2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 88戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 11:49:00.53 ID:vg/Q5hNN0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

位置偽装や複垢等チート行為の話題は専門板でお願いします
http://tamae.2ch.net/gameurawaza/
このスレでそれらの話題が書き込まれてもスルーしてください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで手持ち6匹の最大CPの倍以上のポケモンを倒す:+1000pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 87戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1488969365/

130 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 02:43:21.33 ID:wjdZiTqR0.net
>>105
10垢CP3200超え30とかいたら200匹が無駄になる。
さすがに引退するだろ。

ジムにおけるの10匹制限は大賛成だな。

5日で返ってくるのはまじめにやっている人にもデメリットだから少し考えたほうがいいかも。

131 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 02:44:52.85 ID:K6TvE1lmd.net
またソースゼロでアフィがデマを拡散する流れから

132 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 04:58:59.90 ID:nnpurEZv0.net
「ばあちゃんのポケモンも大分強くなったで」
「見せて見せて!」

「うわ〜すっげぇ。ばあちゃんはんぱねえな」
「折角だからばあちゃんのポケモンもっと強くしてやろう。ポチ。あれ?」

今……また一人 老女が門をくぐった……その門の名は 修羅の門

133 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 07:57:33.40 ID:VP1odl9Da.net
>>102
ああ、正当ユーザーとの比較での不利ではなく今のシステムとの比較か
正当ユーザーとの比較で言えば有利なのは変わらんよな

134 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 08:00:12.91 ID:VP1odl9Da.net
>>130
辺鄙な場所のジムなんかだと位置偽装の為にナイアンが空き家作ってくれるようなもんだよね

135 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 08:27:48.89 ID:UR3Ik6Nt0.net
>>130
引退しないよ
BOTで作って毎日の様にBANされても居るんだしw

136 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 08:40:44.60 ID:HXrVt/TXM.net
ソーナンスってCP低くてHPやたら高いからジムに置いたら同色に嫌がられる?

137 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 08:41:17.59 ID:7JrzGHnKM.net
ジムにおいては位置偽装のメリットがないようにしてほしい
もしくは位置偽装が不可になるように現地にしかないもののデータを提出させるとか

138 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 08:46:51.35 ID:9Ku0pVcd0.net
>>134
これは本当に分かる
辺鄙な場所で半年ぐらいずっと色変わってない所を見るとナイアンの無能さが分かる

139 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 08:51:16.96 ID:2VJHP0Ip0.net
ピゴサのせいで超安定ジム5つ失った
カイロスが2ヶ月先鋒に居座る優良物件だった

140 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 08:53:17.70 ID:qTI+YN6C0.net
その内あのババアは痛い目見るから期待してろ

141 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 09:15:57.66 ID:N2rApBVV0.net
ジムの住所と違う都道府県のモンスターはモンスターレベル2ダウン(マイナスにはならない)とかやれば
多少なりとも位置儀装にCP対決で対抗出来るようになるんだけどねぇ
復興イベントとかで手に入れる価値が低くなって、そっちへのデメリット多いからやれないだろうし
そもそも位置儀装を考慮してないゲームだから色々と破綻してるよねw

142 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 09:20:00.25 ID:kbnJ//aI0.net
引っ越しする人間がどれだけいると思ってんだ

143 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 09:24:51.94 ID:sWYL25Cv0.net
早朝から駅周辺のジムに、位置偽装の奴と思われし奴が堂々と100%のハピナス?CP3170とかを置いてるのなw
しかも早朝6時前なのに一瞬で黄色の3段になるし。人まだいないのに、おかしすぎだろ。
何やってんだ?ここの運営は?!

