2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 鹿児島スレ 9噴火

1 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 18:18:18.27 ID:nPMuNHOp0.net
鹿児島でのポケモンGO情報について交換しましょう
※前スレ
ポケモンGO 鹿児島スレ 1噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468934379/
ポケモンGO 鹿児島スレ 2噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469974330/
ポケモンGO 鹿児島スレ 3噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471289849/
ポケモンGO 鹿児島スレ 4噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473224782/
ポケモンGO 鹿児島スレ 5噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474468942
ポケモンGO 鹿児島スレ 6噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477685381/
ポケモンGO 鹿児島スレ 7噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478400597/
ポケモンGO 鹿児島スレ 8噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483138050/

495 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 15:01:03.24 ID:wcr2axUoa.net
金ぴかの鯉欲しいーーー

496 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 15:11:33.87 ID:83jmNwpg0.net
七日目進化のアイテムがすでに2個持ってる太陽の石とはついてないぜまったく

497 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 15:23:32.93 ID:kQV27vX/0.net
>>496
前の方にも書いてあるがたいようのいしはこの先使う新ポケが出てくるからまだいい
今後やみのいしやあやしいパッチ、プロテクターとか新しい進化アイテムが増えると
第二世代の進化アイテムの出る確率がどんどん下がっていくだろうしね

498 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 15:40:07.55 ID:Em49NX+C0.net
>>494
メタモンはアホみたいに出てくるが、金鯉は無理だわ

499 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 15:43:48.71 ID:czLV+AOBd.net
進化アイテムでボックスが圧迫されていくのが辛い
市内に行った時にできるだけボールを集めるようにしてるけれど(薬、カケラ系は全捨て、木の実も合計100まで)1週間もたない
課金アイテムや進化アイテムは別枠にするか、2000まで拡張可にして欲しい

500 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 18:04:49.02 ID:TjoY58q50.net
このゲームはポケストがたくさんある都会に有利なようにできてるもんね。道具には課金して欲しいから枠は上がらないかもね。ポケストップを増やすのはなかなか大変らしいから鹿児島みたいな田舎はつらいよね。

501 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 21:57:52.59 ID:rhLaSdsBa.net
はえー

502 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 22:05:29.87 ID:rhLaSdsBa.net
はぁポケストもジムも5kmは離れてるど田舎に引っ越してきてしまった、家にはポケモンでないしどこでもやれるようにしてくれナイアン

503 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 22:42:02.00 ID:OBuKkmWB0.net
家からポケスト回せる人がうらやましい

504 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 00:10:01.08 ID:RFDvX7kqd.net
モンボ無限使用可能にしてくれれば地域格差はかなり軽減されるんだけどな

505 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 00:26:08.98 ID:EWYvTOGF0.net
自宅からストップ回せるからボール捨ててるし三分置きに無限モンスター湧きして欲しい

506 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 04:51:19.57 ID:uVWPw0Ya0.net
自宅にポケモンなんぞ湧かないぜ

507 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 08:06:45.74 ID:CeR9/k8q0.net
近所のジム3箇所にTL37がいつも
トップにいる。甲突川沿いの入れ替わりの激しいジムのトップにもいることに先週気づいたーTL37だけでも位置偽装ぽいと思うのは偏見かな?このスレにTL35以上の人いる?

508 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 08:32:02.82 ID:Cb53TfhY0.net
私鹿児島市内ではジムやってないけど、TL36だよ。
あと110万XPで、TL37だ。

ジムめぐりをすると、時々TL39とかTL40とかいるね。

時間とコインに余裕のある、かつガチでやっている
(常時しあわせたまご+おこうとか使う)人たちなら
そういうレベルの人もいるのかなと思えてきた。

私は一切課金せずに、こつこつジムでコインを稼ぎ
ながらやっているけど、なんとなく今年中にはTL40
までいくかなという気持ち。

509 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 09:13:21.20 ID:A49gFRxgd.net
市内周辺でジムにおいてるやつはほぼ位置偽装だよ
いつもタワーになってるとこは偽装が集まるからタワーになる

510 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:01:35.96 ID:NN7QlOPXK.net
都城だけど霧島酒造がいつも同じメンバーの赤タワーだから従業員だと思ってたけど位置偽装の可能性もあるのかな?

