2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.29

1 :ピカチュウ:2017/03/05(日) 08:22:51.50 ID:c1L/n2X50.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.28
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1488249243/

404 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 15:00:47.61 ID:twSugWER0.net
対ノーマルなら
ふいうちはほぼ劣化シャドークローでしかない

405 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 15:13:32.37 ID:6nr9zajVM.net
キングドラ
息吹逆鱗
ハズレだは無いと思いますが現状の最適は何ですな?

406 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 15:14:19.77 ID:ptoJc0sTa.net
ノーマルってゴースト今一つじゃなかったっけ

407 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 15:22:16.04 ID:1v11aPV8p.net
>>404

一応ゲージのたまりはふいうちの方が早いね
それよりも威力が高いクローの方がいいのは確実だけれど
でもエフェクトはムチャクチャ格好いい

>>406

イマイチだよ〜
一致イマイチなので1.0倍換算
悪技と同等になるよ

408 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 15:30:40.72 ID:vq//KkmLa.net
GOには本家にないめざパのノーマルとフェアリーがある
検証済みだからね
結論は、トゲピーのめざパだけはフェアリーも含む全18種になる
(トゲピーだけ。なぜかトゲチックならない)
それ以外の全めざパ持ちはフェアリー以外の全17種(含ノーマル)になる
つまりポリ2のめざパにノーマルはあるんだよ

ソース
ttps://pokemongo.gamepress.gg/how-hidden-power-works

実数載ってるからAnalysisの項のスプレッドシートのリンクもみろよ

409 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 16:03:36.47 ID:KX9VBsG4M.net
>>376
ヒント原作

410 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 16:08:42.02 ID:bL8xbmSIM.net
でんきタイプのわざ1って
DPS低い代わりにEPSが高いって個性付けがされてるんだけど
チャージビームもボルトチェンジもでんきショックの下位互換状態なんだよねぇ…
このあたりもうちょっとどうにかならなかったのか

411 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 16:22:57.65 ID:uO5mYvgUp.net
>>405
だはぁ〜↑

412 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 17:35:53.34 ID:Azx8msHqd.net
ランターンのチャージビーム10万強い
ギャラドスに圧勝した

413 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 17:45:39.23 ID:kEe+v+Ei0.net
うちもCP1200ぐらいで止めてあるランターンさんがトレーニングで大活躍しているよ。
最下層に住んでいるギャラドス、シャワーズさん達を鍛えまくっている鬼軍曹さんです。

414 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 17:55:26.75 ID:/erIdqKzd.net
ミルタンクは、たいあたりのしかかりと、たいあたりふみつけどっちが最適ですか?

415 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 18:20:37.72 ID:rVar0J7u0.net
>>412
>>413
サンダース軍曹より固くてゾンビバグになりにくいのもいいよね。

416 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 18:36:07.80 ID:uwKeRjBdd.net
>>414
攻防どっちものしじゃないかなぁ

417 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 18:42:35.47 ID:qzUUgcrk0.net
>>405
>>98

418 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 18:47:32.09 ID:qzUUgcrk0.net
>>414
技2は攻防ともにのしかかりでしょ
技1は攻撃なら体当たり、防衛なら思念かと

419 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 18:56:11.92 ID:+6M7lYT00.net
進化マラソンでできたアリアドス、レディアン、ヨルノズクってジムによくいるカイリュー、カビゴン、サイドン、ギャラドス誰に当てたら良さそう?

420 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 18:58:12.38 ID:Hjvb4OKpp.net
ニョロトノ、ヤドキング、オーダイルとかの技2は氷技が正解だと思う
水技統一だと下位互換感がハンパ無い

421 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 18:58:48.33 ID:v12O5FB2d.net
>>414
ふみつけは硬直短くて、使いやすいよ

422 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 19:18:13.68 ID:v5HUX5960.net
>>420
氷もラプラスやパルシェンの下位互換じゃ?

