 23:20:16.92 ID:QGh5cwvea.net
>>896
高須院長ならヘリチャーターして取りに行きそうw

900 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 23:43:16.48 ID:rfcPWVBw0.net
>>896
泳いで捕獲した

901 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 05:37:09.32 ID:V7GzkK5V0.net
金銀追加以降は流石に高個体値のイーブイ減ってきたんで、今まで砂投入を躊躇してた10ボルトサンダースを強化に踏み切ろうかと迷ってます。
ミンナは未だにサンダース強化は思い留まってます?

902 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 08:04:56.45 ID:9C0poGtyp.net
>>898
セスナで行ったけど速度規制で捕獲できなかった
やっぱヘリじゃないとダメだな

903 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 08:17:30.25 ID:CsSEijXY0.net
>>899

100イーブイ救出トモダチ作戦かw

904 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 08:23:37.60 ID:KOqDFGCUd.net
>>901
電気ショック/10万ボルト強化したくて飴も砂もあるんだけど個体がいないお('A`)

905 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 08:25:50.02 ID:iwxNeKb7p.net
>>901
10万ならありじゃない?更地のギャラ清掃に役立ちますよ イーブイなら出る頻度からして最低90以上はほしい 80とかでも強さは大した変わらないけど後に高個体が出て後悔するかも

906 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 09:04:20.30 ID:7U5/+owcd.net
90%以上の高個体ガチャで当たる確率も少ないからある程度の妥協は必要

907 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 09:05:39.39 ID:fPiflo4Zp.net
>>901

10万を1体は強化済み

あとは旧サンダースなら
10万2体
かみなり2体
放電2体
が控えているけれど砂が足りないからそのままにしてある
上の何かを後1体は強化したいけれど
他のポケモンで技ガチャが当たるとそっちに砂を入れちゃうから
なかなか順番がまわってこないねw

そんな感じなので自分の中では
満遍なく1個体ずつ強化すればいいんじゃね?と結論がつきつつある

捨てられない病と技の改定で何があるか分からないから
そのまま取っておくとは思うけれどね

908 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 09:24:43.81 ID:fuE3/aYP0.net
>>893
2秒台なのは発動時間のみで入力時間を考慮していないんだろ

909 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 09:59:29.14 ID:iwxNeKb7p.net
メタグロスの為にぶーちゃんの渦 オバヒ欲しいな グロスの耐性からしてカイリューはきつい バンギもエッジ今ひとつ かみかみならいけるが この世代で地面 炎が需要出てくる

910 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 10:25:55.80 ID:6zzLYZ3Ld.net
>>882
私は六匹目だけど、全部ゲージ技がサイコキネシス
なんだか、永遠に未来予知当たる気がしない(-_-;)

ギャラドスも頑張って8匹進化させたけど、一匹もドロポン覚えてなかったから、なんかまた…って悪寒しかない

911 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 12:51:37.83 ID:UvBf0UD60.net
エーフィ一体で3000ハピナス倒せるんだから強いよな
pl30だけどmaxいっちゃうかな

912 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 12:53:06.71 ID:UAze4sHnd.net
>>908
普通先行入力するんでないの?

913 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 12:54:41.99 ID:dpCGFYXcp.net
>>911
そんなんできるんだ。もち念力だよね?
思念あるけどきつそう。

914 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 13:01:30.32 ID:UvBf0UD60.net
>>913
ねんりきみらいよち
ナッシーばかり使ってたけどエーフィの種族値たか過ぎぃ

915 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 13:06:40.10 ID:VvgWXuhhd.net
>>911
やっぱり?俺も一旦pl30まで強化してるけど、MAX行っちゃって良いよね。ほとんどの相手に強く戦える稀有な存在だと思う
93だけど、もう同じの引ける気がしないし

916 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 13:37:23.06 ID:7U5/+owcd.net
自分で検証してからのほうがいいぞ
体力低いエーフィよりナッシーつかったほうが楽で確実

917 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 14:50:17.65 ID:RZbj/QRS0.net
俺の100%コレクション
エーフィ 念力・未来予知
カイロス 連続切り・シザークロス
ピジョット エアスラッシュ・燕がえし
スピアー 虫食い・ヘドロ爆弾
プクリン だまし討ち・マジカル社員
スターミー 体当たり・サイコキネシス
ギャラドス かみつく・かみ砕き

918 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 16:33:13.54 ID:dpCGFYXcp.net
>>917
エーフィ当たってんじゃん。いいなー。

919 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 16:52:49.49 ID:Srjj7Ksx0.net
質問いいですか?
エーフィのサイケ光線ははずれですか?
はずれですよね
ありがとうございました

920 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 17:18:30.58 ID:WD53MuNqp.net
イーブイ100%は割と簡単に取れるから100%に固執しがちだけど置物なら兎も角攻撃で使うなら個体値は割とどうでも良い

921 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 18:16:31.33 ID:N6ckfWged.net
そらチートツール使えば簡単だろうな

922 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 19:01:13.18 ID:bbYsLoOf0.net
>>911
全避け?

