2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 鹿児島スレ 9噴火

494 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 13:54:04.33 ID:2JM8Avxl0.net
メタモンもなかなか捕まえられなかった自分には金鯉なんて無理ゲー

495 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 15:01:03.24 ID:wcr2axUoa.net
金ぴかの鯉欲しいーーー

496 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 15:11:33.87 ID:83jmNwpg0.net
七日目進化のアイテムがすでに2個持ってる太陽の石とはついてないぜまったく

497 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 15:23:32.93 ID:kQV27vX/0.net
>>496
前の方にも書いてあるがたいようのいしはこの先使う新ポケが出てくるからまだいい
今後やみのいしやあやしいパッチ、プロテクターとか新しい進化アイテムが増えると
第二世代の進化アイテムの出る確率がどんどん下がっていくだろうしね

498 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 15:40:07.55 ID:Em49NX+C0.net
>>494
メタモンはアホみたいに出てくるが、金鯉は無理だわ

499 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 15:43:48.71 ID:czLV+AOBd.net
進化アイテムでボックスが圧迫されていくのが辛い
市内に行った時にできるだけボールを集めるようにしてるけれど(薬、カケラ系は全捨て、木の実も合計100まで)1週間もたない
課金アイテムや進化アイテムは別枠にするか、2000まで拡張可にして欲しい

500 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 18:04:49.02 ID:TjoY58q50.net
このゲームはポケストがたくさんある都会に有利なようにできてるもんね。道具には課金して欲しいから枠は上がらないかもね。ポケストップを増やすのはなかなか大変らしいから鹿児島みたいな田舎はつらいよね。

501 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 21:57:52.59 ID:rhLaSdsBa.net
はえー

502 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 22:05:29.87 ID:rhLaSdsBa.net
はぁポケストもジムも5kmは離れてるど田舎に引っ越してきてしまった、家にはポケモンでないしどこでもやれるようにしてくれナイアン

503 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 22:42:02.00 ID:OBuKkmWB0.net
家からポケスト回せる人がうらやましい

504 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 00:10:01.08 ID:RFDvX7kqd.net
モンボ無限使用可能にしてくれれば地域格差はかなり軽減されるんだけどな

505 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 00:26:08.98 ID:EWYvTOGF0.net
自宅からストップ回せるからボール捨ててるし三分置きに無限モンスター湧きして欲しい

506 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 04:51:19.57 ID:uVWPw0Ya0.net
自宅にポケモンなんぞ湧かないぜ

507 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 08:06:45.74 ID:CeR9/k8q0.net
近所のジム3箇所にTL37がいつも
トップにいる。甲突川沿いの入れ替わりの激しいジムのトップにもいることに先週気づいたーTL37だけでも位置偽装ぽいと思うのは偏見かな?このスレにTL35以上の人いる?

508 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 08:32:02.82 ID:Cb53TfhY0.net
私鹿児島市内ではジムやってないけど、TL36だよ。
あと110万XPで、TL37だ。

ジムめぐりをすると、時々TL39とかTL40とかいるね。

時間とコインに余裕のある、かつガチでやっている
(常時しあわせたまご+おこうとか使う)人たちなら
そういうレベルの人もいるのかなと思えてきた。

私は一切課金せずに、こつこつジムでコインを稼ぎ
ながらやっているけど、なんとなく今年中にはTL40
までいくかなという気持ち。

509 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 09:13:21.20 ID:A49gFRxgd.net
市内周辺でジムにおいてるやつはほぼ位置偽装だよ
いつもタワーになってるとこは偽装が集まるからタワーになる

510 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:01:35.96 ID:NN7QlOPXK.net
都城だけど霧島酒造がいつも同じメンバーの赤タワーだから従業員だと思ってたけど位置偽装の可能性もあるのかな?

511 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:09:10.06 ID:A49gFRxgd.net
>>510
人通りないとこならほぼ位置偽装じゃないの
トレーナーレベル34以上でカイリューばっかならほぼ偽装でしょう

512 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:30:49.76 ID:mDF92OsEH.net
スレタイ通り、やっと久しぶりに噴火してくれたな

513 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 12:07:42.31 ID:CeR9/k8q0.net
>>508
コツコツやったら鹿児島でもTL36になれるのかー素晴らしい。認識が改まったありがとう。

514 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 12:10:51.57 ID:CeR9/k8q0.net
>>509位置偽装の可能性あるよねー
近所だけならありかな?と思ったけど甲突川沿いは家からは遠いし入れ替わり激しいジムのトップだったから疑惑を持ったんだよね。

515 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 12:51:04.24 ID:uVWPw0Ya0.net
>>510
沖水橋のやぶしげの手前?
あそこなら店もあるし一概に偽装とは言えないような。
我が姶良市内には明らかに偽装だろと言いたくなるポイントはあるが。

516 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 13:20:17.18 ID:RFDvX7kqd.net
>>507
地方住みでTL37。今月中にはTL38になる予定です
偽装無し&サーチ無し
課金は2ヶ月で3万程度。モンボ5:孵化装置4:お香&ルアー1ぐらいの割合です
ジムはうちの地区はジムが少ない上、赤が強すぎるので20コインがやっと。
今一番の悩みはカイリキーの技ガチャが何度やってもうまくいかない

517 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 13:28:55.85 ID:/q05glSO0.net
水ポケ祭りでやっとオムスター出来た

518 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 13:47:27.60 ID:A49gFRxgd.net
>>514
あのへんのやつら指宿にもタワーたててるからほぼ位置偽装

519 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 13:48:38.38 ID:4NO1Pn4aM.net
>>515
同じく姶良住みだが加治木の岩屋寺跡の10タワーとかあからさますぎる
どうやったらあんな山奥に一晩で10タワー建てられるんだよ。banされろ

520 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 15:24:53.25 ID:KdIHraUs0.net
桜島フェリーで通るとこに ジムあるけど 泳いでポケゴーしてるのか? 位置偽装???

521 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 16:34:46.79 ID:ZOyy8DFmd.net
>>520
その話は前にも出たね

522 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 16:57:14.06 ID:EWYvTOGF0.net
あそこは徒歩でも行くことは可能らしい
タワーになってることもないけどどうなのかなとは思う

523 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 18:18:28.17 ID:A49gFRxgd.net
あの灯台バリヤードおかれてたことあるし位置偽装の人多そう
あそこと梅ヶ淵観音に置くやつはチャレンジャー
通報されそう

524 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 19:29:42.22 ID:NN7QlOPXK.net
位置偽装してポケゴ楽しいのかね?わからんわ

525 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 20:22:36.90 ID:+B3GIl0ya.net
梅ヶ淵観音は立ち入り禁止場所に入らんと無理そうだもんな。
リアル通報ものか。

526 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 21:26:47.06 ID:uVWPw0Ya0.net
金鯉今日も出会えなかった。

527 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 22:21:05.10 ID:CeR9/k8q0.net
>>516
返信ありがとう。地方住みでもうすぐTL38!!モンボに課金しなきゃ無理かもね。サーチ無しもすごい。図鑑もあちこち埋まっていなさそうだけど楽しいだろうね。

528 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 22:25:38.35 ID:CeR9/k8q0.net
位置偽装ぽいトレーナーのスクショ撮って運営に通報した。位置偽装かどうかは運営が判断するから間違っててもいいという情報を見たからやってみた。設定から簡単にできるんだねー。運営からお知らせありがとうメールは来たけど結果は教えてくれないって(^o^;)

529 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 23:30:37.20 ID:T05J8OSsd.net
>>527
あとアンノーンとバクフーンとキリンリキとサニーゴで国内はコンプですよ
サニーゴは春に種子島に行く予定があるのでそこで取りたいな

530 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 04:13:50.88 ID:0jDjjszD0.net


531 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 05:18:02.84 ID:bIDZzBqM0.net
>>529
それだと進化アイテムは必要なだけ全部出たことになるね。
トレーナーレベルによって出方が違うのか、、
ポケストの回転数が桁違いなのか、、

532 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 07:38:32.70 ID:evdzTvbd0.net
>>531
今までで太陽3、メタル3、うろこ1、王者5、アップグレード3出てます
市内で用があるついでにポケスト回しまくった日に2個、八代遠征時に2個出たのは覚えています
ちなみにハッサムの技が辻斬りばっかりで落ち込んでいます

533 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 07:49:26.36 ID:UqpZnCd/0.net
>>529
おぉ!もうすぐじゃない!素晴らしい!アンノーンが残りそうだねー発現率アップのイベントないと市内在住でも難しそう。
自分もハッサンはバレットパンチ辻斬りと技を外したから気持ちわかる(笑)

534 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 08:35:19.07 ID:evdzTvbd0.net
>>533
八代遠征で取れなかったのが心残りです
朝から自転車で3時間ほど廻ってて、川沿いのポケストが2ヵ所取れる所(アンノーン出現場所から400mぐらい離れた場所)でルアー炊いて休憩していた時に出現したらしく、あとで知って愕然としました

535 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 12:11:48.43 ID:sbMee9+pa.net
392です。

結果的に414さんのアドバイスに従って、種子島へ行きました。
個体値は別にして、無事、雄雌のサニーゴを取れました。
ありがとうございました。

また、アドバイスを下さった皆さまにも感謝します。
5月には、再度、鹿児島へ行く予定ですので、
その時は与次郎を楽しんでみようと思います。

536 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 12:45:11.34 ID:5U3v5tSOd.net
>>535
おめ

537 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 13:14:31.73 ID:j6UouWiF0.net
>>535
414ですがまさかやるお方がいるとはw
そしておめでとうございます
わたしもやろうかな?

538 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 14:53:28.47 ID:bIDZzBqM0.net
>>532
出てますね、
進化アイテムはあと太陽の石1、王者の印1がないと図鑑が埋まりません。
地域限定とss除いてあと9種ですが
私のペースでは初期コンプに8ヶ月掛かったのでじっくりやります。

539 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 15:57:38.59 ID:hefwfwUxM.net
>>534
アンノーン…ニアミス惜しかったねーーでもそのポケ活状況ならgetの日は近そうだ(^o^)

540 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 16:27:16.09 ID:evdzTvbd0.net
>>535
おめでとうございます
5月の種子島遠征が楽しみになってきました

541 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 16:52:16.66 ID:XpE+Jf+N0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
https://t.co/L9NDQ9Y06X

542 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 19:54:40.45 ID:zo+VpSkx0.net
>>535
是非また来て下さいねー
次回は他所でのお土産話でもお願いします!

