2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 鹿児島スレ 9噴火

1 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 18:18:18.27 ID:nPMuNHOp0.net
鹿児島でのポケモンGO情報について交換しましょう
※前スレ
ポケモンGO 鹿児島スレ 1噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468934379/
ポケモンGO 鹿児島スレ 2噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469974330/
ポケモンGO 鹿児島スレ 3噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471289849/
ポケモンGO 鹿児島スレ 4噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473224782/
ポケモンGO 鹿児島スレ 5噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474468942
ポケモンGO 鹿児島スレ 6噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477685381/
ポケモンGO 鹿児島スレ 7噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478400597/
ポケモンGO 鹿児島スレ 8噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483138050/

801 :ピカチュウ:2017/04/13(木) 12:41:17.75 ID:QCLmy8DQd.net
星ヶ峯セブンもポケストになった模様

802 :ピカチュウ:2017/04/13(木) 13:14:07.04 ID:kdKhPCJNa.net
マジかよ。近所に2ヶ所ポケストがある場所があり、その横にセブンがあるから3ヶ所になるのか。胸熱。

803 :ピカチュウ:2017/04/13(木) 17:16:31.30 ID:lovpUgXiK.net
仕事帰りに甲突川でポケモン集めてるけど、花見客の視線が痛い

804 :ピカチュウ:2017/04/13(木) 20:22:08.84 ID:veIBxaoEd.net
まだやってるのかって感じ?w
気にしない気にしない
ちゃんと前見て歩けばOK

805 :ピカチュウ:2017/04/13(木) 20:25:22.09 ID:SaKuN64z0.net
花見のバーベキュー肉が美味しそうで
夜は焼肉弁当にした。

806 :ピカチュウ:2017/04/13(木) 22:03:10.16 ID:KY+Pm71k0.net
花見は今週がピークだろう。
新入社員頑張れよ。

807 :ピカチュウ:2017/04/13(木) 22:52:54.95 ID:KY+Pm71k0.net
でさ、結局天保山にも南港にも行けなかった。
台場のチューリップ畑で、幼女を引っ叩いている親父がいてドン引きしてとっとと帰ったわ。収穫ゼロ。

808 :ピカチュウ:2017/04/13(木) 23:21:23.16 ID:97geBmnc0.net
>>800
なんだと?
それは嬉しい

809 :ピカチュウ:2017/04/13(木) 23:49:40.09 ID:i63C5weJ0.net
>>800
当方、出水市在住
どれどれ、7-11は・・・orz

810 :ピカチュウ:2017/04/14(金) 00:19:25.21 ID:cUBtAefmd.net
経験値二倍になるらしいから確認してからログインボーナスもらおう

811 :ピカチュウ:2017/04/14(金) 01:20:01.06 ID:bBY78Lot0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://unmol.openoffcampus.com/1051/

812 :ピカチュウ:2017/04/14(金) 10:35:03.61 ID:1KTXgL880.net
>>809
宮之城か水俣か川内に行けばいいじゃない
遠いけど

オススメは水俣かな

813 :ピカチュウ:2017/04/14(金) 12:46:24.39 ID:mU0c6/8R0.net
イベントで2キロ卵からレアポケ出るかもってことで卵見たら全部埋まってた〜
慌てて孵化装置セットして2キロ歩いて孵化させて、新しい2キロ卵を2個GETした。
何が出るか楽しみだ。

814 :ピカチュウ:2017/04/14(金) 13:27:18.40 ID:3U6nRxCO0.net
>>812
それだけのために行くぐらいなら出水内ぐるぐるしてたほうがマシ
それか水俣のエコパークぐるぐる

815 :ピカチュウ:2017/04/14(金) 20:28:45.82 ID:cUBtAefmd.net
高見橋ぐるぐる

816 :ピカチュウ:2017/04/14(金) 20:58:27.96 ID:YWVRW5WRd.net
今日、鹿児島でデンリュウ出てたな
ピゴサで通知来ても信号が多くてとても間に合わん
田舎なら突っ走るんだが

