2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.31

1 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 23:41:20.11 ID:zrubATdgM.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.30
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1489048444/

364 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 09:45:06.45 ID:2upEDAWda.net
技変更後、フーディンって、ゴミになったの?

365 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 09:49:37.97 ID:c4hF6zFC0.net
念力がいいというよりサイコがだめなんだな……
https://www.youtube.com/watch?v=2eEUko76is0&t=93s

366 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 09:52:40.90 ID:d/I14Ipc0.net
WサイコCP2575
サイコ予知CP2701
単なる自己満。

367 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 09:53:38.20 ID:CsSEijXY0.net
>>364

低層階のお掃除には向いている
3000級のカビゴンならいまだにタイマン張れる
カッターが弱体化したのでガシガシ削ることができなくなって爽快感が減った
全避け必須なのにサイコキネシスや未来予知が中途半端なタイムで使いにくい
ライバルのWシャドーゲンガーがチートキャラ並みの高火力になりその地位を奪われる

思いついた所だとこんな感じかなあ
今は不遇なのは確かだと思う

368 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 09:56:36.72 ID:VI34Y2h+0.net
フーディンが弱くなったときはゲンガーが強くなり、ゲンガーが弱くなったときはフーディンが強くなるんだよ。今はゲンガーちゃんのターンだから

369 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 10:01:20.03 ID:W13k0+Gg0.net
>>361
岩爆裂

370 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 10:15:17.54 ID:Qat82lpxd.net
>>369
maxしてカビゴンゴリゴリ削り倒してきた
更地後置いたバンギもゴリゴリ
ニョロボン強いわ

371 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 10:20:17.27 ID:2X4GRJ7iM.net
>>370
カイリキーの方がもっと強いで

372 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 10:22:17.19 ID:yll/vbQU0.net
カイリキー強化終えたし、ニョロボン強化してみるか

373 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 10:36:19.05 ID:Qat82lpxd.net
>>371
カイリキーカンスト済み
ニョロボンはバンギのおぼえる技を全て軽減
バンギ継戦はニョロボン有利かな?

374 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 10:39:23.48 ID:yll/vbQU0.net
バンギ戦も泡より岩のがいい?

375 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 10:46:18.88 ID:Qat82lpxd.net
>>374
泡も良いとは思いますが
格闘タイプ一致抜群が刺さります

376 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 10:54:47.74 ID:aMbMh2C5M.net
泡は面白みのない技になっちゃったからなあ
前のあの独自性がよかったのに

377 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 11:29:26.75 ID:GhhQ1c9mM.net
防衛の泡は恐ろしかった
まともにトレーニングできない

378 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 11:37:14.56 ID:2pEaEyg/0.net
メタルクローじゃれつくのリングマって使いみちありますか?

379 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 11:41:16.71 ID:3BIMZtM40.net
あの圧縮されたエナジーボールが迫ってきて弾ける感じが緊張感あって良かったな
泡という名の大砲だった

380 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 11:42:24.44 ID:NXA3YISF0.net
>>378
防衛用
カイリュキーバンギラスにバランスよくダメージを与えることができる

381 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 12:28:07.76 ID:7yk7FcOH0.net
>>344
さすがにカッター1212がギリギリは下手すぎる
いくらカッターでも221くらいなら余裕で行けるわ

>>361
対バンギラスでもニョロボンの技1はあわ

どちらもレベル39、個体値いずれもマックスで計算したとき
あわは1発9ダメ、いわくだきは一発13ダメ
いわくだきは噛み付く間に1発しか入らないけど
あわは2121のループが可能
そうなると与ダメであわが上回る

ゲージ貯まる速さは、どちらも1発10↑なんで、
手数に勝るあわの圧勝

382 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 12:33:50.09 ID:RZbj/QRS0.net
>>364
エーフィがエスパーポケモンのエースになったから
やっぱカワイイは正義だわ

383 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 12:35:14.79 ID:WO8mgdmb0.net
>>367
ゲンガーそんなに強いの?
フーディン、ゲンガーはハピカビ削り役でしか使ったことないけど
大差なくない?

384 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 12:44:54.92 ID:N61sNeqAd.net
けたぐりインフサワムラーとカウンターインフカイリキー強化するならどっちだろうか??