543 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 21:09:04.63 ID:BzU9N+M00.net
ええなお前ら。
俺なんてやっと今日TL27になったわ。しかも初日から初めて。
ハピナスに勝てない日々はまだまだ続くぜ。

544 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 22:35:06.20 ID:TihvtDovd.net
コイキングだけど金色がまだ出ない
今のところIV95.56が最大値だわ

545 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 22:37:58.83 ID:TihvtDovd.net
そういえば上野原テクノパークにラプラスが出てたようだが間に合いそうになかったので登る気がしなかった

546 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 02:05:06.58 ID:f/hMrgL3a.net
>>543
自分も初日から初めて現在TL28
途中2ヶ月くらい放置してたからこんなもんかなーと思ってる

547 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 02:24:27.51 ID:J8eTPOQB0.net
たまご取得場所が表示されるようになったんだね
日付も、と思ったら MAY 15,2016 ってw
こんなバグ最終確認とかしないのかな?バカすぎ

548 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 08:21:16.25 ID:JDTHS2Yw0.net
アプデ後、あまりの重さにアンインストールして再度インストールし直したら余計重くなった
なぜ?

549 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 09:02:02.85 ID:1PQ1SWQa0.net
CP96で個体値が博士の評価で1番低い金コイキング進化せてみた。CP2020の赤ギャラドスできたよ!

550 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 13:26:57.50 ID:43vBPFudM.net
薩摩ぼっけもん!

551 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 13:55:53.01 ID:CXXhvoY10.net
今日も金鯉を探す仕事を仕事中にしている。
いつになったら出て来やがるんだよ。

552 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 14:37:02.27 ID:CQ4tCAF+d.net
国分中央Aコープ付近でニューラGET

553 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 16:18:41.62 ID:EjUhdULIM.net
>>550
まさに薩摩ぼっけもん(笑)飴が1200溜まってたから一応作ってみたかった(笑)

554 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 22:21:27.27 ID:qw7O7Px70.net
落ちるぞ

555 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 22:28:01.00 ID:YDqiooeA0.net
100シリーズはポリゴンしか持っていないが、今100タッツー捕まえてきた。
なんか微妙。

556 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 22:28:32.02 ID:YDqiooeA0.net
ちなみにニューラも同時捕獲してきた。

557 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 00:10:30.07 ID:JYsh7gBJd.net
ようやく悪タイプが金メダル
あとは氷とドラゴン
先は長い

558 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 00:34:20.73 ID:tdKlOZX+0.net
進化アイテムとアンノーンが出てくれればあとは歩けばなんとかコンプできるかなというところまで来た

559 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 02:07:05.05 ID:oEIi5Texa.net
アップデート後からgoプラスの接続切れまくりなんだけど皆さんどうですか?
主にポケモン捕まえる時、ポケスト回す時は切れないから電池じゃないような気もするんです

560 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 03:40:28.78 ID:Kcp4TQk20.net
うーん、いつもと変わらないかな。
iOS自体が昨日アプデしたが特に何も変わらないかな。ちな7 plus。

561 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 08:03:18.34 ID:stHZbNleK.net
今日こそは金コイキング出ますように。

562 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 08:34:32.72 ID:fbgY0aJTa.net
もう金コイキング諦めムード

563 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 10:31:18.78 ID:111NL2OTM.net
鹿児島市 息吹冷凍ビーム100 37分まで!

564 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 10:42:51.95 ID:CB+hUviS0.net
>>562
俺は今日も諦めないぞ。
鯉相手にボールを投げる仕事や。

565 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 12:17:04.54 ID:0P6r0Ti00NIKU.net
>>563
それ私有地だったでしょ
資材置き場みたいなとこ

566 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 12:35:30.66 ID:x3VPE5PNMNIKU.net
町内にも個体値93%のラブラス出たけどCP700台だったんだよねー

567 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 13:53:33.38 ID:CYzHRark0NIKU.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://rfdyy.tribit-field.jp/1703.html

568 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 15:25:10.30 ID:stHZbNleKNIKU.net
ミニリュウの飴があと22個で初カイリュー作れるんだけど、ミニリュウの出るおすすめはどこかないですか?

569 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 15:48:10.95 ID:tdKlOZX+0NIKU.net
>>568
相棒と歩け

570 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 16:37:11.25 ID:M2vqMVoLdNIKU.net
7日目のボーナスはメタルコートの5つ目だった
ガッカリ

571 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 16:58:03.02 ID:fbgY0aJTaNIKU.net
進化アイテムが今後たまっていくからアイテム枠広げるか悩む。
まだ1回しか増やしてない。

572 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 17:11:18.36 ID:stHZbNleKNIKU.net
569 やっぱり相棒が早いかなぁ。カイリュー早く欲しいから頑張る!

573 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 17:29:47.28 ID:153VdRC+dNIKU.net
>>568
もしかしたら今回の件でミニリュウの出現場所が変わるかもしれません

明朝イベント終了後から様子見ですね
いろいろ情報が入ってくると思います

574 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 18:09:56.07 ID:stHZbNleKNIKU.net
ありがとう。イベント終了後にいろいろ探し歩いてみる。TL27なんだけど、レベル上げてから進化させた方が強いカイリューになったりしないかな?

575 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 19:14:41.13 ID:7WhFsmVb0NIKU.net
バッグは両方マックスにして、孵化装置は2倍の時に使用、課金しなくても余裕ですね

576 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 21:04:31.92 ID:153VdRC+dNIKU.net
>>574
進化させて強化しても、強化してから進化しても、同じポケモンレベルになるので強さは変わりませんよ
進化後の技がどうなるか分からないのでまずは進化させた方がいいかと思います

577 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 21:22:17.42 ID:153VdRC+dNIKU.net
補足です
進化させる予定のミニリュウの個体値やレベルが分からないので余計な口出しかもしれませんが、ある程度強化できるくらいまで飴を貯めてから進化させる方がオススメです
貯めている最中にもっといい個体が手に入る可能性がある上、現状のジムで使い物になるにはCP2800ぐらい(現状フル強化ぐらい)必要かと思います(あくまで私見です)

ただ初カイリューは早く欲しいと思うので悩みどころですね

578 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 23:40:36.27 ID:EElR4ESQaNIKU.net
結局金鯉でなかった、ジムに置いて自慢したかったのに^_^

579 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 23:59:50.48 ID:KudnVc2cMNIKU.net
甲突川行けるなら、甲突川周辺には必ずミニリュウはいるよー
TL27ならフル強化してもCP2700位にしかならないんじゃないかなー

でもジム戦では技を避ける腕があれば十分使える。

580 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 00:44:10.13 ID:APIqmBq+0.net
ミニリュウは新川だろが

581 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 00:51:03.20 ID:wZfKpM0V0.net
XP2倍くるかな〜ずっと我慢してたのに今日たまご2つ使ってしまった
またポッポ集めなきゃ

582 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 03:18:13.75 ID:+Ab4G3Td0.net
金鯉は諦めて、ギャラドスでも作るかな

583 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 06:16:49.64 ID:14d6i0Rjd.net
ラプラスは初日と最終日に捕獲した
2体だけか
サーチ無しならこんなもんか

ミニリュウが出るならもっと頑張ったんだけどな

584 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 08:02:40.17 ID:c785zXQwK.net
576 579 ありがとう。休みの日に高見橋から天保山ぐるぐる回ってみる。飴を沢山貯めてから進化強化。カイリュー欲しいけど強くないと嫌だからのんびり頑張る。長文で失礼しました。

585 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 08:03:21.45 ID:3V9NMsCn0.net
ミニリュウ新川沿いもボチボチ出るんだ。自分は毎週甲突川沿いの円形広場あたりに行った時に取るよ。
でも巣というほど出るところはない気がする。与次郎にも出るけど時々。自分も初めて半年でやっと作れた
飴は集まってたけど高個体値高CPのミニリュウが出るまで半年かかった。それまでは野生で捕まえたCP2300のを強化して使ってたよ。
金銀実装されてからは10k卵から4体ミニリュウがでてあっという間に次が作れた。
パイルの実が実装されたのも助かった。飴が集まりやすくなって助かる。

586 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 08:36:50.98 ID:JoLEkNHpM.net
ギャラドスにはレアコイルのでんじほうがメチャクチャ効くよね。カイリュウには氷わざ。毒クラゲレーシン

587 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 08:40:52.21 ID:JoLEkNHpM.net
カイリュウには氷わざもち。ドククラゲ、キングドラ、ルージュラ、パルシェン、ジュゴン。上手くなればCP1800位で倒せるからね。新技出てからジム戦楽しくなった。

588 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 10:17:49.11 ID:aeVi8wFba.net
10キロ卵もう何も期待しない。
今朝4体目のグライガー。
とりあえず次はアイテム拡張にしよう。

589 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 12:38:33.90 ID:3V9NMsCn0.net
グライガーは代4世代でグライオンに進化するらしいよ。気の長い話だけど。
目先はアイテム拡張のほうがいいかも。

590 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 14:49:35.41 ID:P4nvD2Ck0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://gastt.eitaro.jp/1703.html

591 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 15:51:51.07 ID:81zzH5Ew0.net
10キロでカイロスが出た時は殺意覚えたけど
マンタインとかクヌギダマとか全然許せる
CP的には全然弱いんだろうけど
見た目って大きいね

592 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 17:21:46.67 ID:c785zXQwK.net
卵から産まれたごまぞう可愛い。

593 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 18:24:16.42 ID:17F6SBsx0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://goll.alinko.jp/1703.html

594 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 18:46:26.38 ID:85CfB9yrd.net
ニューラはオスメスで頭の羽根の長さが違うみたいだ

595 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 18:51:50.89 ID:3V9NMsCn0.net
中山のふれあいスポーツランドがノコッチの巣、嬉しくない〜〜

596 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 19:14:23.43 ID:xInnKupDd.net
アリーナカイリューからの与次郎ミニリュウ3連いい流れだったわw

597 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 20:34:07.89 ID:whVzfi7p0.net
中央公園に出たヨーギラス捕まえるため(多分)
スクーター乗り入れてる馬鹿を見た。
せめてエンジン切って押して入れろ!

598 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 21:36:55.58 ID:yXdTv5vya.net
引越しで鹿児島民じゃなくなるから
このスレともさよならする時がきました…
みなさん、楽しく過ごさせてくれて
ありがとうございました!

599 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:02:38.84 ID:EZFVUxZgM.net
>>598
お元気でー
引っ越し先でも楽しくポケ活続けてねー

600 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:10:33.80 ID:c785zXQwK.net
598 新天地でも頑張って!

