2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.29

1 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 08:22:51.50 ID:c1L/n2X50.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.28
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1488249243/

2 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 08:23:21.35 ID:c1L/n2X50.net
●2重弱点のあるポケモン

【かくとう】ニューラ/ バンギラス
【じめん】 レアコイル/ マグカルゴ
【ひこう】 パラセクト/ ヘラクロス
【む し】 ナッシー
【い わ】 リザードン/ バタフリー/ ストライク/ レディアン/ ヤンヤンマ/ デリバード
【ほのお】 パラセクト/ フォレトス/ ハッサム
【み ず 】 ゴローニャ/ イワーク/ サイドン/ マグカルゴ/
【でんき】 ギャラドス/ マンタイン
【く  さ 】ゴローニャ/ イワーク/ サイドン/ オムスター/ カブトプス /ヌオー/サニーゴ
【こおり】 カイリュー/ ワタッコ/グライガー



●2重耐性のあるポケモン

【かくとう】バタフリー/ スピアー/ クロバット/ モルフォン/ ゲンガー/ バリヤード/ アリアドス/ トゲチック
ネイティオ/ ヤンヤンマ
【ど  く 】ニドクイン/ ニドキング/ ゴローニャ/ ゲンガー/ イワーク/ サイドン/ ハガネール
【じめん】 バタフリー/ パラセクト/ ワタッコ/ヤンヤンマ
【ひこう 】 レアコイル
【む し 】 リザードン/ クロバット/ ゲンガー/ トゲチック/ エアームド
【い わ】 ハガネール
【はがね】 レアコイル/ ランターン
【ほのお】 オムスター/ カブトプス/ マグカルゴ/ サニーゴ/キングドラ
【み ず 】キングドラ
【く  さ 】フシギバナ/ リザードン/ バタフリー/ スピアー/ クロバット/ ラフレシア/ モルフォン/ ウツボット
カイリュー/ アリアドス/ ワタッコ/ ヤンヤンマ/ フォレトス/ ハッサム/ エアームド
【こおり 】 ジュゴン/ パルシェン/ ラプラス

3 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 09:33:14.89 ID:fhgsd146p.net
手持ちの高個体のプテラ
かみつきげんし
はがねげんし
はがね破壊
育成にどれがいいのかわからん

4 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 09:42:01.65 ID:VmRLjw1V0.net
俺もプテラ悩んでる
唯一のタイプ一致は原始だけど使いづらいよね
技1はかみつくが早いけど最近鋼が強化されたし

5 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:21:01.16 ID:Xrssb/yb0.net
保守とかする奴は嫌いだ

6 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:22:26.30 ID:Xrssb/yb0.net
おっクロバットってむしに2重耐性なのか

7 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:28:11.57 ID:Xrssb/yb0.net
ても、かくとうは刺さるみたいだからやはりヤンヤンマが最適か

8 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:29:13.78 ID:Xrssb/yb0.net
保守

9 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:43:19.33 ID:Xrssb/yb0.net
保守

10 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:44:08.77 ID:Xrssb/yb0.net
ほしゆ

11 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:47:46.94 ID:pbYF6Ecg0.net
>>6
俺のかみつくシャドーボールクロバットがナッシートレに何とか使えるのかも???

12 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:49:25.39 ID:pbYF6Ecg0.net
あ、ナッシー虫技なかったった

13 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:50:09.78 ID:Xrssb/yb0.net
だがそれでもナッシーをヤレる

14 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:51:27.07 ID:Xrssb/yb0.net


15 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:51:38.48 ID:Xrssb/yb0.net


16 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:51:57.25 ID:Xrssb/yb0.net


17 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:52:10.42 ID:Xrssb/yb0.net


18 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:57:20.66 ID:Xrssb/yb0.net


19 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:57:32.04 ID:Xrssb/yb0.net


20 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:57:52.97 ID:Xrssb/yb0.net


21 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:58:04.18 ID:Xrssb/yb0.net


22 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 10:58:38.98 ID:fhgsd146p.net
>>4
ゲージ技の取り扱いに困るよね
それ故に技1はeps軽視ではがねで良くって
ゲージ技はヒットアンドアウェーかdps重視かってとこかな
ヒットアンドアウェーで3分割ゲージは作業が煩雑なので
暫定ではがね破壊かなあと思ってるけど

23 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 11:43:17.91 ID:X8HzDXZaM.net
保守

24 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 11:48:36.16 ID:GuC0oYvta.net
バルキーの進化先を決める方法はないの?