385 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 12:50:45.77 ID:UAze4sHnd.net
>>384
サワムラーに思い入れがあるとかでない限り圧倒的に後者

386 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 12:57:04.16 ID:N61sNeqAd.net
>>385
ありがとうございます!サワムラーに思い入れは皆無です。カイリキーを育ててみます。

387 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 13:04:49.35 ID:iQh+T0hL0.net
>>381
他人の上げた動画でも自分で撮った動画でもいいから
当初主張してた0.5秒技相手にカッター2発安定か
いきなり弱気になって主張曲げた221ループ余裕でもいいから
実際にやってる証拠動画貼ってくんない?上級者先生。

388 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 13:09:45.52 ID:j789wkmoC.net
めざめるパワーの使い道ってどんなんだろう?
スターミー、ポリゴン2、トゲチックあたりだけどもスターミーの水めざパポンプが出来たから使って見たけど
水鉄砲でいいやって感じだったなぁ

昨日運良く捕まえれたトゲチックが龍めざパ社員だったから息吹カイリューに使ってみるつもり。
CP750だけどw

実際にトレに使ったりしている人いる?

389 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 13:13:01.71 ID:6KxbyQpCa.net
>>382
エーフィ、凄い強い。
技1でもガンガン減る

390 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 13:14:09.08 ID:6KxbyQpCa.net
>>381
なんか泡よりもいわくだきの方が使用感良くない?
泡はアクションが長い気がするよ

391 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 13:19:47.83 ID:tGreSFHMM.net
水鉄砲間にカッター2発が連続して入ったことなんて普通にあるけどな
調子良ければ4、5回は入る
入らないと言ってるのはどんな環境なんだ?
興味あるわ

392 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 13:31:42.48 ID:cYuBPvkQd.net
>>389
念力がいいの?
エーフィ技ガチャしたいけどヨーちゃんが全力でアメを生成中でやる暇がない

393 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 13:31:49.17 ID:iRCkeFRv0.net
>>381
あわの12ループ可能とか言ってるけどあわは1.2秒でいわくだきは1.3秒だぞ?
そんな安定して2発挟めるとも思えないんだけど

394 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 13:32:51.24 ID:L5XtYiprM.net
たまに1発にするけどカッターはほぼ2発入る。いつも否定されるが思念も水鉄砲の間に2発入ると思うんだよな。
結構早めに先行入力すると隙が少ない気がする

395 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 13:33:29.11 ID:NPO1ER9Sa.net
うん、わざ間のインターバルにブレがあるから
カッター2発→2発が不可能なんて言ってないのよ
「安定させる」のが不可能だと皆言ってるのよ

396 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 13:38:41.62 ID:iQh+T0hL0.net
むしろできるやれると主張してるハイスペックスマホ様の環境晒して欲しいわ

397 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 13:42:01.10 ID:3BIMZtM40.net
zenfone3とMVNOで余裕でできるぞ
2回入らなくなる前に技2出したり出されたりでリセットできるしな

398 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 13:42:04.76 ID:j789wkmoC.net
スマホのスペック差もあるだろうからね。一概には言えないかもね。
2発安定の人は何使ってる?

おっと俺のiphone5sじゃ無理だってばよw
最近ジム戦の一発目の攻撃がカク付くようになって避けれなくなってきたw

399 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 13:42:37.77 ID:iRCkeFRv0.net
おそらくだけど相手がわざを繰り出す度に通信してて
避けバグも実機での回避判定と通信の回避成功のラグによるものだと思うんだけど
「わざ1間の2秒のインターバル」も通信によるラグのせいなのか
相手のインターバルが微妙にちょっと長かったり短かったりして
きっちり2秒になってないケースが多い
だから仕様上は可能でもスマホのスペック、通信速度、鯖の調子が万全でないと無理なんじゃないかと

400 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 13:45:25.66 ID:7yk7FcOH0.net
>>395
安定という言い方は悪かったな
たまに調整は必要だけど、カッターは水鉄砲間にほぼ2発入る
ならいいか?

