2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハピナス総合スレ Part.7

649 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 01:06:42.20 ID:fXiv8Rxn0.net
>>646
うわー残念だったね

野良ハピにはまだ出会ったことないけど
ボールは遠かったり逃げやすかったする?

もし出会ったらパイル使うかズリ使うか迷いそうw

650 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 01:11:27.41 ID:gz07bnCep.net
>>649
若干遠かったかな
このCPでズリ使用後も真っ赤だったからズリのほうがいいと思う

651 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 01:14:38.20 ID:fXiv8Rxn0.net
>>650
レスありがとう

また遭遇できるといいね
グッドラック!

652 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 06:17:06.33 ID:bq7e02+r0.net
薬不足のお悩み解消には簡単にはやられないラッキーやハピナス

653 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 06:28:19.99 ID:KtFSfTvu0.net
99って存在するのかよ

654 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 06:55:19.44 ID:HyLLVuNpd.net
>>653
しないよ
頭悪いんだろ

655 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 07:22:38.72 ID:0EEbkCFsp.net
個体値チェッカーのCPレートを個体値と勘違いしたんだろう。99表示されることあるし

656 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 07:58:32.37 ID:TChsiy+30.net
>>639
3000だと技1全受けで4枚抜けるよ

657 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 08:01:42.85 ID:TChsiy+30.net
>>649
昨日取った紫ハピは1600台だったけど、ズリ入れまくってるのに一発で抜け出すということを何度も繰り返してきてかなり恐怖だった
今にも逃げそうな雰囲気だったが、何とか捕まった
捕まえた時はガッツポーズしてしまったわ

658 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 08:05:29.90 ID:g3Rm2RZdd.net
時間こそかかるがハピナスはアタッカーとしても心強いな

659 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 08:09:27.36 ID:k/2vS/R+0.net
779 名前:ピカチュウ (アウアウカー Sa43-TJ3S) [sage] :2017/03/05(日) 16:01:35.45 ID:Ffy0+9Q8a
大阪城ハピナス湧いたところで盛大にガッツポしてたのお前らだろwww
自分も取れたから嬉しいけどそれ以上に気持ち良いもの見させてもらったわ

ワロタおまえか

660 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 08:16:49.62 ID:TChsiy+30.net
>>659
現場にいたけど他にも3人のグループがいてみんなガッツポーズしてたよ
それは俺かもしれないけどねw

661 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 08:39:45.37 ID:QtQ+P3b50.net
俺は逃げられたけどガッツポースしたけどな。周りからはポーカフェイスだねってよく言われる

662 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 09:58:38.93 ID:7h1xPwc0M.net
すまん>>580リンク間違ってたorz尼恥ずかし///
https://www.pokebattler.com
エアプ支援サイトはここです!!

ちなみに、
Dodge All が全避け。
Dodge Specials が技2避けだけど、リスク無視で置物技2の後に技2発動。
Randomは置物技2がランダムに出ます。ドラクロの間に破壊撃って次ドラクロ被弾したりもしてますwww
Quickは、技1だけで攻撃。
PROはゲージ溜まったら、リスク無視で技2発動。

だと思います。詳しい方、修正お願い致します。

663 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 11:01:51.46 ID:Jc5X/Pqgp.net
ハピ3030を10ジムの5階に置いたら、ちょうど1週間帰ってこなかった。1階と2階も2700台のハピナス。
昨日蹴り出しくらってカイリュータワーになったその日にジム潰されてた。
ハピナス置いといたほうが攻めてくる気なくなるのに、蹴り出す奴本当バカだわ

664 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 11:09:16.11 ID:JKXNKRXUa.net
釣具屋行ってくるね

665 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 11:18:39.39 ID:eAoMwDaU0.net
>>663
既に入ってるメンバーはそう思ってても入れてないやつは蹴り出してでも入れたいと考えるだろ?
それで循環して柔らかいカイリュータワーに仕上がり多色に解体されるの繰り返し

666 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 11:24:39.63 ID:8spKnm0I0.net
漢は黙ってパイル勝負でしょ〜〜〜が!!!

667 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 11:25:16.04 ID:Jc5X/Pqgp.net
>>665
複垢持って蹴り出しが常識みたいな考え方が俺は無理

668 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 11:30:07.46 ID:Q7VLvGwe0.net
蹴り出し始まったら自分の複垢で7ぐらいまで削ってやればいい
10まで育てると蹴り出しが集まってくるからな

669 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 11:30:53.95 ID:8spKnm0I0.net
3月1日〜野生ハピナス パイル
5戦5勝 無敗

野生ラッキー
4戦2敗

670 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 11:31:31.79 ID:eAoMwDaU0.net
>>667
俺も複垢なんて使ってないけどこんなもんだと割り切らないとムカつくだけじゃね?
大体複垢蹴り出しするようなジムはその色がやたら強いジムなんだろうし

671 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 11:56:35.72 ID:Q7VLvGwe0.net
蹴り出しカイ置きは35前後のクソ雑魚が必死になってやるな。
うっとうしかったら3505以上のカイ置いといてやればいいだけ。
37にもなってきたらジムが1日でも長持ちする様にとか考え出すので、狂った様にカイばかり置くのも少なくなってくるかと。

672 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 12:04:05.36 ID:7h1xPwc0M.net
>>670
まぁ、10タワーにした時の横入りと比べりゃ気にならんレベルだけどね。
そいえば、横入りできなくなったよね。遅すぎたけどこの改善が、一番嬉しい!!

673 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 12:08:32.85 ID:Ye+FSu5w0.net
>>636
副垢で落としてたわ

674 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 12:24:32.05 ID:sRVnq+zEa.net
>>672
昨日のことだけど俺がトレーニングして家族に置かせてやろうとしたらエラー出まくったのは横置き対策だったのかな?

675 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 12:28:25.82 ID:ZNAVsoyI0.net
横置き対策されたのか?
昨日2人でジム上げてたけど気づかなかったな

676 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 12:33:15.27 ID:mhXjAbl00.net
山焼きにあった位置偽装が街に下りてきて蹴り出しはじめたわ
市街地の複数通報はBANされやすいのに馬鹿なやつら

677 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 12:41:35.72 ID:eAoMwDaU0.net
今日の朝に横入りされたけど

678 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 12:42:03.16 ID:QtQ+P3b50.net
>>677
すまんなw

679 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 12:43:03.37 ID:21flKJtw0.net
>>676
馬鹿だから位置偽装するんだぞ

680 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 12:52:14.18 ID:TChsiy+30.net
http://i.imgur.com/z7dKxIh.jpg

防衛ランキング?かな?

681 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 13:03:39.53 ID:me6zuQnTa.net
100%のハピナスって昨日の大阪城が初めてなの?

682 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 13:23:51.10 ID:7h1xPwc0M.net
>>677
マジ?
更地に入れようとしたら
「勝者の配置待機中」
のようなメッセージで入れなかったよ??
共同で更地や階数上げなら、参加者内での早い者勝ちなのかな??

683 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 13:28:10.53 ID:G/jXAHeca.net
それは結構前から実装されてる
更地じゃなくてトレーニングの際に横置きされるのを防いで欲しいのよ

684 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 13:33:08.84 ID:7h1xPwc0M.net
マジか、すまん俺田舎民なんで、、
実は、横入りトラブルも今年になって一度も無い。
それは先日駅前の更地ジムで気づいただけです。

階数上げ横入りの方が100倍イラっとくるのに
なんで一番重要な所を手付かずにするんだろね。

685 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 13:45:19.03 ID:2BSRScIPa.net
>>672
>>677
どっちなんだよ

686 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 13:49:47.62 ID:TChsiy+30.net
>>681
初めてだと思うよ
金銀初日のあれはガセじゃないの?

687 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 14:07:09.16 ID:7h1xPwc0M.net
>>685
ごめん一応ググってもみた。更地の時だけでした。
失礼しました。
田舎だと嬉しいのか寂しいのか、その様なイラっはもう経験しないと思う。
トレ中に他人が来ただけでも、気まずくて次の放置ジムに車で向かうから。

688 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 14:31:11.12 ID:+6CQEkYU0.net
学級崩壊した後の学級担任
http://snews.crabdance.com/drx/0306.html

689 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 14:42:27.38 ID:AZcAAH0V0.net
はじめて10ジム破壊してきた
はたはか大活躍でした

690 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 15:00:13.71 ID:BjMOLc8wa.net
さっきTL39の奴が3219ハピナスを置いてたけど上限はPL39の3173だよね?
どうなってんの

691 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 15:02:21.21 ID:QtQ+P3b50.net
>>690
限界なんとか

692 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 15:08:13.52 ID:gWry6a1d0.net
>>690
通風したらBANやな

693 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 15:34:10.73 ID:wnhhlOgLr.net
>>692
ジジイかよっ

694 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 16:16:19.12 ID:0EEbkCFsp.net
トレは横入りされまくりで胸糞悪くなったから、今は更地マンしかしてないな。
エース4、趣味ポケ2で位置偽装タワー崩して楽しんでる。絶対的エース2体はもちろんハピ。

695 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 17:14:10.17 ID:me6zuQnTa.net
トレは最終の残り名声が500位になったら1匹で降参しないと横取りされてしまうんだよな

696 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 17:15:14.51 ID:me6zuQnTa.net
>>686
やっぱりか
タクシーで駆けつけて取っといて良かった
ありがとう

697 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 18:01:01.12 ID:AV4xoPFep.net
とっておきのがしねんシャインになってしまった
あと二体良個体いるけど飴20個
歩くのだるい

698 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 18:16:31.36 ID:VKR+5bbi0.net
バレンタインでラッキー100匹以上狩ったけど
100ラッキーは野生ではいなかったなぁ。

