2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.30

1 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 17:34:04.13 ID:coQPHTS8M.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.29
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1488669771/

353 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 13:06:19.67 ID:yEkcvPo9p.net
以前のひこうタイプは暴風持ちのピジョット一択だったけど
ドリルくちばしの強化、ゴッドバード、ブレイブバードの追加と
ステータスのバランスが全く違うせいで
鳥ポケ間で上位、下位互換がほぼ存在しない面白いバランスになってんだな
元のCPが高くないせいで出番自体がないけどね…
意外に耐久高くて隙のないゴッドバードもちのヨルノズクとか
カビトレ部隊として行けそうっぽいけどどうなんだろ

354 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 13:12:28.95 ID:ap1hK7bfd.net
ヤンヤンマも鳥ですか?

355 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 13:33:14.98 ID:0Qe5XDCCM.net
>>351
火力欲しいならナッシーとか使えばいいやん
シャワーズは水鉄砲が弱体化したから前みたいに誰に当てても強いってわけではなくなった
現状でシャワーズが必要なのはサイドンくらいで二重弱点つけるから火力は問題ないし全避け可なのでアクテになる

356 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 13:57:31.36 ID:bOYUAFZ00.net
>>333
吹雪ってヤドキングでは?

357 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 13:58:24.25 ID:yXVfLJKJ0.net
ん〜、それでもやっぱドロポンかな
攻撃部隊の最後の一枠にシャワーズ入れることがあるけど、
連戦を考えた場合、アクテだとどうしても火力不足で時間がかかる
ドロポンだったら次がサイドンとか、サイドンじゃなくてもだが、ゲージを貯めて次に変わった瞬間にドロポン発射が出来て、次に繋げやすい。

まあ、個人的な好みというか戦い方の問題かな
サイドンさんは、メンドイ時はバナやナッシー、カイリューでも行けるし
あえて、アクテで全避けする意味があんまない
カビゴンは胃袋だし

358 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 14:07:52.18 ID:lTKETBaH0.net
>>349
>>350
対カビゴンでシャワーズ、カビゴンともにレベル35、どちらも個体値マックスで計算したとき
ドロポン1発の与ダメは88、
アクテ1発は与ダメ34でこれが3発だから34×3発=102
硬直時間はドロポンが3.3秒、アクテが1.9秒×3回=5.7秒
硬直時間差は2.4秒でその間に水鉄砲が4発入る
この条件での水鉄砲の与ダメは1発4だから
ドロポンシャワーズがアクテシャワーズの硬直時間中に水鉄砲連打してたとすると
そのときの与ダメは4×4発=16
結果、ドロポン88+16=104、アクテは102
水鉄砲1発分の差もないことになる
水鉄砲は1発0.5秒
殲滅速度見たら1秒変わらない

359 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 14:09:09.82 ID:bOYUAFZ00.net
>>355
水鉄砲弱体化で対カイリューでのヤドランの最適技も変わった?
前は技1は念力よりゲージたまる水鉄砲がいいとされてたが

360 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 14:11:35.18 ID:lTKETBaH0.net
>>359
前は威力、ゲージともに今ひとつになっても水鉄砲だったけど
今は威力なら断然念力、ゲージ効率なら水鉄砲
水鉄砲の弱体化以上に念力の強化が大きい

361 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 14:19:42.99 ID:1ZgCs4Pla.net
やっとエアームド孵化したのにエアスラカノンとか…

362 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 14:19:46.37 ID:5/80DS56M.net
>>357
>ドロポンだったら次がサイドンとか、サイドンじゃなくてもだが、ゲージを貯めて次に変わった瞬間にドロポン発射が出来て、次に繋げやすい。

要するにこれ、単にゲージ効率が悪いってだけだろ
回避しても25%のダメージがあるから、早めに殺るのが被ダメ抑える近道
次戦開幕までドロポン温存てことは、オーバーキルでゲージ無駄にするのが惜しくて
チマチマ水鉄砲で殺らなきゃならないハメになってるってこと
だったら多ゲージ技選んでゲージを小分けして使ってさっさとやった方が効率的だよ