601 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:12:39.52 ID:caDrk6pW0.net
>>598
まじかー
鹿児島はポケモンは恵まれてたぞ
新天地でもポケモン頑張れ

602 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:30:37.26 ID:4liOtFFq0.net
これがほんとの
ボッケモンGO
ウププッw

それではお元気で

603 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 22:40:14.49 ID:85CfB9yrd.net
みずタイプイベントは終了したと思うけどまだコイキングの金色は出るのかな?

604 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 23:21:02.99 ID:8AoGy+rha.net
鹿児島スレが2つになったw

【外国・海外のポケモン 3】ヘラクロス、ケンタロス、ガルーラ、サニーゴ、バリヤード【沖縄・鹿児島南部】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1490882030/

605 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 00:50:53.02 ID:5wsKzidca.net
598です。
みなさんありがとう。みなさんもお元気で!

市内住みだったので、ポケモンには恵まれてたとおもう。与次郎とか、、、
来月からはお台場にでも行ってみます。

606 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 01:21:21.42 ID:DPQBSdwJd.net
>>605
都会はこっちみたいにジムタワーにならんらしい
ポケストと巣はいっぱいあるね
達者でなー〜

607 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 03:56:35.74 ID:wBFhjT+Y0.net
>>605
お達者で。

608 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 04:29:24.82 ID:Ro+FMC5E0.net
>>605
江東区は俺の第2の家なのでよろしこ。
台場はあまり行かないけどw

609 :MasterMasra:2017/03/31(金) 04:51:22.58 ID:P3/+Gp1DM.net
>>598
位置偽装でいいからたまには
鹿児島のジムに来てくれよな。

610 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 06:41:07.70 ID:puR3okW9K.net
605 こっち帰ってきたらまた語ろうね。身体壊さないように気をつけて。

611 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 08:08:07.10 ID:X0YZt0IKa.net
605です。
鹿児島に戻ってきた時は、またこのスレでお世話になります!
江東区にも行きます!
位置偽装はやめておきますw

ありがとうございました〜
これからもポケGOがんばりましょう

612 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 09:41:06.13 ID:YIbOx2/+0.net
松方橋〜平安祭典 サイホーン
ふれあいスポーツランド ノコッチ

これしかわからん( ̄▽ ̄;)

613 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 09:46:49.56 ID:YIbOx2/+0.net
中央公園 クラブ
共研公園 ヒトデ
松方橋〜平安祭典 サイホーン
ふれあいスポーツランド ノコッチ

いいのないね〜

614 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 10:43:37.50 ID:le3ERu3u0.net
家から見える複数のジムに酷似したアカウント名とアバターの2人が
毎日欠かさずポケモンを乗せてるんだがこれは通報してみてもいいよね?

615 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 12:07:56.12 ID:YIbOx2/+0.net
>>614
いいと思う❗自分も先週あやしいのを、通報した。もう現れなくなったよ。

616 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 12:38:45.61 ID:uXEh5MfC0.net
>>613
錦江湾公園のイワークはなかなか
ヒトカゲ捕獲に行ったんだけどね…

617 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 13:47:42.11 ID:YIbOx2/+0.net
中央公園 クラブ
共研公園 ヒトデ
松方橋〜平安祭典 サイホーン
甲突川左岸ポケストップ四季の詩回り ロコン
ふれあいスポーツランド ノコッチ
谷山第二中央公園 ヒノアラシ
錦江湾公園 イワーク

618 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 14:08:20.68 ID:DPQBSdwJd.net
>>614
スクショとって通報
なんならここで晒してもw

619 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 16:46:41.31 ID:le3ERu3u0.net
>>615
プレイ人口多いからそもそもメールチェックとかまともにしてくれるのか疑問だったけど
不正な時はちゃんと対応はしてくれるんだな

>>618
なんとなく地元バレが怖いからやめとくわw

620 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 17:17:12.60 ID:eVeqwKEO0.net
イベント終わっても鯉の野郎にボールを投げつける日々

621 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 17:17:24.06 ID:YIbOx2/+0.net
中央公園 クラブ
共研公園 ヒトデ
松方橋〜平安祭典 サイホーン
甲突川左岸ポケストップ四季の詩回り ロコン
奥公園(マクドナルド中山バイパス店裏あたり)ストライク
ふれあいスポーツランド ノコッチ
谷山第二中央公園 ヒノアラシ
錦江湾公園 イワーク

622 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 17:26:28.53 ID:YIbOx2/+0.net
中央公園 クラブ
共研公園 ヒトデ
松方橋〜平安祭典 サイホーン
甲突川左岸ポケストップ四季の詩回り ロコン
鴨池緑地公園ポケストップ周り ストライク
奥公園(マクドナルド中山バイパス店裏あたり)ストライク
ふれあいスポーツランド ノコッチ
谷山第二中央公園 ヒノアラシ
錦江湾公園 イワーク

623 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 19:37:20.84 ID:VRJ6rx1La.net
>>622
奥公園が巣認定なら鴨池緑地公園のスポット周辺も三つストライク湧きがあるね

624 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 20:23:56.15 ID:YIbOx2/+0.net
>>619
ダメ元で通報したけど効果あったよ❗

625 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 20:26:33.53 ID:YIbOx2/+0.net
>>623
もう少し与次郎よりの鴨池緑地公園というポケストップにも沸いてるよ。メタルコートが重なった人はストライク必要でしよ(笑)

626 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 22:40:51.91 ID:KehxQnBk0.net
おいおい
なーんも出らん
そろそろ桜イベントよろしくお願いします(速っ)w

627 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 00:03:36.27 ID:1CfJkexKKUSO.net
個人的に次はカブトとワリンキーが捕れるイベントとかあれば良いなぁ
Evaluation: Average.

628 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 00:17:17.24 ID:ASsTMZWndUSO.net
ワンリキーほしいな
技ガチャ連敗した
Evaluation: Good!

629 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 01:57:30.38 ID:McQTvMx+0USO.net
谷山のヒノアラシくらいだな有用な巣は

そういやカブトって水棲イベには入らなかったんだな
説明では海の地層から出たとかあったはずだが

630 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 06:13:06.69 ID:1CfJkexKKUSO.net
ワンリキーだ。なんだワリンキーって。

631 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 09:55:02.00 ID:sGk086a7aUSO.net
私もゴリンキーとカンレキー欲しいですわ♡

632 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:00:30.03 ID:MtEOw1K/a.net
なんかメタモン多い気が
本日すでに3匹

633 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 14:22:41.26 ID:ik4dsChT0.net
ポケモンの聖地がテントの巣になってる〜(>_<)

634 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 21:45:38.99 ID:G5KzXRFpd.net
砂が足りない
明日は頑張って乱獲しに行くか

砂3倍イベントが欲しい

635 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 02:44:54.37 ID:OUTKbPwNp.net
ゴープラス買ってみた!

636 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 06:48:49.03 ID:l7+wEcGe0.net
もしかしてエイプリルフールだからメタモン多かった?

637 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 08:53:13.21 ID:pxlwdvX8d.net
日曜だから通知きまくるな
ハピナスはあめにした
ジムもやられまくり

638 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 09:12:49.04 ID:YYvwkyUSp.net
ダメ元でハピナスにパイル使ったら一発でゲット出来て得した気分。

639 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 09:47:49.92 ID:pxlwdvX8d.net
飴ハピナスはパイルなげてるな
ラッキーの飴たりなすぎる

640 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 13:08:30.40 ID:tScoLyBOK.net
cp172のラッキーが1匹しかいないから、ハピナスは暫く無理だわ。今はカイリュー目標に歩いてる。明日は甲突川でミニリュウ探しに行ってくるね。

641 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 14:50:21.34 ID:3U30cMkWa.net
>>637
さつま町に来ているが、まずポケモン自体があまりいない。
地方の中での格差も相当なもんだなと実感しとる。ここでプレイするのはしんどいわ。

642 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 14:51:19.88 ID:1Bzvrozpd.net
>>640
うちの唯一のラッキーさんなんてcp18だぞ
完全に愛玩用

643 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 15:11:32.70 ID:kM/GxEMk0.net
サーバー重くて嫌んなる

644 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 16:10:51.20 ID:idWFwlxNd.net
>>641
阿久根もひどいもんだぞ
東郷町の方がまだマシ

645 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 16:54:46.46 ID:G20qP1Zkd.net
玉江のバンギハイパー30ぐらい投げて逃げられた(∵`)

646 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 17:56:16.73 ID:tScoLyBOK.net
>>652 お互いに頑張ろうね

647 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 18:13:18.27 ID:zo9Fdbx+d.net
>>652の返事に期待

648 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 23:07:21.31 ID:pxlwdvX8d.net
ジム攻撃されすぎ

649 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 04:52:05.99 ID:ELxJkvBOM.net
もんごーの聖地魔蔵先

650 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 06:57:08.85 ID:KpgyMxwSd.net
やっとでバンギラス進化させられた
あと、デンリュウ・アンノーン・カポエラー
サニーゴは別腹ということで。。。

651 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 07:14:18.76 ID:7RAAIhH+0.net
>>646
は?652って?だれのこと?

652 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 07:19:52.83 ID:7RAAIhH+0.net
>>650
おめでとう❗
自分もデンリュウ.アンノーンあとは進化アイテム待ち。しかし進化アイテムかぶるわーりゆうのうろこ2アップグレード2メタルコート2だ。

653 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 07:27:15.58 ID:xykdgxot0.net
さすが絵文字入れるだけあるわ

654 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 08:58:55.96 ID:dR+Qv8wfK.net
>>651 653 朝から不快な思いをさせてすみませんでした。642のミスです。

655 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 11:27:31.17 ID:eKeXrMopa.net
玉江のバンギ15分くらい前にその付近にいたのだけどな。
タイミング悪かった。
金銀ようく80種。

656 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 11:38:10.03 ID:QycJoqEZ0.net
チェックしたら、カントー143、ジョウト82だった、以前は図鑑で数えてたけどメダルで確認できるね

657 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 19:08:31.97 ID:nEYTWD8pM.net
>>654
こちらこそ、きつい感じになってごめん(^o^;)

658 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 19:26:00.00 ID:3/r1xFfe0.net
皆さん、マッタリ行きましょ〜

659 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 20:24:55.97 ID:2r51u3fb0.net
2ちゃん界ではよくあること
みんな優しいなあ

660 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 21:04:31.93 ID:/GLDcmccF.net
国分城山公園の機関車前ポケストで7日目じゃないのにアップグレードの3つ目が出た
要らんのにw

661 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 22:18:22.34 ID:bTXUFCV80.net
鳥栖に来ているが、コラッタばかりやで

662 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 22:28:35.85 ID:QycJoqEZ0.net
おめでとう

663 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 22:33:09.03 ID:iQ7K5LFC0.net
開聞山麓自然公園(トカラ馬がいるところ)がニューラの巣

664 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 23:01:57.80 ID:7RAAIhH+0.net
>>663
ニューラいいね!しかし遠かった(>_<)

665 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 01:21:19.54 ID:WnQ80xSa0.net
Pokeiv.net繋がりますか?