144 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 09:32:15.90 ID:sWYL25Cv0.net
こんなインチキがまかり通って、中華と思えるようなIDの奴が日本の駅ジムに堂々とチートポケモンを置ける。
こんなゲームて、他にもあるのか?
これじゃ、遠くまで出かけていって真面目にポケモン獲ったり、ポケストップが密集している所まで出かけていって道具拾いしている奴がアホだろw
ふざけるな。

145 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 09:33:29.26 ID:fjnrFMjQd.net
どうも他色ジムを崩す気力になれん
何十分もかけて崩しても数分で乗っとられたり雑魚ポケ置かれてハイエナされたり
何か崩した方は超メリットがある仕様にしてくれないかな〜
少なくとも1日は居座れるとか、砂報酬倍とか
でもそうすると複垢がさらに調子乗ってくるし…
上手くそこの調整出来んのかな

146 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 09:38:45.13 ID:OPuFe+jF0.net
最近は電撃戦やるにしても、全部トレの方が効率が良いなと思った
せっかく壊してもあっという間に奪われるだけだし
人の上に置けるだけで多少時間は稼げるし
まあカイリュー置いてもあっという間にやられるだけなんだけど

147 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 09:42:25.09 ID:KPiL1m6Wd.net
ボーナス最大10匹ってのが多すぎなんだよね
ボーナスを5匹くらいまで減らせば
押し出しも減るのにねー

148 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 09:43:13.45 ID:1yGRwHjR0.net
ジムに属性持たせるぐらいで良いのでは
そこに置くとHPが増えるとかすれば少しは違うポケモン置かれると思う

149 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 09:49:55.20 ID:FX9ioWku0.net
ジム占領厨が一番嫌がることは
コイン回収ボタンを押したとき100じゃないことただそれだけなんだよな
だから安定したジムを狙う
一日数回ジムから追い出し続けると近寄らなくなる

150 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 09:53:46.45 ID:FezI8My3d.net
>>145
ホントそれな、普段はLV10ジムスルーしてるのに
こっちが解体してジムに置くとチャンスとばかりに潰しに来る第3色
お前らの為に解体したんじゃねぇよ、と何度思った事か

151 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 09:59:20.95 ID:wjdZiTqR0.net
>>135
引退するのもいるでしょ。
BOTでつくるといっても10垢で3000オーバー各30体は時間がかかる。

今度のジムにおけるの10匹が導入されれば200匹が無駄になる。
さすがに引退する人でてくると思うよ。

152 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 10:05:02.66 ID:2VJHP0Ip0.net
5日帰還より2日でジムレベル1自然減少の方がいいのにな
メンテしまくらないと10タワー維持できない
10タワーじゃないと気のすまない連中ってかなりいるからな

153 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 10:05:39.93 ID:sWYL25Cv0.net
>>151
チーターが引退しても困る人いないでしょ。課金率が高いのも、ポケストップが少ない様な郊外のジジババだろうし?

154 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 10:11:37.56 ID:wjdZiTqR0.net
>>152
2日だと置く人いなくなっちゃうよ。
5日で帰還で十分でしょ。


>>153
チーター撲滅のためにも置けるの10制限ははやくやって欲しいところだな。
これやったらだいぶ田舎のジムがすっきりすると思う。

155 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 10:12:02.92 ID:fjnrFMjQd.net
>>150
同志よ、他色の人でも握手
ちな、ウチは黄色

156 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 10:14:03.74 ID:sWYL25Cv0.net
>>152
ほんといまそんな感じ。奪われたジムを取り戻した最初はハピナスを2〜3人が置くけど、それが7以上になると、今度は8000上げが面倒だから順番にハピナス蹴り出されが起きる。
それで、最初にハピナス置いた連中も戻ってきたら今度またトレで8000上げして、今度はCPが高いカイリューなどを置く。これが最初1〜2日の出来事。
次が、やっと10タワーになったと思ったら、今度は複垢使いや位置偽装の奴等が毎晩の様に寄ってきて、美味しいとこ取りの蹴り出しを繰り返す。こんな感じなw

157 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 10:17:48.21 ID:zFkIwQyO0.net
>>145
メリットは近隣の同色ジムで暴れてもらうことでしょう
複垢ないと同色の10タワーに入れないしね
再建ばっかするようなら何度も壊して壊してる