511 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:09:10.06 ID:A49gFRxgd.net
>>510
人通りないとこならほぼ位置偽装じゃないの
トレーナーレベル34以上でカイリューばっかならほぼ偽装でしょう

512 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:30:49.76 ID:mDF92OsEH.net
スレタイ通り、やっと久しぶりに噴火してくれたな

513 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 12:07:42.31 ID:CeR9/k8q0.net
>>508
コツコツやったら鹿児島でもTL36になれるのかー素晴らしい。認識が改まったありがとう。

514 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 12:10:51.57 ID:CeR9/k8q0.net
>>509位置偽装の可能性あるよねー
近所だけならありかな?と思ったけど甲突川沿いは家からは遠いし入れ替わり激しいジムのトップだったから疑惑を持ったんだよね。

515 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 12:51:04.24 ID:uVWPw0Ya0.net
>>510
沖水橋のやぶしげの手前?
あそこなら店もあるし一概に偽装とは言えないような。
我が姶良市内には明らかに偽装だろと言いたくなるポイントはあるが。

516 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 13:20:17.18 ID:RFDvX7kqd.net
>>507
地方住みでTL37。今月中にはTL38になる予定です
偽装無し&サーチ無し
課金は2ヶ月で3万程度。モンボ5:孵化装置4:お香&ルアー1ぐらいの割合です
ジムはうちの地区はジムが少ない上、赤が強すぎるので20コインがやっと。
今一番の悩みはカイリキーの技ガチャが何度やってもうまくいかない

517 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 13:28:55.85 ID:/q05glSO0.net
水ポケ祭りでやっとオムスター出来た

518 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 13:47:27.60 ID:A49gFRxgd.net
>>514
あのへんのやつら指宿にもタワーたててるからほぼ位置偽装

519 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 13:48:38.38 ID:4NO1Pn4aM.net
>>515
同じく姶良住みだが加治木の岩屋寺跡の10タワーとかあからさますぎる
どうやったらあんな山奥に一晩で10タワー建てられるんだよ。banされろ

520 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 15:24:53.25 ID:KdIHraUs0.net
桜島フェリーで通るとこに ジムあるけど 泳いでポケゴーしてるのか? 位置偽装???

521 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 16:34:46.79 ID:ZOyy8DFmd.net
>>520
その話は前にも出たね

522 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 16:57:14.06 ID:EWYvTOGF0.net
あそこは徒歩でも行くことは可能らしい
タワーになってることもないけどどうなのかなとは思う

523 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 18:18:28.17 ID:A49gFRxgd.net
あの灯台バリヤードおかれてたことあるし位置偽装の人多そう
あそこと梅ヶ淵観音に置くやつはチャレンジャー
通報されそう

524 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 19:29:42.22 ID:NN7QlOPXK.net
位置偽装してポケゴ楽しいのかね?わからんわ

525 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 20:22:36.90 ID:+B3GIl0ya.net
梅ヶ淵観音は立ち入り禁止場所に入らんと無理そうだもんな。
リアル通報ものか。

526 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 21:26:47.06 ID:uVWPw0Ya0.net
金鯉今日も出会えなかった。

527 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 22:21:05.10 ID:CeR9/k8q0.net
>>516
返信ありがとう。地方住みでもうすぐTL38!!モンボに課金しなきゃ無理かもね。サーチ無しもすごい。図鑑もあちこち埋まっていなさそうだけど楽しいだろうね。

528 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 22:25:38.35 ID:CeR9/k8q0.net
位置偽装ぽいトレーナーのスクショ撮って運営に通報した。位置偽装かどうかは運営が判断するから間違っててもいいという情報を見たからやってみた。設定から簡単にできるんだねー。運営からお知らせありがとうメールは来たけど結果は教えてくれないって(^o^;)

529 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 23:30:37.20 ID:T05J8OSsd.net
>>527
あとアンノーンとバクフーンとキリンリキとサニーゴで国内はコンプですよ
サニーゴは春に種子島に行く予定があるのでそこで取りたいな

530 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 04:13:50.88 ID:0jDjjszD0.net


