2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ドラテ]カイリュー技ガチャスレ35[はがね]

1 :ピカチュウ:2017/03/03(金) 09:02:17.22 ID:YgQv5GfZ00303.net
カイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーター、大阪の精神異常者(位置偽装ガー)は書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

※前スレ
[ドラテ]カイリュー技ガチャスレ34[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1488101282/

764 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 01:37:02.72 ID:oaMX1i+00.net
ルージュラねぇさん

765 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 01:38:07.53 ID:NAk6b6kRd.net
>>752
ああ、HPだけな。

766 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 01:58:06.30 ID:ZOyHq7v50.net
逆鱗はよけるタイミングがよくわからん

767 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 02:12:41.68 ID:XsmH7S5ud.net
>>763
叩ムーンピクシーと叩じゃれプクリン
連斬りor鋼鋼ハッサムやハガネールも良さそう

768 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 02:56:58.39 ID:nmo5o5Kg0.net
>>764
ルージュラねぇさんの適正技持ってない…。

>>767
ピクシーとプクリン試してみる。
ハッサムとハガネールも有効なんだね。参考にします。

769 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 03:30:18.98 ID:SHvMvFxw0.net
>>763
昨夜対戦して分かったけど、どっちもかなり削られるな。
胃袋だと、下手したら逆鱗1発食らっただけで沈むぞ。だからHPが高い分だけラプラスやや優位か?そんな感じ。
胃袋でも、上手に避けれていれば問題ない。

770 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 04:02:24.93 ID:8mXa2fPrM.net
>>763
技1はたく、技2シャインか破壊のハピナス
逆鱗避け損ねてもHP2割減るだけとかなんで一切避けなくても勝てる

771 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 04:07:36.52 ID:SHvMvFxw0.net
ミニリュウ多いな。久しぶりに通知onにしてみたら、うるさいから切った。

772 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 04:49:22.55 ID:5l645FOD0.net
防衛の逆鱗はヤバいな。あれ1発でカイリュー死ぬし俺のiPhoneだと集中線からチョイ遅めで避けないと死亡バグでてぐだぐだになる。
ラプラスは体力ある分事故りにくいけど一匹倒した後だとおんなじように事故りやすい。多分下方修整入るなありゃ

773 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 05:19:49.05 ID:ggcK27Ux0.net
対カイリューは、ラプラスか社員ハピナスですよ。
カイリューは置物。

774 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 09:58:36.71 ID:MGfuSw020.net
ハピナスは遅すぎて攻撃で使えんよ。
防衛もCP低くて使えないし趣味キャラだよ。

775 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 10:13:44.15 ID:e75Uobp90.net
避けバグ期待込みなら防衛は逆鱗だろうな。
まあバグはトレのときに頻発するから
どちらかというと同色の方が迷惑だろうけど

776 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 11:05:50.65 ID:g5z59/ExM.net
ハピナスでカイリュー2枚抜きできるよね

777 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 11:10:16.14 ID:LmIqUMd3M.net
はたく破壊のハピナス、時間かかるけど結構使えるから相棒にして強化してんだけど
薬の節約にもなるし
強いポケモンいない場合、貴重な戦力になる

778 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 12:06:20.89 ID:R7FAKFp70.net
倒す時間ばかり注目されているけど、一体で何枚抜けるかを考えると社員ハピネスですよ。
時間はかかるけど、逆鱗をうっかりくらっても大丈夫なので確実性は高い。
CP低い分、トレでも使えるし。

バンギトップのタワーが増えてきた今、カイリューは貴重な置物戦力。

779 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 12:27:16.95 ID:dZpuKsMba.net
>>772
弱点突かれるカイリューにカイリュー当ててる奴っているのかよ
いぶきラプラスならテルりんはどっちも避けやすくて楽勝だよ

780 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 12:36:09.67 ID:nmo5o5Kg0.net
>>769
カイリューで逆鱗受けたけど7割hpあったにも関わらず一発でやられました。
これは対策せなければと思ったんですよね。やはり氷ポケモンがいいですよね。

>>770
ハピナスはいいですね。一応持っていていますが飴が足りない…。

781 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 13:16:05.53 ID:IEOlEiXip.net
>>773

自分もおなじ。あと、てるりん ないし 噛みはどうギャラドスも使える。

782 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 14:10:38.54 ID:JwFtU0Ta0.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄(S高予想)
http://superkabu.rsvfinance.com/0317.html

783 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 14:13:50.06 ID:yhFkDYcyd.net
>>778
社員ハピネスってレノアの正社員のこと?

