2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リザ*ブー】炎ポケ運用研究所【ウィンディ】

1 :ピカチュウ:2017/03/12(日) 20:59:18.07 ID:QopgqDr/0.net
どう使い分けてる?
ちな自分はウィンディ全く出番なし^_^;

72 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 17:54:16.32 ID:IQyl0YkSMPi.net
100%ブースターの渦オバヒができたからmax強化(pl37.5)したけど、火が弱点な強ポケがいないから過剰火力になってしまっている。

現状だと火が弱点で初弾のオバヒを耐えれるポケモンがいない気がする。pl30でも威力は十分なような。そう思うとdpsが下でepsが上のひのこのほうが、現状という前提付きなら最適なのかも。

73 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 19:42:46.88 ID:rRjH9FLMaPi.net
強力な火力を生かしてカビゴンとかにぶつけられん?

74 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 19:52:50.67 ID:+5xZ6Gnp0Pi.net
むしろカビゴンしか出番がない

75 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 19:53:36.90 ID:AvnTHlaFaPi.net
>>64
この後に及んでってw
あの流れはわざと間違えて皮肉られてる事誰でもわかるぞ。
お前に向けてわざと間違えた言い方されてお前馬鹿にされてんだぞ

76 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 19:54:20.69 ID:AvnTHlaFaPi.net
皮肉通じない奴ってアスペルガーかな

77 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 20:00:14.59 ID:rWzy2UgQ0Pi.net
大文字ってオーバヒートより硬直短いみたいなメリットないの?

78 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 20:47:40.36 ID:iEr8cnlD0Pi.net
ないよ

79 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 21:27:53.27 ID:l1ug+/fQdPi.net
いっそバクフーンはソ防衛でーラービームにすると言う案

80 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 21:48:03.86 ID:rWzy2UgQ0Pi.net
>>78
完全な産廃なんだな

81 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 21:55:10.53 ID:+5xZ6Gnp0Pi.net
ブースターのだいもんじはまだ強い気がする種族値的に
ほかは・・・

82 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 00:02:58.17 ID:n+BKylxYa.net
ブーの炎渦オバヒ、使って見たいなぁ。ナッシーとか野焼きしたら楽しいやろなあ(。-∀-)
新技追加後は大文字しか出てこんわ(´・ω・`)

83 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 03:10:43.78 ID:jsGj0IEva.net
ブーちゃん抜群突けるなら火力過剰過ぎるぐらいだしぶっちゃけ文字だろうが撃てば焼き払えるというのはある
ノーマルを等倍で焼こうとすると今度は耐久面の不安が露呈するんだが

84 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 09:36:19.34 ID:QlF3CYxk0.net
オバヒ持ちは火力としては十分だから、壁殴りには使えると思う
その点で攻撃種族値の高いブースターは出番がある
つまりカビゴンやハピナスなど無属性を含め、
炎技がいまいちにならない相手に無理やり当てることは可能

次点がリザードンで、飛行があることで虫草を半減できる
ジムに置かれていることは少ないがナッシー、カイロス、
ハッサム、ヘラクロスを相手にできる

あとはガチ趣味枠

85 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 09:49:15.51 ID:4AFBHXfep.net
リザードン追加わざどっちも強いならほんと年末年始の時に3匹も進化させるんじゃなかったわ〜趣味枠ってわかってるけどさ…

86 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 10:02:36.26 ID:PQWplIqSa.net
>>85
それでも火炎がない今進化は正解
オバヒ強烈だけど強く硬直短くなった火炎放射
避けが大事なリザードンには必須かと

87 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 10:13:16.61 ID:+zQPxSz/a.net
リザードン、翼火炎はやっぱ今でも需要あるんか?何か強力そうな新技追加されてから何が最適技か分からんくなってきた^^; まあもともとあまり使ってないからよく分かってないんだけど

88 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 10:22:15.89 ID:y/ehfZFFp.net
>>87

