2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo 質問スレ Lv.48

1 :ピカチュウ:2017/02/28(火) 14:59:05.04 ID:EEJ1PDao0.net
質問スレ(テンプレ>>2-10 あたりを読んでから質問しよう)

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/
PokeWiki(Pokemon GOまとめwiki) ※現在は403状態
http://wiki.e7.valueserver.jp/p/

※ジム関連はこちらで
【攻略】ジムバトル 84戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1488116703/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.27
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1487908329/

※ポケモンGO Plusはこちらで
ポケモンGO Plus総合スレ Part.41
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1486438371/


外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします
質問から発展した論議や予想などはお控え頂くか、別スレでお願いします

【スレ立てについて】
次スレは>>950が建てる
建てられないのなら>>970にお願いするようにレスしてください

前スレ
ポケモンGo 質問スレ Lv.47
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1486829696/

723 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 19:36:11.20 ID:xN3uSy0DM.net
たまにネットの話題だけ知ってるエアプっぽい人が混じってるよね

724 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 19:48:12.63 ID:mz10J8Vu0.net
>>719
これは酷い

725 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:03:34.14 ID:y/GkTzorr.net
Android使っとるが、昨日から、家だろうが外だろうが、起動し直しても、画面がまっさらになってまうんじゃが、どうすればなおるんじゃろうか?

726 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:04:59.17 ID:u4E2TcYUa.net
そこまで>>719を袋叩きにしなくてもw

727 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:11:04.76 ID:iDSsEk/90.net
ゴプラを共有できる嫁がいる>>713>>>>越えられない壁>>>>お前ら

728 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:12:57.80 ID:IGEjXCo00.net
ほら怒ったやんか

729 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:22:09.01 ID:nmilUgJ70.net
ひょっとしたら何度もされた質問かもしれなくて申し訳ないのですが、野良のイーブイをそのまま進化させてエーフィやブラッキーになる事はあるのでしょうか?
何度やってもいつもの3匹にしかなってくれません…

730 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:29:31.11 ID:ytQnMKL1a.net
個体値100%のカイリューをTL32でMAX強化したら、CPはいくつになりますか?
もしわかる方がいらっしゃれば教えてください。

731 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:30:55.86 ID:nmilUgJ70.net
>>730
あ、私が答えられる質問がちょうどあったのでお答えします
3249です
私も今TL32で100%カイリュウがいます

732 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:35:57.78 ID:GeFMAcP70.net
エーフィとブラッキーに進化させるのは、イーブイを相棒にして10km歩いてから進化時、
昼ならエーフィ、夜ならブラッキーと言うのは知ってるんですが、
例えば、10km歩いて昼に進化させた後、更に10km歩いて夜進化させなければブラッキーにならないんでしょうか?

733 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:38:16.40 ID:FBPL5FEyx.net
>>729
あるよ
名前変更で故意に進化させられる

734 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:42:22.87 ID:iDSsEk/90.net
>>729
ここ見ればわかる

イーブイ&ブイズ総合★2 - シャワーズサンダースブースターエーフィブラッキー [無断転載禁止]c2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1487934654/l50

735 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:42:41.44 ID:FBVPrxCsa.net
>>716
ついでに便乗

736 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:43:06.13 ID:FBVPrxCsa.net
>>719
間違えたこっち

737 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:48:58.05 ID:GeFMAcP70.net
>>734
横からだけどありがとう。
相棒にしたイーブイを進化って部分が抜け落ちてた。合計20km以上歩かなきゃいけないと把握。

738 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 21:00:05.74 ID:Z+vo3Z3+d.net
>>732
それって、、、


ご自由にどーぞ

信じる者は救われるかも

739 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 21:00:43.75 ID:nmilUgJ70.net
>>733
>>734
おぉなるほど!ありがとうございました!
普通に進化させてもやっぱりダメなんですね…飴がたくさん無駄になってしまいました泣
いずれかの方法で進化させてみたいと思います!

740 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 21:03:00.50 ID:GeFMAcP70.net
>>738
え、まだ何か抜け落ちてますか?

