2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【八代】熊本でカビゴンが大量発生らしいwwwパート2

1 :ピカチュウ:2017/03/04(土) 14:14:04.13 ID:O8Ru1kKna.net
熊本県全域、及び大分県由布市、
別府市で、カビゴンが現れやすくな
るとの情報が届きました。ポケモン
のふえに起こされたのでしょうか?
この現象は3/4から3/13まで続く
ようです!現地は復興作業が続い
ている地域、場所がございます。
危険な場所には立ち入らず、
熊本、大分を楽しんでくださいね!
https://t.co/24SbqeLuOI

261 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 07:30:16.62 ID:1gcnf9X40.net
噛み噛みバンギ

262 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 07:33:46.37 ID:UhC4vhDM0.net
>>261
CPいくつ?

263 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 07:36:17.86 ID:K5iAxAoGE.net
これカビイベに見せかけたヨーギイベだな
めっちゃ出とる

264 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 07:39:49.96 ID:QlJcVrrz0.net
バンギCP348飴20うまうま

265 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 07:40:36.03 ID:/iDnVzzlM.net
ちょ、プリキュアが終わるまで待ってくれよ
すぐ先なだけにウズウズする

266 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 07:49:31.72 ID:Ji5SBqPpd.net
例のYouTuber、また来るかな?

267 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 08:31:43.92 ID:zMHwUzjM0.net
熊本県準ポケモンの巣〜2月23日変更〜

ソースが10個未満の場所

S:ソース P:ポケストップです

◎中央区
白川公園(S:6 P:3) カラカラ
熊本城横高橋公園(S:3 P:2) コンパン
二ノ丸公園北側(S:7 P:1) クラブ
藤崎台球場(S:8 P:2) ニョロモ
戸の井公園(S:4 P:1) コダック
渡鹿公園(S:3 P:2) チョンチー
山の下公園(S:2 P:2) ヒトカゲ
◎南区
平成中央公園(S:4 P:3) ワニノコ
八王子公園(S:4 P:2)
◎東区
中江津(S:9 P:4) ニョロモ
錦ケ丘公園(S:7 P:5) カラカラ
京塚上公園(S:3 P:2) シェルダー
龍蛇平公園(S:2 P:1) トサキント
健軍本町公園(S:2 P:1) デルビル
沼山津公園(S:1 P:1) ルージュラ
小楠公園(S:3 P:2) ズバット
◎菊陽
菊陽さんさん(直売所側)(S:4 P:2) マダツボミ
◎益城町
益城総合体育館テニスコート(S:5 P: 2) ポニータ
益城総合体育館北側の公園(S:5 P:1) イシツブテ
益城町民グラウンド(S:2 P:0) ワニノコ
木山城跡公園(S:3 P:2) コイル
◎阿蘇
一心行公園(S:6 P:2) アーボ
◎玉名
金魚と鯉の郷広場(S:9 P:2)ムウマ
◎八代
八代城(S:7 P:9)メノクラゲ

268 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 08:32:30.38 ID:zMHwUzjM0.net
熊本県ポケモンの巣〜2月23日変更〜
ソース10個以上の場所
P:ポケストップです
◎中央区
熊本城(P:14) ピッピ
監物台樹木園(熊本城北側)(P:7) ヤドン
二ノ丸公園(P:11) オムナイト
◎北区
坪井川公園(P:5) コダック
八景水谷公園(P:4) イワーク
武蔵塚公園(P:6) テッポウオ
◎西区
県立総合体育館(P:4) ヤンヤンマ
◎東区
運動公園(P:28) カイロス
下江津(P:6) ピッピ
◎菊陽
菊陽さんさん(図書館側)(P:7) ニューラ
◎益城町
熊本空港(P:2) サイホーン
テクノリサーチパーク(P:6) ストライク
◎阿蘇
ミルク牧場(P:6) ロコン
農村公園あぴか(P:0) ムウマ
西原村民グランド(P:1)ヤンヤンマ
◎人吉
人吉城(P:17)ネイティ(プリン)
◎天草
天草空港(P:1)マグマッグ