531 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 05:18:02.84 ID:bIDZzBqM0.net
>>529
それだと進化アイテムは必要なだけ全部出たことになるね。
トレーナーレベルによって出方が違うのか、、
ポケストの回転数が桁違いなのか、、

532 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 07:38:32.70 ID:evdzTvbd0.net
>>531
今までで太陽3、メタル3、うろこ1、王者5、アップグレード3出てます
市内で用があるついでにポケスト回しまくった日に2個、八代遠征時に2個出たのは覚えています
ちなみにハッサムの技が辻斬りばっかりで落ち込んでいます

533 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 07:49:26.36 ID:UqpZnCd/0.net
>>529
おぉ!もうすぐじゃない!素晴らしい!アンノーンが残りそうだねー発現率アップのイベントないと市内在住でも難しそう。
自分もハッサンはバレットパンチ辻斬りと技を外したから気持ちわかる(笑)

534 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 08:35:19.07 ID:evdzTvbd0.net
>>533
八代遠征で取れなかったのが心残りです
朝から自転車で3時間ほど廻ってて、川沿いのポケストが2ヵ所取れる所(アンノーン出現場所から400mぐらい離れた場所)でルアー炊いて休憩していた時に出現したらしく、あとで知って愕然としました

535 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 12:11:48.43 ID:sbMee9+pa.net
392です。

結果的に414さんのアドバイスに従って、種子島へ行きました。
個体値は別にして、無事、雄雌のサニーゴを取れました。
ありがとうございました。

また、アドバイスを下さった皆さまにも感謝します。
5月には、再度、鹿児島へ行く予定ですので、
その時は与次郎を楽しんでみようと思います。

536 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 12:45:11.34 ID:5U3v5tSOd.net
>>535
おめ

537 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 13:14:31.73 ID:j6UouWiF0.net
>>535
414ですがまさかやるお方がいるとはw
そしておめでとうございます
わたしもやろうかな?

538 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 14:53:28.47 ID:bIDZzBqM0.net
>>532
出てますね、
進化アイテムはあと太陽の石1、王者の印1がないと図鑑が埋まりません。
地域限定とss除いてあと9種ですが
私のペースでは初期コンプに8ヶ月掛かったのでじっくりやります。

539 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 15:57:38.59 ID:hefwfwUxM.net
>>534
アンノーン…ニアミス惜しかったねーーでもそのポケ活状況ならgetの日は近そうだ(^o^)

540 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 16:27:16.09 ID:evdzTvbd0.net
>>535
おめでとうございます
5月の種子島遠征が楽しみになってきました

541 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 16:52:16.66 ID:XpE+Jf+N0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
https://t.co/L9NDQ9Y06X

542 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 19:54:40.45 ID:zo+VpSkx0.net
>>535
是非また来て下さいねー
次回は他所でのお土産話でもお願いします!

543 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 21:09:04.63 ID:BzU9N+M00.net
ええなお前ら。
俺なんてやっと今日TL27になったわ。しかも初日から初めて。
ハピナスに勝てない日々はまだまだ続くぜ。

544 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 22:35:06.20 ID:TihvtDovd.net
コイキングだけど金色がまだ出ない
今のところIV95.56が最大値だわ

545 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 22:37:58.83 ID:TihvtDovd.net
そういえば上野原テクノパークにラプラスが出てたようだが間に合いそうになかったので登る気がしなかった

546 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 02:05:06.58 ID:f/hMrgL3a.net
>>543
自分も初日から初めて現在TL28
途中2ヶ月くらい放置してたからこんなもんかなーと思ってる

547 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 02:24:27.51 ID:J8eTPOQB0.net
たまご取得場所が表示されるようになったんだね
日付も、と思ったら MAY 15,2016 ってw
こんなバグ最終確認とかしないのかな?バカすぎ

548 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 08:21:16.25 ID:JDTHS2Yw0.net
アプデ後、あまりの重さにアンインストールして再度インストールし直したら余計重くなった
なぜ?

549 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 09:02:02.85 ID:1PQ1SWQa0.net
CP96で個体値が博士の評価で1番低い金コイキング進化せてみた。CP2020の赤ギャラドスできたよ!

550 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 13:26:57.50 ID:43vBPFudM.net
薩摩ぼっけもん!