784 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 14:23:56.71 ID:JByuauLMa.net
P&Gな

785 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 14:32:33.31 ID:PuOFLvxia.net
P&G

ポケモンGOの略か、、

786 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 15:15:29.19 ID:MGfuSw020.net
>>769
ラプラスはCP低すぎて育てる気がしない。
できれば防衛にも使える高個体値のテルリンを育てたいな。

787 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 15:19:57.65 ID:GfO6QQmid.net
ハガリンじゃいかんのか?

788 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 15:25:32.88 ID:pV6Jp7cY0.net
>>785
アンノーンのアルファベットをいろいろこじつける人ですね
わかります

789 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 15:43:51.65 ID:iqan5QQX0.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄(S高予想)
http://superkabu.rsvfinance.com/0317.html

790 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 16:58:52.39 ID:rvz9IShK0.net
防衛のテール逆鱗は凶悪
かつてのサイキネナッシーを思い出す

上手い人なら胃袋でもラプラスでも大丈夫だが、下手もしくは低スペスマホだとハピナス以外の選択肢はない
ためしにテール全受けで挑んでみると、胃袋では一枚も抜けない
ラプラスだとギリギリ2枚抜けるかどうか微妙
ハピナスなら3枚はかたい

791 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 17:40:02.67 ID:VyyxOFCW0.net
防衛のドラテカイリューは体感息吹と同じくらいの間隔で撃ってくるからな。
ダメージは息吹の倍以上あるから避けてもえげつないぐらい削ってくるな。

792 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 17:52:36.22 ID:NzGtrdDR0.net
>>791
アホ死ね!

793 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 17:55:15.86 ID:B1T529R50.net
逆鱗食らうやつなんているの?

794 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 18:03:16.94 ID:KsW+Y3dp0.net
2回目のカイリュー進化したけど、ドラテ・逆鱗きたわ。
FFEだったので、あげれるまであげたけど、これ何に使うの?
タイプ一致だからカイリュータワー攻撃用?

795 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 18:08:38.69 ID:6b7Qf1n7M.net
使ってみてだめと思ったらほっとく

796 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 18:34:38.90 ID:HViNsJbda.net
上げるだけ上げておいて使い方も分からない馬鹿

攻撃でも置物でも勝手にしろ

797 :794:2017/03/17(金) 18:50:23.88 ID:KsW+Y3dp0.net
カイリュータワーやってみた。
手持ちの息吹破壊と比べて、どんどん抜けてびっくりした。
相手のカイリューが連続すると効率いいな、ガチャ当たってほんと良かったわ。

ハピナスに対して
息吹破壊と、テール逆鱗ってどっちが効率いいんだろう。

798 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:02:50.28 ID:FM98H9t30.net
新技に全く興味なかったけど
手持ちの強化終わって進化分の飴貯まった
ガチャ逝っていい?

799 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:03:48.62 ID:g5z59/ExM.net
ダメ

800 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:05:50.22 ID:wE2N4qjU0.net
>>798
自分も飴250くらい有るけど、今は止めときな。

801 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:05:53.70 ID:FM98H9t30.net
>>799
そんじゃやめとく
外れる予感がする

802 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:07:01.30 ID:FM98H9t30.net
>>800
テルリンにちと興味わいてたんだけど
今はするときじゃないか

803 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:11:39.66 ID:s5R0rA9Yd.net
俺も98%と96%持て余してるんだけど保留でいいかな?
テルりんは野生の80%捕まえたからコレでいいやってなってる

804 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:14:34.84 ID:KzgX4qBod.net
>>802
いつガチャるの?今でしょ
げきりんの強さにビックリするぞ

805 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:22:12.84 ID:mMo67vm4a.net
cp3504(個体値MAX)ドラテ劇とバトルしたが全避けなのにガシガシ削られる笑
そりゃあまともに逆鱗食らったらいっちゃいますわ、威力ぱないっす

806 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:29:32.85 ID:z52gEMdp0.net
そうそう
避けそこなって一発て死亡なんてなかなかだよ逆鱗
飴なんてすぐたまるんだから
迷ってんならがちゃればいい
息吹なんて復活なんてするわけないんだから

807 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:30:16.99 ID:FM98H9t30.net
いくか
ジム要員増やしたいだけだし
テルリン欲しいけど技はなんでもいいや

http://i.imgur.com/vbMsyS8.jpg

808 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:33:45.28 ID:FM98H9t30.net
これがきたか

http://i.imgur.com/vbMsyS8.jpg

809 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:33:50.81 ID:0NknPwZS0.net
俺も98を2体ハクリューにしたが放置
新技になってから一度もガチャってない
胃袋6波動2いるんでしばらくいいや

810 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:34:48.45 ID:xUJqt1doM.net
>>808
進化してないで

811 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:35:33.07 ID:FM98H9t30.net
間違った

http://i.imgur.com/3IYPFIf.jpg

812 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:35:38.00 ID:X/ZXjru4d.net
>>808
わー強そうだ!ってこら

813 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:37:24.60 ID:xUJqt1doM.net
珍しい組み合わせ

814 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:38:29.39 ID:KsW+Y3dp0.net
え?いまガチャで息吹って出ないの?