699 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 18:22:21.16 ID:eAoMwDaU0.net
96のラッキーCP138を飴が足らなかったけど育成してる
ガチャははたく社員だったので余計に可愛い 次の強化でCP3000越える

700 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 18:42:58.24 ID:JG66/qX70.net
レベル上がったから強化したいけど帰還せず

というかセーブキャンディのせいで強化していいものか悩む
ラッキーのアメは貴重だしなぁ・・

701 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 19:08:41.99 ID:izXyCvmud.net
あの外人の顔嫌い。あんなのに翻弄されたくないから飴の事なんざガン無視だわ

702 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 19:22:07.58 ID:13CKyVUc0.net
152 名前:ピカチュウ (ワッチョイ 8a32-I6Z4 [133.232.139.29])[sage] 投稿日:2017/03/06(月) 17:01:04.60 ID:w2UXY6PG0
カイリキーWチョップ、カウンター爆裂パンチ、カウンターインファイト比較動画きたよ

Legacy and New Machamp Movesets
https://www.youtube.com/watch?v=OFkcX3Up1XE



ばくれつ比べ動画やっときたな

703 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:04:29.82 ID:BayzWa7J0.net
今日、初めて野良ハピ捕まえた。駅までの道すがらポケgo開いてたら突然出てきて驚いたよ。
個体値は普通ナスだったけど、この子は名トレーナーになりそう。地味に2m超えにもビビった。

http://i.imgur.com/VJRzyur.jpg

704 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:05:29.49 ID:JG66/qX70.net
>>703
デカいなw

大切に育ててあげてw

705 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:08:20.81 ID:Mh7p95pkr.net
2mとかじゃれつかれたらただじゃ済まないレベルw

706 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:11:11.96 ID:uD8X26qL0.net
2mで体重80キロっておかしくね?
こんなデブが80キロだぜ?中身すっからかんなんかね

707 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:13:04.60 ID:PK4eKnJG0.net
2mでこの体型で80キロって軽いな

708 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:15:11.56 ID:BayzWa7J0.net
天使だから人間の想像力では計り知れないのだろうなぁw
こまめにポケgo は開いてるが吉、と心の底から思った日だったよ

709 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:33:39.60 ID:OcfFEb420.net
>>703
ケロ松「トレーナーにはならないぞ」

710 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:44:24.75 ID:NPrpKnJJa.net
>>631
全体的に明度上げたみたいだよ
カビゴンの足とか以前と違って白飛びしてるし

711 :647:2017/03/06(月) 21:36:00.33 ID:r+6fxp8t0.net
卵産の個体値です。一番低いので87です。
自宅から1キロで100ラッキーが出た地域です。

712 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 22:06:53.69 ID:L7jjxCJg0.net
>>711
はたはかが良い(いろいろ楽しめる)と思うよ。
置物専用って言い切るなら頭突きでも良いけど。

713 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 22:17:39.69 ID:WCfbx/lA0.net
卵ハズレだったラッキーも今や当たりだよね
ダメ固体だったけど飴32個はでけーわ

714 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 22:22:49.48 ID:fXiv8Rxn0.net
俺も今日ラッキーが飴をいっぱい持って生まれてきたよ
かわいい奴め

715 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 22:26:13.51 ID:OcfFEb420.net
ピンプク実装されんうちにハピナスにしとけ

716 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 22:33:53.92 ID:r+6fxp8t0.net
>>712
ありがとうございます
TL32, 289HP, CP1560, ポケモンレベル17です
100が自宅そばに出て、外出先でガッカリして
手持ち測ったらこの数値でした

717 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 22:39:17.25 ID:fXiv8Rxn0.net
今日ようやく思念社員のハピナスと当たったけど
面倒くささ最凶で防衛最適って言われてるのはダテじゃないな
はたはか持ちだけどハピナスはそれぞれの技に役割持てるから
どれでもいいわ

718 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 22:53:24.26 ID:TChsiy+30.net
社員相手にするとそれだけ多く避けなければならなくなるから、時間がかかってウザい
神経も疲れる
のしカビより数倍疲れる

アタッカーとしても叩く社員ならギャラドス&カイリューゴロゴロ抜ける

719 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 22:55:02.89 ID:QtQ+P3b50.net
はたしゃ欲しいぜ

720 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 23:03:45.77 ID:w03i9HWu0.net
叩く社員引けた
圧倒的じゃないか
要塞かこいつは

721 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 23:11:20.27 ID:vUKtBkTN0.net
>>702
爆裂のほうが5秒はやいな。

CP3100オーバーのハピナスだったら15秒くらいはやくなるって感じか?
カイリキーは対策としてほしいな

722 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 23:16:18.99 ID:2xa7UDAo0.net
2800はたはか、3000オーバー思念社員と続いていたので何回かお手合わせしたけど、破壊の削りの方が社員のウザさより嫌だったな
破壊の方は完封してるのにそりゃないよってぐらいHP減る。社員の削りはそれ程でもないんだけど、思念が地味に効いてる感じ。結果同じような減り方だな
もしや思念破壊が防衛強い?きちんと比較して戦えた事ないからわからないけど

723 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 00:32:20.91 ID:JGX4QZX30.net
今日、ハピ5段カビ1段(最上階)タワーを更地にした
破壊持ちが多くて楽だった。
破壊はまず楽に避けられるし、たまにしか出ないから楽
社員の方がずっとウザいのに、ここではたはかが最強と言われてるおかげなんだろう

はたくより思念がウザいね

724 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 00:42:06.35 ID:lQRM062ga.net
相手が破壊や最古なら発動タイミング読みやすいからテール逆鱗カイリューで難なく倒してるが社員だとカイリキー持ってないから厳しい

725 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 00:43:42.57 ID:tVTsuPoU0.net
防衛最適はどこでも思念社員って言われてるよ
叩く破壊が良いって言うのはジムアタッカーとして
相手のタイプ選ばす無双に強いから(対ハピナス除く)

726 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 00:56:57.85 ID:lQRM062ga.net
ジム戦やる気しないけどジムは潰したい時に画面見ずに脳死連打して頃合い予想して技2打つ戦い方を叩く社員でやってるけど破壊の方がDPS高いんだっけ

727 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 00:58:38.29 ID:HisyO/+70.net
防衛ってもCPが致命的だからな使いづらすぎる。
まだ、はたサイコで全避け最強アタッカー目指したほうが楽しみがあるな。

728 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 01:01:52.31 ID:Z/50Cfef0.net
>>727
結局それ。田舎とかだと特にそうだけど使いもにならない。
カイリューバンギラスに砂を使ったほうがいい。

攻撃もめちゃ遅くてイライラするから攻撃でもだめ。

攻撃はサンダース、シャワーズ、カイリキー、ラプラス、ウインディあたりが相手の弱点つけて
やっていて楽しい。

729 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 01:04:58.86 ID:mEEbiNO80.net
全避けせずにわざ2だけかわすやつには思念が有効。全避けするやつにははたく。

730 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 01:05:59.43 ID:mEEbiNO80.net
>>728
一個しかジムとらないTL23さんお疲れ様です。

そもそもTL23の時点で検証できるわけないじゃん
エアプでハピネスの議論されてもねえ
http://i.imgur.com/XDkgTUA.jpg

731 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 01:17:06.88 ID:tVTsuPoU0.net
単にDPSだけ見れば叩く破壊かもしれないけど
ガチャで決まった技の個性に合わせた使い方でどれも優秀だと思う
「あの組み合わせが欲しい」って希望はあるけど
どんなハピナスでも大事に育てて使ってあげたい

732 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 01:22:17.33 ID:HisyO/+70.net
>>729
いつも的外れなTL23連呼かよ、、、エアプはお前だwww
アタッカーなら、頭突きより叩くの方が強いことくらいわかるだろ。
それとも、誰が来るかわからん置物のことでドヤってるのか?

733 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 01:38:31.56 ID:mEEbiNO80.net
>>732
いや防衛の話
攻撃ははたく一択

734 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 02:02:37.73 ID:yr0iEfKBp.net
叩くとか舌舐めとか連続切りがゴミ技になって在庫大量処分したが
1週間もたたないうちに威力復権とかユーザー舐めてるだろ
まあそのうちまたゴミ技に戻るかもしれんから強化も程々にしておいたほうがいいな

735 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 02:13:03.20 ID:G3UPyWUt0.net
んなこと言ってたら何も強化出来んわ
さっさと強化したいやつ強化して次のに備えて飴砂稼いだ方がマシ

736 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 04:00:51.90 ID:Y6RVW+bOp.net
https://youtu.be/Wv1lZ2CXQDQ

737 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 04:46:06.87 ID:hlnuggcu0.net
今後も安心して砂投資できる可能性が高いのは、
結局ドロポンシャワーズという・・・

738 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 04:48:24.10 ID:Rb3c0kmt0.net
別に安心できないだろ

739 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 04:56:02.41 ID:v5HUX5960.net
http://imgur.com/xtGFkB1.png
シャワーズなんて原作じゃオクタン以下
いつ弱体化されてもおかしくない

740 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 06:59:17.21 ID:W4cf9uFYd.net
>>739
これは原作のなんかのランキング?

