2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.30

1 :ピカチュウ:2017/03/09(木) 17:34:04.13 ID:coQPHTS8M.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.29
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1488669771/

828 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 14:55:52.79 ID:LH/JwMqS0.net
>>827
伝説級に見ないわ

829 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 15:01:25.29 ID:fQ1oKhoQa.net
夏頃はウインディ議論も熱かったのにな・・・

830 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 15:11:32.10 ID:5DogxqsDM.net
>>825
そうは言っても、現実にカビゴンやカイリュー相手に
シャワーズやギャラドス使ってると言ってるのもこのスレににいたからね
そういう事実があることは受け止めないと

まあ、シャワーズに限ってはそういう最適な使い方ではない使用方法も考えてもいいと思うよ
貧者の兵器なんだから

831 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 15:11:42.85 ID:exyFFEY60.net
ウェンディーズよりブスの方が強くなっちゃったし仕方ない
現状は高個体値ハードガチャで一致の牙文字作れたらボックスの飾りが最大のお仕事
次の技変更を見越して高個体値は進化させずにガーディのまま取っておくのが最適解の可能性がある位だもの

832 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 15:15:43.29 ID:iuTcCAt20.net
はなふぶきとソーラービームって、やっぱソーラーの方が強いんですかね?
国内のサイトはどこもそうなんですけど、GamePressでは草技の中でDPS最高になっているし…
つるのむちはなふぶきのフシギバナ育てようか迷ってます。

833 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 15:20:50.99 ID:I3VyZxpD0.net
シャワーズは回避に疲れた時の脳死連打でやるのに丁度いい

834 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 15:22:45.70 ID:Y+HzfivTM.net
>>832
一長一短じゃない?
早く倒せるのはソーラーだけど硬直が長いから回避重視なら花吹雪もいいかと

835 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 15:25:21.30 ID:I3VyZxpD0.net
>>832
フシギバナは回避するなら花吹雪、多少ゴリ押していくなら単発火力のソラビ、ジム置き物はヘド爆

836 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 15:35:24.97 ID:89iyEIpy6.net
>>832
ツル鞭/花吹雪フシギバナはトレで使ってるよ
サイドンの技1に挟めるし、シャワーズの技2反撃ももらいにくい
結構優秀

837 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 15:35:42.00 ID:eXbjqt4GM.net
>>832
そりゃソラビは破壊力大きいから削りも速いよ
ただ硬直が長いからカウンターでシャワーズのアクテや波動、サイドンのエッジやらを喰らうと回避できずに直撃するのも事実
特に3ゲージ技のアクテは、後半連発してくることもあるから、そうなるとソラビより花吹雪の方が使いやすい場面もある
どちらを選ぶかは好みの問題

ちなみに、ほぼ全ての攻略サイトは技の回避なんてしないで脳死連打したときの強さを基準にあたり技を決めてる
実際にはダメージの75%をカット出来る回避は最も有効な技術だから、これを考慮してない当たり技は参考情報程度にしかならない

838 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 15:47:36.13 ID:iuTcCAt20.net
みなさんありがとうございます。
高個体値のフシギバナがその組み合わせになったので悩んでました。
うまくはないですが回避して戦いたい方なので、育ててみようと思います。

839 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 15:47:38.85 ID:B2BsOE7nd.net
41/45でPL32まで上げたお気に入り1軍ドロポンシャワーズがいるんだけど、ボックス整理してたら44/45のPL17のアクテシャワーズがいることに気づいた。気づかなきゃよかった。

840 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:01:17.54 ID:FdBi2N6b0.net
>>839
砂116800アメ104あればPL17から32.5まで上げられる いっとけ

841 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:01:21.83 ID:JSp1HP+Sa.net
>>832
花吹雪は2ゲージの時はまあまあ使えたが1ゲージの今はイマイチとしか言えない
意外と硬直が長く避けても被弾は避けられない割に低威力
避けるならヘド爆の方が良いくらい

http://i.imgur.com/wfnEC4F.png

つるソラ作って使って比較してから強化した方がいいと思うよ?

