2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.30

1 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 17:34:04.13 ID:coQPHTS8M.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.29
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1488669771/

102 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 09:06:14.25 ID:gRAcPPEQd.net
大文字バンギ…
さてまた歩くか

103 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 09:11:00.56 ID:LSlQxuGjM.net
>>102
武者修行

104 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 09:16:15.18 ID:HoDkoUtsd.net
>>102
テール文字なら心置きなく事務員にできるね

105 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 09:39:18.30 ID:njW1HsKzd.net
>>93
元々はパチスロ用語だと思う

106 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 09:47:27.58 ID:i903f7Wg6.net
リザードン100が炎の渦オーバーヒートになったけど、これ当たりでいいんすか?

107 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 09:48:18.09 ID:i903f7Wg6.net
>>102
俺4回ガチャって
噛大文字2、尾大文字2だわ…

108 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 09:50:55.55 ID:cVMFusuN0.net
昨日の夜酔っ払った勢いでフル強化したサイコカッター気合玉フーディンを使ってみたけれど
のしかかりカビゴン以外なら仕事してくれるね
まあ3000超のカビゴンを一体抜くのがやっとだけれど

それでもやはりカッターの劣化が悔やまれるw
一致イマイチのゲンガーの方が早く倒せる
ゲンガーのシャドークローはチートすぎるw

前スレで気合玉どう?って聞いていた人がいたけれど
砂と飴に余裕があってフーディンが大好きじゃない限り
あまりお勧めしないかな

109 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 09:59:30.73 ID:Z1HESZ9q0.net
>>106
大当たりだと思うけど、炎の渦ドラクロの方が使い易そう。

110 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 10:06:23.08 ID:DYMfYB9id.net
>>109
え?ほんと?98のがそれ引いてがっかりしてたんだけどアリなの?

111 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 10:28:48.48 ID:klw9V0pFa.net
>>110
使ってみたら?
使いやすいだろうけど、威力が微妙だと思う。

112 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 10:29:39.48 ID:gRAcPPEQd.net
>>104
2回トライして
テール噛砕、テール大文字
今後はノンビリやります

113 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 10:38:18.02 ID:t9PLyuiup.net
リザードンはうずオバヒがあたりでしょ
他のポケモンと差別化するならエアスラとかドラクロだけど
エアスラが性能的にうずより低いのとドラクロは不一致だから
どうしても特定のポケモン対策って形になる

114 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 10:40:37.95 ID:aBvibWX9d.net
ギャラがドラテげきりんの劣化カイリューみたいになっちまった。

115 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 10:47:20.09 ID:xZU5qsI6d.net
トレ用の地面ポケモンてなにがいけてるの?サンドパン?

116 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 10:48:34.45 ID:Z1HESZ9q0.net
>>110
俺が翼火炎もってるから軽率だったかも、ごめん。

117 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 10:51:34.12 ID:DYMfYB9id.net
>>111
翼大文字持ってて使ってたんだけど被ダメがバカにならないんだよね
火炎放射のない今、クローのみが被ダメを減らせる技かも知れないけど…あ、でも3ゲージだから出せる回数が増えてるかもね。使ってみるわ。ありがとう

118 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 10:55:27.41 ID:Isb66blNr.net
>>115
サンドパン良いけど卵産サンダース相手だと1000取れる機会はほとんどないのでダグトリオかな。
てか電気がほとんどジムにいない。

119 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 11:01:23.87 ID:cVMFusuN0.net
>>115

メタルクローサンドパンが使い勝手いいよ
野良で捕まえた高個体サンドを進化させたら
CP1900のメタルクロー地震サンドパンになったので
そのまま強化せずに使っている
サイドンをガシガシ削ってくれるよ
マッドショットもいいけれどメタルクローのエフェクトが格好いいので
そちらを多用しているかな
地ならしも性能アップしたから4/6で当たりってのもいいよね

120 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 11:01:40.07 ID:HoDkoUtsd.net
>>115
地面統一のヌオーがタイプ的にいいかなと思ってる

121 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 11:08:15.97 ID:2c7+ctozd.net
>>108
前スレで気合玉聞いた人、多分俺だw

