2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.29

461 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:02:45.46 ID:STSBG+tEd.net
空手地獄放置してたけどトレで輝いてるよ!
育てるには値しない!

462 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:08:11.25 ID:+ipf79j2M.net
>>461
そりゃ格闘技カイロスマックス強化するのはいないだろ

463 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:15:49.28 ID:5y+ljRlX0.net
>>455
おまえのWチョップ見せて?

464 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:26:54.58 ID:HO/F7Utva.net
カイリューといいゲンガーといい
今は出ない旧技が最強ってどうよ?

飴使って進化する気がおきん
セーブ キャンディってそゆこと?

465 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:28:14.97 ID:eTkJYtBb0.net
>>463
見せてもいいけど。。。避けないとしんじゃうよ?

466 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:31:16.83 ID:/gu9FTUra.net
いい加減Wチョップ信者キモいな

467 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:38:05.67 ID:tVTsuPoU0.net
相手に削られる時間を短くなる事で被ダメを減らす新人カウ爆の火力はかなり魅力あるけど
俺は苦労人Wチョップとこれからも頑張っていくよ

火力弱い分フットワークの良さと被ダメや残り時間を工夫しながら討伐するのが
奥が深くて使ってても楽しい

468 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:53:07.41 ID:0nhmRXlC0.net
0.5秒技に思念の頭突き1/2/1/2のループ余裕とか言ってる奴がいたから
ジムで試してみたけどたまに入る事がある程度で全然ダメダメだったわ
話盛る奴多いからあんま真に受けちゃいかんね

469 :ピカチュウ:2017/03/07(火) 23:56:04.94 ID:RgWs8J3k0.net
Wチョップは全避けマニア向けだな。
舐めのし、思念のしカビゴンに被弾無しで仕留めるから優秀だと思うわ。

470 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:01:14.04 ID:40PygHE3a.net
wチョップお前ら馬鹿にしてるけど
対戦導入されたら互いに避けゲーになるのわかってるよな
爆裂やインファイトなんかジム戦以外じゃ当たらなくなるぞ

471 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:03:05.94 ID:8F0oQhXLM.net
修正されたりして

472 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:03:30.77 ID:xOFvCiAca.net
>>470
Wチョップは馬鹿にしてないよ。回避性能高いし何よりエフェクトがかっこいい
Wチョップ一択!爆裂だとよけれない!とか適当なこと言ってる子を馬鹿にしてる

473 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:03:55.43 ID:8F0oQhXLM.net
まあ少なくともレアではある

474 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:06:08.16 ID:p6ojWy2Ya.net
>>395
感覚的には同じだわ
ただテールと同じ1.1秒のしねんには何故か8割くらいしか礫2発入らない
どっちも誤差レベルの差だからこそどっちに砂入れようか迷う

475 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:06:59.22 ID:4IBAi74c0.net
カウンター、ばくれつorインファカイリキーはいつでも作ることができるけどWチョップはもう作れないんやで?
胃袋カイリュー、Wチョップカイリキー、Wシャドーゲンガー
このへんは所持してるだけでステータス

476 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:08:53.25 ID:8F0oQhXLM.net
Wシャドーとねんたねナッシー捨てた俺バカ
80%台の胃袋はさすがに持ってたが

477 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:18:02.22 ID:Sf+D4EAL0.net
ねんりき/タネばくだんのナッシーって何かに使える?
100%個体だったから残してあるんだけど……。

478 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:19:22.91 ID:1W1GBgIr0.net
>>437
ちょっと補足していいかな

vsカビゴン
カウンターdmg9
地震dmg84 じゃれつくdmg51
地震84+9*2=102
じゃれつく51*2=104
ダメージ2差でじゃれつく
vsハピナス
カウンターdmg8
地震dmg71 じゃれつくdmg43
地震71+8*2=87
じゃれつく43*2=86
ダメージ1差で地震
vsバンギラス
カウンターdmg10
地震dmg95 じゃれつくdmg57
地震95+10*2=115
じゃれつく57*2=114
ダメージ1差で地震

これはカウンターが抜群の相手の計算になって地震優位ですが
自分がドンファン当てるならって
上の3体なんで結構僅差だったりします
そのまま連戦すると
地震イマイチのギャラやカイリューいたりすると
カイリューにじゃれつく抜群でじゃれつく完勝です

479 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:20:03.63 ID:8F0oQhXLM.net
>>477
コレクション
まんぞくかん

480 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:21:26.23 ID:xchJ50l6d.net
どうせそのうちまた作れるようになるんじゃないの
技マシンとかもありえるし

481 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:22:34.03 ID:yL86ZI9w0.net
1ゲージより多ゲージのがよくなったよね

482 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:25:48.35 ID:38ffP8M20.net
>>468
俺も結構チャレンジしてるけど安定しないな
これなら行けると思っても被弾するし逆もある
試合毎に成功率の高い時と低い時があるような気がする…

483 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:28:27.61 ID:vrmO0Y1z0.net
0.5秒わざ相手の1、2ループは1秒わざならなんとか狙える
1.1秒わざだとちょっとシビア

484 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:28:42.69 ID:8h2PJ/bZ0.net
>>456
はがくろは前よりマシになったとは言え中途半端だから、高個体を飴にしてても別に…て感じだよ。
その辺のユーザーは息吹を数体持ってるから。
自分も91と100のはがくろ持ってて強化用の飴もあるけど、息吹で足りてるから放置。
金銀実装前も含めて鋼を強化してるのは情弱か、ガチャで息吹引けなかった人でしょ。

485 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:29:00.11 ID:PE1KUt8ca.net
ハッサムは攻撃力高いからいまひとつ多い虫より鋼の方が使える
1パレパン2シザクロがオールマイティー

対ナッシーなら言わずもがな虫統一だけど、そもそも特定の相手を想定したポケモンって言えるレベルではない

486 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:29:44.40 ID:AMlHaqoS0.net
結局のところ、ドンファンは技1カウンター当てればあとは大差ないってことでいいのかな?

487 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:31:43.42 ID:FHuaoRu20.net
図鑑埋めが主だから戦闘まだしてないんだけど
胃袋1/1(100%)
Wチョップ1/1(個体値真ん中らへん)
Wシャドーは2体いたわ(個体値?)
あと捨てちゃいけないのあったら教えてくれ

488 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:31:56.00 ID:40PygHE3a.net
>>458
ハッサムはハガクロ待ちだからな

489 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:34:14.24 ID:8F0oQhXLM.net
>>484
やっぱはがくろイマイチか
素直にかみエッジバンギ育てるわ

490 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:36:12.16 ID:2fZ1OEkvp.net
>>487
息吹ギャラドス
泡地獄車ニョロボン
かみ火炎ウインディ
マッドゴローニャ

491 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:37:39.96 ID:X/kCtCWq0.net
>>487
個体値高かったら捨てられない。

492 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:39:20.39 ID:8F0oQhXLM.net
そんなかで強いのはいぶポンたつまきギャラくらいかな

ゴローニャはいわいわ

493 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:43:27.89 ID:JIhmIIBR0.net
>>468
スマホのスペックにかなり左右されるんだよ
回避が遅れると次のターンで2発入らないけど
スペック低いと回避入力受付可能になってから集中線が画面に表示されるまでのタイムラグがコンマ何秒かあったりする
だから低スペスマホだと、集中線表示直後に回避して、回避中にもう次の思念入力してて自分的には最速のつもりでも
入力処理上は最初の回避入力が最速ではなかったりする
1.1秒技を2121で入れられるのは高スペスマホ限定の話で
速い技連打して入れるとエフェクトがカクつくようなスマホじゃ厳しいよ

494 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:45:02.55 ID:8F0oQhXLM.net
スナドラ820なのにドロポンがみ、見えなかった

495 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:45:25.61 ID:JIhmIIBR0.net
>>487
http://pokemongoplus.blog.fc2.com/blog-entry-499.html

496 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:46:51.42 ID:FHuaoRu20.net
>>490
ありがとう!
息吹と泡地獄はいたから大切にするよ。
髪火炎とマッドはいなかったT;;

497 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:47:43.82 ID:8F0oQhXLM.net
カブトプスれんぞくぎりないんか…

498 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:49:52.73 ID:vrmO0Y1z0.net
スペックもだけど回線速度も絡んでそうだよね
ごく稀にだけど相手が5秒くらい棒立ちだったりとかあるし

499 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:51:35.09 ID:38ffP8M20.net
敵の棒立ち俺もあったわ
フリーズかと思ったけどこっちの攻撃がガシガシ当たるから何か申し訳ない気持ちになった

500 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:58:13.03 ID:xchJ50l6d.net
>>487
フーディンのWサイコ
その3つに並ぶブランド

501 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 00:58:23.12 ID:FHuaoRu20.net
>>495
ありがとう!もう獲れないのこんなにあるんだ!!

502 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 01:08:17.00 ID:c4+ycWc2p.net
サイキネは2ゲージのクロスチョップくらいの性能に修正して欲しいよなー
そしたらねんりき予知のどっしり高火力のエーフィと
カッターサイキネの軽快なフーディンで使い分け出来るのに

503 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 01:09:01.78 ID:qcs/lLRKM.net
>>498
もしかしてキャリア回線か?
低速MVNOだと棒立ちは10回に1回はあるぞ

504 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 01:30:46.32 ID:5QSBOCpJ0.net
>>414
ふみつけに一票。海外のサイトはふみつけを最適にしているところ多いよね
硬直時間も短いし、威力も高い。違いはのしが3ゲージでふみつけが2ゲージだけど、硬直時間1.7ってドラクロと一緒でさらに威力が5高い
何故のし推されるのかちょっと疑問

505 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 01:33:57.83 ID:cHdXG6p50.net
>>500>>502
Wサイコは復活してほしいよなぁ
ミュウツーも使う(?)技なんだし

506 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 01:36:58.85 ID:4IBAi74c0.net
>>487
はたく、ムンフォピクシー
いぶき、ふぶきパルシェン
礫、ふぶき(冷凍ビーム)ラプラス
翼、火炎リザードン
いわおとし(水鉄砲)、岩雪崩オムスター
念力、ソラビナッシー
スパーク、かみなりライチュウ
むしくい持ちのバタフリー、スピアー、パラセクト、モルフォン

507 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 02:14:27.99 ID:huD3mDDLp.net
ナイアンのサジ加減一つでどうにでもなるから高個体なら万遍なく保存しといた方がいいよな
早くモンスターボックス拡張しろや

508 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 02:49:42.86 ID:dF8zvsUX0.net
>>477
技1 タネ爆弾
技2 念力

とか言われても納得しかけるレベル

509 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 02:50:32.31 ID:dF8zvsUX0.net
まあ言っても不一致技は捨てて良いと思うけどな

510 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 02:55:40.31 ID:4P7oqQDu0.net
捨てられるハピナス社員

511 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 03:04:25.76 ID:cHdXG6p50.net
不一致アタッカーは専門用途になるな
格闘系リングマとか

512 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 03:07:06.08 ID:JIhmIIBR0.net
>>504
ドラクロより5高いとは言ってもドラクロは3ゲージ技だからな
逆に言えば3ゲージ技よりも連射性で劣る2ゲージなのに5しか高くないわけで
のしかかりが押されるのは満タンからゲージ全部使い切ったときにダメージ稼げるからでしよ
50×3と55×2じゃゲージ使い切ったときのダメージが全然違うでしょ
発動時間はふみつけ1.7秒でのしかかり1.9秒でそんなに差がないから
計算してないけど、硬直時間差に技1連打したとしても埋められる差じゃないと思う

513 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 03:13:40.03 ID:YCnYdEqr0.net
>>426
ねーよ
一部の勘違いバカが騒いでただけ

514 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 03:28:00.86 ID:vlcx/+7Hp.net
ピジョットに進化させようと思ったけど
つばさでうつ、暴風ピジョットももう作れないのか

515 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 03:38:02.54 ID:6tiTfggPM.net
>>478
僅差ならじゃれつくの方がいいんじゃない?
地震は硬直長いからゲージ技合わせられるとかわせないし、
ゲージ技のカウンター避けるためにゲージ満タンでも撃たずに逃げ回ってたら
ゲージ溢れで貯まるはずのゲージ貯められないことになるし
オーバーキルでゲージ無駄にしやすいし、効率は良くないと思う

特にハピナスに当てるつもりならじゃれつくがいいよ
ハピナスのゲージ技で一番速いのはサイキネで、地震ならサイキネ直撃だけど
じゃれつくならカウンターのサイキネかわせることが多いだろうし

516 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 03:49:49.18 ID:G70ygnOa0.net
>>485
鋼はもはや化石だよ
当てる相手が皆無

517 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 04:05:49.11 ID:d8wNYdlLx.net
バレットはエフェクトの爽快感がトップレベルというだけで存在価値がある

518 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 06:03:12.27 ID:/PlsGylXd.net
置物シャワーズは鉄砲アクテが鉄板でしょうか?

519 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 06:30:32.15 ID:9kSLQKRv0.net
防衛ハピナスの最適順を知りたい

520 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 06:35:34.81 ID:YCnYdEqr0.net
CP順

521 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 07:00:45.94 ID:2M+nZHT0p.net
キングドラの最適技ってなに?シャワーズと差別化を図る意味でもドラゴンかね

522 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 07:06:45.32 ID:c7RpxqTSd.net
>>521
いぶきげきりん

523 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 07:11:18.29 ID:38ffP8M20.net
>>518
最適がどうかは分からないけど、事故が怖いドロポンの方が戦う側としては嫌だったな

524 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 07:16:52.20 ID:L/S57dTvp.net
>>455
Wチョップは入手できないもんね…。

525 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 07:18:00.53 ID:L/S57dTvp.net
>>466
>いい加減Wチョップ信者キモいな
カウンター・インファイト信者がウザいわ

526 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 07:18:51.23 ID:AYuTzb/h0.net
>>517
俺のバレット、クロスチョップと
バレット、インファイトカイリキーを、
誉めてくれてるんだな?

527 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 07:28:39.32 ID:L/S57dTvp.net
>>526
俺も最初のカイリキーは、バレット/地獄車だった。
そこから苦労してWチョップつくり、カウンター/インファイトつくり、残るは爆裂パンチのみ。苦労したWチョップを小馬鹿にする奴は許さない。

528 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 07:31:03.75 ID:c7RpxqTSd.net
>>527
個人的な感傷で最適技を語られてもな…

529 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 07:34:55.37 ID:ZxgsjjE6a.net
>>522
カイリューに当てるのか?