自分はつるソラバナを対シャワーズサイドン専用で使っているが地震波動を食らう事は
あり得ないし、アクテも食らったところで大して削られないので心配無用
寧ろ1発食らって早めに倒した方が体力は減らない

エッジとドロポンは来るタイミングがほぼ決まっているので今まで食らった事は無い
2発目来る前にぶっ倒せるしね

842 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:01:54.71 ID:TgoiEdxDd.net
>>839
ドロポンは防衛にまわしてアクテ1軍に上げればいいじゃない

843 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:03:37.37 ID:rV+Ex3ngM.net
>>839
個体値45以外はゴミだから両方アメで良いよ!

844 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:05:42.18 ID:exyFFEY60.net
>>839
Lv17位ならトレーニング用に使いやすいCPなんじゃないの?
アタッカーなら適当なLv30のそこそこイーブイ何個か進化させたら出てくるシャワーズでいいじゃん

845 :839:2017/03/13(月) 16:06:47.77 ID:B2BsOE7nd.net
ついでに43/45でPL5のドロポンもいた。これはさすがにいいよな。。。

846 :839:2017/03/13(月) 16:08:06.73 ID:B2BsOE7nd.net
>>845
CP1530だった。たしかに。

847 :839:2017/03/13(月) 16:09:30.69 ID:B2BsOE7nd.net
すまん、>>844だった。

848 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:11:23.51 ID:OPW/jD2cM.net
ラッタ、電光石火がだいぶ使いやすくなったから、最適は電光+破壊かな?
今までは噛み+破壊使ってたけど。

849 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:14:50.14 ID:ih3kCbL4d.net
今はシャワーズが出やすいので個体値無視で高CPイーブイを進化させた方が良くね?
アクテに砂使うとかあり得んわ

850 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:15:44.70 ID:fjnrFMjQd.net
もうドロポン・アクテ、波動、どっちが優秀でも良いわ
オレはイーブイの中で2番目に高い個体をシャワに進化させて使い続けると決めていた
そしたらアクテになった
自分にとってはドロポン・波動よりアクテの方が合ってるとコイツから運命を託されたんだと信じることにした
最初はドロポンの方が良いの意見が多い環境の中でも
この運命的な出会いを逆らわずずっと愛用してきた
今のオレの腕はアクテ向きの腕だ、シャワでドロポンも波動も使わん
アクテ・ドロポンが今後どんな調整になろうとオレはコイツで頑張っていく
ドロポンor波動の方が良いと主張してる人逹は自分自身がアクテよりもそっち向きの腕なんだよ
これも運命、それぞれ己の腕を信じ、そのシャワを愛用してけ

851 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:17:21.31 ID:zrubATdgM.net
>>848
dpsは大差ないけどかみつくのepsが下がったから
ラッタは石火破壊の1択だと思う

852 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:20:20.75 ID:JSp1HP+Sa.net
>>848
今はでんこうせっかみたいだね
http://i.imgur.com/HzVP2aR.png
http://i.imgur.com/MXdX686.png

853 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:22:45.19 ID:41eZn/3MM.net
両方使えばいいだろw
シャワーズなんて200刻みで10匹くらい持ってても使い道あるんだし

854 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:24:07.81 ID:hjGqO25Wd.net
アクテの好さは技1に挟めるそれだけ それをどこまで重視するか

855 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:24:43.64 ID:mtVxf9Mfd.net
>>853
ドロポン、アクテ、波動全部マックス強化してる俺が勝ち組

856 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:25:08.07 ID:2EXYyI+1M.net
>>812
>サイドンでダメなら殲滅速度は他のポケモンでもダメだよ

ここを論理的に説明してくれ
サイドンだとたまたまアクテのゲージを先に吐けるタイミングで殺しきりになっただけで
カビゴンあたりだとドロポンのほうが早いはずだが

857 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:32:09.12 ID:LH/JwMqS0.net
>>855
マックスしか持ってないならお前は>>853に負けてるよ

