2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.29

1 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 08:22:51.50 ID:c1L/n2X50.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.28
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1488249243/

183 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 12:49:42.03 ID:PuR6MGbr0.net
ぶっちゃけ防衛のサイドンは過大評価されてる気がする
いわおとしロックブラストのゴローニャのほうが絶対強いでしょ

184 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 12:52:07.02 ID:X2QK/m4Op.net
>>166
ハロウィンの時20匹ぐらいゲンガー作ったがWシャドー引けたのはCP低い奴だけだったわ
シャドーヘド爆が最適だと聞いて趣味枠のWシャドー捨ててもうた…

185 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 12:53:35.59 ID:wnVF8ZF40.net
俺の最低個体のWシャドーがトレードで輝くな

186 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 12:54:36.76 ID:iXWLOE9Ud.net
>>183
サイドンの価値はCP高い事だからね

187 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 12:56:12.88 ID:X2QK/m4Op.net
>>184
しかも俺が砂ぶっ込んで育てたシャドーヘド爆ゲンガーが♀だった
あんな笑い方する♀は許せん

188 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 12:57:27.73 ID:urxAfWmj0.net
>>182

その分ゴローニャの岩落としも早くなっているし
相殺かなと思うけれどどうなんだろうね

何が系統としたらいいんだろうと見てみたら
ドラゴン技と鋼技と飛行技を全部イマイチで受けられるのって鋼系だけなんだね

フォレトスは技1が虫系なのが残念
レアコイルも技1が電気系なのが残念
実はハッサムとハガネールとエアムードが隠れカイリューキラーなのかね?
タイプ一致だけれど抜群で技を刺せないのがちょっと辛いけれど

189 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 12:58:59.14 ID:2pbfgLgId.net
サイキネは2ゲージに戻してほしいわ
今じゃ熱風的な扱いだからな

190 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 13:03:51.81 ID:TJgFKybdp.net
>>169
5歳の息子さん凄えな、うちの息子と娘は明日で4歳になるけどやっとカーブボールを覚えてポッポが捕まえられるようになったレベルだぞw

>>175
まさにWシャドーが最適ではなかったけど、ゴースト一致でかつカッコイイという理由だけでWシャドーを引きたがってたな、あの頃

191 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 13:16:16.67 ID:bVBjvh4jM.net
>>188
この中だとレアコイルだよね
タイプ一致出たゴリゴリ削れるからいいのかも

192 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 13:24:30.00 ID:bVBjvh4jM.net
こっちは等倍受けになるがカブトプスオムナイトないるね

193 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 13:32:28.24 ID:urxAfWmj0.net
>>191

失礼しました
電気が飛行にささるね
うっかりしてました

>>190

1日早いけれど誕生日オメ
うちはカーブボールが投げられないわw
端っこから投げるやつはなんとか出来るようになったけれど

避けも技2の文字が出たら必死に何回も避けている感じかなw
なので破壊光線や地震ぐらいしか避けられていないよ
集中線が出たら避けるってのがイマイチ理解&反射できないみたいね

194 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 13:35:11.60 ID:2iSRiN/X0.net
ポケモンGOプレイレポート64(錦糸町とポケモンセンター東京行ってきた!)
http://ameblo.jp/kurasitoyume/theme-10098981664.html

195 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 14:13:37.62 ID:4FMozpzHa.net
>>138
戦闘的にはこうなんだろうと思うけど現実、CP順に置かれるだけだからなあ
ラプラス置かれるとカイリューの足止めになっていいんだけどCP低すぎて今は見る影もない

196 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 14:21:27.75 ID:+6CQEkYU0.net
学級崩壊した後の学級担任
http://snews.crabdance.com/drx/0306.html

197 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 14:24:03.53 ID:7Km/alTv0.net
ベトベトンのどくづき、ダストシュート地味に強くね?
ぶつける敵があんまいないけど

198 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 14:25:06.96 ID:4FMozpzHa.net
Wシャドは強化してる?
それとも低CPのままトレーニングで使う方が向いてるのかな?

