2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.30

1 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 17:34:04.13 ID:coQPHTS8M.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.29
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1488669771/

59 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 00:40:35.60 ID:lQ8UctReM.net
>>55
念力がズレるならおそらく先行入力出来てないんだよ
技の発動中に次の技入力するとタイムラグなしで次の技が発動するんだが、
その先行入力ができてないから遅れるんだと思う
回避入力したら回避動作中に次の念力の入力してみろ
普通に安定して入るから

60 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 00:43:28.12 ID:rTSJ5ZIJ0.net
>>57
ふむふむ
87%個体だが育ててみるか

61 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 00:43:39.54 ID:V/9SsK+R0.net
>>56
てかなぜ相手が0.5秒技に限定するんだ?
相手によって技の間隔が違うんだから相手の攻撃は反射的に避けるものだろ?
そういう意味ではこっちの攻撃の間隔が短い方が使いやすいに決まってる。

62 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 00:57:33.46 ID:/Y5sMU0U0.net
>>61
現状0.5秒技使う相手がジムに多いからだろ
反射神経だけで避けるのは最初のうちだけだな
慣れてくれば必勝パターンと言うものができてくる

胃袋基本パターンの
開幕3発→避け→1発→避け→3発→避け→4発→避け…
とかいうの見たことないか?
やり込めば必勝パターンというものを自然に覚えるよ

63 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 00:58:53.86 ID:+dnounK00.net
>>61
限定というか安定して2発挟める技を使ってきて思念が有効な相手って言うとなかなかいないんだよね

64 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 01:06:14.85 ID:g+r7RjPh0.net
>>55
そうか。俺はいつも念力で完封してるからそう感じたことは無いなぁ
まあ好みに加えて操作の癖みたいなのがあるのかもな
他の人も書いてるけど俺はどちらかと言うと思念や氷の息吹が安定しないので結局被ダメが大きくなってしまう
思念が使いやすいなら良いと思うぞ
今でもナッシーは思念使ってる。技2のみ避けプレイだけど

65 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 01:07:16.16 ID:xj+lLlJx0.net
>>38
ヘルガーしかいないよね

66 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 01:17:57.11 ID:g+r7RjPh0.net
>>61
そうかわかった。感覚でと言うか発動見て避けているなら思念が使い易い訳だわ
それは目押しで技2だけ避ける時に思念が避け易いと言うのと同じ理由だよ

最適技と比較しても結果はそんなに大きく変わらないから、まずは思念で他の人も言っている必勝パターンを探すと良いよ
そうしたらそれがお前さんにとって思念が最適技になるよ

67 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 01:36:30.28 ID:sKZ5inLSa.net
せっかく産まれた98%ナッシーがよりによってタネマシサイコとかいう1番のクソ技になってワロタ...

68 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 01:38:27.55 ID:xj+lLlJx0.net
っていうかヘルガーについて色んなページを調べたら
弱点に「フェアリー」がことごとく記載されてなくて
おかしいと思って相性表見たら、フェアリー技は悪に対して
●の表記と、▲の表記のサイトがどちらも複数あるんだけど
▲が真なんだよね?

自分ずっとフェアリー技は悪に強いと思っていたよ!

69 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 01:40:53.12 ID:hAzUfoBO0.net
>>68
フェアリーは悪に抜群だけど炎がフェアリーに耐性があるから等倍だぞ

70 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 01:42:58.02 ID:nJZrV1lJM.net
ぶっちゃけ今は何使ってもそこまで悪く無いよね
昔は格ゲーで言うところの、
小パンが一番使いやすかったけど、今は強パンも良いし投げ技も光るモノを感じる
最適技スレでそれ言うかって感じだけど

71 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 01:44:20.61 ID:/Y5sMU0U0.net
>>68
もしかして表の見方間違えてないか?
縦が攻撃する側にしてるサイトと縦を攻撃受ける側にしてるサイトがあるんだが
流石にそこまで基本的なとこ間違えるサイトがあるとは思えん
ちなみに攻撃がフェアリーなら悪には抜群とれるけど、攻撃が悪ならフェアリーには今ひとつになる

それからヘルガーはフェアリー等倍な
悪にはタイプで抜群、炎タイプで今ひとつでトータルでは等倍
等倍なんだからどこのサイトもフェアリーに言及してないのは当たり前

72 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 01:44:56.80 ID:xj+lLlJx0.net
>>69
あーそういうことか><すごい勘違いしちゃった
表の●と▲は攻撃する側、される側が逆の表だった

ごめんね!