269 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 08:35:23.64 ID:AcrWaFG30.net
朝早くからイオンか ゆめタウン待機してれば バンギか うらやま

270 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 09:07:25.21 ID:ihU9IuoJ0.net
ヨーギゆうても大していないじゃん
これならお台場の方がいい

271 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 09:14:36.41 ID:bijXghaka.net
昨夜ついて1時間半強
今朝1時間半強で
カビ20匹弱ほど
ハピ
ヨギ 6匹
バンギ
など
カビの良個体求めてきて捕まえました。

道の駅で車中泊し今鶴の湯。
これから帰ります。楽しかった(^-^)

272 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 09:18:56.99 ID:aaJz5t8Lp.net
ラプラスは女含むライトユーザーでもちょうど最後の図鑑埋めにきてる人多かった時期だし賑わったが
ヨーギじゃジム戦にこだわってるガチ勢しか行かん客寄せにはならん
前回ミニリュウだったら物笑いで終わったわ

273 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 09:19:05.63 ID:Tb5FxRO90.net
自分の地域ではイベント始まってから全くカビゴンが出なくなった。石巻の時のラプラスと同じ。熊本で出やすくなるのはいいと思うけど何で他地域を絞るんだ?

274 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 09:31:45.88 ID:AcrWaFG30.net
イオン 87舌舐ヘビー サイホーンの高個体値2体も沸いてるな 八代朝から熱い

275 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 09:47:35.77 ID:bijXghaka.net
ここの八代の情報はとてもやくだちました。
みなさん、ありがとうーー!!

276 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 09:53:45.14 ID:/MBY/X5Sr.net
>>273 「日本全国のカビゴンが熊本に集まりました」と言うアメリカンジョークだろ

それはそうと俺は熊本市民なんだが最近ボチボチ戻り始めたミニリュウがイベントが開始してから全然出なくなってんだな たかだか二日程度の話だからたまたまなのかもしれんがそれでも全然見かけない

277 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 09:58:50.31 ID:xMMZwXi5p.net
>>273
他絞っても意味ないのにな

278 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:08:12.03 ID:AcrWaFG30.net
前川沿いにサナギ あと50分ロング 現地ほとんど獲れるだろ 朝からレア沸きすぎ

279 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:12:18.88 ID:CAe42TSTx.net
ミルタンクにカビゴンが囲ってるわ
ミルタンク逃げな

280 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:16:45.04 ID:UouYkyOa0.net
チャリ買わんと話になんねえみたいだなぁ
ラプラスんときは範囲狭かったからわりと歩きでなんとかなったが

281 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:21:32.60 ID:eQvM5bZm0.net
98イーブイもいいな

282 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:43:53.35 ID:EKHgyiKw0.net
がんばろう熊本( ̄(工) ̄)

283 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:48:11.91 ID:XjwVMnu00.net
現地レポ無いな
盛り上がってたら来週末行こうと思ってたのに・・・

284 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:53:21.63 ID:2eNXBhsad.net
>>277
他のカビゴンが
熊本に行きますたって体なんやろ
クッソ寒いがw

285 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:56:22.64 ID:/iDnVzzlM.net
>>278
サナギがレアということを知らなかった orz

286 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:59:32.12 ID:cc2zY4iz0.net
熊本いいなあ
うちも起きないかな

287 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 11:21:58.42 ID:YBOh14dgd.net
八代遠征する人はボールは集めてからがいいぞ
ストップ無さすぎ

288 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 11:24:42.51 ID:m825nr84d.net
800円でボール200個買える画期的システムがあるらしいぞ

289 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 11:26:37.24 ID:PZArWZ9n0.net
今出てるしたなめ破壊の91%は裏山