741 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 07:12:05.04 ID:GR+WSB5r0.net
マリルリってポケモンGOだと空気なのに、そんな強いのかよ

742 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 07:28:51.09 ID:M6UOkreNM.net
goのトップ4がランキングに入って無いしw
原作無視にもほどがあるだろ。

743 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 07:29:45.25 ID:lvs+VVFu0.net
>>739
昔強かった奴らは今でも強いんだな
意外

744 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 07:35:49.03 ID:2fhAAlW70.net
いや原作でもバンギは強いぞ
これなんのランキングだよ

745 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 08:16:39.05 ID:9yJYMo5P0.net
>>723
社員でもトータルだと結局は破壊と同じぐらい削られるからな
破壊の方がタイミングよみやすく避ける回数少ない分だけ楽

DPSもバンギ相手なら逆転するしね

746 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 08:26:15.31 ID:NoE3n0Sda.net
一見して水技かなんかのランクて解るだろw

747 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 08:33:30.92 ID:4tar+Kf50.net
マリルリの両腕がムキムキになってドラゴンタイプにじゃれついている画像ください

748 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 08:34:42.09 ID:M6UOkreNM.net
 都会
攻撃 共同バトルだらけ、遅いので強さが実感できない。
置物 他の種族と比べたら僅かな時間稼ぎができる。

 田舎
攻撃 じっくり撃退数を楽しめる。
置物 ギャラドス置くのと何も変わりない。勿体無い。

使い方も全く違うと思う。

749 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 08:46:52.11 ID:KIneJ78vr.net
2900前後のナスをcp半分で抜くなら何がオススメ?

750 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 08:50:53.76 ID:RfGbcjcl0.net
ハピで1000なんて目指さず700x3で2000上げるか回数で上げる方が現実的

751 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 09:09:05.43 ID:iobvVScYa.net
>>739
レヒレ入ってないし、古いね

752 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 09:16:51.48 ID:JD/Y4WeD0.net
ここは相変わらず変なのがいるなw
ナスてナッシーか?
ナッシーなら現行PL39じゃ2900いかないぞ。

753 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 09:23:08.96 ID:Z9wormS+x.net
>>752
ROMってろ

754 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 09:25:42.81 ID:RfGbcjcl0.net
>>752
これは流石に擁護できない

755 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 09:33:20.11 ID:ViZblpbq0.net
技1修正前のような手に負えない感がよかった。
今は面倒くさいだけで普通に倒せるからな。
置いてもCP低いから蹴り出しの的になるだけだし。

756 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 09:45:48.63 ID:JD/Y4WeD0.net
>>753-754
あっそうか、ナスてハピナスなw
ハピナスで1000上げなんて、ナッシーの破壊力180ソーラービーム使っても無理だろ。たぶん交代してる分時間切れになる。

757 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 09:47:40.34 ID:8md2hdWya.net
>>752


758 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 09:55:52.18 ID:eGq61nT70.net
3100くらいの叩くと2600くらいの叩く試しに使ってみたけど、与えるダメージけっこう違うもんなんだな

759 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 10:14:32.80 ID:M6UOkreNM.net
ダメ3と4の違いだな。撃退数3と4の違いがあるね。
閾値に対して、相手の防御力は一定でないから
育成後だと個体値を気にしてもあまり意味ないって結論だったはず。

760 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 10:16:54.27 ID:K1BaHLrQ0.net
ハピナスの防衛力が最初よりさがったきがする。倒すのにかかる時間がみじかくなった。
時間切れが少なくなった。

761 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 10:50:11.48 ID:M/TbX5f70.net
ハピナスはアタッカーとして捉えた方がいい
防衛は昔のカビゴン
社員はウザいが、おかげで避けるの巧くなったわw

762 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 11:16:24.67 ID:VvwzTbNh0.net
社員信者が本スレ荒らしに来てるけどここに引き止めておけようぜぇ

763 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 11:19:08.81 ID:dX88sJ6Dd.net
社員もサイコも破壊も全部避けられるから連発される社員がうざい

764 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 11:25:55.04 ID:Hb37iFIr0.net
はかいを避けてもダメージを喰らうんだが
避けても三分の一くらいダメージを受ける仕様に変わったのかな

765 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 11:32:26.75 ID:M6UOkreNM.net
社員は事故率が倍だからなw ラグは簡単に操作できん。
熟練には破壊削り、一般的には社員、初心者?には最古
が嫌がられるのでは?

766 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 11:38:08.62 ID:uKsN4Ia+0.net
布教が酷すぎてカルト状態やんけw

767 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 12:00:53.56 ID:kQvkl77tM.net
思念社員の防衛うざいわ
技1は避けてる?
胃袋でも時間切れになりそう

768 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 12:01:12.55 ID:7mi28ry70.net
ハピナスの技2の違いは誤差レベル。
破壊と社員信者が最強だと言い合ってる隙に、サイコ最強ソースも混じる。
いつもこんな感じだよ。
まぁ他スレでやって欲しく無いね。

769 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 12:21:12.88 ID:M/TbX5f70.net
いや、サイコは攻防ともゴミ

770 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 12:25:02.63 ID:M6UOkreNM.net
>>769
お前にはゴミで良いんだよ。
最古最強は避ける前提だからな。
せっかちと下手には薦められない。

771 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 12:26:24.49 ID:RWDvRZXWa.net
はたく破壊、はたく社員、思念社員全部使ってる意見だが、はたく破壊でCP1200ぐらいのトレ要員が1番使える。置物はCPがすべて。4歳の子供でもトレできるようになったわw

772 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 12:33:10.07 ID:M/TbX5f70.net
サイコは攻撃力もないじゃん
避けても意味がない
ただのサンドバッグ

773 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 12:37:20.24 ID:bviX+T6pd.net
>>765
これで決まりだと思う

774 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 12:49:51.64 ID:H8dOeijna.net
どれも誤差みたいなもんだと思うが敢えて言えばこんな感じだろ

攻撃 : はたく
自分がジム苦手 : 破壊
自分がジム普通 : シャインか破壊
自分がジム得意 : シャインか破壊
自分がジムプロ : サイコ

防衛 : 思念
相手がジム苦手 : 破壊で即死
相手がジム普通 : 連打やラグ狙いサイコか頻発シャイン
相手がジム得意 : 頻発シャインで嫌がらせか破壊で削り

775 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 12:53:42.80 ID:adeoYDgZ0.net
>>772
一応こんなソース>>580があってな。
理論値で趣味枠だけど
真の最強を目指す奴らには、叩くサイコが一番楽しめる。
バトルもかなり上手くなるだろ。

776 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 13:02:36.76 ID:bviX+T6pd.net
ハピナスがジムに居る場合はちょっと他の事務員とは見所が違う
まずハピナス居たらTLとCP見て、個体値や育成具合を確認しトレーナーとハピナスの関係に思いを馳せる
次に戦って見た時に、技の構成を知る。相手をしながら、技構成によっておお!いいなーからドンマイ!まで色々思う
つまり防御がウザいかどうかは全く関係ない。言わばどれも弱い。それよりそいつがどんなハピナス持ってるかが興味の中心

777 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 13:04:48.47 ID:fSSpRCBM0.net
サイコ シャイン破壊何が当たりかわかんないけど
あめためてガチャするのが一番

778 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 13:07:47.92 ID:IyZTSTXZ0.net
技にかかわらずハピナスは防衛でNo1ということだけは間違いないな。
というか、トレーニング中に同色チームが横槍配置するのはいいとして
ハピナスを配置するのは辞めろって。
せめてトレーニング終わるまでまってといいたい(w

779 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 13:11:16.69 ID:9yJYMo5P0.net
>>776
それぐらいしっかり見てくれたら、個体値によってはどこで取ったか分かる場合もあるな
大阪城で取った100ハピナスを100km以上離れた地元に帰ってから置いて自慢したいんだが、位置偽装と間違われそうで置くに置けない

780 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 13:17:40.57 ID:Hb37iFIr0.net
ピンク色だからいつかフェアリー属性付くと思うのだがなあ

781 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 13:23:13.38 ID:uoifLDmod.net
ラッキー系にフェアリーつくと本家の方でぶっ壊れになるからまずありえん。諦めろ

782 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 13:26:44.56 ID:bviX+T6pd.net
>>779
そうだね、大阪城のは叩く社員だっけ?
東京で見ても大阪産とは思わないかもだけど、もっと詳しい人は分かっちゃうかもね!強化してないと特にね

783 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 13:28:41.88 ID:cSXvjS5ZM.net
>>776
ハピナス道かよ
ワロタ

784 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 13:31:11.54 ID:Hb37iFIr0.net
色とフォルムで属性決めてるとおもてた

785 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 13:38:31.14 ID:ujm2LAbMM.net
>>776
きんもー☆(褒め言葉)

786 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 13:47:52.44 ID:A2xw3CDO0.net
ハピナスは田舎ではアタッカー。上の段に乗れないからな
都心では置物w

JRの駅にあるタワーに3100超えのハピナス置いて
プレーヤを苦しめるのが楽しみwwwwww

787 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 14:08:49.82 ID:IOXO5UyqM.net
https://pokemongo.gamepress.gg/pokemon/242
gamepressの評価
攻撃
Aはたく破壊
Bはたく社員
残りは評価なし

防衛
A思念社員、はたく社員
B思念破壊、はたく破壊
D思念最古、はたく最古

788 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 14:21:26.15 ID:NoE3n0Sda.net
スペックだけ見ればそうかもしれんが実際にジムで操作するのは人間だからなあ
反応速度や操作ミスやストレスなんかは考慮されてないんだろ

789 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 14:43:29.63 ID:6Fp3ZeDH0.net
スペック言う前にこれ>>787最弱脳死連打での値でしょw
技2避けする人が殆どだろし、まともにバトルしてたら技2被弾はアタッカー技2な後半のみ。
アタッカー2.0秒以下の技2持ちなら、置物技2被弾はほぼ0にできる。
 サイコ2.8秒 社員3.5秒 破壊3.8秒
置物技2被弾率は
 サイコ0.8 社員1.5 破壊1.8
くらい違うと思うぞ。

790 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 15:20:50.87 ID:M/TbX5f70.net
サイコはゴミ
ゲージひとつにしては直ぐ貯まるけど威力なさすぎ

791 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 15:34:18.56 ID:tZAP4nUP0.net
確かにサイコは減らないなぁ
しかしハピナスのゴミはcp3100以下のハピナスをゴミって言うんだよ

792 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 15:35:07.44 ID:NoE3n0Sda.net
何でそんなにサイコのこと憎んでんだよ
ハピナスの技2なんてどれも大して違わないぞ
自分がハピナス使うならひたすら叩いてりゃいいし逆にハピナス倒す時はどの技も避けるのに苦労しない
つまり技2は全部ハズレみたいなもんだ

793 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 15:37:58.51 ID:rMojkZ9D0.net
>>790
脳死連打脳には分からんのだろけど、
技2避けハタハカより、全避け叩くのみの方が強いんだよ。

794 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 15:47:38.08 ID:fSSpRCBM0.net
わざ2の入れ方サイコ シャイン破壊
教えてください

795 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 15:58:14.24 ID:ikMfnLRYM.net
人間回数が多くなるとミスも多くなる
ていねいに胃袋でわざ2全避けしてる勢はサイコは被弾しない上に被弾しても痛くない
社員のが避ける回数多い上に一回避け損ねると負ける可能性まである

すなわちサイコはハズレ

796 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 16:03:47.39 ID:JGX4QZX30.net
「教えてください」系の書き込みは漏れなくアフィでおk?