主観込みだけれど格上相手にするなら翼火炎の方が良いような気がするね
打たれ弱いから避けられた方が何かとお得かと

それとオーバーヒートはブースターさんが早々と引いてくれたのでそちらで良いかなと思っている

不遇なウインディをなんとかしてあげたいんだけれどね
今は雌伏の時かな

89 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 10:44:36.08 ID:yIBxmvtNd.net
自分の印象は逆
技2仮死状態バグが直ってない以上、
相手に技2を打たれる前に短期決戦に持ち込んだ方が良いかなと思ってる
まあ回避の腕が下手というのもあるんだが

90 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 11:47:55.89 ID:+zQPxSz/a.net
なるほどありがとう。ヒットアウェイ戦法でいくなら火炎が有効、火力で押しきるなら新技ってことやね。リザードンにも選択肢が出来たのは嬉しい。
今リザードンには翼火炎とエアスラオバヒ、ブーも渦オバヒがおってタイプの違う3体が揃っとる。ジム行って試してみたくなってきた(・∀・)/

91 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 11:52:32.87 ID:kHKskFrNd.net
>>66
ブーバーンにも進化するからね
高個体値は残さないと
エレブーも

92 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 11:58:01.04 ID:6r0RVVeb0.net
>>88
修正が入るまでウインディは姿みて愛でるわ

93 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 12:13:24.26 ID:iooze4Tv0.net
モフモフがオバヒ覚えるから
ウインディも覚えるものと思い込んで100ガーディガチャしたらワイルドになったよ

後でよくよく調べたらオバヒ覚えんのね
100ガーディ損した

94 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 12:16:17.24 ID:OOxi8c9Ka.net
>>92
激戦区にはまあまあ載ってるナッシー狩り楽しめ
思念でも火炎挟めるから全避けでも技2くる前に狩れる
ここまで完封感ある組み合わせもないで

95 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 12:18:53.91 ID:+L9Xx4x0a.net
ルージュラは泣いていい
人種差別問題の犠牲になったのだ・・・

96 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 12:24:52.10 ID:+zQPxSz/a.net
ナッシー・シャワーズ・ウインディ
三戦力が拮抗していた時代が懐かしいわ(´・ω・`) ここは元に戻してくれんかな

97 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 12:47:07.78 ID:zqSGwPiEd.net
ゴルダック「・・・」

98 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 16:15:54.74 ID:MEEzRjeQ0.net
で、火でさいつよは何よ?
スタブー?どんりざ?
技もおすすめおしえてくれ!

99 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 16:32:39.91 ID:YLB0DOS0d.net
ナッシー←キュウコン(ひのこ/かえんほうしゃ)
ハガネール←ギャロップ(けたぐり/だいもんじ)
フシギバナ←ルージュラ(ねんりき/ゆきなだれ)

対くさタイプはこんな感じでやってる
わけもわからず強化してたギャロップの出番ついに来た

100 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 16:51:21.51 ID:6r0RVVeb0.net
りざぶーうぃんはスレタイにもなってるし出番もなんとか
キュウコンは美しさと畏れ多さで根強いファンがいる
ブーバーはいずれ進化の期待あり
ギャロップ地味だね所詮馬か

101 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 17:04:44.91 ID:Lglhv2q70.net
このスレみて飴は1500くらいあったんで久しく強化してなかった新旧両技のリザ4体MAX強化してみた
98%つばさ火炎2体と100%と96%ガチャって放置してた渦オバヒエアオバヒ各1体
火炎は2ゲージで硬直短いくて使いやすいしオバヒは被弾するけど火力すごいね
ただほしのすな50万くらい使ってしまった、また集めなければw
趣味枠とは言えやっぱリザードンかっこいいな、ジムに良く居る量産型ムーミンとは別格のオーラを感じるわ

102 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 17:11:20.24 ID:GDUqdJ/Fr.net
オバヒはしょっちゅうオーバーキルになるからカビハピのお釣りこない壁を殴るのにちょうどいい

103 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 17:45:46.04 ID:a8rvMSi/6.net
オバヒはナッシーの技2が来る前に打てば即死だから楽だな

104 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 18:54:38.31 ID:cGhKUaM/a.net
ヘルガー結構強いんだな
イカサマが優秀ってのもあるんだろうけど通常技が炎の牙だったがちょい格上のエーフィー2枚抜いてHP1/4ほど残った
ナッシーにも当ててみたい