666 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 09:32:07.77 ID:oIe+2UgR00404.net
>>664
出水の荒崎〜野田の野田川周辺もニューラの巣ですよ
近ければどうぞ

667 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 17:38:56.93 ID:Z4Kb8xdqa0404.net
保守

668 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 18:16:24.72 ID:tj0bktWvd0404.net
>>665
夜中に復旧したみたいだ
使ってる連中少ないのかな?

669 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 18:50:30.46 ID:Z3Yn43QXK0404.net
今甲突のタイヨーのとこにアンノーンいるよ

670 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 21:06:43.47 ID:lL6RSyTr00404.net
>>666
ありがとう。でも自分は市内。谷山付近だー
ポケ活範囲は市内だけ。

671 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 21:32:19.78 ID:lL6RSyTr00404.net
>>669
取れた?

672 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 22:27:23.13 ID:Z3Yn43QXK.net
取れた。パーマンバッチみたいなの。

673 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 23:03:32.36 ID:lL6RSyTr0.net
>>672
おめーーいいなあ「P」かー
関東の場合、埋め立て地によく出るんだってねーでも鹿児島は違うかもね。

674 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 23:04:12.32 ID:8mOwHOA9d.net
>>672
うらやま

コンプまであとアンノーンとバクフーン(飴有り、高個体待ち)だけなんだ

675 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 23:11:26.07 ID:Z3Yn43QXK.net
アンノーン見つけて捕まえる前にここに書きこんでたよ。なんか運使いきったかも。

676 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 05:18:58.99 ID:25v4lyXY0.net
うらやまだが、例えが古いなw

677 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 07:11:29.73 ID:TxgdtN4md.net
ブービーとブーバー
なんか似てると思いませんか?

678 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 08:23:03.76 ID:p8TF0491a.net
パーマンネタついてこれる年齢層っていくつまでだろうね。

679 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 10:53:44.34 ID:5zFbBu1N0.net
>>678
アラサーくらいまでは恐らく分かると思われる

680 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 19:30:19.15 ID:LNyWPT6+a.net
保守

681 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 19:30:56.18 ID:tkc86PkKK.net
久しぶりに10キロ卵GET やったー

682 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 19:56:04.65 ID:QFaxD9mO0.net
10キロ卵って、出はじめると連続で出るよね。今2個産まれて4個たまってる。
産まれたのはミニリュウとクヌギダマ。10たまは半分はミニリュウとクヌギダマなんだってさ。

683 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 20:30:02.30 ID:tO757gIxd.net
おれも10`4くらいでてクヌギダマミニリュウw

684 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 21:42:45.44 ID:ySwkIEJl0.net
最近10km卵の出現がピタッと止まり、5kmしか取れん。
というか、2kmも出らん。なんなんだこれは状態だが、今日も5km孵化に必死。

685 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 22:24:39.46 ID:kkhkop5zd.net
うちは2キロが激減して10キロが程よく出てきてくれるので課金孵化がはかどる
2キロは全て無限孵化装置を使っているので金銀追加ぐらいから孵化装置が稼働していたのが6個ぐらいだったのがここ数日フル回転してる
体感2キロ2割、5キロ6割、10キロ2割ぐらい
10キロは今月すでに10個孵化したがクヌギダマ3、マンタイン2、ミニリュウ3、ラッキー1、メリープ1で結構当たりの方

686 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 22:27:52.11 ID:QXggoCuC0.net
僕の場合課金やめたら5キロ祭りだよ
違う人もいるだろうけど
結果的に自分はこの傾向で収まってるんで納得してる
課金したら10kmでるけどマンタイン、クヌギタマだしねえ…

687 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 22:33:07.72 ID:iNGxacu10.net
いおワールドのでんりゅう何とか間に合った。
ギリギリぽかったので少し走った。
先に到着していた車が数台。

688 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 22:48:59.89 ID:O4mp9Rl4a.net
ミニリュウそんなにだしてるなら、熊本イベントでカビゴンだけじゃなくてカイリューもだしまくればよかったのに

689 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 22:55:09.69 ID:QXggoCuC0.net
>>688
カイリューというだけでカスでもモンボ消費するからねー
将来有望なミニリュウが数体手元にいたらモンボ消費馬鹿のカイリューより
飴集めのミニリュウのほうがありがたいのさ

690 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 23:07:30.35 ID:kkhkop5zd.net
>>689
今は進化後の飴が増えてるし、パイルもあるし、体感で逃げにくくなってるからカイリュー出たらかなり嬉しいよ
まぁ、今年になってまだ野良カイリューに遭遇してないから体感って言っても他のカビゴンとかの印象だけどね

691 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 23:15:05.62 ID:QXggoCuC0.net
>>690
そうなんすねー
それならピゴサに再設定してみようかな
思えば今の主戦力のカイリューも野良出身だったよ

692 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 23:50:25.85 ID:tO757gIxd.net
今日89パーカイリュウでてたよ
cp2000くらいではがねげきりん
いちおうストックしておいた

693 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 00:03:52.76 ID:NvpJcoG90.net
桜ヶ丘団地のだね!高個体値だし、CP2000あったら使えるよさ!最近はカイリュウは
ずりの実ハイパーそれぞれ1〜2個ずつ位で捕まるよね。

694 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 10:33:42.05 ID:L1KGgTERd.net
砂不足

695 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 10:58:47.40 ID:KgPb8W1V0.net
国分城山公園でニューラが4匹湧いてる

696 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 11:27:02.71 ID:PC/vKJ9Za.net
中央公園キリンリキの巣?二匹いた

697 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 11:48:27.84 ID:/e6lpZ/g0.net
>>696
来週市内に行くのが楽しみになった
2時間ぐらいポケ活できそうたす

698 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 12:02:37.47 ID:NvpJcoG90.net
巣の変更!まとめようよ!気づいた人書いてね!

巣の変更…基本2週間に1回木曜日 

鹿児島の場合、延長、例外有り

例外 与次郎フレスポあたりのコイル、ビビリダマ、シェルダー

天文館公園

共研公園

甲突川円形広場

甲突川松方橋あたり

甲突川
鴨池緑地帯

第二谷山中央公園

中山ふれあいスポーツランド エイパム

国分城山公園 ニューラ

699 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 12:06:05.90 ID:KgPb8W1V0.net
>>698
一行置きの改行やめてくれ

700 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 13:00:46.66 ID:NvpJcoG90.net
巣の変更!まとめようよ!気づいた人書いてね!
巣の変更…基本2週間に1回木曜日 
鹿児島の場合、延長、例外有り
例外 与次郎フレスポあたりのコイル、ビビリダマ、シェルダー
天文館公園
共研公園
甲突川円形広場 オムナイト
甲突川松方橋あたり キリンリキ?

鴨池緑地帯
第二谷山中央公園
中山ふれあいスポーツランド エイパム
国分城山公園 ニューラ

701 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 13:07:06.90 ID:NvpJcoG90.net
>>699
文句いう前にコピペして自分で直せばいいじゃん?

702 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 14:10:26.65 ID:7mDQX3hs0.net
金鯉はもう出ないと思うので、5体目のノーマルギャラドス作るわ。
そしてまた鯉に向かってボールを投げる日々が始まるんだな。

703 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 15:20:21.54 ID:KgPb8W1V0.net
>>701
うるせえ、ここでそんな書き方(1行置き)する奴が一人でもいたか、おめえだけだよ、気持ちわりー

704 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 15:26:51.97 ID:tzzkG9Gbd.net
>>700
ビリリダマな

705 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 15:40:17.20 ID:NdlDaIfDd.net
>>703
そんなくだらない理由で気持ち悪く思わないで
もっとマシな理由を出してよ

706 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 15:45:16.79 ID:tzzkG9Gbd.net
Xビビリダマ
○ビリリダマ
気付いてないヤツが仕切ろうとしている

707 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 17:20:09.81 ID:31m3Xa1Sa.net
中央公園はさっきもキリンキ2匹いたみたいだし巣で間違い無いかもね。

708 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 17:25:38.87 ID:tzzkG9Gbd.net
Xキリンキ
○キリンリキ

709 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 18:24:17.05 ID:Y+IePbN0d.net
甲突川の玉泉院のとこもキリンリキだな
突然湧き出したw

710 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 19:04:20.54 ID:RGb5FBMCa.net
>>702
金鯉もう出ないのかなぁ…
まだ諦めきれずにいるんだが。

711 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 19:37:27.37 ID:KaDQG7Sn0.net
すまんキリンリキね。
ずっと間違って覚えてた。
前も間違って書き込んだな。

712 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 21:03:13.53 ID:31m3Xa1Sa.net
ドルフィンポート近くT型アンノーンゲットだぜ!
今回は歩きで余裕あった。

713 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 21:10:55.45 ID:Ycztx2jT0.net
>>710

Pokémon GO 

✔@PokemonGoApp

The Water Festival has come to an end, but rare golden Magikarp are still out there. Keep an eye out, Trainers!

2017年Mar30日 05:23

出続けてるはず

714 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 21:52:00.89 ID:BLbFRzIG0.net
>>710
>>713
ID変わったが、もうちょい頑張ってみるわ。鯉にボールを投げる日は続く。

715 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 22:40:01.46 ID:IOYHR6yc0.net
>>712
車もいっぱい来てたね

716 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 22:42:45.71 ID:JaeGWOv8d.net
同じく金鯉未捕獲
あまり鯉に出会えない地域に住んでいる(但し海も川もある)ので遠征するしかない

コイキングの飴は2000以上あるし、ギャラドスも8体いるからお腹いっぱいなんだけどね

717 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 05:43:26.10 ID:GN/otlvyd.net
近頃、会社で休み時間にポケGO開くとGPSが狂って自宅近くに飛ばされてしまう

これは早く家に帰りたいっていう俺の欲求が表れているのだろうか?