815 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:42:23.18 ID:LasIxI+jp.net
てるこうでおま!

816 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:42:49.78 ID:kvaq0Sknr.net
前は鋼がハズレで、今は破壊がハズレ

817 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:43:31.89 ID:xUJqt1doM.net
いまも昔も
はがねはかいはハズレ中のハズレ

818 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:43:51.12 ID:FM98H9t30.net
息吹時代ガチャ15回したけど
久々のカイリューガチャちと緊張したわ
技はなんでもいいと思ってたけど
てるはかは避けたかったな

819 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:43:59.83 ID:IfbBVEImd.net
今のトレンドはテルリンで逆鱗2ゲージ満タン状態で開幕2発ぶっ放し。
3400のカイリューが13秒で沈む快感を君も味わってみないか?

820 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:47:34.52 ID:LasIxI+jp.net
>>819
くせになるね

821 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:49:09.14 ID:KsW+Y3dp0.net
>>819
これめちゃ気持ち良かったわ。
来いやオラァって来た後手高cpドラクロカイリューが、クロー発動させずに瞬殺できる。

822 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:53:39.93 ID:BvbUFOjy0.net
テルリンそんなに凄いん?
さっき引けたから明日にでも使ってみるわ。





ギャラドスだけど。

823 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:54:11.16 ID:B1T529R50.net
ギャラドスでもわりと強いぞ

824 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:56:15.33 ID:xUJqt1doM.net
不一致だからなぁ

825 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 19:57:01.27 ID:xPEZfg2pa.net
>>86

ゴープラでやってて、知らないうちに3匹逃していた。

826 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 20:01:39.25 ID:BvbUFOjy0.net
>>823
スレチで悪いけど、テルポンも持ってんですが、これも結構イケますよ旦那!

827 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 20:02:41.80 ID:oaMX1i+00.net
今のアタリは鋼りん

828 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 20:35:21.39 ID:C/APtEUPM.net
>>819
開幕から鋼の翼連打で2ゲージためる(相手のHP3割ほど削る)
逆鱗2発でKO
上手くやればこれだけで3匹抜けるね
ドラゴンクロー以外の技2なら打たれる前に勝てる

829 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 20:36:54.11 ID:h5Fc1tDHd.net
鋼はいぶきを覚えなくなった今いぶき風を楽しむためだけの技で弱いよ
ジム戦が2技主体の調整になったのにゲージの増え方がうんこ過ぎる

830 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 20:49:18.38 ID:Sq23ueJx0.net
>>819
わかる。
鋼げきりんしか持ってないけど、
げきりんは2ゲージ溜めて連発で打つのが良いと思った

831 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 21:03:16.69 ID:QqjToAqM0.net
鋼逆鱗引いたから使ってみたけど一致110が2連射出来るってのがすげー楽しいな
ある程度抜いた後に開幕ぶっぱ撃ち逃げするだけで後続の負担だいぶ減るし
削りすぎて相手のゲージ50ぐらいは貯まっちゃうから交代後にいきなり波動とか飛んでくる事あるのは玉に瑕

832 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 21:06:55.60 ID:lZK8Tsg00.net
逆鱗なめてたわ
楽しすぎる

833 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 21:09:33.38 ID:B1T529R50.net
逆鱗は1ゲージのイメージ立ったんだがなあ

834 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 21:20:42.57 ID:yoM0QyYYM.net
>>831
1発当てるだけだと相手のゲージたまっちゃうから2連発で相手が技2出す前に殺すのがキモだね
一匹20秒かからないで3抜き出来た時は快感だよ

835 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 21:21:28.58 ID:U76d/2G70.net
逆鱗はゲージ1本に修正されそう
ていうか、あのもっさりは2ゲージ技じゃないだろ

逆鱗110で2ゲージなら1ゲージの暴風は150あっても良かったのに…

836 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 21:25:08.99 ID:yoM0QyYYM.net
>>835
もう俺の中では硬直7.8秒、威力220の超大技という扱い
2連ブッパはマジで強い