858 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:38:05.16 ID:piNF6Ke+d.net
ご当地ポケシャッフルが実現したらヘラクレスが国内でも使われるようになるんかな
cp高いし防衛で使われるようなら対策いるかも

859 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:44:05.80 ID:OPW/jD2cM.net
>>851
>>852
あ、やっぱりかみつくのEPS下がったんだ。
昨日久しぶりに使ったところ、妙にゲージが溜まりづらいと思ったんだよね。
サンキュー。

860 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 16:59:52.25 ID:Dgrb5peJ0.net
低学歴と高学歴の世界の溝
http://etol.skamaria.com/201713.html

861 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 17:10:26.29 ID:iDSsEk/90.net
竜の鱗を2つ手に入れたのでギングドラに進化してみた
CP1561 りゅうのいぶき/ふぶき
CP1413 みずでっぽう/ハイドロポンプ

いぶきふぶきのキングドラでCP3300超えのカイリュー倒せた
キングドラは水と炎2重耐性もあるからトレーニングで活躍できる場面が多そう

862 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 17:23:42.08 ID:JbqnZZYC0.net
>>861
見事な進化分けだね
俺も2匹進化させたけど、鉄砲・ふぶきと息吹・泥ポンだったよ(;´・ω・)

863 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 17:26:12.74 ID:++DyfjeKM.net
>>850
はどうは話に出てないお

864 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 17:40:07.55 ID:iuTcCAt20.net
>>841
そうなんですか…CPは2000くらいあるので、とりあえずそれを使いつつ
つるむちソーラービーム目指します。ありがとうございます。

865 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 17:56:08.77 ID:Y+HzfivTM.net
>>855
100%でないブイズに砂使ってるなら負け組

866 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 17:57:21.31 ID:++DyfjeKM.net
98サンダースに砂入れたこと後悔してるわ

867 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 18:01:05.44 ID:jPh83F1C0.net
ジム置きするわけでもないのに100にこだわるとかガイジか?

868 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 18:02:14.28 ID:mtVxf9Mfd.net
>>865
当然100%なんか持ってないぞw

869 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 18:02:19.75 ID:S/KTwXNEF.net
調整入るからサービス終了まで砂入れた結果が分からないのがこのゲームやろ

870 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 18:03:48.57 ID:++DyfjeKM.net
>>867
なんつーか安心感だな
そんなに弾はない

871 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 18:04:40.80 ID:Y+HzfivTM.net
>>868
ほい、負け組

872 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 18:05:18.02 ID:9n/EOzNqH.net
シャワーズは100とか高個体値にこだわっていいかも

873 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 18:05:23.27 ID:jPh83F1C0.net
>>871
お前みたいなガイジが一番キモいわw

874 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 18:07:22.79 ID:mtVxf9Mfd.net
>>871
はいはい私の負けですね

875 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 18:09:23.55 ID:jPh83F1C0.net
>>870
100に安心感があるというのはわかる
でも98に実感できる使い勝手の悪さなんて全くないでしょ?

>>871みたいな100以外はゴミみたいな
扱いをするポケガイジがただただ気持ち悪い

876 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 18:10:23.15 ID:5DogxqsDM.net
>>856
カビゴンに当てるシャワーズ当てること想定するなら、
そういう人たちは対カビゴンでシャワーズ以外当てるポケモンがいないライト層だってことも考えないと
そこまで手持ちにコマがないライト層なら、伸し掛かり何発も食らってあえなく死亡だから
タイムなんて考える必要もないでしょ

877 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 18:11:29.81 ID:mtVxf9Mfd.net
>>875
因みにフル強化(38.5)してるドロポンFF1ですわw

878 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 18:13:25.37 ID:++DyfjeKM.net
>>875
実用では変わらんだろうね
ただ虎の子の100が同技のサンダースになってしまって、どっちも育てられない状況

砂が足らんねん

879 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 18:13:59.46 ID:Y+HzfivTM.net
>>877
育ててもTL30までだな