741 :730:2017/03/13(月) 21:04:33.43 ID:kHOBl69ya.net
>>731
ありがとうございます😊

742 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 21:05:16.50 ID:Z+vo3Z3+d.net
>>740
名前は1回だけ


一緒に歩いて好きなポケモンに進化できるといいねぇ

743 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 22:08:59.45 ID:GeFMAcP70.net
>>742
あ、なるほど。ありがとうございます。了解です。
シャワーズ進化で一度使ってるので、名前は狙ってないです。

744 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 22:20:04.98 ID:xN3uSy0DM.net
>>743
各種につき一回だけですよ
シャワーズにだけ名前進化を使ったのなら、
それ以外・エーふぃ・ブラッキー・サンダース・ブースターを作るのにまだ使えますよ

745 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 22:30:06.55 ID:GeFMAcP70.net
>>744
なんと!当面図鑑埋めだけなので、各種1回ずつ使えれば万々歳だわ。
ありがとうございますー。

746 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 23:13:00.21 ID:deyyh0aZ0.net
100%のカイリュー、トレーナーレベル33だと最大強化でCPいくつになりますか?

747 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 23:19:51.18 ID:G5ZEFhgpM.net
自分で調べれば人に聞くよりすぐわかる

748 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 23:37:18.19 ID:deyyh0aZ0.net
>>747
氏ねwww

749 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 23:46:21.37 ID:fbxQiEwVd.net
このザマである。

750 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 23:47:12.58 ID:yRyH97Oe0.net
>>748
最高CP掲載してるアフィサイトあるからそこで調べろって

751 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 00:26:02.99 ID:gU2an4UE0.net
>>750
じゃそのサイトを教えろよクズ

752 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 00:28:14.19 ID:IGvmljO8d.net
検索すりゃいいじゃん?
それもできないならクズ以下だけどな!

753 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 01:59:38.23 ID:lJqammsF0.net
Yahoo知恵遅れ並みになってきたな

754 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 02:13:57.43 ID:IGvmljO8d.net
春休みだなぁ

755 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 02:21:04.82 ID:grmIpAtS0.net
個体値を表すときFFFとかFFDとか書く人いるけど どーいう意味ですか?

756 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 02:45:27.03 ID:5qt9gJPp0.net
>>755
16進数
0〜9の後はA〜Fが続く Fが15

757 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 02:56:19.63 ID:zN3MQxZnd.net
なんとなく思ってた。

758 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 03:14:08.92 ID:rPFX8QSh0.net
>>755
16進数

759 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 03:40:43.17 ID:M+xsYaYga.net
3ついるカビのcpが玉子.84%.89%の順 で3つともcpが1違いなんだけど
玉子の%っていくつ位かわかる?
俺頭使うの嫌いだから教えてマスター

760 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 03:58:52.73 ID:rPFX8QSh0.net
>>759
何言ってるのかわからん

761 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 04:03:24.48 ID:M+xsYaYga.net
感じて

762 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 04:10:09.19 ID:IGvmljO8d.net
難関私立小学校の算数の問題みたいだな

763 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 04:30:30.79 ID:M+xsYaYga.net
因みに96%のカビもいるけど
それは玉子のcpとは51高いよ

764 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 04:53:58.82 ID:N0RjLAVj0.net
71%だよ

765 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 07:09:40.98 ID:bilArb6ua.net
PLってなんですか?プレイヤーレベル?九州スレの知ったか田舎もんが教えてくれません。

766 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 07:22:28.03 ID:xPgCdAS00.net
個体値100%のニョロゾを持っているのですが、進化先はニョロトノとニョロボン、どちらがお勧めでしょうか?
何かニョロトノの評価がパッとしなくて迷ってます

767 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 07:28:19.72 ID:Ml3aBPpC0.net
>>765
もしかしたらポケモンレベルかも?でもそれだとプレイヤーレベルと区別つかないから、ML(モンスターレベル)の方が一般的かと

>>766
個体値100を進化させてもニョロ如きがジムに輝く事はないのでどっちでもいい

768 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 08:24:05.82 ID:wmynna5yr.net
725じゃが、GPSもHighにして、やっているのに、"GPS signal not found."と画面に表示され、ポケストップやらが表示されない。他にもこういう報告ありますか?

