2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.31

1 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 23:41:20.11 ID:zrubATdgM.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.30
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1489048444/

34 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 01:44:51.29 ID:L+dUt9dAp.net
かみなりと電磁砲は硬直2.4秒と3.7秒でデンリュウの最適技はかみなり派電磁砲派…みたいに使い分けれるけど、大文字とオバヒは。。

35 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 01:47:45.34 ID:Ih153M6j0.net
ちょっと計算してみたけど
バンギラスのPL39で個体値マックス、カイリキーPL30のとき
防御個体値が9ならかみつくは6ダメ、15なら5ダメで
1.2倍の圧倒的な火力差になる

レベル差があると閾値は簡単に超えるんだがそういうことをまるで無視して
カイリキーと同一レベルのポケモンだけで計算してシッタカしちゃう
>>26のようなのは信用しないように

36 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 01:52:25.20 ID:SggLCfar0.net
避けたら一緒じゃん

37 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 02:11:01.91 ID:0MD7WBB90.net
フーディンはサイコカッターとねんりきどっちがいいかな

38 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 02:13:02.55 ID:NRUSxfNG0.net
いつもの人の動画でフーディン上がってたけどねんりきみたい

39 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 03:12:20.43 ID:rPFX8QSh0.net
クッソ!
100%コイキングが噛みってるwwwww

CP2531ギャラドス かみつく・かみくだく
これどーすりゃいいんだよ!!1

40 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 05:08:59.30 ID:xxtgJPBF0.net
>>39
うちのは次の調整を信じて塩漬けしてる

41 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 05:34:44.86 ID:j7K87+udr.net
一匹から歩いてコツコツ貯めたベトベターが
まとわりつくダストシュートだったんだがハズレ?
旧技のが良かったみたいだけど…

42 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 06:11:51.84 ID:HAqB4uzYM.net
ラッタの技1は電光石火で決まりなんだが技2破壊か前歯で迷う

43 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 06:23:29.27 ID:pU5SoWuE0.net
>>39
かみwかみw

44 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 06:55:08.29 ID:9nkQCVr4d.net
>>37
念力1発ずつ入れてくのがいいみたいだけどなんか高火力というフーディンの特徴が消されてしまいそうだよね

45 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 07:09:09.30 ID:wmT0SK3L0.net
フーディンはカッターシャインが最強
異論は認める!

46 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 07:16:35.57 ID:9nkQCVr4d.net
>>45
サイコカッターもあれだけどサイキネが1ゲージになってしまったのがアレだよね…

47 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 07:28:54.04 ID:sj6J7cUu0.net
>>44

フーディンはカッターがアホみたいに削れるのが楽しかったからね
改定でその立ち位置はゲンガーに奪われた形かな

再改定で両雄並び立つって風になって欲しいね

48 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 07:34:29.78 ID:paPpM7vN0.net
>>35
閾値探しお疲れ様
そりゃ、自分のPL下げればどっかにありますよ
だから、汎用的なのは防御と言っています

あと避ければ一緒との意見があったけど
相手の技1の避けダメージの方が皆も納得しますよ

もう少しカイリキーのレベル下げればそうなりますね

49 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 07:51:01.07 ID:BpvxU5hgd.net
>>35
この考え方が通ると技の比較する時
閾値のPLでしちゃうのかよwww
PLが1か2とかならわかるが
9も離れてんじゃねーかよ
このスレではあり得ねーwww
まだケッキングでのダメージ比較のがマシだわ

50 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 07:57:24.78 ID:nBwaNCUK0.net
フーディン色々試してるけど、カッターが四思念の間に4発入るかがかなりキモになりそうなんだよね。
安定して入れば念力との差別化図れるんだけど…。

ハピ対策期待して育ててるけど、社員持ちにはどうあがいても勝てない気がしてる笑

51 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 08:01:33.32 ID:2xbyrJRNM.net
念力なんて相手が0.5秒技じゃないと効率が悪いだけ

52 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 08:24:03.11 ID:q3+0ELBca.net
チャージビーム、10万ボルトのランターンが出来た!
かみなりと10万ボルトはどっちが当たり?