363 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 14:28:34.63 ID:78CzG7590.net
>>358
長文ご苦労さんだけどゲージ増加が考慮されてないよ

364 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 14:33:11.77 ID:Nk0unqYJM.net
ドロポンってか1ゲージの難点は最大効率で戦うには即ぶっぱしないといけないとこ
相手の様子見てわざ1で削りなんてやるほどどんどんアクテに追いつかれる
対してアクテは理論値は低いけどゲージを溜め切ることがまずないからダメージの効率がブレない

365 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 14:33:48.17 ID:bOYUAFZ00.net
>>360
そんなに変わってるのか
まあ技1だと吹雪ドククラゲのどくづきに比べるといまいちになるヤドランの水鉄砲は全然減らないなあと思ったけど
(逆に技2はすぐ撃てる冷ビに比べ吹雪はあまり減ってる感がないが)

寝かせてた念力冷ビヤドラン使ってみるよ

366 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 14:37:47.31 ID:QJKXVRkRM.net
wifiとmvnoで回線コロコロしてるからMの方の長文クンはID変わってるのねw

367 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 14:40:22.17 ID:lTKETBaH0.net
>>363
実質大差ないな
水鉄砲1発のゲージ増加は6だから4発で24
1ゲージ使い切った段階で24ドロポン側のゲージが多いことになるけど
ドロポン2発撃っても、まだ余計に1回ドロポンは撃てない

ちなみに殲滅速度で言うなら、細切れでゲージ使えるアクテは
さっさとアクテでトドメさせるけど、こちらの時間短縮分も考慮してないが
その点についての言及はないのか?
もしかしてドロポンに有利な点だけを無理矢理探してないか?

368 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 14:40:58.37 ID:intsWH5XM.net
エアームド何回か捕まえてるけど、はがねとか都市伝説だろ

369 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 14:47:45.74 ID:78CzG7590EQ.net
>>367
それはそもそもドロポンは相手の様子を見て撃たないに違いないという都合の良い前提に基づいたものでしょw
そして都合の悪い差は大差ない、誤差だという言い草

自説に有利な点だけを無理矢理探してるというのはそっくりお返しするよw

370 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 14:47:48.68 ID:lTKETBaH0EQ.net
>>366
はいはいw
世界の全員がドロポン信者で、アクテ押しは一人だけとか思ってる頭のおかしい人なのねw

371 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 14:52:04.78 ID:lTKETBaH0.net
>>369
>それはそもそもドロポンは相手の様子を見て撃たないに違いないという都合の良い前提に基づいたものでしょw

は?計算上、ドロポンは即発射したものとしているが?
何だお前、計算式の意味もわからないままドロポン最強言ってんのか
それでも大差なし

ちなみに全避け前提で思念カビゴン相手に
1ターンでもドロポン発射見逃すとドロポンのゲージの優位はなくなるよ
ゲージの優位性なんてその程度の差でしかない

372 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 14:53:34.53 ID:Nk0unqYJM.net
結局のところドロポンとアクテの強みが全く違うから
どっちが上なんて決めることは出来ないって前から言われてるだろ

373 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 14:53:53.98 ID:yXVfLJKJ0.net
>>362
何かシャワーズって胃袋と操作性が微妙に違うんだよ。何となくだけど。
だからなんかアクテって合わないんだよ。個人的な感覚だけど。
カイリューはたくさんいるから、ドラクロで割とガッツリ削れるんだが、
カイリューが多い今のジム仕様では、シャワーズのアクテってそれだけで微妙なんだよね。