105 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 19:22:36.53 ID:ImqdWwgBd.net
たまーにジム先頭がナッシー次がカビだったりするときに牙火炎ウインディ使ってみたりするけど普通に強いんだけどな
基本攻撃力高いし火炎隙ないし
それだけなんだけど

106 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 19:32:40.73 ID:ND7MOSZka.net
>>105
噛み文字、牙火炎

この2つを揃えてれば無双できると言われた時代もありました

107 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 22:39:20.95 ID:wGJMdlPqd.net
レガシーならまだ強いんだけど仮想敵が今やほぼジムにいないラプラスとナッシーってのがね

108 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 23:15:55.35 ID:lGW4YbCP0.net
マグカルゴがいわ✕いわしか作れない。

109 :ピカチュウ:2017/03/15(水) 23:39:39.99 ID:ND7MOSZka.net
http://imgur.com/tUDFmo8.jpg
おるにはおるけど使う気にはなれんわ

110 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 09:14:42.07 ID:UvBf0UD60.net
ウィンディてw

111 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 09:20:12.24 ID:TtTRFOCE0.net
>>101
あと140マンでTL40なんでなんか気が大きくなってもーて
リザだけじゃないけどFFFカイリキー&ベトベトン&カビゴン&フーディン
FDFゲンガーFFE&FEFカイリューEEEリザに砂突っ込んで
半年ぶりに砂4桁までいったわ

112 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 09:23:20.35 ID:fIqbhC22a.net
何か最近ウィンディに思えてきた

113 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 09:42:02.04 ID:3GJhJStad.net
絶対ウィンディ許さないマンはなんなん?
カイリュウとかミニリューとか必ず指摘して回ってるんかな

114 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 10:40:21.60 ID:epd/8qegd.net
指摘があるから覚える部分もあるけどね

115 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 10:47:43.11 ID:IofO1T4Ja.net
ウインディにそれだけ思い入れがあるんじゃね?
ポケモンはGOからなんでビビリダマとかトキサントとか言って御免
でもパレットパンチはなんかやだ

116 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 16:20:42.48 ID:0cu3CI/x0.net
ブーといえば
今朝取った
ひのこ大文字のブーバー様

117 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 16:32:15.51 ID:YtlX1w4v0.net
>>113
名前間違いとか本当嫌いだから
カイリュウもピカチューもハクリュウも許せないけど
ウィンディだけはギリ許せる

http://i.imgur.com/tXtJIBX.png

118 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 16:45:38.00 ID:6Mou8lFx0.net
>>117
ウインディに乗りたくなる回だった

119 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 16:50:03.49 ID:M22Zvz4e0.net
ガーディはナッシーの催眠術にかかって寝返りそうになったのを
トレーナーとの絆で踏みとどまった真の忠犬

120 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 18:30:14.70 ID:fIqbhC22a.net
ゥインデイ

121 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:25:00.92 ID:aNe+/mG9d.net
結局今の技でウインディの使い道はなんだろう

122 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:57:58.37 ID:jqF+xdd5d.net
>>121
ない。不一致雷技が最大火力な時点でお察し
最下層が定位置のこいつには雷技で初見殺しすら荷が重い

123 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 22:33:15.37 ID:cyfoswqU0.net
何故か毎回強化され続けてるブースターの壁がデカすぎて羽トカゲもでんせつポケモンも悪くないけど劣化ってのが炎の現状

124 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 23:16:14.40 ID:TJAHDT2q0.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄(S高予想)
http://superstocknews.f.tabplat.com/0316.html

125 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 01:18:55.62 ID:3TVSuMlz0.net
>>123
金銀実装でうずオバヒが来るまでウィンディの完全劣化だったのにな
リザードンはメガ2種類とブラストバーンがあるからまだ分からないがウィンディはどうなる事やら

126 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 01:31:52.75 ID:kmJT67Sj0.net
>>103
ということは技1は渦よりEPSの高い火の粉が最適とも言えるな
以前より当たり外れ感がなくなってるよな
一長一短というか
火の粉より渦の方が遅いというデメリットもあるし
新技なだけに渦ヒート欲しいけど実際はどうなんだろうな

127 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 02:42:39.75 ID:64Xou8DBa.net
バクフーンって新御三家の中では1番期待できそうなんだけど、やっぱ強技が火の粉大文字だから差別化は難しいかな?