73 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 02:01:57.00 ID:xj+lLlJx0.net
>>71
うん。ざっと見たから間違えてたよ

以前にもこれで
http://imgur.com/a/8lBqw.jpg
攻じめん/防ひこう が間違ってたから
間違いとか結構あるのかと思っちゃった

お騒がせしました

74 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 02:05:51.97 ID:xj+lLlJx0.net
ごめん>>73の画像は
http://imgur.com/56ZYoWp.jpg

75 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 02:06:24.12 ID:a2xGvzyG0.net
ナッシーは思念より念力の方が使いやすいと思った
思念だと避けが安定しないので連打したくなる
そして連打なら念力の方が早い

76 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 02:08:18.31 ID:a2xGvzyG0.net
って上で出てたなスマソw

77 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 02:21:26.44 ID:3yTrjLXya.net
>>59
先行入力やると技2を避けられないんだよな
技2でタイミングがどうしてもずれてしまって被弾してしまう

78 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 03:11:31.42 ID:PzZjodws0.net
>>77
避け→先行入力念力1発で避けれなかった事は無いけどなぁ。胃袋、舌のし、ドロポンといった技でも問題ない。ただどんな時も避け念力1発しか入れないから集中線が出るまで若干待つ事は何度もある。

79 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 03:43:44.55 ID:kzvglmSx0.net
しねんを1/2/1/2ループを100%成功させたとしても
毎回ねんりき1回撃ち逃げ餅つきした方が強いか同ダメージなのがなぁ

カビゴン相手だと しねん1発11dmg ループで平均16.5dmg ねんりきは1発17dmg

80 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 04:58:08.86 ID:MkL23Sce0.net
>>51
あくのはどうはないだろ
ゴースト、毒がいまひとつで悪が抜群になる状況あるか?

81 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 05:12:58.55 ID:F4oXJnEG0.net
相手に効くか効かないかより悪の波動が遅すぎて脆いゲンガーにとっては死活問題

82 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 06:43:55.47 ID:tMhs9MhAd.net
>>49
目押しって何?

83 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 06:52:32.91 ID:pTWBf+tg0.net
>>41
>>36
>変えてくれ
>100ブイズが連続念力予知
交換できるようになったら是非

84 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 07:23:46.99 ID:2nGRtyoZM.net
攻撃基礎数値の高いポケモンは低いポケモンよりDPSの影響が大きい
だから連打的な爽快感を除けばDPSで選んだ方が良いってのはある

例えばmaxカイリューの場合、対maxカイリューに対する
息吹2回とテール1回のダメージ差は2ダメもテールが高い

爽快感で選ぶと攻撃基礎数値の高いポケモンの長所を消してる事になってる

85 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 07:33:35.29 ID:jpx1U0v1M.net
>>84
何でテール1回と息吹2回を比較しようと思ったの?
どんなに下手でも0.5秒技間に息吹3発、上手ければ4発入るじゃん
そもそもテール1回と息吹2回なら息吹2回のほうが所要時間少ない
特定のポケモンの技1間に挟める回数てもなく、所要時間を揃えてるのでもなく
何を目的として比較したのかさっぱり分からんわ

86 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 07:36:10.84 ID:EFf5uq9Y0.net
礫雪崩パルシェン試したけど、いいねこれ。実践値なら息吹かもしれないけど、俺は礫のが扱いやすいわ

87 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 07:45:21.33 ID:2nGRtyoZM.net
>>85
0.1秒差だから良いかなと
ゲージはテールの方が溜まってるしそれなりにフェアな比較ではあると思った
別にどう比較しても良いんだけど
息吹5回とテール2回ならダメ差0
息吹4回とテール2回ならダメ差4
色々状況を踏まえて比較してみるとテールと息吹じゃDPS差以上にダメ差があると思った

88 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 07:50:40.09 ID:cVMFusuN0.net
>>86

息吹吹雪/礫吹雪/息吹雪雪崩/礫雪雪崩揃えられたけれど
キチンと避ければどれも優秀だよね

他にもラプラス×2と姐さんもいるから氷系は既に飽和状態だけれどw

89 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 07:55:57.67 ID:2nGRtyoZM.net
息吹5回とテール2回はダメ差全然違うわw
3ダメ息吹が多い