769 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 08:31:58.51 ID:wmynna5yr.net
ちなみに、ピゴサでは家にいるのに、全然違う場所にGPSのマークがあるんだが。なんでどろう?

770 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 08:36:04.21 ID:KBrcRmXQa.net
>>769
そうなんだよな、ポケGOでは正位置。

771 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 08:41:26.17 ID:TqD51PDMM.net
PTCでログイン障害発生してる?

772 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 08:46:30.51 ID:7051OrBTM.net
>>771
わしも入れん

773 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 09:01:22.39 ID:jbm7yUrBp.net
>>771
私も入れません。
トラブルですか?

待つしかない感じですかね

774 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 09:02:12.49 ID:wmynna5yr.net
>>770
いや、プレイできない。画面がまっさらになってまうんじゃが

775 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 09:06:34.56 ID:GeMC0Bdpp.net
ジムでスタメン決める作業がどうも非効率な気がしてます。
便利な名前での管理やらなんか、教えてください。

776 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 09:54:42.01 ID:XNhkApP0p.net
PTCでログイン出来ない

777 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 09:56:29.71 ID:XNhkApP0p.net
PTCでログイン出来ない

778 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 10:07:10.49 ID:8YH0M+PX0.net
PTC入れるけど
皆さんチート等の心当たりはない?

779 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 10:10:58.44 ID:XNhkApP0p.net
ちーと心当たりナイアン

PTCログイン出来ない

780 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 10:13:49.84 ID:hh9JDS3Zp.net
チートは心当たり無い
botしか使ってない

781 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 10:17:23.30 ID:vUxp1ETFa.net
>>774
今はログインできないね
昨夜はGPSがポケGOでは正位置なのにピゴサでは狂いまくりだった

782 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 10:17:24.15 ID:XNhkApP0p.net
PTC ログイン不能

どうなってる?

783 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 10:20:01.42 ID:cSv56XzQM.net
TL1〜40 トレーナーレベル
ML1〜40 モンスターレベル

ジムレベルはGLが良いと思うんだが使われてないな

【参考】
P1〜8 ポータルレベル
A1〜8 エージェントレベル

784 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 10:29:18.91 ID:zG5CVsx40.net
モンスターレベルはどこを見ればわかるのかね?

785 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 10:51:17.91 ID:AnL0VGSQ0.net
PTCログインできない。
チートとは無縁垢(ピゴサ含む)

786 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 10:53:12.87 ID:QP6Qc042r.net
今現在、ジム戦でゲージ技が急所に当たることってありますか?
攻略見ても技は急所率が大事って言うところもあれば急所ヒットは実装されてないから考えなくていいってとこもあって混乱してます

787 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 10:59:56.02 ID:lbHHYhMGp.net
PTCで不具合発生しているなら公式で謝罪しろバカ野郎

788 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 11:02:53.03 ID:57IRbKxH0.net
よかったptcログインできないの自分だけじゃなかったのね

789 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 11:13:28.32 ID:uLsnT46Ip.net
最悪な会社ですね〜
ユーザーに対する不具合報告は義務でしょうに。

790 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 11:24:04.40 ID:sHSAL3hBr.net
この3連休で熊本に渡米しようか思案中
まだイベントやってるかな

791 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 11:27:44.63 ID:AO0sYVa9d.net
>>790
運営の告知を5回音読せよ
それでもいきたきゃ行け

792 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 11:35:42.89 ID:lbHHYhMGp.net
どうやら電話対応も放棄したみたいだ
ふざけた会社だよね
不具合発生告知しなよ

793 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 11:46:29.96 ID:km5/9/DEa.net
本社のツイートでは調査中って出てるぞ

794 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 11:46:31.11 ID:AV0Qjyk50.net
距離を稼ぐ自動孵化装置
お勧めのターンテーブルを教えてくださいw

