2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.180

189 :ピカチュウ (ワッチョイW 1709-stNb):2017/03/07(火) 00:52:52.94 ID:1nzcfh3Z0.net
>>179
よく乗ってる。
平日夜でも渋谷駅東口から座れるレベル。
というか座らずにポケモンGOをやると危険。必ずどこかにつかまってください。
立ってると危険だから、座席が空いていたら座るように。
んでも進行方向左側の優先席は老人のために空けておくのが暗黙の了解。

回せるポケストの数は数えたことがないなぁ。
池86は片道でざっくり100くらいじゃないだろうか。
都02は150くらいあるかも。盛りすぎてたらごめん。

Suicaなどで前払い、均一料金210円(206円)。90分以内に次のバスに乗ると100円引きなので106円。
Suica一日乗車券は500円。

>>181
バスはWi-Fiがついているので、位置情報にWi-Fiを使うと変なところに行くことかあるかも(あくまで仮定)。GPS電波が拾いにくいところを通ることもあるし、ある時期はうまくアバターが移動しなかったこともあったな。

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200