2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ドラテ]カイリュー技ガチャスレ35[はがね]

1 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 09:02:17.22 ID:YgQv5GfZ00303.net
カイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーター、大阪の精神異常者(位置偽装ガー)は書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

※前スレ
[ドラテ]カイリュー技ガチャスレ34[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1488101282/

435 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 20:29:34.31 ID:ShygrJJ6aPi.net
個体値40%の胃袋マックス強化したけど後悔してない。だって強いんだもん!
91%のはがりんもいたけどこれでよかったんだよね...

436 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 20:30:51.27 ID:Vtm3Xr+y0Pi.net
最近は鋼りんが評判いいのか、鋼クローも鋼りんも持っているけど
胃袋もってない場合、今ならどっちそだてるのがよさげ?

437 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 20:41:03.79 ID:7FPBu/cYMPi.net
>>434
そこはアレよ。「ジオ、なぜ動かん!」→突っ込まれてドカーン。
胃袋はZZでもいい。ジュドーが乗るとあの図体でハマーンのファンネル全避けして撃ち落とすからね。

438 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 20:42:15.69 ID:yAUjHVQDdPi.net
>>423
変わらんって事か

439 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 20:43:29.20 ID:yAUjHVQDdPi.net
ターンAで例えると胃袋は?

440 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 20:56:54.70 ID:ocXKcpGaMPi.net
ハイム夫妻

441 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 21:38:41.03 ID:/gFonNOIaPi.net
CP900のカイリューを最大強化するには飴はいくつ要りますか?
TL33時での回答だと助かります

442 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 21:44:09.68 ID:/RLj5R2WdPi.net
もう一体カイリュー作るくらい

443 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 22:01:22.68 ID:Pbk/0irW0.net
>>441
自分もcp902のカイリュー強化検討中で調べたらTL33時点で飴162個。砂は167000必要って出たよ。参考までに。

444 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 22:34:19.52 ID:gU2an4UE0.net
>>443
ご親切にありがとうございます😊

そんなに飴がいるんですね💦
どうしよう…😥

445 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 00:03:36.98 ID:5YxeTqTA0.net
>>441
最近捕まえた野良カイリューCP1350 を CP3700 (TL35でMAX強化)まで育てる前と後の(砂/飴)の量を参考に。

強化前 172953/208
強化後 3353/44

446 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 00:05:20.12 ID:5YxeTqTA0.net
>>445
3700は間違えた。3170。

447 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 00:16:20.58 ID:Scfa/pVH0.net
皆さんの場合、強化するのはやっぱり高個体値のカイリューですかね?
昨年の7月からポケゴ始めて以来、初めて野良カイリューを捕まえたんです。テール&逆鱗です。個体値わずか40%なんですが、
鋼ばっかりでウンザリしてるんで育てちゃおうかと思案中なんです。

448 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 00:20:27.72 ID:qOT7B+Aed.net
何体くらい鋼になったの??

449 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 00:25:49.70 ID:5YxeTqTA0.net
>>447
最近捕まえた野良カイリュー。個体値は高く無いけど好きな技だし、せっかく出会えた野生カイリューだから迷わずMAX強化したよ。強化する基準なんて 強いか弱いか使えるか使えないか じゃなくて 好きか嫌いか で良いと思う。
http://i.imgur.com/pXt8ma0.jpg

450 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 00:31:45.54 ID:y4GhJKil0.net
>>447
ずっと(TL35以上とかまで)やるつもりなら勿体無いからやめたほうがいい
ジムに置くなら高個体値の鋼カイリューのほうがいいよ

手元にあるやつだと
個体値15/4/10(71.1%)、Lv35のカイリュー→CP3223
個体値15/15/15(100%)、Lv33のカイリュー→CP3223
この2体はCP同じだけど、上の方には強化4回分の砂と飴(砂28000個、飴32個)かかってるからね
強化してる俺がいうのはアレだけどほんと勿体無い

451 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 00:42:30.93 ID:Scfa/pVH0.net
>>448
5回ガチャやって、4回鋼です
生活圏にミニリュウがほとんど出ないから5回でもかなり頑張りました

>>449
確かに、初めて出会って捕まえたカイリューなんで、考えてみると結構愛着持ってます

452 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 00:46:22.29 ID:Scfa/pVH0.net
そもそも、例えば100%のカイリューと50%のカイリューって、アタッカーとして使った場合、差を体感出来るんですか?