90 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 07:56:44.90 ID:SOsUcYJhM.net
>>87
それでも比較動画見るとテール逆鱗と胃袋のハピナス殲滅速度なんて2、3秒しか変わらない
その程度の差しかないなら回避性能では比較にならないほど高い胃袋でいいよ

91 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 07:58:11.76 ID:tMhs9MhAd.net
>>89
+1があるから威力だけじゃ比較出来ないんだよねー

92 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 08:10:03.02 ID:g+r7RjPh0.net
>>82
脳死連打じゃなくて相手の動き見ながらいつでも別のアクション取れる様にギリギリ先行入力で技1出すことだよ。避けプレイより難しいよ

93 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 08:11:02.61 ID:tMhs9MhAd.net
>>92
目押しってポケモンGO界隈では一般的な用語なん?
初めて見たもんで

94 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 08:14:56.19 ID:g+r7RjPh0.net
>>88
良いね!
昨日からもろ行動範囲の駒沢公園と代々木公園が両方ともシェルダーの巣になったから、唸るほど飴貯めるつもりだよ
目標は礫雪雪崩と息吹雪雪崩を手に入れて、持ってるいぶふぶとゲット予定の礫雪雪崩を最大強化出来るほど貯める事。楽しみ〜

95 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 08:16:52.72 ID:g+r7RjPh0.net
>>93
俺はここの人に教えてもらったからな。一般的かどうかは知らないよ

96 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 08:19:12.25 ID:tMhs9MhAd.net
>>95
そうなんだ
教えてくれてありがとう

97 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 08:28:25.86 ID:T+GmO2XEM.net
バンギラス防衛だとどれが最適ですか?

98 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 08:30:11.72 ID:EFf5uq9Y0.net
アイアンテールかみ砕くかアイアンテールエッジかな

99 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 08:32:03.07 ID:T+GmO2XEM.net
>>98
ありがとう

100 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 08:34:11.04 ID:kzvglmSx0.net
>>87
テール1回息吹2回しか入らない相手って存在しないし
テール2回が安定して入る相手って技1が1秒以上の相手だけなんだけど
そのへんすっ飛ばして計算するなら壁殴りDPSだけ見てればよくね
はがねカイリュー相手なら安定はしなくてもループでテール2発入るだろうし
しねんカビハピ相手ならドラゴンテール有利とかもっと具体的に考えにゃ

101 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 09:04:21.93 ID:QpPhv1IWp.net
>>94

俺も今日仕事終わりで代々木公園に行くw
4体フル強化するには良い2週間になったわ
お互い頑張りましょう

102 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 09:06:14.25 ID:gRAcPPEQd.net
大文字バンギ…
さてまた歩くか

103 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 09:11:00.56 ID:LSlQxuGjM.net
>>102
武者修行

104 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 09:16:15.18 ID:HoDkoUtsd.net
>>102
テール文字なら心置きなく事務員にできるね

105 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 09:39:18.30 ID:njW1HsKzd.net
>>93
元々はパチスロ用語だと思う

106 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 09:47:27.58 ID:i903f7Wg6.net
リザードン100が炎の渦オーバーヒートになったけど、これ当たりでいいんすか?

107 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 09:48:18.09 ID:i903f7Wg6.net
>>102
俺4回ガチャって
噛大文字2、尾大文字2だわ…

108 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 09:50:55.55 ID:cVMFusuN0.net
昨日の夜酔っ払った勢いでフル強化したサイコカッター気合玉フーディンを使ってみたけれど
のしかかりカビゴン以外なら仕事してくれるね
まあ3000超のカビゴンを一体抜くのがやっとだけれど

それでもやはりカッターの劣化が悔やまれるw
一致イマイチのゲンガーの方が早く倒せる
ゲンガーのシャドークローはチートすぎるw

前スレで気合玉どう?って聞いていた人がいたけれど
砂と飴に余裕があってフーディンが大好きじゃない限り
あまりお勧めしないかな

109 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 09:59:30.73 ID:Z1HESZ9q0.net
>>106
大当たりだと思うけど、炎の渦ドラクロの方が使い易そう。

110 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 10:06:23.08 ID:DYMfYB9id.net
>>109
え?ほんと?98のがそれ引いてがっかりしてたんだけどアリなの?

