2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

熊本でカビゴンが大量発生らしいwww

1 :ピカチュウ:2017/03/02(木) 18:20:17.23 ID:UMCtr8YTd.net
ソース

熊本県全域、及び大分県由布市、
別府市で、カビゴンが現れやすくな
るとの情報が届きました。ポケモン
のふえに起こされたのでしょうか?
この現象は3/4から3/13まで続く
ようです!現地は復興作業が続い
ている地域、場所がございます。
危険な場所には立ち入らず、
熊本、大分を楽しんでくださいね!
https://t.co/24SbqeLuOI


ラプラスなら行ってたけどカビゴン別に好きじゃないし行かない
ナイアン下手すぎ
なんでラプラスにしないん

874 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 09:39:33.61 ID:IJKRcYPj0.net
福岡からたまに遊びに行くけど 八代つまんないしなw 街が
まったり観光もしながらなら 市内で市電で移動 風情があって楽しめるし

875 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 09:42:33.21 ID:IJKRcYPj0.net
遠方から来る人は 新八代駅から市役所とゆめタウンに迎えばいいよ
市役所からゆめタウン周辺がカビ、ヨーギ、ヒメグマの巣状態だから

876 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 09:44:50.47 ID:IJKRcYPj0.net
八代 ゆめタウン周辺に ただいまカビ6体同時沸き この周辺ヨーギもバンバン沸くから

877 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 09:45:52.98 ID:DjafqkvY0.net
石巻の時は石巻などの沿岸部は湧いて仙台市街地はなしのつぶてだったけど
熊本は中心部でもそこそこ湧くのね

878 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 09:47:32.97 ID:IJKRcYPj0.net
ほらほらw ゆめタウン近くに100ピカw

879 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 09:48:37.57 ID:IJKRcYPj0.net
100ピカのすぐ周辺にカビ5体同時w

880 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 09:49:13.47 ID:koXEYM5Td.net
北部方面からの人で八代まで遠いという方は
熊本新港へ
八代よりカビゴンの量は少々減るが
安定した数が見込めると思われる
ただポケストップ無し ボール対策必修
港だけでなく近辺にも湧くので要移動対策

881 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 09:49:28.40 ID:IJKRcYPj0.net
6体同時カビw

882 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 09:49:38.16 ID:J/5CeH8KM.net
カビが一番沸いてる八代市役所ーゆめタウンのラインハはポケスト少ないねぇ

883 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 09:49:41.24 ID:5jM1ubq5r.net
暑苦しそう

884 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 09:51:23.87 ID:IJKRcYPj0.net
壮観な風景 100ピカを守るように周辺1.2キロ範囲内に11体カビ同時w

885 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 09:52:56.43 ID:fODDXZlZ0.net
100ピカは二体目だな。

886 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 09:53:32.05 ID:JVFonpVe0.net
>>871
> 城、江津湖、総合運動公園辺りを巡る
車前提というのが地元民の発想なのかなと思った
観光で熊本駅-城を往復して少し楽しんだ後、さっさと八代に行った方がいいと思う

887 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 09:54:44.25 ID:IJKRcYPj0.net
朝から昼間は八代で狩りに集中 夕方から観光グルメで市内へ
夜は少しカビ狩りに 結構1日楽しめるコースになりそうだね

888 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 09:57:03.79 ID:5GjH/LKx0.net
石巻と違って八代はポケストップが少ないな
3種合わせて300個ほど用意したけど途中で無くなりそう

889 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 09:57:09.02 ID:olAUjXwtM.net
>>887
悪くないね
そのまま夜のソープ街にムフフ
だがしかし風俗は朝こそ安い!
これは迷う、安いから風俗店でカビゴンが出てくるかも

890 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 10:00:01.78 ID:IJKRcYPj0.net
明日朝早くから福岡から遊びに行きますわw 今日は予定あるし
夕方まで八代でバンバン狩って、久しぶりに市内立ち寄って夜遅くに帰宅します
めちゃ 楽しめそう

891 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 10:03:00.96 ID:6gUMc7KT0.net
>>888
切れてきたら八代城辺りに補給しにいく感じかな

892 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 10:07:26.34 ID:J/5CeH8KM.net
>>891
あそこゆめタウンから遠いよね
バスあるのかな?
レアわいてないし

893 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 10:11:00.12 ID:IJKRcYPj0.net
フルに貯めて八代で切れたら市内へ移動かな
それか八代でカビ、ヨーギとか100近いのだけに絞るとか
補充に移動してる間に市役所辺りに100カビ出たら後悔しそうだし

894 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 10:12:01.27 ID:72jHx4uva.net
>>880
県北の人は三池港でもいい

895 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 10:13:03.22 ID:kwPF7HPi0.net
熊本市内なら
ポケゴ民が大挙しても混乱しないと
思う。
それなりに大きな街だからな。