1212でループさせてるわけでもなくたまに調整入れるだけなんだから
ダメージ計算でも2発で計算していいと思う

401 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 14:03:50.04 ID:tGreSFHMM.net
>>398
ゼンフォン3デラックス&ドコモ→2発安定
ゼンフォン2レーザー&DTI使い放題→2発は無理

ちなみにゼンフォン2の方は、サイドンの泥掛けの間にアクテ挟むのも出来たり出来なかったりだ
ギャラドスのドロポンなんかも、集中線が出る直前で一瞬フリーズして、
その後いきなり早送りされて遅れ取り戻すんで回避の難易度は極めて高い
メモリ2GBじゃきついのか、それともDTIの通信速度が遅くてキツいのかは分からん

402 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 14:08:01.48 ID:cpsPsEt90.net
水鉄砲間に思念もドラゴンテールも2発入るよ。当然早め避け。
テールより思念の方が安定度は高い。
どちらも水鉄砲間2-2-1で入るが1戦通して被弾なしで安定はやや速い思念でも相当回数重ねないと無理
iphone7

403 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 14:14:35.79 ID:7yk7FcOH0.net
>>393
理論上、0.5秒技の間に2発挟める限界が1.2秒
1.3秒になるとどうやっても挟めなくなる

このスレにも思念やドラテが水鉄砲に挟めると言ってるのがいるけど
俺は挟めてもおかしくないと思うぞ
1.1秒技のドラテや思念なら、理論的には挟むことが可能だからだ

404 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 14:18:25.61 ID:cpsPsEt90.net
>>403
てかドラテも思念も実際水鉄砲間に挟めてる
事実として。

405 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 14:20:33.88 ID:j789wkmoC.net
>>401
自分はiphone5s+MVNO(mineo)なんだけど、ゼンフォン2レーザーの
挙動と良く似ているかも。ギャラのドロポンも最初の1発目はカクッと
フリーズする感じでよく被弾してるwただ2発目はカクつかないので
メモリの空き容量の影響がでかいのかな?

ゼンフォン3デラックスいいなぁー。
参考にさせてもらいます!

406 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 14:57:28.76 ID:Qat82lpxd.net
>>381
>あわは1発9ダメ、いわくだきは一発13ダメ

あわ12いわくだき15で合わせてタイプ一致抜群が入らないの?

407 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 15:06:45.30 ID:npvxMOyF0.net
私はかつて差別主義者だった、『けものフレンズ』を観るまでは。
http://dryearng.pictweets.com/e315.htm

408 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 15:06:52.73 ID:Qat82lpxd.net
ニョロボン脳死連打ならいわくだき
技2避け全避けなら泡なんだな

409 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 15:13:14.05 ID:7yk7FcOH0.net
>>406
タイプ一致や抜群やら全部考慮した上でのダメージだよ
ニョロボンは攻撃力の種族値が低いから、
抜群取れても二重弱点突けてもこんなもんかと

410 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 15:38:36.50 ID:iaUOxJBGM.net
>>401
Zenfone3でゴプラは安定してつながる?

411 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 15:42:45.34 ID:3kP8asVjd.net
やっとハッサム作れたけどバレットパンチ、シザークロスはダメ?

412 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 15:53:23.39 ID:th8V91l3M.net
>>410
基本捕獲は通信量気にしなくてすむ2レーザーの方で、3はジム戦でしか使わないから
たまにゴプラ接続させる程度しか使ってないけど、使った範囲では安定してたよ
むしろ不安定なのはレーザーの方
メモリ少ないから何かアプリ起動させるとポケモンGOが勝手に終了する

413 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 15:54:47.69 ID:OzoBnxrY0.net
金銀以前に卵産の100ピッピが思念ムーンフォースピクシーになってガッカリしたんだが
はたくが消えた今はこれが最適技扱いなのか。かといって特に使い道はないが

414 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 16:03:58.43 ID:iaUOxJBGM.net
>>412
ありがとう。今度出るメモリ4GのZenfoneに行こうかな。
さすがにSH-01Fではもう限界。

415 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 16:11:08.92 ID:wxqa3oqtp.net
念力未来予知フーディンの使い方って念力1発打って相手の技1を避けるを繰り返し、技2を避けた直後に未来を打つ感じ?