128 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 02:44:47.73 ID:64Xou8DBa.net

ゴメン、火の粉オーバーヒートね

129 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 06:56:24.35 ID:BeDOhdiH0.net
>>126
epsで見るとやはり翼が強いように思う
だれか翼文字と渦/エアオバヒのリザードンで
同じ相手を殲滅してみてくれんか

130 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 07:04:34.17 ID:KvSdRFy4r.net
水鉄砲・大文字のヤドキングもこのスレに混ぜてもらえるのか?

131 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 07:24:54.04 ID:n+tDO9Co0.net
バンギラスも

132 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 07:41:28.29 ID:lbTbrNtrp.net
>>130

俺もそれを引いたわ
王者の印が残りひとつあるけれど
残りのヤドンに雌しか高個体がいないジレンマw

133 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 08:48:02.02 ID:nHWmW+VK0.net
オスメスでセットで強固体残しといたほうがいい?なんそういう交尾機能みたいのくる?

134 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 09:13:50.44 ID:cPlLn7VO0.net
>>130
>>132
ジム防衛時、弱点を突きに来たくさポケを返り討ちするのに有効。

135 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 09:16:28.24 ID:veIuAAc9a.net
>>133
今のところ関係者を除いて誰にもわからん

136 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 10:03:02.81 ID:8xv7g8RDa.net
俺、ヤドキングは念力大文字…σ^_^;
水と全く関係がなくなったが何か使えそう

137 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 10:06:56.99 ID:8B95uVJdd.net
>>134
ヤドキングの弱点付くなら電気じゃないの
ヤドラン防衛最強だった頃は電気タイプ不遇だっただけで

138 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 11:50:05.78 ID:zql44ROfd.net
いつもレアコイル使ってるけどレアコイルも返り討ちに遭うじゃんかー!ヤドキングこえー

139 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 12:11:46.89 ID:PK6VrxPK0.net
火ポケはウインディの弱体化前からずーっとウインディなんだが、
今現在で、ブースタとウインディはどちらが撃たれ強いと思うかな。
ブースタワザガチャしてみるかな。

140 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 13:49:55.24 ID:kKt4B8Vwa.net
>>125
まだフレドラの可能性は…あるかな?
そもそも4足歩行は技範囲狭いんだよね
原作でも地震でもエッジでも覚えれば優秀な種族値活かせるんだけどいかんせんサブが…
逆鱗とかインファ覚えるけど逆鱗実装されたら対カイリューとかに使えるかな?

141 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 14:19:43.05 ID:GKN5rXLO0.net
バクフーンはシャドーソラビだとシャワーズに一杯食わせることは出来るんかのう

142 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 14:31:07.37 ID:kKt4B8Vwa.net
>>141
出来ません
確実に返り討ちにあいます

143 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 14:34:22.71 ID:GKN5rXLO0.net
守りでなめてかかってきた水ポケに思わぬ痛手を負わせるくらいの働きはできんもんかねぇ
攻めでソラビ打ち込むならおとなしくフシギバナやナッシーに任せたほうがいいのは間違いないけど

144 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 15:01:28.10 ID:8xv7g8RDa.net
新御三家ってそれぞれ返り討ち技実装してるよね
もうちょっと種族値あげて欲しいわ(。・ω・。)

145 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 16:12:23.10 ID:iqan5QQX0.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄(S高予想)
http://superkabu.rsvfinance.com/0317.html

146 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 21:12:20.51 ID:puDb+2wN0.net
>>143
技2のソラビを打つまで耐えられればワンチャンあるかもだけどそもそもそこまで持つかどうか…

147 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 23:41:02.30 ID:GOBfxC9B0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://yunues.strangled.net/epost/1071.html

148 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 00:28:48.91 ID:x0agHb9I0.net
>>146
キュウコン「…」

