2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 84戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2017/02/26(日) 22:45:03.18 ID:kd4n6Pa10.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

位置偽装や複垢等チート行為の話題は専門板でお願いします
http://tamae.2ch.net/gameurawaza/
このスレでそれらの話題が書き込まれてもスルーしてください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで手持ち6匹の最大CPの倍以上のポケモンを倒す:+1000pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 83戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1487828034/

403 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 07:02:49.32 ID:XhPGFebAa.net
トレ横入りされたから車で5キロくらいホーミングしてやったよ

404 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 07:13:13.84 ID:sEVTevRE0.net
ハピナス
カビゴン
ハピナス
のジムでトレーニングしてきたけど
ハピナスとやった後だとカビゴンでも柔らかく感じるね

405 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 07:36:47.02 ID:eI7ObXBH0.net
回避バグは直りましたか…(震え声)

406 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 07:41:39.21 ID:zjvdzlwz0.net
全体的に火力が強化されたカからビゴンも昔ほどの固さは感じられないしね

407 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 07:43:03.94 ID:Nre8Dxar0.net
>>406
おまいさんの誤字トリッキーやなw

408 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 07:46:19.38 ID:dnGUmEsIM.net
カビもハピも息吹連打でいいしな

409 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 07:54:41.72 ID:XEaL1Rfid.net
まじめに薬の出が少ない
これじゃジム活性化しないだろ

410 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 07:57:46.59 ID:sL0XAdJFM.net
>>194
カイリキー育てて余裕あったら、でいいと思う

411 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 08:03:19.31 ID:8ijK0w3Wd.net
>>402
後から置いた奴から追い出されるんだろ。
誰がトレして置くんだよw

412 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 08:03:54.63 ID:aq3zS3AGa.net
カビゴン叩くのは逆鱗カイリューの方が爽快でいいよ。

413 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 08:21:46.46 ID:zjvdzlwz0.net
逆鱗は強いね

414 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 08:27:01.49 ID:8TGFpWmH0.net
毎日カイリュータワーを建てるあいつらがおかしいのか
カイリュータワーを崩す俺がおかしいのかわからなくなってきた

415 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 08:30:34.92 ID:67/cGWom0.net
シャワーズより硬いはずのブラッキーの話題が全くない……だと?

416 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 08:30:52.59 ID:zjvdzlwz0.net
キチガイ同士楽しめよ
応戦してくるやつがいないとホンマつまらんで

417 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 08:31:31.98 ID:zjvdzlwz0.net
>>415
かわいいよね
外見だけでなく鳴き声まで猫っぽい

418 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 08:46:35.21 ID:zBvwWZcjd.net
副アカカイリュウに追い出され、タワーが弱体化していく毎日。なんだろな。

419 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 08:57:00.51 ID:ZqmmVTlod.net
>>418
簡単に潰れるから活性化して良いんじゃね?

420 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 09:04:42.11 ID:zjvdzlwz0.net
更地までがワンセットなんである意味自浄作用といえるのではないか?

421 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 09:15:35.69 ID:s3mLHuZX0.net
>>288
それくらい入れ込んでたらやってて楽しいだろうなあw

422 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 09:25:43.36 ID:s3mLHuZX0.net
>>347
100万円預金していても15円しか利子がつかない時代の10円は貴重だろww

423 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 09:29:09.02 ID:AfYvNNoNa.net
アメリカじゃ横入りや複垢追い出しなんてないのかな?下手したらショットガンで蜂の巣にされそう

424 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 09:35:49.77 ID:FL+wA4Q2M.net
>>423
海外も同じだよ
fack!fack!言ってる

425 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 09:35:50.99 ID:mMIZEh0dM.net
>>418
バンギタワーの方が脆いんでは?
いずれにしろCPと実戦力がかけ離れてる。

426 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 09:36:54.72 ID:zBvwWZcjd.net
>>419
活性はするね。
自分がトレーニングして、いろんな入居者が入ってくれて、なかなかのタワーが、と思うと悔しい

427 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 10:16:46.92 ID:0xKMptEJ0.net
テール逆鱗で
3000カビゴン2つと3000ギャラドス3抜きでできた
破壊光線やハイドロギャラドスってのもあったんだろうが
最初の地震カビゴンの地震はあえてよけなかったんで
よけてればもっと余裕だったって事か
カビゴンも逆鱗で簡単に倒せるし
念力ナッシーも最初トレした時カビゴン楽に倒せた
のしかかりは逆鱗はやりにくかったが