俺の場合は念力気合玉になっちゃってとりあえずカビに当ててみたけど
まあ倒せるわな。普通に。
でも念ソラナッシーに勝るところは何もないわw気合玉不一致だし紙耐久だし。
んでやっぱりお蔵入り。
格闘技最大ダメージ技なのに一致で撃てるやつがいない気合玉不憫すぎ。

122 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 11:16:38.78 ID:F4oXJnEG0.net
>>118
ダグトリオは体力低すぎて怖いからサンダースの相手は適当に捕まえた地ならしサイホーンでいいでしょ

123 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 11:25:07.99 ID:PQccqITq0.net
>>110
エアスラのが使い勝手いいと思うけどそこは人それぞれだからね

124 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 11:32:24.86 ID:vIXoM1Jpd.net
リザードンはエアスラヒートで満足した
渦ヒートも欲しいが、ヒートが技修正でどうなるか

125 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 11:34:52.42 ID:MC1Ww88G0.net
リザードンは純粋な強さでいえば渦、オバヒ
ただブースターが全く同じ技構成使えるのとWシャドーゲンガーみたいな例があるからイメージに合わせてエアスラ、オバヒも1体は確保しときたい

126 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 11:35:44.86 ID:paDa/hnkM.net
>>114
一応当たりだよ
ギャラドスは劣化カイリューか劣化シャワーズか劣化バンギラスのどれかにしかならない
その中では一番マシ

>>115
サンドパンとガラガラ
ガラガラの骨棍棒はトレでは地震より使える

127 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 11:42:28.21 ID:cVMFusuN0.net
>>121

貴方でしたかw
酔っ払ってそのレス読んで勢いで強化しちゃったよ〜w

まあこういうピーキーな鬼っ子が1匹いてもいいかも
バンギラスも一体なら抜けそうだし
サイコカッターが再調整されたら使い所もありそほつだしね

128 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 11:44:33.80 ID:2nGRtyoZM.net
>>90
ハピナスだと防御基礎数値が高いからカイリューの攻撃基礎数値の大きさが気にならなくなるのかもね
計算してないけどw

>>100
全避け運用した場合の比較がしたいんじゃなくてわざ1の性能を比較する際にポケモンの攻撃基礎数値が重要だと思った
仮にカイリューの攻撃基礎数値が低かったら圧倒的に息吹のが効率良いとかそういう話

129 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 11:47:31.79 ID:DYMfYB9id.net
>>123-125
あとヒトカゲの飴が350しか無い
確かに以前のリザードンのイメージだとエアスラオバヒだよね
大文字は嫌だな。クローももう要らない
一か八かの勝負するか
渦のEPSが良いからクロー連発出来そうなのと、クロー絶滅技だからこれを育てるか…
週末まで悩むことにするわ

130 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 11:49:44.50 ID:NOOVPvDnr.net
オーバーヒートとか破壊光線って、技変更で自分のHPも削るようになりそう。

131 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:03:43.58 ID:xZU5qsI6d.net
>>119
メタルクローだと電気むりじゃない?
そんなにジムにいないけど、最近自慢なのか地元でデンリュウ置くヤツが2人いるんよね、デンリュウのCP的に下にくるし
>>120
ヌオーもHP高いしマッドショットつかえるからいいかと思ったんだけど、GOだと電気等倍なのが残念

132 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:10:22.12 ID:vL/V4N43a.net
火炎放射じゃなくて大文字削れよな・・・

133 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:11:45.76 ID:MC1Ww88G0.net
大文字は今の仕様だと完全にオバヒの劣化だからいずれ大文字に何かしらの強化かオバヒにデメリットあたりはくるかもな

134 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:16:57.88 ID:vL/V4N43a.net
何で花吹雪とソラビの関係みたいにしなかったかね

135 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:16:58.30 ID:PQccqITq0.net
カイリキーのバレパンてどうなんかね?
カウンター欲しかったけどバレパン引いてもた

136 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:17:27.33 ID:cVMFusuN0.net
>>131

確かにメタルクローだと無理
でも殆ど電気がジムに居ないから気にした事なかったw
居ても下の方なのでゲンガーやフーディンでゴリ押ししているかな
サンダースナッシーとかサンダースフシギバナとかの並びで居たりするから
高火力で汎用性高いので2枚抜きって感じ