149 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 01:25:26.00 ID:fUWMUxmY0.net
CP調整前はウインディがジムによく置かれてたけど
大文字撃つ前に倒されてたもんな
水ポケあてたらいいということが素人でも判るのがなんとも・・

150 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 08:44:12.36 ID:zOuVWcH/0.net
防衛側だけでいいから抜群2倍ダメージにならんかね
怨敵シャワーズを不一致電草で返り討ちにしたい

151 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 08:58:08.36 ID:K+c52Xy9a.net
格上や同格シャワーズはともかく、逆にどれくらい格下なら火だけで楽に倒せるのか?
ドロポン発射前に瞬殺するにはどれくらい差が必要なのだろうか?

152 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 09:16:59.10 ID:FHqaATUd0.net
キュウコンが渦ヒートになった
なった…

153 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 09:18:25.97 ID:OnLqvypP0.net
ウインディのワイルドボルトって防衛向き?

154 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 09:27:24.29 ID:e2bIjWKg0.net
>>152
おめ!

155 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 09:33:29.34 ID:FHqaATUd0.net
>>154
http://i.imgur.com/ASD82U4.png
3000カビゴンに勝てるかな?

156 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:45:10.39 ID:YqUo+m9Dd.net
キュウコンはだましうちだろ

157 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:54:00.14 ID:3O4tKPSNd.net
いやいや
火の粉だな
火の粉もだましうちも持ってるけどだましうちのほうが有利なのってナッシーくらいだよ

158 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 14:11:18.64 ID:zMKEkcmw0.net
技の仕様コロコロ変わっても一致技だけは裏切らない

159 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 16:11:34.65 ID:WFrRGFKw0.net
>>153
防衛では最適だろうな
大体シャワーズで来るだろうし大文字は撃つ前に殺られる

160 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 20:36:22.03 ID:YqUo+m9Dd.net
なるほど。ランターン当てられたら手も足も出ないね

161 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:15:06.64 ID:YwDNKjyq0.net
ランターン耐久ある超優秀属性持ちだからCP低いけど地味にポテンシャルはすごい

162 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:40:57.26 ID:MtbfugPV0.net
稲荷に飾るキュウコン様ならキツネ感あるだましうち、神々しいエフェクトのソラビのw不一致もありな気がしてる。

163 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:57:32.12 ID:DlIWb0dX0.net
>>162
化かしてる感アリアリでいいね

164 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 22:17:30.40 ID:Y3+hvr1B0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://epod.inobook.jp/dailynews/index.php?id=25

165 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 22:38:44.92 ID:MtbfugPV0.net
>>163
だよねw自分で置いて小一時間戯れたいわ。

166 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 00:00:29.07 ID:kn+138gDr.net
全然炎と関係ないけどジュゴンも大概不遇だよな
パルシェン強化の裏で弱体化されたけど、いぶふぶ1500でも3500カイリュー余裕でぶっ飛ばせるぐらい有能なのに

167 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 03:16:25.45 ID:5Ff6zTlW0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://opper.dropfiles.net/epost/1075.html

168 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 10:08:55.27 ID:w+N0wGNe0.net
>>166
ジュゴンはカイリュートレ専業で愛用してるよ。礫吹雪ばかり覚えたけど、それでも十分強いしゴリゴリ削るから1300も有れば3000超えカイリューは余裕。
1500になると2体目にも吹雪が打てるから薬の節約も出来る。

169 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 13:05:41.07 ID:qpu4dzJEa.net
キュウコンはひでり特性実装で文字通り化けるで
ソラビもその為の布石

170 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 14:16:16.43 ID:XOT+VY99a.net
ウインディのじならしはシャレとして笑えたわ。それ以外の技が全て強力でどんな組み合わせでも使い道があったから、引いてもすぐに次いこ!ってなったもん。それが今や何が何だかw

171 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 18:38:20.75 ID:HwzI+AaQ0.net
「つばさでうつ」「ドラゴンクロー」を覚えたリザードンをカイリューにあててみると
がりがり削れておいしい

172 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 18:40:27.22 ID:9WovqUQI0.net
炎を捨てた炎ポケモン達

総レス数 198
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200