2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

位置偽装完全根絶スレ

1 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 15:44:32.74 ID:TNP4VUkE0.net
どうすればいいか意見を出し合おう

2 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 15:45:46.29 ID:d73/w+YIa.net
お前ナイアンじゃないあん

3 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 15:52:06.38 ID:h0szEsG70.net
公式に位置偽装を搭載させる

4 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 15:54:00.34 ID:IA/YKvHza.net
いい案ナイアン

5 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 16:01:43.62 ID:nBjk2OpnK.net
>>3
もうこれだけジムにチーターが蔓延るようになった現状ではそれしかない気もするな
公式でサーチアプリと位置偽装アプリを出して一般トレーナーとチーターとの差を無くすしかない

6 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 16:38:30.22 ID:CjMyNWxyM.net
2億歩譲ってジムにねじ込んで来るのはいい
通報されるリスクを背負ってるから
偽装更地マンが最悪。何もできない

7 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 17:36:31.61 ID:ezb2abTtM.net
前一回書いたらクソ扱いされたけど、ジム入るのにカメラで認証すればいい。
時間帯ごとに他の人と規定の割合以上違う画像なら入れないなら、位置偽装は入れなくなる。

8 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 17:52:13.19 ID:gLVi4ERU0.net
スマホのライト程度だと夜は何写しても真っ黒
昼でも急に雨が降ってきたりで景色が変わるとちゃんと現地にいる奴ですらジムに入れない

9 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 19:17:17.49 ID:ezb2abTtM.net
>>8
そんなのしばらくデータ溜めてからやればいいだけ。

10 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 21:06:41.98 ID:f6f2HVazd.net
>>6
いつどこでなにがあったか報告だけでもいいじゃない?

11 :ピカチュウ:2017/02/27(月) 22:05:21.24 ID:xHGqNQi80.net
>>9
サーバーの容量も通信量も莫大なものになるだろう。

12 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 00:23:14.80 ID:XMJZPy5Ud.net
とりあえず色々な国々のポケモンを短期間で沢山しかも高個体値ばかり持ってるやつは問答無用でBAN

国内で位置偽装は完全根絶は無理
とりあえずジムの仕様を大々的に変更して、100%は孵化で超低確率で出るとかにするしかない

13 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 02:10:21.36 ID:Yun2TeCId.net
位置偽装の定義を変えてアプリでGPS座標を変えるのは
位置コーディネートと呼ぶようにすれば根絶できるよ

14 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 05:29:45.50 ID:Y6B13PZe0.net
位置偽装は田舎差別をなくさない限り不滅だからな

15 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 06:17:00.06 ID:lhwQhEKw0.net
結局、日本は一宮の件でサーチはピゴサが事実上の公認アプリみたいになってるし、偽装も田舎救済だし仕方ないんじゃね?

16 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 06:17:47.94 ID:lhwQhEKw0.net
そもそも車でgoより偽装の方が良いだろ?

17 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 06:28:31.38 ID:Vw7WS1Bq0.net
iBeaconやNFC使ってそこに行って物理的に接続したら
そこのポケストからはレアが高確率で出るようにできないの
公式スポンサーは店持ってるからできるだろうし
店に客がくるなら端末置く位はやれそうな気もするけどな
NFCとかも簡単に偽装出来るんだっけ?

18 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 08:56:21.94 ID:LsU9V2YWd.net
偽装を撲滅させて事故が急増した場合の責任は取れない。

遊び方の選択でしかない。

19 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 10:50:16.94 ID:dWNju4TKd.net
位置偽装botのサーチツールを使用してそこに実際に赴くか、GPS座標をコーディネートして赴かないかの違いだけ
つまりプレイスタイルの違いだね
サーチツールを使用してる人間が位置偽装は悪だとか言える立場じゃないんだよね

20 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 10:50:32.78 ID:qr9pQHv+0.net
転売屋の言い訳みたいなこと言ってるカスがいるな

21 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:02:21.65 ID:UexW3slg0.net
サーチも位置偽装も根絶して公式サーチをはよ実装しろ

22 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:05:41.71 ID:Wk4SL2Od0.net
運営が本気出さなきゃ位置偽装や垢売りなんて無くならない
ユーザーにはスクショ撮って通報する位しか出来る事がない
通報とは別に運営に英文で要望を出し続けるしかない

ヤフオクの捕獲代行&垢出品に対して個別に通報するしかない
取引評価の低い垢で通報しても相手にされないので実績ある垢が無ければ実績を作るorプレ会員になって通報する

ガイドラインに違反しない商品とされている場合はヤフオクに捕獲代行or垢売りを違反出品に認定してもらうようヤフーに対し要望を送る


本気で根絶したいと思うのなら、最低限↑のような事をするべき
面倒だから誰かやってくれって気持ちの奴が根絶希望派全体の99.9%だから現状何も改善されないというのは理解した方が良い

23 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:09:56.53 ID:Wk4SL2Od0.net
発言力のある特別な団体や個人を覗いて
なんの発言力もない一般ユーザーの場合は数の力で運営会社に聞く耳持たせるしかないんだよ

24 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:33:25.93 ID:AKbG8xJy0.net
スマホ内のアプリ一覧とか参照して、位置偽装アプリ入っていたらBANではダメなのか。
アプリ名変更とかですぐに対策されるだろうけれど、一度見せしめに大量BANすれば抑制にはなると思うんだが。

