2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外のポケモン】ヘラクロス、ケンタロス、ガルーラ、サニーゴ、バリヤード

1 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 18:13:22.73 ID:Ln/WxTcZa.net
そろそろ海外ポケモンについても語ろうや

212 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 20:04:52.44 ID:svhKid4800303.net
>>211
英語から離れて30年になるので小学生以下っす

213 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 20:06:35.64 ID:/OjNoS0wd0303.net
むしろそこまで英語やってないのに英文を堂々と綴るその勇気を讃えたい

214 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 20:50:14.98 ID:/pXx4Bkx00303.net
コミュニケーションは語学力よりも気持ちだってじっちゃんが言ってた

215 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 21:08:17.83 ID:lguzJwG4K0303.net
英語は得意だ
ポケモンはポッキモーンだべ?
卵はトゥメィゴだべ?
完璧だべ?

216 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 21:36:47.06 ID:Xd4Bd77j00303.net
英語を上手に話せる話せないにこだわるあたりがいかにも日本人らしいな

217 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 22:17:58.24 ID:RRBCD8p50.net
出川哲朗を見習え

218 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 22:19:37.97 ID:tHZasvUxM.net
>>206
トランジットがメキシコシティなんだよなあ
まあケンタロスよりヘラクロスが欲しいから頑張るわ、ありがとう

219 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 22:32:53.87 ID:RRBCD8p50.net
ケンタロスが出るとこにはヘラクロスは出ないんじゃないの?
ほんとかどうかは知らないけど

220 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 22:55:25.90 ID:5o0uUcp0d.net
リア充スレになってヒキニートの位置偽装が寄り付かなくなったなw

221 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 01:03:11.38 ID:mvvEfAYc0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://eapuck.ionexusa.com/mukakin/0302.html

222 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 01:09:29.92 ID:AdpH50qK0.net
ゴールドコーストはガルーラ出るのかね?
来月行くんやが

223 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 01:10:55.35 ID:b9hQoH2gd.net
イラン渡航歴あるからケンタロスはハードル高い。。

224 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 06:51:53.57 ID:Bj/rcRIE0.net
わろた
トランプ政権がポケモンGOに影響を与える日が来てたとは

225 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 07:57:23.31 ID:AdpH50qK0.net
>>223
カナダに行けば?

226 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 08:25:55.33 ID:/2K0kuvm0.net
>>223
estaが通らないの?
そういえば学生時代に世界を巡ってた人も似たようなこと言ってたな

227 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 08:50:13.50 ID:VuIMd/Al0.net
>>225
行きたいところがないw

>>226
estaじゃなくて、大使館行って観光ビザ取らなきゃいけないんだよ。

228 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 09:11:24.12 ID:gokzh8eB0.net
カナダってケンタロス出るのかな

229 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 09:37:08.45 ID:ymDDz5Db0.net
むしろカナダと合衆国(本土)にしか出ない

230 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 10:38:25.06 ID:e0k46Wrh0.net
カナダで見たいのはカナディアンロッキーとナイアガラの滝くらいだな

231 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 10:40:39.81 ID:e0k46Wrh0.net
>>224
つか、オバマ政権でもイスラム国家からの入国は厳しかったよ
マスコミがトランプ叩きのために強調してるだけで、入国の厳しさはオバマ政権を引き継いだようなもの

アメリカのマスコミはウォール街寄りだから、あんま間に受けない方がいいかも。

232 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 15:42:05.43 ID:whjw2ugS0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://radasa.fonglisu.com/mukakin/0302.html

233 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 17:19:39.06 ID:+h/ega8u0.net
ほんとだ
ヘラクロス
ブエノスアイレスのビジャ・デル パルケ あたり から 南東付近うろうろしてたら 1時間ちょいで いっぱいなった
http://iup.2ch-library.com/i/i1784126-1488615255.jpg

234 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 17:24:51.41 ID:m5qogCyva.net
>>231
日本も電通のバックにいる経団連や宗教団体や官僚が、言う事を聞かない政治家のネガテイブキャンペーンを展開してるけどな

235 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 17:25:11.25 ID:m5qogCyva.net
>>233
なにそれ羨ましい
ヘラクロスとケンタロスが同時に出る国って無いのかね?