ギャラドストレが捗りそうだ

53 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 08:29:35.05 ID:sj6J7cUu0.net
>>50

酔狂で対ハピナス用にカッター玉をMax強化したけれどダメだったよw
同格ぐらいならなんとかなるけれど
3000ちょうのやつは半分ちょいしか削ることができない
避けても最後はゾンビ化してしまう
残念だけれど今のフーディンだと低層階のお掃除が適任かも

全避け必須のポケモンなのに
それが出来る技2がないのってやはり致命傷だわ
後はカッターの弱体化かな
毎度あと1削れれば面白い存在にはなるのにね

54 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 08:39:17.81 ID:3eN/lW2Q0.net
>>42
前歯だなー、ラッタ打たれ弱いから全避けしたいし。
関係ないけど前歯ってラッタ専用技なんね。

>>52
ランターン耐久型で攻撃力は控えめだから、総火力の高い10万ボルトが合ってるんじゃないかな。

55 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 08:40:45.38 ID:cqGDSMppM.net
>>52
10万ボルトじゃないかなぁ?
でも、サンダースよりHP高いから雷で少し硬直しても痛くないかも
それよりチャージビームがサンダースよりもっさりで、慣れが必要かと

56 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 09:00:10.19 ID:nBwaNCUK0.net
>>53
あー、確かに良いとこまで行ったとしてもゾンビは避けられそうにないね…。
カイリューを上層に当てるためにハピ掃除出来る子が欲しかったんだけど、現状ナッシーかカイリキー作るかが現実的か。

カッターの修正、切に願うわ。
居場所探して色々と試してみるよ。

57 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 09:12:40.11 ID:9nkQCVr4d.net
>>52
チャージビームはゲージのたまり悪いから10万ボルトが望ましいね
ランターンは体力あるから技2避けでゲージ溜めるのも手かもしれない

58 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 09:13:45.45 ID:RfpJJHcfM.net
>>42
トレ用で、6体破壊を用意して発射する度に交代。

59 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 09:14:58.02 ID:9nkQCVr4d.net
自分はランターン/10万ボルト試して見たけどチャージビームがちょっと無理だった事も付け加えておくね

60 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 10:00:20.98 ID:Gzz055Shd.net
オラの100ひのこ、ねっぷうのブースター使い道あるかな?

61 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 10:02:46.00 ID:7wA8ZxKWa.net
ブースターは最適技だろうとiv100だろうともふもふ以外の用途はない

62 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 10:17:27.37 ID:auclScUdM.net
>>49
対カビゴンならカイリキーがPL30、カビゴンがPL31でも
防御個体値9なら思念が10ダメ、したなめが4ダメ
防御個体値15なら思念が9ダメ、したなめが3ダメ
PL1差でもう被ダメ思念なら10%、したなめなら25%も変わる
結局、セオリー通り種族値の弱い値の個体値が高い方がその恩恵は大きい
ということで間違いないと思うよ

まあ、>>26みたいにセオリーとは違うこと言って「騙されるなよ!」とか言っちゃうようなのは
人と違うこと言ってシタリ顔したいだけの人だから信じちゃダメということだ

63 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 10:29:32.39 ID:2t3BMHy40.net
いつからそんなセオリーできたんだよwww

カイリュー
種族値(攻撃263防御201HP182)
151513
151414
この場合種族値が低い下を補う方が強いってことだよね
残念ながらHPはPL39で両方153
あとは防御の差なんだから当然、上の方が強いだろ
なにがセオリーだよwww
CPは下が1高なるから強いとか言うなよwww
HPの種族値が低いもんには殆ど全て当てはまる例外だなwww

64 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 10:36:09.61 ID:0qKNNpEX0.net
>>57
ランターンの技1EPSは水鉄砲<チャージビーム。
且つ全技1の中でも3位なんだけど、ゲージの溜まりが悪いって何と比較しての話?

65 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 11:08:32.10 ID:auclScUdM.net
>>63
じゃあその防御力が1違うことで被ダメに差が出るケースてのを具体的に出してみてよ

66 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 11:17:31.21 ID:qtbYOSFvM.net
>>63
実際そうだな
例えばHPが低いことで有名なフーディンはHP個体値が15のものをマックス強化してもHPは二ケタ
HP個体値が0と15でHPは12変わるけど、二ケタHPのフーディンにとって12は大きな差だ
逆にマックス強化するとHPが400超えるようなハピナスなんかはHPが12違っても誤差のレベル
逆に攻撃力の種族値が低くて思念1発一ケタダメのハピナスにとっては与ダメが1変わるだけでも大きな火力差になる