だから爽快感を求めてドロポン。オーバーキルはあんま気にしないわ。
元々、シャワーズを使うのはサイドン連戦かサイドン・カビの並びぐらいしか使わないし。

374 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 14:56:50.26 ID:zU9GRipLd.net
俺はカイリューにシャワーズ当てるような真似はしないので
サイドンとか炎ポケ相手にアクテ使ってるわ

375 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 14:58:20.02 ID:78CzG7590.net
>>371
>細切れでゲージ使えるアクテは
さっさとアクテでトドメさせるけど、

キミの唐突なこの文に対して言ってるわけだが何を言ってるのかわからないのなら日本語の読解力が違いすぎて会話にならないよw

376 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:05:23.06 ID:78CzG7590.net
接続が変わって片手落ち計算モドキの長文くんみたいにID変わってらwすまん
ここもワッチョイつけてほしいな

377 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:14:38.59 ID:lTKETBaH0.net
>>375
ああ、おまえが何を理解していないのかようやく分かったわ
お前みたいに基本的なことも分かってない奴がいるから説明が長くなるんだよ

ゲージを細切れで使えるってのは、ドロポンが丸々1本ゲージ貯めなきゃ撃てないのに対して
アクテは満タンまで貯めなくても撃てるってことだよ
ドロポンがチマチマゲージ貯めてる間に、アクテはゲージ満タンになる前にさっさと発射してトドメさせる

ドロポンがすぐに発射しないとかナンタラの話はゲージ溢れの話な
効率的なゲージ使用とは全く別の話だ

378 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:17:59.75 ID:KbbtisDiM.net
せめて、ドロポン信者はもう少し理論的にドロポンの良さ語ってくれよ
揚げ足取りと同じ人認定だけしかしないならもう書くなよ
ここは最適技スレだ

誰が書いたなんてことはどうでもいい そんなことで草生やして喜んでないで
技について語ってくれよ

379 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:19:35.55 ID:78CzG7590.net
>>377
だからそれを言うならドロポンでちょうど倒しきれるケースにも言及しないとおかしいだろ?w
ドロポンはダメージの大きさに対して着弾が早い部類の技なのだからそのメリットは尚更だ

結局君は都合の良い点だけしか見えてない、言及しないエセなんだよね

380 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:22:49.11 ID:mFDKsz6BM.net
胃袋、なめのし、アクテは全避けマニア専用だよ
基本的にジム落とすのに全避けである必要性が全くないので話が噛み合わない
最適にもいくつか視点があるからな
時間効率
ユーザーインターフェース
薬効率
はやくgamepressの参考リストが出来るの待とう
あれがそれなりにフェアな評価だわ

381 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:27:17.16 ID:fHIfLOs90.net
パルシェンの
こおりのいぶき/オーロラビームは
雪雪崩に比べてどうですかね?

382 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:27:41.56 ID:lTKETBaH0.net
>>379
ドロポン2発でちょうど倒しきれるとき限定なら、そりゃドロポンが速いだろ
だけど、そんなレアなケースなんて滅多にないだろ
もしあるというなら具体的に例を出してみろよ

もしかしたらドロポンちょうど2発で死ぬポケモンがいるかもしれないという
やたらに低そうな可能性の話だけして例一つ挙げられないなら何の説得力もない話だ

383 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:28:09.83 ID:+rT/Kbmpd.net
カイリュートレ用なら息吹ならいんでね?

384 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:29:07.37 ID:K9jukrXX0.net
ゲージMax→アクテx2→ゲージ0
ゲージMax→ドロポン→水鉄砲x4→ゲージ24 (これが理想)
ゲージMax→水鉄砲x4(ゲージ溢れ)→ドロポン→ゲージ0 (これでアクテとイーブン)
ゲージ溢れが水鉄砲5発以上でドロポン不利
敵技1が0.5秒であっても水鉄砲3,4発入ってしまうので技2警戒してドロポン打てないと不利になる

前のギャラドスのドロポン/逆鱗の時はかみつく9発も溢れさせれたからドロポン有利だと思ったけど今回はアクテだな

385 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:30:13.59 ID:bmdxF58Z0.net
バカを相手するのは大変だな