896 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 10:16:37.80 ID:IJKRcYPj0.net
1泊が理想だね 1日目は朝から夜まで八代で狩りに集中
熊本市内に泊まって、夜移動してボール補充しながらグルメ観光
2日目は熊本観光巡りしながら、ボチボチとポケGO

897 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 10:16:45.06 ID:webaHF/X0.net
昨晩八代市、めっちゃいっぱいカビゴン出てたのに
今はあんまり出てないね

898 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 10:20:21.82 ID:IJKRcYPj0.net
ここの情報見る人多いから 今から結構、八代市役所からゆめタウン周辺 沸いてくるよ
人集中するのは目に見えてるし
熊本市内なら城周辺に昼から人集まりそうだし

899 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 10:21:39.15 ID:QEF6LyX00.net
>>894
イオンモール大牟田から長洲の沿岸部は三池港・長洲港を中心に結構出てるよな
福岡とか北からの近距離遠征組はそこもアリかも

しかし、予告になかった三池港が予告にあった熊本中心部や別府・湯布院より湧きがいいってのが笑える

900 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 10:24:54.39 ID:webaHF/X0.net
>>898
ならいいな〜
せっかく行った人がこのくらいの湧きじゃがっかりだもん
ホクホク楽しんで欲しいw

ワイは近所で黒猫集めてくる!

901 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 10:27:18.67 ID:TcHBEwj9a.net
>>790
警察もくそもねえよ
地震起きたからに決まってんだろw

902 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 10:30:19.35 ID:olAUjXwtM.net
ハイパー380持って行ってる
最近plusに任せてたからハイパーが余ってて
八代の宿は昨日でも少し残ってたな
東京民があまり来ないからかな

903 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 10:34:06.93 ID:IJKRcYPj0.net
八代城跡しかないから泊まらんわな 何もないしw

904 :187:2017/03/04(土) 10:38:22.78 ID:edEwXj6Xa.net
八代の情報ありがとうーー!!
楽しみで疲れを忘れそう。(0゚・∀・)wktk
あと600km。

905 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 10:42:19.48 ID:IJKRcYPj0.net
最強八代w
市役所近くにメリープ2体同時 みんな集まり始めたなw

906 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 10:45:23.33 ID:IJKRcYPj0.net
カビだけじゃなく、ゆめタウンにいれば、さっき100ピカに今メリープ2匹と
結構お得感満載のイベントかもw

907 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 10:50:10.20 ID:fODDXZlZ0.net
昨日より八代カビゴンの出現率落ちている気がする。

908 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 10:50:11.20 ID:6L6zR2OM0.net
>904

車で移動してる時間がもったいない
その分カビ狩りしたほうがいいぞ
あとガス代、高速代考えたら飛行機のが安いぞ

909 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 10:53:23.75 ID:zMBfmlcC0.net
移動すら勿体ないのでテレポートしますわ

910 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 10:54:46.35 ID:DBScYh8Ap.net
ヨーギも出てきたな 八代

911 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 10:57:42.56 ID:OgM5b76u0.net
これ盛り上がってる?スレの勢いとサーチのかかり具合見てると
ショボすぎて涙出てくる

912 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 10:57:51.71 ID:rWT5gcsca.net
八代以外終了ぽいな

913 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 10:58:40.84 ID:rWT5gcsca.net
正確には八代ならなんとかイベント気分味わえるって感じか

914 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 10:59:08.75 ID:woZpCwYz0.net
石巻の時みたいにbot民がサーチしてないのかな?
イベントの割に湧きが少ない気がする

915 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:00:28.63 ID:IJKRcYPj0.net
昨秋の石巻ラプ祭りと 今のポケGOの勢い比較しちゃ厳しいね
この冬でトレーナー激減してるの加味しないと 熊本カビ祭りは

916 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:01:51.73 ID:3mCg3Ye20.net
のしかかりのないカビゴンなんて

917 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:03:36.85 ID:uxdB08uep.net
ヨーギなら人集まってただろうな
バレンタインイベやってなかったらラッキーとかでも良かったんだろうが

918 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:03:52.71 ID:BZlszsOpd.net
八代なら新幹線風の駅あるし、
熊本市内からもさほど遠くない。
人吉球磨からも肥薩線あるから
案外いい祭り場所なんじゃね?