530 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 07:37:11.52 ID:/PlsGylXd.net
>>523
ドロポンシャワーズ嫌いな人はわりと多いのですかね?1ゲージ技は避けて当たり前な雰囲気ありますが、事故ると確かに厳しいですよね…。

531 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 07:49:18.39 ID:07PYVNJY0.net
1ゲージ技は威力がでかいと結構削られるのとゾンビバグが困る。

532 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 07:57:26.40 ID:XRAmiSC2M.net
砂に余裕がある人はええな
攻撃にドロポンシャワーズ育ててそれを置物にもしてる
100アクテもいるけどジムに置いてもソラビナッシーに瞬殺されると思うと砂をケチってしまうw

533 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:00:43.51 ID:/PlsGylXd.net
>>532
はどうとあくてなら置物向きはどちらですかね?

534 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:04:41.97 ID:L++ENuEAa.net
>>521
キングドラの技って水一致だとシャワーズの下位で、ドラゴン一致にしてカイリューに当てても向こうのドラゴン技を抜群で食らう。
結果観賞用になった。

535 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:09:18.61 ID:buRcITvcM.net
ドラをカイリューにあてるとクロー連発されて逆鱗撃ち込む余裕がない

536 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:10:43.18 ID:2MZx8F/90.net
そこでシャワーズに当てるんですよ

537 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:12:59.63 ID:38ffP8M20.net
水の波動は見てから回避余裕だし、避けた後にも色々刺せるから戦い易かった

538 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:22:28.39 ID:NhQAvSSLa.net
>>484
置物として普通にマックスまで上げますが

539 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:23:40.76 ID:2M+nZHT0p.net
>>522、534
ありがとう
水、逆鱗になったから作り直しだな。アイテム全然でねえー

540 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:25:42.07 ID:HTsgmH560.net
キングドラもうちょいCP高けりゃ弱点少ないし置物に良かったんだけどね

541 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:43:35.83 ID:CEbxfBLl0.net
>>519
防衛
思念社員>叩く社員>>>>>他、思念破壊>思念サイコ>叩く破壊>叩くサイコ
攻撃
叩く破壊=叩く社員>>>>他

かな、攻めも守りも上位二つが強い、とにかくサイコ引かなきゃ当たり

542 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:46:41.54 ID:k0w+FuKB0.net
グドラとハッサムにはがっかりだよ
ハピもちょっと高級なカビゴン扱いだし
まあそのうち修正くるだろうな

543 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:56:03.47 ID:uXs88/TVd.net
ナッシー
タネマシンガンソラビはあたりですか

544 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:59:06.22 ID:c7RpxqTSd.net
>>541
防衛の技2はどう考えてもムーンシャインがいちばんしんどい

545 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 08:59:54.53 ID:c7RpxqTSd.net
アンカー間違えたのでキニスンナ

546 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 09:27:32.39 ID:twFXzHpP0.net
ハッサムは技1の鋼が微妙
あえてバレパンにする必要があるのか

547 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 09:31:18.00 ID:WftNuSaqM.net
>>538
スレチ。

548 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 09:32:14.93 ID:k0w+FuKB0.net
>>546
バレパンエフェクトは外人が好きそう
れんぞくぎりは連打面倒いし
連打しきれずに先行入力したら回避にたまにひっかからね?

549 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 09:41:54.01 ID:Z8o2Zi3Xp.net
今日、やっとアップグレード手にいれてポリゴン2にしたんだけど
チャージビームのはかいこうせんはダメですか?

550 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 10:00:44.79 ID:c7RpxqTSd.net
とてもダメです

551 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 10:01:49.88 ID:hXdwPgXE0.net
現状では最適です
でもさらなる進化形があるのでアメと砂をぶっこむのはやめましょう

552 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 10:04:39.95 ID:MWxVI/jdd.net
今とにかくやっかいなのはカビのしだ。カイリューのクローはまだかわいいもん

553 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 10:17:46.60 ID:AGnpq5hX0.net
後半はもうのしかかり!のしかかり!したなめ!のしかかり!くらいのペースで打ってくるからな

554 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 10:26:19.49 ID:Z8o2Zi3Xp.net
>>550
>>551
どどどどっち?
どっちにしろ、強化はやめとけってことですか?
ありがとうございます

555 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 10:39:52.18 ID:JIhmIIBR0.net
>>521
>>42

556 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 10:45:00.30 ID:O3UVO4Nt0.net
>>541
思念破壊
サンドバックトレーニングを何度もしてる経験上
これ避けバグが起きてかなりイヤなんだけど
思念社員>>叩く社員>思念破壊>>叩く破壊>>思念サイコ>>叩くサイコ
の感覚です
ソラビナッシー脳死連打特攻させるとか
趣味ポケのゲンガーでギリギリ倒したり
名声とか無視して楽しめますよねコイツ

557 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 10:45:00.34 ID:A9lWSh8qp.net
>>554
最適だよ、おめでとう!

558 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 10:45:59.80 ID:JIhmIIBR0.net
>>549
>>368,371,376

559 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 10:53:38.76 ID:P4OeYpsDM.net
ボルワイライチュウ使い勝手悪すぎて逆にハマってしまった
アクテシャワーズ相手にノーガードでの殴り合いが楽しすぎる

560 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 10:55:54.31 ID:F02wfSTuH.net
>>557
>>558
なるほどですね…ありがとうございます

561 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 11:03:18.09 ID:hXdwPgXE0.net
ヘルガ―好きだから趣味でも育てたいんだけどどの技が最適だろう?
タイプ統一したほうがいいのは分かるんだけど
悪タイプだとブラッキー、炎だとウインディの劣化だよなぁ…

562 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 11:11:26.43 ID:mC54CDpF0.net
>>561
好きなら劣化でも育てろよ

563 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 11:11:48.21 ID:HTsgmH560.net
>>561
ブラッキーよりはかなり火力高いからあく統一でいいんじゃない?
使い所は今のところないけどより強いバンギラスはもっと良い技あるし

564 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 11:18:58.02 ID:hXdwPgXE0.net
調べて見たら劣化ウインディにはなるけど劣化ブラッキーにはならないみたいね
悪タイプ統一か唯一の炎、悪タイプを活かせる組み合わせが出たら育ててみる
ありがとう

565 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 11:24:15.61 ID:2MZx8F/90.net
ヘルガー、パークアウトイカサマが輝く時が!来るわけないか…

566 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 11:24:44.12 ID:Ct3l+lXY0.net
>>547
なんか気に障りました?w

567 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 11:24:56.76 ID:JIhmIIBR0.net
>>561
ヘルガーの利点は耐性が多いことだな
特に草、エスパーどちらにも耐性あるから
エスパーにしか耐性がないブラッキーや草にしか耐性がないウインディよりナッシーみたいな相手では有利だし
対ルージュラでも氷、エスパーどちらにも耐性がある分ウインディやブラッキーよりも有利

568 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 11:25:14.23 ID:2lcjxbdsM.net
対ナッシーだと草とエスパーの両方に耐性あるからウインディより使える気がする

569 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 11:28:26.01 ID:dBM1ekGPM.net
対ナッシーは虫虫ハッサムが最強

570 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 11:31:42.48 ID:vrmO0Y1z0.net
ブラッキー持ってる身としてはヘルガーは劣化にならないよ
ブラッキーは火力なさすぎる
でもナッシーにぶつけるにしても耐性考慮してウインディどっこいくらいっていう
無効耐性仕事しろ

571 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 11:32:02.98 ID:m7Di3Ewz0.net
ナッシー見かけねぇ

572 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 11:37:51.11 ID:PPaR1gCyM.net
ナッシー念力の威力が凄まじいからエスパー耐性あるなしの差は大きい

573 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 12:07:54.68 ID:38ffP8M20.net
悪がエスパー無効なら最高なんだけとな
悪がパッとしないのは大体このせい

574 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 12:16:17.45 ID:kLpGw0a4a.net
ピジョットの最適技ですが
技1:鋼 エアスラ
技2:暴風 ブレバー
の組み合わせで最適なものはどれか教えてください
また以前にあった翼暴風に取って代わる威力は期待できますか?

575 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 12:17:22.07 ID:ZB2rrcAFM.net
>>566
いや、単純にスレチ。
ここは最適技スレ、あんたが話してるのは鑑賞用について。
あ、もしかして「最適技」っていう言葉の意味が理解できないのかな。
家庭の事情で義務教育受けられなかったとか? メンゴメンゴ。

576 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 12:18:19.30 ID:ZLpm+OPJM.net
昨日95%ナッシー進化させたけど、じんつうりきタネ爆弾だとお留守番しかない?

577 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 12:25:55.53 ID:Ct3l+lXY0.net
>>575
まさかのレスがつくとはw

578 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 12:33:19.58 ID:O3UVO4Nt0.net
>自分も91と100のはがくろ持ってて強化用の飴もあるけど、息吹で足りてるから放置。
>金銀実装前も含めて鋼を強化してるのは情弱か、ガチャで息吹引けなかった人でしょ。

これ、自慢と煽りだよな
こんな書き込みしたらアカンぜよ

579 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 12:33:41.10 ID:29MW5/kjd.net
サイキネは1ゲージ100威力に劣化したのよね。

580 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 12:42:54.66 ID:c7RpxqTSd.net
折角サイキネナッシー強化してたのに産廃になってしまったので元に戻して欲しいお

581 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 12:44:24.59 ID:a6UeJNOXa.net
>>575
攻撃最適技防衛最適技いろいろあるだろw

582 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 12:46:25.41 ID:ZB2rrcAFM.net
>>577
それこっちのセリフだからw

583 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 12:48:26.11 ID:KTDC4KfPM.net
ナッシー、ゲンガー推しはエアプ

584 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 12:55:30.66 ID:c7RpxqTSd.net
>>574
何にぶつけるかによるけどタイプ一致考えなければ鋼の翼/ブレイブバードが最適だと思います
エアスラッシュは強い事は強いけど発動が遅くて使いにくい
フル強化して脳死連打ならエアスラでいいんでしょうけどピジョットの用途はほとんどトレ用だと思いますので

585 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 13:39:38.24 ID:a6UeJNOXa.net
ギャラドスはどれが当たり?ドラテとげきりん?
いま取れたてのコイキングがドラテとドロポンになった

586 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 13:42:37.38 ID:+pGKu9Bd0.net
いぶふぶ とか 噛みドロ とか技の名前をジムで使うポケモンにつけてるんだけど
カウンターインファイトはなんて略したら良いんだろう

587 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 13:50:07.02 ID:A6bKuNeUa.net
>>586
ターイン

588 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 13:54:02.33 ID:07PYVNJY0.net
>>585
噛み噛み以外は当たりじゃないか?

俺欲しいのは噛みリンとドラリンだけど。

589 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 13:56:48.30 ID:Ct3l+lXY0.net
>>582
あれれ都合が悪いレスは無視ですか?
まさか安価ないからとか言わないよね?
話の流れぐらい読めるよねwww

590 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 14:14:39.39 ID:a6UeJNOXa.net
>>588
なるほど!ありがと!
CP185のコイキング捕まえてちょっと嬉しかった

591 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 14:24:11.73 ID:2MZx8F/90.net
バンギがいわおとし覚えたら無類の強さを誇っていたであろう

592 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 14:31:19.31 ID:t5PSZeicM.net
>>574
対ナッシー、どちらも個体値マックス、ピジョットがPL25、CP1424でナッシーがピジョットL39、CP2875でというCP倍差以上の条件で計算すると
タイプ一致で抜群取れる翼は1発6ダメ、エアスラも同じで割増されるから10ダメ、タイプ不一致で等倍の鋼は5ダメ
ゲージ増加は鋼が1発6、翼が9、エアスラ10
相性無視なら技1最強の鋼だけど、対ナッシーでならタイプ不一致で抜群取れない鋼は、発動は翼と同じ0.8秒でもEPS、DPSともに翼と比べてかなり見劣りする

全避けなら、ナッシーの思念、神通、タネマは1.1秒間と遅いので1.2秒のエアスラは2発、翼と鋼は3発入るから
エアスラ2発なら1ターンで与ダメ20でゲージ20増加、
鋼は1ターン与ダメ15、ゲージ18増加
翼は1ターン与ダメ18、ゲージ27増加
なんで与ダメならエアスラ、ゲージなら翼

次に、同じナッシーに対するゲージ技の性能だけど、ゲージ満タン使い切ったときの与ダメは
ブレイブ63ダメ×1発、暴風77ダメ×1発、エアカッター42ダメ×2発=84ダメ、燕返し39ダメ×3発=117
それぞれ硬直時間違うから硬直時間の差異分の時間は、硬直不要な技の方でエアスラ連打してたとして計算すると
1ゲージ使い切ったときの与ダメ合計は燕返し>暴風>ブレイブ>エアカッターの順

回避性能は対ナッシーでなら
ブレイブ→ナッシーの全ての技1間に余裕で挟める。
暴風、エアカッター→ナッシーが念力なら技1間に挟める。これ以外は無理。
エアカッター→ナッシーの念力間には余裕で挟める。思念、神通、タネマはギリギリ挟める
ちなみに、カウンターでゲージ技食らってもナッシー最速のゲージ技の種爆弾でも全ての技でかわせるから
ゲージ技被弾リスクに差はない

以上を考えると、現状で対ナッシー最適はエアスラ燕返し

593 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 14:31:32.04 ID:sxdsbSi+d.net
>>586
カウンファ

594 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 14:33:14.34 ID:ksPOJaegd.net
葉っぱカッター/花吹雪、のフシギバナは使えんのかな?ソーラービームが良かった

595 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 14:35:08.37 ID:9kSLQKRv0.net
>>541
ありがとう

596 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 14:40:48.95 ID:rJhcS0iya.net
>>586
カウント

597 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 14:44:24.02 ID:pBCPKtfUd.net
カウファイ

598 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 14:46:19.19 ID:7++e8qtvd.net
>>594
葉っぱカッターもハズレ

599 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 14:56:23.90 ID:JIhmIIBR0.net
>>595
アタッカーならサイコはハズレだけど、防衛ならサイコもありだよ
カイリキーの爆裂やカイリューの逆鱗は、カウンターでサイコ貰うと硬直してかわせない
当たらない破壊よりも当たる可能性のあるサイコの方がいいときもある

600 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 14:59:10.27 ID:L1e/orw5a.net
>>590
個体値いくつよそれ

601 :586:2017/03/08(水) 14:59:56.92 ID:+pGKu9Bd0.net
とりあえずカウインって付けてたんだけど母音が続いてるししっくりこなくて
596さんのカウントきれいにまとまってて良いですね!使わせてもらおーっと

602 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 15:24:42.83 ID:qLzpwbEnM.net
>>597
カウカウファイナンスかよ w

603 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 15:31:41.10 ID:bBvegP/np.net
カウンター爆裂パンチを
カウ爆拳
にしてたけどあまりにアレなんでやめたな

604 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 15:39:51.34 ID:63nbgkV1d.net
もうすでにカウの時点で

605 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 15:47:01.54 ID:qrviE6mea.net
カファイ!