797 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 16:05:58.59 ID:M6UOkreNM.net
>>794
時間に余裕がある。撃退数を稼ぎたいと言うなら。

ゲージ1の技2の後に重ねる。
技2被弾するくらいなら、技2は使わない方が良いと思ってる。
サイコならドラクロの間に入れきれるから相手のゲージ気にせず入れるけど。

798 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 16:15:23.25 ID:i/np+Fg8a.net
敵わざ2こうげき
俺よける
敵うごけない
俺わざ2こうげき
敵うごけないからあたる
俺うごけない
敵こうげき

俺(はかい)うごけないからあたる
俺(しゃいん)うごけたらよける
俺(さいこ)よける

799 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 16:16:25.54 ID:qyZAc0r4p.net
前にも書きましたが、私の当てた思念社員は、ここで議論にすら上がらない組み合わせで寂しいです

800 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 16:17:16.38 ID:fSSpRCBM0.net
796
参考になりました
ありがとうございました

801 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 16:17:44.41 ID:Mj6QOPO5p.net
>>776
やばい、すごい分かるw

802 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 16:20:28.63 ID:5AlLhEgh0.net
>>797
連続ドラクロの間は、サイコでぎりぎりなんだよ!
良く失敗する。俺が下手なだけかorz

803 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 16:21:23.39 ID:fSSpRCBM0.net
797
ジムでやってきます
ありがとうございました

804 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 16:25:04.71 ID:pVgR+IyxM.net
MAXカイリューVSMAXハピナスで
検証してみると

サイコ
避け:8ダメージ
避け損ね:34ダメージ
避け回数:7〜8回
全避けで56ダメージ

ハイパービーム
避け:15ダメージ
避け損ね:63ダメージ
避け回数:5〜6回
全避けで75ダメージ

シャイン
避け:10ダメージ
避け損ね:42ダメージ
避け回数:8〜9回
全避けで80ダメージ

サイコはウンコ💩

805 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 16:31:18.51 ID:5AlLhEgh0.net
>>804
置物サイコの評価はそんなもんで良いと思う。
検証サイトで2秒以上の技2が被弾することは無いし。

806 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 16:38:23.41 ID:qyZAc0r4p.net
>>804
連発のウザさで社員は評価高いけど、最終ダメージは社員と破壊に大きく差はなさそうだね
社員のほうがタイムアップ狙えるメリットはあるだろうけど

807 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 16:40:27.17 ID:JPpas/hf0.net
>>804
それってカイリューの抜群ダメージだからダメージでかいんじゃねーの

808 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 16:40:51.47 ID:2qqiMIjLM.net
そう
だから被弾する可能性ほぼ0のハイパービームより少しでも当たる確率高いシャインのがよい評価されてる

あと言えるのは防衛サイコはウンコ💩

809 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 16:41:12.20 ID:5AlLhEgh0.net
>>799
一応、ここで置物最強言うてる奴多いし、
実際の戦ったら一番ウザイ面倒だよ。
あと、
自慢げに当ててくるカイリキーが潰される所が見たいね。
置いたジムの様子見れたら良いのにな。

810 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 16:41:51.34 ID:M/TbX5f70.net
サイコはサイコだけに最高にゴミ

811 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 16:49:06.97 ID:cSXvjS5ZM.net
サイコ最高

812 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 16:52:41.43 ID:2qqiMIjLM.net
>>807
そう
ハピナス仮想敵のうち、2位3位のカイリュー、バンギにばつぐんな時点で有効

カウンターもちカイリキーわざ2避けのみの残りHPで比較してみると
サイコ7
はかい-7負け
シャイン18

カイリキーに対してだけはシャインより有効になるがその時もハイパービームのが上だし、他に有効な相手がいない時点でウンコ💩

813 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 16:54:33.87 ID:2qqiMIjLM.net
>>799
思念社員は防衛では最強だよ
余力があるなら思念社員で問題ない

はたく社員との差が少なくて
はたくのが攻撃にも使えるから
育成難度的にはたくを優先してる人が多いとおもう

814 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 17:06:03.41 ID:jcbzUuo1a.net
執拗に防衛サイコを貶めてるがそもそも最初から防衛サイコ褒めてる人いなくない?
サイコ褒めてるのって全避けアタッカーとしてでしょ

815 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 17:18:06.22 ID:c/NscQRAM.net
全避けだとそもそもはたくだけのがマシだから更にサイコのウンコ度が増す

816 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 17:25:50.40 ID:M6UOkreNM.net
>>815
日本語読めてますか?
叩くだけが良いのは連続ドラクロやの連続しかかりに対して被弾リスクのある破壊や社員の事だぞ。サイコなら撃てる。

817 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 17:26:17.13 ID:jcbzUuo1a.net
そう言われれば確かにそうだな
はたく最高や!技2なんて最初からいらんかったんや!

818 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 17:26:17.15 ID:aW4/X4jx0.net
またガイジが迷惑かけてんのか

エアプはクマでも作ってろ

819 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 17:27:45.52 ID:jcbzUuo1a.net
えっやっぱり技2使った方がいいの?

820 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 17:40:49.52 ID:ldqCjmS5a.net
ここで最古叩きすぎたせいで本スレでガイジが暴れただろ

821 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 17:43:07.01 ID:OGJ5GfUw0.net
>>820
なにID変えてんだお前

822 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 17:46:42.30 ID:wl2QR7Ik0.net
都心で取った100ラッキーがずつきシャシンのハピナスになったので置物として重宝。
ジム巡りのときとか助かる。
まだTL32だからCP3000は超えないが。

ずつきの話題があまりでないが実際どう?

823 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 17:49:26.20 ID:c/NscQRAM.net
ウンコをひねりだす方法を頑張って考えてるのな

824 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 17:51:29.31 ID:c/NscQRAM.net
頭突きは防衛にはええで
一発のダメージがでかいから
避けようとすると今度はタイムアップの可能性がでてくる

置物には最適

825 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 17:54:04.75 ID:ujm2LAbMM.net
>>822
100思念社員うらやまー
俺は96がサイコになっちまって、91が最高だわ

826 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 18:08:01.22 ID:U8mjUXQCa.net
>>804
技毎の避けにくさを数値化して考慮しないとナンセンス

827 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 18:23:55.34 ID:VvwzTbNh0.net
タイプ一致以外はゴミだけどな

828 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 18:31:39.59 ID:HisyO/+70.net
>>827
はたはか置物とか残念だろ。ハピナスはどれも条件だらけだ。
ゴミとか糞とか言う奴はハピナス有効に使えてるのかね?

829 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 18:42:01.97 ID:c/NscQRAM.net
はがねのつばさとはがねのつばさの間にある時間だとクールダウンの時間いれるとサイコもわざ1食らうだろ

830 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 18:45:33.95 ID:c/NscQRAM.net
連続ドラクロや連続のしがきたらサイコもよけれんよ。なにせ発動からクールダウンまでいれると2.8sもあるじゃん
はたくならよけれるけどな

831 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 18:50:20.62 ID:sBwxN4470.net
>>830
それらの連続技2の間でサイコなら避けれるよ。簡単ではないけどね。
置物は技の間に時間があるからね。

もちろん技1の間になんて不可能。

832 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 18:51:50.47 ID:c/NscQRAM.net
わざ1とわざ1の間隔を覚えて

わざ1.....わざ1
わざ1が来るタイミングの間をを5個に分割して考え
1.2.3.4.5とすると、

1.2を待ってからわざ1いれるとだいたいわざ2はくらわん

くるときはだいたい
わざ1.わざ2って
1か2のタイミングでくるからな

833 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 18:54:15.58 ID:c/NscQRAM.net
え?防衛はがねのつばさとはがねのつばさの間が2.5sでサイコの発動からクールダウンまでが2.8sでしょ?
どのみちはがねのつばさ食らうならわざ2避けた瞬間にわざ2打つほうが優秀じゃね

どうやってさけんの?全避け動画ください

834 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 19:04:13.74 ID:Yfx9jr9q0.net
>>833
そうね。
サイコでもドラクロの後の技1は被弾するよ。
けど、ドラクロの後のドラクロ被弾するかどうかは雲泥の差があるし
ちっと長い技2持ち置物になら、パーフェクト全避けができる。

835 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 19:05:20.61 ID:tVTsuPoU0.net
トレ専ハピナスで目標とするCP1400としたら
進化元のラッキーはCPいくつぐらいがいいのでしょう?