67 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 11:17:55.00 ID:/yT7ebh8a.net
チャージビームは4回撃って1回避がマッチしそう
ただしドロポンギャラドスには要注意

68 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 11:19:45.33 ID:7jKeErY30.net
チャージビームは1.1秒かかって有効時間いっぱいまで使って撃てないから
手数が減ってダメージもゲージも効率が悪いって話だと脳内変換した

でんきショック 0.6秒 威力5 ゲージ増加量8
スパーク 0.7秒 威力6 ゲージ増加量6
チャージビーム 1.1秒 威力8 ゲージ増加量15
ボルトチェンジ 2.3秒 威力20 ゲージ増加量25

こうして並べてみるとボルトチェンジの産廃ぶりが際立つな
4回分まとめてしか撃てない劣化でんきショックみたいな性能だ

69 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 11:34:12.62 ID:2t3BMHy40.net
>>65
あのな、そんなんお前が必死こいて調べたみたいに
PL変えたりして全ポケみればいくらでもあんだよ
この例はカイリューだけじゃないの
それより
防御14の方が防御15より被ダメージが少ないケースはゼロだろ

問題なのは
防御14の方が防御15より強いっているセオリーwwwにあんのよ
いい加減辞めないかコレ
技最適議論スレだろ

70 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 11:38:12.14 ID:auclScUdM.net
>>69
>防御14の方が防御15より被ダメージが少ないケースはゼロだろ

逆にHP14の方がHP15よりHPが少ないケースはゼロだろ
常に種族値が高い方がステータスが上なんて当たり前
だけど、だからといって種族値が低い値の個体値が高い方が高個体の恩恵が大きい
ということは何も否定できてないんだけど?

71 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 11:50:12.04 ID:2t3BMHy40.net
>>70
そりゃそうだww
151515
151514
上が強いわな

151415
151514

HPに差が出る値比較したらHPに差がつくのは当然だろ
HPの種族値が低いポケモンで
151513
151414
セオリーだと下が強いけど
本当は上が強いだろって言ってんだよ
思いっきり否定してんだろこれ

72 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 11:50:49.87 ID:SpqQ8b72a.net
スレチ

73 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 11:51:38.37 ID:auclScUdM.net
>>63
今計算してみたら、HP個体値14と13ではHPに差がないけど
15と14では差が出てるじゃん。13と12でもhpには差が出る
わざわざHPに差が出ない個体差を探したんだねw
ご苦労様www

74 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 11:52:21.19 ID:2t3BMHy40.net
でしたね、申し訳ない
もうこれについては書き込みません

75 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 11:55:27.10 ID:auclScUdM.net
>>71
>本当は上が強いだろって言ってんだよ
>思いっきり否定してんだろこれ

だからその被ダメに差がつくケースてのを出してみてよ
具体例も出せずに強い連呼しても何の説得力もないけど?
そもそも個体値4差ならともく個体値1差で被ダメに差がつくケースなんてかなりレア
そういう事実を無視して防御個体値が高い方が強い言われても
単なるバカにしか思えないんだけど?

76 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 12:07:28.82 ID:SggLCfar0Pi.net
>>68
はい嘘情報による印象操作

77 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 12:16:27.30 ID:8YH0M+PX0Pi.net
盛り上がってるとこゴメン
手持ち高CP不足で放置カイリュー強化しようと思うんだけど、どれを優先するべき?
用途はアタッカー≧置物です

1 鋼波動
2 息吹破壊
3 ドラテ破壊

78 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 12:20:09.82 ID:t4HZpmOxpPi.net
カイリュースレで聞けと言いたいところだが
真面目に答えるから他のカイリューと主要アタッカーを書いて

79 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 12:21:11.72 ID:BpvxU5hgdPi.net
カイリュー同士
攻撃のポケモンレベル38
防御のポケモンレベル39
りゅうのいぶきのダメージ
防御15だと6 防御14だと7
調べたらそりゃしきい値ある
他のポケモンでもいいけど
カイリューの攻撃の閾値でもあるから知ってた
ポケモンレベル変えていいならいっぱいあるでしょ

補う君、もうスレチだから出てこないでほしい
言葉も汚いし

80 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 12:21:16.52 ID:DWA74lD90Pi.net
>>77
2>1>3