199 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 14:31:00.72 ID:8TwGHjAZ0.net
Wシャドウはハロウィンと代々木公園の巣でマジメに狙ってたけど結局ひけなかったなぁ
とにかくクローが出ないのが相当キツくてシャドヘドで満足してしまったのが今となっては悔やまれる

200 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 14:32:34.92 ID:QtQ+P3b50.net
俺は金銀実装前に整理してたらwシャドー間違って飴にしてた

201 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 14:45:07.77 ID:S2RFNSITp.net
>>198

1体Max強化しているよ
未強化でトレーニング向きのCPのやつもいるけれど
トレーニングには向かないかな
未強化だと紙以下の装甲ですw
相手が多ゲージならシャドーボールを1発放って即離脱って感じ
あとある程度強化しないと凶悪な攻撃力を味わえないから
Wシャドーの楽しみ半減だと思う

でもMax強化しても2600程だから
1000を狙わないのであればトレーニングでも攻略でも使えると思う
実際俺もそういう運用をしているし

中途半端に強化ってのは向かないポケモンだね

202 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 14:49:05.75 ID:/wQ0Bn/xd.net
俺もゲンガーはシャド爆しか残ってなかったわ。
今後はそういう失敗を避けるためにナッシーのタネタネ、神サイコとかもとってある。
キングラーのあわ波動もとっといてみる。

203 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 14:56:41.13 ID:4FMozpzHa.net
>>201
ありがと!!
論理的で分かりやすい!!

>>202
Wシャドと念力ソラビナッシー一つずつだけ奇跡的に取ってた
鋼カイリューは全て飴にして後悔
ボックス1000個マックスっていうのが少なすぎるんや・・・

204 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 14:56:44.71 ID:kxzVEkSU0.net
>>197
いまいち火力がないし抜群取れないし長引いて無駄にダメージ負っちゃう感じが微妙だなあ

205 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 15:02:27.05 ID:Be/zmugh0.net
>>197
どくづきダストのベトベトン強いね、カイリュー2〜3枚は余裕で抜けるくらい強い
でも、ベトベトン自体レアで育成している人がほとんどいないのと
毒が草とフェアリー得意で、唯一ジムに居るのが弱点のエスパー技使うナッシーで色々痛いのがねぇ
毒で弱点つこうなんて考えなければ、誰に当ててもそこそこ強いし
カイリューやシャワーズ並にオールマイティーに使える万能ATKだと思う

206 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 15:39:06.53 ID:izXyCvmud.net
俺は結局wシャドー引けなかったな
シャド爆なら2体いるんだけど、強化の価値無いかな?

207 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 15:40:57.13 ID:+FC8JVd50.net
カビもハピもナッシーもエスパー技使うから無駄に毒属性あって使いにくいやつ多いよね。
ゲンガーとかバナとか。
モルフォンも毒なきゃナッシーに使えるんだけどな。

208 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 15:43:37.84 ID:8ZCxI0gw0.net
シャド爆でも馬力は4%落ちぐらいだから全然問題ないけど同じように当てる相手がいない。

209 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 15:50:01.16 ID:izXyCvmud.net
そうかー。残念だな。使い所がないと強化しても意味ないかな。ヘド爆の方が硬直短いから使い勝手としては良いかもと期待していたがダメか。もう一体たたりめシャドボは引いたんだけど、これはどうかな?試運転の印象はイマイチ

210 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 15:57:34.42 ID:4FMozpzHa.net
俺もシャド爆は2体持ってるから何とか使い探したいな
このゲーム使用じゃ毒は不憫だな

211 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 15:59:41.56 ID:8ZCxI0gw0.net
たたりめシャドボも馬力は同じく4%落ちでなかなかだが、わざ1が使いずらい。そして当てる相手はもちろんいない。

212 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 16:01:50.89 ID:PuR6MGbr0.net
相性なんか知らん。好きだから使うのさ
http://i.imgur.com/zvlhefp.jpg

213 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 16:07:08.42 ID:fXiv8Rxn0.net
>>212
ハピナスタイマンだよね?
互角に戦ってるな

214 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 16:20:23.03 ID:wnVF8ZF40.net
カイリューにシャドーボール打つと申し訳ないくらいごっそり削れておもしろい