25 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:45:53.27 ID:sEVTevRE0.net
radico入れてたらBANとか嫌だな

26 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 11:54:26.05 ID:prkuz9P+a.net
今アンノーンメダルが金の奴はBANでいいと思うけど

27 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 12:00:49.17 ID:lVKQRx/80.net
通報すら無視の運営に何期待してんの

28 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 12:18:53.48 ID:1SkykGZD0.net
>>24
入れてると使ってるかは別だからな

29 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:05:10.41 ID:ZK5o4iCXd.net
今日もぬくぬくお部屋でポケモンGO

30 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:06:46.11 ID:bvrQiEwCa.net
位置偽装締め出しのためにroot化端末ではログインできないようにしたのは結局効果がなかったのか

31 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:10:08.63 ID:YIz09xcm0.net
>>24
位置偽装して
レアや100%個体値取り放題&アイテム、薬取り放題&ジムやり放題
そういう奴ほど砂が欲しくなって孵化装置に課金してる
俺がそうだからw

だから大量BANは出来ない

あと、サーチも正確な奴は公式にはリリースされない
危険な場所にピンポイントでユーザーを誘導して事故でも起きたら困るからな


ジムくらいは、半径5キロくらいは遠隔で出来るようにするのが
一番いい落とし所だと思う

32 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:11:50.92 ID:WzHlXN82d.net
>>30
泥なら簡単にできるらしいし

33 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:16:48.25 ID:i9QfnV0x0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170228-00000003-khks-soci
おれも以前は車でGOしてたけど冷静に考えたらほんと怖いわ
位置偽装のおかげで目がさめた ほんとありがとう
そして亡くなった方のご冥福を祈る

34 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:17:13.35 ID:YIz09xcm0.net
>>30
日本でシェアが一番高いiPhoneがrootとかしなくても
簡単に位置偽装できるからなぁ

しかし、メンメン作成してる中国人は天才かもな
かゆいところに手が届くような最高のアプリだわw

35 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 13:47:53.24 ID:IsDKYnGN0.net
アフィガーアフィガーと喚くくせに
なんでサーチは許されてんの?

36 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 14:07:03.77 ID:8p5pQzw20.net
>>30
パソコンのエミュレタで動作させることをつぶした結果、root化端末が巻き添えを食った感じかな。
諸悪の根源はBOTプログラムだった。

37 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 14:07:25.16 ID:xWY8437o0.net
車や歩きながらやるよりまし

38 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 14:48:35.58 ID:flpGl1s1M.net
位置偽装とかサーチツールが無くならない限り対戦も交換も伝説もこなさそう

39 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 15:15:10.97 ID:/WsyArbC0.net
@アクセスできるジムは最初にアクセスしたジムから半径20Km以内
A捕獲できるポケモンは最初に捕獲したポイントから半径50Km以内

@は8時間おきにリセット、Aは4時間おきにリセット
これでいいんじゃね?
長距離移動する場合はリセット時間に引っかかるだろうけど
そういうルールだってことを事前に知っていれば対処できるし大きな問題はないと思う。

40 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 15:25:53.76 ID:7XNStz6La.net
>>39
普通の新幹線飛行機移動がアウトになるからダメでしょう

41 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 15:46:52.43 ID:H/HOwuC4M.net
>>39
これは暫定妥協案としてはかなりいけると思う。

42 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 16:45:47.16 ID:e0xmeOCDa.net
ま、どんなに手を打っても手を替え品を替え新しい手口が登場して、位置偽装は減らないだろうね。
大きな動機であり、温床でもある地域格差を減らせば、位置偽装を減らすことも出来るだろうが、位置偽装はあった方が課金収入が期待出来るのでナイアン的にはありえない対処であるし。

43 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 16:55:35.46 ID:e0xmeOCDa.net
>>42
間違えた
x位置偽装はあった方が
o地域格差はあった方が

44 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 18:02:04.90 ID:7AAnTXF80.net
山奥の上でだれも居ないところで
位置偽装とジム共闘したぜ

置かないからおれがおいてやったぜ〜

45 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 18:09:39.88 ID:/WsyArbC0.net
>>40
移動先で直ぐにやりたければそれまでリセット時間前からは起動させなければいいだけだし
大半のユーザーはそんなに長距離移動しながらやる機会は滅多にないから
偽装を締め出すメリットを考えたらそれくらいは許容できるかと。
8時間までいかなくても2時間くらいの制限を付けるだけでかなり効果はあると思う。

46 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 18:16:52.16 ID:CiPftMEl0.net
海外ではどれくらい偽装が普及してんだろ

47 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 18:28:55.48 ID:I9HfVstv0.net
位置偽装やってる奴にお願い
国会議事堂近辺の青ジムタワーは中韓のアカ売り業者の巣窟だからぜひ潰して欲しい
サブ垢偽装デビューしたけどBotなのか更地にしてもすぐ再建されて困る
位置偽装共闘場所はここにしよう。糞外人ジムは潰そう

48 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 18:31:26.85 ID:FiZ2Eaky0.net
>>47
スレタイの意味理解出来ないの?

総レス数 1000
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200