81 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 12:22:21.37 ID:sj6J7cUu0Pi.net
>>77

何に対して使いたいかで変わってくるんじゃない?
足りない所を補いたい感じだから明確な意図があるはず

82 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 12:24:28.90 ID:H6xQEI7VdPi.net
まーた末尾Mか、ポケモンよりも空気を読む事を覚えてもらいたいわ

83 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 12:45:43.02 ID:8YH0M+PX0Pi.net
>>78遅くなりました

胃袋×2
アクテドロポンシャワーズ
いぶふぶラプラス
ギャラドス新旧技各種
10万V雷サンダース
はたく破壊プクリン

よく使うのはこんなところ
なんかこうやって羅列すると時代遅れ感すごくて恥ずかしい、、、
トレよりもまずはタワー攻略したいので基本的には汎用性重視してます

84 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 12:49:57.15 ID:aEuZCHdq0Pi.net
赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない。
http://tear.patelmortgage.com/1049.html

85 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 12:50:51.15 ID:wSgn4IaE0Pi.net
>>83
胃袋2だとハピカビ絶対殺すマンが欲しいな。カイリキーとか熊とか。

86 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 12:52:36.25 ID:8YH0M+PX0Pi.net
>>81
カイリュージム攻略の中堅位置を担えるポケが増えると嬉しいんですが、、、

87 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 12:56:05.78 ID:8YH0M+PX0Pi.net
>>85
カウイン熊とWチョップカイリキーはいるんですが、一人一殺が精一杯で継戦能力に欠けるのがちょっと

下手くそなのでw

88 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 12:58:18.96 ID:yxs9jaZ2dPi.net
>>86
いぶふぶラプラスいるなら息吹雪雪崩パルシェンなんていいと思う

89 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 13:00:01.14 ID:t4HZpmOxpPi.net
>>83
胃袋2とシャワラプサンダースで大体の敵は抜ける戦力だね
胃袋とラプで対カイリューは足りてて、ナッシーハピナスカイリキーあたりが手持ちにないのを補えるやつがいいな
最近は早い技2も増えてるから破壊は扱い難しいんで、鋼波動かな
水ポケ相手以外はどこで出しても活躍してくれるよ

90 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 13:01:20.14 ID:7jKeErY30Pi.net
フシギバナ進化6匹目でようやくつるムチソラビ引けた…
FECだけど高個体滅多に手に入らないしもう妥協して砂入れよう
でもW鞭モンジャラさんの方が使い勝手良さそうだ

91 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 13:06:02.69 ID:sj6J7cUu0Pi.net
>>86

汎用性が高いやつがいいのね
他のレスを読むところ腕に自信がないようなので
HP高いポケモンを育てた方がいいんじゃない?
カビゴンとかシャワーズとか

3体の中なら俺は鋼波動かな
2抜きしたいみたいだからゲージを余して2匹目に臨むってのも出来るしね

92 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 13:07:18.14 ID:7FPBu/cYMPi.net
昨日ガチャスレでたたりめ/ヘドロのゲンガーできました。
当たりって言われたものの、調べてみてもシャドーボールと比べてヘドロがいい明確な理由がイマイチわかりません。
ゴースト統一でもないし、硬直時間の差?

93 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 13:07:29.29 ID:yxs9jaZ2dPi.net
>>90
そこまでわかってるなら蔓鞭花吹雪

94 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 13:09:53.27 ID:qtbYOSFvMPi.net
>>83
タワー崩ししたいなら氷技持ちが1体なのは心許ないな
10タワーならカイリュー4、5匹いることも普通だからラプラス1体じゃきついだろ
礫雪崩パルシェンでもいればかなり楽になるよ
それと、避けるの苦手ならなめのしカビゴンがおすすめだよ
ギャラドス殺す速さはサンダースのほうが上だけど、ギャラドス抜ける枚数はサンダースよりもなめのしの方が多い
汎用性なら叩く破壊ハピナスとなめのしカビゴンだから
ギャラドスやらシャワーズやらの雑魚掃除はそいつらに任せて
胃袋はハピカビ掃除に当てた方がいい

95 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 13:10:34.07 ID:gaf4GQB1CPi.net
>>86
自分も似たような手持ちだよw
自分は胃袋2+息吹破壊で10タワー落としてるよ。
ちなみに息吹ラプラス持ってないのでパルシェンが頑張ってくれているw
カイリュータワーは吹雪毒クラゲ、ピクシーなんかも使ってるしw

