2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.30

300 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 03:57:32.07 ID:9E7mml86M.net
対ハピナスでフーディンの念力予知、カッター予知の比較を計算してみた。全避けの場合。

お互いPL30個体値マックス、ハピのHPは768になる。
ダメージはカッターが4、ねんりきが15、未来予知が88。
ゲージはカッター✕12、ねんりき✕7で溜まる(検証済み)

攻撃→避けるを1ターンとし、ゲージ技は2ターンに数える。

これを元に対はたくの場合、
カッター✕3を4t、未来予知✕1で2t、合わせて136ダメージ。
これを6セットで816ダメージ。6t✕6で計36ターン。

ねんりき✕1を7t、未来予知✕1で2t、合わせて193ダメージ。
これを4セットで772ダメージ。9t✕4で計36ターン。
はたく戦では速度に差が無いことになる。

対思念ではカッターが4発挟めるので、カッター4✕3t、予知2tで5t✕6の30ターンで倒せる計算になる。


相手の技2のタイミングを全く考慮してないので、被弾リスクや技2避け待ちを考えるとゲージ技打つ回数の少ない念力予知のほうが有利。多ゲージ相手の場合は尚更。

思念相手の場合はカッター予知の方が早く殲滅出来ることになる。

0.6秒技のはたくにカッター✕3が安定するのか、被弾によるゲージの増加がどれくらいか、など怪しい部分も多いのはあしからず。
近々カッター予知強化して、実戦でまた色々検証してみようかと。
長々と失礼しました。

総レス数 1000
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200