290 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 11:27:47.87 ID:PZArWZ9n0.net
でもちょい湧き足らんな
石巻ラプラスみたいな湧きの破壊力がない

291 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 11:36:39.49 ID:J5+Wem0AM.net
朝3時間ほどで
カビ23 ヨーギラス2 サナギラス1 バンギラス1。
とりあえず桂華ラーメン食べたけど、他にコレ食べとけがあったら教えてください。

292 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 11:40:12.40 ID:/iDnVzzlM.net
マグマラシの高個体も出た
初めて見たが車でgoの方々がたくさんいたからきっとレアなんだろう

293 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 11:42:11.44 ID:ofMZutBE0.net
遠方から来た人はお土産に晩白柚(ばんぺいゆ)を買うと話のネタになるよ

294 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 11:48:58.03 ID:NEacxGl60.net
>>291
第1位 フタバ 御飯の友
第2位 馬刺し
第3位 辛子れんこん
第4位 いまきん食堂 あか牛丼
第5位 いきなり団子
第6位 太平燕(タイピーエン)
第7位 朝鮮飴
第8位 一文字のぐるぐる
第9位 こるまめ
第10位 黒亭 熊本ラーメン
第11位 黒糖ドーナツ棒
第12位 誉の陣太鼓
第13位 あか牛バーガー/熊本県 阿蘇
第14位 桜コロッケ
第15位 ちくわサラダ

295 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 11:52:08.51 ID:NEacxGl60.net
>>291
https://retty.me/area/PRE43/ARE241/SUB24101/PUR1/

296 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 11:56:46.69 ID:U8cCerSx0.net
>>291
鮎屋三代っていう老舗鮎料理屋の駅弁が美味だよ
八代駅前に製造元兼店舗がある、駅弁なので新八代駅でも買える

297 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 12:07:20.50 ID:329kH09Ta.net
熊本って火の国だからか知らんが、ヒノアラシもうじゃうじゃいるんだな

298 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 12:14:20.88 ID:oETpM+Lza.net
4 ピカチュウ[sage] 2017/03/05(日) 08:27:35.29 ID:eQvM5bZm0

熊本県内のポケGOスポット

○図鑑埋め、レアポケモン捕獲に最適
共通点として、海に面した広場や出島のような地形の場所には多種多様なポケモンが湧きやすい傾向にある
(コイル・ビリリダマが頻出する謎のソースも海辺に多い)
イングレスのポータルと関係しているとも言われている

★【熊本西】熊本新港(ストップ1 ジム無 食事可)
熊本市内と言ったらここ(20:00以降は入港禁止)
海辺らしくタイプバリエーション豊かでレアポケモンに遭遇しやすい
プレイヤーのマナーが悪く、ジムとストップは削除されたに
あくまで港であるため、乗船する人や職員の方に迷惑をかけないよう最低限のマナーを守ろう
立ち入り禁止区域があるので注意
カフェや土産屋があるので、そこでお金を使うのも良い
http://i.imgur.com/Il9jI4C.jpg

★【長州】長州港(ストップ3 ジム1 食事可)
県北では貴重な穴場
出現ポケモンは基本的に新港と同じ
ポケソースはフェリーのりば周辺と隣の工場に多いが、工場側に侵入することはできない
新港同様あくまで港であるため、乗船する人や職員の方に迷惑をかけないよう最低限のマナーを守ろう

★【宇土】宇土マリーナ(ストップ2 ジム1 食事可)
ストップはそこまで多くないが、海辺ということでやはり多種多様なポケモンが出現する
他所と比較してコイルとビリリダマが頻出するソースが多めだが、カイリューやラプラスなどレアポケモンの目撃情報もある
新鮮な魚を売っている売店があり、食堂やうどん屋があるので食事もできる