423 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 19:27:53.07 ID:AOQrLzK5M.net
>>422
マッド地震の俺に慰め下さい

424 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 19:39:26.02 ID:eTkJYtBb0.net
>>423
自分の
ニョロトノ1→マッド/ドロポン
ニョロトノ2→マッド/吹雪

ヤドキング→念力/大文字

かわいければいいよね

425 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 20:35:11.54 ID:HDYO0vcMp.net
ハッサムは結局バレットアイアンが良いのか?
ギリギリになったんだが、初期はこっちが良いと言われていたような

426 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 20:37:09.13 ID:mQN7VCmyd.net
>>420
カメックスの噛みレイビが当たりと言われた時代もありました

427 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 20:39:23.77 ID:v5HUX5960.net
>>425
鋼は当てる相手がいないから連続シザーが当たり

428 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 20:47:18.82 ID:HDYO0vcMp.net
>>427
サンクス
つじぎり、、育てますw

429 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 20:52:13.17 ID:FSIAms8l0.net
>>420
つまり俺のマッドショット吹雪はハズレでないと?

430 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 20:53:03.32 ID:bL8xbmSIM.net
カメックスは愛がないと使えんわ…
ラスターカノンは強化されたけどそんなんでどうしろと

431 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 20:55:55.50 ID:FSIAms8l0.net
卵からようやく最高評価のゴマゾウが生まれてきたので
ドンファンの技をチェックしたが
どれも微妙だな・・
技2はタイプ一致の地震だろうけど、技1はどれだろう?
CPもそうそう簡単には3000超えなさそうだし

ドンファンに対する意欲が下がってしまった。
これなら同じ様なCPのエーフィの方が優秀じゃね?

432 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 21:02:19.97 ID:+ipf79j2M.net
>>425
バレットアイアンはハズレ
連続シザクロ

433 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 21:05:01.30 ID:OyRL205Kx.net
>>431
CPを何だと思ってるいるのか
CP=強さじゃないぞ?
置物にしたいならCPが高くないと上層には置けないが

434 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 21:18:29.66 ID:iGlu5e4Mr.net
>>432
俺のバレットシザクロやバレット辻斬りよりは当たりじゃん。
連続斬りならナッシー用って言える(ナッシー用が必要なシチュエーションがわからないが)けど。

435 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 21:20:01.31 ID:FSIAms8l0.net
>>433
ML30を超えて強化する苦労を考えると
ジム置きしたくなりませんる

436 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 21:20:31.71 ID:FSIAms8l0.net
あぁ、誤入力

437 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 21:20:56.44 ID:+ipf79j2M.net
>>431
技1はカウンターでしょ
発動0.9秒だから0.5秒技にも2発ド安定で入れられるから、与ダメ効率ではカウンターの圧勝

むしろ技2はじゃれつくがベスト
じゃれつくの威力は90でゲージ満タンなら2発撃てるから威力合計は90×2=180
地震はゲージ満タンから全部使い切ったときの120×1発×タイプ一致ボーナス1.25=150
地震は発動3.6秒、じゃれつくは2.9秒だから硬直時間差は2.9秒×2回-3.6=2.2秒
2.2秒間撃てるカウンターは2発だから、これを地震に加算すると地震威力合計は150+12×2=174
じゃれつくの威力合計は180だから、タイプ一致考慮しても地震よりもじゃれつくの方が強い
結論としては、ドンファンの最適は威力重視なら地震ではなくじゃれつく
回避重視だったりら置き物運用なら発動2.1秒の高速ゲージ技であるヘビーボンバー
ということになる

438 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 21:27:24.04 ID:LsLggdG0p.net
すげえ!

439 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 21:32:12.58 ID:FSIAms8l0.net
>>437
先生だな!
勉強になりました。

440 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 21:42:07.85 ID:b8Ny2jkdd.net
ちょっと100%ドンファンでカイリューにじゃれつきまくってくる

441 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:00:55.08 ID:IbzqvDtW0.net
>>431
基本技1タイプが一致しないし置物用。
置物として考えると、カウンター&ヘビーか、カウンター&じゃれつくの一択

442 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:03:36.31 ID:dPmBFKtd0.net
>>437
師匠

443 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:08:38.65 ID:3mydr1DF0.net
ジムでドンファン見たらほぼシャワーズぶっこまれるからヘビーはどうなんだろう

444 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:11:08.28 ID:OMnhPF8F0.net
ドンファンじゃれつくも地震も持ってるが、地震の方が強く感じる。錯覚か?

445 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:15:49.82 ID:mBxsKTXqM.net
ナッシーはタネマシンガンでいいの?
水鉄砲の合間に2発入んないよね?