息吹破壊をのし以外のカビか下位層のCP低いメンツに当ててます。

96 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 13:12:59.43 ID:wSgn4IaE0Pi.net
>>92
たたりめシャドボの方があらゆる面で上だけどヘドロでもまずまず強いよ。

97 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 13:14:54.06 ID:lRIXa+dC0Pi.net
なめのしカビゴンてアタッカーになるん? 今までずっとカビゴンは全て防衛に出稼ぎさせてたからアタッカーにしたことなかった

98 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 13:16:21.43 ID:7jKeErY30Pi.net
>>93
流石に心が折れかけたので次はメガニウムでガチャするよ…
ソラビなら草統一ナッシーでいいじゃんとか言わないで

99 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 13:17:16.22 ID:9nkQCVr4dPi.net
>>64
電気ショック

100 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 13:19:44.85 ID:mb6+e0jX0Pi.net
>>86
そこらにいるのでも結構なんとかなるもんだよ
水冷ビヤドランだってカイリュー1.5抜きいけるし
意外におすすめなのが虫インファカイロス
虫食いで貯めてインファ撃ってで3000オーバーカビ抜けたよ
2000〜2200のよくいるからとっとくと役立つよ
あとはソラビナッシーだね
カイリュー強化するのも悪くはないけどいろいろ試してみれ

101 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 13:22:14.42 ID:qtbYOSFvMPi.net
>>97
ハピナスと同じで時間はかかるけど強いよ
4秒に一度回避動作、回避の被ダメは1、ゲージ貯まったら即ブッパという条件で計算すると
死ぬまでに与えられるダメージではカイリューのどの技構成よりも上だから
継戦能力ではカイリューよりも高いと思う
試しに使ってみることを勧めるよ
ちなみに強いのは思念ではなくしたなめな

102 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 13:29:44.39 ID:HFcs6LvCMPi.net
リングマ個体値56のクロー破壊が2200だった。強化するつもりないけど、56は弱い?それとも体感変わらない?

103 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 13:33:20.44 ID:0qKNNpEX0Pi.net
>>86
冷ビ持ちマンタインがなかなか使える。
CP倍のカイリューを狩れるし、固いからゾンビバグにもなりにくい。

>>99
ランターンの話でしょ。

>>100
へー、その先輩自分も持ってるけど、使い捨てする気満々だったわ。
インファイトって不一致等倍でもそんな強いのか。

104 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 13:33:27.53 ID:ITazRArLpPi.net
>>83です

パルシェンは礫凍える風の子しかいないんだ

カビハピはともに思念破壊でモッサモッサ
まあ、HPモンスターのイメージに合ってるんで気に入ってるけど

まずは鋼波動カイリューをフル強化することにします
レスくれた人達、ありがとー!

105 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 13:42:28.23 ID:Pd6x0EDJdPi.net
これ、何かに使えますか?


http://i.imgur.com/VaSr5k8.jpg

106 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 13:46:11.53 ID:U9WUy9LU0Pi.net
>>104
鋼波動は、、、。
アタッカーなら技1は胃袋。
技2はクロー、次に破壊、次に波動だと思うけど。
まあ、砂入れ予備軍に鋼クロー100がいる自分に説得力はないけど。

107 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 13:54:03.31 ID:43LV6ptHaPi.net
>>102
50あればまあそこそこ
特にバトルではそんな変わらんよ

108 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 13:54:09.25 ID:mb6+e0jX0Pi.net
>>103
使い捨てで使ってみたらあれ倒せちゃったわ、てなかんじ
岩砕きじゃ回避できないけど虫食いだと全避けできるしゲージすぐ貯まるし
いまカイロスはこっちおすすめだよ

109 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 13:55:50.50 ID:43LV6ptHaPi.net
カイリュー技2はドラゴン技じゃなきゃ話にならない

110 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 13:59:25.42 ID:HFcs6LvCMPi.net
>>107
ありがとう
そうなんですね

111 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 14:04:40.35 ID:gaf4GQB1CPi.net
>>108
くぅ〜昨日プラスでたまたまCP2000超えの虫イン先輩捕まえててたんだけど何も考えずに
飴にしてもーたw