111 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 10:28:48.48 ID:klw9V0pFa.net
>>110
使ってみたら?
使いやすいだろうけど、威力が微妙だと思う。

112 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 10:29:39.48 ID:gRAcPPEQd.net
>>104
2回トライして
テール噛砕、テール大文字
今後はノンビリやります

113 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 10:38:18.02 ID:t9PLyuiup.net
リザードンはうずオバヒがあたりでしょ
他のポケモンと差別化するならエアスラとかドラクロだけど
エアスラが性能的にうずより低いのとドラクロは不一致だから
どうしても特定のポケモン対策って形になる

114 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 10:40:37.95 ID:aBvibWX9d.net
ギャラがドラテげきりんの劣化カイリューみたいになっちまった。

115 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 10:47:20.09 ID:xZU5qsI6d.net
トレ用の地面ポケモンてなにがいけてるの?サンドパン?

116 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 10:48:34.45 ID:Z1HESZ9q0.net
>>110
俺が翼火炎もってるから軽率だったかも、ごめん。

117 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 10:51:34.12 ID:DYMfYB9id.net
>>111
翼大文字持ってて使ってたんだけど被ダメがバカにならないんだよね
火炎放射のない今、クローのみが被ダメを減らせる技かも知れないけど…あ、でも3ゲージだから出せる回数が増えてるかもね。使ってみるわ。ありがとう

118 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 10:55:27.41 ID:Isb66blNr.net
>>115
サンドパン良いけど卵産サンダース相手だと1000取れる機会はほとんどないのでダグトリオかな。
てか電気がほとんどジムにいない。

119 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 11:01:23.87 ID:cVMFusuN0.net
>>115

メタルクローサンドパンが使い勝手いいよ
野良で捕まえた高個体サンドを進化させたら
CP1900のメタルクロー地震サンドパンになったので
そのまま強化せずに使っている
サイドンをガシガシ削ってくれるよ
マッドショットもいいけれどメタルクローのエフェクトが格好いいので
そちらを多用しているかな
地ならしも性能アップしたから4/6で当たりってのもいいよね

120 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 11:01:40.07 ID:HoDkoUtsd.net
>>115
地面統一のヌオーがタイプ的にいいかなと思ってる

121 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 11:08:15.97 ID:2c7+ctozd.net
>>108
前スレで気合玉聞いた人、多分俺だw

俺の場合は念力気合玉になっちゃってとりあえずカビに当ててみたけど
まあ倒せるわな。普通に。
でも念ソラナッシーに勝るところは何もないわw気合玉不一致だし紙耐久だし。
んでやっぱりお蔵入り。
格闘技最大ダメージ技なのに一致で撃てるやつがいない気合玉不憫すぎ。

122 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 11:16:38.78 ID:F4oXJnEG0.net
>>118
ダグトリオは体力低すぎて怖いからサンダースの相手は適当に捕まえた地ならしサイホーンでいいでしょ

123 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 11:25:07.99 ID:PQccqITq0.net
>>110
エアスラのが使い勝手いいと思うけどそこは人それぞれだからね

124 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 11:32:24.86 ID:vIXoM1Jpd.net
リザードンはエアスラヒートで満足した
渦ヒートも欲しいが、ヒートが技修正でどうなるか

125 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 11:34:52.42 ID:MC1Ww88G0.net
リザードンは純粋な強さでいえば渦、オバヒ
ただブースターが全く同じ技構成使えるのとWシャドーゲンガーみたいな例があるからイメージに合わせてエアスラ、オバヒも1体は確保しときたい

126 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 11:35:44.86 ID:paDa/hnkM.net
>>114
一応当たりだよ
ギャラドスは劣化カイリューか劣化シャワーズか劣化バンギラスのどれかにしかならない
その中では一番マシ

>>115
サンドパンとガラガラ
ガラガラの骨棍棒はトレでは地震より使える

127 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 11:42:28.21 ID:cVMFusuN0.net
>>121

貴方でしたかw
酔っ払ってそのレス読んで勢いで強化しちゃったよ〜w

まあこういうピーキーな鬼っ子が1匹いてもいいかも
バンギラスも一体なら抜けそうだし
サイコカッターが再調整されたら使い所もありそほつだしね

128 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 11:44:33.80 ID:2nGRtyoZM.net
>>90
ハピナスだと防御基礎数値が高いからカイリューの攻撃基礎数値の大きさが気にならなくなるのかもね
計算してないけどw

>>100
全避け運用した場合の比較がしたいんじゃなくてわざ1の性能を比較する際にポケモンの攻撃基礎数値が重要だと思った
仮にカイリューの攻撃基礎数値が低かったら圧倒的に息吹のが効率良いとかそういう話