俺のサンドパンはほぼサイドン専用機だけれど
電気まで視野に入れたらマッドショットの方がいいよね

137 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:18:10.33 ID:4rR4xXu2M.net
>>135
タイプ不一致よって飴

138 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:18:26.17 ID:2c7+ctozd.net
>>127
俺もFAEレベル30のケーシィだったから期待してたんだけどまあ、ダメでしたw
念予知じゃあエーフィがいるしカッターサイコキ両方弱体化でフーディンは影薄くなっちゃったね

139 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:19:17.80 ID:PQccqITq0.net
>>137
飴にゃ出来ねーよFFFなんだよ

140 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:19:23.73 ID:F4oXJnEG0.net
火技の調整は本当に滅茶苦茶
熱風とか威力的にもっと速くても良いだろ

141 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:20:21.32 ID:sPAXQxvbd.net
ヒトカゲ余ってたから進化させてみたらエアスラオバヒ来たけどコレどうなんだろ、両方刺さるのナッシー位しか思い浮かばないけどそのナッシーすらジムに居ないしオススメはうずオバヒみたいだけど

142 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:20:46.81 ID:cVMFusuN0.net
>>133

持ち上げといて落とすってのはありそうだよねw

オーバーヒート/未来予知/破壊光線/ソーラービーム辺りは何かそんな匂いがする

でもなあいつまでたっても変わらないダストシュートとヘドロウェーブの関係もあるから分からんw

熱風はいつまでたっても蚊帳の外だけれど

143 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:23:02.15 ID:xZU5qsI6d.net
>>115
ガラガラはHPが避けバグ頻出範囲内なのと、泥かけが相手選ぶからやめとくよ
>>136
サンドパン作ろうかなぁ、マッド使いやすそうだし
地ならしと地震ならどっちがトレ向きですかね?

144 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:25:10.93 ID:Cj8KLu8tp.net
>>127
フーディン使いこなしてたら、上級者っぽくてカッコいい!
サイコ玉強化憧れる

145 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:29:30.36 ID:cVMFusuN0.net
>>135

細かい計算は面倒なのでしないけれど
カビゴンやハピナスに当てた場合
WチョップとWパンチで火力は爆裂パンチの性能もあるので
そっちが上なんじゃないかなぁ
回避性能はWチョップが圧倒的に優位だけれど

バンギラスに当てる場合はWチョップとの比較でも逆転すると思うけれどね

そこに納得して使うならいいんじゃない?
俺もWパンチ一体持っているけれどw

146 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:32:43.24 ID:T+GmO2XEM.net
防衛カビゴンで舌のしと思念のしはどっちが技2連発するとかありますか?

147 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:32:59.82 ID:c4bxzLMA0.net
リザードンの翼火炎ってか翼が最適だったのは
・ひのこがクソすぎた
→今は渦の性能がエアスラより強い(微妙な差だけど)
・相手にする範囲(仮想敵)が被るので問題なかった
→今後はがねタイプがジムに増えて来た場合を考えるとやはりほのお統一のがいい
って事情でエアスラを採用するメリットが薄い

148 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:33:38.79 ID:kzvglmSx0.net
待て待てトレ用のじめんポケモンならガラガラもいいぞ
どろかけは0.5秒技に確実に一発挟めるし
ほねこんぼうがどろかけとほぼ速度が同じで完全無被弾を狙える

と言うかトレの相手は誰想定してるんだろ
相手によってどろかけがマッドショットに比べてゴミになったりするけど

149 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:34:03.06 ID:0J+m1Ot6a.net
>>108
チート過ぎるってどういう意味?
めっちゃ強くて削れるって意味ですか?

150 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:35:09.77 ID:tMhs9MhAd.net
>>148
電気と毒

151 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:35:58.52 ID:tn8E03uwd.net
だいもんじとオバヒってダメージ発生も同じタイミングなの?
硬直はともかくだいもんじが少しでも速いならまだ使い道も有るかもしれんが……。

152 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:39:07.21 ID:xZU5qsI6d.net
>>145
思念とかサイキネ飛んでくる中で不一致等倍と一致抜群の性能差抱えて頑張れるかなー
カイリキーの仕事考えたら、技1格闘欲しくない?