★【八代】県南運動公園(ストップ3 ジム2)
海辺の運動公園で多種多様なポケモンが出現
面積が広くポケソースもそこそこ多いため県内有数のおすすめスポット
有料施設の締め出しアナウンスは19時だが周辺の利用は可能
飲み水用の水道あり、自動販売機、食べ物は自販アイスのみ
一番近いコンビニでも歩いて行ける距離ではないので注意

★【天草】瀬戸町(ストップ2 ジム無 食事可)
県南地区はおろか熊本県内屈指の名スポット
天草上島の左端にある小さな町だが、町全体がレアソースに覆われているとんでもない場所
海辺特有のコイル・ビリリダマ頻出ソースが無く、おこうやモジュールもかなり有効活用できる
最終進化ポケモンに出会えることもある
ストップが少ないので、ボールを補充して向かおう

★【天草】リゾラテラス周辺(ストップ4 ジム2 食事可)
パールセンター〜リゾラテラス〜海ほたるにかけて多種多様なポケモンが出現
リゾラテラスは日陰や椅子が多くフリーWi-Fiもあるが、ソフトバンクだと3G回線に切り替わるので注意
手前の海ほたる駐車場にポケソースが多い

★【水俣】エコパーク水俣(ストップ多 ジム多)
水俣にある広大な公園
ストップの数がかなり多く、休憩所に自販機と電源コンセントもある
海辺なのでやはりレアが湧く
敷地が広い分ポケソースも離れているが、パーク内にある竹林公園はポケソースがまとまっているためオススメ

299 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 12:17:19.65 ID:WSCdwV+00.net
>>283
端末AndroidならGoogle+でシャメ付現地レポしてるのがいる

300 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 12:17:52.71 ID:Xrssb/yb0.net
>>294
馬刺しと辛子レンコン食いてえなあ

301 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 12:19:32.50 ID:/iDnVzzlM.net
ポツポツ振り出したな
小雨にもなってないが

302 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 12:22:45.12 ID:J5+Wem0AM.net
>>294-296
ありがとうございます。
現地はぽつぽつ降り出しました。

303 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 12:28:10.33 ID:U8cCerSx0.net
>>294
ちくわサラダ美味いよなwwww
おべんとうのヒライって店に売ってるから見つけたら小腹がすいたら食ってみてくれ
財布に優しい150円

カビゴン出現頻出地帯の周辺にも店舗いくつかある
単独店舗は店内での飲食も可

ヒライ 八代臨港線店
熊本県八代市永碇町1318

ヒライ マルショク八代店
熊本県八代市本町1丁目7?59 マルショク八代店

ヒライ 八代あまがえ店
熊本県八代市海士江町2928?2

ヒライ 八代高田店
熊本県八代市本野町2323

304 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 12:33:18.53 ID:ZJFH750Jd.net
>>291
ブルーシャトウ

305 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 12:47:06.11 ID:AsRxT2srr.net
来週八代に行きます!隣の県からですが、車を停めて徒歩で回ろうと思います。ミカエル堂?のパン屋さん楽しみです。ここを見て参考になりました!

306 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 12:48:17.60 ID:/RsLZfB60.net
>>304
一見様お断り

307 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 13:00:55.06 ID:AcrWaFG30.net
八代ヤバイな 91カビに87ヨーギ同時沸きやん

308 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 13:06:56.17 ID:XY4MyxGad.net
雨模様で撤退します
アーケードの鶏唐の屋台
美味しかった
高校生が異変やってる?