236 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 17:40:40.41 ID:fHrZn1lBM.net
国としたらメキシコなんじゃない?
北部の合衆国との国境沿いはメッチャ治安悪そうだけど

237 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 17:49:57.90 ID:+h/ega8u0.net
>>236
先週、メキシコいったけど、ヘラクロス自体 やっと一匹って感じで ケンタウロスは居ませんでしたよ

238 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 18:14:54.59 ID:ay0cGbJ/a.net
キューバもヘラクロスだよな?
中南米広すぎw

239 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 18:22:34.90 ID:35ASVI640.net
ヘラクロスはサンパウロの公園に飽きるほどいた

240 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 21:43:50.95 ID:LcgYCRDn0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
http://swing.photo-cult.com/swing/0304.html

241 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 22:19:36.99 ID:lKJfR9HKa.net
>>2
>ガルーラ オセアニア限定
>サニーゴ 沖縄とオセアニア
>ケンタロス 北米限定
>ヘラクロス 北米限定
>バリヤード ヨーロッパ限定

ガルーラ オーストラリア・ニュージーランド限定
サニーゴ 北緯31〜南緯31
ケンタロス アメリカ・カナダ限定
ヘラクロス 中南米限定
バリヤード 西ヨーロッパ限定
カモネギ 東アジア限定


こんな感じか?

242 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 23:53:58.46 ID:4iH5lkz90.net
>>241
ヘラクロスは米子で出現情報あり

243 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 00:28:28.43 ID:mHpjEubTa.net
またデマかよ

244 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 01:43:34.85 ID:VCJh6MLe0.net
イタリアでバリヤードゲット
地域限定は嬉しいけど厳しすぎる

245 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 02:47:41.14 ID:/cKO54yOd.net
>>160
2月の初めだがヒューストンに1週間居て10体以上ゲット
ジョージブッシュインターコンチネンタル空港着いたとたんに1体湧いた

その後、メキシコも行ったんだが金銀実装前でヘラクロス取れなかったのが悔やまれる…

246 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 09:37:38.00 ID:G1QjWYNY0.net
今年ハワイ行くけどケンタロス取れるかな?

247 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:06:01.30 ID:bdOiXGZma.net
ハワイは取れないって聞いたけど
調査してきてくれ

248 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 17:10:51.00 ID:Xo815A3Da.net
>>245
ヒューストンですか
行ってみる

249 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 17:14:56.97 ID:Xo815A3Da.net
>>233
でしょ
沸きまくってるよね

250 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 17:19:17.65 ID:Xo815A3Da.net
>>241
バリヤード西ヨーロッパ限定なんですか

251 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 17:29:22.94 ID:pJ2LBYWZM.net
アメリカで使えるサーチツールなにかいいのない?

252 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 17:59:10.84 ID:WAAqObQwa.net
>>250
フランス、イタリア、イギリス、ドイツは確実

253 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 18:07:40.94 ID:G8/4Oyg6d.net
ロンドンいこうかな
地下鉄ぐるぐる回ってればバリヤード出てくるかな

254 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 18:53:08.80 ID:JcX8/QZ90.net
イタリアは結構バリヤード出るみたいよ

255 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 19:10:57.89 ID:JcX8/QZ90.net
イタリア行きたい

256 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 19:38:11.46 ID:Vy4GGquX0.net
トルコってバリヤード出るんかな

257 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 19:58:46.53 ID:JcX8/QZ90.net
トルコは配信自体してないんじゃ?

258 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 20:10:46.48 ID:G8/4Oyg6d.net
イスラムの教義に反するとかで禁止にしてなかったか

259 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 20:12:29.48 ID:4oKbtDwy0.net
イスラムは進化論禁止なんでポケモンが進化するのが宜しくないとされてアラブでは原作からダメ

260 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 20:51:04.82 ID:1Dsz/TB70.net
一応原作の交換機能でアラブ圏の国々なんかも普通に設定で選べるみたいだけどね
ビビヨンてポケモンなんかは中東あたり限定の模様もあるし

261 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 21:15:50.70 ID:oWCaEtKha.net
>>233
ちくしょ〜〜めっちゃ羨ましいわ

262 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 21:43:06.58 ID:cTDC/ecwa.net
>>260
なるほど、だからイスラムは科学が遅れてるのか

263 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 21:43:27.15 ID:cTDC/ecwa.net
>>259
なるほど、だからイスラムは科学が遅れてるのか

264 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 21:44:37.19 ID:5VDW33cb0.net
海外って治安悪そうでスマホ持ってウロウロ出来るの?
アジアはともかく中南米とか欧州はスリやらひったくりが狙ってそうなんだが

265 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 21:45:00.07 ID:mRBAuSZod.net
ポーランド、ウクライナにもバリヤードいたよ。

266 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 21:47:06.06 ID:tzZoa1tkd.net
トルコは配信されてるのは確認済み
ここの住人なら誰か行った人もいるかと思い聞いてみました

267 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 22:03:26.12 ID:G8/4Oyg6d.net
ロンドンには何度も足を運んでるが一度もスリには会わなかった
パリだと何度か怪しい男に声かけられそうになった

268 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 22:59:07.69 ID:xt5bLjiBa.net
海外はよく行くけど、スリなんて一度もあったことないわ
お釣りの誤魔化しはイスラム教国家だとデフォ
嘘をつくのはインド人だとデフォ