817 :ピカチュウ:2017/04/14(金) 21:51:56.63 ID:8Om4svm50.net
2kmからラプラス出たよ〜

818 :ピカチュウ:2017/04/14(金) 21:56:19.39 ID:6L6tOUV00.net
こんな時に限って、保有卵が全て5kmだわ…

819 :ピカチュウ:2017/04/14(金) 22:27:02.55 ID:cUBtAefmd.net
孵化装置で手持ちの5キロ全部かえしたらほぼ2キロになった
ラプラスとかでるなら2キロも孵化装置いれたほうがいいのかな
情報集めてみよう

820 :ピカチュウ:2017/04/14(金) 23:08:34.92 ID:/Ii3r+nrK.net
無課金をモットーにしてたんだけど孵化器に課金しちゃいそう。

821 :ピカチュウ:2017/04/15(土) 05:27:27.98 ID:+6ooxed9p.net
ほんとだ2kからプテラでた

822 :ピカチュウ:2017/04/15(土) 06:58:45.98 ID:MZHSnVRC0.net
昨日入手したたまごをすぐに孵化させたんだけどヤドンだった。。

823 :ピカチュウ:2017/04/15(土) 08:08:26.75 ID:C0p/M5ymK.net
ファイト

824 :ピカチュウ:2017/04/15(土) 12:57:41.19 ID:Hs3lN59kd.net
>>814
エコパークぐるぐる
いいですよね

明日行こうかな?
ボール無いし

825 :ピカチュウ:2017/04/15(土) 17:27:53.46 ID:3qfUAZxed.net
谷山ニシムタにエアームドいた。

826 :ピカチュウ:2017/04/15(土) 20:10:39.06 ID:43c7rFIY0.net
2kmからぞうさんが出た。
通常営業やな。

827 :ピカチュウ:2017/04/15(土) 20:57:31.26 ID:QJsTRdyy0.net
2キロからラプラスいぶ冷ビ131515産まれて、アメ6個でした。
10キロから産まれたヨーギラスはアメ33個だったけど、個体値151310と微妙なやつでした。

828 :ピカチュウ:2017/04/15(土) 22:20:46.55 ID:43c7rFIY0.net
なんでお前らそんなに2km卵からお宝が孵化するんだよ。
日頃の行いかな。

829 :ピカチュウ:2017/04/15(土) 22:23:36.01 ID:XvBf50U0d.net
2キロ卵に課金ふかそうち使うのもったいないからレベル36にするのに専念するわ

830 :ピカチュウ:2017/04/15(土) 22:28:08.21 ID:+6ooxed9p.net
今日ヨーギラスとプテラが産まれたけどカイリキーで技ガチャ完全に爆死
3段進化で爆死はやる気なくす

831 :ピカチュウ:2017/04/15(土) 22:43:13.39 ID:XHsP5O/aa.net
>>828
大丈夫。俺なんて2kmからヘビだった
てか、アプデしてからかイベント始まってからか、GPSの読み込みが遅すぎてポケスト回しにくいし、ジム戦はエラーになる。俺だけ?

832 :ピカチュウ:2017/04/15(土) 23:00:51.27 ID:w8Q89xjCM.net
>>831
ジムは確かにエラーになる。ポケスト回すのも反応遅いときがあるよ。

833 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 03:12:47.91 ID:+b6BPXDd0.net
確かにエラーになりやすい。
機種の問題かなと思い、試してみたが多少の差はあれど大差は無かったな。

834 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 08:11:51.10 ID:SFAwDSbOK.net
2キロ卵孵すのに会社まで歩いたら靴の中までびちゃびちゃ。レアが出ますように。

835 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 09:47:08.07 ID:0+sUI2nxM.net
回線がdocomoだったらましみたい。知人と同じ機種でも自分はbiglobe回線だから弱いと感じる。特にアップデ以降ポケストが回しにくい。

836 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 10:15:59.53 ID:SFAwDSbOK.net
ゼニガメだった あーあ

837 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 10:35:01.84 ID:d7ublnfr0.net
イベント開始後、初の5km卵出た
10km卵はまだ
いや、本当に2km卵だらけで孵化装置の消費が半端じゃないな

838 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 10:39:43.25 ID:yRjqg1jnd.net
卵のドロップ率をもうちょっと上げて欲しい