923 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 19:25:05.16 ID:UvBf0UD60.net
>>922
技2だけ避け

924 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 19:31:03.33 ID:bbYsLoOf0.net
>>923
技1全受けでも体力残るんだ

925 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:17:35.27 ID:DDales0I0.net
オバヒぶー助だって避けバグさえ起らなきゃ3000ナス倒せるよ
避けバグさえ起らなきゃ

926 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:20:01.94 ID:UvBf0UD60.net
>>925
ブーちゃんMAX強化してるからやってみるか(2700ちょい)
できる気がしないけどw

927 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:25:55.83 ID:RNIatbyl0.net
>>919
ドンマイ

928 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:27:06.68 ID:Cr0/779j0.net
>>919
高個体なら技修正を待て

929 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:46:39.11 ID:PyGEIKGVa.net
>>920
わざわざブイズを置かないので置物用もどうでもいい。
ただ観賞用には個体値100%が必要。

930 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:48:55.02 ID:NXA3YISF0.net
>>929
ブイズの100個体何持ってる?

931 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:53:56.76 ID:BB2n+Eh00.net
100%の技ガチャはなぜか失敗ばかり
ブイズは火の粉ねっぷうと渦ヒート
渦ヒートはPL1

932 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 21:31:36.34 ID:fuE3/aYP0.net
>>931
PL1だろうと失敗してないなら嘘やん

933 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 21:34:57.21 ID:BB2n+Eh00.net
100%はこれまで20匹ぐらい進化させたよ

934 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 21:37:39.80 ID:BB2n+Eh00.net
まぁでも変に当たって強化してたら後悔してただろうな
ポッポとかピゴサに個体値が反映されるようになってるみたいだし
これで全く価値なくなるね

935 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 21:39:14.62 ID:1rl4oMlc0.net
ビゴサとか使ってないんですが…

936 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 21:40:54.26 ID:NXA3YISF0.net
>>933
内訳教えて

937 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 22:15:07.36 ID:BB2n+Eh00.net
>>936
オニドリルとかゴルダックとか書くほどでもないのがほとんどです
カイリューライチュウサイドンあたりは当たって欲しかったですけど
スターミーすら当たらずw

938 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 22:32:19.26 ID:v2KGx8ws0.net
ブースター、サンダース、シャワーズ、エーフィ中々いい個体で満足
尚ブラッキーは使いどころがわからない模様

939 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 22:38:27.20 ID:hvTcyUz8d.net
うちのブラッキーはすっかりトレーニング専用機だな
対ナッシー、エーフィあたり、たまにゲンガー

940 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 22:48:13.82 ID:NXA3YISF0.net
>>937
やっぱ100%は外れるものだよなあ・・・

941 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 23:50:41.85 ID:H3xofHTx0.net
ブラッキーはCP低くて体力あるからトレーニングには向いてるけど相性いい相手がジムにいないw

942 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 23:52:39.32 ID:aZjqePr4M.net
ブラッキーに進化させんならトレ用CPになるようなの進化させたほうがいいのかな
FFEでCP800のが一体いるけどアタッカーとして微妙なら使うのはもったいないよなあ

943 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 00:29:23.63 ID:IvrR3IZc0.net
ブラッキーは技1遅いし火力なさすぎてトレで使うにもかったるいわ

944 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 00:40:52.03 ID:rKNzB0fZ0.net
追加で噛み付くでも覚えない限り死ぬまで観賞用

945 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 00:47:56.16 ID:suX2T2doM.net
よし名前進化は取っておくか

946 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 00:57:04.04 ID:VsdR09wl0.net
技修正でナッシーの念力みたいに廃止&底上げされるかも

947 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 02:01:21.58 ID:369QXjmgM.net
よし進化させよう

948 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 05:38:03.70 ID:7ts/Afk00.net
羊さんを進化させると電気ポケモン最強かもしれないデンリュウになるんだが
羊さん集めるの大変だし技ガチャで外れ技も仕込まれてるから当分お手軽さんチャソでいいわ
相手技2回避失敗すると即脂肪する紙ペラだけど

949 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 05:43:42.22 ID:7ts/Afk00.net
部ラッキーは対エスパータイプ専用
エスパー技に耐性あって、しかも悪技はエスパータイプに効果抜群

しかしジムにエスパータイプがいないから使い道ない
たまにエーフィをジムでみかけるくらいか

950 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 06:04:53.15 ID:3G581ivE0.net
ブラッキーCP半分でもエーフィ倒せるの?