215 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 16:22:33.59 ID:4FMozpzHa.net
>>212
その通りだ
回避と攻撃のタイミング合わせが上手く出来れば大抵の相性はひっくり返せるゲームだしな
その画像で勇気もらえた

216 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 16:22:40.99 ID:Yzgcbq57M.net
>>211
たたりめの火力は4%落ちどころじゃないでしょ
速い技だと1発→2発でしか入れられないし、
相手の技が遅い技で2発なら時間が余るけどかといって3発入れると被弾するし
1発が弱すぎてなかなか相手HPゲージが減らない

217 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 16:30:31.35 ID:SpSeEUeP0.net
Wシャドーのゲンガー、自分も名前がかっこいいので3体残してた。そのうち個体値のいいやつを強化中。ギャラドスとかにあてて遊んでるけど、相手の最初のゲージ技が来る前に倒すことが出来て楽しい。

218 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 16:32:14.88 ID:yD7dJFNgd.net
ここ見てるとWシャドー強化したくなるな
個体値もCPも低めだけど砂溜まったらやってみよ

219 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 16:32:18.17 ID:8ZCxI0gw0.net
>>216
おっしゃるとおり、仮想敵によっては火力減の幅は変わると思う。
机上の計算ではたたりめシャドボとシャド爆の火力の差はほとんど無い。
たたりめはシャドクロと違い全避け前提で光ってくる。

220 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 16:37:34.88 ID:izXyCvmud.net
>>212
漢だな。カッコいいぜ

221 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 16:40:21.35 ID:fXiv8Rxn0.net
>>212
ゲージ技を出し合った次の瞬間
ハピナスに勝ったのか負けたのか知りたい

222 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 16:51:02.42 ID:Yzgcbq57M.net
>>219
いや、全避けで光るのは発動時間の短いシャドクロだろ
シャドクロの発動0.7秒は全避けならかなり使いやすい
火力もDPSはシャドクロ12.86に対してたたりめ8.34でまるで違う
4%の数字はどこから来たんだ?

223 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 17:02:59.30 ID:8ZCxI0gw0.net
>>222
君の言う通りだ俺が悪かったもう許してくれ。こういう水掛け論は苦手なんだ。
ムーブセットで4%落ちの解析を行っているサイトは複数あるから探してみてくれ。
ここなんかもそう。

https://pokemon.gameinfo.io/en/pokemon/94-gengar
Best moveset>Show old movesets で見れる。

何度も言うが君が正しいので心配するな。

224 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 17:26:43.89 ID:TGmcl3YV0.net
ヘド爆でも96%なのか
Wシャドー持ってなかったけどちょっと育ててみようかな

225 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 17:28:29.07 ID:LPmbSCbi0.net
Wシャドーゲンガー、調べたら140410の低個体しか持ってなかったけど攻撃で使うなら個体値大して関係ないよな?

226 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 17:29:45.74 ID:izXyCvmud.net
>>223
あとで算出根拠もみてみるけど、結構フェアなランキングかなと言う印象。参考になったよ

227 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 17:35:08.74 ID:mDb7Nc8z0.net
いぶきドロポンのキングドラって使い道ある?

228 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 17:37:35.23 ID:TGmcl3YV0.net
Bubble Dynamic Punch 100%
Rock Smash Dynamic Punch 96%
Rock Smash Hydro Pump 95%
Bubble Hydro Pump 94%
ニョロボンのいわくだきEPS低くてダメダメかと思ったら意外と強いのな
バンギ相手だと逆転するだろうから格闘技統一でいいんじゃないだろうか

229 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 17:42:56.40 ID:C4tYEtJg0.net
>>146
読んでたら欲しくなってガチャしたら
たたりめ、気合い。。
唯一の高個体だったのに

気合い玉ってなんだよ!
全く使い道ない?