309 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 13:21:37.92 ID:AcrWaFG30.net
イオン カポエラー

310 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 13:27:01.59 ID:6+XIXvPWE.net
>>282
熊の絵描き上手いな。

がんばろう熊本

311 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 13:27:58.37 ID:AedweTpjF.net
カポエラー欲しかったな
昨日出しとけよ!また来週行こう

312 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 13:31:44.27 ID:/iDnVzzlM.net
近くにいるのに飯を食べてて捕れなかった(泣)

313 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 13:37:37.66 ID:KdEVONp7a.net
>>309
有難う
この書き込みなかったら取れなかった
ただ近くにエビワラーも湧いてたから、一瞬ガセかと思ってしまったよ
レアの湧きが凄いな

314 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 13:41:17.17 ID:KdEVONp7a.net
狭い道で車止めて渋滞作ってる奴多過ぎ
せめて離合出来るとこまで移動してからやれよ
大概乗ってる奴は中年だな

315 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 13:41:27.29 ID:sa4I/HJ90.net
モココ残り5分

316 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 13:45:09.35 ID:U8cCerSx0.net
>>314
遊歩道の終点の先にある狭い道のとことか酷いよな
あそこなんの変哲もないとこなのに八代屈指のレア湧きスポットなんだよな・・・
イベント前でもハピナスバンギラプとかたまに出てるし

317 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 13:49:51.55 ID:/iDnVzzlM.net
イオンのところミルタンクが出てるよな

318 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 13:52:39.90 ID:U8cCerSx0.net
モォ〜
鳴き声がクセになるよなw

319 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:02:32.02 ID:sa4I/HJ90.net
ワタッコ初GET!

320 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:03:22.88 ID:Q1m9Jt46M.net
イオン近くでヨーギラス二体同時湧き
ついでにミルタンクも

321 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:08:37.56 ID:UJqfmoHB0.net
八代に飛んだが土地勘なくてシュミロケじゃしんどいな
区画整理しろよな

322 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:11:23.46 ID:XY4MyxGad.net
くそっ
撤退はやまったか

323 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:13:53.06 ID:AcrWaFG30.net
昨日も昼過ぎから夜にかけて、カビ以外のヨーギ、メリープ定期沸きになり、
終いにはラプまで出て来たからね 実はこれからの時間帯が祭りモード

324 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:14:12.84 ID:pjZqSEL20.net
>>276
関東だけど、カビゴンがいなくなった変わりなのか、ミニリュウがよく出る。

325 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:14:43.83 ID:/iDnVzzlM.net
>>320
イオン南側の混雑ヤバかった
車で来すぎだよ
徒歩がわりを食うわけで

326 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:16:30.82 ID:/iDnVzzlM.net
今度はイオン店内で89カビゴンw

327 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:24:48.40 ID:Q1m9Jt46M.net
流石イオン様はナイアンのスポンサーだけあるな
もうイオンに入り浸りでいいと思う

328 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:25:26.00 ID:AcrWaFG30.net
ほら 時間帯に入ったろw イオン高個体値カビから ゆめタウン方面にメリープ
昨日もこんな流れだったわw ヨーギ定期も来るでw

329 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:26:27.24 ID:AcrWaFG30.net
今はイオン しかし、ゆめタウン近くの前川沿いにラプあるから要注意 昨日がそう

330 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:27:06.38 ID:H0m1ECCWd.net
100カビの報告ってある?

331 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:27:49.32 ID:KdEVONp7a.net
ヨーギラス飴本気出せば1日で200は固いな

332 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:29:47.41 ID:KdEVONp7a.net
>>330
ない
98が最高
まあ4000分の1だからしゃあない

333 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:30:14.88 ID:3JWf6xMHM.net
>>330
ないね
初日に98が出たのが最高だと思う
まあ八代イオン近くのことしか知らないけど

334 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:33:57.73 ID:Q1m9Jt46M.net
>>328
ヨーギラスは定期というか常にこの狭い範囲に1時間に3、4体は湧いてるだろ

335 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:36:30.83 ID:hnwZDLSH0.net
今はやっぱ県外ナンバーがゾロゾロ来てるの?