606 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 15:58:16.43 ID:kO41eYDAM.net
じゃあ反射接近で…
そもそもカウンター以外のわざ1を使うことないだろうから
「カウンター」そのものを略してもいい気もする

607 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:08:07.72 ID:Dd1xn1Ybd.net
>>594
今はムチよりカッターでソラビの火力には負けるけど硬直短いはなふぶきもいいと思うよ

>>586
カウンターインファイトなら「かい」の2文字で終わり

608 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:08:27.12 ID:Dm1/dDWFd.net
リングマのメタルクロー結構強いと思うんだけどやっぱり最適はカウンターなの?

609 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:09:40.29 ID:w5p++pYS0.net
カウンター爆裂パンチは「カウンチ」でいいよ

610 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:10:54.45 ID:kdD5Ed2f0.net
くまさんはカウンターハイパーが攻防共にベストですん

611 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:15:31.95 ID:38ffP8M20.net
シャワーズのトレではソラビ撃つとアクテで死ぬから花吹雪使ってる

612 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:25:37.77 ID:kO41eYDAM.net
くまさんはメタルクローも強いけどカウンターがさらに強いっていう
メタルクローのがEPS高いのからクローでもカウンターでもどっちでもいいと思う
カウンターインファイトの格闘型でカイリキーの代役は…微妙かな

613 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:38:16.06 ID:Qdz/zM140.net
>>581
>>589
読み込みのタイミング次第で読めないレスなんていくらでもあるんだけど、ここ初心者?w
防衛守備それぞれ最適は違っても、そこに鋼クローは含まれない(優先順位低)のね。
情弱ボクちゃんは息吹引けずに鋼育てちゃったから価値があると思いたいのにそれを否定されて、気に障っちゃったのかなw
ハイハイ、君が育てた立派な鋼ちゃんは置物で大活躍してるんだろうね〜。これで、満足?www

614 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:39:04.48 ID:sUnkXVEHM.net
>>608
技1はどのポケモンに当てるかにもよるな
バンギラスなら一致等倍の破壊は威力150×1.25倍=187.5
インファイトは二重弱点なんで威力100×1.25倍×1.25倍=156.25
硬直時間差にカウンター1発入るから156.25+12×1.25×1.25=175で破壊の方がやや上だけど
破壊は硬直長いからカウンターでエッジ貰ってお亡くなりになることもあるんで
そのリスク考慮すればどちらでもいいと思う

615 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:44:34.44 ID:cHdXG6p50.net
リングマはハピナスとか格闘弱点のやつに使うんだろ?
だからカウインで決まりだろ
破壊とか返り討ちだな

616 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:44:57.09 ID:yee0f9mvd.net
破壊いまひとつもはいるんでね

617 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:46:55.81 ID:a6UeJNOXa.net
>>600
レベル30の93%
100%なら190くらいあるのもいるかもw

618 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:49:15.28 ID:GirKJcEra.net
ピジョットはエアスラ暴風はどうなんや…?

619 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:49:35.06 ID:nZbf420P0.net
>>609
じゃあカウパーにしよう

620 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:53:25.11 ID:OW1iASG30.net
と思ったら上に書いてるなすまん

621 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:53:31.58 ID:6DzgVPRqr.net
>>606
俺は反撃接近戦だ

622 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:58:36.76 ID:iVM7gBJwp.net
カイリューの技ってどの組み合わせが最強なんですか!?

623 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 16:59:33.89 ID:yojtzDYMd.net
スタイルによる

624 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 17:01:44.37 ID:m7Di3Ewz0.net
スタイルは抜群のJKです

625 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 17:05:38.32 ID:kdD5Ed2f0.net
>>622
最強はドラりん。
使いやすいとか相手によるとか数値化できない部分を考慮すると水掛け論。

626 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 17:06:21.08 ID:kdD5Ed2f0.net
ドラりんってなんだおれ。

627 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 17:14:53.99 ID:a6UeJNOXa.net
ドラゴンテイルとげきりんでしょ?なにかおかしいかい?

628 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 17:16:30.89 ID:AYuTzb/h0.net
ラプラスの水鉄砲、吹雪の95.6%が生まれてきた。

どうしよう・・・?

629 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 17:19:05.45 ID:mC54CDpF0.net
>>628
その水ラプ羨ましい。俺なんて昨日みずでっぽう冷ビ産まれてきてヤドランかよってガッカリしたよ。

630 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 17:23:28.12 ID:AYuTzb/h0.net
>>629
しかし、これの使い道ってあるのか?

631 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 17:27:33.94 ID:7++e8qtvd.net
トレーニング専用でカビゴンとカイリューの繋ぎ役で重宝してる
CP半分でカビゴン倒し切れないとき水ラプの出番

632 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 17:27:36.64 ID:7ffcXLBX0.net
水鉄砲吹雪でもヤドキングだから

633 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 17:30:09.60 ID:AYuTzb/h0.net
>>631
そんな使い方があったか、確かに行けそう

634 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 17:33:47.75 ID:8TJp4OPG0.net
ラプラスはどっちもタイプ一致でうてるな
むしろヤドランとヤドキングのほうがねんりきじゃないとただの劣化

635 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 18:09:47.28 ID:GTxsrxB+d.net
シャワのアクテってサイドンの技1に挟める?

636 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 18:11:06.12 ID:bxD/SL/Da.net
>>635
余裕

637 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 18:12:43.13 ID:Cs6UFNAn0.net
>>635
なんならフシギバナの花吹雪も挟めたぞ

638 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 18:15:42.97 ID:GTxsrxB+d.net
>>636-637
アクテ有能やん

639 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 18:22:04.76 ID:1iqv5ZYH0.net
シャワーズ当てるならナッシータネソラビとバナ鞭ソラビどっちがいいのだろう?

640 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 18:23:54.67 ID:8TJp4OPG0.net
発動が早くなったドロポン、隙の少ないアクテ
特徴はないがクソ技でもないの水の波動
開発者にシャワーズ大好きがいるとしか思えない優遇ぶり

641 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 18:28:40.15 ID:2jcwuyaG0.net
>>639
どっちがいいと思う?

642 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 18:35:49.50 ID:+zttOzBG6.net
>>639
どっちも持ってるならバナ。ナッシーより作るの難しいぶん愛着あるだろうから。

643 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 18:39:14.44 ID:yiQ+l0vb0.net
フーディンサイコ予知引いたんだけど、最適は念よ

644 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 18:40:41.59 ID:yiQ+l0vb0.net
途中送信失礼。

フーディンサイコ予知引いたんだけど、最適は念予知なのかな?
使い比べた人いる?

645 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 18:40:51.69 ID:1iqv5ZYH0.net
>>641
避けるならフシギバナ。連打ならナッシーかな?タネマシンガン持ってないからわからん
>>642
ありがとう。そんなに差はない感じか

646 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 18:48:37.44 ID:2jcwuyaG0.net
>>645
持ってないのかw
でも自分で言ってる通りだと俺も思うよ
ただ種族値的にはナッシーのが上だからバトルならナッシー、トレならバナじゃないかね

647 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 18:49:44.83 ID:mNznIAldM.net
>>641
おっと会話が成り立たないアホがひとり登場〜
質問文に対し質問文で答えるとテスト0点なの知ってたか?マヌケ

648 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 18:50:53.14 ID:MnovrOxH0.net
gamepressのアタッカーリストそのうち更新されると思うけど
カイリューはてるりん、てるぼう、胃袋
カビゴンは舐め破壊 or のし
シャワーズはドロポン

のしやクローが最適になる中、シャワーズでアクテが下になるのはドロポンの性能が良すぎるという事か。。

649 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 18:53:41.25 ID:Dm1/dDWFd.net
オコリザルの最適技って何ですか?

ステータスが低いから技2は回避性能が高いクロスチョップがいいと思うんだけど、技1はけたぐり、カウンター、からてチョップどれが安定しますかね

650 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 18:58:31.53 ID:XwIIxqx2M.net
こないだ鞭ソラビバナ2300と種マシソラビナッシー2200でシャワに使ったけど、
やはり全避けならバナ、2避けならナッシーかな
でもナッシーでももう1体弱いけそうな感じだった
バナだと2体チョイかな

651 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 19:00:03.13 ID:XwIIxqx2M.net
よく考えるとナッシーはもっとCP上がるから2体行けるな
バナはほぼ限界近いし

652 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 19:09:44.38 ID:Ct3l+lXY0.net
>>617
200越えがいるよ

653 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 19:12:09.37 ID:q0Zadilra.net
>>613
スレチwwwww

654 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 19:21:14.09 ID:38ffP8M20.net
>>649
からてチョップはもう覚えなくなったよ
クロスチョップも同じく
安定して回避に間に合うから良技なんだけどねぇ。

今覚えられる技なら定番だけどカウンターインファイトですな。

655 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 19:31:04.08 ID:r620XXDfd.net
プクリン当たりははたく破壊で変わらないですか?

656 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 19:31:32.23 ID:G70ygnOa0.net
はたくじゃれつくが当たり

657 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 19:35:10.85 ID:aX76oOHU0.net
社員以外は当たりでいいのでは?

658 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 19:35:25.12 ID:EgcZtLptd.net
またそれやるの?

659 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 19:36:12.76 ID:r620XXDfd.net
>>656
まじか育てるか迷ったらありがと

660 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 19:37:16.84 ID:6qB8VEoC0.net
プクリンて実用性あるの?

661 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 19:40:24.97 ID:sQzfX/rr0.net
>>654
カウンターばくれつパンチ
時点がカウンターインファイトですな

662 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 19:45:02.49 ID:FDR9Zl1qp.net
一長一短だろ

663 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 19:47:49.08 ID:38ffP8M20.net
>>661
オコリザルの話やでぇ

664 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 19:48:25.08 ID:kO41eYDAM.net
プクリンのわざ2は好みだって言ってるだろ

665 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 19:52:18.21 ID:EgcZtLptd.net
>>660
トレーニング界のカイリューみたいなもんで大体何相手でもそつなくこなせる

666 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 20:01:41.48 ID:Dd1xn1Ybd.net
やっとアップグレード出てポリゴン2できたんだけど技1がチャージビームではずしたぽい
めざめるパワーはポリゴン2の場合はノーマル確定なの?それとも水とか電気とか他の可能性もあるのかな

667 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 20:07:21.54 ID:bXoZBPlpa.net
>>666
ガチャスレでもノーマル以外しかみたこと無い。

668 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 20:08:08.17 ID:IcMwXynAa.net
>>644
使い心地はカッター予知の方が全然いいと思う
0.6秒技だからそつなく無駄なく撃てる
避けずに特攻するなら念力予知の方が強い
Wサイコしか持ってないエアプの意見ですまんな

669 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 20:10:26.24 ID:1L1AGK2T0.net
>>666
めざパは完全ランダムよ

670 :名無しのピカチュウ:2017/03/08(水) 20:44:59.84 ID:YaBG72Ybg
>>654
すんません、一応Wチョップと、けたチョップ持ってます。

からてチョップ/クロスチョップ
けたぐり/クロスチョップ
カウンター/インファイト

金銀前はけたチョップが最適と言われてましたが、
新技の追加とからてチョップの性能向上で過去のも含めて最適は何かなと・・・

671 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 20:18:21.47 ID:Dd1xn1Ybd.net
>>667
>>669
ありがとう
ランダムなら鬼ガチャだな
ポリゴン2はノーマル確定なのを願うよ

672 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 20:25:11.12 ID:fNNWvlxm0.net
>>569
ストライクの連続切り、虫のさざめきでOK

673 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 20:31:31.49 ID:QOfcMLrW0.net
>>639-642
ソラビ持ちのフシギソウ

674 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 20:45:01.28 ID:bxD/SL/Da.net
>>667
ノーマルもあるで

675 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 20:47:57.13 ID:JIhmIIBR0.net
>>644
念力あるけど強いよ
使い勝手としてはカイリューのドラテ似てガツンガツンとHPが削れる
1発入れて回避1発入れて回避の繰り返しで事故りにくいし、現状最適は念力でいいと思う

676 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 20:55:47.55 ID:G8NNH+XZM.net
>>672
まだ劣化ハッサムなんか使ってんのか?
時代に乗り遅れた化石だなw

677 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 20:55:58.60 ID:A8KsofyoM.net
>>653
って言いたいだけだろ?w

678 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 21:12:54.56 ID:yiQ+l0vb0.net
>>668
いやいや、貴重な意見ありがとう!
カッターの爽快感が自分に合ってそうだわ。念力で避けるとなると一発打って回避のもっさりプレー確定だしね…。
飴溜まったら強化して使ってみるよ!

679 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 21:18:41.26 ID:0dBI1fwv0.net
>>660
まともなフェアリータイプが今はプクリンしかいない
ピクシーははたく没収されたし犬みたいなのはなんか技1がどっちも悪タイプだし
あとの奴等はCPが論外

680 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 21:22:06.04 ID:Ctee9RWdM.net
>>665
プクリンはHP高いからトレでも事故ることなくて使いやすいね
でもカイリュー的な使い方なら体当たり踏みつけのオドシシじゃなかろうか?
技1技2とも胃袋と同じ硬直で全避けサクサク

681 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 21:24:59.93 ID:zUTOTdg10.net
プクリンCPいくつ?
1000ちょっとの使ってるけど激しく弱い。

682 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 21:26:12.98 ID:yiQ+l0vb0.net
>>675
念力使用者の体験聞きたかったよ。ありがとう。
カッター3発入れて避け、だと確かに事故頻発しそうだよね。
連発の気持ちよさと高epsに期待してとりあえずカッター予知強化してみようと思う。
念力予知は気長にガチャってみるわ。

683 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 21:26:23.91 ID:2NVwF7lQp.net
カビゴン専用のカッターきあいだまのフーディンを趣味で育てたいが、アメも砂ももったいないか…

684 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 21:31:28.72 ID:Ctee9RWdM.net
>>681
卵産のレベル20で1000ちょっと超えるくらいだっけ?
バレンタインの時に個体値関係なくバンバン進化させていったから1000〜1500まで揃ってるわ

685 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 21:33:27.73 ID:kO41eYDAM.net
カッター優位になる相手は4発以上ねじ込める相手だけどね…
Wサイコ強化を金銀前から使ってた人ならわかるけど
今のカッターは全然削れないんだわ。とにかくわざ2をねじ込みに行かないと負ける
ねじ込んで事故ったら当然負けるからきつい

686 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 21:37:11.60 ID:G8NNH+XZM.net
>>681
プクリンが弱いって本気で言ってんのか?
脳死連打で戦ってるとか、そういうアホなことしてなきゃ相当強いぞ?