230 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 17:43:49.39 ID:TJgFKybdp.net
>>212
保存したぜ。

231 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 17:58:52.35 ID:TJgFKybdp.net
>>193
どうもありがとう!明日は早く帰宅してバースデー祝いしますよw

カーブボールはボールをクルクル回すのが好きなだけでゲームの内容は全く分かってないよ。

カイリューを抜けたのは鋼破壊だったのが大きいね。相手の技2が発動前、もしくは発動中でもゴリ押す感じ。ゲンガーでカイリューを抜くのは気持ち良い!弱体したラプラスでも3枚が限界だから…

232 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 18:17:35.68 ID:AZcAAH0V0.net
>>212
すごいな

233 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 18:50:54.33 ID:AAefG5gK0.net
カイリキーの3種比較動画きてる
火力なら爆裂パンチ、回避ならインファイトだな。Wチョップは差が開きすぎ
https://m.youtube.com/watch?v=OFkcX3Up1XE

234 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 18:51:38.55 ID:4+UQsvVu0.net
>>228
えー砂貢いじゃおうかな〜

235 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 18:59:20.50 ID:nCHOjCcF0.net
>>233
ダブルチョップはカビゴン、バンギ専用機だからな
対カビゴン、対バンギラスならダブルチョップ一択
カウンターののしかかりやエッジも余裕で回避だし
殲滅速度もカウンター爆裂と2,3秒しか変わらない

236 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 19:09:23.90 ID:bxjoJ69D0.net
昔進化させたリザードふと見たら技2にはじけるほのお覚えてたんだが今でも覚える技?

237 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 19:11:54.70 ID:Be/zmugh0.net
>>236
リザードはいまでもはじけるほのおあるよ

238 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 19:13:08.66 ID:0NGqZG2vM.net
>>233
Wチョップのカビゴン戦事故ってんじゃねぇか!w

239 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 19:16:18.45 ID:rWKrxf0zp.net
Wチョップは100%ミスなし前提なのがアレだな

240 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 19:21:41.39 ID:AAefG5gK0.net
>>235
Wチョップは回避性能高いんだけど、動画のカビゴン戦は10秒以上開いてるからちょっと使う気しないわ
バンギもストーンエッジは1回しか打てないだろうから、タイミング大体わかるし普通にどの技でも回避できると思う

241 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 19:22:25.09 ID:7cBhQXzaa.net
wチョップは使えないことは無いが、やはり新技がベターやな

242 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 19:24:53.51 ID:bxjoJ69D0.net
>>237
ああ、よかった
これで心置きなく進化できる

243 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 19:28:10.23 ID:hkR2oeBDa.net
ゲンガー強いって聞いてボックス探したらwシャドーいたわ
早速ジムやったけど強いわ
14 8 15だけど育てるわ

244 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 19:30:25.40 ID:gWry6a1d0.net
>>233
ハピネス、カピゴン、バンギは新技カイリキーやな
ラッキーならwチョップ使ってもええな、ってことがよくわかる比較動画やわ

245 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 19:34:53.94 ID:S2RFNSITp.net
>>241

新技追加の前に強化していた人は使い勝手が良くなってラッキー
持っていたけれど未強化の人はわざわざ強化するまでもない
新技をガチャして当てた方がお得

こんな感じかね

大当たりの1/6を引くのは大変だから
Wチョップを育てつつガチャをするってのもいいと思うけれどね

246 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 19:42:57.59 ID:TGmcl3YV0.net
関連動画のこれも面白かった
https://www.youtube.com/watch?v=GnOj8TyygOU
脳死ならテール暴風>テルりん>胃袋>鋼ビーム
技2回避なら胃袋>テルりん>テール暴風>はがね(死亡)
全避けだとテール組は速いけど事故って残りHPかなり少なくなってた

247 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 19:44:06.84 ID:I/zfnlq5a.net
カウンターインファか爆裂どちらでもいいんだから
技1 1/2*技2 2/3=1/3でむしろ今カイリキーガチャせずにいつするのってレベルでは?