919 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:04:45.75 ID:f8pHwks+0.net
面倒だからくまモンもポケモンに加えたら

920 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:09:57.43 ID:rWT5gcsca.net
>>914
東北の時に自治体から地元の混乱をナイアンのせいにされたから抑えたんだろう
ハロウィンやらバレンタインやらの全体イベも東北イベを境に出現率しょぼくなったでしょ?
多分今後イベントやってもこんな感じだと思うよ

921 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:14:16.68 ID:08Rmmng0p.net
ナイアン 【武装兵 カビゴンを送りましたが、満足されましたか!?
熊本の皆様にはさらに!
火の国なんでスーパーレアモンスター
ファイヤーを出現させます!】
こんな神展開ないよなーーーー。

922 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:15:17.63 ID:kNigwdAl0.net
福島と違って放射線の心配ないから安心

923 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:16:16.26 ID:QYxoK+FT0.net
昨日とほぼ変わんないね
火曜水曜の休み通常通りお台場でいいわ
ポケストップ、ポケソース少ない
湧き多い所が不便過ぎ
イベ終わったらカビも帰って来るしな
この現状じゃ熊本民がかわいそ過ぎる
こんなイベよりポケストップやポケソース増やしてあげればいいのになって思う

924 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:17:24.34 ID:5wjil4420.net
>>923
田舎民のこと わかっていただけましたか

925 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:21:11.56 ID:hMYNw2Ag0.net
八代ってタクシーはたくさんあるのかな?
飛行機で行くから必要ならレンタカー借りるけど、車でGOは危ないからなぁ
レンタル自転車とかあんのかね?

926 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:22:01.85 ID:rWT5gcsca.net
>>921
カビ湧き消されたとこあるのにそんな大盤振る舞いないやろ

927 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:27:15.48 ID:1s+JDQz5a.net
>>923
熊本新港がレアスポットでストップも多かったんだけど、
ポケモン目当てで立入禁止区域に入るヤツとか続出したんで
クレームが付いてストップが削除された

928 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:29:25.70 ID:08Rmmng0p.net
でない、でないという前にポチりなさい。田舎だから、田舎だからっていう前に、ポケスト申請しなさい。と台場民はいうだろう。(笑)

929 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:33:34.73 ID:i+2fWiTBM.net
>>922
熊本地震、放射能、でググってみよう
レベル的には東葛あたり?

かなり湧いてるけど車でgoだし
ボール補充も困難、密集地で長時間コースだし
九州民のためのイベントだね

930 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:36:10.50 ID:J/5CeH8KM.net
ゆめタウン別府に100%カビゴンぬぬぬ

931 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:37:15.69 ID:OgM5b76u0.net
試しに八代の中心から半径2kmで通知設定したら
通知来まくったぞ。1-2分に一体ペース。
取りきれないな

932 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:38:15.17 ID:J/5CeH8KM.net
>>931
赤丸ぽちって出してんだよ
あんたもやってよ

933 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:38:39.56 ID:OgM5b76u0.net
てか、微妙にヨーギや羊も拉致されてった気がする

934 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:39:07.17 ID:H3Dw9FyWM.net
とりあえず八代市に来たけど、ぶっちゃけ車がほしい
最寄りのカビゴンまで1キロとかいう世界だから縮尺を都内基準で考えると死ぬ
そういやバイクにスマホ入るスタンドみたいなの付けてたのがいたけど、おそらくあれが勝ち組の姿なんだろうな

935 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:39:27.73 ID:OgM5b76u0.net
>>932
やったよ、ヨーギ出したの俺だw

936 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:40:41.53 ID:OgM5b76u0.net
もうボランティアポチは終わりだ、見切ったわw

937 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:40:49.78 ID:rb9rSdfo0.net
石巻ラプは石巻駅周辺徒歩でそれなりに狩れたがカビゴンは徒歩きつそうだね

938 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:41:13.69 ID:rIP1HsQW0.net
進化系じゃないもんってコレしかなかったのかな
九州限定色違いカビゴンなら明日行ったのに

939 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:42:31.59 ID:L7MM9FMbd.net
>>938
色違いワロタ
カビゴンじゃ無くなるわ

940 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:43:35.01 ID:fODDXZlZ0.net
来週行くまでぽちぽちしなくて様子見にする。
これは、ぽちる人がいないんじゃないか?と思えるレベルw

941 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:44:30.79 ID:RFoorXjh0.net
>>873
ゆめタウンの前を流れてる大きな川のことだよ
カビはともかくヨーギが集中しているようには思えないがw

942 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:50:54.43 ID:8IOylg1oa.net
熊本トレーナー多い?