416 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 16:14:56.75 ID:d/I14Ipc0.net
ニョロトノが泡吹雪になったんだけど、微妙。
観賞用だよね。

417 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 16:20:01.89 ID:jqF+xdd5d.net
>>416
使うとしたらその技構成しかないんじゃね
ニョロボンの泡冷パンみたいな感じで

418 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 16:20:48.39 ID:O0y40CTrM.net
>>416
ジムに置くとくさ相手にいやがらせできる
というかヤドキングもニョロトノもアイテム使うくせに
ヤドランとニョロボンと差別化出来る点が不一致のサブウェポンしかないなら
どのみち置物にしかならない

419 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 16:36:36.73 ID:npIA/QIPM.net
横からすまん
sh-01f持ってるけど無理だよ
カクカクするのはスペックの問題

zenfoneもハズレ引いて直ぐ壊れたし修理も2週間はかかるからドコモならドコモで買うのをオススメするよ
どうしても格安買うならじっくり選んで買ってほしい

420 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 16:49:07.01 ID:iaUOxJBGM.net
>>419
ありがとう。まずは実機見てくるわ。

421 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 16:49:59.17 ID:DbpRhCq70.net
iphone6だが安定しない
2-1-2-1の交互もイマイチ
ギャラのかみつくやシャワ等相手で
開幕二連の後、二発目と三発目の間だと
何故か思念もドラテも二発安定してる
二発目を早め避けしてるからなのか
一発目と二発目の間に撃ってないからラグが少ないからなのか

422 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 17:54:38.90 ID:cZgATZ/rd.net
みんな大好きプクリンについて教えてください。

今ははたくじゃれつくよりはたく社員のがフットワークよいアタッカーでしょうか?

423 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 18:02:12.52 ID:9LYV4DVSa.net
対カイリュー用にいぶきふぶきを覚えるポケモンでオススメありますか?

424 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 18:06:20.05 ID:fR1f5h1la.net
>>423
今その組み合わせを覚えるのはラプラスとジュゴンだけだよ
対カイリューなら組み合わせ変わるけど、息吹雪雪崩のパルシェンとかオススメ

425 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 18:08:20.46 ID:j789wkmoC.net
>>422
回避という意味のフットワークならじゃれつくの方が硬直が短いよ。

>>423
いぶきふぶきを現状覚えれるのはジュゴン、ラプラスかな?

りゅうのいぶき・ふぶきも含めるならキングドラ

426 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 18:08:38.46 ID:yll/vbQU0.net
>>424
キングどら「」

427 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 18:22:23.97 ID:1xoBBqZ00.net
WiMAXだと、ろくに回避も出来ない。
巨大な田舎こと名古屋の駅のジムとかブチブチ切れてプチフリ状態。
フーディンみたいな紙耐久だと、フリーズしてる間に技2食らって昇天してらっしゃる。
まともにジム戦してみたい……。

428 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 18:28:28.64 ID:j789wkmoC.net
>>421
iphone6はメモリ1Gだから安定しないのかもね。
iphoneはメモリ2Gの7以降か。

ZenFone 3 Deluxe はメモリ4Gモデルなら安定かな?
泥端末でメモリ3Gタイプで安定する端末はあるのかな?

技1間に何発安定の話題がみんな噛み合わないわけだわ。
メモリだけが全てじゃないだろうけど要求キツイすぎだわw

429 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 18:35:52.98 ID:zbm6DOYhM.net
シードラってもう吹雪覚えないのか

430 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 18:47:42.99 ID:oRImGwWo0.net
オーダイルが水鉄砲噛み砕くになりました
ゴミですか?