ゲンガー影影1体つくって満足してしまった
ハロウィン飴700くらい余ってるからもっとガチャっとけばよかった

248 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 19:49:24.97 ID:I/zfnlq5a.net
>>246
個体値とcpバラつきすぎじゃ

249 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:11:05.24 ID:Wepl0Gwr0.net
トレーナー名:koutan20160722
チーム:ヴァーラー(赤) 
トレーナーLv.40
チートで現時点最高CPを越えたカイリューをジムに配置
不正してRainbow Bridge West Promenadeジムに堂々と入るのか?koutan20160722自殺しろゴミ 
死ねkoutan20160722

http://i.imgur.com/3xGJWvN.jpg

250 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:15:05.32 ID:bndwEKs9M.net
>>247
どれでもいいということはないな
ハピナスなら、時間のかかりすぎるダブルチョップはレベル差次第ではタイムアップ負けもあるから
対ハピナスなら爆裂かインファイトのどちらか

のしかかりカビゴンなら、のしかかりの発動時間は1.9秒、ヘビーボンバー2.1秒だから、
硬直2.7秒の爆裂や2.3秒のインファイトはこれらの技をカウンターで合わせられたら直撃間違いなし
のしかかり、ヘビーボンバーの場合安定して勝てるのは
のしかかりやヘビーボンバーだけでなく、それよりも速い舌なめが来てもかわせるダブルチョップだけ
特にのしかかりは、3ゲージになってさらにやりにくくなったから何度もやれば
硬直中で回避できずに死亡パターンも出てくると思う
回避動画は、あくまで上手くいった場合のパターン
これだけ見て優劣決めるのは間違い

対バンギラスなら、エッジの発動は2.3秒だから、
ダブルチョップ、インファイトはともに回避可能なんでこの2つのうち好みのもの
ということでしょ

251 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:16:29.91 ID:fZ9nGfApp.net
ゲンガー自体クソ弱い。
砂をつっこむな。
絶対にやめとけ。

252 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:19:56.10 ID:gWry6a1d0.net
ばくれつとインファイトの新技2択はあっても、wチョップはないわー
やたらwチョップ推しの人が1人おるけど。。。笑

253 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:22:41.68 ID:fZ9nGfApp.net
>>252
wチョップもう手に入らないもんな!笑
トレードに期待しろよ!

254 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:22:44.97 ID:0NGqZG2vM.net
Wチョップはあくまで選択肢の一つって感じだな
>>245に大体同意するわ。今から無理に育てるものでもない

255 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:22:54.80 ID:mJ4jmzIWa.net
思念、予知エーフィと炎渦オーバーリザードン、
共に個体値91。どっちを強化しようか思案中。

ジム攻めで使える機会が多いのはどちらですか?

256 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:26:38.82 ID:u62WYtADM.net
>>253
こんなゴミに砂使えないわw
http://i.imgur.com/0KgdHYe.jpg

257 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:33:10.20 ID:sppwGMDt0.net
>>256
そんだけ砂余らせてるってことは、大してジム戦やり込んでないんだな
そのレベルの奴は回避入力なんてミス連発だろうから、爆裂カイリューの脳死連打がいいと思うよ

258 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:39:41.11 ID:euQ5u80cd.net
え?70万でその反応?どんだけライト層ちゃんなんだよw
700万ならともかく70万なんて少なくて心許ないわ…

259 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:39:53.35 ID:QHgv4M85p.net
チャージビーム10万ボルトのランターン使えるな
CP980で個体値ショボい個体拾ったんだけどCP2900オーバーのドロポンギャラドス余裕で倒せた

260 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:42:51.90 ID:sNiRtDH10.net
>>255
今のジムには炎に強いポケモンが多いからエーフィの方が役に立つよ

261 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:43:13.17 ID:u62WYtADM.net
>>257
なんだそのレッテル貼り(´・ω・`)

262 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:44:17.52 ID:lUhls9GO0.net
>>212
この続きどうなったか早く教えてくれ

263 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:44:38.03 ID:Vi4Xzt32d.net
http://i.imgur.com/gOa3XuD.jpg

アメがまだ640あるから88%シャドーシャドー育てようかな

264 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:47:09.45 ID:fZ9nGfApp.net
>>263
このゲームはHPとCPが全てでしょ?
大切な砂をゲンガーなんかに使うなよ!