336 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:41:30.34 ID:a1XDXKaq0.net
全裸のおっさんが出没したみたいだね

337 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:42:59.04 ID:U8cCerSx0.net
>>330
正午前に熊本空港付近で舐破壊100出てたよ

338 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:46:55.70 ID:DDcsM4Ydd.net
八代ゆめタウンからイオンに向かう狭い道路が大変なことになってんな
狭いし交通量も多いのに平気で路駐して、こうはなりたくないとつくづく思った

339 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:50:28.17 ID:AcrWaFG30.net
イオン〜ゆめタウン ここがカビ中心にヨーギ、メリープから
色々な高個体値の巣とみんな認識しちゃってるからタチが悪いな

340 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:53:50.88 ID:AcrWaFG30.net
昨日も今日も ナイアンがこのイオンゆめタウンの間に 沸きソース設定
してるみたいだから、イベント終了まで何か問題が起きなければいいんだが。。

341 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:55:44.10 ID:UPzib0qt0.net
石巻でもなかったから大丈夫じゃない?

342 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 15:02:05.38 ID:/iDnVzzlM.net
徒歩組なんだがメリープを取りに南下するときかなり怖かった
あれ先頭はポケモン渋滞してるのな
停めるところがないのはわかるけどひどい
徒歩も意識が急いでしまうから歩きスマホにならないようにスマホはしまわないとな

343 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 15:10:14.68 ID:2eNXBhsad.net
雨だし行かなくてよかったわ

344 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 15:30:24.39 ID:jjt0dSt20.net
昨日八代行ったけど、車勢のマナー悪すぎ

345 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 15:33:59.61 ID:Xo815A3Da.net
うぉぉ!
http://imgur.com/u71Ayup.jpg
ナイアン遭難させる気か!
http://imgur.com/mLxUDct.jpg

346 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 15:34:14.38 ID:BYIr5MrRd.net
八代フェリー乗り場にミルタンク

347 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 15:36:04.61 ID:xxFC4n660.net
カイリュー76
テール 暴風出現!

348 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 15:36:43.80 ID:u8z7rThd0.net
次から次へと、今度はカイリューか

349 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 15:36:44.14 ID:Q1m9Jt46M.net
ドラテ防風カイリュー76%来たな

350 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 15:47:26.82 ID:Dkx0PStVa.net
息吹ないんだからカイリュウは飴にしかならんだろw

351 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 15:54:10.24 ID:syqXi4ZCa.net
対ハピナスには息吹よりも尻尾だろ

352 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 15:54:48.14 ID:4dd3T8BP0.net
レアソースの数値いじるから他のレアも湧きやすくなるのか?

353 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 15:55:12.57 ID:xxFC4n660.net
>>350
避け無し連打ならテール逆鱗は息吹クローより強い

354 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 15:56:25.24 ID:Dkx0PStVa.net
避けろよw

355 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 15:59:21.68 ID:HML/2Dkn0.net
>>353
HPの少ないカイリューで避け無し連打とか馬鹿じゃないの
竜の波動でワンキルされてろ

356 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 16:02:21.83 ID:/FFeosWrM.net
>>351
ハピナス相手にカイリュー使うこと自体間違い
サイドン相手にシャワーズではなくカイリュー当てるようなもん
全避けでも2枚抜きできるカウンター爆裂カイリキーこそ大正義

357 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 16:02:50.67 ID:xxFC4n660.net
この寒い中チマチマ避けてられるかw
脳死連打でいくんだよ

358 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 16:04:15.46 ID:bHM9/MZVa.net
現地さんいるかな?
水曜日行く予定だけどイオンに車停めて歩いたほうがいい?

359 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 16:10:11.83 ID:3JWf6xMHM.net
>>357
脳死連打でもカイリキーの方が10秒以上速い
まあ持たざる貧者はドラテ逆鱗カイリューで我慢するしかないけどな

360 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 16:14:16.67 ID:4Ss8ozVZ0.net
別府も温泉入れるしいいで〜
http://i.imgur.com/uGr3l3z.jpg

361 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 16:17:27.11 ID:xMMZwXi5p.net
ただの自慢ですw

総レス数 1000
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200