9個貯めるのに30分以上かかるのは異常なぐらいだ
2キロしか出ないのはご愛嬌だとしても

839 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 11:28:08.20 ID:b7ToZ+T/0.net
コインが減る〜

840 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 11:51:19.56 ID:/goKKdqm0.net
http://looper.rtmuller.net/0328.htm

841 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 14:26:46.48 ID:PCG0poIMa.net
2kmじゃなく5kmしか出ないのも嫌がらせだな。
引きが弱い男だぜ。

842 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 16:52:20.77 ID:OE9DFEv80.net
http://gook.falcongreen.com/swing/0416.jpg

843 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 18:12:41.29 ID:SFAwDSbOK.net
2個目はピンクのカバ

844 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 19:00:40.68 ID:qLBAZ08Ja.net
初めてレベル40の人見た。
トレーナー名からして鹿児島の人っぽい。
鹿児島でもレベル40の人居たんだね。
週末ごとに置いてた実家近くのジムだったんだけど
今週末は赤タワーがレベル10のままで置けねぇ。

845 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 19:45:45.89 ID:tUXfCrQTd.net
ボッケモンとシロクマだろうね

846 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 20:16:58.73 ID:fpRMjtKo0.net
薩摩ぼっけもん山田の凱旋門にもおんのな、更地にしたけど

847 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 21:05:07.99 ID:RlUQVW7W0.net
レベル40とかあり得ないと思ってたけど
携帯変えたついでにゴプラ使ったら、アリだと思った。
ボール枯渇しがちだけど、効率全然違うね〜

848 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 21:10:01.68 ID:xzuF0XWx0.net
レベル40でも図鑑が埋まってない連中は多いだろ

849 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 21:57:30.45 ID:vZ7395zWE.net
ジムでだけど初めてサニーゴ見た

850 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 22:06:09.29 ID:xzuF0XWx0.net
>>849
ジムで見てしまうと見つけた数のカウントが増えて捕まえた数と一致しなくなるだろ?
だからここらへんに居ないものは見たくないw

851 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 22:48:12.54 ID:+b6BPXDd0.net
加治木はカビゴンはちょいちょい現れるが、それだけなんだよなぁ。
たまにでいいからラプラスとかラッキーとか頼むわ。

852 :ピカチュウ:2017/04/16(日) 23:05:39.78 ID:tUXfCrQTd.net
きのうしがくかんのジムでヘラクロスみたわ

853 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 00:48:31.81 ID:4fQXzgiU0.net
>>851
おーだっただった
さっき2キロからラプラス孵ったよ
びっくりした

854 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 07:56:02.48 ID:LwBHI9dea.net
>>853
俺は黄色い狐野郎だったわ。
まいったまいった。

855 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 08:31:00.71 ID:a3pc7dvza.net
2キロ卵 祭りのおかげで、ようやくピィが登録された。
ベトベターも捕獲で50個貯まり進化。
あとヨーギラス、ラッキー、ポリゴンのあめさえあれば
限定除く分コンプいける。

856 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 09:36:24.35 ID:fACOykWwd.net
おれの残りは、デンリュウ、アンノーン、ポリゴン2、バンギラスの4つ
歩けば3つはいけるがアンノーンはムリっぽい

857 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 12:25:30.25 ID:o6ItXu8b0.net
http://sto.sne.jp/nightnews/0416.jpg

858 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 16:57:21.77 ID:wrixxdn0K.net
今日はべとべたーが生まれました

859 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 18:01:16.11 ID:8FBzyia0d.net
962こめにして初カビゴンきたわ
10キロから

860 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 21:31:00.92 ID:v1iagm8l0.net
明日4月18日 S高予想銘柄
http://braa.cde.jp/201713.html

861 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 22:19:47.15 ID:ncmlwI4I0.net
>>859
おめーー
自分もプテラが産まれて嬉しかった!
半年前に野生で捕まえたCP400のしか持ってなかったからさ。

862 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 22:24:47.22 ID:ncmlwI4I0.net
やっとデンリュウ作れて、残りはアンノーン、カポエラ、キマワリ、ヤドキング、ポリゴン2で今ポリゴンと歩いてる。結構多いな。アンノーンは無理だな。