428 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 10:19:07.01 ID:0xKMptEJ0.net
技2がハイドロとかなら逆鱗は強いな
3抜きする気なくてだったし

429 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 10:21:35.24 ID:/yL7OLlRK.net
>>405
ゾンビバグもネットワークエラーからのバトル遷移異常も相変わらずひどい

今朝方、ゾンビになったからと入れ替え画面で次鋒を何度選択しても入れ替え画面のままで動かない
15秒程たってようやくバトル画面に戻ると上部にネットワークエラー表示が出るが透明ゾンビのままバトル継続(入力効かない)
結局次鋒もゾンビになって無事死亡、ようやくまともに交代出来てそのままバトル継続
ネットワークエラーはなんだったんだ?と思いつつもバトル続いてるのでそのまま戦う
ようやく勝った瞬間にまたネットワークエラー、今度はバトル強制終了され「ジムが遠すぎます」
ジム登録座標の半径50cmで立ってんのに遠すぎってなんなんだよクソが

430 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 10:32:27.20 ID:d6WHIcokr.net
>>373
原作再現して特性すなおこし+岩タイプ1.5倍ありゃ
みずタイプ程度では容易に突破できなくなりそうではあるんだけどね
ハピナス並とまではいかないにしてもポケゴ仕様なら耐久上昇でカビゴン並になりそ

431 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 10:34:06.71 ID:Xkdu5mR9d.net
それよりハピナスでネットワークエラーがひどい
カウントダウンが進む中敵棒立ちで読み込み終わったら急にHPが増えるやつ
今まではどんな敵もなんやかんや倒せてたけどハピナスでこれ起きるとそのままタイムアップなるわ

432 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 10:41:47.71 ID:E2FMq9+Ta.net
>>429
バグは相変わらず酷いよな。
俺も今朝事務の真下でエラーになったわ。
今朝のアップデートでバグの修正なんてあったけど何のバグを修正したことやら。

433 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 10:44:30.61 ID:dnGUmEsIM.net
HPが突然増えるエラー酷すぎないか?
あと1ミリしかなくなってるのにいくら連打しても死ななくて数秒後にHPが増えて技2食らうことがめっちゃ増えた

434 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 10:53:27.58 ID:YiU4sJfe0.net
ジム初心者ですが、よくジムにいるポケモンの対抗ポケモンを教えて下さい

カイリュウ→
カビゴン→
ギャラドス→
ハピナス→

全部カイリュウというのは無しで。。

435 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:14:09.43 ID:AfYvNNoNa.net
>>424
じゃあ、かなりの苦情や改善案は行ってそうなのに変えないのはもう確信犯なんだろうね

436 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:14:26.15 ID:sbO3CML60.net
カイリュウ→いぶぶラプラス 波動ギャラドス 
カビゴン→カウンター爆裂 カウンターインファイト カイリキー
ギャラドス→技なんでもOKサンダース
ハピナス→カウンター爆裂 カウンターインファイト カイリキー

息吹(胃袋)よりかなりはやい組み合わせ。
胃袋は今は時代遅れになりつつある。

437 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:14:56.01 ID:7WcoN1wEH.net
4ヶ月くらい前に置いたCP3000のカイリューがまだ戻ってこない。
どこに置いたかも忘れたし、バグじゃないのかって思ってきた。

438 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:16:39.18 ID:Wk4SL2Od0.net
技の仕様いじる前にジムバトルのバグを直して欲しい
家の基礎が傾いてるのに内装を模様替えしようとしているかのようだ

439 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:17:29.34 ID:Wk4SL2Od0.net
>>436
カイリュウなんてポケモンは存在しない

440 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:18:12.67 ID:LZ+XFVK70.net
>>434
カイリュー→いぶふぶ/つぶふぶラプラス
カビゴン→ソラビナッシー
ギャラドス→10万/雷サンダース
ハピナス→ソラビナッシー

かな、自分は
カイリューもカイリキーも技ガチャ当たらん…orz

441 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:18:23.93 ID:Wk4SL2Od0.net
>>434