836 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 19:08:20.06 ID:c/NscQRAM.net
苦労して作ったハピナスがウンコになっちゃったのはわかるけどさあ
どのみちわざ1食らうならわざ1モーションを見た瞬間かわざ2を避けた瞬間にわざ2打つほうがスキがなくてマシ

837 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 19:15:01.80 ID:s+6+bU37M.net
ところで3000オーバーハピナス10タワーがあったとしたら全員抜きって無理だよな!?
カイリキー6体ならいけんのか?!

838 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 19:15:49.44 ID:Yfx9jr9q0.net
>>836
え?
今まで置物の技2避けた直後サイコ発動以外の話は無かったよね??

あと、
ゲージ溜まったまま次の相手でも、速発動はしないよ。
なぜか、置物の最初の技1は間隔が短いから被弾が増える。

839 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 19:29:06.10 ID:HisyO/+70.net
>>836
全避けなら、技2発動タイミングは
技1モーションを見た瞬間だと技1を2-3発くらうからダメ。
技2を避けた瞬間だけ!

その時、連続した早い技2を避けれるのがサイコだけ。(技1なら1回被弾)
置物が遅い技2でパーフェクト全避けができるのもサイコってだけだろ?

840 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 19:33:27.53 ID:evPGBEl4H.net
防衛カイリューの場合わざ2がきてから次のわざ1までは3.1秒もあって、わざ2まではもっと間隔あくんだかわざ2避け時にわざ2入れるのが安定だわな

841 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 19:40:43.22 ID:bfI/MecUa.net
>>798に分かりやすく書いてあるじゃん

敵の技2後に自分の技2を出すんだよ
敵の技1後に自分の技2を出しちゃダメだよ

842 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 19:46:56.04 ID:ZQoNoydO0.net
普段、技2避けの俺には、話題がレベル高すぎるけど興味深いわ。
ハピナスの技構成は何がゴミだの関係なく、ハピ好きだから全種コンプしたい。残り2種とにかく飴が欲しい

843 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 19:55:12.39 ID:lpADryXy0.net
技はどれ引いても当たりだろ

どれがゴミかと言えばCP3000以下のハピ

844 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 19:56:11.52 ID:v5HUX5960.net
ただしサイキネ、テメーはハズレだ

845 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 20:05:26.08 ID:lpADryXy0.net
ハピの技でサイコがゴミだ社員がゴミだとか言ってる奴は
どうせ脳死連打しかできない初心者の破壊厨だろw

ジム熟練者になるほど社員サイコの方が使いやすくなるのは間違いない

防衛はハピなら何でも同じだろ
ロックオンされたら技が何でも即落とされるわw

846 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 20:25:57.12 ID:bS1st5xQM.net
攻撃側
上級者なら社員や破壊のがダメージ与えられる

防衛側
仮想敵の大半が社員でばつぐんをとられるので社員が優秀。唯一の弱点のカイリキーには破壊光線のが優秀。  

サイコはウンコクサイコ
ウンコはウンコらしくトイレにおいとくが吉

847 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 20:33:20.76 ID:bS1st5xQM.net
http://i.imgur.com/eIqJHUt.jpg
ハピナストイレへようこそ↑

848 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 20:34:30.26 ID:lpADryXy0.net
>>846
はいはい
エアプは熊でも作っとけよ

849 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 21:02:50.69 ID:k7gHR1A00.net
この前やっつけで技1だけ元に戻したっぽかったから近いうちに技2の調整くるかと思ってたけどこないな
もしかしてしばらくこのまま行くのかな?
それとも超慎重に調整してて時間かかってるのか・・・

850 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 21:24:42.91 ID:O65stRj9d.net
2800ナッシーで3100超えハピナス技関係なく抜けるから技2議論無意味じゃね? おれのハピナスはサイコ野郎だけどwww

851 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 21:27:00.34 ID:9yJYMo5P0.net
>>837
無理
実際カイリキーで戦ってみると一体倒した後HP真っ赤になる

852 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 21:27:28.94 ID:JPpas/hf0.net
>>849
何で調整する必要があるんだ?

853 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 21:49:10.57 ID:hxGHUWjya.net
思念サイコフル強化したのはやらかした系?

854 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 21:53:25.24 ID:JPpas/hf0.net
別に良いんじゃね
ジム置きならCP高けりゃ中段に置けて嫌がらせになるし
攻めで使ってもCP3000くらいあればその技構成でも3枚は抜いてくれるだろ

855 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:04:49.58 ID:Gi/hXLqH0.net
思念破壊つかってる人いますか?
攻め防衛の使い勝手どう?

856 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:19:17.52 ID:M/TbX5f70.net
対戦してサイキネ持ちだと分かった時の安心感
社員持ちだと分かった時の絶望感

857 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:20:04.34 ID:tPixBTRhM.net
>>850
なおナッシーははたく社員にやられる模様
http://i.imgur.com/wxP9nMK.jpg

858 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:20:16.18 ID:lpADryXy0.net
>>856
初心者乙w

859 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:20:30.67 ID:Adzhz8K20.net
ハピナスに限らず高速低威力な技が攻撃向きで低速高威力な技が防衛向きというのが定説
思念の頭突きは「低速高威力」なので防衛向き
防衛用の置物で重視されるのはCPであり技は何でもいい
ところがハピナスはフル強化してもCPがあまり高くならない
よって思念の頭突きハピナスをフル強化するのは得策ではない
とはいえ趣味や愛着などの理由で強化育成するのは有りだと思う

860 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:22:08.47 ID:tPixBTRhM.net
>>859
またTL23君か
田舎に帰ってね

861 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:33:04.54 ID:JPpas/hf0.net
>>856
どっちだろうと構わんわ
ラグがあるから社員のが避けやすいかなって程度
安心するのは破壊光線

862 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:35:27.92 ID:RfGbcjcl0.net
社員は明らかな溜め演出があるから慣れると余裕で躱せるよ
1000くらい差のあるポケでのトレやる場合時間切れ誘発させられるのだけが問題

863 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:03:18.79 ID:lVjef+Zv0.net
>>859
ハピナスはHP
その高すぎるHPでジムトレがタイムアウトになってしまう。
それが問題。

864 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:12:50.64 ID:rfuw7wxva.net
最近になって家から見えるジムのうち3つに、CP3020〜3140のハピナスを置く黄色TL38プレイヤーを見るようになった

多色だけど、ちょっと応援してる

865 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:25:04.61 ID:Adzhz8K20.net
>>863
同色のトレーニングではタイムアウトで迷惑になる
他色に攻められたらタイムアウトにならず少しばかり時間を稼げる程度
だから防衛用途でフル強化するのは得策ではないね

866 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:40:58.22 ID:31F2p9HM0.net
>>835
400くらいかな
330ラッキーが1100ハピナスになったよ

867 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:42:01.59 ID:bS1st5xQM.net
>>865
http://i.imgur.com/XDkgTUA.jpg

868 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:50:29.17 ID:tVTsuPoU0.net
>>866
レスありがとうです

CP405のトップクラス評価がちょうどいた

今飴が100ちょいなんだけど
CP800をまずはPL30ぐらいまで上げてゆっくり育てるか
トレ専ハピナス作るか悩んでる

869 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:52:18.39 ID:31F2p9HM0.net
>>855
強化済みだったラッキーが3100思念破壊になったからそのまま使ってるよ
あの5日間は楽しかった

今は防衛ならカビゴンよりもつけど戻ってくるね
低TLプレイヤー排除はしてくれる

滅多にタワー建たない地域だけど、9,10F潰したときは先鋒で頑張ってくれた
3000カビゴン2.5体抜いてくれたよ

870 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:55:01.70 ID:tVTsuPoU0.net
俺も今日10ジムを5体で貫通できたけど
ハピナスがかなり蹴散らしてくれたよ
いまや抑えの切り札だね

871 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:57:39.11 ID:31F2p9HM0.net
>>868
まだトレ用まで手が回らないけど、トレ用は低個体値を使おうと思ってるよ
今は高個体値強化中をトレにも使ってる

872 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:03:57.43 ID:gitQRvmf0.net
チラ裏っぽくなるがご容赦を

見えない敵と戦った末に置いた2箇所のハピナスが
1週間以上帰ってこない…
片方のはPL38.0のFFFであと一回強化したいんだが…
もう片方はPL38.5に強化済

なおどちらも次鋒で先鋒は他トレーナーのカビゴン
もちろんカイリュータワーのお守りだ

873 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:07:03.98 ID:Z8o2Zi3Xp.net
唯一のラッキーが連れ回しであと2個で念願のハピナスになれる
ワザガチャ怖いわ

874 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:08:13.25 ID:fz+UZfGi0.net
>>859
同意。結局CPが大事。

3100ハピナスで帰えってこないなら3100カビゴンでも帰ってこない。

875 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:08:25.43 ID:ggZKGDii0.net
>>873
サイコがきてくれるさ

876 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:09:00.36 ID:ggZKGDii0.net
>>874
http://i.imgur.com/XDkgTUA.jpg

877 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:13:34.95 ID:fz+UZfGi0.net
今後まわりのTLがあがってバンギラスが浸透していけば
ハピなんてまったくおけなくなる。

つまり日増しにジム戦で使えなくなっている。

878 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:34:38.70 ID:ggZKGDii0.net
>>877
TL23君のように田舎ならな
都会なんて五段がせいぜいだし
他色を奪還してハピ置いて30分時間稼ぎが常套手段なの
それこそカイリューバンギじゃ10分もたん
http://i.imgur.com/nNDTmfn.jpg

879 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:36:52.02 ID:ggZKGDii0.net
苦労して都会で10段とかにしても
ジム絶対崩す廃人がきて1日以内には崩していく

880 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:44:06.60 ID:iMnYaam7M.net
対人きたらハピナス6体が最強かな?