943 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:51:14.36 ID:ka8cEw5T0.net
正式なイベント開始したけど湧きに大きな変化はない感じだね

944 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:52:55.36 ID:2C0KZ7Op0.net
ナイアン的にはサーチ憎しだろうが、ピゴサ見て熊本行き辞める人間増えそう

945 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:53:25.83 ID:5wjil4420.net
熊本市内はあまり湧いてない
八代限定エリアには湧いてるけど それでも徒歩ではしんどい距離
チャリを手配するかしないと 公共交通機関で来る人はがっかりすると思う

946 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:53:46.50 ID:z5ZlySdUa.net
>>934
それなw
ここに載せられてる画像は一見湧きまくってるように見えて広範囲過ぎて微妙ってオチ

947 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 11:55:22.66 ID:z5ZlySdUa.net
>>943
昨日まで固まってた場所も方々に散りばめられて車でGO推奨になった

948 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 12:01:39.96 ID:J/5CeH8KM.net
巣に良くある昼休み現象かもしれないので要経過観察

949 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 12:01:44.72 ID:51dXoky1d.net
そうなんだ
行かなーい

950 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 12:04:42.80 ID:fODDXZlZ0.net
>>941
ありがとう、どこかの地域と勘違い。

951 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 12:12:16.99 ID:kNigwdAl0.net
ピーチで往復2万、ビジホで5000円、風俗で3万
割に合わんね

952 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 12:17:33.08 ID:olAUjXwtM.net
>>951
待て待て全員はソープに行かないだろ
少なくとも女性は行かないから3万円浮く

953 :187:2017/03/04(土) 12:18:39.60 ID:edEwXj6Xa.net
>>908
長距離ヒトドラは趣味なんですよ。

>>934
徒歩だといけなくはないが間に合うか間に合わないかの距離か。

954 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 12:20:07.80 ID:2EdsK4LV0.net
石巻は田舎だけど、イングレスユーザーが多くて頑張ってたから
ポケストが多いらしい

東北被災地は他にもあったのに石巻だけ盛り上がってたのはそのせい
石巻としてはイベント成功だったかもしれないけど、他地域にとってはほぼ関係なかった

いわゆるふつうの田舎じゃ、イベントやっても、徒歩で回って遠征した甲斐があったと
思えるくらいの湧きは難しいだろうな

955 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 12:25:17.48 ID:woZpCwYz0.net
>>954
石巻はイベント料払ってストップとソースを大量に増やして貰ったんじゃなかったかな?

956 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 12:30:39.74 ID:z5ZlySdUa.net
申請出来るってんじゃなかったっけ?
んで音沙汰ないくて自治体は本当に金払って要請してたのか?って話だったような

957 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 12:33:53.04 ID:f3orI/ae0.net
カビ以外にメリープとピカも明らかに増量してるな

958 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 12:34:04.87 ID:woZpCwYz0.net
>>956
そうなんだ
それでラプイベに合わせて大量にストップがふえたんだね

959 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 12:36:07.82 ID:6pJf0JhVM.net
>>955
その前からingressイベントで東北申請ツアーとかあったんだよ
つまり何段階にもわたって増やしたんだね

960 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 12:37:35.98 ID:6pJf0JhVM.net
そうだその前に仙台アノマリーの次の日の東北ミッションデーでも増やしたはず

961 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 12:37:37.84 ID:2EdsK4LV0.net
>>955
あの時のイベントで増える予定なストップはまだ増えてない

962 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 12:41:41.82 ID:x/I7cZrw0.net
いまさらカビゴンとか、、ヨーギラスにしてくれよ

963 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 12:52:08.94 ID:o/hGa4xkr.net
ヨーギいるやん

964 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 12:53:38.17 ID:H3Dw9FyWM.net
>>962
八代市はかなりヨーギラス出るぞ
2キロ範囲で30分に一回くらい通知が来る


それと、これから来るならズリよりもパイン沢山用意した方がいいぞ
沢山カビゴン湧いてるけど、TL30↑ならほとんどアメゴンで、ズリ使ってまで取りたいようなのなんてごく一部
そもそもCP2000前後ならズリ使わなくてもハイパーのカーブグレートで十分取れる
とにかくパインは大量消費するからパイン8割くらいですがいいと思う

965 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 12:54:17.75 ID:DeWEgPVr0.net
現場の画像うp

966 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 12:56:40.73 ID:rIP1HsQW0.net
いつかばら撒かれるだろうバンギラスのもとなんかいらん
どこでも出るピカもガビゴンはもっといらん
なんでラプラスじゃなかったんだよ!北で出したら南でも出せよ

967 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 13:02:35.65 ID:IJKRcYPj0.net
八代 ゆめタウン近く 87きたな

968 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 13:03:38.32 ID:IJKRcYPj0.net
おお 91ハクリューもきたわ 八代熱い

969 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 13:04:22.23 ID:IJKRcYPj0.net
ヨーギも続く

970 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 13:06:14.41 ID:IJKRcYPj0.net
89ゴマゾウ からの 八代港線道路沿いに7カビ同時沸き

971 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 13:07:28.41 ID:IJKRcYPj0.net
ミルタンクもいるし、カビ以外でも充分行く価値あるわ 熊本八代

972 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 13:10:35.18 ID:D8/E6yR+r.net
イノムーさんもいる
すごいなほんと

973 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 13:12:04.88 ID:IJKRcYPj0.net
ピカ93もきたわ ある意味石巻より高個体値&レアが狭い範囲で狩り放題

総レス数 1000
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200