129 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 11:47:31.79 ID:DYMfYB9id.net
>>123-125
あとヒトカゲの飴が350しか無い
確かに以前のリザードンのイメージだとエアスラオバヒだよね
大文字は嫌だな。クローももう要らない
一か八かの勝負するか
渦のEPSが良いからクロー連発出来そうなのと、クロー絶滅技だからこれを育てるか…
週末まで悩むことにするわ

130 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 11:49:44.50 ID:NOOVPvDnr.net
オーバーヒートとか破壊光線って、技変更で自分のHPも削るようになりそう。

131 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:03:43.58 ID:xZU5qsI6d.net
>>119
メタルクローだと電気むりじゃない?
そんなにジムにいないけど、最近自慢なのか地元でデンリュウ置くヤツが2人いるんよね、デンリュウのCP的に下にくるし
>>120
ヌオーもHP高いしマッドショットつかえるからいいかと思ったんだけど、GOだと電気等倍なのが残念

132 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:10:22.12 ID:vL/V4N43a.net
火炎放射じゃなくて大文字削れよな・・・

133 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:11:45.76 ID:MC1Ww88G0.net
大文字は今の仕様だと完全にオバヒの劣化だからいずれ大文字に何かしらの強化かオバヒにデメリットあたりはくるかもな

134 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:16:57.88 ID:vL/V4N43a.net
何で花吹雪とソラビの関係みたいにしなかったかね

135 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:16:58.30 ID:PQccqITq0.net
カイリキーのバレパンてどうなんかね?
カウンター欲しかったけどバレパン引いてもた

136 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:17:27.33 ID:cVMFusuN0.net
>>131

確かにメタルクローだと無理
でも殆ど電気がジムに居ないから気にした事なかったw
居ても下の方なのでゲンガーやフーディンでゴリ押ししているかな
サンダースナッシーとかサンダースフシギバナとかの並びで居たりするから
高火力で汎用性高いので2枚抜きって感じ

俺のサンドパンはほぼサイドン専用機だけれど
電気まで視野に入れたらマッドショットの方がいいよね

137 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:18:10.33 ID:4rR4xXu2M.net
>>135
タイプ不一致よって飴

138 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:18:26.17 ID:2c7+ctozd.net
>>127
俺もFAEレベル30のケーシィだったから期待してたんだけどまあ、ダメでしたw
念予知じゃあエーフィがいるしカッターサイコキ両方弱体化でフーディンは影薄くなっちゃったね

139 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:19:17.80 ID:PQccqITq0.net
>>137
飴にゃ出来ねーよFFFなんだよ

140 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:19:23.73 ID:F4oXJnEG0.net
火技の調整は本当に滅茶苦茶
熱風とか威力的にもっと速くても良いだろ

141 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:20:21.32 ID:sPAXQxvbd.net
ヒトカゲ余ってたから進化させてみたらエアスラオバヒ来たけどコレどうなんだろ、両方刺さるのナッシー位しか思い浮かばないけどそのナッシーすらジムに居ないしオススメはうずオバヒみたいだけど

142 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:20:46.81 ID:cVMFusuN0.net
>>133

持ち上げといて落とすってのはありそうだよねw

オーバーヒート/未来予知/破壊光線/ソーラービーム辺りは何かそんな匂いがする

でもなあいつまでたっても変わらないダストシュートとヘドロウェーブの関係もあるから分からんw

熱風はいつまでたっても蚊帳の外だけれど

143 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:23:02.15 ID:xZU5qsI6d.net
>>115
ガラガラはHPが避けバグ頻出範囲内なのと、泥かけが相手選ぶからやめとくよ
>>136
サンドパン作ろうかなぁ、マッド使いやすそうだし
地ならしと地震ならどっちがトレ向きですかね?

144 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:25:10.93 ID:Cj8KLu8tp.net
>>127
フーディン使いこなしてたら、上級者っぽくてカッコいい!
サイコ玉強化憧れる

145 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:29:30.36 ID:cVMFusuN0.net
>>135

細かい計算は面倒なのでしないけれど
カビゴンやハピナスに当てた場合
WチョップとWパンチで火力は爆裂パンチの性能もあるので
そっちが上なんじゃないかなぁ
回避性能はWチョップが圧倒的に優位だけれど

バンギラスに当てる場合はWチョップとの比較でも逆転すると思うけれどね

そこに納得して使うならいいんじゃない?
俺もWパンチ一体持っているけれどw

146 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:32:43.24 ID:T+GmO2XEM.net
防衛カビゴンで舌のしと思念のしはどっちが技2連発するとかありますか?