442 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:20:42.76 ID:7WcoN1wEH.net
ほうでんサンダース強すぎる。雷より強いだろ。
CP倍のギャラドス余裕で2タテできる。95%以上2体捨てたのが悔やまれる

443 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:21:50.77 ID:6HhUYJTK0.net
>>436
ほんとそれな
ハピナスの台頭とカイリキーのエグい強化によって
胃袋の時代が去った感がある

444 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:24:04.40 ID:sbO3CML60.net
>>443
ハピナス15秒差はえぐいよな。カビゴンもそのくらいの差がある。
ジムの脅威であるハピカビキラーのカイリキーの存在が輝いている。
技ガチャも3分の1だし大いに活躍できる。

445 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:25:18.94 ID:LZ+XFVK70.net
>>442
ほうでん強くなったの?
試してみたいけど強化してないや
飴も砂も足りなめなんだけど強化する価値あるかな?

446 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:26:10.17 ID:sbO3CML60.net
>>442
サンダースは全部はやいよ。ジムに結構ギャラドスやシャワーズいるから重宝している。
100を数体マックス強化しているが胃袋より断然はやくて気に入っている。

ジム戦に多様性がでておもしろくなってきたと思う。

胃袋艦隊やラプラス艦隊つくったやつが負け組になっているのが現状

447 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:28:15.21 ID:re8QeSykH.net
そう言えば最近、胃袋はのしかかりカビゴンやクロー持ちのカイリューにしか使ってないな
避けてもHPかなり減るから以前ほどの無双感はない

448 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:29:46.25 ID:re8QeSykH.net
>>445
放電は3ゲージだしサンダースで一番強いと思う

449 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:31:25.35 ID:NIu+ckVL0.net
>>434
せめてTLと現在有力な持ち駒をいくつか挙げれば
お勧めセットの提供が出来ると思う。

450 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:31:44.54 ID:sEVTevRE0.net
>>446
ラプラスは今でもカイリューキラーの筆頭だろ
CP下がっても2抜き3抜きを当たり前のようにこなしてくれる

451 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:31:45.02 ID:dsZphVbC0.net
>>415
ブラッキーは技が、、

452 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:33:47.03 ID:tTVdCaFM0.net
カイリュー→テール逆鱗ギャラドス

453 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:34:11.51 ID:sbO3CML60.net
>>450
いやカイリューの波動やギャラドスの波動の方がはやいよ。
CP400減で圧倒的な差になってしまった。

454 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:36:53.34 ID:Xkdu5mR9d.net
そう早さのお話ですぞ
継続戦闘はまた別よ

455 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:37:10.86 ID:DhPgy2y70.net
放電サンダースって理論上最強らしいけど実際どうなんだろう
放電と10万って硬直時間同じだよね?
発動したらギャラドスのかみつくを必ず食らうし、技2にドロポンやかみくだくを被せられたら回避できない
放電をフルに活かせば被せられるリスクが10万の1.5倍になるのがちと怖いな。ゲージ効率もやや下がるし

456 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:39:16.67 ID:LZ+XFVK70.net
>>448
放電サンダース一体いるから強化してみるかな
やたらサンダースにばかり進化するから放電はいくつか捨てちゃったよ

ひのこ熱風ブースターと波動シャワーズも強くなったりしたのかな?

457 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:40:22.51 ID:2lH0M4ZT0.net
念力波動ヤドランの使い道教えろください

458 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:41:36.97 ID:gLN2BP/V0.net
技2の修正まだかよ
相性無視CP半分で余裕で勝てるとかおかしいだろ
もっさりありきの技2パワーアップだったんだから今の状態が一番ぶっ壊れてるだろ

459 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:41:37.39 ID:YiU4sJfe0.net
>>436
>>440
>>441
有難うございます!何とか進化させて作ろうと思います

>>449
今は24レベルです
持ち駒と言っても進化させたりしていないので、ジムにあるようなのは一つもありません
あえて言うならカイロスとニドクイン、ラッキー、ベロリンガくらいです

イーブイは芸術品だ!がたくさんいるので進化させようと思います
あとはギャラドスも何匹か作れます

460 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:46:25.51 ID:AKbG8xJy0.net
破壊持ちのカビゴンとハピナスが主戦力だわ。
時間かかるけど、脳死連打だから割と楽。
ハピナス相手の時はカイリュー出してる。