153 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:40:06.86 ID:cVMFusuN0.net
>>143

トレ向きだと地震かなと思う
まあ人によって考え方が違うから一概には言えないけれどね

因みに
地震が3.6秒で威力120(1ゲージ)
地ならしが3.5秒で威力80(2ゲージ)

トレーニングだとHPが自ずと低いから直撃を避けたくなる
3.5秒も3.6秒もリスクはほぼ変わらないわけだから
その機会が少ない方が戦い易いかなと思ってる

でもそこは相手との力関係もあるしね
地震一回では倒せないけれど地ならし二回で倒せる相手なら地ならしの方が優位になるし

154 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:44:35.39 ID:xZU5qsI6d.net
>>148
電気(主にCp2500代デンリュウ、ボルトチェンジがクソ痛い)と、たまに地域最強トレーナーが置いていくCP2600超えベトベトンですかね
岩は水タイプで面倒見れば良いので

155 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:47:11.86 ID:xZU5qsI6d.net
>>153
地ならしと地震の時間差そんなに少ないんですなー
地ならしの着弾が早けりゃわからないけど、地震のが良さそう

156 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:48:11.92 ID:cVMFusuN0.net
>>152

そりゃあ欲しいw
Wチョップとチョップ車しか持っていないから
カウンター爆裂パンチ猛烈に欲しいっすw

最適技スレで話す話題じゃないかもだけれど
次善や次々善の技をやり繰りして相手を倒すってのも最近面白いかなぁと思う自分もいるw

みんながみんな技ガチャ当てられる訳じゃないしねぇ
観賞用じゃないのなら良技引くまでジムデビューさせないってのも不健康な気がするし
何気なくメタルクローのサンドパンをデビューさせて
いい感じだった時にそう思った次第ですw

157 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:49:21.10 ID:jpx1U0v1M.net
>>133
必ずそうなると思うよ
何のリスクもなしにオバヒ撃てるのはおかしい

158 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:53:53.44 ID:cVMFusuN0.net
>>149

シャドークローの性能とゲンガーの攻撃力が高いから一致イマイチでもメッチャ削れるw
往時のサイコカッターみたいな感じ

そんでもってシャドーボールも100の2ゲージだから凶悪すぎる

打たれ弱さは玉に瑕だけれど
総合的な火力でいえば今一番高いんじゃないのと感じている
計算したわけじゃないけれどねw

その辺りは詳しい人にお任せします

159 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:54:17.05 ID:tn8E03uwd.net
>>151
自己解決しました。
ダメージ発生もオバヒが速く、ダメージ発生時間もオバヒが長いです。本当にありがとうございました。

160 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:55:32.39 ID:jpx1U0v1M.net
>>145
面倒だから全く計算してないけど、逆転はしないだろ
空手チョップ→カイリキーとタイプ一致な上にバンギラスの二重弱点の格闘技
バレパン→カイリキーとはタイプ不一致でバンギラスには単なる弱点でしかない鋼技

161 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:56:02.04 ID:vnRagq2gp.net
かみつくかみくだくバンギラスは強化するのありですか?

162 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:57:29.83 ID:4rR4xXu2M.net
あちゃー
ALL15のハッサムがバレットシザーで爆誕参ったな
せめて鋼統一で来てくれよ

163 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:58:04.90 ID:75Rgjj6Cp.net
金銀実装前に全然Wシャドー引けなくて、さっき高個体捕まえて即進化させたらたたりめシャドボになった。現状の当たりみたいだからこれはこれでいいけどWシャドー引きたかった…

164 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:58:22.82 ID:jpx1U0v1M.net
>>161
あんまりいい技構成じゃないけど、それが好きなら強化してもいいに決まってる

165 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:58:46.68 ID:cVMFusuN0.net
>>160

よく読んで〜
カビゴンやハピナスならWパンチが上
バンギラスならWチョップが上
って書いてあるつもりだけれど

166 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:59:56.25 ID:jpx1U0v1M.net
>>165
おお、すまない

167 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 13:06:58.70 ID:cVMFusuN0.net
>>166