687 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 21:38:13.31 ID:zUTOTdg10.net
>>686
一応全避けしてるよ。
その割に案外削られて薬多く使うんだよね。

688 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 21:48:32.36 ID:UL4sSKyWd.net
>>676
今はもう手に入らない斬りさざめきだから時代に乗り遅れた化石は言い過ぎ
今じゃめっちゃレアだと思うぞ
オレはその技構成でフル強化して愛用してる
>>679
プクリンは最低でもCP1500までは強化しないとキツイと思う
オレは立ち回るの下手だからタマゴから孵化った
100%叩じゃれプクリンをフル強化で叩ムーンピクシーと共に
対カイリュー専用でめっちゃ助かっているよ

689 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 21:51:37.87 ID:R/DC0jdx0.net
プクリンは死なないけど薬は大食いだぬ

690 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 21:53:40.97 ID:G8NNH+XZM.net
>>688
連続斬さざめきストライクは俺も持ってるけど、それでももう劣化ハッサムだよ
ストライクはエスパー耐性ないし、柔らかいからすぐに死ぬ
同レベルナッシーのソラビ直撃でも生きてられるハッサムとは比べ物にならん

691 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 21:57:12.93 ID:uLnNEvR+M.net
CP1500でHP200くらいだよ
200の薬1個でOKだよ
トレ用だしCP1300くらいで十分実用レベル

692 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 21:59:47.53 ID:JIhmIIBR0.net
>>688
いや、プクリン高CPにしたら意味ないだろ
CP倍差の相手を殺れなきゃトレは非効率だわ
ちょうど相手ポケモンの半分のCPになるようにCP1000〜1500の範囲でCP50刻みや100刻みで揃えるのが一番だよ

それにしても、どんな使い方したらプクリンでボロ負けするんだ?
ちゃんと全避けして相手の技1間に叩く連打してるのか?
それさえしてれば開幕で叩く入れられなくても、
相手のゲージ技直前の硬直中に技1入れられなくても倍差程度なら普通に勝てると思うんだけど

693 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:02:30.53 ID:R/DC0jdx0.net
>>691
すごいきずぐすり滅多に出ないんだが…

694 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:04:10.91 ID:UL4sSKyWd.net
>>690
それはまぁ否定出来ない事実
地面格闘耐性があるぐらいか
さざめきがもっと火力上がったり硬直短くなればなぁ

695 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:12:02.55 ID:kLpGw0a4a.net
連続&シザクロのカイロスを何体か持ってるけど、新技の虫食い&シザクロ持ちで高個体値のが出てきた。技としては新技の方が優秀かな?

696 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:12:42.90 ID:UL4sSKyWd.net
>>692
まぁそれは分かってる
せっかくの最適技100%だからフル強化してるんのよ
流石にコイツをトレだけのためは勿体なさ過ぎる
CP1300〜1500なら低個体でもテキトーに捕まえた高CPプリン進化させればいいやって思うし

697 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:15:08.00 ID:G8NNH+XZM.net
プクリンでもだめな人はCP1200くらいの叩くハピナス使うといいよ
回復には満タンの傷薬が必要になるけどとにかく強い
これなら回避なんてしなくても基本脳死連打で技2だけ避ければ相手CPがこっちの2倍でも勝てるよ

698 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:15:13.39 ID:sTSvEZwr0.net
ギャラドスとハッサムの最適技そろそろ決まった?
やっぱ連続シザーとテルリンでいいんか?

699 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:17:00.84 ID:EgcZtLptd.net
>>693
すごいが出なけりゃまんたん使えばええ、都内だとそんな感覚

700 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:21:08.45 ID:G70ygnOa0.net
>>698
ハッサム :れんぞくぎり、シザークロス
ギャラドス:かみつく、ハイドロポンプ

701 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:22:20.52 ID:KAdVqFLkM.net
まんたん薬は滅多に使わないから300個越えてるな
すごい薬ないなら死ぬまで戦って元気のかけら+いい薬2個のほうがコストは低いかな
その辺のやりくりが下手なんじゃないだろうか

702 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:22:45.43 ID:Rg6Vp0YH0.net
>>698
それでいいと思う

703 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:26:08.31 ID:Rg6Vp0YH0.net
たまに満タン傷薬とか元気の塊を使わないで溜め込む人いるよな
こういう人は間違いなくFFのラストエリクサーも使わず溜め込んでる

704 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:27:15.92 ID:WGztpVGYM.net
ギャラドスはかみつくドロポン安定
対カイリュー限定でテール逆鱗
ハッサムも当てる相手によって変わるな

705 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:30:08.00 ID:qK4SPHVKr.net
>>686
脳死連打でも十分に強い。
鋼カイリューくらいしか技1は避けないでも大丈夫と思うが。

706 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:32:50.78 ID:UG5dYaGYM.net
>>703
げんきのかけらで半分回復するからすごいとまんたんは使う場面がそんなに無い
カイリューとか生き延びらせて薬で140回復するよりげんきのかけらと薬70回復のほうが安い

707 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:35:48.03 ID:kO41eYDAM.net
薬が枯渇すると本当にめんどくさくなるから
回復量の大きい薬は溜め込むに越したことはない
最近出にくくなってる気がするし

708 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:42:24.62 ID:UG5dYaGYM.net
あと俺の知り合いにいるんだけど10ジム落とすときとか連戦しなきゃいけないのに1戦終わる毎にアタッカー全回復する奴
全回復しなきゃいけないのはジム置く時だけでアタッカーはちっと減ってても使えるだろと
あれすごい薬の無駄に思える

709 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:43:06.68 ID:yiQ+l0vb0.net
>>685
仮想敵はカビハピ辺りだけど、思念相手なら4発入るんかね?
おっしゃる通り技2ねじ込みで運用しようと思ってるんだけど、対1ゲージ技限定の登板とかになりそうだね笑

710 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:44:14.01 ID:G8NNH+XZM.net
>>704
>ギャラドスはかみつくドロポン安定

全く安定してないわ
技1に関しては、そもそもDPSもEPSでもドラテに劣る噛みつくが最適になること自体おかしい

技2に関しても、対カイリュー限定でテルリンというが、
今ジムにいるはシャワーズ、ギャラドス、カイリューとと水技今一つの連中ばっかり
そういう相手にはテルリンの方がいいし、どちらも等倍のカビゴンだってダメージ効率のいい逆鱗の方が削りが速い
今のジム見ると逆鱗優勢→カイリュー、ギャラドス、シャワーズ、カビゴン
ドロポン優勢→サイドンのみなんだから
むしろ基本テルリン、ただし水技抜群の相手にはテールドロポンと言うべき
例外は逆鱗ではなくドロポンの方

あ、どんなケースであっても噛みつくは入らないからね?
ゲージ効率でもダメージ効率でも何一つテールに勝るところがないハズレ技だから

711 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:45:22.47 ID:Hc3jy7bxd.net
固体地90以上のヨーギラス進化させたら、テール、エッジになった。ガチャはずれてガックリきてるんだけど、これ強化する価値あるかな?
強化しないで神エッジ出るまで頑張るか迷ってます。

712 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:46:58.82 ID:qK4SPHVKr.net
>>706
強化でHP1にして満タンってパターンが効率的。

713 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:47:26.07 ID:ZdQj7wbga.net
>>710
友達いなそう

714 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:47:51.90 ID:EgcZtLptd.net
めちゃ早定期

715 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:50:22.24 ID:jOHqcqADM.net
>>710
ジムにいるシャワーズギャラドスにギャラドス使うの?
頭悪く無い?

716 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:50:47.63 ID:qM8qKRQ60.net
ギャラドスは息吹ドロポン安定

717 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:53:49.05 ID:2rapRMLF0.net
そもそも攻めでギャラドス使わん

718 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:55:13.27 ID:HyMEwdqWd.net
>>511
息吹波動、テール逆鱗ギャラドスみたいにな

719 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:55:34.34 ID:G70ygnOa0.net
>>710
シミュレーションすれば分かるけど、テールだと技1の間に多く挟めないから与ダメはかみつくの方が多くなるよ

720 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:55:56.78 ID:kO41eYDAM.net
ポケモンの最適わざを語っても
そのポケモン使わないでしょとは言ってはいけないのだ…

>>709
しねんなら4発入るけど安定は難しいかも
サイキネのスピードならカッター4発入る相手のわざ2直撃は多分ないはず
のし、ドラクロ、エッジあたりは諦めるしかないw

721 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:57:11.15 ID:G8NNH+XZM.net
>>715
雑魚掃除で当てることもあるだろ
頭悪いのはおまえな

ちなみに、テルリンなら相手がドロポンギャラドスなら、ドロポンを今ひとつで受けられてこちらのドラゴン技は等倍で入るし
シャワーズなら、水技全て今ひとつで受けられてこちらのドラゴン技は等倍で入るから
選択としてギャラドス当てるのもあり
これのどこが頭悪いのかな?

まあ、雑魚掃除やら連戦やらもしたことないようなエアプには分からない話なんだろうけどね

722 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 22:59:07.03 ID:G8NNH+XZM.net
>>719
例えばどのケースだと噛みつく>テールになる?
もう少し具体的に話してくれ

723 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:02:20.94 ID:nKqadw73M.net
>>511
水鉄砲が弱体化したからシャワーズ水鉄砲より不一致でもギャラドスかみつくのほうが与ダメージ上という
>>721
シャワーズにかみつくも等倍で入るし>>719だし

724 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:02:54.15 ID:qihAebQQ0.net
かみつく、げきりんのギャラドスになったんだけどどうなの?

725 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:06:46.96 ID:sTSvEZwr0.net
かみりん俺も持ってるから、そこんとこ俺も知りたいわ
汎用性だけで考えるならテルリンとカミリンは強そうだな
テルポンが地味に使いづらいw

726 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:08:29.67 ID:55WK3z1Ld.net
ID:G8NNH+XZM
こういうやつ、リアルだとどんなのなのかすごく気になる
自分は絶対て他をこき下ろす
社会不適合者臭がすごい

727 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:10:10.32 ID:J1wuAImkd.net
>>667
自分もノーマル以外しかみたことない

ノーマルめざパのポリゴン2持っている人いたらスクショお願いします

728 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:13:09.62 ID:2rapRMLF0.net
>>724-725
かみ波動に毛が生えたようなもん あるなら使ってこいw

729 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:13:37.81 ID:mNznIAldM.net
かみドロはシャワーズより強いが、テルリンはカイリューの下位互換になるからな
キングドラなんかはカイリュウよりギャラドスの方が戦いやすいが

730 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:14:03.30 ID:G8NNH+XZM.net
>>723
>水鉄砲が弱体化したからシャワーズ水鉄砲より不一致でもギャラドスかみつくのほうが与ダメージ上という
そりゃパラメータを体力に多く割り振ってて攻撃力の低いシャワーズと、
パラメータを攻撃力に多く割り振ってておかけで体力がほとんどないギャラドスなら
攻撃力はギャラドスの方が上に決まってる
てか、体力では惨敗してんだから攻撃力までシャワーズ以下なら単なるゴミだろ

で、具体的にどのケースでは噛みつくの方が与ダメ上になるんだ?
シミュレーションして結果とは言うけど、
誰もそのシミュレーションについて具体的に答えられないとかまたアホらしいオチなんだろうな

>>726
本題には一切反論できずに個人の人格攻撃ですか?
それはケチョンケチョンに論破されて涙目の人がやることだけど、もうおまえの負けということでいいのか?

731 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:15:51.69 ID:7lVWGuQL0.net
げきりん 威力110 3.90秒 2ゲージなので倍にして威力220 7.8秒
ハイドロポンプ 威力130x一致1.25 3.3秒

差の4.5秒にかみつく威力6x9回で54
(130x1.25)+54=216.5なので逆鱗とドロポンの威力には実際はほとんど差がない
避けやすさ、敵の技2被弾しにくさは圧倒的にドロポン
かみつく9回分、ゲージ3割のアドバンテージもある

732 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:19:57.32 ID:kO41eYDAM.net
全避け狙いでかみつくが奇数発入るパターン
たとえばわざ1最速相手ならかみつくのが上になるんじゃね?
テールを2、1で綺麗に入れられれば話は別だけど

733 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:27:46.81 ID:xchJ50l6d.net
>>731
この手の計算よく見るけど、これって相手の防御はどう絡んでくるの?

734 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:36:07.26 ID:G8NNH+XZM.net
>>732
テールは1.1秒だからスマホスペックと通信速度さえ十分なら1、2、1で入るんじゃないか?

>>731
それはその通りだが、ドロポンは1ゲージで、しかもエッジのように速いわけでもないんだよな
ゲージを小分けして使えないからオーバーキルの無駄もあるし、
硬直長めだから使うタイミングを考えないといけないんでゲージ溢れの問題も出てくる
それだけでドロポン優位とは言えないな

735 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:40:07.14 ID:St5Nvonfd.net
技2の差を出して、その間に技1を入れるという計算法
なんつーか杜撰な気がしてならない
結局は脳死連打かつ理想的な状況を仮定しているわけで
いまいちそれが最適に結びつかないんだよな

736 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:40:44.11 ID:gghCcGRqM.net
>>733
横だけど、変数の部分だけ比較してるんだろきっと
相手防御力が所与の定数で同じなら結論は変わらないから
どっちが有利か比較するだけならこれでもいいかと

ところで噛みドロポン派の人に聞きたいんだけど、
具体的に噛みドロポンギャラドスをどのポケモンに当てることを想定してるの?
出てきてる噛みドロポン優位論はみんな無属性の壁を殴る話しかないように思えるんだけど?