880 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 18:18:11.03 ID:ETcs4mAI0.net
>>875
100%にこだってる人は常にどのポケモンもマックスまで育ててるんかね
例えCP20上げるのに砂を8000使う事になっても
そこまでやってるならまあこだりとしてはありかもな
ジム戦の強さとしては全く無意味だが

100%にこだって常に最高まで砂を投入する価値があるのはタワーに乗せるカイリューだけだと思うが

881 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 18:18:57.19 ID:3/hvOaWnp.net
トゲチックの技1
神通力と目覚めるパワー
神通力の方がdps.epsも上ですが某サイトのオススメは目覚めるパワーになってます。
説明できる人いたらお願いします

882 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 18:21:13.55 ID:qG8IkIpN0.net
☆キングドラガチャ★
大当たり 息吹&逆鱗→鋼カイリューやシャワーズに
中当たり 水砲&ドロ→サイドン、炎ポケモン用に
小当たり 息吹&吹雪→カイリュー専用
*はずれ 水砲&逆鱗→カビゴントレくらいには使えるかも
大ハズレ 息吹&ドロ、水砲&吹雪→何か使い道ある?

883 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 18:31:10.88 ID:LbwPSlQz0.net
>>882
4体作って、息吹ドロポン×2、水鉄砲逆鱗、水鉄砲吹雪のワイ涙目

884 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 18:32:17.66 ID:jPh83F1C0.net
4体作れるアイテムドロップの強運がうらやま

885 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 18:35:53.16 ID:6C+PH63J0.net
かみなりと10万ボルトの両方使ってるけど、硬直はほぼ同じだけどダメージの入る速さが違うのね。
かみなりは空から即ドーンって感じだけど、10万は一旦こっちから電気が登ってからドーン。
瀕死の時とかとどめの1発だと、この時間差が結構気になる。
ダメージ入る前に倒されたら、黄色くなった相手のHPが緑に戻る事もあった。

886 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 18:45:00.82 ID:IYOflG5sa.net
タイプ一致じゃない技は二重弱点じゃなきゃ弱いよね

887 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 18:50:22.32 ID:LvEsyztxM.net
>>876
頭が悪いんだろうけど全く会話にすらなっていないよ(笑)

>サイドンでダメなら殲滅速度は他のポケモンでもダメ

を解説してくれと頼んだんだけどな
自分の主張を通すために適当並べているってわけだ

888 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 19:07:28.02 ID:eXbjqt4GM.net
>>887
もしかしてお前、アクテ派は一人しかいないとか思ってないか?w
結局大差ないだろ
ドロポンが明らかに速いのはドロポン2発、または3発できっちり死んでくれる相手のみ
CP差次第でそういうケースもあり得るのかもしれないけど
大抵の場合はピッタリ殺しきれずに技1で殺すか、オーバーキル気味で殺すかのどちらか
どちらの場合でもゲージを小分けに使えるアクテの方が速いと思うよ?
水鉄砲でチマチマ殺したり、オーバーキルになるほどゲージ溜め込んでる間に
アクテの方はほぼ過不足なくスマートに殺せるわけだから

ゲージを小分けにして効率的に使えるということは、それは殲滅速度と直結するんだよ
必要以上にゲージ貯め込むタイムロスも、トドメ刺しきれずにチマチマ技1で殺す必要もないわけだから

889 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 19:17:55.26 ID:nnpurEZv0.net
長い

890 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 19:22:53.12 ID:6C+PH63J0.net
水ポケ自体あんまり使わなくなった。
今までがお手軽に強すぎたから、これくらいの需要で丁度いいのかもね。

891 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 19:27:28.72 ID:YH7WJYkjd.net
長くてしつこい
アクテはサイドンだけ1秒くらい速い
それ以外はドロポンが速い

そゆこと

892 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 19:31:28.63 ID:LvEsyztxM.net
>>888
だから会話になってないって(笑)
何と戦ってるのか知らんが文脈が意味不明、穴だらけ、おまけに気持ち悪い
もういいよ(笑)

893 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 19:41:33.28 ID:JP5LMXQsp.net
>>890