25 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 12:03:29.21 ID:lPLmOM77d.net
>>24
個体値

26 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 12:11:18.04 ID:38VcPvBv0.net
個体値100、水鉄砲10万ボルトのランターンがジムで輝く事はできますか…?
HPは高いんですけどw

27 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 12:26:35.89 ID:GuC0oYvta.net
>>25
詳しく教えてよ

28 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 12:27:31.82 ID:Q1m9Jt46M.net
>>27
スレチ
質問スレで聞け

29 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 12:29:06.23 ID:GuC0oYvta.net
>>28
ごめん hpが高いとカポエラやな

30 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 12:50:14.78 ID:X8HzDXZaM.net
マリルリは種族値低いし特性なしのgoだと厳しいよな

31 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 12:57:03.11 ID:aLWGmJ6Pp.net
>>29
きえろ

32 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 13:43:32.45 ID:4wluFsxKp.net
グドラ 鉄砲逆鱗はどうよ?

33 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 13:47:53.12 ID:MWgAbnLcp.net
>>32
微妙

34 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 13:55:53.97 ID:vn4nd8ONr.net
そろそろウインディの最適技語ろうぜ

35 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:02:12.45 ID:y9ueOT//0.net
みんな噛みエッジの事しか褒めないがたまには噛み噛みの事も褒めてくれよ

褒めないなら最初から当たり技扱いなんかにせず、アイアンや文字同様にゴミって言ってくれればよかったのに
最初っからバンギの当たり技は噛みエッジのみ、当たりは1/6だと明確にして欲しかった

噛み噛みに貴重な持ち飴全てぶっ込んじまったじゃないか

36 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:04:51.23 ID:bHVqBeuPM.net
やっとでオムナイトのCP1000オーバーで個体値91%の良好なやつ捕まえたんですがひょっとして今オムスターってハズレ技しか持ってないの?

37 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:15:11.92 ID:X8HzDXZaM.net
>>36
岩岩

38 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:23:30.91 ID:v9nXKn9X0.net
キングドラ

技=りゅうのいぶき
げきりん
になったのですが、どうですか?

39 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:30:00.13 ID:IvKMkkw10.net
>>35
噛み砕くの威力下げて硬直短くなれば幸せになれるんやで

40 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:31:03.83 ID:bHVqBeuPM.net
>>37
技1に岩まだ出るんですか?マッドショットと水鉄砲だけかと思った
今日はギャラドスは噛み砕くでカイリューは鋼になった…

41 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:35:22.23 ID:Q1m9Jt46M.net
>>40
鋼カイリューは当たりだぞ
ドラテは脳死連打でのみ使えるという実質使えない技

42 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:44:34.76 ID:Q1m9Jt46M.net
>>38
まあ、使いやすいとは思うよ
キングドラは水と炎に二重耐性あるから水ポケと焔ポケに当てれば
あっちの技は二重耐性で受けられてこっちの技は等倍で入る
キングドラはドラゴン技統一なら炎、水、鋼相手に有利。水、炎のどちらにも対応できるげ、ただしこちらの攻撃は等倍
もし水技統一なら、炎ポケの炎技は二重耐性で受けられて、こちらの水技は抜群取れる
対炎なら水技統一教会がベスト

ちなみにドラゴン技はカイリューから抜群取れるけど、
カイリューのドラゴン技はこっちも抜群取られるからあまり有利ではない
むしろ最大CP2424のキングドラが最大CP3500超のカイリューと正面から殴り合うのは得策ではないと思う
カイリュー退治なら他にもっと効率的に出来るのがいるからキングドラの出番はない

43 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:52:00.62 ID:LqmUYe8K0.net
キングドラ使うなら技2は吹雪にした方がマシ

44 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 14:53:21.73 ID:v9nXKn9X0.net
42

水統一・ドラゴン統一どちらが良いか何ともいえない所ですね。

ありがとうございました。

45 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 15:40:40.75 ID:KLUeF0Apa.net
>>38
おめでとう、大当たりだよ

46 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 15:46:42.15 ID:Notv25kkM.net
攻撃ニョロボンの最適はなんですか?

あわ爆裂になったんですけど、格闘統一が当たり?

47 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 15:48:56.41 ID:3JWf6xMHM.net
>>40
誰も訂正しないからするけど、岩岩はもう出ないよ
今の当たりは難しいところだね
技2は岩雪崩よりもわざ1の間に挟めるロックブラストがいいと思う
オムスターは体力ないからね、回避性能高い技がいいと思う

技1は水鉄砲が今ひとつにならない相手なら水鉄砲
水鉄砲が今ひとつになる相手だとDPSではマッドショット、EPSでは水鉄砲

48 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 15:51:38.20 ID:3JWf6xMHM.net
>>46
前スレからのコピペ