因みに、私が持ってるラプラスって攻撃値がなんとゼロなんですが、メッチャ強いですよ
カイリューをザクザク削ります

453 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 00:52:32.30 ID:y4GhJKil0.net
>>452
アタッカーなら個体値よりCPだからCPが同じなら個体値100%でも個体値50%でもほぼ体感できないんじゃないかな
でもレベルの上限が決まってる以上最終的には個体値100%カイリューのCP>個体値50%カイリューのCPになるわけだから強化するなら個体値高い方を強化したほうがいい

目の前のことだけ考えれば低個体値強化してもいいかもしれないけど将来的に「あー、この低個体値育てるの我慢してたらミニリュウの飴250個、砂20万個くらい浮いてたんだろうなぁ」ってなると思うよ

454 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 00:55:20.78 ID:OjLO1OCP0.net
今日とった98をガチャしたら
はがねはかいorz

455 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 01:00:37.83 ID:mTHIEg2R0.net
即戦力不足なら低個体でも高CP育てるのアリじゃない?
90超えの胃袋も野良の低個体胃袋も大事に使ってるよ
手持ちのアタッカー充実して更にやり込むと厳選ゲーになってくるんだよ

456 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 01:56:48.16 ID:APtLUE3j0.net
タイプ一致の新技テールが想像以上に重く
タイプ不一致で嫌われていた鋼の方が
改良されて使いやすいってところが糞

457 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 04:24:06.06 ID:qOT7B+Aed.net
>>451
当時に鋼だとかなりガッカリしたもんね…

458 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 09:33:50.65 ID:K7brd71E0.net
テールなんてクソ技持ってるだけで逆鱗なんて意味ないわ
テールがはがねレベルの速さがあれば納得なんだけどね

459 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 09:48:17.57 ID:T7sCBuNW0.net
今ガチャるのは待った方がいいよな
あたりのないガチャに飴突っ込むのは馬鹿げてるぜ

460 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 10:07:43.45 ID:T+xqfCdk0.net
胃袋はもう最強でないでしょ。

ナッシーとかカイリキーとかシャワーズやサンダースを満遍なく育てたほうが楽しいし、
ジム攻略もはやい。

461 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 10:53:10.27 ID:7h8D7Ne1p.net
胃袋は最強だろ
たまに事務をしっかりやるとき、一番ゲームらしく楽しめる

ただし、ただのジム破壊目的なら、自動で選ばれるやつをそのまま使い、連打(技2だけ避けられるときに避け)で良い

462 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 11:12:45.35 ID:9h/za1skK.net
環境によって違ってくるだろうね
タワーを解体なら汎用機のカイリュウ
低層を解体なら専用機を使う方が楽で楽しいでしょうね

463 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 12:08:55.38 ID:OOxi8c9Ka.net
汎用機なのに専用機並みに削れて継戦能力もあるという胃袋最強に異存挟むヤツは憐れだわ
個体値納得のもってない僻み嫉み妬みとしか

464 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 12:19:01.88 ID:ykHLC/bN0.net
飴300個ほど貯まったなと思ってたら
野良でPL30の個体値65、CP2854テール破壊捕まえた
丁度TL上がったばかりなので手持ち5匹の息吹軍団とテール棒数に飴砂突っ込んでおいた
野良だと1500前後か3000手前が良いな

465 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 12:57:42.96 ID:0scsJyQgM.net
次の技変更なんかいつ来るか分からないからガチャ控える意味なんかない

466 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 13:07:13.18 ID:EGi3qmNha.net
むしろ弱体される可能性だってあるしな...

467 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 14:35:28.96 ID:4NqzpMtT0.net
カイリューが今後の技改変で覚えそうなタイプ一致技は、りゅうのいかり・ドラゴンダイブ・つばさでうつぐらいか。
どれも当たり技にはなりそうもないな・・・

468 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 14:38:05.37 ID:ifAQkDEQp.net
テール逆鱗出来たんだけど
これタイプ一致だけが取り柄のコレクターアイテムだね
特にテールが使えない
紙カイリューで脳死連打最強でも
同格以上が相手じゃ全く意味が無いから
実用性はタイプ不一致の鋼逆鱗や鋼暴風に遠く及ばない

469 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 14:45:13.33 ID:tHmhV2Ukp.net
現状攻めなら鋼逆鱗がベストでしょ

470 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 14:49:29.89 ID:esSC6mPGd.net
1.息吹クロー
2.息吹波動、鋼クロー
3.鋼逆鱗、鋼暴風
4.テール逆鱗、テール暴風、息吹破壊光線、鋼波動
5.テール破壊光線
6.鋼破壊光線

471 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 15:11:12.88 ID:eljT9AcZd.net
>>470
これで異論は無いな