881 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:57:35.39 ID:ea1Fd2dM0.net
>>880
はたくを脳死連打してるだけで勝てるね
意外とはたくサイコがいいかも
はたくを連打しつつ相手が技2を使ったらすかさず出の速いサイコをかぶせる

882 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 02:09:04.18 ID:JvTkULhgp.net
この順番

1) 叩く社員
2) 叩く破壊
3) 思念社員
4) 叩くサイコ
5) 思念破壊
6) 思念サイコ

叩く社員持ってれば、攻撃防衛楽しめるし、働く社員の異名は伊達じゃない

叩く破壊あると攻撃メインでいい感じ
思念社員出たら防衛メインで置物確定

4〜6は、まぁ趣味

883 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 03:03:28.75 ID:fL6w9Ql20.net
>>880
こんな糞ゲ切断だろ

884 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 05:53:50.90 ID:hmWTazc90.net
>>882
うむ。
見事に4、5、6しか持っていない!
妥協で4をML30まで強化してアタッカーとして使用中。3枚なんとか抜ける。

885 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 05:55:41.07 ID:hmWTazc90.net
>>884
違った。5の思念破壊やった!
今は4のはたくサイコを育てるべく連れ歩きちゅう。

886 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 06:28:03.33 ID:K8rLww020.net
社員ってフェアリーで不一致なのにカイリュー、バンギ、カイリキーに刺さるのがでかいな

887 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 06:40:47.27 ID:hHkofK3r0.net
>>886
そこがデカいよね〜、連発も来るし
サイコ推しの人は、サイコはカイリキーにも刺さることアピールするけど、社員も刺さるんだよねw

888 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 06:58:49.03 ID:/PlsGylXd.net
最古使いは玄人って本当ですか?

889 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 07:24:11.51 ID:29FHafUHd.net
初めてこのスレ来たんだけどCP2000未満のはたはかハピナスってひょっとしてトレーニング最適?
HPが余りあるからジムの上階の連中をバンバンなぎ倒していく…名声の上がり具合半端ない

890 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 07:31:06.08 ID:MS8RkUmp0.net
>>887
サイコの利点は硬直時間が短いことであってカイリキーに抜群というのは少し嬉しいくらいで重要なポイントではないよ

891 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 07:43:47.18 ID:oWZ+dQOYM.net
>>888
玄人になりたいでもokだよ。
叩くサイコがプレーヤーを一番上達させると思う。

892 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 07:43:56.78 ID:5QSBOCpJ0.net
他のポケモンで一致があるにもかかわらず不一致の技が最適になる例なんてあったっけ?特に技2で。
なんで社員とかになっちゃうの?
避けにくいとか何々に効くとか、最適議論でそんなの話されているのも違和感バリバリ

893 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 07:48:59.71 ID:9kSLQKRv0.net
防衛専用で使いたいんだが最適技は何だろうか
最適順に教えて

894 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 07:59:17.14 ID:ZTtyAClCd.net
>>892
dpsしかみないアホ

895 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:02:18.34 ID:M7XIJhUJ0.net
ハズレを当たりと思い込んだ基地害多いから仕方がないよ

896 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:06:22.59 ID:/PlsGylXd.net
>>891
万人受けはしない感じでしょうか?

897 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:07:33.01 ID:2MZx8F/90.net
こんな単調なゲームに玄人も上級者もへったくれもないだろw適当にスワイプしてれば避けれるし

898 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:19:21.58 ID:1Tfj2Qr50.net
タイプ一致厨は現実を見るべき
タイプ一致してても、不一致が相手に抜群なら結局同じだろ

破壊相手だと楽
避けてもごっそり削られるとか言われるが、トータルで受けるダメは社員と変わらん
常に神経尖らせる必要のある社員乱発の方が厄介

899 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:19:39.06 ID:5QSBOCpJ0.net
>>894
他に不一致が最適のポケモンあったら教えて

定量的に判断するならDPSとゲージ効率、技毎の硬直時間に加えて新仕様はEPSも重要になったけど、その上で不一致が最適になるのはなんでかね?

900 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:23:39.58 ID:DKCQNgN30.net
不一致でも使えるのは鋼カイリューにドラゴン技ギャラドスとか?

901 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:26:39.55 ID:j4aBm/XkH.net
ハピナスって名前なのに、
嫌がらせ的にジムに置かれるなんて!

902 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:29:19.46 ID:1Tfj2Qr50.net
>>899
EPSに関しては技1両方とも叩くなんだから変わらんだろ
叩く社員と叩く破壊のどちらが最適かだろ?

903 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:29:53.93 ID:5QSBOCpJ0.net
>>898
防衛最適ってなら不一致あるのはなんとなくわかるよ?
一時期ギャラドスなら竜巻が最適と言われていた事も知っている

攻撃も社員が最適ってどう言う事?他にそう言うポケモンある?

904 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:32:37.81 ID:QsFx34Lsa.net
ハピナスはバトルのする相手が想定しやすいからだと思うよ
ジム防衛では体力を活かして時間稼ぎ
ジム攻撃では体力を活かして複数抜き
どちらの場合でもカイリューと多く戦うことになるから抜群をとれるシャインが良いと言われる

「タイプ不一致で抜群」と「タイプ一致で等倍」なら「タイプ一致で等倍」の方が汎用性は高いけどタイプ一致の破壊光線は防衛では避けられてしまうし攻撃では硬直中に反撃をくらってしまうから評価がわかれる

905 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:35:38.51 ID:1Tfj2Qr50.net
>>903
他のポケモンがそうだからハピナスもそうだと言いたいのは分かるが、他のポケモンに惑わされずに考えるべき
ハピナスの仮想敵に対して社員はほとんど全て抜群となる
カイリュー、バンギ、カイリキー以外のポケモンでハピナスに毎回挑んでる人はほとんどいないだろ

906 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:37:47.33 ID:1Tfj2Qr50.net
でも俺も攻撃なら叩く破壊と叩く社員でどっちも変わらんとは思う
防衛の面を考慮すると社員の方が上ってだけ

907 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:39:31.96 ID:UHoRxs400.net
防衛ならハピなら技なんでもかまわんだろ
居るだけでウザい、1匹居るだけで出撃枠を一つ取られる
こいつが2匹居るとカイリューでも2匹必要2枚抜きできない時間もかかって面倒だし
攻めならベストは叩く破壊だろう、まぁ思念破壊でもCP2400位で2枚か3枚抜いてくれる重戦車だけど
相手の技2が3ゲージ、2ゲージ技だと意外と削られて2枚目途中で力尽きる事あるけど
あとこいつでギャラドスやらカイリュー抜くのは別に気にならないけど、カビゴンやらシャワーズは相手にしたくないな
時間がすげーかかるしのしかかりやアクテだと破壊光線中に被弾してかなりHP持ってかれる

908 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:43:10.68 ID:UHoRxs400.net
防衛でハピナスを最大限利用する時って仮にCP3100で7ジムの下から4段目に置かれてたら
そのすぐ下くらい3000くらいのカビゴンを置いてくのがベストなのかね?
ハピの順位を維持したまま下に置いてくと崩す側は多くハピと戦う羽目になるから
空気読めない複垢蹴り出しに蹴り出されそうだけど

909 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:44:33.01 ID:5QSBOCpJ0.net
うん。だから防衛最適と言うならわかるよ
で攻撃にも使えるから叩く社員がバランス良いと言う話もわかる

でも仮想敵を見据えた防衛なら思念社員、不特定多数を見据えた攻撃なら叩く破壊じゃないの?

ちなみに自分はハピナスは迷わずナッシーを使うので技の違いによる防衛力の違いはあまり感じないかな

910 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:46:16.08 ID:1Tfj2Qr50.net
>>907
破壊光線だと被弾はどうしても多くなるよ
相手の技2のタイミング予測できれば社員の方がバンバン撃てる
シャワーズ相手だと破壊の方がいいかもしれないけどね
カビゴン相手にはそもそもハピナスはぶつけないな
カビゴンとハピナスだけは胃袋でやってる

911 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:47:23.01 ID:8i+YPfOb0.net
ハピナスはHP高いだけで攻撃力も防御力も最低クラス
まさに風船デブというのに相応しいデブ
そりゃ時間さえかけりゃカイリューとかにも勝てるだろうけど、時間がもったいなくね?