158 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 10:18:54.62 ID:qz7OTDXbF.net
>>155
ID変わってると思うけどゴメン俺は青だw
地元は青が多いんだけど、職場付近は赤と黄の二強でな
どっち潰そうが配置したらもう片方に潰されるオチ
同色が少ない地域はホントに辛いよ

159 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 10:19:30.18 ID:UR3Ik6Nt0.net
>>151
まぁそれなりに居るだろうね。
考えてみればオレは都内だから偽装でもリアルでもバンバンジム潰されるから気にしてないやw

>>152
メンテが必要になれば幾らでもポケスポ回せる偽装が有利だと思うけど?

今以上に規制すれば一般のユーザーが辞めると思うけどなぁ。

160 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 10:20:48.58 ID:zFkIwQyO0.net
>>158
地元に10匹置いたらどうだ?

161 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 10:26:04.51 ID:2+1EEYI3a.net
>>108
同じ状況で10タワーに入居したよ
時は雨の深夜
巡回前に名声32000
定期巡回の締めにと見ると42000
近づくと火花が出てる42600
トレ手伝おうと周りを見たがアパート1棟だけ42700
傘片手にトレ手伝う?部屋で寛ぎながら相手に?馬鹿馬鹿しい
ごちそうさまでした

162 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 10:29:32.41 ID:sWYL25Cv0.net
>>160
俺も同じこと思った。なんで青が多いなら地元でトレバトルして置かないのかなぁ?と。
1撃食らったら沈むCP1/2バトルの方が、何時も同じポケモンで叩く更地マンよりよっぽどスリルあって面白いと思うんだけどな?

163 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 10:32:21.63 ID:HNWWciLk0.net
>>158
まあそもそも団員数の多いところが有利なシステムがダメなんだよ
だから更地にしたあと一人で複アカ使ってで10タワーとかやる奴がでてくる

164 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 10:35:26.67 ID:jovsxfKBa.net
カイリュータワーに吹雪艦隊当てたいのにカイリュータワーがない

165 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 10:39:18.51 ID:zFkIwQyO0.net
カイリュータワーが無いってところはそもそもタワー自体がないんじゃない?
タワーがあるならレベル10をちょいちょい削ってればそのうちカイリュータワーになるよ

166 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 10:46:30.64 ID:HNWWciLk0.net
近所の青のじーさんはトートバックの中に座布団しいてチャリの前カゴにセットして
モバイルバッテリーつないだスマホ3台乗せて7アカ使ってる
でもレベル7解体にも1時間ぐらいかかるのでギャラリーが集まってくる
それでも本人は余裕で複アカタワー建造しちゃう
バトル中は必死なんで近くで覗いてもいても気が付かない
トートバック手を突っ込んで1時間もごそごそやってる姿はカッコイイ
基本的に車で横付けできない住宅街の祠みたいなの狙いでやってる感じなんだが
宅地の真ん中でやるから状況が良くわかる
たまに更地後まちがってけり出し様の黄色のアカ設置しちゃって
ハイエナ待ちの黄色に速攻で上乗せされちゃってまた解体はじめたり

167 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 10:51:19.99 ID:lGdZwpwDF.net
地元に置きすぎるのは考え物なんだよなぁ
10タワー乱立すると他色が諦めて解体されなくなる
そうなったら複垢蹴り出し・位置儀装が万延するからな
即日で潰されるLV7か2〜3日持つLV9以下のタワーみたいなバランスが良くて完全制圧しないようにしている
職場付近で2ジムほど確保したい時に気が向いたら解体みたいな流れ
まぁ解体する義理はないんだがw