837 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 21:32:43.94 ID:FmbmRL0o0.net
逆鱗は発動までの硬直が長すぎて、画面タップ認識してないのかと心配になる時がある。

838 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 21:41:05.94 ID:XKiiND4f0.net
汎用性の高さと総合力では結局胃袋が群を抜いているけど、対カイリュー専用機としては逆鱗もいいかもね。

839 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 21:44:12.23 ID:lZK8Tsg00.net
最初はなめてたけど今では逆鱗カイリューが一番のお気に入りになってしまった

840 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 21:47:40.31 ID:FmbmRL0o0.net
強いのはいぶくろだけど面白いのはてるりんだね

841 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 22:19:32.53 ID:QqjToAqM0.net
>>835
逆鱗の長硬直高威力多ゲージってのは原作の特徴をうまく雰囲気出してると思うよ
似たような方向性で暴れるが今回追加されなかったのがリングマドンファン辺りには残念だったけど

842 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 23:02:37.85 ID:oaMX1i+00.net
本家の逆鱗は、制御不能で暴れまくる技だからな
たしかに1ゲージのイメージだわ

843 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 00:56:46.39 ID:SvVuUldx0.net
100がドラテ逆鱗になりました ありがとうございます

844 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 01:03:27.32 ID:/sYJPtQP0.net
98が鋼暴風になった
持ってない組み合わせだったんで
良しとしよう

845 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 02:05:19.22 ID:hPyrWMak0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1075.html

846 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 03:08:56.07 ID:HFoCtsRV0.net
タイプ一致、抜群を取る逆鱗の「46cm砲塔の装填時間、2連掃射感」だな。
第二次世界大戦の懐かしいことよ。

847 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 03:54:11.65 ID:Z7oQeKGH0.net
ハピ30003枚ジムがウザかったのでテールを今日久ぶりに使ったんだけど初期の頃よりエフェクト変わってない?
浴びせると相手のお腹付近が光ってカッコよくなってたわ

848 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 03:59:09.05 ID:HMOG4Ps5a.net
30003枚すごいな

849 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 05:48:33.92 ID:hd7/K66t0.net
胃袋はかなり弱いよもう。

ハピナスやカビゴン相手にすると差が明白になる。
雑魚相手だったらアクアシャワーズとあんまかわらんし。

850 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 06:05:56.93 ID:BLZLFb8Fd.net
せやろか?

851 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 06:09:44.97 ID:Akcnu2xX0.net
おいおい
1/6の鋼破壊引いたぞ
まさかこれが一番のハズレとはな
ふざけんな

852 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 06:25:20.12 ID:wTXPUf7/0.net
>>851
だから昨日から止めておけと言っているのに。
俺も金銀が実装されてからガチャしたら鋼破壊3連チャン!
多少個体値低くてもてるりんてるぼうは野良獲った方がお利口。

853 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 06:39:12.33 ID:B/Mhb2iD0.net
胃袋は最高のオールラウンダーだけどカイリキーとかいろんなスペシャリストが出てきてからはかなり出番が減っちゃったな

854 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 06:47:36.63 ID:6DX5NdMk0.net
胃袋で余裕ですわ

855 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 07:36:22.79 ID:PrqRf+Rb0.net
胃袋弱いって言う人は自分が避けベタですって告白してるようなもの

856 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 07:48:40.43 ID:P3q2DzGrd.net
>>855
そもそも避けようと思いません

857 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 07:55:23.23 ID:2rG95IEp0.net
だよね

858 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 08:20:59.08 ID:BQ6wzK4Sr.net
ハピナスを攻撃で使うのなら避けないけどカイリューはHP低いから避けないとな

859 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 08:23:49.04 ID:yQoO9C8Hd.net
>>822
ギャラドスはカイリューとバンギラスの真似っこキャラだよな

860 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 08:25:22.64 ID:yQoO9C8Hd.net
>>855
胃袋が一番避けやすいんだけど

避けがうまくできるならドラゴンテールのが強いからでしょ

861 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 08:28:06.24 ID:YFZR3r6I0.net
もっさりテールとか勘弁

862 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 08:31:03.89 ID:7uW8HHDX0.net
技2は避けようとするんだけど、うまい人は技1も避けるの?
めんどくさくね?

863 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 08:33:04.79 ID:yQoO9C8Hd.net
高層タワーでもなければ避けはめんどくさい
気が向いた時だけやるけど

総レス数 1000
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200