147 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:32:59.82 ID:c4bxzLMA0.net
リザードンの翼火炎ってか翼が最適だったのは
・ひのこがクソすぎた
→今は渦の性能がエアスラより強い(微妙な差だけど)
・相手にする範囲(仮想敵)が被るので問題なかった
→今後はがねタイプがジムに増えて来た場合を考えるとやはりほのお統一のがいい
って事情でエアスラを採用するメリットが薄い

148 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:33:38.79 ID:kzvglmSx0.net
待て待てトレ用のじめんポケモンならガラガラもいいぞ
どろかけは0.5秒技に確実に一発挟めるし
ほねこんぼうがどろかけとほぼ速度が同じで完全無被弾を狙える

と言うかトレの相手は誰想定してるんだろ
相手によってどろかけがマッドショットに比べてゴミになったりするけど

149 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:34:03.06 ID:0J+m1Ot6a.net
>>108
チート過ぎるってどういう意味?
めっちゃ強くて削れるって意味ですか?

150 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:35:09.77 ID:tMhs9MhAd.net
>>148
電気と毒

151 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:35:58.52 ID:tn8E03uwd.net
だいもんじとオバヒってダメージ発生も同じタイミングなの?
硬直はともかくだいもんじが少しでも速いならまだ使い道も有るかもしれんが……。

152 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:39:07.21 ID:xZU5qsI6d.net
>>145
思念とかサイキネ飛んでくる中で不一致等倍と一致抜群の性能差抱えて頑張れるかなー
カイリキーの仕事考えたら、技1格闘欲しくない?

153 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:40:06.86 ID:cVMFusuN0.net
>>143

トレ向きだと地震かなと思う
まあ人によって考え方が違うから一概には言えないけれどね

因みに
地震が3.6秒で威力120(1ゲージ)
地ならしが3.5秒で威力80(2ゲージ)

トレーニングだとHPが自ずと低いから直撃を避けたくなる
3.5秒も3.6秒もリスクはほぼ変わらないわけだから
その機会が少ない方が戦い易いかなと思ってる

でもそこは相手との力関係もあるしね
地震一回では倒せないけれど地ならし二回で倒せる相手なら地ならしの方が優位になるし

154 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:44:35.39 ID:xZU5qsI6d.net
>>148
電気(主にCp2500代デンリュウ、ボルトチェンジがクソ痛い)と、たまに地域最強トレーナーが置いていくCP2600超えベトベトンですかね
岩は水タイプで面倒見れば良いので

155 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:47:11.86 ID:xZU5qsI6d.net
>>153
地ならしと地震の時間差そんなに少ないんですなー
地ならしの着弾が早けりゃわからないけど、地震のが良さそう

156 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:48:11.92 ID:cVMFusuN0.net
>>152

そりゃあ欲しいw
Wチョップとチョップ車しか持っていないから
カウンター爆裂パンチ猛烈に欲しいっすw

最適技スレで話す話題じゃないかもだけれど
次善や次々善の技をやり繰りして相手を倒すってのも最近面白いかなぁと思う自分もいるw

みんながみんな技ガチャ当てられる訳じゃないしねぇ
観賞用じゃないのなら良技引くまでジムデビューさせないってのも不健康な気がするし
何気なくメタルクローのサンドパンをデビューさせて
いい感じだった時にそう思った次第ですw

157 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:49:21.10 ID:jpx1U0v1M.net
>>133
必ずそうなると思うよ
何のリスクもなしにオバヒ撃てるのはおかしい

158 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:53:53.44 ID:cVMFusuN0.net
>>149

シャドークローの性能とゲンガーの攻撃力が高いから一致イマイチでもメッチャ削れるw
往時のサイコカッターみたいな感じ

そんでもってシャドーボールも100の2ゲージだから凶悪すぎる

打たれ弱さは玉に瑕だけれど
総合的な火力でいえば今一番高いんじゃないのと感じている
計算したわけじゃないけれどねw

その辺りは詳しい人にお任せします

159 :ピカチュウ:2017/03/10(金) 12:54:17.05 ID:tn8E03uwd.net
>>151
自己解決しました。
ダメージ発生もオバヒが速く、ダメージ発生時間もオバヒが長いです。本当にありがとうございました。

総レス数 1000
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200