265 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:47:54.85 ID:mJ4jmzIWa.net
>>260
やっぱりリザードンはナッシー位にしか使えないですかね?
未来予知使ってみたいし、エーフィ強化してみようかな

266 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:51:26.57 ID:kXR9+V4N0.net
カイリューの逆鱗や破壊は避けやすいけど
暴風は1ゲージの割に出が早くないか?
なれてないせいかくらってしまったよ

267 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:53:54.78 ID:kXR9+V4N0.net
あれ、間違えた
最適技スレだったか

268 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:56:30.58 ID:4Bxptt0p0.net
>>265
後はハッサムかな
たまにジムで見かける

269 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 20:57:18.40 ID:2Hh3Co7v0.net
リザードンの渦、オバヒはブースターでもできるしな
趣味枠で強化するにしてもエアスラ、オバヒのほうがいい

270 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 21:05:37.00 ID:wA4QEscJd.net
ハガネール防御高いけど、防衛で結構持ちこたえるの?
鋼統一の強化するか迷う

271 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 21:12:19.71 ID:KaEzpi8cd.net
虫食いインファ先輩って使い道ある?

272 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 21:21:44.28 ID:4Bxptt0p0.net
>>270
シャワーズか地震サイドンいたら溶かされるけど防衛の中じゃ強い方じゃない?

273 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 21:22:51.24 ID:nCHOjCcF0.net
>>258
いや、リアルでジム戦やりこんでるのは常に砂の残高10万超えることはないのが多いよ
TL40になっても残高数万の人が錦糸町にいるけど
フル強化カイリュー30体以上持ってたし、オムスターとかゴローニャとかピジョットとかもフル強化だったよ
あと、何故か進化させないでピカチュウのままフル強化してたw

274 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 21:24:23.81 ID:wA4QEscJd.net
ボルテッカー待ちか?

275 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 21:25:38.41 ID:yD7dJFNgd.net
それ、そのTL40の人がどれだけジムをやり込んでるかを言わなきゃ説明になってなくね?

276 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 21:29:49.86 ID:ALvKLc+5d.net
例えとしてあげられたのがTL40の錦糸町の変人ただ1人とかw

277 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 21:38:28.04 ID:nCHOjCcF0.net
>>270
少しは持ち堪えるけど、ハピナスのようにタイムアップギリギリということはないな
ポケモンは全て個体値マックスのレベル39という仮定で
ドロポンシャワーズ脳死連打ならハガネール殲滅には28.1秒で結構時間かかるけど
ハピナス殲滅の所要時間である82.6秒には遠く及ばないし
カビゴン殲滅の42.4秒にも届かない

それと、鋼統一は実は防衛では結構使えないと思うよ
鋼相手だから炎のウィンディやリザードン、水のシャワーズ当ててくる人が多いと思うけど
そういうのに鋼技は今ひとつになる
だったら地震やドラテ選んで等倍や抜群取った方がいいと思う

278 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 21:44:13.77 ID:nCHOjCcF0.net
>>275
レベル40になっても毎日ポッコラ捕まえてる時点で説明の必要もないかなと

>>276
ガチ勢と言われる人で上の方は基本的に変人だろうが
まともな人なんていると思うのか?

ちなみに、レベル40過ぎてもまだ日課として雑魚捕まえてるようなのはみんな似たようなもんだよ
そのレベルになっても雑魚狩りしてるのは、砂が足りてないからだ
そこまで頑張って育てたポケモンなんだから、普通にジムで色々試したりして使い込んでるよ

279 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 21:46:29.58 ID:/b0GnThld.net
ID:nCHOjCcF0が発狂中

280 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 21:55:00.54 ID:y+KYxbGoa.net
このキモさはどうせカビゴンマスターだろ

281 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 22:04:31.74 ID:bndwEKs9M.net
まあ砂が数十万余る時点でライト層なのは間違いないよ
どうせ育てたのも主力とリリーフで使ういくつかだけなんじゃないか?
ジムやり込めば自ずと主力に飽きて趣味ポケに走るし、そうなれば必ず砂が足りなくなる

282 :ピカチュウ:2017/03/06(月) 22:10:20.34 ID:mYIY/pl70.net
どう見ても砂70万を少ないというやつの負け
新種追加された今砂を余らせるメリットない

ジムやってないのバレバレですよー(笑)

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200