386 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:31:53.74 ID:78CzG7590.net
>>382
君の言う大差ないとかレアケースとかいう閾値は具体的に一体どこなんだい?
都合の良い差は可能な限り強調して都合の悪い差は大差ないで片付けてるようにしか見えないよ

387 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:40:52.21 ID:irNMRf35M.net
技2警戒して撃たないとかいうケースがそもそもそんなにあるか?
実用上意味ないつーのもあるしこっちの一発目が溜まるタイミングだとそもそも相手の1ゲージは飛んでこない

388 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:41:07.92 ID:dPj4Q8dY0.net
誰か詳しい人にお願いしたい。リザードンのこれまですべて技レパートリーに関する熱い考察。

389 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:45:17.44 ID:xWeaNh6/0.net
>>388

今も昔もひのこはゴミ

390 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:46:06.41 ID:IFQGwrega.net
相手が1ゲージ技しか打って来ないと分かったらアクテからドロポンに切り替えてるわ
アクテとドロポンの殲滅速度はそんなに変わらないはずなのに実際使うとアクテはゲージ余らせることが多々ある

391 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:46:43.76 ID:uR/n5/iC0.net
>>389
草相手なら良いじゃん

392 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:46:53.64 ID:xWeaNh6/0.net
って書いてて思ったがひのこ今はもう覚えないのか

393 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:46:54.41 ID:uhcEatzKd.net
>>388
回避重視 翼火炎
効率重視 渦ヒート

以上

394 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:48:32.98 ID:lTKETBaH0.net
>>386
能書きはいいから早く実例出してみろよ
実例もなくドロポン2発ピッタリで死ぬポケモンの話なんてしても
夢物語語ってるようなもんだわ

話変えて話そらすのに必死だが、ドロポンのゲージ増加の優位性は
たった1ターン撃たなかっただけでなくなるようなどうでもいい話ということでいいな?

395 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:51:23.30 ID:if8EkHHpF.net
>>356
すまんヤドキングだ 高個体値だし余裕があったら強化してみる

396 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:51:37.15 ID:KbbtisDiM.net
>>387
相手が1ゲージ技ならそうだろうけど、のしかかりやヘビーボンバーなんかだと何も考えずに即発射で大打撃のケースもあると思う

397 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:56:39.69 ID:i0FXOeEcd.net
他所で聞いても無視されたからここで聞くが岩砕きは思念に二発挟める?

398 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:59:09.10 ID:78CzG7590.net
>>394
>>371でいきなり状況限定でソースを示さない話を出して、それを拡大して一般化されましてもw
お話にならないとしか言いようがないw

399 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 15:59:58.09 ID:KbbtisDiM.net
>>397
無理

400 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 16:00:47.76 ID:i0FXOeEcd.net
>>399
d

401 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 16:04:21.16 ID:lTKETBaH0.net
>>398
>>371でいきなり状況限定でソースを示さない話を出して、それを拡大して一般化されましてもw

思念の間に水鉄砲何発入るのかも知らないのか?w
そんなもんソースいらんだろ
アホかお前は

402 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 16:11:14.13 ID:lOFW1hwi0.net
ナッシーは神通力ソラビ当たりみたいだが種マシンソラビはダメなんか?

403 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 16:13:17.15 ID:Nk0unqYJM.net
>>402
くさ弱点なら種でおk

404 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 16:16:00.83 ID:5/80DS56M.net
>>402
前に計算してた人がいたけど、シャワーズ相手にしたときはゲージ貯まるのはタネマシンガンが速くて1ターン早く撃てるけど
与ダメはかなり落ちるから神通の方がいいらしい

405 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 16:17:37.80 ID:78CzG7590.net
>>401
思念間ずっとドロポン打つの忘れて気絶してるレアケースだったらそうかもねw
状況設定があまりに都合良すぎてちょっと、、、w

406 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 16:24:32.24 ID:gd4+/3le0.net
種マシと陣痛は発動時間同じなのか
だったらダメージ多い陣痛のがいいな

407 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 16:28:59.89 ID:lTKETBaH0.net
>>405
何いってんだかさっぱり分かんねえよ
思念間でドロポン撃たずに気絶してると仮定して計算してるのは
具体的にどこの計算過程を指してんだ?
そんな計算は見当たらないが?