431 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 18:48:35.21 ID:DbpRhCq70.net
>>428
返答ありがとう、やはりメモリですか
ジム戦はバトル終了後、
毎回再起動しないと何ラウンドすると途中で落ちてしまうので面倒です
近々機種変更よっと

432 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 18:55:32.47 ID:O0y40CTrM.net
>>422
破壊>じゃれつく>社員
の順でフットワークが軽い

433 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 18:59:10.91 ID:UxvO9sGjd.net
>>432
破壊が一番軽いってどゆことw

434 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 19:12:14.60 ID:O0y40CTrM.net
>>433
じゃれつくのモーションが短いとは言えないレベルでわざ1の被弾必至なら
じゃあ最初からわざ1被弾前提で1ゲージぶっぱのが良くね?ってこと
じゃれつくのが1秒近く短いから相手のわざ2が被った場合
じゃれつくだと避けられるってケースもあると思うから
じゃれつくと破壊は一概にどっちが上とは言えないけど
社員が1番重いのは間違いない

435 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 19:18:55.47 ID:UxvO9sGjd.net
>>434
それを軽いって表現するのは頭悪すぎない?
破壊はカビゴントレでヘビーボンバー直撃必至じゃん

436 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 19:25:35.55 ID:hTBf1e3Za.net
はっぱが水鉄砲間に2発入るとか言ってる奴が居るが、そんなギリで入れてたらドロポン被弾するだろ

あと思念(神通力・タネマシ)が水鉄砲間に2発入るならカビゴンナッシー最強になるが
ほんとマジで動画上げてくれないかね?スマホでムービー撮ってYouTube等に上げるだけだろ

437 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 19:27:24.58 ID:VvgWXuhhd.net
>>435
文脈見ると、被ダメージ÷与ダメージの値=技2発射によるダメージ効率の数値が破壊が最も軽い=小さいと言う意味じゃね?
硬直の長さを軽さと捉えてしまう癖があるから一瞬混乱するよね

434の言ってる事はその通りだと思うわ

438 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 19:28:34.80 ID:1PM4v5+Rp.net
ハッサムのアイアンヘッドって硬直たった1.9秒なんだな。威力は60しかないけどハッサムは攻撃力高いから強いな。逆にエアームドは攻撃力は低いが、DPS最高の鋼の翼等強技でカバーしている感じか。うまくバランスとってるんだな。

439 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 19:33:43.86 ID:DjSXl63Z0.net
>>424>>425
ありがとうございます!

440 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 19:57:17.59 ID:UAze4sHnd.net
問題ははがねが抜群取れるポケモンがジムに置いてない事だけだぬ

441 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:01:13.13 ID:xXCNy2Rwp.net
>>415

技1を1発被弾覚悟で来るなって分かったら
避けずに未来予知を撃つってのが案外いいよ
どのみち技1は1発食らうことになるから
自分のペースで攻撃できるからゲージが無駄にならないし
技2が来てもギリギリ避けられる

避けて撃つってのを基本スタイルにしていたのならば
ちょっと慣れが必要だと思うけれど
俺も慣れるのにちょっと時間がかかった

>>383

ゲンガー強いよ〜
単純にカッターと念力とクローを対なめカビゴンで比較して
細かい計算は省くけれど

カッター×3一致等倍で威力18.75
念力×1一致等倍で威力25
クロー×2一致イマイチで威力16

これだと念力とカッターの方が上になるけれど技2が
未来予知 威力120(150)の1ゲージ
シャドーボール 威力100(100)の2ゲージ

技1のアドバンテージは技2で軽く回収されちゃうかな

442 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:01:58.33 ID:1PM4v5+Rp.net
>>440
昔ならラプラスがいたのにね。
サイドンとバンギくらいか…まあ鋼鋼ならカイリューの技をいまいちにできて等倍でダメージ与えられるからいいな。エアームドはカビゴンの技をイマイチにできるからトレに使ってる。

443 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:03:43.20 ID:UxvO9sGjd.net
>>442
ラプラス鋼等倍ですけど

444 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:04:29.79 ID:UAze4sHnd.net
>>442
ラプはみず持ってるから等倍だぬ

445 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:04:36.64 ID:kdqHWOj0p.net
>>441
3秒のシャドボ打ってる間にやられない?

446 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:04:45.64 ID:UAze4sHnd.net
あら、被ったw

447 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:08:46.90 ID:xXCNy2Rwp.net
>>445

無被弾は無理
技1を1回被弾は覚悟の上かな
それでも息吹カイリュー相手なら2枚
カビゴンも1枚抜けるからうちの編成ではいいお仕事してくれる

448 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:10:57.86 ID:kdqHWOj0p.net
>>447
紙かと思ってたけど、なかなかやるね。
ポケモンのレベルはいくつですか?