472 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 15:22:07.05 ID:NkjhO4JvM.net
ドラクロが2ゲージの時は連続で撃ち込めば2発目ノーモーションだったけど
今も2発目まではノーモーションで3発目は改めて発動だよね?
技1に挟むなら1発だし相手によって変わるのは当然だけど理想的な使い方ってなんだろう

473 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 15:31:47.69 ID:ngbrmv1a0.net
>>470
おれも使った感じの感想はコレに近いな、強い順というより扱いやすい順という意味でね
ただ、てるりんだけは使ったこと無いからわからんけど

474 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 15:34:52.14 ID:DYeIThOop.net
>>470

自分も同意。テルりんは、ギャラドスで作ってカイリュー戦に使ってるけど、この硬直の長さで、のしカビや社員ハピナスに通じるとはとても思えない。

いぶきカイリューが揃ってると、10kmからミニリュウがんがんでても、今の技構成で、ガチャする気になれないわ。ガチャする人が減ってるから、10kmから来るのかもね。

475 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 15:42:17.15 ID:ykHLC/bN0.net
>>468
置物かハピしか使わないようになった
エフェクトはピカピカして格好いいけどw

476 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 16:11:57.95 ID:lWdck57/d.net
>>467
りゅうせいぐん

477 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 16:13:33.11 ID:0s8fyBsR0.net
女性の名前で仕事のメールを送ってみたら……見えない差別に気づいたある男性の話
http://departing.pictweets.com/news315.html

478 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 16:18:22.80 ID:kmTztl9v6.net
さっきジムで当たったんだけど、てるりんつえーな!
いつも鼻ほじりながら脳死連打のつぶふぶラプラスで楽勝なのが、油断してたら
逆鱗くらって消滅したわw
胃袋ならクロー避けなくても良かったのに。
やっぱてるりん欲しい。てる坊はが坊は持ってるんで、アメ貯めてガチャろう。

479 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 16:20:13.02 ID:ykHLC/bN0.net
逆鱗は逆に簡単に躱しやすいまであるんだが食らうもんなの?

480 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 16:31:52.11 ID:IG+EwWEBa.net
>>470
ほぼ同意だけど、息吹破壊光線は3じゃないかな。
全避けしながら息吹をずっと連打してるだけでも十分強いし

481 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 16:32:22.88 ID:cSgq4Fm+0.net
>>470
伊吹破壊光線が3に入ればほぼ同意。

482 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 17:21:25.51 ID:kmTztl9v6.net
>>479
だから「油断してたら」なのよ。
そういう意味では、てるりんは舐めた攻撃側をちょっと慌てさせる事務員向き
かもしれんが、個人的にはあのごそっと削る快感をアタッカーで味わいたい。
ギャラならてるりん2体持ってるんだけどね。

483 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 17:23:15.91 ID:UzXO/ZEsa.net
>>470
2 鋼クローwww

484 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 17:28:17.34 ID:ifAQkDEQp.net
>>470
俺も現行この順位で違和感無し
確かに息吹破壊は3でいいかも

今後はテールの上方修正に期待

485 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 17:30:30.00 ID:ifAQkDEQp.net
>>483
持って無いと分からんと思うが
これがまた使いやすい

486 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 17:32:43.60 ID:ykHLC/bN0.net
はがね持ってないから(過去に野良2匹を飴にしたので)あれだけど
削り値落としても息吹並みのサクサクテールになればテル暴テルリン最強まであるのにな

487 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 17:34:41.82 ID:oPwy6ul9d.net
いぶはか
はがさか
てるはか


だらけでやたら破壊がでる
破壊の威力アップの修正こないかなー

488 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 17:40:26.94 ID:w8yFGkHta.net
息吹10>>鋼8>>ドラテ6
クロー10>>>波動8、逆鱗8>>>>暴風5>破壊光線4

こんな感じだな

489 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 17:59:16.69 ID:kmTztl9v6.net
暴風はせめて6に!ww
ピジョット好きで使ってたってのもあるけど、ナッシーはじめ草刈りならこれだよ。
カイリューやギャラにも一応刺さるし。

490 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 18:17:58.43 ID:cSgq4Fm+0.net
クローの良さは威力ではなく速さだからな。

491 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 18:49:19.80 ID:rfcPWVBw0.net
カイリューカンストしたけど、流石にここまで上げると強いな。技は胃袋だけど、てるりんもフル強化してみようかなー

492 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 18:53:35.83 ID:/fgLWQNlr.net
息吹カイリュー以外のカイリューは設置要員
設置ポケは技は関係なくCPと場所と管理人
バンギラスをフル強化出来る人は1%もいないので、100ミニリュウであれば現状でも進化させる価値あり

493 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 19:07:57.01 ID:/LV8plrQd.net
バンギラスはもうフル強化3体とかいるぞ
あとは置くタイミングだけ見計らってるだけだぞ

494 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 19:12:48.17 ID:K7brd71E0.net
>>470
いぶはかはいぶきてだけでもう一つ上でいいんじゃね?