269 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 23:29:16.78 ID:FIeL7jQO0.net
ブラジルはこんな国
これみたいに引ったくられるだけならまだ良いほうで強盗も多いそうだから
https://www.youtube.com/watch?v=D0M4N7HV93M

270 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 23:29:36.04 ID:jWSCMZ7gd.net
ドイツに3ヶ月行ったけど、スリや引ったくりはなかったよ
ただ混んでいる場所は気を付けた方が良いみたい

271 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 23:36:59.70 ID:vp/AgwbKd.net
ポケゴーリリース前にスケベニンゲンに行ったけど、
オランダでは聖地で人がかなり集まってたみたいだな
もう半月リリースが早ければなぁ

272 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 23:50:22.22 ID:4oKbtDwy0.net
>>271
オランダでアプリインストールすれば遊べたんじゃない?

273 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 23:52:00.49 ID:UtPnlYw40.net
海外旅行行ったことない都内在住組だが
どこで見つけたかわからない
http://i.imgur.com/AnGwJev.jpg

274 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 00:17:57.14 ID:WDNy/P370.net
>>273
ジムでしょ

275 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 00:52:51.03 ID:rT7D9cACa.net
>>270
ドイツは移民が増えたと言えども、治安の良さは日本とさほど変わらないし

276 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 07:34:48.18 ID:ojMr5evL0.net
スリに会うのは中南米とかの治安が悪い国だろ
上にもあるように、スリではなく強盗に注意な

そのためにゴプラ買おうか悩んでる

277 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 13:12:35.41 ID:xtRiZ5pIa.net
中南米っても地域によるけどね。

中米だと
メキシコは地域によって極端に治安が悪いけど、全体的には悪くない。
治安がよいのは、キューバ、バハマ、コスタリカ、パナマ、プエルトリコ、ドミニカ。
その他は基本的に治安悪い。
ホンジュラス、ハイチあたりは特によくない。


南米だと
ブラジルは治安の悪いイメージがあるが、地域によるけど、基本的には治安は良い。
治安がよいのは、アルゼンチン、パラグアイ、チリ、ウルグアイ、ガイアナ、スリナム。
ペルー、ボリビア、エクアドルは観光はいいけど治安は悪い。
最悪レベルで治安が悪いのは、ボリビア、ベネズエラ。

278 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 13:20:11.26 ID:DTTUpjhma.net
中南米っても地域によるけどね。

中米だと
メキシコは地域によって極端に治安が悪いけど、全体的には悪くない。

治安がよい
キューバ、バハマ、コスタリカ、パナマ、プエルトリコ、ドミニカ、メキシコ(紛争地区以外)、アルゼンチン(一部除く)、ブラジル(都市部のスラムを除く)、パラグアイ、チリ、ウルグアイ、ガイアナ、スリナム

要注意
ブラジル(都市部のスラム)、アルゼンチン(ブエノスアイレスのスラム)、ペルー、ボリビア

危険
ハイチ、エクアドル

超危険
メキシコ(紛争地区)、ホンジュラス、ボリビア、ベネズエラ


迷ってるなら、個人的には、キューバがオススメ。
観光的にも治安的にもそこそこで、メシもうまい。

279 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 14:09:42.62 ID:+6CQEkYU0.net
学級崩壊した後の学級担任
http://snews.crabdance.com/drx/0306.html

280 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 14:36:42.75 ID:yjYQt3b+0.net
ホンジュラスはリアルGTAの世界だとは聞いたなぁ

281 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 15:36:11.19 ID:qa7Qmo/40.net
>>189
シドニーいっぱいおるよ

282 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 23:33:52.16 ID:scZYZBtn0.net
キューバは確かに意外と治安がいいと聞く
社会主義国で中南米っていうと悪いイメージがあるけど

283 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 00:24:38.95 ID:v4CImWy9a.net
>>278
パラグアイは要注意か危険ぐらいだよ
そんなに治安がよくない

284 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 00:31:31.94 ID:v4CImWy9a.net
オススメの国ってこんな感じで良い?

ガルーラ オセアニア限定
→オーストラリア、シドニーあたり?

サニーゴ 北緯31から南緯31
→台湾

ケンタロス 北米限定
→ロサンゼルス?

ヘラクロス 中南米限定
→キューバ

バリヤード
→イタリアとか?

285 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 00:34:30.54 ID:tdlhOgZF0.net
キューバでモバイルネット接続まともにできんのか?

286 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 00:35:32.74 ID:P/U9bn3b0.net
海外のピゴサみたいなのってあるのかね

287 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 00:48:13.08 ID:7Pz5KMiG0.net
>>286
ベルギー人がやってたFPMは無いあんに白旗挙げたよ
何百円かお布施したんだけど

288 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 00:57:21.36 ID:nusshn8ma.net
https://goo.gl/ZRULYX
これが原因だったんですね。。
納得。

総レス数 288
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200