449 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:11:27.45 ID:th8V91l3M.net
>>428
4Gモデルは知らないけど6Gモデルなら超安定だよ
6Gモデルならアイフォン7+の2倍のメモリ容量で、
socのスナドラ821のGPU性能はアップルのA10フュージョンよりANTUTUスコアが5000くらい上
ちなみにゲームする上で重要なのは描画処理速度決めるGPU性能な

俺が買う前に調べた段階では、アンドロイドやアイフォンのハイエンド機見渡しても、
ゼンフォン3デラックスと性能で比べられるものはなかったよ
ゲーム用途ならブッチギリの高性能だから
ポケモンのジムバトルならアイフォンやアンドロイドの上位機種よりもこっちがおすすめ
まあちょっと前に調べたから今は分からんけどな

ゼンフォンは台湾版並行輸入で買うとかなり安く買えるけど、そのときは保証に注意な
業者によっては保証付けてるところも多いし、国内に修理受付窓口設けてるところもあるけど、
もし保証がない場合、修理するには台湾国内のASUSショップまで持って行かないといけなくなる

450 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:11:58.15 ID:zoJgrJQQ0.net
念力の間にシグナルビームを挟んで回避することってできますか?
前に一度成功したのですが、以降全然うまくいかない&念力持ちをトレする機会があまりなくて

451 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:12:09.61 ID:UAze4sHnd.net
ポケモンGO最適スマホスレッド

452 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:14:01.91 ID:1PM4v5+Rp.net
>>443-444
ごめん、水があったね!

453 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:18:51.89 ID:xXCNy2Rwp.net
>>448

PL36.5でCP2400ちょっとだよ〜

Wサイコフーディンの時に感じたけれど
中途半端に強化しても真価を発揮しないんだよね
CP2000ぐらいまで育てて使ってみた時は
みんなが言うほど強くないんじゃね?って思ったけれど
その後飴に余裕ができたのでCP2600まで育てたら
カッターだけでアホみたいに削れるようになった
その辺りに丁度ダメージ計算の切り捨てが出るんだろうね

そんな感じだったから技の改定があった時に
Wシャドーゲンガーは迷わずMax強化しちゃったw
個人的な意見だけれど正解だったかなとは思う

454 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:21:58.19 ID:KFhv7v5E0.net
>>384
けたぐり慰安婦かと思った

455 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:24:12.75 ID:Qat82lpxd.net
イノムーいいな
ごろごろわくからmaxとトレ用が数体できた
ラプラスパルシェンジュゴンルージュラ氷艦隊超充実

456 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:27:20.33 ID:VvgWXuhhd.net
マンタインの最適技って何?なんか10キロから大量に出てくる上、見た目わかりやすいハズレが無いからたまっちゃって
ベストな一体だけ取っておいて、更新しながらたまに使おうかと

457 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:39:57.05 ID:IMaEbHu60.net
>>456
技1あわ技2波動か、技1つばさでうつ、技2つばめがえし
この組み合わせならとっておいていいかと

458 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:43:36.27 ID:VvgWXuhhd.net
>>457
サンキュー!
水統一、飛行統一ね。納得だわ

459 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 20:50:29.58 ID:9UQRCA6v0.net
>>400
ダメージ計算はそれではよくないんだよなぁ

多少なりともムラがある場合は低い方を前提にした方がいい
最低でも平均値に言及すべき
命中80%の攻撃が100%当たる前提になるとその後の計算が大きく狂う

460 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 21:33:08.94 ID:F1hcLc0Ep.net
パルシェンはふぶきよりもゆきなだれ?

461 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 21:41:51.23 ID:8QY20vKRa.net
>>460
うん
今は大体が2ゲージ優勢だよ

462 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 21:41:58.03 ID:BrjQ0BDjM.net
つぶてなだれイノムーの対カイリュー戦ってどうですか?
持ってる方使い心地教えてください

463 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 21:55:23.94 ID:LWtBMJ+n0.net
>>453
PL36.5ですか、スゴいなー。
よし、オレも、がんばってみるわ

総レス数 1000
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200