408 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 16:31:07.09 ID:gd4+/3le0.net
ん?でもよく考えると、全避けでどうせ1発しか入らないなら念力のがいいのか
水鉄砲の合間に念力なら安定してかわせるよね?

409 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 16:42:23.48 ID:lTKETBaH0.net
>>408
水鉄砲間に1発入れるだけの餅付きか、もしくは脳死連打なら念力が一番与ダメ大きいよ
もう念力ナッシーは作れないけどね

410 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 16:43:54.75 ID:shJN8Sks0.net
ほうでんの評価が大きく上がり
今もこうしてアクアテールが推されているところを見ると
ライチュウの理想技はスパーク・かみなりパンチとなるのかな?
シャワーズと違い耐久に難があるし

411 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 16:45:52.79 ID:gd4+/3le0.net
>>409
ただゲージが全然貯まらないんだよね
1/2ゲージならまだしもソラビ前提だとな
バランス考えるとやっぱ神通力か

412 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 16:49:08.35 ID:fqHjXEkOp.net
デンリュウの評価がいまいちみたいなのですが、レアコイルはスパーク電磁砲とでんきショックほうでんの2匹持ってるのですが、どちらが最適でしょうか?

413 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 16:51:14.48 ID:KZhCz+9KM.net
>>410
かみなりパンチだと技1かわせそうだな
全避けならありかも

414 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 17:01:34.26 ID:lTKETBaH0.net
>>410
かみなりパンチは、ギャラドスの技1間に挟めるからかなり優秀
ただ、技1はスパークより電気ショックの方がいいと思う
噛み付く間にスパーク3発は安定しないけど
電気ショックなら先行入力で3発ド安定だしね

415 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 17:14:16.31 ID:shJN8Sks0.net
>>413-414
レスどうもです
パーティ帽ライチュウの技ガチャ絡みなんで電気ショックは除外ですね
スパーク・ワイルドボルトを引けるまで粘るべきか…

…改めてボックス確認してみたら
電気ショック持ちのノーマルライチュウ二匹とも空手家でしたorz

416 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 17:16:45.44 ID:nr5PxNF50.net
議論を見る限りだとアクテのが良さそうだぬ
意外だった

417 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 17:24:01.88 ID:zU9GRipLd.net
>>388
ドラクロでリザードンという特殊なパターンはあるが、ひとまずタイプ一致のみで

旧技だと技1は翼一択で、技2は大文字と火炎の2択
技修正前は一長一短だったが、現状で大文字はオバヒの完全下位互換なので
旧技だと翼火炎が唯一の当たりで、回避主体のスタイルにするしかない

新技では、技2はオバヒ一択の現状
技1の渦とエアスラで見ると、渦の方がタイプ統一できるし
僅かではあるが発動が早いので、渦オバヒが最適解
だが伝説を除いて炎飛行はリザードンのみなのと
渦オバヒはブースターの下位互換になりがちなので
エアスラオバヒにリザードンらしさを見出すという手もある

翼火炎と渦(エア)オバヒで比べたとき
紙装甲のリザードンは回避主体の前者の方が良いように思えるが
オバヒの性能が高いので回避を最小限にして
短期決戦に持ち込むという方法の方が良い気がする
仮想敵はナッシーかハッサムだが、どちらもオバヒで落ちる

418 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 17:27:43.05 ID:shJN8Sks0.net
>>412
この流れから察するに電気ショック・放電かと
レアコイルも耐久に難があるしね