718 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 06:38:39.00 ID:FLnPK+kP0.net
昨日、金色のコイキング捕まえたよ。3匹目。
Plusでポチポチやっているうちに捕まえていたので、いつどこで
捕まえたかは分からないけど。

719 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 08:17:11.52 ID:nfF77GWXa.net
今朝初めてジム5個分メダルゲットできた。
普段1から3が精々なので、うれしかった。
偽装以外で常に10箇所キープとか鹿児島もいるのかなぁ。

720 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 10:36:27.33 ID:eNVSSfiqK.net
>>719 おめ 自分は2個までだな。10キロ卵はミルタンクでした。

721 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 12:53:12.39 ID:Jv6fCS/+d.net
以前夜11時ぐらいから翌3時ぐらいまでの間に電撃戦(と言える時間じゃないけど)をやって14ジム落とした時に貰ったコインが70
それが自己最高

ジム間が遠いので自分じゃこれが限界
今は1日10〜20貰ってる

722 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 13:03:28.45 ID:nfF77GWXa.net
>>720ありがとう&おめ。

メダルじゃなくてコイン…。
150超えたので孵化装置に変えるかな。
しかし夜中頑張っても70か厳しいですね。

723 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 17:17:07.32 ID:niQjfDMlF.net
カスを獲り尽くしてレアだけになるとやることがなくなるのがこのゲームの欠点だな
ジムバトルは目が痛くなるのでやめた

724 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 19:05:24.53 ID:g52FD5RP0.net
薬足んないや
ナナの実とか沢山あってもねえ

725 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 19:27:28.47 ID:Jv6fCS/+d.net
>>722
私のとこは比較的ジムが少なくて、ジム間の移動時間がかかるってのもあります

8月か9月頃チャレンジしたので今とはプレイヤーの数も多かったでしょうし
ただ、今ハマってジムやろうとは思わないんですが

726 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 21:31:48.99 ID:EUYlHXx+0.net
>>723
俺は目ではなくて片手操作なので手が痛くなる。
歳だからかな。SE位の大きさでプレイするのがちょうどいいかもしれんと思ったりする。

727 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 23:00:17.79 ID:rMBt5NVH0.net
>>726
分かる
ジム戦初心者の時は連打しつつ律儀に攻撃を避けててめちゃくちゃ手が痛くなってた
今は避ける事は諦めて攻撃に徹したら痛くなる事は無くなったが

728 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 00:09:28.68 ID:Y913xLahd.net
ハピナスタワー毎日3くらいつぶしてたら手が痛くなったけど普通に連打しながらさければ痛くはならないな

729 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 06:58:13.21 ID:TaWazyqSd.net
砂が足らない
個体値100の卵産サイドンもクロバットもつるソラビフシギバナもニドキングも強化できず倉庫番をずっと続けてる
皆勤賞ものだ

イースターイベントで卵孵化時に貰える砂が30倍にならないかな?
そしたら課金&歩きまくるのに

730 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 09:26:46.94 ID:Y913xLahd.net
30倍はないだろうw
おれもツルムチソラビフシギバナとドロポン100シャワーズに回す砂がないね
イースターに期待してコインためてる
卵で砂二倍くらいはきてほしいが

731 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 10:52:41.57 ID:TGYHo2su0.net
ピィ以外は歩けば揃う状態にようやくなったけど
2キロ卵出る率が低くて孵化の回数も少ない。

732 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 11:03:04.18 ID:9eYY4Diod.net
水上坂にエアームド

733 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 11:24:15.76 ID:UPu+bONta.net
アプデきてるけど重くなるらしいので強制じゃない限りまだ様子見してた方がいいですよ^_^

734 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 11:31:25.45 ID:c1KEB3ai0.net
アイテムの出方が変わったぐらいか?

735 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 11:43:40.79 ID:tzQebhjs0.net
ウィークリーボーナスの進化アイテム
3連チャンでおうじゃのしるしとか
いちいちツッコミ要素あるね

736 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 11:53:05.94 ID:7mVoTJHZ0.net
近くのジムが赤のレベル10で積み上がってて、ポケモン置けない赤チームの人つまんないだろうなあ〜
うちの町内は青も黄もいるから赤がレベル10になることはない。みんなで交互にポケモン置けてる。ラッキーだ。

737 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 12:40:17.20 ID:Rmk7SMxld.net
東郷町は臥龍梅の所を除いたジム3ヶ所がいつも赤の10タワーだね

月2ぐらい私用で行くけど毎回タワーが建ってる
何回か更地にしたけど単発じゃ効果ないみたい

738 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 13:41:06.13 ID:mAqbtsgS0.net
石橋記念公園がウリムーの巣

多賀山公園は前はドードーなんかの巣だったりしたけど今は巣扱いじゃなさそう
こういうのもあるんだな

739 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 14:09:14.72 ID:WxVnBE8Wd.net
国分城山公園のニューラは沸き続けてるぞ

740 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 15:25:09.54 ID:rVNfGOCpa.net
>>735
俺はおうじゃのしるしが未だに1個も出ないぞ。
くれ。

741 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 15:35:22.03 ID:7mVoTJHZ0.net
巣の変更!まとめようよ!気づいた人書いてね!
巣の変更…基本2週間に1回木曜日 
鹿児島の場合、延長、例外有り
例外 与次郎フレスポあたりのコイル、ビビリダマ、シェルダー
天文館公園 キリンリキ
照国神社となり探勝園付近 ネウマ(ポケソース少なめ)
共研公園
甲突川円形広場 オムナイト
甲突川松方橋、玉泉院前 キリンリキ
鴨池緑地帯
第二谷山中央公園 ピカチュウ
中山ふれあいスポーツランド エイパム
石橋記念公園 ウリムー
国分城山公園 ニューラ

742 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 15:48:07.51 ID:7mVoTJHZ0.net
巣の変更!まとめようよ!気づいた人書いてね!
巣の変更…基本2週間に1回木曜日 
鹿児島の場合、延長、例外有り
例外 与次郎フレスポあたりのコイル、ビビリダマ、シェルダー
天文館公園 不明
中央公園 キリンリキ
照国神社となり探勝園付近 ムウマ(ポケソース少なめ)
共研公園
甲突川円形広場 オムナイト
甲突川松方橋、玉泉院前 キリンリキ
鴨池緑地帯
第二谷山中央公園 ピカチュウ
中山ふれあいスポーツランド エイパム
石橋記念公園 ウリムー
国分城山公園 ニューラ

743 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 18:09:51.10 ID:WxVnBE8Wd.net
ビリリダマ

744 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 18:13:11.07 ID:MWtDP+Ri0.net
>>737
ごめん、私3ヵ所ともポケモン置いてる。
もちろん位置偽装じゃないよ。

更地にして貰うのも問題なし。そういうゲームだし。

ちなみにこれまで無課金だが、今日の昼、スマホ握って
ウトウトしてしまって、気が付いたら「おこう」8個に500ポケコイン
使ってた。
かなりショック。

745 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 18:16:03.46 ID:Rmk7SMxld.net
出水の荒崎から野田川周辺 ネイティ

746 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 18:33:07.23 ID:tzQebhjs0.net
>>740
メタルコートあるかな〜?
まだ一個も出ないすよ

747 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 18:42:46.81 ID:7mVoTJHZ0.net
巣の変更!まとめようよ!気づいた人書いてね!
巣の変更…基本2週間に1回木曜日 
鹿児島の場合、延長、例外有り
例外 与次郎フレスポあたりのコイル、ビビリダマ、シェルダー
天文館公園 不明
中央公園 キリンリキ
照国神社となり探勝園付近 ムウマ(ポケソース少なめ)
共研公園
甲突川円形広場 オムナイト
甲突川松方橋、玉泉院前 キリンリキ
鴨池緑地帯
第二谷山中央公園 ピカチュウ
中山ふれあいスポーツランド エイパム
石橋記念公園 ウリムー
国分城山公園 ニューラ
鹿屋ばら園 ニャース
出水の荒崎から野田川周辺 ネイティ

748 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 19:36:49.71 ID:mWREJNIja.net
進化アイテムは、全て余ってきた。
ポリゴン のがあめ足りず、未使用のまま2個。

749 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 20:16:51.08 ID:1VSi1oxb0.net
>>746
メタルコートは2個出た。1個はストライクに使った。
今はイワークと歩いたり捕まえたりしているが、やはり本命は金鯉。

750 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 21:02:55.54 ID:tzQebhjs0.net
>>749
やっぱ偏ってるねえ
こちらタマゴ産のイワークが5体待ちぼうけだよ(´;ω;`)

751 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 21:20:35.05 ID:Ru49r2PFa.net
ウリムーまじか
行こうかな
声かけてくれ
黒tシャツ

752 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 21:22:34.55 ID:WxVnBE8Wd.net
>>733
スマホ何使ってんの?
全然変わらないよ、iPhone6S

753 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 22:01:37.28 ID:7mVoTJHZ0.net
巣の変更!まとめようよ!気づいた人書いてね!
巣の変更…基本2週間に1回木曜日 
鹿児島の場合、延長、例外有り
例外 与次郎フレスポあたりのコイル、ビビリダマ、シェルダー
天文館公園 不明
中央公園 キリンリキ ( ̄▽ ̄;)
照国神社となり探勝園付近 ムウマ(ポケソース少なめ)
共研公園
甲突川円形広場 オムナイト
甲突川松方橋、玉泉院前 キリンリキ ( ̄▽ ̄;)
鴨池緑地帯
第二谷山中央公園 ピカチュウ
中山ふれあいスポーツランド エイパム
石橋記念公園 ウリムー
健康の森公園 キリンリキ( ̄▽ ̄;)
国分城山公園 ニューラ
鹿屋ばら園 ニャース
出水の荒崎から野田川周辺 ネイティ

754 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 22:19:47.37 ID:6YNO+PQ+a.net
>>752
http://pokemongo-soku.com/koushiki/update/post-37136/

755 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 22:49:39.94 ID:RHpRIwSuF.net
>>754
関係ない

756 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 22:50:05.28 ID:RHpRIwSuF.net
>>753
ビリリダマ

757 :ピカチュウ:2017/04/08(土) 23:57:57.01 ID:xaYocFNa0.net
>>754
問題があればすぐにアップデートが出る

758 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 06:20:47.23 ID:kEsiajjtM.net
エイパム、ムウマ、ニューラ、イノムー は4世代以降進化する❗から集めてるといいかもーしかしキリンリキはかわいい以外なんかあるかな?

759 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 11:57:09.47 ID:3/A5ic9y0.net
金鯉探しに行くか

760 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 11:58:27.16 ID:DTzi340K0.net
近所にたまたまカイリューでたから
パイルの実使って捕まえたら飴が20個貰えた

今日の一匹目だったから?
進化系は飴も多い?