912 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:50:16.24 ID:nEEu+5q3M.net
防衛は思念社員派だが、攻撃は叩く破壊・叩く社員どちらでもいいかな

913 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:50:51.59 ID:1Tfj2Qr50.net
>>909
思念社員と叩く破壊両方とも育てる余裕があるならそうだな
でも技ガチャ制してそれ両方引き当てた上に両方ともMAX強化するためには飴1000ぐらい必要なんじゃないか?
一体育成するとしたら攻防兼用で叩く社員がベスト

914 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:52:45.67 ID:1Tfj2Qr50.net
>>912
俺もそうだな

叩く破壊持ってるし強化してもいいけど、save your candiesの件もあるし強化保留してる

915 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:54:55.44 ID:jKu1U5LOp.net
>>911
ハピナスは省エネデブで、1匹で3枚は抜いてくれる省エネデブで、満タン一つで回復してくれる省エネデブだから、重宝する省エネデブなんだよ

916 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 09:01:04.74 ID:oWZ+dQOYM.net
>>915
省エネ言うなら
ちゃんと全避けして5体抜きしてやれよ。
ダメ80以下で倒せるから。

917 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 09:01:07.36 ID:jKu1U5LOp.net
>>914
俺もsave your candiesが気になって、ハピ、カビ、カイリュー、バンギは進化・強化保留してるわ。
(なお、バンギは持ってない上にアメも12個しかないのに見栄を張ったのはここだけの話)

918 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 09:02:02.99 ID:jKu1U5LOp.net
>>916
バカヤロウ、誰に口きいてんだよ
俺が全避けできるスキルなんて持ってるわけねぇだろ

919 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 09:05:27.45 ID:LsHaHQdk0.net
全避けマンだとサイコが一番って意見があるみたいだが、3200超えのカビゴンってサイコで全避けして倒せるのか?
はたはかでも結構時間がかかったから、全避け+威力の低いサイコだとタイムアップになる気がするのだが

920 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 09:08:27.77 ID:h62MfUqAd.net
俺は叩く社員しかないけど最適は叩く破壊で社員は二番と思うよ。破壊はバンギ以外には最も多くダメージ蓄積できると思うし
ただ破壊には劣れど社員でもどんな奴が相手でも三枚はいけるので弱くはない

921 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 09:11:05.84 ID:UHoRxs400.net
>>911
実際に攻めで使うと
カビ、シャワーズ相手にはあまり当てたくない流石に時間がかかりすぎる
ギャラドス、カイリュー相手だとだいたい40秒位で潰せるが、相手の技2がドラゴンクローや噛み砕くだと結構削られる
使っててベストな相手は破壊光線、ハイドロポンプ持ちのカイリュー、ギャラドスかな脳死連打で3枚ほど抜けれる技2は避けるのは当然だけど

922 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 09:13:49.30 ID:QsFx34Lsa.net
昨日>>774に書いたから見なおしてみて
ハピナスの技2は使い方によって一長一短あってどれも大差ない
ハピナスについては最適技を決めること自体がナンセンスだと思うよ

923 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 09:19:48.87 ID:/PlsGylXd.net
FFA88%とDDF91%のラッキーがいます。ハピナスに進化させてフル強化した場合のCP上限を教えて下さい!いよいよ進化できそうで震えています!

924 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 09:35:07.96 ID:oWZ+dQOYM.net
>>919
ギリギリだけど勝てるよ。無駄避け増えるとダメだね。
けど、そこらへんが楽しいのよ!! 
たぶんハピナスを使う目的がみんなと違うのだな。

カビゴンでも1/4くらいで勝てるよ。
カビゴン4匹連続抜けるまで上達してると思う。

925 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 09:46:20.80 ID:oWZ+dQOYM.net
>>924
1/4はダメージ量ね。HP3/4ほど残して勝てるの意味だけど、
上手く行った時だから、やっぱりカビゴン4匹抜きは目標です。
カビゴン4体並んでることも無いしな、、

926 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 10:16:34.43 ID:6XmoX39O0.net
>>914
でもさ、もし何の進展もないまま4月5月になったら
いったいいつまで進化強化を保留するのさ

勝手に深読みしすぎてる気がするんだけどな

927 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 10:19:44.53 ID:ex/gGdOQr.net
ジムレベル7までオールハピナスで育ってたところに
空気読めないTL34の雑魚がカイリュー入れてきた
そのくせCP3100ちょいで2段目、だせぇ

928 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 10:31:00.88 ID:8hRNOxSz0.net
>>927
TL34「よっし!安定ジムげっとだぜっ!」

せめてカビ入れて欲しいな

929 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 10:31:17.21 ID:ggZKGDii0.net
ハピナスは高いHPでなんとかなっちゃうからな
他にフェアリー技もってるのでまともなのが他にいない
昔はプクリンがもう少しマシだったんだが弱体化で意味がない

今は選ぶならドンファンのじゃれつくとかも実はいいのか?

930 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 10:31:57.56 ID:ggZKGDii0.net
>>927
複垢で追い出してハピナスに入れ替えよう

931 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 10:38:17.58 ID:UHoRxs400.net
>>927
そんなジムをトレしてくれただけでもありがたいと思わないと

932 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 11:20:06.89 ID:ex/gGdOQr.net
>>931
次のハピが入りやすいように、俺がある程度までトレして名声上げといた

933 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 11:50:11.44 ID:Z/5OIHb60.net
そんで、上に紙カイリュー置かれちゃうんだよな。悲しいよな。

934 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 12:02:51.45 ID:UHoRxs400.net
>>932
7までとそれ以降は違うだろうし
ぶっちゃけその状態なら名声10000上がっただけでも敵に対して脅威だから良いんじゃね?
これが蹴り出しだったらお前の苦労も不意にしたから怒っていいと思うけど

935 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 12:25:37.88 ID:MBcwJR7u0.net
まってTL34て雑魚なの

936 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 12:25:49.91 ID:4N+LR6xja.net
>>923
151508でCP3151か3152かな

937 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 12:48:00.83 ID:oWZ+dQOYM.net
>>919
ごめん。
周りにそんな強いカビゴンいなかったです。
うちのハピLv35叩くサイコで、同レベル(CP3100超え)くらいのカビ相手。
で、上手くいった場合w
時間ギリギリでハピHP300くらい残して勝てる。
カビ相手は全避けありきでなく、カビの残hp見ながら時間が許す限り避けるって感じでやってます。

938 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 12:53:15.28 ID:4N+LR6xja.net
>>936
チェッカーいじくってみた
FFAで3157か3158だね
http://imgur.com/oKN7Jz9.png

DDFはわからん

939 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 13:14:45.18 ID:1Tfj2Qr50.net
>>926
それも思った
だから中途半端に100社員をのんびり強化しつつ、破壊の強化は様子見かな
>>927
それは確かに腹立つな
もっとも、俺の地域にはそこそこのハピナスを持ってるのが俺だけだからタワー自体建たないけどw

940 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 13:17:12.62 ID:qLzpwbEnM.net
ジムは誰のものでもない。置けるタイミングで置きたいものを置けばいい。空気読まずに〜とか言ってる自治厨には勝手に言わせとけ。

941 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 13:18:36.56 ID:/PlsGylXd.net
>>938
ありがとうございます!
FFAを進化させる方が賢明でしょうか?

942 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 13:27:04.97 ID:xpNXfQoc0.net
>>923
http://pkg.kkaz.info/
ここで計算してみると良いかも
ちなみにDDFはPL39で3116だな
ラッキーハピナスは個体値が
攻撃が1下がると7%
防御が1下がると2%
HPが1下がると1%
最終CPに影響を与えるとおぼえておくと良いかも

943 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 13:30:48.02 ID:xpNXfQoc0.net
つまりEFFの98%個体とFF8の84%個体が最終的にはほぼ同じCPになる

944 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 13:40:24.73 ID:jKu1U5LOp.net
攻撃・防御がFFなら、進化&強化やね

945 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 13:47:45.48 ID:9ZvtvNDha.net
早くココのぞいておけばよかった。
思念破壊全力強化していた。
防衛で活躍できるのかな。

946 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 13:58:58.87 ID:UHoRxs400.net
>>945
CP3000ないなら攻めで使ってろ
3100あるなら今のうちならまだ防衛で使える、今後更にジムにカイリュー増えるから短い命だと思うけど

947 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 14:12:18.78 ID:k+QVgIz6a.net
毎日その質問が出るな
ハピナスはフル強化してもCPがあまり高くならないからタワーに安置するには向かない
タワーの防衛力を上げてサイドンギャラドスカイリューを守ってやるという自己犠牲の精神で下層に置くのであれば活躍できる

948 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 14:18:08.77 ID:1Tfj2Qr50.net
ハピナスは絶対に同色タワーには置かないけどな
他色の領地や激戦区のみに置く
同色タワーにはカイリュー、カビゴン、サイドン、ギャラドスを置く
本当はバンギも置きたいが、ヨーギの飴が圧倒的に不足していて無理

949 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 14:30:20.19 ID:AwtKyvPer.net
>>946
カビゴン祭りが終わればラプラスみたいにカビゴンのcp下方修正くるんじゃないか?
それに合わせてカイリューのcpも調整入るかもしれないぞ

950 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 14:35:20.56 ID:UHoRxs400.net
>>949
ラプラスの修正の事言ってるなら
あれは最初のギャラドスとかの修正の時に新基準にされるべき修正だったのを祭り中だったから保留してたって見たけど
どういう基準でその2体が弱体化されるんだ?

951 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 14:36:34.40 ID:96HLLnOed.net
12-13-15-89の卵産ラッキーは進化ありですかね?飴は180程あります

952 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 14:40:02.33 ID:kdD5Ed2f0.net
>>951
んー微妙だけど卵産で愛着あるなら。

953 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 14:44:50.22 ID:UHoRxs400.net
>>951
用途だろう
防衛用ならその飴と砂で3000まで上がらないなら保留
攻めで使いたいならそれ以下でも進化させれば?

954 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 14:48:35.94 ID:m//aFyF6C.net
>>951
俺もちょっと微妙な気がするなぁ
飴182個あれば卵産PL20→PL37.5まで強化可能。CPは3026かな。
防衛に置くにはちと微妙なCPかもね。地域環境にもよるからジム中盤位に置けるなら今の内と
割り切ってもいいかも。

955 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 14:49:16.55 ID:UHoRxs400.net
>>947
つーかタワーにハピが置かれたらトレした時にそのハピの少し下位のポケ置いてけば良いんじゃね
防衛力高いのにすぐ追い出されるってみんなが上に置くからでしょ
ハピ×他○自分△で左からレベル1でこんなタワーがあると
○○○×○○○
下の3体の○をトレして
○○○△×○○○
って形にすれば攻め側がハピで戦う階数を増やせて防衛力UPしね?