168 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 10:57:18.17 ID:Fo0UqmyKa.net
昨日田舎にドライブしに行ったついでに家族間で色が違うので10ジムを半分くらい削ってからトレーニングして置きあってきた
田舎って言っても関東だし政令指定都市でもある訳だがポケストの少なさに唖然とした
都心住み自動ゴプラで30分も走れば道具が1000オーバーになりハイパーさえいつも捨ててるような地域と差があり過ぎる
ポケストもポケソースも100分の1くらい?
ジムのシステムを変えるとか言う前に田舎にも都心までとは言わないが世田谷目黒くらいの郊外を基準にジムポケソースポケストの数を統一した方が良いと思う
もしくは最近スポンサー枠があるからセブンイレブン辺りにジムポケストの設置を頑張ってもらいたい

169 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 10:58:15.80 ID:tREcNUEOM.net
>>65
ポイントってなに?

170 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 11:05:37.62 ID:UR3Ik6Nt0.net
>>169
名声値じゃない?

171 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 11:07:06.43 ID:2+1EEYI3a.net
ジムに行かないと壊せないシステムが糞
マイジムを10個くらい登録できて遠方から壊したりトレできるようにしてほしい
傭兵制度みたいなの作って、誰かに自分のポケモン貸したり借りたりできれば複垢する必要もない

172 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 11:12:57.93 ID:lGdZwpwDF.net
>>171
このゲーム自体が歩くことを前提としたゲームデザインだからな
マイジム制度導入されてもマイジムは1つがいいとこだろ
そういや初めてプレイした時、卵孵化させる以外の処理手段が無くて吃驚したな
だからハンケ氏が位置儀装が考えられないみたいな事言うんだけどねぇw

173 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 11:14:37.13 ID:hHXjB9EN0.net
まだ始めて2ヶ月くらいなんだけど、レベル39で近くに4つあるジムに
カイリュー3505
カイリュー3504
バンギラス3300くらい
ハピナス3100くらい

とか確認できただけで他にも3400以上のカイリューとか持っているみたいで、頂上にいつもいる垢がいます
これくらいになるのはサーチだけで可能なんですか?位置偽装していなくても。
あと現在39の人は廃人レベルですか?

174 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 11:15:08.20 ID:qTI+YN6C0.net
>>167
他色に目つけられて粘着されるか
複垢位置偽装に目つけられて追い出しが頻繁に起こって衰退するかのどっちかなんだよな

175 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 11:20:50.53 ID:tREcNUEOM.net
>>170
あーなるほど

176 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 11:22:50.08 ID:sWYL25Cv0.net
>>173
自分まだTL37だけど、3400超えのカイリューなら6体いる。つか、位置偽装と格闘していると、これでも足りないくらいだ。
なので、TL38なら3500以上のを持っていても何ら不思議ではないよ。37-38はもうざらに居るし。
見るなら、100%のポケモンを同じ奴が置いてないかを見なよ!100カイリューを何体も持ってたら、其奴は位置偽装の可能性が高いよ。

177 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 11:24:31.64 ID:2VJHP0Ip0.net
10匹だと最精鋭しか置けないから人気ジムはかえって鉄火場になりそう
ワイは心の地元石巻に全て配置するわ

178 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 11:26:50.97 ID:lGdZwpwDF.net
>>173
4体くらいならサーチ無くても可能
卵孵化の高個体値育成すれば出来なくない(サーチ位置儀装の方が圧倒的に楽)
TL39はガチで到達してるなら生き甲斐がポケGOしかない廃人
しあわせ卵を使いまくって経験値2倍時期に泡マラしまくった人くらいじゃねぇのかな?