446 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:17:52.20 ID:iW1T8+gGa.net
>>403
シャド爆は全避け狙ってくならWシャドーより上手
相手が思念とかならほぼ確実にヘド爆挟める
連打ならWシャドーの方が火力は少し高い
使い所がいまいちわからないのは両方に言えること

無理やり考えてみたけど、はたはかorはた社員ハピナスにならシャド爆そこそこ使える?
クローはいまひとつになるけど時間切れになるほどではないだろうし相手の技全部いまひとつで受けられるし

447 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:19:49.39 ID:+xz7ojjQ0.net
ヤドキングが水鉄砲大文字、これ観賞用だよな。

448 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:21:32.59 ID:5y+ljRlX0.net
インファイトのカイロス先輩が強かった…。

449 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:22:16.51 ID:w+xStkIOa.net
cp1400ちょいのwシャドーゲンガーでトレーニングしてみたけどシャドクロだけでもゴリゴリ削れるから避けるのに集中するなら技2なんでもいいんじゃね?って思った

450 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:25:49.82 ID:iW1T8+gGa.net
>>444
じゃれつく2発と地震+カウンター約2.3発分で考えるなら2巡目以降はじゃれつく2発より地震の方が早く出せるサイクルになるし、別に錯覚じゃないでしょ
カウンター撃てる数が多い分ゲージもたまりやすい訳だし

451 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:39:19.01 ID:Q3vF04Dtd.net
>>399
見直されるのはタイプ一致のわざが多いから、ハズレでも一致してるのは残しておいた方が良さそうだな。

452 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:41:07.60 ID:nB7DNCQGM.net
>>444
一撃の爽快感がそう錯覚させてるんだと思うよ
アクテは3連射しても大してダメージ与えられないけどドロポンなら大ダメージ!
ドロポン最強!
とかいう人がこのスレにもときどきいるけどそれと同じかと

>>443
いるのはジムの下の方だし、雑魚掃除でカイリュー当てる人も多いから置物ならじゃれつくがいいかもね

453 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:41:52.00 ID:STSBG+tEd.net
空手地獄のカイリキーに1票

454 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:43:19.67 ID:+ipf79j2M.net
>>453
それはない

455 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:46:06.95 ID:xljuFxbF0.net
カイリキーはカウンター爆裂またはインファイトやな
wチョップは使えないことは無い

456 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:46:42.18 ID:nB7DNCQGM.net
>>451
タイプ一致だけじゃないでしょ
今回の調整で過去、高個体鋼ドラクロカイリューをゴミ認定してアメにしちゃってて泣いた人はかなりいると思う
アプデでどうなるか全く読めないのがこのゲームだと思う

457 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:51:07.37 ID:yE0fYuGx0.net
アフィでゲンガーまとめられててわろた
そんな強くないやろ
それより俺の100ゲンガーが♀になった件について

458 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:53:41.99 ID:jzPMn5ln0.net
>>457
憑依されるピクシーも♀が多いのでそれで納得せよ

459 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 22:59:01.70 ID:+ipf79j2M.net
>>455
対のしかかりカビゴンならWチョップ安定でしょ
時間はかかるけど事故もなく確実に勝てる技構成はそれだけ
発動2.7秒の爆裂じゃカウンターで1.9秒ののしかかり合わせられたら間違いなく直撃だし
2.3秒のインファイトも、タイミング次第でかわせることもあるけど直撃もある
確実にかわせるのは発動1.5秒のクロスチョップだけ
のしかかりは3ゲージだからときにはゲージ技連発もあるんで、相手ゲージ技直後に爆裂出しても安全じゃないし
何度も対戦すればゲージ技被弾率には差が出ると思う

まあ、殲滅速度の速さはすぐに実感できるけど、
事故率の低さは何度も対戦して使い込んでみて初めて実感出来るもんだから、
Wチョップ評価がすぐに出ないのも当たり前なんだけどな

460 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:00:41.40 ID:6wu1oVB7M.net
>>455
爆裂パンチよりWチョップの方が使いやすいよ
実戦だと爆裂パンチはマジカルシャインとのしかかりが避けきれないけどWチョップは避けられる
また、Wチョップはカピゴンだと2発1避けが安定する

461 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:02:45.46 ID:STSBG+tEd.net
空手地獄放置してたけどトレで輝いてるよ!
育てるには値しない!

462 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:08:11.25 ID:+ipf79j2M.net
>>461
そりゃ格闘技カイロスマックス強化するのはいないだろ

463 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:15:49.28 ID:5y+ljRlX0.net
>>455
おまえのWチョップ見せて?

464 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:26:54.58 ID:HO/F7Utva.net
カイリューといいゲンガーといい
今は出ない旧技が最強ってどうよ?