863 :ピカチュウ:2017/04/17(月) 22:42:50.00 ID:CWaWqbjK0.net
ゴプラでレベル30 CP2257 121414の初デンリュウゲット!と思ったけど技がチャージ気合玉という…

864 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 02:55:36.48 ID:MX7eIUoT0.net
>>862
バルキーの進化モードは
攻撃 サワムラー
防御 エビワラー
HP カポエラー
HPが高いバルキーがないとカポエラーはムリだね
おれは今日歩けばデンリュウが出る、雨で延びた

865 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 03:02:25.71 ID:W3Cs5AvH0.net
>>864
起きちゃったよ
昨日野良カポエラーゲット
本当に頭で回るのなw

866 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 09:49:22.72 ID:IlRQwAC10.net
>>865
野生カポエラ!どこで捕った?

867 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 09:50:44.85 ID:IlRQwAC10.net
>>864
エビワラーばっかり出るーー
デンリュウがいい技だといいねー

868 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 10:28:30.20 ID:ggDwzbBNd.net
>>867
デンリュウですが
ATK12 DEF14 HP14 IV88.89%
技はチャージビーム、きあいだまでした。
国分城山公園に野生のデンリュウが出てたけど急いで事故でもしたらやばいからこいつを先にして行かなかった。
IV91のメリープをまだ持ってはいる。

ジムバトルはしないので取り敢えず図鑑埋めが先、技は後回しです。技の何が良いのか知らない。

869 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 10:51:38.02 ID:5nfxSfPv0.net
>>866
盲学校前公園西側ですよ

ちなみに盲学校前公園は
今ピカチューの巣になっていますね

870 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 11:08:44.57 ID:XlcdpICBa.net
野良カポエラーだったら
一度いづろ通電停の裏の通り(山方屋立体駐車場のある通り)でゲットしたことあるよ。
すでに進化で持ってたけど、電車に乗ってる時
表示に気付いて市役所前からバックした。
このいづろ通電停から旭通り電停の付近、
エビワラーやらサワムラーが表示される時がある。
ホントに稀だけどな。
そう言えばちょっと前にバルキー生まれて、
アメ貯まった分進化させず放置してるな。

871 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 12:05:09.97 ID:YcmNgi1u0.net
>>866
かなり前の話だけど第二世代が追加された初日に水族館のすぐ側のジムの所で出たよ
自分は市外の者だけどカポエラーを見たのは現時点でそこだけだから市内には稀に出るのかな

872 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 12:07:24.15 ID:AXg3tx0Zd.net
市内だとよじろうと甲突セブンらへんでみかけることあるねカポエラー

873 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 14:41:04.67 ID:6qTkPCGJ0.net
アンノーン 出ない〜(T-T)

874 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 21:00:09.62 ID:MZY50/lba.net
俺様が帰って来たぞ

875 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 21:35:13.62 ID:+tJunYpRp.net
>>874
お帰りなさいませ、ご不尽様!

今更だけど初めて10kmからカビゴン出たよ
今かいなって思ったけど
飴30個以上あったのは有り難いね

876 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 22:30:07.84 ID:4ijXO8eJ0.net
>>875
今日、彦根で拾った卵を早速割ったら、ピンクのカバだったわ。あいつ、どこで拾おうが出てきやがるわ。

877 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 22:34:04.09 ID:IKSSyyaha.net
孵化装置半額にしてくれんかな100個買うからさあ

878 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 22:40:50.86 ID:+tJunYpRp.net
>>876
あははー
僕も今日2kmからカバ出たよ

いっそのこと「はずれ」って背中にでも書いといてくんないかねー

879 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 22:58:38.76 ID:IlRQwAC10.net
>>869
そうなんだーありがとう。良かったねーー

880 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 23:02:36.54 ID:IlRQwAC10.net
>>871
へえー初日に出たとは!ありがとう。

881 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 23:04:07.15 ID:IlRQwAC10.net
>>870
稀なのかー野良で見てたいけどねーありがとう。

882 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 23:05:10.13 ID:IlRQwAC10.net
>>872
野良であちこちに出てるんだねーまったく気づかなかった!ありがとう。