179 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 11:27:08.79 ID:bAHgAsLK0.net
>>173
TL39になるのに必要なXPは15,000,000
簡単に言えばTL32までに必要な3,000,000を5セット

180 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 11:27:21.39 ID:nzgly4Pcd.net
>>172
歩くことが前提と言うのなら、1ヶ所に何十分も留まらせる今のジムシステムは変更しないといけないだろう。

181 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 11:28:58.72 ID:2+1EEYI3a.net
>>173
サーチだけで可能
それだけで廃人認定はできない
ゲームに使えるお金や時間が一般人に呆れられるレベルなのは
間違いないw

182 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 11:31:54.57 ID:RLShXxDCH.net
俺配信1か月遅れで初めてTL39で
100%カイリュー2体持ってるけど
1アカで偽装もしてないよ

レベルはポッポマラソンとゴープラス使えば余裕だと思うんだが
カイリューはミニリュウで多く出現する地域でサーチ使えば余裕だし

183 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 11:32:07.46 ID:2fshr36/M.net
>>177
だね
制限10なら
みんな4000バンギ10体用意して置くだけになるもんな

184 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 11:36:10.81 ID:Fo0UqmyKa.net
>>176
いやいや、ミニリュウ100なんてサーチに表示されてから都内だけでも2月3月で少なくても5回は出てるし去年の7月から10月に不忍目黒川に何度も出てるよ
自分はカイリュー100を4匹しか持ってないが偽装無しが10匹持っていても不思議じゃない

185 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 11:36:25.68 ID:hHXjB9EN0.net
>>176
>>178
>>179
>>181
有難うございます。TL39に必要なXPを聞いて、どういう人なのか理解できました
とても自分には無理です

でも自分の部屋でジムができる環境なので、頑張って戦おうと思います
基本的にイーブイ系ばかりですが..

186 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 11:39:42.09 ID:sWYL25Cv0.net
>>183
カイリューで、義務みたいに育てるのも皆飽きてきてるからな。バンギなんて1〜2体も持っていたら、もう十分て奴の方が多いんじゃないのか?
そういう自分もまだ、3000超えのバンギは1体しか居ないけど。蹴り出しされないようにするには手持ちのカイリューを強化した方が手っ取り早いから、バンギに砂廻す余裕がないよ。

187 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 11:41:14.16 ID:41eZn/3MM.net
暇さえあれば巣に通いつめ週末はお台場待機
クラスの廃人になると逆にジムやってなさそうだからなあ

188 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 11:44:19.20 ID:zFkIwQyO0.net
>>184
2km圏内通知来るようにしてるが今年は91%までしか見たことないな

189 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 11:51:00.13 ID:TKpcSNjk0.net
>>180
話変わってますやん

190 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 11:55:26.97 ID:Fo0UqmyKa.net
>>188
直近で言うと3月9日に池尻、10日に晴海で出てました。
詳しくは別スレの都内情報で。

191 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:12:09.31 ID:sWYL25Cv0.net
>>190
首都圏を基準にして、田舎のジムに100カイリューをポンポン置いてもらっても困るんだよな、偽装の奴等が。
この辺りじゃまだ100のは2回しか出たの聞かないから。

192 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:13:48.41 ID:zFkIwQyO0.net
>>190
検索したら直線距離は分からなかったけど車経路で13キロと出たよ

193 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:16:09.74 ID:shS3q8NU0.net
田舎基準にするのか?
首都圏基準が正しいだろ
人口多いし共通認識できるし
田舎てどこだよとて話になる

194 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:17:38.84 ID:s6j/yTFpM.net
>>190
自分が数日前に見たのは旧古河庭園
東京は100ミニけっこうサーチされてるよね

195 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:18:45.45 ID:oTBGwVwJa.net
一人で複数のジムに同じポケモンを置けなくするだけで位置偽装をやるメリット減らせると思うんだかなぁ
それと同時に複垢削り出しも対策施さないとあんま意味ないけど

196 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:19:00.79 ID:s6j/yTFpM.net
>>191
偽装じゃなきゃいいんでしょ?

まさかジム置きポケモンに地域基準があると思ってる?