なんでだろ

761 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 14:28:24.18 ID:+pbert9H0.net
>>760
先日のアップデート以降、もらえるアメの数も変わっているよ。

ttp://pokemongo-news.com/archives/87752

762 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 14:29:52.07 ID:TkRFfYcZ0.net
>>760
進化するものは、もらえる飴の数違うんだよ。
例えばミニリュウは3個ハクリュウは5個カイリュウは10個もらえる。パイルの実使えば2倍になる。だから20個もらえた。

763 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 14:37:49.44 ID:TkRFfYcZ0.net
>>756
プププ、馬鹿な間違い
すんません(゜ロ゜)

764 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 15:13:05.45 ID:LspdufVAr.net
鹿児島県庁にサナギラスわいてやんの
休日出勤かな

765 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 16:08:58.09 ID:DTzi340K0.net
>>762
そうなんか
サンキューさすがはエロい人!

766 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 16:18:01.77 ID:DTzi340K0.net
>>761
最近なんだ
たまたまだけどツイてたよ

767 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 20:10:19.76 ID:93dNIBaDd.net
今日家族のお供で長島の花フェスタに行ってきたが、ポケストが全く見当たらない

旧長島町の国道沿いしか通らなかったけど、長崎鼻公園とかの観光スポットや旧東町の方はどうなんだろう?

768 :ピカチュウ:2017/04/09(日) 20:32:21.35 ID:VVic7EYa0.net
慈眼寺東公園と和田中の中間くらいにある門前公園がカラカラの巣

769 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 01:21:59.12 ID:k7fUGcyka.net
枕崎に出張したら黄色トレーナーのおっさんコミュニティを築いており多色はすぐに潰された。
おっさん達がポケモンの名前を大声で呼びながら楽しんでてとても微笑ましかった。
おっさんのリーダーっぽい人は公園に常時待機してレアがでたりジムが攻撃されると紺の古い軽自動車で颯爽と走っていった。

770 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 01:29:01.31 ID:jWn63KWxd.net
遊ぶとこなさそうだもんな枕崎
ポケストいっぱいあるよね

771 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 08:19:34.95 ID:w9n3sTTja.net
保守

雨続きで歩きにくくて嫌になる。

772 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 12:28:57.23 ID:v2u4X7xjd.net
近頃GPSが荒ぶり過ぎてるので試しにお香焚いてみたら、結構な確率でポケモンが出るけど荒ぶり過ぎて捕獲画面に移れずお香をムダにしてしまった

773 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 19:39:21.31 ID:2wQGs0u30.net
もんごーの聖地魔蔵先

774 :ピカチュウ:2017/04/10(月) 22:00:45.32 ID:mrRoEK2q0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://crtgd.krash.net/0410.html

775 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 00:00:04.54 ID:fl+fjZCvd.net
長田中北ヨーギラス96でてる
見たなかでは最高個体値だ

776 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 04:28:10.48 ID:TUDtZgELM.net
オプクレミックスとオプシニサンを開聞岳の頂上で見た!

777 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 09:06:03.98 ID:NCIW2Nbia.net
96ヨーギラスは、走れば間に合いそうで迷ったけど、
眠かったので辞めた。

778 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 12:06:04.79 ID:KYICN2o60.net
さて、今日から週末まで出張なので天保山と台場にまた狩に行ってくるわ。

779 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 12:56:38.58 ID:fkcoXHm/M.net
>>778
行ってらっしゃい!
お台場って段差が多いし広いし走るから筋肉痛になったって。
それに比べてたら与次郎は楽だって
知り合いが言ってたね。

780 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 13:44:34.07 ID:CCe3/o6zd.net
東京から引越してきたけどお台場も与次郎もあまり変わらんと思う。
ポケストの差だけで鹿児島は結構優遇されてると思うけどね。

781 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 13:47:59.21 ID:QdjItffk0.net
昨夜500m圏内に未だ未捕獲のラプラスが出てきて絶好のチャンスだったんだがオナニーしてたので捕まえられなかった

782 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 15:54:34.78 ID:TYGf1R+Ba.net
>>779
天保山の方が年寄りにはキツイわ、環境的に。

>>780
台場にはあまり行かないのよね、潮見に住みかがあるので、たまーに気が向いた時だけ。

783 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 18:44:49.55 ID:cyKSCPL10.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cokol.warmkessel.com/1051.html

784 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 20:03:57.21 ID:rHF4rcSs0.net
あれ?今日野良シャワーズ多くない?
午前新川で2体
谷山で先ほど2体ゲットだよ!

785 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 20:39:16.17 ID:G3/5j+/q0.net
電気の消し忘れを注意したらたかが数十円でそんなに怒られる意味が分からないって言われたんだけど
http://cokol.warmkessel.com/1040.html

786 :ピカチュウ:2017/04/11(火) 21:59:32.08 ID:LaAaYgtMd.net
>>784
私も午後に新屋敷付近で遭遇しました

787 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 00:08:26.47 ID:GITGIkTH0.net
野良シャワーズは個体値低いんじゃない?
珍しいから獲りにいくけどすぐに飴にする
やはりイーブイを選別して進化させるべきだよね

788 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 00:18:18.54 ID:/CRsJtFUd.net
>>787
進化の飴も少ないし、イーブイ厳選しての進化が王道ですよね

ただ珍しいから近くにいるポケモンに出てきたら捕りに行ってしまう

789 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 06:27:16.31 ID:LSPD7Gesd.net
泉公園辺りにエアームド

790 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 12:44:27.50 ID:phuCfBXha.net
保守

791 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 18:21:06.32 ID:rIzmh7R0a.net
またまた保守

792 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 18:52:49.39 ID:uHyF+e5Dd.net
ネタがないね
イースターイベやんのかな

793 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 19:33:18.06 ID:rIzmh7R0a.net
天保山に行く元気無いので、梅田でせこせことカス集めでもするわ。

794 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 19:44:44.62 ID:rBpILFHjd.net
久しぶりにカビゴン捕獲した
カビゴン祭り以来だからほぼ1ヶ月ぶり

いくらサーチ使ってないとはいえ、こんなに間が空くのは初めてかも
大体平均月2〜3体捕獲してたんだけどな

795 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 20:37:36.40 ID:Visg5hZT0.net
岩屋公園がエイパムの巣
宇宿の南公園がルージュラの巣

796 :ピカチュウ:2017/04/12(水) 22:15:59.89 ID:wRGcimDL0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://nooto.sweetriders.com/0410.html

797 :ピカチュウ:2017/04/13(木) 04:17:25.20 ID:aCaqpVRIH.net
保守

798 :ピカチュウ:2017/04/13(木) 07:26:40.68 ID:TCCv28OJ0.net
投手

799 :ピカチュウ:2017/04/13(木) 09:07:51.86 ID:h/hSlAzMd.net
最近劣勢だった赤がタワー埋めてるね!
天気いい日に活動するユーザー数は赤が多いのかな

800 :ピカチュウ:2017/04/13(木) 11:38:24.98 ID:HbFTWT5q0.net
セブンイレブンがポケストになったんだな
田舎だから助かるわ

801 :ピカチュウ:2017/04/13(木) 12:41:17.75 ID:QCLmy8DQd.net
星ヶ峯セブンもポケストになった模様

802 :ピカチュウ:2017/04/13(木) 13:14:07.04 ID:kdKhPCJNa.net
マジかよ。近所に2ヶ所ポケストがある場所があり、その横にセブンがあるから3ヶ所になるのか。胸熱。

803 :ピカチュウ:2017/04/13(木) 17:16:31.30 ID:lovpUgXiK.net
仕事帰りに甲突川でポケモン集めてるけど、花見客の視線が痛い

804 :ピカチュウ:2017/04/13(木) 20:22:08.84 ID:veIBxaoEd.net
まだやってるのかって感じ?w
気にしない気にしない
ちゃんと前見て歩けばOK

805 :ピカチュウ:2017/04/13(木) 20:25:22.09 ID:SaKuN64z0.net
花見のバーベキュー肉が美味しそうで
夜は焼肉弁当にした。

806 :ピカチュウ:2017/04/13(木) 22:03:10.16 ID:KY+Pm71k0.net
花見は今週がピークだろう。
新入社員頑張れよ。

807 :ピカチュウ:2017/04/13(木) 22:52:54.95 ID:KY+Pm71k0.net
でさ、結局天保山にも南港にも行けなかった。
台場のチューリップ畑で、幼女を引っ叩いている親父がいてドン引きしてとっとと帰ったわ。収穫ゼロ。

808 :ピカチュウ:2017/04/13(木) 23:21:23.16 ID:97geBmnc0.net
>>800
なんだと?
それは嬉しい

809 :ピカチュウ:2017/04/13(木) 23:49:40.09 ID:i63C5weJ0.net
>>800
当方、出水市在住
どれどれ、7-11は・・・orz

810 :ピカチュウ:2017/04/14(金) 00:19:25.21 ID:cUBtAefmd.net
経験値二倍になるらしいから確認してからログインボーナスもらおう

811 :ピカチュウ:2017/04/14(金) 01:20:01.06 ID:bBY78Lot0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://unmol.openoffcampus.com/1051/

812 :ピカチュウ:2017/04/14(金) 10:35:03.61 ID:1KTXgL880.net
>>809
宮之城か水俣か川内に行けばいいじゃない
遠いけど

オススメは水俣かな

813 :ピカチュウ:2017/04/14(金) 12:46:24.39 ID:mU0c6/8R0.net
イベントで2キロ卵からレアポケ出るかもってことで卵見たら全部埋まってた〜
慌てて孵化装置セットして2キロ歩いて孵化させて、新しい2キロ卵を2個GETした。
何が出るか楽しみだ。

814 :ピカチュウ:2017/04/14(金) 13:27:18.40 ID:3U6nRxCO0.net
>>812
それだけのために行くぐらいなら出水内ぐるぐるしてたほうがマシ
それか水俣のエコパークぐるぐる

815 :ピカチュウ:2017/04/14(金) 20:28:45.82 ID:cUBtAefmd.net
高見橋ぐるぐる

816 :ピカチュウ:2017/04/14(金) 20:58:27.96 ID:YWVRW5WRd.net
今日、鹿児島でデンリュウ出てたな
ピゴサで通知来ても信号が多くてとても間に合わん
田舎なら突っ走るんだが