461 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:47:50.93 ID:dnGUmEsIM.net
カビハピをアタッカーにしても辛いだけだろ

462 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:50:31.21 ID:BTBBr3QPa.net
>>434

崩しなのかトレなのかで違う。
トレでCP半分での1000上げ狙い、かつ入手のし易さで書くと


カイリュウ→タッツー進化で氷技シードラ入手
カビゴン→シャワーズ、ゴルダックのドロポン
ギャラドス→サンダース
ハピナス→該当なし

シードラやゴルダック何枚か揃えればトレでも使えるよ

463 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:54:05.08 ID:o68Ev0sz0.net
お手軽ヘラクロスいないのは痛いな

464 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:55:00.14 ID:6HhUYJTK0.net
ハピナスをアタッカーにするってのは
ポケットの中で脳死連打してこっそりジム崩す時だろ

465 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:56:19.52 ID:re8QeSykH.net
>>464
あとクスリを節約したいときかな

466 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:56:50.35 ID:hWJGIYiMM.net
3200までのカイリューなら1700のいぶふぶシードラで倒せるけどもうシードラふぶき覚えないんだよな

467 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:58:57.32 ID:re8QeSykH.net
>>466
うちのキングドラは竜の息吹と吹雪覚えたんで
キングドラに進化させるよろし

468 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 12:00:03.25 ID:hWJGIYiMM.net
>>467
道具出ねえしドラゴン弱点になるじゃねえか!

469 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 12:01:47.83 ID:ytwQNwWaa.net
カイリュウ→ヤドラン
カビゴン→シャワーズ
ギャラドス→サンダース
ハピナス→カイリキー

470 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 12:03:40.72 ID:6HhUYJTK0.net
ヤドキング「吹雪覚えたよ!」

471 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 12:05:40.41 ID:X6PtEA2n0.net
>>456
熱風は相変わらずの立場
波動は強化されたが波動よりはアクテの方が強くなったので結局一番弱い

472 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 12:12:14.71 ID:YiU4sJfe0.net
>>462
>>452
>>469
すぐに進化で作れるのがいて有難いです
ヤドランって強いんですね、驚きです。ゴルダックも卵で何回も出てきた芸術品を進化させようと思います
有難うございました!

473 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 12:15:20.25 ID:7WcoN1wEH.net
冷ビのヤドランは水タイプだから鋼カイリューのトレで使える。
1450〜1550 の冷ビヤドラン4体いる

474 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 12:16:34.55 ID:sEVTevRE0.net
>>469
量産型ならハピナスのところはリングマだな

475 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 12:17:12.94 ID:NIu+ckVL0.net
ギャラドス複数作れてブイズ高個体たくさん持ってるなら
タマタマの飴も多いのでは。ナッシーも強くなるよ。
ラッキーの飴次第ではハピナスが出来る。

476 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 12:19:36.84 ID:+NvB/Ieu0.net
カイリューの相手は冷ビのオーダイルにする予定
新ポケ活躍させたい

477 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 12:26:28.35 ID:iNcfZIO10.net
イノムーでカイリュー倒すの癖になるな
胃袋、ラプラス持ってるけど新鮮で楽しい

478 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 12:34:27.68 ID:f7LjriWt0.net
ちょっと置物増やしたいなと思うんだけどギャラドス量産ってTL40でCP3200程度と考えると今後心許ないかな?

479 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 12:45:25.85 ID:XVy4uoKQM.net
>>478
追い出しの少ないジムとかCP低めのを置く人が多いジムでは現時点では有効だよ
他の人もTL上がってくる今後はキツくなるかもしれんし、調整でCP下がる可能性もあるが

480 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 12:47:41.13 ID:DhPgy2y70.net
調整でカイリューやバンギが下がったり、あるいはナイアンがCP高い順という現仕様を変えるかもしれんが
現状置物欲しいならバンギカイリュー、ぎりカビゴン優先

481 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 12:50:20.40 ID:OmwptOuq0.net
個体値MAXを記念に上げるならいいけど、砂の無駄だよ
コイキング集められるならミニリュウもいけるっしょ

482 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 12:57:30.39 ID:ktZaISAqd.net
バトルの操作って両手使ってる?
右手攻撃
左手避け
みたいに。

483 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 12:58:16.81 ID:XVy4uoKQM.net
量産する必要はない
95以上ならMAX強化は有り

484 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 12:58:44.43 ID:6HhUYJTK0.net
>>482
しない
人前で両手はちょっと勇気いる

485 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:01:56.65 ID:f7LjriWt0.net
目先の数量産を狙うよりもカイリュー作る方が長期的に見て効率的か
胃袋、息吹破壊マックスにしてからミニリュウをわざわざ取りには行ってなかったけど再開しなくちゃだな

集めてるうちに高個体出たら考えるけど倉庫番してる鋼波動、鋼破壊を育てるでいいよね?