俺も殆ど使わなくなった
いろんなやつを使った方がたとえ負けたとしても圧倒的に面白いw
3枚抜き4枚抜きを目指すなら分かるけれど
確実に勝てる勝負に勝ち続けても飽きてくるわ

カイリューとシャワーズはいつの間にかお留守番していることが多くなったな
偶にはつかってあげようかね

894 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 19:42:19.19 ID:omKbFTGap.net
ぶっちゃけサイドンなんて10タワーに1〜2ひき居りゃ良いとこでしょ?
ドロポンでもアクテでも波動でも何でも2000後半のシャワーズさん一つ入れれば全避けしなくても二体くらい余裕で抜けるでしょw
他のメンツはどうせカイリューカビハピナスギャラなんだからカイリューラプラスサンダースの方がいいんだし
全避けにこだわるのが意味わからんわw

895 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 19:45:14.32 ID:n2C8e676d.net
全避けすれば傷薬を使わずにそのまま3〜4回挑めるから楽、ってのはある

896 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 19:47:30.65 ID:uLGDkL2d0.net
コッソリと書くけど、サイドンさん最近強いわ
エッジが凶悪過ぎる
あと、何気に避けのタイミングが変わったのもあってドロポンシャワーズだと何か食らってしまう
何だかんだで胃袋の方が安定・・・

897 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 19:48:33.14 ID:YH7WJYkjd.net
今のジムは全避けすると時間が掛かりHPも減って効率が悪いよね

898 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:00:51.64 ID:8a0HNpfZM.net
面倒だから早くgamepressさんの参考ランキング更新されないかな
アレは一つには絞られる訳ではないけどバランスがとれてて参考になる
このスレはなんか宗教論争ぼい展開になるからな

899 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:01:53.37 ID:zrubATdgM.net
みずてっぽうの強さがシャワーズの強さに合わせて調整したとしか思えないから
結果としてみずてっぽうに支えられてたみずタイプがオワコン化した
あわも弱くないんだけど使い手と微妙な遅さが足を引っ張ってる

900 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:06:58.29 ID:dsL+s0PMM.net
>>892
ぐうの音も出なくなって個人批判ですかw
論破されちゃった奴が悔し紛れにする行動の典型例だなw

901 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:07:24.76 ID:hPVW/sPva.net
ドロポンは初心者向け
アクテは上級者向け
これでよくね?
アクテは上手い人が使えばゲージロスやオーバーキルを出さずに倒せて最適だけど、ドロポンは誰が使っても大差ない

902 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:16:34.46 ID:WMGR0tPba.net
カウンターインファイトのカイリキー厳選できたけど、強化するか迷ってる

のしかかりカビゴンならインファイトと思うけど、他のカビゴンとハピナスだと爆裂のが早く倒せるかな?

比較動画見るとほとんど変わらないようだったが

903 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:22:19.06 ID:nnpurEZv0.net
>>901
上級者はシャワーズなんて使わないからね

904 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:24:59.84 ID:jPh83F1C0.net
>>903
上級者が何使うかおせーて

905 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:25:02.42 ID:n2C8e676d.net
上級者はサイドンや炎ポケ相手に何を使うの?

906 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:25:07.68 ID:++DyfjeKM.net
上級者は両方持ってる

907 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:26:56.47 ID:nnpurEZv0.net
>>904
胃袋その他

908 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:27:59.78 ID:zrubATdgM.net
真面目な話
ほのお相手は岩エッジゴローニャ、サイドンは各種草タイプ
のがシャワーズより早く落とせるとか

909 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:29:18.29 ID:nnpurEZv0.net
>>908
ほのおはいないしサイドンはナッシーでいいやね

910 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:30:34.61 ID:++DyfjeKM.net
この流れだと、ドロアクテ関わらずシャワーズ使うのは初心者ってことになりそうだ

911 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:32:12.07 ID:nnpurEZv0.net
>>910
何気にアタッカーとしてのシャワーズはあんまり使い道ない

912 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:35:38.53 ID:++DyfjeKM.net
まあおれも趣味兼器用貧乏枠で育ててる
そらハピカビバンギカイリューの後にはなるわな