737 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:41:04.65 ID:d8wNYdlLx.net
>>733
ステータスのことは一切考えていないガバガバ計算です

738 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:42:45.08 ID:XPAMfUb70.net
相手が水鉄砲や龍の息吹持ちだと噛みつくなら基本3発、時々4発なんでドラテ2発は無理
そして、この場合噛みつく3発分のが威力高い

739 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:44:40.39 ID:sTSvEZwr0.net
まあジムに置かれてる定番ポケにカビとかハピが最近多いから
無属性の壁みたいなもんだけどねw

740 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:48:30.98 ID:k1eDnUikM.net
>>735
受けるダメージも同じになるんだからそれが一番公平な比較
避けるの込みならドロポン有利になるだけ

1.1秒2発が安定するわけない
それが安定するなら1秒の葉っぱカッターはもっと強いはず

741 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:51:12.52 ID:d8wNYdlLx.net
>>736
頭堅すぎるわ
水がイマイチになる相手以外ならそれなりに何にでも当てられるのが強みだろ、ましてドロポンはドラゴン技と違って一致で撃てるから威力もある
プレイヤー全員が違う種類の最適6匹揃えて属性によって毎回チェンジしてるとでも思ってるのか

742 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:54:08.95 ID:Z8o2Zi3Xp.net
改めて思ったが思念のしかかりのカビゴンはのしかかりし過ぎだわ…

743 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:54:57.69 ID:G8NNH+XZM.net
>>738
息吹間4発は回避や回避後最初の1発含めて全て先行入力できたなら入るはずだよ
入らないのは技の発動0.5秒の間に次の1発の先行入力を終えてなくて遅れが出てるからだ


>>740
葉っぱカッターは1秒になって水鉄砲間に2発入るようになったぞ
昔は3発2発3発で入ってたツルムチ有利だったけど、今は安定2発入る葉っぱカッターの方が強いと思う

744 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:57:47.44 ID:d8wNYdlLx.net
>>740
実ははっぱカッターと花吹雪はかなり強化されてるよ
フシギバナはカッター+花吹雪でも良いくらい

745 :ピカチュウ:2017/03/08(水) 23:58:29.99 ID:gghCcGRqM.net
>>741
うん。だから具体的にどのポケモンに当てること想定してるの?
たくさん当てられるポケモンがいるならそのうちいくつか挙げることなんて難しくないでしょ?
何でそこで言葉に詰まって話題を私への批判に変えるの?
テルリン派は雑魚掃除に使えるって具体的に例出してるじゃん

746 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:00:48.51 ID:lISq+C98x.net
>>745
そのくらい自分で調べるか考えればいいだろw
息吹消滅パッチ以降は噛みつくドロポンの評価が高った時期も長いのに何を今更

747 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:00:53.85 ID:eeSCVuRQ0.net
0.5秒わざ間に計2秒が安定はないだろ
安定すんならでんきショックやらけたぐりやらが3発安定ループしてお釣り来るわ

748 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:04:52.61 ID:mTUKUE1/0.net
そもそも息吹鉄砲噛みつく4発が安定できても計2秒で超ギリギリ
ドラテ2発は計2,2秒だから無理orかなりきつい

749 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:05:48.02 ID:YOnWmbkS0.net
すごく今更なんだけど
現時点では、シャワーズのドロポンとアクテどちらが有利?
仮想敵はハピナスとかサイドンでどうかな

750 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:05:55.94 ID:WcfPwadq0.net
りゅうのうろこが初めて出たので、大事に取っておいたFEFのタッツーを進化させたらりゅうのいぶき、げきりんでした
コレはどうなんですか?

751 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:06:31.27 ID:0NqZ3x2X0.net
>>745
カビゴンハピナスサイドンドンファンエーフィブースターとかに当ててるよー

752 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:07:40.55 ID:gETFqeXaM.net
>>746
つまり具体的に当てるポケモンの例は一つとして挙げられないということ?w
昔の評価って、新技追加されて環境変わってるのに何言ってんの?w

753 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:09:47.90 ID:xNTrNJ6PM.net
前はシャワーズでカビゴン殴ってたけど今はギャラドスの方が速いもんな

754 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:10:26.83 ID:VZRPfMOcM.net
>>750
>>42

755 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:10:54.64 ID:dDpus1m7a.net
>>749
どっちも強い
多少時間かけて被弾減らして抜ける枚数増やすならアクテ

サイドンなんかどっちでもかもれる
ハピはカイリキーつかっとけ

756 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:12:20.80 ID:vCdXab0Zp.net
サンムーン落ち着いたんで久しぶりにやってるんだが
色々とカオスな状況になってるね
腐ってた奴が最適になってたり新ワザになってたり
めざパも全種覚えられたら最高なのにね

757 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:12:41.01 ID:lISq+C98x.net
>>752
考える脳も無いみたいだから教えてあげるね僕ちゃん
カビゴンハピナスリングマサイドンゴローニャウィンディブースターリザードン
お好みでカイリューの掃除にもどうぞ

758 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:14:09.84 ID:Qd/s/ZgY0.net
>>749
サイドンならアクテで全避けしてボコる
ハピはドロポンでガン攻めしないと時間が厳しい

759 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:14:26.09 ID:UXxMyvkH0.net
>>720
安定しないかぁ。俺の泥化石だと尚更難しそうだw
強化前に色々ぶつけてみるよ。

2ゲージ回避安定すれば社員ハピにぶつけられて良さげだね。
のしクロ相手は溶かされる未来しか見えない笑

760 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:15:16.81 ID:Iptj/gVa0.net
>>752
>>751が答えてるぞ。

>>749
サイドン相手ならアクテ一択。
ハピナス相手ならドロポンだとゲージの無駄遣いが少なくて済みそう。
そもそもハピにシャワーズ当てないから、よくわからん。

761 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:15:25.12 ID:0NqZ3x2X0.net
>>753
そういやシャワーズもサイドンくらいしか使わなくなったなあ

762 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:16:05.85 ID:IYXBFfvP0.net
噛みつくドロポンギャラドスの使い道に今更噛みつく奴がいるのか…
ギャラドスくらい上手に噛みついて欲しい

763 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:19:53.76 ID:excyGFlLd.net
>>695
俺もカイロス興味あるなあ
パラセクトでむしくいシザクロ愛用してたんだけど、むしくい少しもっさりになったよね?
カイロス、今連続とむしくいどっちがいいんだろう?

764 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:20:16.40 ID:gETFqeXaM.net
>>757
カビゴン、ハピナス、リングマ→カイリキーが速くて安定
サイドン、ゴローニャ→技1で二重弱点突けるシャワーズが速くて安定
リザードン→二重弱点突ける岩岩ゴローニャが速くて安定

つまりドロポンギャラドスは、ウィンディ、ブースターがいたときのみ登場するほとんど出番のないポケモンてことね

765 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:21:08.16 ID:WcfPwadq0.net
>>754
ありがとうございます
読んでなかった…失礼しました
趣味ポケの領域ですかね。でもりゅうのうろこを纏ったシードラと考えるとこの組み合わせが似合ってると思いました。使ってみます!

766 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:21:12.51 ID:ujePTa9U0.net
サイドンってモーション見てから回避余裕ってぶっこいてるとエッジに串刺しにされて地味に嫌

767 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:21:21.20 ID:U2OHGIoA0.net
かみドロポンギャラドス強いのはわかるがドロポン当てる相手がいない、テルリンは汎用性があるから最適

って話でいいじゃないですか

768 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:21:56.84 ID:YOnWmbkS0.net
>>755
どうもありがとう!
さっき別のスレでドロポンはゴミになったって聞いたから
自分のドロポンズたちが不憫で
よかった〜

769 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:23:51.36 ID:YOnWmbkS0.net
>>758
>>760
アクテも育ててみるね!
ありがとう!

770 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:24:21.24 ID:6rg+4Qd80.net
今は亡きたつまきギャラドスはどんな感じになってるんだろ

771 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:25:12.48 ID:VZRPfMOcM.net
>>768
まあどちらが強いかといったらアクテなのは間違いないんだけどな
俺も育てたドロポンシャワーズは置き物で使う程度でサイドンはトレ、一軍含め今はアクテ使ってるよ
これから同じく劣化した雷サンダースの代わりに10万サンダース作らきゃならないのが頭の痛いところ

772 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:26:27.75 ID:XlG1nw+aM.net
>>764
それを言ったらテルリンはキングドラくらいしか狩れなくね?

773 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:27:40.72 ID:IYXBFfvP0.net
>>764
もうその理論でいくとハピナスカビゴンカイリューカイリキーナッシーシャワーズ+岩ポケ以外の話題が禁止されてしまう
そんくらい無茶苦茶なこと言ってるw

>>767
これだけの相手に当てられるのに汎用性が無いって無理があるでしょ

774 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:30:41.89 ID:42xIqzN20.net
>>772
に完全同意

>>764
の言い回しだとテルリンにも使い道がほとんどない

775 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:31:01.69 ID:DBj/bTKW0.net
>>764
>>741が最適揃えてないって書いてるのに
そのレスはないんじゃない

776 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:32:18.01 ID:mTUKUE1/0.net
こんな理論がまかり通るなら全部カイリューでおKで終わるじゃん
いくら何でもこれはないなあ

777 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:32:53.40 ID:hHxEDD7n0.net
つまりギャラドスはてるりんなのか?

778 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:33:09.20 ID:VZRPfMOcM.net
>>773
>これだけの相手に当てられるのに汎用性が無いって無理があるでしょ

あんまりジムにはいないメンツばっかりでよくいるメンツに当てられないことが問題なんだよ
ゴローニャなんて、最後にジムで見たのは去年の話だわ

てか、カビゴンやハピナスに当てられるとは言ってるけど、
そもそもハピナス相手にやるならDPSに勝るテルリンが有利だぞ
特に技1回避しないならドラテは強い

779 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:33:12.53 ID:lISq+C98x.net
>>764
じゃあ逆に聞くが、テール逆鱗ギャラドスで何狩るの?
まさかカイリューとか言わないよね?www

780 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:36:22.76 ID:gETFqeXaM.net
>>779
もう例に上げてるように雑魚掃除なんじゃないですか?w
少なくとも対ブースター用で使うよりよっぽど出番あると思いますけどねー
そんなことも分からないのかな?w

781 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:37:35.42 ID:b11tYNS+M.net
>>778
技1ドラテ連打が強いのは分かる
逆鱗は>>731で結論出てる
技2のDPSなんて実際には役に立たない
技1がドラテなら威力15x4回で60だから技2は完全にドロポン有利になる

782 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:37:50.24 ID:lISq+C98x.net
>>780
あー、これだけ言われても自分の意見押し通したいタイプの人ね
分かったテール逆鱗が最強だわ、最強!ごめんな!

783 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:39:06.57 ID:YOnWmbkS0.net
>>771
イーブイの巣欲しいよ
電気系がことごとく雷になるよ

784 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:42:24.89 ID:Qd/s/ZgY0.net
>>763
れんぞくぎりとむしくいは誤差レベルっぽい

>>766
エッジの判定が早すぎるせいで
わざ1→わざ1の間隔よりわざ1→エッジの間隔のほうが短くなってる気がする
調子乗ってると刺さるよな

785 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:43:18.78 ID:IYXBFfvP0.net
ID:gETFqeXaMは噛みつき方をギャラドスに教えて貰って出直してきなさい!

786 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:44:14.68 ID:VZRPfMOcM.net
>>781
ほぼ同値で完全に有利はないだろw
それなら噛みドロポンはテルリンに対して完全に不利ということになるじゃん

787 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:44:24.93 ID:KYr9lpy00.net
>>771
>>648
アクテはアプデ後に相対的には弱体化と見られてるぽいよ

788 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:45:10.93 ID:DBj/bTKW0.net
ギャラドス
技1
 脳死連打→ドラゴンテール
 避け→かみつく
技2
 ハイドロポンプ

結論出たな

789 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:45:33.46 ID:IhxjObfyd.net
765はバカなんだな

790 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:47:46.23 ID:KYr9lpy00.net
アクテ前は最適にドロポンと一緒にのってたよな
やっぱ3ゲージだからつかいにくい?!
でものしかかりとドラクローは最適になってるみたいだしよくわからんね

791 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:48:09.08 ID:I3WEGC8S0.net
もうめんどくさいしドラリンギャラと噛みポンギャラで戦わせて勝った方が最適でいいじゃん(適当)

792 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:49:24.67 ID:VZRPfMOcM.net
>>787
脳死連打で無属性の壁を制限時間いっぱい殴ったときの順位なんてどうでもいいよ
何の参考にもならない

793 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:50:26.53 ID:VZRPfMOcM.net
>>791
それならテルリンの勝ちだなw
ドロポンは今ひとつになるしな

794 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:53:40.56 ID:O5i6BEWKd.net
末尾M
これ、要注意な
社会不適合者だから

795 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:54:48.42 ID:m9l4KKOUd.net
噛みポン派にしてもてるりん派にしても相手より優れてるとかじゃなくて
どういう運用の仕方をすると有用かを語ってくれよ

796 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 00:56:36.49 ID:VfGBxSplM.net
ドロポンに関してはオーバーキルが〜とかゲージ溢れが〜とか書いてて
ドロポンより硬直長い逆鱗を2回も打たないといけない被弾リスクを考えてないのがな

797 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 01:01:38.63 ID:N3RBTIRx0.net
ぶっちゃけ、慣れ不慣れor向き不向き だと思うのよねー

もう牙vs噛み、氷息vs吹礫、胃袋vs波動などと同等のポケGo風物詩だな

798 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 01:02:03.89 ID:gYJ5r2y1a.net
ギャラドスはジム低階層置き用だから
技なんて気にした事ない

799 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 01:04:43.29 ID:rLHlqwWQa.net
議論してるだけで煽り入れてくる奴は流石にこのスレに向いてないんじゃないの?w

800 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 01:05:53.08 ID:ywZX9vUd0.net
>>794
こういう技議論とは関係ない個人批判しか出来ないのが一番社会不適合者だわ

801 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 01:09:51.58 ID:lM1idH6P0.net
ギャラドスに攻撃枠一つ割くならシャワーズ入れるわ

802 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 01:13:14.28 ID:32KktCce0.net
かみドロポンは最適!って言って、持ってるから満足(つかいみちないけど)

よりも

テルリンのほうが、置物にもなるぶんつかいみちあると思う

803 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 01:15:17.64 ID:Qd/s/ZgY0.net
もうどっちも最適ってことで両方育てちまえばいいんだよ!