551 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 13:55:53.01 ID:CXXhvoY10.net
今日も金鯉を探す仕事を仕事中にしている。
いつになったら出て来やがるんだよ。

552 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 14:37:02.27 ID:CQ4tCAF+d.net
国分中央Aコープ付近でニューラGET

553 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 16:18:41.62 ID:EjUhdULIM.net
>>550
まさに薩摩ぼっけもん(笑)飴が1200溜まってたから一応作ってみたかった(笑)

554 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 22:21:27.27 ID:qw7O7Px70.net
落ちるぞ

555 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 22:28:01.00 ID:YDqiooeA0.net
100シリーズはポリゴンしか持っていないが、今100タッツー捕まえてきた。
なんか微妙。

556 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 22:28:32.02 ID:YDqiooeA0.net
ちなみにニューラも同時捕獲してきた。

557 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 00:10:30.07 ID:JYsh7gBJd.net
ようやく悪タイプが金メダル
あとは氷とドラゴン
先は長い

558 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 00:34:20.73 ID:tdKlOZX+0.net
進化アイテムとアンノーンが出てくれればあとは歩けばなんとかコンプできるかなというところまで来た

559 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 02:07:05.05 ID:oEIi5Texa.net
アップデート後からgoプラスの接続切れまくりなんだけど皆さんどうですか?
主にポケモン捕まえる時、ポケスト回す時は切れないから電池じゃないような気もするんです

560 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 03:40:28.78 ID:Kcp4TQk20.net
うーん、いつもと変わらないかな。
iOS自体が昨日アプデしたが特に何も変わらないかな。ちな7 plus。

561 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 08:03:18.34 ID:stHZbNleK.net
今日こそは金コイキング出ますように。

562 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 08:34:32.72 ID:fbgY0aJTa.net
もう金コイキング諦めムード

563 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 10:31:18.78 ID:111NL2OTM.net
鹿児島市 息吹冷凍ビーム100 37分まで!

564 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 10:42:51.95 ID:CB+hUviS0.net
>>562
俺は今日も諦めないぞ。
鯉相手にボールを投げる仕事や。

565 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 12:17:04.54 ID:0P6r0Ti00NIKU.net
>>563
それ私有地だったでしょ
資材置き場みたいなとこ

566 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 12:35:30.66 ID:x3VPE5PNMNIKU.net
町内にも個体値93%のラブラス出たけどCP700台だったんだよねー

567 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 13:53:33.38 ID:CYzHRark0NIKU.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://rfdyy.tribit-field.jp/1703.html

568 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 15:25:10.30 ID:stHZbNleKNIKU.net
ミニリュウの飴があと22個で初カイリュー作れるんだけど、ミニリュウの出るおすすめはどこかないですか?

569 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 15:48:10.95 ID:tdKlOZX+0NIKU.net
>>568
相棒と歩け

570 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 16:37:11.25 ID:M2vqMVoLdNIKU.net
7日目のボーナスはメタルコートの5つ目だった
ガッカリ

571 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 16:58:03.02 ID:fbgY0aJTaNIKU.net
進化アイテムが今後たまっていくからアイテム枠広げるか悩む。
まだ1回しか増やしてない。

572 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 17:11:18.36 ID:stHZbNleKNIKU.net
569 やっぱり相棒が早いかなぁ。カイリュー早く欲しいから頑張る!

573 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 17:29:47.28 ID:153VdRC+dNIKU.net
>>568
もしかしたら今回の件でミニリュウの出現場所が変わるかもしれません

明朝イベント終了後から様子見ですね
いろいろ情報が入ってくると思います

574 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 18:09:56.07 ID:stHZbNleKNIKU.net
ありがとう。イベント終了後にいろいろ探し歩いてみる。TL27なんだけど、レベル上げてから進化させた方が強いカイリューになったりしないかな?