495 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 19:15:01.08 ID:K7brd71E0.net
>>492
まあその意味で進化強化させたけど
帰ってきた時使えるほうが嬉しいわな

496 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 19:50:35.17 ID:WZ/qpX/3p.net
>>493
誰にも見られない山奥に置くのはもったいないし、人目につくと集中砲火だし置き場所難しいよなバンギ

497 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 19:52:09.31 ID:WZ/qpX/3p.net
>>487
破壊を優秀にしたらカビハピがバカ性能になるから無いだろうな

498 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 19:58:17.42 ID:IG+EwWEBa.net
息吹10>>鋼8>>ドラテ6
クロー10>>波動8、逆鱗8>暴風7>破壊光線6

こんな感じだろ
破壊光線は破壊力はあるし

499 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 20:06:02.56 ID:+bDTy8HYH.net
くらえー!破壊光線!!!





え?長ゲージであれだけ硬直してこれしか減らないやて!?

ミンナ実はこう思ってんでしょ

500 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 20:09:30.80 ID:s8bQ+sT3r.net
破壊200

501 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 20:40:23.95 ID:ykHLC/bN0.net
>>499
うん 波動の方が好き

502 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 20:41:01.23 ID:b50cRvTB0.net
名前だけなら破壊光線ってカッコイイのにね
小学生みたいで

503 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 20:50:08.64 ID:APtLUE3j0.net
最新改定版

1.息吹クロー
2.息吹波動、鋼クロー
3.鋼逆鱗、鋼暴風 、息吹破壊光線
4.テール逆鱗、テール暴風、鋼波動
5.テール破壊光線
6.鋼破壊光線

504 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 21:09:16.13 ID:a5gRdrot0.net
>>499
うん…

505 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 21:12:10.91 ID:ngbrmv1a0.net
カイリュー相手だと竜技2がかなり減るから破壊光線が微妙に思えるけど
カビゴンとかハピナス相手にしてる時は破壊光線の破壊力はありがたいけどな

506 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 21:14:15.52 ID:+5kb29wpd.net
でもげきりん2回のほうが、1バトルあたりのダメージ大きいでしょう

507 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 21:22:10.94 ID:a5gRdrot0.net
てるりんはジム攻めで、1戦目はとにかく技ゲージを溜めて、2戦目で逆鱗連発して一気に倒すのが楽しい。3戦目は消化試合。

508 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 21:42:41.58 ID:huaP1AyBd.net
野良カイリューがてるリンだったのでさっきトレで使ってみた。
中々攻撃力があってカビゴンにも楽に勝てたわ。

息吹と比べちゃうとやっぱりだけどね。

509 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 21:42:50.30 ID:VR94+yC/0.net
>>503
そんな感じだよね。

510 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 22:04:04.15 ID:edL25mUt0.net
>>503

乙。暴風 は、鋼もテールも1ランク下でよくね? 息吹破壊と、鋼暴風が同ランクかしら?

511 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 22:07:37.40 ID:l7wk15to0.net
カイリューは息吹各種しか持ってなかったんで迷いながらもガチャしてみた。運良く一番興味あったてるりん出たから嬉しくて早速ジムで使ってみたけど実戦向きじゃないねコレ。技1のかったるさ半端なくてストレス溜まりまくりだわ。

512 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 22:17:40.69 ID:mmVs77nj0.net
今は技1の性能よりも技2のドラクロとその他って感じなぐらいクローの性能がいいな
発生の速さ、隙のなさ、モーションキャンセルと三拍子揃ってるし
いぶ波動と鋼クローはあてる相手によっては断然鋼クローだな
まあいぶ波動は汎用性は高いから同率2位なんだろうけど

513 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 22:20:22.33 ID:edL25mUt0.net
自分はこう思うわ。細かすぎるかしらね?