804 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 01:16:07.75 ID:5/zX9Lrk0.net
ギャラドスが主力な奴と趣味枠なやつじゃ話合わん

805 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 01:16:31.14 ID:rLHlqwWQa.net
カイリューに嫌がらせできるだけで置物としてはポイント高いよなw

806 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 01:18:09.20 ID:1sAgvJC10.net
アクテ1.9秒で微妙に遅いのが気になる。
1.8秒の雷パンチですら使いにくいのに。
多ゲージなんで防衛には向いてるが。

807 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 01:21:11.00 ID:O5i6BEWKd.net
>>800
流れを読めアホ

808 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 01:30:35.31 ID:N3RBTIRx0.net
コンマ1秒で神と屑に分別できる人ってホント凄いと思うわ。俺にとってはどっちも変わらんw
「あ、そろそろ技2飛んできそーだから連打抑え気味にしよう」って感じで勘でしかやってないw

それでも下手なりにバトルガール1.3マソ超えましたww

809 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 01:35:47.26 ID:OGRVvqEM0.net
ギャラドス主力なんて事あるの?
攻撃にギャラドス使う必要無いだろ
お手軽高CPで置物だろ。それすらカイリュー増えてきて厳しいけど
まあトレしやすい置物ではある

810 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 01:47:08.97 ID:wBPouuf+M.net
カイリューに嫌がらせと言えば竜巻はどうなんだろ?
3ゲージ技になってから見た事ないや

811 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 01:53:48.16 ID:XwX2PxId0.net
攻撃力最強のはずの念力予知フーディンのあまりの使えなさに枕を濡らして寝る

812 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 01:55:36.56 ID:ZG10L3GSM.net
>>798
ギャラが置物ってのも悲しいわ
カイリューバンギカビハピナスだろ

813 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 01:57:06.10 ID:ZG10L3GSM.net
>>802
きょう戦ったけど攻撃力はあるね
きちんと避ければザコ

814 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 01:57:36.21 ID:RfyOArIR0.net
>>809
100%いぶきドロポン持ちの俺は高みの見物だわ
初期から一軍から外した事ないな

815 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 01:58:45.64 ID:tTti2le6a.net
>>808
避けずらさのことじゃないかな
俺の場合はドラクロは1.7秒で相手の0.5秒技に挟みやすいけど
雷パンチはかみつくギャラとかに結構余裕ない
アクテなんかもそうで前のターン一発減らしてからじゃないと
キレイに避けれない俺ガイル
って805に同意見なんだけど理由違うかも

816 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 01:59:19.21 ID:YyHPENHD0.net
ギャラドスってなんかどこまでいっても中途半端なんだよな
攻撃に使おうとしてもタイプ一致の技がなくて微妙
防衛に使おうとしてもサンダースの餌

817 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 02:00:30.84 ID:ZG10L3GSM.net
そのへんでバランス取ってるんだよ

818 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 02:04:49.12 ID:3b+tXURJd.net
防衛はみんな餌だから大丈夫

819 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 02:07:46.62 ID:ei+BDPuPd.net
アクテ遅いとかどんだけ贅沢なんだよ

820 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 02:08:37.63 ID:ZG10L3GSM.net
アクアテールが止まって見えた

821 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 02:09:53.76 ID:ywZX9vUd0.net
ハピナス相手にいつもギャラドス使ってる層と、ハピナスにはカイリキーやカイリュー使ってる層じゃ話は合わないんだろうね
持たざる層からしたら噛みドロポンギャラドスは主力で、その下となるとおそらくスターミーやゴルダックなんだろうし、
ギャラドスも攻略サイトおすすめそのまま信じてドロポンギャラドス育てたんだろうし
それなら噛みドロポンギャラドスに固執するのも分かるわ

822 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 02:11:02.04 ID:m9l4KKOUd.net
防衛で餌ってのはトレのしやすさでもあるから一長一短
ハピナスタワーなんかトレする気が起きないもんw

823 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 02:12:33.37 ID:ZG10L3GSM.net
てるりんギャラドスは劣化カイリューだから、消去法的にかみぽんなんだろ

824 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 02:48:24.61 ID:OGRVvqEM0.net
>>814
それはくっそ欲しいわ
それなら使うわ

>>821
お手軽組でのハピナスはナッシーでよくね

825 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 03:30:45.94 ID:5CZXXPCQM.net
かみつくとテールは一長一短なのはわかる
ドロポンと逆鱗は威力に差が無いのは>>731だしそしたら逆鱗は無駄に硬直長いだけじゃん

826 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 03:33:04.44 ID:ei+BDPuPd.net
グドラの1番の大当たりって息吹逆鱗・ドロポン
どっちなの?

827 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 03:35:41.31 ID:Djqt83Ch6.net
>>814
技2がハイドロポンプという前提で(みず、くさ、ドラゴンに当てない)いぶきがかみつくより優先される状況ってほぼないよね

828 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 03:47:44.05 ID:kOFulD0Ca.net
ギャラドス好きだから逆鱗引いたらカイリューに当ててみたいね。
技1は相手が息吹だったらかみつく、鋼だったらテール2発入って逆転するかな?

829 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 04:05:43.05 ID:IQjG0AEfM.net
>>827
技1りゅうのいぶきなら技2りゅうのはどうだよな
かみドロポンはエーフィに使えなくもなかった
エスパー対策全然してなかったんでさっさとハッサムかヘルガー育てないと

830 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 04:07:39.49 ID:Se3B2jndM.net
あれ?このスレだとギャラドスゴミ扱いされてなかったっけ

831 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 04:35:14.37 ID:1sAgvJC10.net
逆鱗ギャラドスは鋼カイリューが相手なら氷と遜色ない仕事してくれる
鋼耐性が逆鱗を撃つ時の硬直ダメージを和らげてくれる
現環境で一番活躍できるギャラドスの技はもしかしたらか逆鱗も知れぬ

832 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 04:35:59.56 ID:XlG1nw+aM.net
>>830
弱点つけばシャワーズより強いよ
弱点つかなければ基本的に劣化カイリュー

833 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 04:43:00.15 ID:O25LTsVr0.net
ギャラは技増えて汎用性増し増しで便利になった。
まあ永遠の2番手ポジションはあいかわらずだが

834 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 04:48:35.41 ID:WQOC1T0gM.net
>>831
結局は逆鱗はカイリュー専門

835 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 05:13:42.84 ID:O6tbhccJa.net
ゲンガーの最適技って何ぞ?
Wシャドーが一体いるけど、たたりの方が使い勝手が良いって結構聞くんだが

836 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 05:59:20.16 ID:fl70f4Gsp.net
>>835
たたりめが最強だったけど、再び修正入ってから今はなきシャドーが最強になった。

837 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 07:12:41.27 ID:yojW8lblM.net
>>792
いや、、、ドラクロとのしかかりは最適に選ばれてるしアプデ前であればアクテ選ばれてたけどアプデ後に一つ下の評価になった

838 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 07:19:34.44 ID:qytjlHMa0.net
ドロポンがアクテより下って事はないわな
個人的には同評価ぐらいだと思ってる
戦う相手によって優劣が入れ替わる感じ

839 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 07:22:58.07 ID:/m6cr+0Xa.net
>>836
ありがとう
心置き無く強化してきます

840 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 07:43:47.30 ID:lISq+C98x.net
>>821
カイリキー持ってるがグラが嫌いだからギャラドス使うことの方が多いな

841 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 07:51:49.66 ID:MdbuzaTM0.net
テルリン推しってカイリュースレでもめんどくせぇのばっかだよね。
胃袋引けなかったヤツが暴れてるの?
ひょっとして、ギャラドスのテルリンw推しは、カイリューどことろか、ドロポンギャラドスすら作れなかったチンカス?w

842 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 07:53:56.19 ID:tUaVWn6kp.net
>>839

やるなら早く強化して楽しんだ方がいいよ
次改定されてどうなるかわからんからねw

ギャラドスで低層のお掃除という話が上で出ていたけれど
俺はWシャドーゲンガーにそのお仕事を任せているわわ
避けるのが面倒じゃなければかなりのユーティリティプレーヤーで楽しいよ
一致イマイチだけれどカビゴンを抜いたりハピナスを削るのにも役に立つしね

843 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 08:06:35.86 ID:Iptj/gVa0.net
>>841
誰もドロポンギャラは羨ましくないでしょ。
劣化シャワだし、今のジムだと相手がサイドンくらいしかいないから出番無いし。
そして、そもそもギャラの話だからカイリュー関係無いし。
無理矢理カイリューに結びつけてくる方が悪意を感じるけどw

844 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 08:08:20.29 ID:hHxEDD7n0.net
そもそもシャワーズもギャラドスも攻撃にはたいして使わないからどっちもどっちだろ。どんぐりの背比べだわ

845 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 08:16:16.05 ID:U192q/AJM.net
過大評価
念力 > 完全な防衛用。威力があっても避けが安定せずイライラが溜まる。1攻1避になると実のDPSは低い
逆鱗・爆裂パンチ > 完全な防衛用。威力があっても硬直長い多ゲージは避けが安定しない。ドラクロ、のしかかりが避けられないのは致命的。

846 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 08:17:45.97 ID:cdnTtzBid.net
さっき進化したフーディンがサイコ未来予知だったんだけど今は念力がいいの?

847 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 08:26:34.10 ID:NB9cAn83a.net
別にわざわざCP倍より3000を1800で叩いて連戦した方がやりやすいとも思うけどね
トレーニングはCP倍よりも、6体のCPをおおむね揃える方がよっぽど重要

848 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 08:34:50.72 ID:XwX2PxId0.net
念力持ちのフーディンは死ぬほど使えないのでサイコで正解

849 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 08:38:34.46 ID:NB9cAn83a.net
シャワーズ アクア>ハイドロポンプ>>波動

サンダース ショック>>ボルト  10万>>放電>雷

ブースター 渦>>火の粉  火炎>>オーバー>>>大文字

エーフィ  念力>>頭突き  未来予知>>サイコ>サイケ

ブラッキー 騙し>>バーク イカサマ>>悪の波動

850 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 08:39:14.49 ID:cdnTtzBid.net
>>848
マジかよ!やったぜ
念力社員、サイコシャドボと外してきたけどようやく当たりを引けたか

851 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 08:45:32.50 ID:kOFulD0Ca.net
トレーニングのポケ選ぶのめんどくさくてやる気しないわ。みんなどうしてんの?

852 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 08:50:02.32 ID:pUr+1FZua.net
>>851
名前の前に数字とか記号入れて、名前順に並べてる。
自動選択は無理だ。

853 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 08:50:09.43 ID:NxUDa/Zg0.net
>>851

1000取ろうとすると面倒なので相手のCP以下なら何でもいいかな
という選び方に俺はなっているかな

必然的にプクリンさんの出番が多くなる

854 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 08:53:43.69 ID:nrxVKqZyM.net
今さぁ、低個体値ハッサム2100斬りシザーで、ナッシー2600、ギャラ2700、ギャラ2700の3枚抜いちゃったわ!何なんだこれ?何も考えず初出陣させたけどハッサム虫でも強いのか?

855 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 09:06:04.52 ID:m9l4KKOUd.net
>>851
相手のCPの半分以下にはこだわらず、CP1300〜1500程度のポケモンをお気に入りに入れてる
プクリン、ライチュウ、ラプラス、モンジャラ、オコリザル、ストライクあたり
どうせジムに置いてあるポケモンはだいたい同じだし、この程度のラインナップで足りる

856 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 09:16:27.46 ID:IB/78cmb0.net
>>851
>>855みたいに揃えてたけど最近はCP1000ちょいのハピナスオンリー

857 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 09:32:57.38 ID:NB9cAn83a.net
>>854
パレパンシザクロならもっと強いぞ
攻撃力あって耐性もあるからな

858 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 09:47:35.99 ID:RfyOArIR0.net
>>827
よくいる何でもベスト原理主義なのね
継戦と殲滅速度のバランスがとれてるし
趣味枠じゃない強さで十分

859 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 09:51:28.68 ID:tBGqA0Osd.net
ギャラドスって最適解はいないけどどいつにたいしてもある程度戦えるよね

860 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 09:54:32.80 ID:nrxVKqZyM.net
>>857
そうなの?

861 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 10:04:11.92 ID:RfyOArIR0.net
>>836
たたりめシャドボも使えるんかね?
FDFなんだけどCP800台なんで強化控えてるのいたの思い出した

862 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 10:06:55.25 ID:NB9cAn83a.net
>>860
虫は耐性持ち多くていまひとつばっかりだからな
技2は隙がないシザクロの方がいいけど

863 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 10:10:53.66 ID:MswIlmiZM.net
>>860
嘘に決まってるだろ
バレパンが使える訳がない

864 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 10:20:11.27 ID:ywZX9vUd0.net
>>862
まさに机上の空論だね
ジム戦はあんまりしないのかな?
虫が今一つになるのはゴースト、鋼、炎、毒、フェアリー辺りだけど
そもそもこいつらがジムにいないでしょ
この中では比較的強い炎ポケでさえめったに見ないし、
趣味枠のフェアリーやゴーストなんてジム置きされてるのさえ見たことない人も多いと思うよ
逆に抜群取れるのは草、エスパー、悪だけどこの辺はこれから大量発生が予想されるところ
特にエスパー対策は今まであんまり必要なかったけど、これから必要になることが予想される
虫技が今ひとつが多いことを理由に鋼を選ぶ理由なんてないよ

865 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 10:24:39.74 ID:fwbBYzgZ0.net
>>857
汎用性でいくと、鋼統一がいいんだろうか?

>>864
カイリュー

866 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 10:26:40.32 ID:nrxVKqZyM.net
>>864
そうなの?

867 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 10:30:56.81 ID:CPyrIm7CM.net
>>865
もしかしてカイリューにハッサム当てるために鋼技選ぶわけ?
二重弱点突けないのに?

868 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 10:34:56.17 ID:ywZX9vUd0.net
>>866
まあ何にせよ連続シザクロは大当たりだよ
俺も連続シザクロのハッサムほしいけどなかなか引けなくて辛い
ハッサムガチャのために大量に高個体ストライク用意してたのにメタルコートがなかなか出ない

869 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 10:35:50.30 ID:fwbBYzgZ0.net
>>867
毎度同じメンバーでやってても楽しいなら、それでいいんだと思う

870 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 10:36:15.07 ID:NB9cAn83a.net
>>864
CP3000以上
虫いまひとつ カイリュー、サイドン、ギャラドス
虫抜群 バンギラス、エーフィ

鋼いまひとつ ギャラドス、シャワーズ
鋼抜群 バンギラス、サイドン

ジムを語るならむしろ鋼有利だけど

871 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 10:40:37.88 ID:CPyrIm7CM.net
>>869
自分が趣味で鋼ポケとして使いたいから鋼ハッサムが最適とか、アホすぎて話にならんわ
前にも、対ナッシーには俺はもうストライクやカイロス持ってるから
ハッサムは鋼として使うんで鋼が最適とか言ってる、
自分の好みと最適の区別が付かない奴いたけど同じ奴だろ?