いえいえ
俺もちょっと書き方がまどろっこしかったです

今のジムだと需要高いから格闘技の組み合わせでカイリキーは3体ぐらい欲しいよね
もうちょっと対ハピナスを楽に戦いたいw

168 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 13:27:50.44 ID:w2VkHNexM.net
>>162
俺と全く一緒だな
貴重な100%連シザストライクとメタルコートが一瞬でゴミと化した

169 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 13:39:28.94 ID:mJB1WLR/a.net
おれのハッサムらつじぎりやぞ(´・ω・`)

170 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 13:52:27.92 ID:2Qa0Gm2qC.net
ワンリキーがいなさすぎて技ガチャすら辿り着けないw
近場にマンキーの巣が出来たからオコリザルで凌ごうかなぁ。
オコリザルでもCP3000越えのハピナス1体くらいいけるかね?

171 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 13:53:38.34 ID:2Qa0Gm2qC.net
あっ、スレ間違えました。ごめんなさい

172 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 14:01:25.23 ID:sj0+2C9N0.net
技1、2共にタイプ同じのほうが使いやすいのは分かるけど複合タイプのポケモンは技タイプが混合してたほうがロマンを感じる
リザードンとかへルガーみたいに現時点で他に代わりがないポケモンは特に

173 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 14:26:20.81 ID:r+TksmiKa.net
あと1匹捕まえたらミニリュウ進化させる!今のジム戦での当たり技ってなんじゃらほい??

174 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 14:55:09.87 ID:paDa/hnkM.net
>>173
大当たりがない代わりに大ハズレもないよ
当たり技の頂点に君臨してた胃袋がもう作れなくなって残ったのはどれも微妙なものばかり
火力ならドラテ逆鱗、回避性能なら鋼暴風で、技1は軽めの鋼で技2は火力の逆鱗というのもあり
とにかく破壊光線さえ引かなければ大丈夫

175 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 15:04:38.97 ID:uFFHQw/a0.net
ハッサムってメタルコートしてるのに、なぜ炎で炙っただけで死ぬの?

176 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 15:05:04.95 ID:vL/V4N43a.net
破壊光線ってそんなに劣化したの?

177 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 15:11:54.54 ID:QpPhv1IWp.net
>>176

他の技が強くなったので相対的にみると価値が落ちた
技の性能自体は上がった

178 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 15:23:09.81 ID:/Y5sMU0U0.net
>>175
試しに素肌に鎧着て火の中に飛び込んでみなよ
そしたら分かるから

179 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 15:35:15.97 ID:vL/V4N43a.net
>>177
ども
Wチョップカイリキーみたいな感じか

180 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 15:50:56.11 ID:mJB1WLR/a.net
バンギほんと弱いなw
CP半分くらいの1600カイリキーで体力半分近く残して倒せた。技はカウンターとヘビーボンバー

181 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 16:09:37.08 ID:uFFHQw/a0.net
>>178
鎧の中で「アッチィ〜」って言ってるのか
メタルコートじゃ意味無いじゃん

182 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 16:11:33.08 ID:QpPhv1IWp.net
>>179

Wチョップはやっと時代がきた〜と思ったら
大外から新技に捲られたからねw
残念極まりないw

183 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 16:17:27.12 ID:T+28W4nRd.net
Wチョップには新技にはない回避性能があるから・・・(震え声

184 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 16:22:53.85 ID:OtDcFUcVa.net
>>180
バンギめっちゃ脆いよな
cp3000ぐらいのバンギをカウンター爆裂でやったら15秒ほどで倒せてビックリした

185 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 16:28:27.52 ID:I34vbF3q0.net
何気なく見たらオコリザルWチョップ持ち所持してるんだがこいつは完全にカイリキーの劣化?

186 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 16:32:02.80 ID:C5X2zGMhM.net
カイリューは氷4倍だけど氷ポケと氷わざがアタッカー性能として高くないのに対して
バンギはアタッカーとして最強クラスのカイリキーにボコられる
バンギの耐久が低く感じるのはこの辺りも関係してそう

187 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 16:32:32.62 ID:wFEA7JDOM.net
>>183
実際そうだからな
のしかかりに対処出来るカイリキーの唯一のゲージ技
爆裂やインファイトは、大勝ちすることもあるけど高頻度でのしかかり直撃して大爆死
全く安定しない
爆裂押しの奴は、大勝ちしたことははっきり覚えてて大負けしたことはすっかり忘れてるパチンカスみたいなもんだ

188 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 16:38:24.24 ID:QRnn5gtJ0.net
デンリューガチャしたらボルトチェンジきあいだまって一目でわかるごみになったけど現状何が最適?