1.息吹クロー
2.息吹波動
3.鋼クロー
4.鋼逆鱗, 息吹破壊光線
5.鋼暴風, テール逆鱗
6.テール暴風、鋼波動
7.テール破壊光線
8.鋼破壊光線

514 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 22:27:15.73 ID:wGJMdlPqd.net
まだモーションキャンセルとか言ってるのかよ

515 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 22:33:00.96 ID:cSgq4Fm+0.net
>>503
それで良い

516 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 22:36:58.07 ID:W74dUm8b0.net
ジムに置いてあるテルリンw

ダメージでかいけど、第一技も簡単によけれるんだよな、あれ

戦って思ったが、第一技がこんなにも避けやすいポケモン今までいなかったと思うぐらい避けやすい

防衛カイリューの中でも全然役に立たないゴミだと確信した

517 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 22:39:41.80 ID:cSgq4Fm+0.net
ジムバトル自体がいまいちだからな。
もう一回作り直すレベル。

518 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 22:40:23.33 ID:R1twTJmjd.net
>>514
息吹クロー持ってないこと察してやってね

519 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 22:45:14.26 ID:g30LJoLK0.net
>>513
俺もそんな感じだと思うよ!
息吹がダントツでテールより鋼だと思う

520 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 22:45:57.49 ID:g30LJoLK0.net
テルリンは何となく格好良く見えるけどね

521 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 22:49:00.44 ID:4yeZmggnd.net
>>519
息吹破壊高すぎ
テール逆鱗褒めすぎ
鋼逆鱗、鋼暴風には勝てないよ
全部持って使ってみるとわかる

522 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 22:50:23.92 ID:U38Q3E9x0.net
新旧ランキング
1位 胃袋 ※ 【全避け最強】
2位 てるりん 【脳死連打,防衛最強】
3位 息吹波動 ※
4位 テール暴風
5位 テール破壊
6位 息吹破壊 ※
7位 鋼クロー ※ 【全避けNO2】
8位 鋼逆鱗
9位 鋼波動 ※
10位 鋼暴風
11位 鋼破壊

523 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 22:54:02.78 ID:V3Ml3xP5d.net
テールげきりんヲタ必死やなw
はがねが上

524 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 22:54:21.65 ID:GSGuM2Re0.net
俺の使った感想では

鋼クロー>>>息吹破壊=息吹波動>>>>>>>てるりん

波動はいまだに被弾しやすい
てるりん強いって言ってるやつは、のしかかりカビゴン、クローカイリュー相手にしてないだけ

理論的にのしかかりよけれるわけがない
たぶん8割方被弾するはず

息吹破壊は、一ゲージにまとまってて結構使いやすいよ

結局息吹が強いんじゃなくてクローのほうが強さを感じる

525 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 22:59:28.64 ID:2WLAnuZ9p.net
>>470
俺が当時ここでボロクソ言われた100%鋼クローがここまで出世するとは。。感慨深い…

526 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 23:01:07.08 ID:mmVs77nj0.net
息吹波動は汎用性高いから鋼クローよりは誰にでもあてられる分
同格がいい位置なのでは?

527 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 23:02:03.42 ID:YVBDUEPid.net
息吹破壊なんて息吹だけだろ
鋼より劣るな

528 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 23:03:16.86 ID:U38Q3E9x0.net
対カイリュー戦はやはり技1にタイプ一致乗せたいから息吹、テール。
比較動画でも鋼はどうしても1.25の壁があって1番遅くなっちゃうな。使用感はすこぶるいいが

529 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 23:06:17.42 ID:GSGuM2Re0.net
たしかに鋼って時点でシャワーズ、ギャラドスに
いまいちになっちゃうんだよな

めんどくさいからそのまま使ってるけど

530 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 23:09:36.97 ID:GSGuM2Re0.net
カイリューはCP順に並べたときに簡単に選べるのが最大のメリットだなw

サンダースとかラプラスとかは、めっちゃ下のほうだから
選ぶ時点で時間がかかる

531 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 23:19:51.43 ID:T+xqfCdk0.net
>>463
相手の技2が強くなったから避けても結構削られる。
胃袋はシャワーズの水鉄砲アクアとそんなかわらんよ。

3000超えギャラドスだったらサンダースが10秒以上の差ではやいし、
ハピナスやカビゴンはワンリキーやナッシーの方が10秒以上はやい。

他のキャラの技1、技2も強化されて弱点をつくゲームになっているから
もはや胃袋はいまいちだよ。

532 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 23:22:25.97 ID:BsZBJwYkM.net
20時くらいにサーチ見たら近所に100ミニリュウ出てたけど今の技は興味ないから行くのやめたわ
前みたいに天国か地獄みたいな緊張感がないとつまらないよな

533 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 23:23:57.66 ID:fg8beB9U0.net
>>513
細かいけど、これで良いんじゃ

534 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 23:26:25.60 ID:mmVs77nj0.net
天国と地獄というか
人気上位の技がもう出ないと思うとモチベもおちるよな

総レス数 1000
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200