795 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 11:51:29.46 ID:PBUCLhxnr.net
熊本はアメリカだったのか

796 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 12:00:05.66 ID:TqD51PDMMPi.net
フランスに渡米する人だっているし熊本に渡米してもいいじゃない

797 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 12:31:24.77 ID:KAv0MR820Pi.net
ヤフーでググるみたいなもんか

798 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 12:46:26.34 ID:cqGDSMppMPi.net
>>784
ポケモンのプロフィール画面の後ろにある白い扇状の白いゲージがポケモンレベルを表しています。アプリとか、分度器とか使って割り出さないと分かりませんまた、トレーナーレベルが変わるとその比率も変わります。ちなみに、未強化のポケモンレベルは全て整数です

あと、>>5を見て、そのポケモンの強化に必要な砂の数を見れば、おおざっぱだけど、だいたいのレベルは分かる

>>786
急所はいまのところありません

799 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 14:02:54.07 ID:P5mB26mYdPi.net
ジム戦をする時、
相手に水タイプがいれば
こちらは草や電気タイプ等選んでやってました
最近ハガネや悪等も見かける様になり
タイプ相性表をみてて思ったのですが、
攻撃側(技)となってます

架空の話にもなりますが、
対ギャラドスにならサンダースじゃなくても
(仮に)電気技を覚えてるブースターでもよい。
って事ですか?

対ギャラドスなら
水鉄砲ハイドロポンプサンダースと
電気ショック雷シャワーズなら
(こんな技構成があったとして)
シャワーズの方がよい。って事になりますか?

800 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 14:16:36.84 ID:NWqy3BYraPi.net
>>799可愛いw

801 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 14:17:35.82 ID:AO0sYVa9dPi.net
>>799
前提がおかしいが
仮に電気技覚えたブースターでギャラドスに挑んだらドロポンが飛んできた瞬間死亡確定する
みず技覚えたサンダースではこちらがイマイチなのに相手からは全て等倍で受けるのでよくない
雷技覚えたシャワーズであれば2重弱点とりつつドロポンをイマイチにできるがこちらもタイプ一致でないため時間がかかる
げきりんや噛み砕くの場合は当然等倍で受けるので耐性アドバンテージは消える

802 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 14:35:57.48 ID:cqGDSMppMPi.net
>>799
凄い極端な話だねw
ポケモンのタイプと技のタイプが一致していると、タイプ一致ボーナス×1.25が付くので、シャワーズとサンダースの電気ショックでは、0.25分サンダースの方が強い事になります。

電気技を覚えたブースターをギャラドスに当てた場合、タイプ一致でないうえに、相手のハイドロポンプが怖いですね

これは実際の話ですが、ヤドキングはタイプ不一致の大文字(炎)を覚えますが、弱点である草ポケに対して抜群を取ることができます

これは本家ポケモン(対人バトル)において、相手の意表を突くという点で有用なのですか、ポケモンGOの世界ではなかなか意味のない構成になっています

803 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 16:31:32.03 ID:bpwROhi6MPi.net
オレのヤドキング大文字だったわクソ

804 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 16:37:51.22 ID:rPFX8QSh0Pi.net
難しく考えすぎw
攻撃側の技のタイプvs防御側の種族のタイプで相性表を見ればいい

805 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 16:41:02.39 ID:ZdXDh0tr0Pi.net
「彼氏いるの?」って聞かれて「いません」って答えてるうちは彼氏できませんよね
http://espost.tweetdig.net/03131.htm

806 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 16:50:14.04 ID:zEUJkJtK0Pi.net
>>767
モンスターレベルよりポケモンレベル(PL)の方が一般的
プレーヤーレベルとは言わない、トレーナーレベル(TL)

807 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 16:52:45.13 ID:cqGDSMppMPi.net
>>806
ID変わったけど、そうだね、ごめん
トレーナーレベルは失念してました。失礼

808 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 20:48:45.62 ID:K8ZVBQOS0Pi.net
巣の変更っていつまでだっけ?