189 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 16:39:21.50 ID:7ZUN85dE0.net
こいつ何回も同じこと書いてるな
よっぽどその言い回しが気に入ったんだろなあw

190 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 16:42:31.80 ID:yp6hyehm0.net
>>188
チャージ砲

191 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 16:43:00.16 ID:sf8r4JFJ0.net
>>158
詳しくはないけど計算してみた
あてる相手よくわからないからとりあえずハピナスPL35FFF
で計算して見たけど

シャドクロ:ダメージ6 シャドボ:ダメージ57
撃破まで シャドクロ67回 シャドボ7回 67.9秒

カッター:ダメ4 予知:ダメ88
撃破 カッター78回 予知6回 63.0秒

避け考慮しない連打計算ですまんけど、
Wシャドーそんなにガシガシ削れなさそう、、、

192 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 16:47:19.85 ID:wFEA7JDOM.net
>>188
チャージビーム電磁砲
回避重視ならチャージ雷もアリ
いずれにせよ雷と発動0.1秒しか変わらないボルトチェンジはなし

193 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 16:48:41.64 ID:/Y5sMU0U0.net
>>189
何度書かれても反論できずグウの音も出ないから悔しくて仕方ないんですね分かりますw

194 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 16:49:26.30 ID:QRnn5gtJ0.net
ありとん チャージでんじほうしか当たりないのか
鬼ガチャやな

195 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 16:54:02.89 ID:7ZUN85dE0.net
>>193
Wチョップとか使ってねえし上手くもなんともない低レベルな喩えに反論もクソもないw
つまらないネタを延々と繰り返す中坊みたいに連呼してればいいよ。気に入ったんだろうからw

196 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 16:59:22.51 ID:MkL23Sce0.net
>>191
ノーマル相手ならヘドロばくだんだろ
ダメは変わらないがディレイの分タイム縮むはず

197 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 17:00:18.42 ID:nkUoWqETp.net
>>195
エアプかよ
もうwチョップは初心者向けインファイトは中級者向け爆裂は上級者向けでいいだろ

198 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 17:04:21.83 ID:tn8E03uwd.net
今一つDamage Windowの概念が理解できない。
ダメージ発生してる時間ってのは分かるんだけど、例えばDamage Windowが200msの破壊光線を避け(一律500ms)てもダメージ食らう理由が分からんし、Damage Windowが1400msのふぶきを集中線後のタイミング逃していつ避けても500ms分軽減できるかと言われるとそうでもない、
むしろタイミング逃したら全部食らうし、意味のある概念なんだろうか。

199 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 17:05:03.09 ID:tn8E03uwd.net
あ、はかいこうせんは300msでした。

200 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 17:08:28.88 ID:QpPhv1IWp.net
>>191

わざわざ計算ありがとうございます

気になったので今全く避けずにシャワーズと両者で戦ってみたけれど
フーディンでゲージ満タンになるのにサイコカッター11回or12回
ゲンガーでシャドーボールが撃てるまでゲージがたまるのにシャドークロー7回だった

何をもとにした計算か分からないけれど
それならばシャドーボールはもっと回数が撃てるんじゃね?
いちゃもんじゃなくてその根拠が知りたいっす

両者とも確実にその前に戦闘不能になるのはとりあえず置いといてw

201 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 17:11:03.67 ID:C5X2zGMhM.net
格ポケが軒並み情報修正されたのは嬉しいんだけど
どいつもこいつもカウンター/インファイト(ばくれつパンチ)ばかりにする必要はあったんだろうか
からてチョップ、けたぐり、クロスチョップ、じごくぐるまも悪いわざじゃないから
現行で使い分けできればよかったのに

202 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 17:17:29.52 ID:iZuS8uzl0.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
3月6日 3時41分頃
放送経過時間
3時間16分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?

総レス数 1000
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200