197 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:29:10.81 ID:YCKmWWkZ0.net
ハンケのインタビューでジムせんは理想には程遠いから変えるって名言してたのな
チームプレイを有利になるようにしたいらしいけど

198 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:29:25.69 ID:lGdZwpwDF.net
ぶっちゃけジム関連で対策して欲しいのは位置儀装でもなく、複垢蹴り出しとトレ横入りなんよね
田舎のジムで位置儀装が言うけど、位置儀装なくても一色占拠は十分起こり得る
その状況を打破するゴルゴは位置儀装以外ありえんのよね
全体的なゲームバランスを一番崩壊させてんのが位置儀装だとは思うが、ジム的には容易に蹴り出し仕様が一番悪だわ

199 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:30:23.80 ID:zFkIwQyO0.net
>>197
複垢有利か

200 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:31:59.46 ID:7JrzGHnKM.net
>>190
それが出ても普通とれないだろ
偶然出現時間にそこに居合わせた?
笑わせるな

201 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:34:19.18 ID:shS3q8NU0.net
2日連続で毎日出るほどだったら
高速のって捕まえにいけるやろ
30分は長い

202 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:37:10.43 ID:pVyoTiE50.net
100が出たって言われてもすぐ動ける状況で気付いた時に
時間たっぷりで近所じゃないと取れないだろうに

203 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:39:12.51 ID:s6j/yTFpM.net
>>200
東京の人は電車でとりに行く
それで間に合うのが東京の強み

204 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:40:26.04 ID:7JrzGHnKM.net
>>201
どうやって100がそこにいると知ったんだよ
知り合いのTwitter?

205 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:40:32.56 ID:mtVxf9Mfd.net
中華って結構見かける?
人口密度低い過疎地に多そうなイメージだけど

206 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:41:09.66 ID:pVyoTiE50.net
ピゴサの通知機能は使ったこと無いけど誰がサーチ掛けて出たら通知される仕組みなんだろ?
MAPに出てなくても常に30分なのか?

207 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:41:11.79 ID:Fo0UqmyKa.net
>>200
普通ってなんだよ。
掲示板に出た時点で確か両方29分以上あったから都心勤め住まいなら自転車でも電車でもタクシーでも余裕だよ。

208 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:42:42.48 ID:s6j/yTFpM.net
23区スレの住人は秋葉原から芝浦まで電車+タクシーで普通に行っちゃうもんなあ
電車+走るだけなら自分もできるけど
どっからタクるとか、出口判断とかとかルーティング能力が凄いわ
営業とかなら詳しいんだろうけど

209 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:46:13.52 ID:7JrzGHnKM.net
>>207
そんな都合良くタクシーが来るのか、自分の位置も出現場所も駅から近いのかと
誰かが瞬時に捕まえて個体値を見て掲示板に書き込む、これが1分なわけないでしょ
黒な方法を使わないと集まるわけがない

210 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:46:25.96 ID:s6j/yTFpM.net
悪いけど、このスレの「この辺じゃ」が口癖の田舎の人は
「近所に出ないもーん」って口あけて待ってるだけなの?
100置けばチートだって言って出る杭打ち

毎日スレにいるんだから、
悔しければ東京の地理勉強して
取りに来ればいいじゃない

211 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:47:30.93 ID:y1RIxq22a.net
>>204
ほんまそれ、サチカスが不正前提に話されても困るわ

212 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:47:44.77 ID:YrbnVgtPa.net
レベル7〜10に入るより

レベル3〜7の成長ジムにいれて育つ楽しみを最近楽しんでいる。半日持てば今後も入れる候補にして、グーグルのmapにマークピンクさしている。

213 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:47:46.81 ID:s6j/yTFpM.net
>>209
急ぎのときはタクシー捕まえるのが東京人の常識だけど?