913 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:35:57.22 ID:bqsWVRpS0.net
>>902
カイリキーに何を求めるかによって変わるんじゃね
何が何でもカビハピを早く殲滅したいなら爆裂だし、コンスタントに事故なしで処理したいならインファでいいんじゃない?
爆裂は舌→のしやはたく→サイキネで事故る可能性があるが、インファはどちらでも事故らない
まぁ要するに好みだな

914 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:36:19.96 ID:zrubATdgM.net
>>909
シャワーズの強さは継戦能力だから
サイドンが3〜4体並んでるとかならシャワーズ有利なんじゃないかね

915 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:36:34.01 ID:p2OYYqkfM.net
ヘルガーってジムで使うとすればやっぱ炎で統一してナッシー対策ぐらいしかないのかな。

916 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:39:13.02 ID:hPVW/sPva.net
>>910
その発想はなかったw
言われてみればサイドンくらいにしか使わないし、サイドン自体結構レアだから出番ないな
手駒が少なかった頃はシャワーズも重宝したけども

917 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:47:06.17 ID:H+3GnXni0.net
>>908

岩エッジゴローニャは優秀だからね
サイドンカイリューなんて並んでいたらゴローニャの出番かなと思う
マッドショットエッジのカブトプスも好きだけれど岩落としが優秀になりすぎて
最近はこっちを重用しているかな

918 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:48:00.15 ID:5DogxqsDM.net
>>902
そりゃ爆裂の方が速いけど、相手の技が速いときは事故も多いよ?
硬直長いから速いゲージ技だとカウンターなら直撃する

919 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:49:36.95 ID:fzVxiEGp0.net
炎と水タイプは技調整も覚える技のバランスもメチャクチャ
鳥ポケモンのバランス調整してる奴にやらせろよ

920 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:53:43.87 ID:RyOSrF+pp.net
Wシャドーゲンガーをフルマックス強化して
さっきフーディンとギャラドスを試しに戦ってみたけど
紙耐久すぎワロタ
全避けマン仕様なのね…

921 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:54:15.44 ID:FdBi2N6b0.net
サイドン相手に岩岩ゴローニャは相性悪すぎない?
どろかけもいわくだきもばつぐんで受けるハメになるし
こっちの攻撃は全部いまひとつになるけども

922 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 20:55:50.82 ID:Hfe23iaO0.net
またわるあがきが0ゲージになってるな

金銀追加直前は4か5ゲージ→0ゲージになって
金銀追加で3ゲージになったと思ったら
また0ゲージになったりちょいちょいサイレント調整されてるが
わざがわざだけに誰も話題にしないというw

923 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 21:00:35.27 ID:7nwVYuQB0.net
>>920
ゲンガーはゲンガーを楽しむ人専用みたいなものだからなw 鋼カイリューとかシャドークローが3発安定でいい感じに戦えるよ。一致シャドーボールもカイリューの体力をゴッソリ削ってくれる

924 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 21:03:39.32 ID:piNF6Ke+d.net
最適技スレで「胃袋でいいじゃん」という奴はいい加減消えて欲しい

925 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 21:06:11.29 ID:RyOSrF+pp.net
>>923
どうせなんで楽しもうと思うよ
確かにフットワークは軽いんで戦っていてストレス無いわ
鋼カイリュー見つけたら戦ってみるよ!thx

926 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 21:08:14.85 ID:iDSsEk/90.net
もう手に入らないけど
ギャラドスの竜巻って連発してきてウザイ、置物としては優秀ってことだけど
3ゲージ技になった今もこの評価は変わらないですか?
もし優秀なら同じ3ゲージ技で竜巻より威力の高いかみくだくはそんなに悪くないのかなと思いまして

927 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 21:10:37.06 ID:H+3GnXni0.net
>>925

破壊光線相手なら2枚抜き出来たりするよ
対ギャラドスも面白い
受けの美学ならぬ避けの美学を楽しんで下さいませw

総レス数 1000
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200