飴使って進化する気がおきん
セーブ キャンディってそゆこと?

465 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:28:14.97 ID:eTkJYtBb0.net
>>463
見せてもいいけど。。。避けないとしんじゃうよ?

466 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:31:16.83 ID:/gu9FTUra.net
いい加減Wチョップ信者キモいな

467 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:38:05.67 ID:tVTsuPoU0.net
相手に削られる時間を短くなる事で被ダメを減らす新人カウ爆の火力はかなり魅力あるけど
俺は苦労人Wチョップとこれからも頑張っていくよ

火力弱い分フットワークの良さと被ダメや残り時間を工夫しながら討伐するのが
奥が深くて使ってても楽しい

468 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:53:07.41 ID:0nhmRXlC0.net
0.5秒技に思念の頭突き1/2/1/2のループ余裕とか言ってる奴がいたから
ジムで試してみたけどたまに入る事がある程度で全然ダメダメだったわ
話盛る奴多いからあんま真に受けちゃいかんね

469 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:56:04.94 ID:RgWs8J3k0.net
Wチョップは全避けマニア向けだな。
舐めのし、思念のしカビゴンに被弾無しで仕留めるから優秀だと思うわ。

470 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:01:14.04 ID:40PygHE3a.net
wチョップお前ら馬鹿にしてるけど
対戦導入されたら互いに避けゲーになるのわかってるよな
爆裂やインファイトなんかジム戦以外じゃ当たらなくなるぞ

471 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:03:05.94 ID:8F0oQhXLM.net
修正されたりして

472 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:03:30.77 ID:xOFvCiAca.net
>>470
Wチョップは馬鹿にしてないよ。回避性能高いし何よりエフェクトがかっこいい
Wチョップ一択!爆裂だとよけれない!とか適当なこと言ってる子を馬鹿にしてる

473 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:03:55.43 ID:8F0oQhXLM.net
まあ少なくともレアではある

474 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:06:08.16 ID:p6ojWy2Ya.net
>>395
感覚的には同じだわ
ただテールと同じ1.1秒のしねんには何故か8割くらいしか礫2発入らない
どっちも誤差レベルの差だからこそどっちに砂入れようか迷う

475 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:06:59.22 ID:4IBAi74c0.net
カウンター、ばくれつorインファカイリキーはいつでも作ることができるけどWチョップはもう作れないんやで?
胃袋カイリュー、Wチョップカイリキー、Wシャドーゲンガー
このへんは所持してるだけでステータス

476 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:08:53.25 ID:8F0oQhXLM.net
Wシャドーとねんたねナッシー捨てた俺バカ
80%台の胃袋はさすがに持ってたが

477 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:18:02.22 ID:Sf+D4EAL0.net
ねんりき/タネばくだんのナッシーって何かに使える?
100%個体だったから残してあるんだけど……。

478 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:19:22.91 ID:1W1GBgIr0.net
>>437
ちょっと補足していいかな

vsカビゴン
カウンターdmg9
地震dmg84 じゃれつくdmg51
地震84+9*2=102
じゃれつく51*2=104
ダメージ2差でじゃれつく
vsハピナス
カウンターdmg8
地震dmg71 じゃれつくdmg43
地震71+8*2=87
じゃれつく43*2=86
ダメージ1差で地震
vsバンギラス
カウンターdmg10
地震dmg95 じゃれつくdmg57
地震95+10*2=115
じゃれつく57*2=114
ダメージ1差で地震

これはカウンターが抜群の相手の計算になって地震優位ですが
自分がドンファン当てるならって
上の3体なんで結構僅差だったりします
そのまま連戦すると
地震イマイチのギャラやカイリューいたりすると
カイリューにじゃれつく抜群でじゃれつく完勝です

479 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:20:03.63 ID:8F0oQhXLM.net
>>477
コレクション
まんぞくかん

480 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:21:26.23 ID:xchJ50l6d.net
どうせそのうちまた作れるようになるんじゃないの
技マシンとかもありえるし

481 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:22:34.03 ID:yL86ZI9w0.net
1ゲージより多ゲージのがよくなったよね

482 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:25:48.35 ID:38ffP8M20.net
>>468
俺も結構チャレンジしてるけど安定しないな
これなら行けると思っても被弾するし逆もある
試合毎に成功率の高い時と低い時があるような気がする…