872 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 10:41:17.27 ID:WqHwCoyrd.net
連続シザーなんてカイロスでいいよ

873 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 10:41:54.44 ID:qytjlHMa0.net
>>870
間違い探しになってる

874 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 10:45:36.51 ID:Bjpuahbz0.net
鋼最強になれるのがハッサムなのに鋼にしなくてどうするんだ
虫属性の攻撃なんて使い道ないわ
これからのこと考えても

875 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 10:52:35.88 ID:fwbBYzgZ0.net
>>871
貴方、熱いねえ。その人にやり込められて根に持ってるのか知らんが、その人とは別人だよ。
ちなみに私は鋼統一ハッサムは持ってない。
貴方が考えるハッサムの最適技と仮想敵は何なの?

876 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 10:53:47.02 ID:YyHPENHD0.net
ハッサムの鋼統一はあれだな
修正前のゲンガーのWシャドーと同じでイメージに合ったロマン

877 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 10:55:03.64 ID:qytjlHMa0.net
バレパンはダメージソースだから、抜群を付けるかどうか、今ひとつにならないかどうかが重要
一方れんぞくぎりはダメージよりゲージ溜め特化だから、タイプ相性よりも敵の技間隔が重要

878 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 11:01:12.78 ID:m9l4KKOUd.net
>>875
自分で煽ってるじゃん
それとも864と868はID被り?

879 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 11:04:29.69 ID:OZ9n38tH0.net
鋼統一なんかしたら次の世代で鋼エスパーのメタグロスというカイリュー・バンギラス枠が出てくるので産廃化
鋼にしては防御が足りないので置物にもならない
虫統一だと南米限定のヘラクロスの代わりとして虫のトップメタを長期間張れる

880 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 11:05:17.02 ID:CPyrIm7CM.net
>>875
虫技統一で対ナッシー、対エスパーだな
特に梨狩りに関してはナッシーのエスパー技に対して耐性があって、草技に対して二重耐性があるから
これでナッシーの二重弱点突ける虫技ならハッサムは梨狩りナンバーワン
ハッサムは同レベルのナッシーのソラビ直撃受けて生きていられる数少ない存在
それ以外に、最近よく見るエーフィ対策だな

逆に聞きたいけど、鋼統一でどのポケモンに当てるつもりなの?

881 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 11:07:09.93 ID:hHxEDD7n0.net
ヘラクロスのむしてのていこうメガホーンって強い?まあもちろん持ってるわけないんだけど

882 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 11:11:41.72 ID:8Mq83TOvM.net
むしのていこうとかまとわりつくとかは、それまでのむしくいやれんぞくぎりみたいな速さがないから好かん

883 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 11:12:53.04 ID:Qd/s/ZgY0.net
>>881
性能見る限りむしのていこうが劣化むしくいだし
メガホーンの威力が低すぎる(シザクロ2発分)から
虫ポケとしてはハッサムとカイロスさんのが一枚上手な印象

884 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 11:13:14.98 ID:WqHwCoyrd.net
ナッシーなんて今時ジムにほとんど置かれてないし
リザードンやらウインディ、カイロスやらブースターでも余裕で倒せるからな

885 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 11:13:35.61 ID:MswIlmiZM.net
>>870
嘘ついてまで鋼有利にしたいのかよw

886 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 11:15:47.99 ID:hHxEDD7n0.net
>>883
なるほど~買いロスの地位はまだまだ安泰だな!

887 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 11:15:57.15 ID:qytjlHMa0.net
速さのない虫技に価値は無い
抜群付くだけなら他のタイプ使う

888 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 11:18:04.08 ID:CPyrIm7CM.net
>>884
どれもナッシーのソラビ直撃で死ぬような貧弱ばっかりじゃん
ソラビ直撃でも生きてるハッサムが大正義

889 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 11:20:33.31 ID:WqHwCoyrd.net
>>888
ソラビなんて直撃するほど下手な奴がまずいないだろ(笑)

890 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 11:20:39.02 ID:caJqFI7f0.net
プクリンはたはか強化するのもったいないかな?
アタッカー育てたくて

891 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 11:26:36.57 ID:DgqHL/yfd.net
プクリンはトレーニングでこそ輝く
俺も趣味枠で1匹フル強化してるけど
CP3000越えを相手にするような1軍アタッカーは荷が重い

892 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 11:31:56.67 ID:MswIlmiZM.net
>>889
実際ソラビに二重耐性あるのはありがたいよ
パラセクトやストライクでナッシートレすると、ソラビかわしてもHPごっそりなくなるからな

893 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 11:36:43.98 ID:ejvaniQmd.net
>>830
この板で過小評価されてるだけで普通に強ポケだよ
ただCP調整と技修正でかなり強くなったと思う
シャワーズというお手軽上位互換がいるのが残念

894 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 11:40:38.57 ID:caJqFI7f0.net
>>891
そうなんだありがとう

895 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 11:50:39.63 ID:WqHwCoyrd.net
>>892
もういいよ
ナッシー自体ジムにいないし、
いてもハッサムの代わりなんていくらでもいるし
ソラビなんてかわせるし、
ソラビナッシーとトレーニングなんて場面もほぼない
いくらこじつけても、中途半端な虫に過ぎない

896 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 11:56:34.46 ID:Qd/s/ZgY0.net
趣味ポケ完全否定はやめろ

897 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:03:08.21 ID:fwbBYzgZ0.net
>>880
鋼で抜群のサイドン、等倍のカビゴンorカイリュー、っていう継続戦には使えるんじゃないかなあ?

ナッシー2600、ギャラ2700、ギャラ2700の3枚抜きは、ギャラの場合いまひとつなのに、マジ?って感じだけど

898 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:06:16.94 ID:xVTbrx1V0.net
放置してあったCP1800台の93%鋼波動カイリュー(A15D15)をフル強化すべきか何日も迷ってる

それかCP700の91%ミニリュウ(A15H15)で新技ガチャ

91%ミニリュウの方が最終CP高くなる気もするし頭の痛くなるところ
日常的に飴稼げる地域住みなら両方育てるんだけどね、、、
100個体なんて夢のまた夢だわ

899 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:11:46.85 ID:CPyrIm7CM.net
>>897
最大CP2800台のハッサムをカイリューのように連戦させて使おうってのが無理でしょ
いくら耐性あっても、もともとそんなに強ポケじゃないから強ポケとして万能形で使おうってのには無理があるよ

>>895
少なくとも最近全くジム戦してないでしょ?
ナッシーはときどきいるよ

900 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:12:05.74 ID:88is4pMw0.net
>>898
ミニリュウのがCP自体は高くなるね
今当たり技のテール、逆鱗は確かに重い

ギャラドスでもテール逆鱗出るから
もしギャラドス作りやすいとこなら
試してみてもいいかも

個人的には鋼波動はテール逆鱗より使いやすい

901 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:14:41.44 ID:nrxVKqZyM.net
>>897
マジなんすよ
あれあれって感じで
シザー連発したらこんなに削れるのって感じで死んだ
またやってみるよ

902 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:14:51.08 ID:QVuKB28w0.net
>>890
プクリンはCP1500〜1700程度まで育てて,ジム崩し,トレどちらにも使えるようにしておくのが良いかと。
叩く破壊は当たり技だし。

903 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:15:56.70 ID:DkdglaPVd.net
>>898
そこ迷う?
鋼波動は置物しかならんし砂も相当いるし俺なら迷わずガチャるな

904 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:18:22.21 ID:4pAyh4L40.net
虫ハッサム推しのひと他のハッサム絶対認めないマンだから無駄

905 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:20:11.17 ID:WqHwCoyrd.net
>>899
おまえ、よくその煽り文句使うからわかりやすいな
ジム戦やってないでしょ?
バカの一つ覚えか?
都内でもほとんど見かけないわアホ

906 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:23:14.32 ID:cfB4TfRCd.net
ナッシーいなくはないだろと思い画面内のジム8個見て見たけどいなかった
新宿区です

リザードンでよくナッシー狩ってる記憶があるが少ないのか

907 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:25:40.57 ID:NkUKM2++d.net
ナッシーいると「おっ」とは思うけど、違和感は感じない程度にはいると思うけど。山手線内在住。ウインディの出番だ!ってなる。

908 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:28:07.12 ID:0Te/RMY/a.net
極々たまにナッシー見るけど、トレーニングしやすいように置いてくれてるのかなって思う
最後は複垢で追い出されるのかもしれんが

909 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:29:08.65 ID:X7c7FC6m0.net
ラプラスはアプデ以来一度も見てないけどナッシーは3回くらい見たな
ほぼカビギャラハピシャワカイリュー時々サイドンって感じだ

910 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:32:48.93 ID:MswIlmiZM.net
>>899
エアプww

>>897
草刈りでは頂点に立つポケモンなんだし、エスパーに対して有利に戦える数少ないポケモンなんだから
劣化カイリューみたいな使い方するのは賢くないと思うけどね

911 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:33:08.34 ID:hWuILpJNa.net
PL30まで育てたプクリンば鋼カイリュー、サイドン、ハピナス以外はCP3000超えでも確実に1体1殺できる

912 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:33:38.01 ID:Fh7jq7HVd.net
パルシェンって、いぶふぶ無くなったんだね
今のおすすめは何でしょうか?
いぶきゆきなだれでOK?

913 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:34:47.43 ID:MswIlmiZM.net
誤爆
>>899>>905の間違い
では改めて

>>905
エアプww

914 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:35:14.58 ID:ujePTa9U0.net
虫統一と鋼統一で役割が違うんだから最適は決められないよな

915 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:36:15.53 ID:kq1D6yzXp.net
>>898
鋼波動をトレで使いたいとか、胃袋息吹波動で未強化いるとかじゃないなら迷わず強化だな
ガチャって鋼波動より少し得した気になれるのなんて
鋼逆鱗とテール逆鱗くらいしか無いぞ
脳死連打速度劣るだけで技2避けなら大差無いし
高CPたくさん揃えてないならガチャより先に強化だよ

916 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:37:24.77 ID:BKU1pPNXM.net
ナッシーはイースターで量産君かな
このスレにも時々現れるよなw

917 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:37:30.71 ID:T1p9C4WJa.net
>>912
うん
雪雪崩は冷凍ビームの上位互換だから冷凍ビームラプラスより使える

918 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:40:31.73 ID:hHxEDD7n0.net
>>917
じゃあ礫雪崩は?

919 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:43:10.67 ID:RvlC6/ng0.net
>>913
煽りで誤爆ってダサイねぇ

920 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:44:25.67 ID:0NqZ3x2X0.net
>>914
バンギとかサイドン相手にはシャワーズ当てた方がいいから鋼統一は微妙かと
鋼技が強化されれば選択肢としてありだとは思うが

921 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:45:02.35 ID:Fh7jq7HVd.net
>>917
ありがとう
都民なんで週末にでも代々木公園に作りにいきます
礫吹雪の高個体ならいるんだけどな
まさかいぶふぶなくなるとは

922 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:47:37.64 ID:CPyrIm7CM.net
>>916
むしろ逆に、あれだけタマタマが湧いてて未だにナッシーがジムに一匹もいないと主張するお前の方がアレ

923 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:49:48.23 ID:T1p9C4WJa.net
>>918
1回で貯まるゲージ 息吹8 礫12
硬直 息吹0.9秒 礫1.2秒
威力 息吹10 礫12

相手の技が0.5秒なら礫の方が被弾リスク小さくて使えるかも

924 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:52:25.90 ID:hHxEDD7n0.net
>>923
サンクス!

925 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 12:55:41.93 ID:Djqt83Ch6.net
>>858
スレタイ読んで出直してこい

926 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 13:00:46.15 ID:YOnWmbkS0.net
砂が全然足りないけど、この段々強くなっていく感じがたまらんス

927 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 13:02:48.76 ID:hi1rNxVAd.net
>>918
ラプラスの礫ビームが使い易いからパルシェンは礫雪雪崩が良いんじゃないかなと思ってる。引きたいなー

928 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 13:08:37.44 ID:zhtNtoVo0.net
http://imgur.com/a/8cZAZ
http://imgur.com/a/v3Wtn
2匹用意して使い分けるのが一番だと思います

929 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 13:09:11.70 ID:ujePTa9U0.net
>>920
その主張どうかと思うんだよね
他の当てたほうが〜ってやつ
そしたら9割が最適が存在しないポケモンになっちまうよ
まあハッサムのバレパンが微妙なのは事実だが

930 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 13:19:42.06 ID:zhtNtoVo0.net
>>928
あ、ごめんハッサムスレかと思ったら最適技スレだった
スレチです、消しときます

931 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 13:25:47.33 ID:Ykb5cANc0.net
ウソッキーってまさかのいわ属性なんだな

932 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 13:26:54.63 ID:QO9G2zSGM.net
どういう技を覚えるのがベストかを熱く議論するのも良いけど、覚えた技のポテンシャルを最大限活かせるような使い方を考えるのもトレーナーの醍醐味だと思うけどな。ただ、そうするとスレチになるかもしれんが。

933 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 13:32:24.43 ID:X7c7FC6m0.net
こおりのいぶきは0.5秒技相手に安定2発は無理だけどでんきショック3発と時間同じだから
1/2/2/1/2/2ぐらいのループか最低でも1/2/1/2ループはいけるから
どうしたって1発しか入らない1.2秒のつぶてよりは大分有利だと思う

934 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 13:38:41.25 ID:RfyOArIR0.net
>>925
自分が話の流れすら読めないのにwww
ギャラの最適技はじゃ決まったのか?
いぶきドロポンは十分最適の一つだろ
そこにケチつけといてまあいけしゃあしゃあと

935 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 13:38:54.80 ID:hi1rNxVAd.net
机上ではわかるんだけど、必勝安定パターンがないから結局被弾するし、持ち直しのためにまた被弾リスクあるしで使いづらいんだよなぁ
だから礫が優れている、とはならないけどね
これこそ本当に好き好きだなと思う

936 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 13:56:25.56 ID:BcaB/Um2a.net
爆裂カイリキー作れたからハピ試してきた
社員にカウンター食らうってレスあったけど、連続で社員撃たれても余裕で挟めた。ハピ相手には爆裂でいいと思う
カビは試してないけど、体感的に連続のしかかりは事故りそうだからWチョップの方がよさげ