817 :ピカチュウ:2017/04/14(金) 21:51:56.63 ID:8Om4svm50.net
2kmからラプラス出たよ〜

818 :ピカチュウ:2017/04/14(金) 21:56:19.39 ID:6L6tOUV00.net
こんな時に限って、保有卵が全て5kmだわ…

819 :ピカチュウ:2017/04/14(金) 22:27:02.55 ID:cUBtAefmd.net
孵化装置で手持ちの5キロ全部かえしたらほぼ2キロになった
ラプラスとかでるなら2キロも孵化装置いれたほうがいいのかな
情報集めてみよう

820 :ピカチュウ:2017/04/14(金) 23:08:34.92 ID:/Ii3r+nrK.net
無課金をモットーにしてたんだけど孵化器に課金しちゃいそう。

821 :ピカチュウ:2017/04/15(土) 05:27:27.98 ID:+6ooxed9p.net
ほんとだ2kからプテラでた

822 :ピカチュウ:2017/04/15(土) 06:58:45.98 ID:MZHSnVRC0.net
昨日入手したたまごをすぐに孵化させたんだけどヤドンだった。。

823 :ピカチュウ:2017/04/15(土) 08:08:26.75 ID:C0p/M5ymK.net
ファイト

824 :ピカチュウ:2017/04/15(土) 12:57:41.19 ID:Hs3lN59kd.net
>>814
エコパークぐるぐる
いいですよね

明日行こうかな?
ボール無いし

825 :ピカチュウ:2017/04/15(土) 17:27:53.46 ID:3qfUAZxed.net
谷山ニシムタにエアームドいた。

826 :ピカチュウ:2017/04/15(土) 20:10:39.06 ID:43c7rFIY0.net
2kmからぞうさんが出た。
通常営業やな。

827 :ピカチュウ:2017/04/15(土) 20:57:31.26 ID:QJsTRdyy0.net
2キロからラプラスいぶ冷ビ131515産まれて、アメ6個でした。
10キロから産まれたヨーギラスはアメ33個だったけど、個体値151310と微妙なやつでした。

828 :ピカチュウ:2017/04/15(土) 22:20:46.55 ID:43c7rFIY0.net
なんでお前らそんなに2km卵からお宝が孵化するんだよ。
日頃の行いかな。

829 :ピカチュウ:2017/04/15(土) 22:23:36.01 ID:XvBf50U0d.net
2キロ卵に課金ふかそうち使うのもったいないからレベル36にするのに専念するわ

830 :ピカチュウ:2017/04/15(土) 22:28:08.21 ID:+6ooxed9p.net
今日ヨーギラスとプテラが産まれたけどカイリキーで技ガチャ完全に爆死
3段進化で爆死はやる気なくす

831 :ピカチュウ:2017/04/15(土) 22:43:13.39 ID:XHsP5O/aa.net
>>828
大丈夫。俺なんて2kmからヘビだった
てか、アプデしてからかイベント始まってからか、GPSの読み込みが遅すぎてポケスト回しにくいし、ジム戦はエラーになる。俺だけ?

832 :ピカチュウ:2017/04/15(土) 23:00:51.27 ID:w8Q89xjCM.net
>>831
ジムは確かにエラーになる。ポケスト回すのも反応遅いときがあるよ。

833 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 03:12:47.91 ID:+b6BPXDd0.net
確かにエラーになりやすい。
機種の問題かなと思い、試してみたが多少の差はあれど大差は無かったな。

834 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 08:11:51.10 ID:SFAwDSbOK.net
2キロ卵孵すのに会社まで歩いたら靴の中までびちゃびちゃ。レアが出ますように。

835 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 09:47:08.07 ID:0+sUI2nxM.net
回線がdocomoだったらましみたい。知人と同じ機種でも自分はbiglobe回線だから弱いと感じる。特にアップデ以降ポケストが回しにくい。

836 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 10:15:59.53 ID:SFAwDSbOK.net
ゼニガメだった あーあ

837 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 10:35:01.84 ID:d7ublnfr0.net
イベント開始後、初の5km卵出た
10km卵はまだ
いや、本当に2km卵だらけで孵化装置の消費が半端じゃないな

838 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 10:39:43.25 ID:yRjqg1jnd.net
卵のドロップ率をもうちょっと上げて欲しい

9個貯めるのに30分以上かかるのは異常なぐらいだ
2キロしか出ないのはご愛嬌だとしても

839 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 11:28:08.20 ID:b7ToZ+T/0.net
コインが減る〜

840 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 11:51:19.56 ID:/goKKdqm0.net
http://looper.rtmuller.net/0328.htm

841 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 14:26:46.48 ID:PCG0poIMa.net
2kmじゃなく5kmしか出ないのも嫌がらせだな。
引きが弱い男だぜ。

842 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 16:52:20.77 ID:OE9DFEv80.net
http://gook.falcongreen.com/swing/0416.jpg

843 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 18:12:41.29 ID:SFAwDSbOK.net
2個目はピンクのカバ

844 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 19:00:40.68 ID:qLBAZ08Ja.net
初めてレベル40の人見た。
トレーナー名からして鹿児島の人っぽい。
鹿児島でもレベル40の人居たんだね。
週末ごとに置いてた実家近くのジムだったんだけど
今週末は赤タワーがレベル10のままで置けねぇ。

845 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 19:45:45.89 ID:tUXfCrQTd.net
ボッケモンとシロクマだろうね

846 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 20:16:58.73 ID:fpRMjtKo0.net
薩摩ぼっけもん山田の凱旋門にもおんのな、更地にしたけど

847 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 21:05:07.99 ID:RlUQVW7W0.net
レベル40とかあり得ないと思ってたけど
携帯変えたついでにゴプラ使ったら、アリだと思った。
ボール枯渇しがちだけど、効率全然違うね〜

848 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 21:10:01.68 ID:xzuF0XWx0.net
レベル40でも図鑑が埋まってない連中は多いだろ

849 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 21:57:30.45 ID:vZ7395zWE.net
ジムでだけど初めてサニーゴ見た

850 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 22:06:09.29 ID:xzuF0XWx0.net
>>849
ジムで見てしまうと見つけた数のカウントが増えて捕まえた数と一致しなくなるだろ?
だからここらへんに居ないものは見たくないw

851 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 22:48:12.54 ID:+b6BPXDd0.net
加治木はカビゴンはちょいちょい現れるが、それだけなんだよなぁ。
たまにでいいからラプラスとかラッキーとか頼むわ。

852 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 23:05:39.78 ID:tUXfCrQTd.net
きのうしがくかんのジムでヘラクロスみたわ

853 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 00:48:31.81 ID:4fQXzgiU0.net
>>851
おーだっただった
さっき2キロからラプラス孵ったよ
びっくりした

854 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 07:56:02.48 ID:LwBHI9dea.net
>>853
俺は黄色い狐野郎だったわ。
まいったまいった。

855 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 08:31:00.71 ID:a3pc7dvza.net
2キロ卵 祭りのおかげで、ようやくピィが登録された。
ベトベターも捕獲で50個貯まり進化。
あとヨーギラス、ラッキー、ポリゴンのあめさえあれば
限定除く分コンプいける。

856 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 09:36:24.35 ID:fACOykWwd.net
おれの残りは、デンリュウ、アンノーン、ポリゴン2、バンギラスの4つ
歩けば3つはいけるがアンノーンはムリっぽい

857 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 12:25:30.25 ID:o6ItXu8b0.net
http://sto.sne.jp/nightnews/0416.jpg

858 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 16:57:21.77 ID:wrixxdn0K.net
今日はべとべたーが生まれました

859 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 18:01:16.11 ID:8FBzyia0d.net
962こめにして初カビゴンきたわ
10キロから

860 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 21:31:00.92 ID:v1iagm8l0.net
明日4月18日 S高予想銘柄
http://braa.cde.jp/201713.html

861 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 22:19:47.15 ID:ncmlwI4I0.net
>>859
おめーー
自分もプテラが産まれて嬉しかった!
半年前に野生で捕まえたCP400のしか持ってなかったからさ。

862 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 22:24:47.22 ID:ncmlwI4I0.net
やっとデンリュウ作れて、残りはアンノーン、カポエラ、キマワリ、ヤドキング、ポリゴン2で今ポリゴンと歩いてる。結構多いな。アンノーンは無理だな。

863 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 22:42:50.00 ID:CWaWqbjK0.net
ゴプラでレベル30 CP2257 121414の初デンリュウゲット!と思ったけど技がチャージ気合玉という…

864 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 02:55:36.48 ID:MX7eIUoT0.net
>>862
バルキーの進化モードは
攻撃 サワムラー
防御 エビワラー
HP カポエラー
HPが高いバルキーがないとカポエラーはムリだね
おれは今日歩けばデンリュウが出る、雨で延びた

865 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 03:02:25.71 ID:W3Cs5AvH0.net
>>864
起きちゃったよ
昨日野良カポエラーゲット
本当に頭で回るのなw

866 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 09:49:22.72 ID:IlRQwAC10.net
>>865
野生カポエラ!どこで捕った?

867 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 09:50:44.85 ID:IlRQwAC10.net
>>864
エビワラーばっかり出るーー
デンリュウがいい技だといいねー

868 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 10:28:30.20 ID:ggDwzbBNd.net
>>867
デンリュウですが
ATK12 DEF14 HP14 IV88.89%
技はチャージビーム、きあいだまでした。
国分城山公園に野生のデンリュウが出てたけど急いで事故でもしたらやばいからこいつを先にして行かなかった。
IV91のメリープをまだ持ってはいる。

ジムバトルはしないので取り敢えず図鑑埋めが先、技は後回しです。技の何が良いのか知らない。

869 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 10:51:38.02 ID:5nfxSfPv0.net
>>866
盲学校前公園西側ですよ

ちなみに盲学校前公園は
今ピカチューの巣になっていますね

870 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 11:08:44.57 ID:XlcdpICBa.net
野良カポエラーだったら
一度いづろ通電停の裏の通り(山方屋立体駐車場のある通り)でゲットしたことあるよ。
すでに進化で持ってたけど、電車に乗ってる時
表示に気付いて市役所前からバックした。
このいづろ通電停から旭通り電停の付近、
エビワラーやらサワムラーが表示される時がある。
ホントに稀だけどな。
そう言えばちょっと前にバルキー生まれて、
アメ貯まった分進化させず放置してるな。

871 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 12:05:09.97 ID:YcmNgi1u0.net
>>866
かなり前の話だけど第二世代が追加された初日に水族館のすぐ側のジムの所で出たよ
自分は市外の者だけどカポエラーを見たのは現時点でそこだけだから市内には稀に出るのかな

872 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 12:07:24.15 ID:AXg3tx0Zd.net
市内だとよじろうと甲突セブンらへんでみかけることあるねカポエラー

873 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 14:41:04.67 ID:6qTkPCGJ0.net
アンノーン 出ない〜(T-T)

874 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 21:00:09.62 ID:MZY50/lba.net
俺様が帰って来たぞ

875 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 21:35:13.62 ID:+tJunYpRp.net
>>874
お帰りなさいませ、ご不尽様!