486 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:09:10.36 ID:DhPgy2y70.net
鋼に拒否反応示す人多いけど、個体値高けりゃ置物として使えるし砂コイン回収要員として割り切れば使い道はあるよ
数ヶ月すれば注いだ砂は回収仕切れると思う

487 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:14:59.20 ID:tTVdCaFM0.net
カイリューカビハピより下にギャラドスサイドン居てくれるとトレが楽

488 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:15:11.25 ID:ly2OjRkHd.net
サービス終了まで鋼カイリューの顔を毎日見続けないといけないなんて耐えられそうにない

489 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:15:55.81 ID:Vk78D34bd.net
ギャラドス100が2匹、98が1匹居るが砂一粒も与えてないな
カイリューバンギしかジム置かないんだから意味なくない?

490 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:19:12.53 ID:F7B4+wx9d.net
防衛エーフィはかなり強い CPが高いだけのギャラドスとは違う

491 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:19:12.75 ID:o68Ev0sz0.net
トレーニングしないならそうだな

492 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:19:30.80 ID:sbO3CML60.net
100ならあげているな。
逆にカイリューは98でも飴と砂の供給ストップした。

技変更きても100ならそれ自体に価値があるからそれほどダメージはないからね。

胃袋90から98あたりの艦隊を作っていた人がm9(^Д^)プギャーになったのを見るとそう思う。

493 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:22:31.77 ID:Wk4SL2Od0.net
>>446
ジムに水ポケばかりとは限らないよ
ドラゴンタイプの技はそもそも弱点突くようなものではない
ラプラスも水鉄砲得た事でカイリューキラー特化から高HP生かした汎用アタッカーとしても使えるようになった

494 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:22:32.80 ID:gWqBTEhoa.net
ハピナス落とすには鋼カイリューでいいと思うけどなあ

495 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:25:48.44 ID:Qj2CYvQQM.net
個体値100ならとか
サーチ位置偽装前提で話されても
ついていけない人多いよなー

496 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:26:04.97 ID:YiU4sJfe0.net
>>473
>>474
>>475
有難うございました。
言い方は悪いですが、雑魚キャラは沢山あるのでこれから、ナッシーや熊も色々進化させてみます!

あと、何スレか読んでいてわからない用語があったのですが、

雷撃
脳死連打
ガイジ
蹴りだし
とはなんですか?

497 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:26:58.14 ID:FnoyzXS20.net
>>478
あくまで他の置物のついでにつくるもんで
最初からギャラドス集めても無駄

498 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:28:35.59 ID:sbO3CML60.net
>>493
昔は胃袋艦隊やラプラス艦隊で事足りたが、今は弱点をつくゲームになっているね。

個体値100の
サンダース
シャワーズ
カイリキー
を強化するのがいい。

炎属性のいいポケモンがないのが悩みどころだな。
弱点つくポケモンで他におすすめある?

499 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:29:23.13 ID:f7LjriWt0.net
>>486
いや置物上等なんで上に置ければ技度外視は心得てるよ
舌地震100%カビゴンを真っ先にマックスにしたくらいだ

>>487
サンダース軍団で一気に上げられるのが魅力だよね
だからギャラドス置けば回りの人もトレしてくれるかなと淡い期待を抱いてたりする
ジムが落ちたらそれまでだけども

500 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:32:38.13 ID:OmwptOuq0.net
卵から結構MAX個体値でるけどなぁ
自身が位置偽装で取ってるからそうとしか思えないんだろか?

501 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:33:20.59 ID:lTjdiiSgp.net
結局はミニ龍集めかよ
都内住みだけど、お前らどこに取りにいってるの?

502 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:35:42.35 ID:tTVdCaFM0.net
卵から出た100は進化させてもことごとくハズレ技になってるな

総レス数 1000
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200