937 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 13:56:54.99 ID:8ZGIwHFPa.net
ナッシーが少ないのは確か。ナッシーが多いとこおせーてくれ。

938 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 14:01:32.73 ID:XwX2PxId0.net
評判のWシャドーのゲンガー初めて使ってみたけどいいなあこれ
廃盤になったと思うとつくづく悔やまれる。高個体値で持っておきたかった、、

939 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 14:03:09.48 ID:e+TKEJG20.net
名古屋の郊外だと結構いるぞ。

940 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 14:07:39.69 ID:RvlC6/ng0.net
わざわざ数少ないナッシーやらのために虫ハッサム育てるのだって
十分趣味やら好み枠だけどな
他でも代用がきくってのも鋼と一緒
鋼も虫もハッサムは趣味レベル
だが悪いことではない

941 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 14:08:47.53 ID:m9l4KKOUd.net
東京の東急、小田急、京王沿線ではまぁまぁ見かける
5〜6ヶ所ジム回れば1匹いるかいないかくらい

むしろナッシーを全く見かけないのはどのあたりか知りたい

942 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 14:10:05.55 ID:m9l4KKOUd.net
>>940
虫ハッサムって育てるの?
トレーニング用かと思ってた

943 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 14:20:33.82 ID:inrt4m1/p.net
>>861
現行ではそれが最適のはず。

944 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 14:27:28.88 ID:ywZX9vUd0.net
>>940
まだ鋼鋼ハッサムしか出来てないけど、虫虫ハッサムは作るつもりだし、作ったら強化せずトレ用にするつもりだよ倍差CPのナッシーを一体で楽に抜けるならありがたい
パラセクトなんかだとソラビかわしてもHP1/3くらいになっちゃうしね
一軍メンならナッシー楽に抜けるポケモンはゴロゴロいるから今更対ナッシーポケモンは必要ない

945 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 14:32:38.45 ID:RfyOArIR0.net
>>943
thx
砂が60マンちょいしかないけど投入するわ

946 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 14:33:04.02 ID:LGWQ8sUmM.net
>>936
カウンターで食らうのは社員じゃなくてサイキネだよ
爆裂だと発動時間の関係でカウンターで当てられると必ず食らう
カビゴンはダブルチョップじゃないとキツいよ
特になめのしは後半のしかかり連発だから、のしかかりを絶対かわせない爆裂だと苦しい
もちろん地震、破壊なら爆裂が速くていい

947 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 14:35:38.00 ID:ZLKWes5Q0.net
>>897
サイドン→カビ・カイと続くならシャワーズ使うね。
ジムでは以前よりナッシーを見るようになったし、虫虫なら二重弱点を付けるし、エスパー対策にもなるし、
鋼に統一してサイドン相手にばつぐん取るくらいしか使えないよりはよっぽど有用だと思うけど。

948 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 14:40:24.80 ID:ZLKWes5Q0.net
>>940
> わざわざ数少ないナッシーやらのために虫ハッサム育てるのだって

誰もそんな話してないよね。
ハッサムの最適技と使い道の話の中でナッシーが出てきただけで、
わざわざナッシー対策の為に育てるなんて誰も言ってない。
曲解しないように。

949 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 14:44:15.82 ID:0Te/RMY/a.net
虫統一でナッシーのトレーニングするならストライクのままの方がいいんじゃね?

950 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 14:44:51.04 ID:RvlC6/ng0.net
>>948
うん
お前が虫ハッサムのほうが有用でなければならないと必死なのも
よくわかった

951 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 14:45:14.53 ID:ei+BDPuPd.net
斬りシザクロは対カビとナッシー、
斬りアイへは対カイリューと今後のフェアリー対策で
どっちも欲しいな

952 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 14:46:21.92 ID:WcR4UWEd0.net
もうナッシーの件はいいよ。いいかげんどっちもうざい。

953 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 14:47:44.32 ID:pGIKJA9NM.net
>>893
同じ0.5秒技なのに威力がかみつく6、水鉄砲5で差が付いたから
もはやシャワーズはギャラドスの上位ではなくなった

954 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 14:49:36.88 ID:ywZX9vUd0.net
>>949
ストライクはエスパー技に耐性ないだろ

955 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 14:50:48.63 ID:tvfl1tgN0.net
技修正前にWチョップカイリキーやWシャドーゲンガー作った俺が言う
1体はW鋼ハッサムを作っておけ

956 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 14:51:07.31 ID:ZLKWes5Q0.net
>>950
うん、お前が他人の話を理解できないアスペだということはよくわかったw
最適技のポケモンを作る前に、自分に最適な病院を見つけて入院した方がいいよwww

957 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 14:51:33.05 ID:Qd/s/ZgY0.net
別にアイアンヘッドぶっぱマンのハッサムも悪くないと思うけどな

958 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 14:52:29.96 ID:4xgm9PDvr.net
>>955
W鋼カイリキーならいるよorz

959 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 14:52:58.11 ID:BcaB/Um2a.net
>>946
のしカビゴンはきついね
サイキネは着弾速いけど、サイキネ後に爆裂2発入れればまず事故らなくね?

960 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 14:54:13.18 ID:RvlC6/ng0.net
>>956
図星つかれてファビョったか
まぁいいと思うよなんでも

961 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 14:54:25.93 ID:e+TKEJG20.net
傍から見てると別に947が虫ハッサムのほうが有用でなければならないと必死なようには全く見えないんだが。

まあ、それはともかく、ハッサムの虫統一ってかなり消去法的な選択だよね。
鋼統一だと遅いからって……。

ってか、以前はストライクがはがねのつばさ覚えたのに、なんでハッサムだと覚えられないのか……。

962 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 14:56:09.42 ID:LbaduugoM.net
>>934
息吹で抜群とれるのカイリューとキングドラでどっちもドロポンいまひとつだろ?
息吹なら波動
ドロポン使いたいならかみのほうがマシ
こんな簡単な事もわからないのか?

963 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 14:57:14.32 ID:hi1rNxVAd.net
>>955
そうだね。もうそのカイリキーとゲンガー作れなかったのが痛恨の極み。飴と個体はふんだんに有ったのに後回しにしてしまった
と言うことでW鋼はハッサムとハガネール両方作ったよ

964 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 15:05:36.14 ID:ZLKWes5Q0.net
>>960
図星も何も、お前が話の論点を理解してないから議論にすらなってないしw
それに自分で気付けず、指摘されたらファビョってるしか言えなくなるの、お前みたいな馬鹿の典型なww
見飽きたわw

965 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 15:10:43.22 ID:3mQG52tK0.net
「どの料理が一番おいしいか話し合おう!」
バカ「うんこうめーわ」
「うわ…」
バカ「おいしいだけがすべてじゃない!うんこは栄養価も高い!」
「そうですか…でも今その話はしてないので。」
バカ「空気読めよ!おいしい料理は決まったか?うんこもうめーぞ文句は言わせない」
全員「(死ねよ)」←今ココ

966 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 15:13:28.68 ID:HrtXHk7vM.net
>>960
虫統一:ナッシー二重弱点つける、エスパー対策
鋼統一:サイドンばつぐん取れる

さて、ハッサムではどっちが良いでしょうて話な。
お前の脳味噌でもわかりやすいように簡略化してやったぞ。
これでわからないなら義務教育からやり直してきてw

ちなみに俺は虫統一の方が使い道あると思うしだからこそ最適技だと思うけど、
鋼統一したいならどうぞご自由にってスタンスな。
誰も「ナッシー対策で虫統一ハッサムを育てる」なんて一言も話してないからな。

967 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 15:17:11.70 ID:H0Mznl4DM.net
サイドンの二重弱点は水と草の2つもあるのに鋼なんか使わんやろ普通

968 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 15:17:39.01 ID:Qd/s/ZgY0.net
別に等倍で殴ったってええやん

969 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 15:18:14.10 ID:Ardh3X4ud.net
93ヨーギラス進化させたらカミカミになった。しね

970 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 15:19:00.58 ID:1utW3srB0.net
>>959
ハピナス相手に相手ゲージ技待ちしてたら削りが遅いでしょ
ハピナスなら撃たれるサイキネは1発や2発じゃないんだし、毎回サイキネ待ちは無駄

>>961
別に消極的選択でもないでしょ
虫虫なら対草では全ポケモンの中でもベストなんだし
その上対エスパーにも使えるなら十分有用
むしろ明確な方向性がなく消極的なのは鋼ハッサムでしょ
どうやって使うのかいまいちはっきりしないまま何となく鋼選択だし
サイドンやバンギラスに当てるなんて、どうしてもハッサムが必要になるような運用方法しゃないし

971 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 15:24:00.17 ID:Ir9FibL9M.net
単体の強さの最適ならむし、集団の中での役割分担なら
手駒が少ないはがね寄せかなハッサムは

972 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 15:24:10.51 ID:BZKHt0Ada.net
交代せず連戦させる場合は虫より鋼

973 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 15:26:14.28 ID:ZLKWes5Q0.net
>>968
別にいいし誰も否定してないよ。
それを最適技として推すのはどうなの?という話であって。
そういう話がしたいなら、趣味技スレでも建てればいいのにと思う。

974 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 15:42:31.54 ID:BcaB/Um2a.net
>>970
2発って言い方が悪かったな
サイキネにカウンターで入れるのは1発。この時点ではまだフルゲージじゃないからロスにならない。その後にゲージ溜まり次第追加で1発。後はサイキネ来るまで技1のみで待機。
何が言いたいかっていうと、1ゲージはタイミング大体わかるからカウンターで食うことはあんまりないってこと

975 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 15:52:22.72 ID:Qd/s/ZgY0.net
>>973
ポケモン単位でのわざの比較
仮想敵ありきの他のポケモンを含めた比較
このスレで語るのは前者だと思ってるんだが
後者も混じるからなんかややこしいことになってるんだよ

976 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 15:53:12.77 ID:PsJaMZf8M.net
>>972
水ポケが多い現状だと虫と大して変わらないよ
たまたま鋼が刺さる相手が続いてるとき限定とか限定キツすぎるし
そもそもサイドン2匹並んでるなら草ポケかシャワーズ、バンギラス2匹並んでるならカイリキーで十分

977 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 16:01:46.07 ID:ZLKWes5Q0.net
>>975
> ポケモン単位でのわざの比較
> 仮想敵ありきの他のポケモンを含めた比較
> このスレで語るのは前者だと思ってるんだが

どうだろうね。
「最高」だったらそうかもしれんが「最適」だったら使用環境(≒仮想敵、技)も加味されてくるのでは。
F1カーは速い、だから公道で乗るにも適してる、と単純にはならないでしょ。
そんな感じかと。

978 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 16:09:13.48 ID:m9l4KKOUd.net
鋼が抜群で入るのは岩、氷、フェアリーだけど
岩は水や草、氷は岩や炎でも抜群になるし、近頃はやりの格闘なら岩にも氷にも対処できる
と考えると、他に抜群が入るのがややマイナー(偏見)な毒しかないフェアリーへの対処が
鋼統一の一番の見せ所なのかな

979 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 16:18:41.97 ID:0Te/RMY/a.net
仮想敵は想定すべきでしょ
それでこその最適技

980 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 16:24:53.22 ID:9SR5Z3U7a.net
>>941
そんな世田谷県民の方を言われましても。。
江戸前付近はナッシー見かけませんよ。

981 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 16:32:47.65 ID:YOnWmbkS0.net
>>978
ブルー 「呼んだ?」

982 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 16:34:05.42 ID:i5hSl9NZd.net
ハッサム比べてみればわかるけど汎用最適はれんぞくぎりアイアンだろ

983 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 16:41:24.98 ID:isC9R2cRp.net
虫虫のハッサムはミュウ、ミューツが出てきたら出番増えるんじゃないかい?

984 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 16:44:28.22 ID:/XmCuq1mM.net
岩爆裂ニョロ本を格上カビにあててみたが地震なら2枚抜き余裕だがのしだと危険かも

985 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 16:54:29.26 ID:ywZX9vUd0.net
>>982
ドハズレもいいとこ

986 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 17:02:22.61 ID:tBGqA0Osd.net
バークアウト噛み砕くヘルガーは外れ?

987 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 17:20:28.91 ID:ULhPOnqId.net
>>982
虫鋼は量産型シャワーズいるからわざわざ強化して使う必要ないよね
虫虫、鋼鋼は変わりいないし、そのうち需要でるよ

988 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 17:21:12.72 ID:lISq+C98x.net
昨日のギャラドスといい今日のハッサムといい、他のポケモン使った方がいいとか言い出す奴は何なんだよw

>>977
どうだろうねじゃねーよ
最強ポケモンだけを語りたいならカビハピカイリューカイリキーナシシャワバンギ限定スレでも立てて勝手にやれ

989 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 17:21:38.84 ID:WcR4UWEd0.net
噛み砕くははずれ。あんまり変わらないけどね。

990 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 17:26:09.67 ID:tBGqA0Osd.net
やっぱりイカサマがいいか ヘルガー耐久ないし

991 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 17:32:28.35 ID:coQPHTS8M.net
>>991ならスレ立てる

992 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 17:32:45.31 ID:ywZX9vUd0.net
>>986
技1が念力のポケ相手なら噛み砕くが当たりだよ
直前回の攻撃は早めに切り上げて最速で回避入力
→回避直後すぐに長押し開始→ゲージ技発動中に回避入力
で噛み砕くがギリギリ入るからね

993 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 17:35:49.08 ID:coQPHTS8M.net
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.30
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1489048444/

994 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 17:45:49.04 ID:tUaVWn6kp.net
>>993


さて質問の準備をしていいですか?

995 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 17:58:15.95 ID:DgqHL/yfd.net
まだ早い

996 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 17:58:27.44 ID:efv6nQyGd.net
まだ早い

997 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 17:59:44.46 ID:ZLKWes5Q0.net
>>988
は?
意味不明過ぎw

998 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 18:04:17.77 ID:JAStBlFWM.net
>>988
さすがにアスペが過ぎるわw
馬鹿は死ね。

999 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 18:06:31.30 ID:lISq+C98x.net
我慢できずに別IDで擁護せんでもいいのにw
まぁ頑張れやw

1000 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 18:06:45.95 ID:ujePTa9U0.net
>>988
ここをジム攻めの最適技を決めるスレッドだと思ってるみたいよ

1001 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 18:10:15.96 ID:IYXBFfvP0.net
煽り用語の語彙がアスペしか無さそう

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200