手持ちの唯一のデンリュウはチャージビーム・電磁砲となったけど
耐久があるデンリュウなら電磁砲も扱い切れるだろうと思っとくw

419 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 17:27:47.79 ID:C1PsQ4z2a.net
アクテは1ゲージ技の運用に慣れてない人や胃袋カイリューよく使う人には勧める
最強ではないが最良

420 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 17:31:02.00 ID:K9jukrXX0.net
ハッサムの虫技に二重耐性、ナッシーの草技にも二重耐性
リザードンをブースターの下位互換と侮るなかれ

421 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 17:32:36.35 ID:nr5PxNF50.net
>>419
シャワーズの運用方法にもよるんだろうね
俺はサイドンとほのお以外登板機会なくて体力なくなるまで回復しないからアクテのがいいみたい
ドロポン使ってるけど完封目的でとどめに使ってるから結構ゲージ無駄にしてる

422 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 17:40:39.81 ID:05wB4YMOM.net
ゲージの無駄というが硬直無視できて被ダメも抑えられるから、オーバーキルしすぎない範囲ならとどめに使ったほうがいいんだぜ
大ダメージ技2の大きな利点の一つ

423 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 17:50:31.49 ID:C1PsQ4z2a.net
硬直時間とは別に、ドロポンは長押しから発動のタイミングが早いから死に際にも打てて技2の中で使いやすい部類に入ると思う

424 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 17:52:43.65 ID:nr5PxNF50.net
>>423
ドロポンも早いんだけどアクテも早いんだよねえ
自分はアクテはジムに置いてるけど入れ替えようかなあと…

425 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 17:58:28.98 ID:shJN8Sks0.net
そろそろみずのはどうのいいところも聞きたいところ

426 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 18:02:15.69 ID:nr5PxNF50.net
>>425
水の波動は避けやすいし置いてあると助かる

427 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 18:07:00.25 ID:Fsf60u5h0.net
>>425
唯一の技2タイプ一致技がゴミだったアズマオウやキングラーがちょっと使えるようになった

428 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 18:51:28.94 ID:fqHjXEkOp.net
>>418
遅くなりましたがありがとうございます。
たしかにレアコイルは耐性あっても紙装甲ですもんね。電気ショックほうでんを使ってみます。

デンリュウのチャージ電磁砲羨ましいな。自分はきあいだまになったので…

429 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 18:54:09.81 ID:NH2cthGz0.net
フシギバナのつるのムチ・花吹雪はつかえるの?

430 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 18:56:06.22 ID:zPb8OPecd.net
>>429
全避けできるね

431 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 19:01:24.35 ID:NH2cthGz0.net
>>430
ありがとうございます

432 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 19:02:00.01 ID:lOFW1hwi0.net
アクテ2999のシャワでハピ3000結構時間きついんだが
泥ポンなら余裕ある?
あまり試せないうえに見つけて検証してると他が割り込んでくる・・・

433 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 19:03:36.30 ID:dPj4Q8dY0.net
>>417
これはわかりやすい!ありがとうございます!!リザードンスレを復活してテンプレにすべき銘解説かと。

434 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 19:04:04.71 ID:shJN8Sks0.net
花吹雪が硬直短めの1ゲージ技になったことで
唯一の2ゲージ技となったヘドロばくだんにも光が当てられるようになったのかな?
一応タイプ一致だし

435 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 19:14:27.32 ID:54h97SDOd.net
なんでアクテ君いつも発狂してんの?

436 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 19:15:06.12 ID:DiYIHPVC0.net
>>424
カビゴンを楽に倒すのがメインだからドロポンがメインだな。アクテだと技2を打ってもゲージが減った気がしない。
アクテはたまにサイドンに当ててみるくらいかな。

437 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 19:27:07.84 ID:IlAxvpxua.net
アクテなんか全然効かなくてウンチ技じゃん
何で必死になってるの?