883 :ピカチュウ:2017/04/18(火) 23:10:13.39 ID:IlRQwAC10.net
10卵からラッキー産まれた!飴が52になった。でも1体CP2700台に強化したのがいる、これをさらに強化してもあまり意味ないかな〜と思う。CP1100のラッキーがいるからこれを進化させるかなーCP2700位のハピナスになると思うけど。

884 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 00:35:46.33 ID:Mt+sp7pHd.net
ラプラスもラッキーもヨーギラスもいなかったんだって自分に言い聞かせてる

885 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 06:12:10.43 ID:Mt+sp7pHd.net
朝起きたら、ポケストが1ヶ所増えてる
ちょっと周辺チェックしてみるか

886 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 14:25:47.54 ID:BmHJnAwdK.net
卵5個目はシカだったよ。

887 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 14:37:17.82 ID:Kg8OADo60.net
>>884 諦めるなあ〜〜歩こう〜〜

888 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 14:39:01.37 ID:Kg8OADo60.net
>>885 どんなところに増えた?うちの町内はセブンイレブンないし。
あるのはローソン。全然地域格差埋まってない〜

889 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 15:47:31.94 ID:qeSYfzQp0.net
>>888
旧跡(建物跡地)です
今じゃ

890 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 15:53:19.34 ID:qeSYfzQp0.net
失礼しました
今じゃ跡形も残ってませんが

今のところそこしか増えたのを確認できてません
仕事終わりにイベントラストスパートも兼ねて市街地の方を確認してみます
市街地もたいしてポケストもソースも無いんですけどね

891 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 16:45:43.47 ID:l9RTTMun0.net
今日は凄く天気が良かったから国分の城山公園に行ってきたけど
結構色々な種類のポケモンが出るしなかなかの良スポットだね
ニューラの飴もマニューラに進化できそうなくらい集められたし
景色も良かったし気候が良いうちにまた行こう

892 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 17:45:37.35 ID:j2asUu8/d.net
>>891
マニューラは実装されてないだろ
そんなもんまで考えて飴集めするとは、、

893 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 20:58:20.86 ID:MTeB20LDd.net
また10キロからカビゴンでた
でやすくなってるらしいね
10キロひければ少しは期待していいのかも

894 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 21:29:45.41 ID:QlQOHdZsd.net
>>891
マニューラは実装されてないけどそんなこともあるかなと思い直して行ってきた
噴水と機関車のポケストを回しながら30分もすれば10匹は捕獲出来るな
ここの巣が他と違うのは複数が無限に湧き続けることかな、そのうち変更されるだろうから今のうち
取り敢えず飴は113個になった。

895 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 21:35:42.26 ID:Kg8OADo60.net
>>894
いいねー今のうちに飴100個貯めとくとあとが楽だよねー

896 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 21:51:09.02 ID:Kg8OADo60.net
>>890
へえー増えるのはうれしいけど理由が知りたいねー他にもあると共通点が分かるんだけどね。

897 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 22:53:48.65 ID:l9RTTMun0.net
>>892
間違いなく数年後には実装されるかと思ってさw
第四世代まで行くと第二世代のポケモンの出現率が下がって進化が難航しそうだし

>>894
第二世代のポケモンは第四世代で進化するポケモンが多いしね
ニューラとヤンヤンマとヤミカラスの飴は充分集まったけどムウマとか他の進化するポケモンの飴はまだまだだ

898 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 01:10:23.25 ID:3fudgW0Ia.net
10km卵出ないなあ、イベ前から貯めてたのからはメリープ、クヌギダマ、ブビィ、ラッキーだた。飴が足りてないヨーギかポリゴンが欲しかったよ

899 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:24:42.01 ID:9bI1yDuSa.net
イベント中2キロしか出てない。
1日2、3個孵してるけど
プテラ、ミルタンク、バルキーくらいがマシなやつだった。
ラスト日、今日はいつもより歩こうと思うけど夕方は天気が。

バンギ登録したので、あとポリゴンとラッキーで歩くだけ。

900 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 08:44:08.89 ID:ngzXI5UwK.net
私もイベント中は2キロしか出てない。

総レス数 929
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200