956 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 14:49:37.17 ID:96HLLnOed.net
>>952
>>953
ありがとうございます参考にします。
とりあえず進化してみます

957 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 14:53:37.80 ID:96HLLnOed.net
>>954
ありがとうございます
地方都市なんで3200で下層ですのでキツそうですね

958 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 15:00:59.57 ID:4N+LR6xja.net
>>942
おお、参考になる
元コメの人のハピナスなら、自分なら両方強化する(時間を無視すれば)

FF8強化済みで、FFE強化中
FF8はCPはEFFと同じだったのか

959 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 15:22:56.85 ID:/PlsGylXd.net
>>942
ありがとうございます!めちゃわかりやくて感激しました。あと飴を3個ため、FFAを進化させて強化しまくります!!強化飴はあんまりないけど…。

960 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 15:25:34.70 ID:P4OeYpsDM.net
シャインも避けれるやつ増えたら避けてもダメージのはかいこうせんが見直されるんじゃね

961 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 15:26:35.52 ID:kWSNMDPa0.net
当たらない破壊が見直されることはない

962 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 15:27:41.79 ID:P4OeYpsDM.net
防衛側ならCP重視だから攻撃が15か
攻撃側なら防御とHPよければなんでも

963 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 15:28:25.61 ID:z2mhidzc0.net
破壊をドロポン並の出の早さにしてくれれば言うことない

964 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 15:29:51.45 ID:P4OeYpsDM.net
MAXカイリューVSMAXハピナスで
検証してみると

サイコ
避け:8ダメージ
避け損ね:34ダメージ
避け回数:7〜8回
全避けで56ダメージ

ハイパービーム
避け:15ダメージ
避け損ね:63ダメージ
避け回数:5〜6回
全避けで75ダメージ

シャイン
避け:10ダメージ
避け損ね:42ダメージ
避け回数:8〜9回
全避けで80ダメージ

サイコはウンコだけど破壊も結構避けても痛い

965 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 15:31:43.67 ID:JMPlAPXqa.net
>>963
そんなことしたら
うわっ...私のハピナス、強すぎ...?

966 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 15:31:50.43 ID:m7Di3Ewz0.net
それは避けやすさを考慮しないと意味ないだろ

967 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 15:38:05.94 ID:63nbgkV1d.net
>>964
と言うことはカイリューじゃなくて等倍前提同じ条件に立てば社員の削りは64てことね
サイコ 54
破壊 75
社員 64
か。まあ削りに関して言えば破壊という事か

サイコと破壊の発射回数が違うのはどうして?同じ1ゲージだけど、硬直時間の違いだけでここまで違うかな?

968 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 15:41:23.92 ID:kdD5Ed2f0.net
数値化できない部分の水掛け論だからもうよくね?とっくに終わった議論。
水掛け論になるという事はどっちも大して変わらないって証拠でもあるし。

969 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 15:49:37.35 ID:oWZ+dQOYM.net
>>964
これ技1避けてない奴は、社員が一番ダメージ少ないね。
けど
うちの周りじゃ3000あれば何でも2週間帰ってこないから、
置物ハピナスに価値が無いのよ。

970 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 15:54:06.58 ID:UHoRxs400.net
何で>>804をもう一回貼ったの?
そんなにかまってほしかったの?

971 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 15:58:32.44 ID:CfYhECJN0.net
金銀実装直後に100%ハピをMAX強化した。
ジム戦を隔日ペースで23区内でやってるが
ハピは数分〜数時間で必ず戻ってくる。
目立つからというのもあるだろうが。
結局、今のルールだと何を置いても一緒。

972 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:02:55.63 ID:UHoRxs400.net
都市部と地方じゃ別ゲーだから

973 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:12:33.42 ID:+Je/AozNp.net
物資の乏しい田舎だとハピナスは戦力だよ
自色の強いエリアだとフル強化組しか長居出来ないが、他色の強いエリアにタワー建ててやると効果は抜群

974 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:26:03.36 ID:D7mUlDi/a.net
>>971
ラッキー強化済みだったからハピナス実装日からジムに置いてたけど、
あの5日間楽しめたから良しとしてるよ

よそのマンションから届く、他色に取られるとすぐに取り返す管理人がいるジムに置いて遊んでた

975 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:33:30.13 ID:P4OeYpsDM.net
都内と田舎では違うゲームだからな

都内では時間のかかるハピナスを置いてその間に他のジムにも置く

田舎は安定ジムをいくつ確保するかだからCPが高ければ高いほどいい

976 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:37:08.75 ID:UHoRxs400.net
都会だと巣とかストップが多いからレアも集めやすくアイテムも豊富にある、そのかわりジムは砂場
地方は巣やストップが少なくレアは貴重でアイテム枯渇気味、だからジムはある程度安定する

977 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:37:47.28 ID:xpNXfQoc0.net
>>942
コレ桁間違えてた

ラッキーハピナスは個体値が
攻撃が1下がると0.7%
防御が1下がると0.2%
HPが1下がると0.1%
最終CPに影響を与えるとおぼえておくと良いかも

が正解です・・・ごめんなさい

978 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:40:43.93 ID:P4OeYpsDM.net
>>967
硬直時間に相当な差があるから

サイコ2.8s
破壊3.8s
社員3.5s

979 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:45:32.26 ID:oWZ+dQOYM.net
そうなんだよ、、しかも寒いから車移動ばっかりでタマゴがかえらない。孵化装置の消費が減る。コイン余る。ネカマにしなかったから服買う気にもならん。
こんな感じ。

980 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:48:31.61 ID:tsp8P4Cwa.net
>>964
これを俺の操作技術でイメージしてみると
サイコ 避け6回に被弾1回で約80ダメージ
破壊 避け5回に被弾0回で約75ダメージ
社員 避け6回に被弾2回で約115ダメージ
くらいになりそうだから社員が厄介だな

981 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:58:47.13 ID:oWZ+dQOYM.net
>>980
完全避けを目指してる俺は特殊だからな、2秒以上を被弾はほぼ無くなったな。

対ハピナスだと技2のみ避けの人が多いんだろ?
破壊サイコは技2発動が少ない分の頭突き被弾してる事忘れてるよ。
計算したら結構なものだぞ。

982 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:59:55.11 ID:63nbgkV1d.net
>>978
そりゃわかるんだけど、本来の考え方は破壊5発で5秒差が出るとして、その5秒分2回技出せる、ではなくてその5秒分の技1のEPSでどのぐらいチャージできるかじゃないの?2回分チャージは無理じゃないかと単純に思うが

防衛の時CPUは違う振る舞いをするのかな?この考え方だとブレイブバードとか破壊の約2倍ぶん飛んで来ることになるけど

983 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 17:24:24.38 ID:MnovrOxH0.net
>>962
いやアタッカーも攻撃15がのぞましいよ
たしかカビゴン相手に攻撃個体値12と11で叩くのダメが1違ってくるはず
15と14でダメ1違うケースとかかなり悔しいからできれば15

984 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 17:24:57.53 ID:juvBUCWta.net
>>981
俺に言われても困る
技1まで含めたダメージ計算が必要なら>>964に言ってくれよ

985 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 17:47:44.74 ID:P4OeYpsDM.net
pokebattlerで計算したやつだから
疑問に思ったらadvanced選んで自分で計算してくれ

986 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 17:49:53.79 ID:oWZ+dQOYM.net
>>984
まぁ技2避けでやってたら、何であれ技2被弾=撃沈だったね。
技2避けにとって置物社員が一番強いかは疑問だけど、一番ウザイってのはわかるな。

987 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 18:06:04.02 ID:P4OeYpsDM.net
社員ハピナスと熨斗カビゴン以外緊張感もなんもないからなこのゲームのジム

988 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 18:09:54.84 ID:juvBUCWta.net
>>980に技1を考慮するとしたら詳しい数字は知らんが
「社員と破壊の技1ダメージ差=A」
「破壊とサイコの技1ダメージ差=B」として
「社員」と「破壊+A」と「サイコ+A+B」を比較する感じか

989 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 18:23:34.74 ID:cfgJF4/r0.net
社員も大したことないな
ナッシーで余裕で勝つ

990 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 18:28:42.37 ID:P4OeYpsDM.net
はたくシャイン相手だとわざ2避けだとだいたいナッシー負けるよ

991 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 18:30:07.91 ID:P4OeYpsDM.net
エスパーだから思念耐性あるんはわかるけどはたくには耐性ないからなあ

992 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 18:55:19.93 ID:GTxsrxB+d.net
ハピナスは防衛の技が重要だよな 第二世代前の鋼カイリューとかいうゴミとは話が違う

993 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 18:55:54.60 ID:fprlLJeIa.net
>>989
まあどのポケモンも倒せるし

バンギラスも大したことないな
ナッシーで余裕で勝つ

カイリューも〃
シャワーズも〃

994 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 19:00:13.42 ID:fprlLJeIa.net
>>990
社員も大したことないな
ブースターで余裕で勝つw

995 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 19:11:24.85 ID:63nbgkV1d.net
>>985
ああ、あそこのデータか、ダメダメじゃん
バトルログチェックしてみな?
ありえない技の入り方してるから

あと、ナッシーで社員に負けるのは下手過ぎ
と言うかハピナスは硬いけど別に強くない
後にも先にも負けたのはもっさりの時の思念サイコキ。あれはヤバかった

996 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 19:17:08.76 ID:PckI4veeM.net
次スレ
ハピナス総合スレ Part.8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1488968197/

997 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 19:26:36.24 ID:Nk7CFFngH.net
ブースターが社員に強いのは確か
でも全部かわさないと死ぬから
カイリューのが1発被弾してもいける分安定してる

998 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 19:40:29.28 ID:fX3P7mKB0.net
社員は表示出た瞬間に4の5言わず回避入れば何とか避けきれる
ただしラグラグな環境では被弾することも

999 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 20:14:28.99 ID:cf0WBD/S0.net


1000 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 20:21:04.51 ID:rdqnyuD8a.net
質問いいですか

1001 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 20:21:28.89 ID:wXwKZYYt0.net
だめ

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200