951 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 06:49:17.87 ID:ZZnHuWWBp.net
そういや、全く話が出ないけど ブースターは渦 オバヒのイメージしかないけど 渦 放射はどうなん?
ぶ〜ちゃんの耐久からして回避必要な場面が多いと思う
ちなみに渦4秒 放射2.2秒

952 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 06:50:23.63 ID:ZZnHuWWBp.net
間違えた
オバヒ4秒
放射2.2秒

953 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 07:58:52.47 ID:IvrR3IZc0.net
そもそも炎技使う機会ないし紙耐久なら尚更

954 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 08:48:21.53 ID:s091CXZn0.net
そういう昔のセオリーぶっ飛ばすくらいにオバヒが強い

955 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 09:18:51.35 ID:ZZnHuWWBp.net
放射二発でもオバヒに勝てないから仕方ないか ちなみに炎は3世代のグロス相手に光るぞ
カイリューの技が今ひとつで地面 炎 悪が抜群
逆にいえば今後高CPで炎が刺さるのはグロスくらいしかいないかな 悪抜群だからバンギ使えばそれまでだがエッジは今ひとつになる

956 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 09:25:56.60 ID:m7Tvv+sja.net
100ギャラドスをフル強化したついでに100エーフィもフル強化したら砂が4桁になってしまった。

957 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 10:57:35.64 ID:oJzU5hZPd.net
>>955
噛み噛みバンギ使うわ…

958 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 11:10:03.83 ID:3ByVQEslp.net
>>956
俺も最近100%ギャラドスをフル強化してカンストさせたよ。
ドラテドロポンだけどほんとは逆鱗欲しかった。

959 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 11:56:10.27 ID:IWumwALn0.net
オバヒブースターが欲しくてイーブイガチャしてるのに、出てくるのはシャワーズばかり
どろシャワが欲しいときにはブースターばかり出てきたのに、なんだかナア

960 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 11:59:32.63 ID:rKNzB0fZ0.net
>>959
マーフィーの法則

961 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 12:29:08.92 ID:g5z59/ExM.net
イーブイ進化30匹ぐらいやって渦オバヒは1匹だったかな
確率的にはシャワーズ>サンダース>ブースターだった

962 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 12:38:00.84 ID:qTopoBL+a.net
>>930
サンダース3エーフィ2の5体です。
金銀実装後に3体捕まえた
サンダースまじいらねえ

963 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 13:40:48.03 ID:JwFtU0Ta0.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄(S高予想)
http://superkabu.rsvfinance.com/0317.html

964 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 14:40:20.86 ID:ucTG/Mgh0.net
ブイズの可愛さ順位は
ブー、サンダース、シャワーズ、ブラッキー、エーフィだな
ブラッキーとエーフィは手抜キャラだわ

965 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 14:53:58.24 ID:i7nT/zIga.net
>>964
イーブイはブイズに入らんのか?

966 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 15:06:54.13 ID:ZZnHuWWBp.net
>>964
なにいってんだみんなかわいいだろ?
>>957
イーブイスレでそんな冷たいこといわないで...ぶ〜ちゃん恐らく唯一の見せ場だよ

967 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 15:17:58.66 ID:03jo82Zmr.net
メタグロスは鋼技を標準搭載してくるだろうからバンギでは安定しないさ

968 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 15:35:40.23 ID:ZZnHuWWBp.net
>>967
んだね 技2追加でバレパン コメパン辺りだろか
ぶ〜ちゃんが輝く時がきたのだ 3世代でも炎ポケでCP超えるのいないから うん

969 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 15:47:48.31 ID:B1T529R50.net
何回進化させても念力予知エーフィーできねえええと思ったらいつの間にか一体持ってたわ。いつの間に出来てたんだよ

970 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 15:48:05.08 ID:v0rUM38PM.net
あっ相棒にしたままじゃないとエーフィならないんだ

971 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 16:03:42.34 ID:iqan5QQX0.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄(S高予想)
http://superkabu.rsvfinance.com/0317.html

972 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 16:39:13.61 ID:B1T529R50.net
念力予知あれば思念予知いらない?イーブイ相棒疲れたわ

973 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 16:49:51.15 ID:wOr4Nmqhd.net
まああれだ
3世代きたら攻撃が物理と特攻にわかれてブーちゃんのオーバーヒートがゴミ化する未来なんてあるわけないよねw