214 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:48:44.55 ID:s6j/yTFpM.net
というか、世界の大都市はそうだよね
パリとか指笛で呼んで捕まえるわ

215 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:49:13.46 ID:sWYL25Cv0.net
>>211
もうサーチなんて要らんだろ?無しでいいぞ。

216 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:49:17.43 ID:pVyoTiE50.net
そんな奴らばかりじゃないだろw
極論で語るのはやめよう

217 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:50:06.73 ID:G8Te7T4V0.net
タクシーはそこらへんにいるな
タクシー乗りたい人がいるのにそこにタクシーがいないのはタクシー側の怠慢

218 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:51:36.73 ID:sWYL25Cv0.net
もうサーチ使えなくして、ジムの場所も移動してくれ!その方がスッキリするわ。

219 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:52:17.32 ID:Fo0UqmyKa.net
ここの流れ見てると田舎の人多いみたいかつサーチをチート扱いしてるけどまさか歩いてプレイしてるの?
田舎を歩いて周っていたらジムを10ヶ所行くだけで半日経ちそうな距離感だったけど
>>208
都内情報スレに書いて聞いた人がいてどこが最短か教えてくれていましたよ

220 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:52:57.08 ID:s6j/yTFpM.net
タクシーは流れてるもんだよ
それを手を上げて呼び止める
電車からなら駅から乗ればいいし

というか、都市ってそういうもんでしょ
こんなこと書くのさえ変だわ
急ぎのときにタクシーを捕まえることを訝るなんてあなた方は何者?

221 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 12:53:38.31 ID:s6j/yTFpM.net
>>219
だよねーあそこの人たち凄いよね
自分は駅近辺しかわかんないわ

222 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 13:00:00.29 ID:s6j/yTFpM.net
昼間ここにいる田舎者は
妬みと僻みで高個体値置くトレーナーを貶めたくて
延々とダダ捏ねて
タクシーが都合よくいるわけないとか信じられないイチャモンつける

それを田舎者っていうんだよ

223 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 13:01:11.49 ID:AQoCZOFWd.net
っていうか、ポケモン捕まえにタクシー拾ったり高速使うのか
やっぱり本気の人は違うな。。

224 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 13:06:46.07 ID:9Ku0pVcd0.net
>>168
これは本当に思う
前から言われているが、田舎のポケストの少なさは度が過ぎている
都会だと半径100m以内にポケスト10個なんて普通だが、田舎だと半径500m以内にポケスト2~3個が普通
田舎のポケストの数は都会の1/100ぐらいだから、田舎住みだと配信日から続けていてもTL30ちょいがやっとのはずなんだよな
だから田舎でTL35以上は位置偽装もしくは最近田舎にやって来た都会民のどちらかだと推測してる

225 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 13:06:52.00 ID:Xh2uadST0.net
>>223
金銀前のラプラスならまだ分かるけどな。

226 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 13:11:01.10 ID:IX78swsXd.net
カイリューって代々木や不忍に連日行っていた奴らなら大量に持ってるだろ

227 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 13:12:47.05 ID:Fo0UqmyKa.net
※サーチは使わない(使っても遠過ぎて間に合わない?)
※完全徒歩プレイ(隣のポケストまで徒歩約10分だけど)
※でも近所のジムの配置は全て知っていて10箇所起きを狙ってる
茶化すつもりは無かったがよくよく考えたら朝早起きして歩いて1時間以上掛けてジムに置いた可愛いポケモンがすぐ戻ってきたら怒るのは無理ないかも(笑)

228 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 13:14:07.51 ID:9Ku0pVcd0.net
>>219
経ちそうなじゃなくて、実際に丸一日がかりで動くことになるよ
電撃戦も二時間ぐらいはかかる

229 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 13:14:46.08 ID:PNFRsQes0.net
>>224
田舎言うても車で30分も飛ばせばそこそこの繁華街にでるだろ
そうじゃなくてもイオンモールとか複数ポケストあるとこあるし
仕事終わりに繁華街に寄ってボール集め、週末は狩場って生活してりゃ34くらいはいくだろ

230 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 13:14:56.02 ID:pVyoTiE50.net
都内住みでも幹線道路沿いとか出先で自由な状況じゃない限り無理じゃね
自分基準にしてもちょっと度が過ぎるわ 田舎モンっていいたいだけだろw

総レス数 1000
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200