438 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 19:30:43.73 ID:5/80DS56M.net
>>436
実際には与ダメに差がないのに減った気がするとかいう気分的な問題が理由だと
もう最適技の話ではなく好みの話になるな

439 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 19:34:36.32 ID:lTKETBaH0.net
>>418
放電はいまいちだぞ
アクテや雷パンチは主要想定敵の技1の間に挟めるけど
放電は3ゲージ技の割に硬直長くて相手の技1の間に挟めない
撃てば被弾だから、体力ないレアコイルなら
被弾回数を最小に抑えられる電磁砲の方が合ってると思う

体力のないレアコイルなら、
被弾を最小限に抑えられる電磁砲の方がいいと思う

440 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 20:05:58.13 ID:zVcI4bpI0.net
無課金~で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://eapu.move2nz.com/mukakin/0302.html

441 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 20:07:28.56 ID:tIXRXwkt0.net
>>436
対カビゴンならドロポンよりアクテでしよ
のしかかりやへビボカウンターて貰ったらドロポンじゃ直撃じゃん

442 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 20:13:03.85 ID:tM5n/lv80.net
ドロポンは撃つタイミングに気を付けたらのしかかりに巻き込まれる事は無いよ
ヘビーボンバーも多分大丈夫

443 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 20:17:17.21 ID:L35Tbd5P0.net
>>442

中盤以降のしかかり3連発なんてのも普通に来るが
その場合はどう対処する?
決して特殊例ではないので是非知りたい

444 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 20:19:39.47 ID:DiYIHPVC0.net
>>438
計算上でも大きな差がないなら、尚更ドロポンを使うわ。
のしカビゴン相手だとアクテを打っても打っても減らないし、アクテ1発当てたら直ぐにのし警戒モードになる。
特に終盤戦はのしとアクテの応酬になって面倒くさいし、避けてもそれなりに削られるから結果的に披ダメは多いわ。
手持ち置物のカビゴンが思念のしと舐めのしで良くトレしてきた結論な。アクテならCP100くらい多めでやることが多い。

445 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 20:23:35.30 ID:jys9MngLd.net
>>443
そんなに不便感じない。そのあたりはほぼ試合終盤だし、シャワーズの体力なら1発もらってもたいした問題じゃない。

446 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 20:24:04.19 ID:tM5n/lv80.net
>>443
ドロポンはのしかかり-のしかかり間に挟めるよ
ただ多少シビアだから慣れは必要だと思う

447 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 20:26:17.62 ID:L35Tbd5P0.net
>>446

ありがとうございます
挟めるんだね
知らなかったw
今度試してみます

448 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 20:27:31.63 ID:jys9MngLd.net
結局、そのプレイヤーのスタイル次第と思う。TL32でドロポンもアクテも40/45以上のmax強化いるけど、まじな試合でアクテ使うことないです。ドロポン1択。シャワーズ2体続けたいときだけ、アクテとドロポン両方ならべる。

449 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 20:32:55.33 ID:IlAxvpxua.net
そもそもカビゴンにアクテなど当てない
いつ終わるのよw

450 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 20:49:02.51 ID:VzTuzJWrM.net
ギャラドスにアクテがあればなぁ

451 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 20:52:00.56 ID:4mE7cqtr0.net
>>432
いいなぁ もしかしてTL35でそのシャワーズFFF?
ハピナスFFFlv35.5 3012
シャワーズFFFlv36.5 2999
で連打撃退時間計算してみた

波動92.4秒 アクテ83.8秒 ドロポン79.8秒
アクテだとわざ2のみ避けでやったとしてギリギリな感じだね
速度でいったらドロポンのほうが若干有利そう

452 :ピカチュウ:2017/03/11(土) 21:02:33.35 ID:nr5PxNF50.net
>>449
つか、無駄に時間かかるのでカビゴンにシャワーズ当てない

総レス数 1000
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200