809 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 21:19:40.91 ID:TVBOw4n60Pi.net
ユーチューバーが熊本に行かなかったのはなぜですか?沖縄行ってるやついるのに

810 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 21:19:49.85 ID:l/oZk2FY0Pi.net
道具拡張したいんですが半額セール来るんじゃないかとずっと迷ってます
道具は半額なる時くると思いますか?

811 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 21:22:21.27 ID:62a+sO2YdPi.net
運営側にメリットがないのでありません

812 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 21:23:37.81 ID:K9Wrs8Jj0Pi.net
メタモンをフル強化した猛者はいないのか?

813 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 21:27:10.67 ID:FDgSpIOx0Pi.net
>>809
カビゴンに魅力がないからです。

814 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 21:39:57.43 ID:gdGcD70SaPi.net
>>812
めたもん93フル強化してるよ

815 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 21:49:05.42 ID:DoO6ETgw0Pi.net
>>812
高個体値が出ないから無理_(:3 」∠)_
ラッタならCP1527の噛みつく破壊光線あるよ
電撃戦で置いてるし偶にトレーニングとかでも使ってる

816 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 21:49:32.93 ID:s4J8W/cWMPi.net
>>812
フル強化してるよ
CP半分トレーニングで色々と使える

817 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 21:55:23.02 ID:rPFX8QSh0Pi.net
>>808
その質問はおかしい

818 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 22:29:56.04 ID:P5mB26mYd.net
799です

>>801
>>802
>>804
ありがとうございます

きっかけはここの書き込みをみて
育てたカイリキーがやっと育ったので
対カビゴンに使ってからでした

格闘はノーマルに強い。(ですよね?)
あれ?何で相手の攻撃が効果ばつぐんなの?

相手ポケモンのタイプではなく
相手ポケモンの技に対して6体選ぶべきなの?
からでした💦

ドラゴンはドラゴンに弱い。って書き込みも見かけたの思い出して
それはドラゴン(タイプに)弱いのではなく
ドラゴン技に弱いって事?
とか考えてたら頭ボンッでした💦

819 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 22:39:04.94 ID:aEL+vdQ10.net
>>818
カビゴンの技1はしねんの頭突き(エスパー)or舌でなめる(ゴースト)
当然しねんの場合はカイリキーでは効果抜群取られる
これはハピナスに挑んでも同じ。相手はしねんorはたく、技2はサイコキネシスの可能性もあり。
ノーマルは確かに格闘技に弱い…弱い、が!対策しないとは言ってないのだ。
だが討伐でもトレーニングでも1周目で技を全て見切るのは無理。
2周目は相手の技も考慮して選定することというお話

820 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 22:40:11.19 ID:zEUJkJtK0.net
>>812
個体値96%だけど
http://i.imgur.com/ObXQ65l.jpg

821 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 23:07:56.59 ID:wmynna5yr.net
PTCがなんちゃらはわからんが、ログインできても画面がブラックアウトするのも、サーバーのせいなん?

822 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 23:16:49.44 ID:s4bIijBX0.net
>>818
混合しちゃってワケワカランな状態になっているのかな

>ドラゴンはドラゴンに弱い。って書き込みも見かけたの思い出して
>それはドラゴン(タイプに)弱いのではなく
>ドラゴン技に弱いって事?

そういうこと
ポケモンに付いてるタイプだけが有利でも勝負で有利になれるわけではなく、
技タイプ(+技の威力や早さetc)が有利でないと、ダメージを与える上では意味が無い
ただし、ポケモンは自身と同じタイプの技を一番上手に使える(=1.25)ので、そういう意味では関係してくるけど

823 :822:2017/03/14(火) 23:25:56.41 ID:s4bIijBX0.net
>>818
あと、ジムではポケモンと技のタイプを揃えた「タイプ一致技」をもつポケモンが置かれることが多いし
多くのポケモンは覚える技の大半が一致技なので、
ポケモンのタイプを見て技タイプを推測するのもあながち間違いではない
例えばシャワーズは覚える技すべてがみずの一致技なので、相手にするならこちらは一致技を覚えたくさタイプが最も有利だよね

総レス数 965
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200