971 ピカチュウ sage 2017/03/05(日) 02:37:04.46 ID:iiJqsOiN0
>>967
おそらくあわ爆裂パンチは大当たりだよ
対バンギラスとしてはベストの技構成バンギラスは悪技、岩技、鋼技、炎技もってるけど
どの技タイプであってもニョロボンは全て今一つで受けられる
格闘技はバンギラスの二重弱点だから、爆裂パンチはバンギラスに大ダメージ与えられるし
水技のあわもバンギラスの弱点だからこれも効率よくダメージ与えられる
ニョロボンは格闘技の岩砕きも覚えるけど、
これは性能よくないから全避けだとダメージ与えられない上にゲージ貯まるのも遅い
岩砕きと比べたら、バンギラスのかみつく間に2発→1発→2発で挟めるあわはダメージ効率いいし
ゲージ貯まるのもあわの方が全然早い大当たりの組み合わせだから喜んでいいよ
あわドロップだと劣化シャワーズだからシャワーズ持ってたら出番ないと思う

49 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 16:20:53.96 ID:ZX93PyaQd.net
マグカルゴは炎に投げることを考えると岩エッジが当たり?

50 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 16:26:00.23 ID:ya71r5eCa.net
短期間でいろいろ技性能変わりすぎてついていけない
結局フーディンはサイコキネシスと念力はどっちが当たりなん?
あとフシギバナのツルムチと葉っぱカッターもどっちがいいん?

51 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 16:32:42.16 ID:ISORI8oFM.net
わざ1がどっちも一致で使えて同じタイプの場合
以前はモーション短いわざが圧倒的有利だったけど
今は誤差レベルだから誰に当てるかとか使いやすさ優先でいいと思うな

52 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 16:47:29.67 ID:SQL6wbEpa.net
>>50
技1の念力と技2のサイキネをどう比較しろと

53 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 16:50:44.00 ID:zY3kGTIN0.net
>>48
さっきそのレス読んでニョロボン5匹作ったけどひとつもできなかったよ
岩砕き/爆裂なら持ってるんだけどな〜
また良個体値探そうっと

54 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 17:56:09.16 ID:2H2QBA2Ra.net
ニョロボンの泡地獄車はどうですか?
カイリキーのチョップ地獄車もいるんですが、Wチョップみたいな運用できますかね?

55 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 18:29:09.80 ID:4s53QRr4M.net
>>54
ニョロボンの地獄車は前スレ終わりからのコピペ

チョップ地獄車カイリキーは、流石にダブルチョップみたいな運用は無理じゃね?
クロスチョップは、バンギラスのかみつくの間に挟んでも回避が間に合うし
カビゴンの思念の間にクロスチョップ1発と追加で空手チョップ1発入れても回避が間に合う回避モンスターだぞ
地獄車はバンギラスの噛み付くの後にエッジが来てもかわせるだろうけど
噛み付くの後に噛み付くが来たら流石に被弾すると思うし
カビゴンの思念と思念の間に挟むことは出来ても、追加で空手チョップ1発挟むのは無理だと思う
まあ、多少被弾はするけどその分威力はクロスチョップより上だし、
ゲージ技直撃だけは避けられるから悪くはないと思うけどね

994 ピカチュウ sage 2017/03/05(日) 11:37:18.45 ID:iiJqsOiN0
>>991
逆だよ
バンギラスに対しては地獄車の方が最適だよ
最大CP3670のバンギラスに最大CP2441のニョロボンが勝とうと思うなら回避は必須
逆に言えば、バンギラスの技全てに耐性あって、バンギの二重弱点と弱点の技を持つニョロボンは
ゲージ技直撃の事故さえなければまず勝てるということ

爆裂パンチは発動時間2.7秒
一方でバンギラスのエッジは2.3秒
だから爆裂パンチ撃った直後にエッジ撃たれると回避出来ずに当たる計算になる
この点、地獄車は発動2.2秒
発射直後にカウンターでエッジ撃たれてもかわせる計算になる

コンスタントにバンギラスに勝つためには、ゲージ技直撃の事故を避けられる技構成がいいけど
地獄車はちょうどその技構成に当てはまる
ただ、ニョロボンは地獄車覚えなくなったんでもう地獄車ニョロボンは作れないから
地獄車ニョロボンが最適と言っても、持ってない人はどうしようもないけどね

56 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 18:34:03.87 ID:kX05uxv/0.net
>>55
長すぎて疲れる

57 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 18:54:29.65 ID:ISORI8oFM.net
置いてあるバンギのわざ1がアイアンテールならあわ2発挟めるだろうけど
かみつくだと面倒だからそもそもニョロボンをぶつけるの自体が微妙感じはする

58 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 19:09:02.02 ID:OAg/PDdh0.net
>>55
わかりやすい説明ありがとうございます!
まずはニョロボン育ててみようと思います

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200