575 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 19:14:41.13 ID:7WhFsmVb0NIKU.net
バッグは両方マックスにして、孵化装置は2倍の時に使用、課金しなくても余裕ですね

576 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 21:04:31.92 ID:153VdRC+dNIKU.net
>>574
進化させて強化しても、強化してから進化しても、同じポケモンレベルになるので強さは変わりませんよ
進化後の技がどうなるか分からないのでまずは進化させた方がいいかと思います

577 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 21:22:17.42 ID:153VdRC+dNIKU.net
補足です
進化させる予定のミニリュウの個体値やレベルが分からないので余計な口出しかもしれませんが、ある程度強化できるくらいまで飴を貯めてから進化させる方がオススメです
貯めている最中にもっといい個体が手に入る可能性がある上、現状のジムで使い物になるにはCP2800ぐらい(現状フル強化ぐらい)必要かと思います(あくまで私見です)

ただ初カイリューは早く欲しいと思うので悩みどころですね

578 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 23:40:36.27 ID:EElR4ESQaNIKU.net
結局金鯉でなかった、ジムに置いて自慢したかったのに^_^

579 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 23:59:50.48 ID:KudnVc2cMNIKU.net
甲突川行けるなら、甲突川周辺には必ずミニリュウはいるよー
TL27ならフル強化してもCP2700位にしかならないんじゃないかなー

でもジム戦では技を避ける腕があれば十分使える。

580 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 00:44:10.13 ID:APIqmBq+0.net
ミニリュウは新川だろが

581 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 00:51:03.20 ID:wZfKpM0V0.net
XP2倍くるかな〜ずっと我慢してたのに今日たまご2つ使ってしまった
またポッポ集めなきゃ

582 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 03:18:13.75 ID:+Ab4G3Td0.net
金鯉は諦めて、ギャラドスでも作るかな

583 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 06:16:49.64 ID:14d6i0Rjd.net
ラプラスは初日と最終日に捕獲した
2体だけか
サーチ無しならこんなもんか

ミニリュウが出るならもっと頑張ったんだけどな

584 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 08:02:40.17 ID:c785zXQwK.net
576 579 ありがとう。休みの日に高見橋から天保山ぐるぐる回ってみる。飴を沢山貯めてから進化強化。カイリュー欲しいけど強くないと嫌だからのんびり頑張る。長文で失礼しました。

585 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 08:03:21.45 ID:3V9NMsCn0.net
ミニリュウ新川沿いもボチボチ出るんだ。自分は毎週甲突川沿いの円形広場あたりに行った時に取るよ。
でも巣というほど出るところはない気がする。与次郎にも出るけど時々。自分も初めて半年でやっと作れた
飴は集まってたけど高個体値高CPのミニリュウが出るまで半年かかった。それまでは野生で捕まえたCP2300のを強化して使ってたよ。
金銀実装されてからは10k卵から4体ミニリュウがでてあっという間に次が作れた。
パイルの実が実装されたのも助かった。飴が集まりやすくなって助かる。

586 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 08:36:50.98 ID:JoLEkNHpM.net
ギャラドスにはレアコイルのでんじほうがメチャクチャ効くよね。カイリュウには氷わざ。毒クラゲレーシン

587 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 08:40:52.21 ID:JoLEkNHpM.net
カイリュウには氷わざもち。ドククラゲ、キングドラ、ルージュラ、パルシェン、ジュゴン。上手くなればCP1800位で倒せるからね。新技出てからジム戦楽しくなった。

588 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 10:17:49.11 ID:aeVi8wFba.net
10キロ卵もう何も期待しない。
今朝4体目のグライガー。
とりあえず次はアイテム拡張にしよう。

589 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 12:38:33.90 ID:3V9NMsCn0.net
グライガーは代4世代でグライオンに進化するらしいよ。気の長い話だけど。
目先はアイテム拡張のほうがいいかも。

590 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 14:49:35.41 ID:P4nvD2Ck0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://gastt.eitaro.jp/1703.html

591 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 15:51:51.07 ID:81zzH5Ew0.net
10キロでカイロスが出た時は殺意覚えたけど
マンタインとかクヌギダマとか全然許せる
CP的には全然弱いんだろうけど
見た目って大きいね

592 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 17:21:46.67 ID:c785zXQwK.net
卵から産まれたごまぞう可愛い。

593 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 18:24:16.42 ID:17F6SBsx0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://goll.alinko.jp/1703.html

594 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 18:46:26.38 ID:85CfB9yrd.net
ニューラはオスメスで頭の羽根の長さが違うみたいだ

総レス数 929
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200