483 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:28:27.61 ID:vrmO0Y1z0.net
0.5秒わざ相手の1、2ループは1秒わざならなんとか狙える
1.1秒わざだとちょっとシビア

484 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:28:42.69 ID:8h2PJ/bZ0.net
>>456
はがくろは前よりマシになったとは言え中途半端だから、高個体を飴にしてても別に…て感じだよ。
その辺のユーザーは息吹を数体持ってるから。
自分も91と100のはがくろ持ってて強化用の飴もあるけど、息吹で足りてるから放置。
金銀実装前も含めて鋼を強化してるのは情弱か、ガチャで息吹引けなかった人でしょ。

485 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:29:00.11 ID:PE1KUt8ca.net
ハッサムは攻撃力高いからいまひとつ多い虫より鋼の方が使える
1パレパン2シザクロがオールマイティー

対ナッシーなら言わずもがな虫統一だけど、そもそも特定の相手を想定したポケモンって言えるレベルではない

486 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:29:44.40 ID:AMlHaqoS0.net
結局のところ、ドンファンは技1カウンター当てればあとは大差ないってことでいいのかな?

487 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:31:43.42 ID:FHuaoRu20.net
図鑑埋めが主だから戦闘まだしてないんだけど
胃袋1/1(100%)
Wチョップ1/1(個体値真ん中らへん)
Wシャドーは2体いたわ(個体値?)
あと捨てちゃいけないのあったら教えてくれ

488 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:31:56.00 ID:40PygHE3a.net
>>458
ハッサムはハガクロ待ちだからな

489 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:34:14.24 ID:8F0oQhXLM.net
>>484
やっぱはがくろイマイチか
素直にかみエッジバンギ育てるわ

490 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:36:12.16 ID:2fZ1OEkvp.net
>>487
息吹ギャラドス
泡地獄車ニョロボン
かみ火炎ウインディ
マッドゴローニャ

491 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:37:39.96 ID:X/kCtCWq0.net
>>487
個体値高かったら捨てられない。

492 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:39:20.39 ID:8F0oQhXLM.net
そんなかで強いのはいぶポンたつまきギャラくらいかな

ゴローニャはいわいわ

493 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:43:27.89 ID:JIhmIIBR0.net
>>468
スマホのスペックにかなり左右されるんだよ
回避が遅れると次のターンで2発入らないけど
スペック低いと回避入力受付可能になってから集中線が画面に表示されるまでのタイムラグがコンマ何秒かあったりする
だから低スペスマホだと、集中線表示直後に回避して、回避中にもう次の思念入力してて自分的には最速のつもりでも
入力処理上は最初の回避入力が最速ではなかったりする
1.1秒技を2121で入れられるのは高スペスマホ限定の話で
速い技連打して入れるとエフェクトがカクつくようなスマホじゃ厳しいよ

494 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:45:02.55 ID:8F0oQhXLM.net
スナドラ820なのにドロポンがみ、見えなかった

495 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:45:25.61 ID:JIhmIIBR0.net
>>487
http://pokemongoplus.blog.fc2.com/blog-entry-499.html

496 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:46:51.42 ID:FHuaoRu20.net
>>490
ありがとう!
息吹と泡地獄はいたから大切にするよ。
髪火炎とマッドはいなかったT;;

497 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:47:43.82 ID:8F0oQhXLM.net
カブトプスれんぞくぎりないんか…

498 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:49:52.73 ID:vrmO0Y1z0.net
スペックもだけど回線速度も絡んでそうだよね
ごく稀にだけど相手が5秒くらい棒立ちだったりとかあるし

499 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:51:35.09 ID:38ffP8M20.net
敵の棒立ち俺もあったわ
フリーズかと思ったけどこっちの攻撃がガシガシ当たるから何か申し訳ない気持ちになった

500 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:58:13.03 ID:xchJ50l6d.net
>>487
フーディンのWサイコ
その3つに並ぶブランド

501 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:58:23.12 ID:FHuaoRu20.net
>>495
ありがとう!もう獲れないのこんなにあるんだ!!

502 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 01:08:17.00 ID:c4+ycWc2p.net
サイキネは2ゲージのクロスチョップくらいの性能に修正して欲しいよなー
そしたらねんりき予知のどっしり高火力のエーフィと
カッターサイキネの軽快なフーディンで使い分け出来るのに

503 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 01:09:01.78 ID:qcs/lLRKM.net
>>498
もしかしてキャリア回線か?
低速MVNOだと棒立ちは10回に1回はあるぞ

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200