種族値みたらリングマの防御とHP入れ替えた感じなのね。
リングマ 攻撃236 防御144 HP180 最大CP2366
カイロス 攻撃238 防御190 HP130 最大CP2374

先輩見ただけで指が勝手に飴にしてまうww

112 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 14:07:30.66 ID:pU5SoWuE0Pi.net
>>111
前園「いじめカッコ悪い」

113 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 14:14:21.05 ID:Oks1uhOSMPi.net
タネ爆って水鉄砲全避けできるかな?
微妙な発動時間なんだけど

114 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 14:24:12.88 ID:scI5krI20Pi.net
カイリューは息吹が復活するまで技ガチャを控えるレベル
それだけ息吹はカイリューにとって必要な技だった

115 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 14:30:26.93 ID:AbwnYOQ+0Pi.net
代わりのドラゴン技来たし息吹復活は無いでしょう
もう鋼翼でいい

116 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 14:33:05.28 ID:7FPBu/cYMPi.net
>>96
やっぱりそうですか。ありがとう。

117 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 14:33:37.30 ID:SggLCfar0Pi.net
最適技と関係ない質問スレ化してるな

118 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 14:39:24.01 ID:oMWfJY9LMPi.net
>>111
いっしょや、捨ててもた

119 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 14:42:18.45 ID:W68rPsCuMPi.net
15/14/14の胃袋で良ければトレードに出すぞ

120 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 15:07:17.33 ID:U9WUy9LU0Pi.net
>>119
おいくら万円。

121 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 15:19:48.00 ID:p6CQo+ejMPi.net
>>120
不忍池産100%2体いるから200円くらいで良いかな

122 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 15:32:11.75 ID:GfIbqWZkMPi.net
さっき間違えて花吹雪バナつかったけどマジへぼすぎワロタ

123 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 15:44:35.62 ID:U9WUy9LU0Pi.net
>>121
じゃ、俺の不意打ち悪の波動のゲンガー100が2匹余ってるからどうだ。

124 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 15:55:39.60 ID:qBflbmamdPi.net
トレード機能ってさ、もし実装されたら端末同士を近づけて自由に出来たりすんのかね
そんなんだと複垢持ってるやつが大勝利になっちゃうじゃん
どうすんんだろね

125 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 16:00:54.11 ID:7FPBu/cYMPi.net
図鑑埋め以外の目的に使えるようなトレードはマジでダメだと思う。
イジメ、恐喝横行でしょ。

126 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 16:11:24.11 ID:QoSban8p0Pi.net
むしろ図鑑は自分で埋めたいけどね
戦力こそトレードしたい

127 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 16:12:30.54 ID:cyz8yekNMPi.net
>>102
胃袋で100個体と野良で捕まえた60くらいのフル強化して使ってるけど、
流石に100と60だと体感でも分かるくらいには弱いよ
CPで3500台と3300台だからね
もちろんハズレ技高個体よりは強いけど、同じ技の高個体と比べると見劣りするし十分体感も出来るレベル
100と89にはそれほど差を感じないから、妥協するならその辺かと

128 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 16:14:07.47 ID:pEKyISUodPi.net
トレードはポケモンのレベルもどうするんだろうね
TL高い人からTL低い人にあげたら補正でポケモンレベル下げるとして
あげたポケモンを返してもらったらレベル下がったまま返されるんだろうか

129 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 16:18:03.47 ID:Fa5o9j920Pi.net
トレードは送る側も受取る側もそのポケモンのアメ100個
交換するポケモンLvに応じて砂(強化1回に必要な砂✕10とか)が必要とすれば何ら問題なし
高Lvを交換するだけで砂が十万単位必要となるとお手軽に交換出来ないけどな

130 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 16:18:48.21 ID:AoChegpsdPi.net
交換後にレベル1とか

131 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 16:30:00.68 ID:7FPBu/cYMPi.net
>>130
それはありそう。
そもそもTLが違うトレーナー間で交換するんだろうし。

132 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 16:33:03.70 ID:ZdXDh0tr0Pi.net
「彼氏いるの?」って聞かれて「いません」って答えてるうちは彼氏できませんよね
http://espost.tweetdig.net/03131.htm

133 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 16:49:52.16 ID:cqGDSMppMPi.net
そろそろスレチ

134 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 17:14:38.47 ID:5S3zD87N0Pi.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
3月13日 2時52分頃
放送経過時間
41分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?

総レス数 1000
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200