今更だけど初めて10kmからカビゴン出たよ
今かいなって思ったけど
飴30個以上あったのは有り難いね

876 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 22:30:07.84 ID:4ijXO8eJ0.net
>>875
今日、彦根で拾った卵を早速割ったら、ピンクのカバだったわ。あいつ、どこで拾おうが出てきやがるわ。

877 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 22:34:04.09 ID:IKSSyyaha.net
孵化装置半額にしてくれんかな100個買うからさあ

878 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 22:40:50.86 ID:+tJunYpRp.net
>>876
あははー
僕も今日2kmからカバ出たよ

いっそのこと「はずれ」って背中にでも書いといてくんないかねー

879 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 22:58:38.76 ID:IlRQwAC10.net
>>869
そうなんだーありがとう。良かったねーー

880 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 23:02:36.54 ID:IlRQwAC10.net
>>871
へえー初日に出たとは!ありがとう。

881 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 23:04:07.15 ID:IlRQwAC10.net
>>870
稀なのかー野良で見てたいけどねーありがとう。

882 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 23:05:10.13 ID:IlRQwAC10.net
>>872
野良であちこちに出てるんだねーまったく気づかなかった!ありがとう。

883 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 23:10:13.39 ID:IlRQwAC10.net
10卵からラッキー産まれた!飴が52になった。でも1体CP2700台に強化したのがいる、これをさらに強化してもあまり意味ないかな〜と思う。CP1100のラッキーがいるからこれを進化させるかなーCP2700位のハピナスになると思うけど。

884 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 00:35:46.33 ID:Mt+sp7pHd.net
ラプラスもラッキーもヨーギラスもいなかったんだって自分に言い聞かせてる

885 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 06:12:10.43 ID:Mt+sp7pHd.net
朝起きたら、ポケストが1ヶ所増えてる
ちょっと周辺チェックしてみるか

886 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 14:25:47.54 ID:BmHJnAwdK.net
卵5個目はシカだったよ。

887 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 14:37:17.82 ID:Kg8OADo60.net
>>884 諦めるなあ〜〜歩こう〜〜

888 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 14:39:01.37 ID:Kg8OADo60.net
>>885 どんなところに増えた?うちの町内はセブンイレブンないし。
あるのはローソン。全然地域格差埋まってない〜

889 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 15:47:31.94 ID:qeSYfzQp0.net
>>888
旧跡(建物跡地)です
今じゃ

890 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 15:53:19.34 ID:qeSYfzQp0.net
失礼しました
今じゃ跡形も残ってませんが

今のところそこしか増えたのを確認できてません
仕事終わりにイベントラストスパートも兼ねて市街地の方を確認してみます
市街地もたいしてポケストもソースも無いんですけどね

891 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 16:45:43.47 ID:l9RTTMun0.net
今日は凄く天気が良かったから国分の城山公園に行ってきたけど
結構色々な種類のポケモンが出るしなかなかの良スポットだね
ニューラの飴もマニューラに進化できそうなくらい集められたし
景色も良かったし気候が良いうちにまた行こう

892 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 17:45:37.35 ID:j2asUu8/d.net
>>891
マニューラは実装されてないだろ
そんなもんまで考えて飴集めするとは、、

893 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 20:58:20.86 ID:MTeB20LDd.net
また10キロからカビゴンでた
でやすくなってるらしいね
10キロひければ少しは期待していいのかも

894 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 21:29:45.41 ID:QlQOHdZsd.net
>>891
マニューラは実装されてないけどそんなこともあるかなと思い直して行ってきた
噴水と機関車のポケストを回しながら30分もすれば10匹は捕獲出来るな
ここの巣が他と違うのは複数が無限に湧き続けることかな、そのうち変更されるだろうから今のうち
取り敢えず飴は113個になった。

895 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 21:35:42.26 ID:Kg8OADo60.net
>>894
いいねー今のうちに飴100個貯めとくとあとが楽だよねー

896 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 21:51:09.02 ID:Kg8OADo60.net
>>890
へえー増えるのはうれしいけど理由が知りたいねー他にもあると共通点が分かるんだけどね。

897 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 22:53:48.65 ID:l9RTTMun0.net
>>892
間違いなく数年後には実装されるかと思ってさw
第四世代まで行くと第二世代のポケモンの出現率が下がって進化が難航しそうだし

>>894
第二世代のポケモンは第四世代で進化するポケモンが多いしね
ニューラとヤンヤンマとヤミカラスの飴は充分集まったけどムウマとか他の進化するポケモンの飴はまだまだだ

898 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 01:10:23.25 ID:3fudgW0Ia.net
10km卵出ないなあ、イベ前から貯めてたのからはメリープ、クヌギダマ、ブビィ、ラッキーだた。飴が足りてないヨーギかポリゴンが欲しかったよ

899 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:24:42.01 ID:9bI1yDuSa.net
イベント中2キロしか出てない。
1日2、3個孵してるけど
プテラ、ミルタンク、バルキーくらいがマシなやつだった。
ラスト日、今日はいつもより歩こうと思うけど夕方は天気が。

バンギ登録したので、あとポリゴンとラッキーで歩くだけ。

900 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:44:08.89 ID:ngzXI5UwK.net
私もイベント中は2キロしか出てない。

901 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 10:29:25.99 ID:Y8UEAn8I0.net
イベント中10K卵は一個だけ出た
5Kが出ないな

902 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 12:19:06.51 ID:MLJuT83ed.net
>>896
昨日、出水市内をあちこち見てまわったけど確認できたのは野田高校跡地(現保健センター付近)1ヶ所だけ

6割ぐらいしかチェックできてないし、駐車しやすい所に停めてチェックする方法だったので抜けがあるかも
運動施設周辺に固めてくれれば散歩もはかどるんだけどな

903 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:13:21.92 ID:f6LQcchG0.net
イベント中10Kは3つ
ミニリュウ、ラッキー、メリープ
2Kで当たりはラプラス×2、キリンリキ、HP高いバルキーくらいかも

904 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:58:09.15 ID:BUusNhkZM.net
今日から巣の変更になったね。
中山のフレスポがタマタマの巣!
甲突川玉泉院あたりがキリンリキからサイホーンに戻った。

905 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 14:04:16.76 ID:BUusNhkZM.net
5キロ卵は3個割ったけど、チコリータ2とワニノコだったよ。イベント中はこれとヒノアラシが主みたいだよ。実装されたばかりだからかな。個体値高いから良かったよ。

906 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 14:51:22.04 ID:twOxrrF80.net
>>904
ああやっぱりそう!
たわわタウン公園はロコンの巣だね

雨の中カビゴンCP43だった
もちっと頑張れやー!

907 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 18:43:22.29 ID:qaFHuJpk0.net
>>906
今日は仕事休みで行ってみたから間違いないよ。高麗橋たもとはルージュラの巣
高見橋はノコッチ(^o^;)

908 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 20:13:39.77 ID:fntVPoQj0.net
中央公園はコンパンの巣か…

909 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 20:39:13.75 ID:ngzXI5UwK.net
カブトプスげっとー。かぶとの飴全是足らなかったから嬉しい

910 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 20:46:35.48 ID:QdH53/G7H.net
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://gbu.teamazure.jp/1051/

911 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 20:49:02.29 ID:9pw8EMAAp.net
このイベント期間中にスマホ変えたの思い出してゴプラ使い始めたよ
TL30→31が2ヶ月かかって
TL31→32が2週間だった

ワイモバってのはキツかったけど
ここまで変わると(๑>◡<๑)

912 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 21:52:01.42 ID:gFVzbJuxd.net
バンギラス進化完了
残るはポリゴン2、アンノーン、(サニーゴ)
ポリゴン2は歩きでカバーするがアンノーンだけは生活圏内で出た形跡がない

913 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 22:26:21.80 ID:5pC9Bnej0.net
最後に5キロ卵出たが孵す時間はなかった。

914 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 22:46:05.59 ID:STBjAEA/H.net
アンノーンは夜中に出るイメージなので、仮に近場に出現しても捕獲できなさそうだわ。

915 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 23:40:39.56 ID:MLJuT83ed.net
3ヶ月ぐらいでTL38から39に上げようかと思ってたのだが、まさか3週間かからずに上げられるとは思わなかった

916 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 23:52:05.97 ID:Y8UEAn8I0.net
TLが高いとジャンキーに見られるから出来るだけ低いTLでコンプしようと思うw

917 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 00:24:11.68 ID:weB6/19Od.net
たまご使えば4倍だもんな
おれも36になれた
また経験値二倍にそなえてポッポ刈っておこう

918 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 05:20:23.31 ID:Cq9xsjwUd.net
ポケストが1ヶ所増えてる
公共の建物

919 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 09:43:22.20 ID:W8ezoTOed.net
ニアバイきたね

920 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 10:44:39.32 ID:z2bI/E4aa.net
ニアバイってポケストップ近くのポケモノしか出ない?
なんか不便な気が。

921 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 12:25:23.58 ID:IPfXKZEVa.net
別に気にしない 今までも気にしたことない 出てきたポケモンを捕まえるだけ

922 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 13:00:12.65 ID:vG5edacLH.net
年収2000万円大手証券会社勤務の俺様が婚活した結果
http://tebsx.printpop.jp/0410.html

923 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 16:17:55.52 ID:H8eb7LKs0.net
任意でニアバイかこれまでのヤツか選べないのか
半端な所だと却って不便だな

漫画倉庫付近緑地→カラカラの巣
奄美の里付近緑地→ブーバーの巣
奥公園→エレブーの巣
谷山第一中央公園→ニューラの巣

924 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 17:12:23.60 ID:VE8qe7ok0.net
ポッポ逃げ上手になったなあw

925 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 17:35:51.00 ID:67I248J6M.net
カラスの奴もどうかしてくれ

926 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 17:58:45.16 ID:VE8qe7ok0.net
>>925
カラスの勝手でしょ〜♪

927 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 19:01:53.57 ID:67I248J6M.net
おっさん仲間だな、俺ら

928 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:31:04.29 ID:LHdysmjha.net
保守

929 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:26:41.42 ID:xcrMfLpT0.net
ニアバイと近くにいるポケモン表示機能を切り替えられて両方使えるようになるといいな

総レス数 929
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200