974 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 17:01:03.03 ID:Z5bw7FJJ0.net
みらいよちだけが強いんじゃなくてねんりきの削りと合わせてなんぼだからな

975 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 17:22:13.43 ID:B1T529R50.net
>>974
じゃあもうイーブイ相棒解除でいいな

976 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 17:43:03.58 ID:NbIfEpg0p.net
両方欲しくなるけどな。
どっちもつかいどころがある。

977 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:07:55.11 ID:XZbEtLwhr.net
現状実用するだけなら念力居れば十分
ただ今後変更で思念上方修正+覚えなくなるとかの可能性考えると一応確保しておきたくなる
ナッシーが前例にあるし

978 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:50:15.11 ID:FMHx0NRGd.net
思念の発動0.9秒にしてくれりゃ最高なのに

979 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 20:06:05.98 ID:rIQ5kIIBM.net
そんなことしねんだよなあ

980 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 20:16:48.28 ID:jrksX84pa.net
>>979

981 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 21:22:07.64 ID:TpWcV9gX0.net
昨年は青山あたりにサーチに出ないEVがポッポよりたくさんいて、
飴も余り過ぎたから個体値無視でHP高くてCP1500以下に
なりそうなのを進化させてトレ用に使っている。

でも最近EV減った。
サーチに出ないやつはいなくなったみたいだ。

982 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 22:55:34.53 ID:osGVc36V0.net
念力未来予知のエーフィが味方のジムにいるとトレーニングが億劫だ

983 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 22:59:15.01 ID:/ZzpfVBL0.net
噛み付いておけば全然楽だよ?

984 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 23:29:56.68 ID:GOBfxC9B0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://yunues.strangled.net/epost/1071.html

985 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 23:36:24.89 ID:NDyTRnY/0.net
ほうでんサンダースって本当に強い?以前と比べてマシになったとかのレベルじゃなく?
メインでかみなり育ててて、10万は80程度のATK15の一体しか無くて、以前作った96のほうでん発見した
10万の個体値の良い奴欲しいんだけど引ける気がしなくて、ほうでん良いなら育てようかなって

試せば良いんだけどレベルが違って比較対象が無くてさ

986 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 23:44:45.35 ID:osGVc36V0.net
ギャラドストレに雷サンダース使ってたけど試しに放電使ってみたら雷より使いやすかったよ

987 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 23:54:36.54 ID:rKNzB0fZ0.net
10万の方がいいよ
放電はサクサク打てる感じがするけどそれだけ被弾も多くなるってことだし

988 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 00:02:44.19 ID:DvUFvXDh0.net
んー。かみなり以上10万未満か
悩むなぁ

989 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 00:10:17.52 ID:FHqaATUd0.net
かみつく相手だとフルゲージまで避けずに貯めてほうでん全部出す
ドラゴンテール相手だと技1も避けて溜まったゲージを使うから10万の方がいいかなあ

990 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 00:37:32.28 ID:fUWMUxmY0.net
イーブイガチャ

当たり
ドロポンシャワーズ
10万サンダース
渦ヒートブースター

中当たり
アクテシャワーズ
放電サンダース
火の粉ヒートブースター

外れ
上記以外の9種


こんな感じ?

991 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 00:55:52.30 ID:3T3hszG+0.net
みずのはどうも使い勝手いいけどな

992 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 01:04:21.46 ID:s09FqbHr0.net
次スレ誰かよろ

993 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 02:07:58.52 ID:hPyrWMak0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1075.html

994 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 03:53:41.87 ID:xWnm4jtz0.net
>>990
火炎放射ブースターも中当たりじゃないかな。
ナッシー絶対倒すマンだが、ナッシーが置かれてないというがな。

995 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 04:34:03.38 ID:CPXNI1iB0.net
ギャラドスは即効で倒したいから攻撃力高い放電の方がいいよ

996 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 05:24:53.57 ID:OxXzmfWZ0.net
ほうでんを妙に高く評価してる人がいるけど、ゲージをMaxまで溜めた状態から一気に開放したときのダメージの総量、つまりある種の瞬発力的な意味で言ってるんだろうか?
明確な理由が添えられているのを見たことが無いから、何を基準に言ってるのかさっぱり分からん。

997 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 05:41:02.65 ID:Y5PVO8FI0.net


イーブイ&ブイズ総合★3 - シャワーズサンダースブースターエーフィブラッキー [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1489782868/

998 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 06:37:40.56 ID:AY3cnK6+0.net


999 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 06:37:50.05 ID:AY3cnK6+0.net


1000 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 06:38:05.75 ID:AY3cnK6+0.net
ときますね

総レス数 1000
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200