2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.31

1 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 23:41:20.11 ID:zrubATdgM.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.30
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1489048444/

468 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 22:13:36.54 ID:6qF4u/TM0.net
>>467
正統派としてはそれが当たりだよ。
ウィンディーはジム置きすることないし、攻めとしては今はそれが当たりかな

469 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 22:19:39.18 ID:6ABA/+F+a.net
>>468
ありがとうございます。大事に育てます。15体進化させて一度もほのおのきば、だいもんじにならず、16体目で初めてです。当たりならば、嬉しいです。

470 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 22:22:23.65 ID:6qF4u/TM0.net
>>469
炎牙、火炎放射
があるならそっちの方がいいかもですけどね。

471 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 22:40:44.30 ID:UCUjVYTp0.net
>>449
おー詳しくありがとう。

ってZenFone 3 Deluxeのメモリ6Gって10万近くするのなw
きっとこの先アップデートでこれくらいの環境要求されるんだろうねw

472 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 22:45:27.85 ID:6ABA/+F+a.net
>>470
かみつく、かえんほうしゃは一体持っているけど、ほのおのきば、かえんほうしゃは残念ながら持っておりません。高個体値は、全部かみつくになってしまいました。

473 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 22:50:02.79 ID:ZnMMN7J7a.net
>>470
思い入れがあるのでしたらウィンディーを上げるもいいと思いますが、ブースターが強化されたので、実用性は難しいところです。
飴はいいですけど、砂はよく考えて使う方がいいかもしれません。。

474 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 22:50:47.27 ID:ZnMMN7J7a.net
あんかみすです。
>>472
思い入れがあるのでしたらウィンディーを上げるもいいと思いますが、ブースターが強化されたので、実用性は難しいところです。
飴はいいですけど、砂はよく考えて使う方がいいかもしれません。。

475 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 23:01:06.37 ID:7yk7FcOH0.net
>>459
平均値なんぞ計算する必要はないだろ
理論上1秒技なら0.5秒技の間に2発入って調整不要で
2発入らなかったり調整が必要だったりするのは個人の力量や環境によるもの
個人の力量差まで確率計算で考慮する事自体かなりの無理ゲーだよ
入力ミスの確率なんて統計の取りようがないデータだ

もしそこまで確率計算で考慮すべきと言うなら
個人の力量差を考慮した計算結果というものを見せてみてよ

476 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 23:03:05.59 ID:QXem3lz70.net
リザードンって
ほのおのうず オーバーヒート
が当たりみたいだけど
ほのおのうず だいもんじ
ってどうなんですか?

威力は20落ちるけどDPSはだいもんじの方が良いけど

477 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 23:15:31.37 ID:9b2agSY3M.net
自分の環境に合わせて自分で計算しろって話だ

478 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 23:19:23.42 ID:AlypqaQ70.net
>>476
だいもんじ
威力140 4.2秒 DPS33.34
オーバーヒート
威力160 4秒 DPS40

割算もできねえのか

479 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 23:23:38.74 ID:O0y40CTrM.net
だいもんじ自体の威力は一応高いし4秒と4.2秒なんか誤差みたいなもんだし
別にオーバーヒートの存在が気にならないならいいんじゃない
両方覚えられる奴がだいもんじを採用する理由は性能的な意味では皆無だけど

480 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 23:23:56.17 ID:QXem3lz70.net
>>478
あれ?この数字あってる?

481 :ピカチュウ:2017/03/16(木) 23:31:49.95 ID:FQXTtLdJa.net
>>476
cp抑えて対草用にモンジドンをジム戦でつかってるが
ナッシー相手だとタイマンで1発目モンジうって微妙に残るんだよな
たぶんオバヒなら倒せていると思うから渦オバヒドン欲しいぜ

482 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 00:00:22.99 ID:yW8MPAHNM.net
>>481
この略称って一般的なの?最初モンジャラかなにかだとおもっちゃったわ。ところどころヒントなかったらわからんかった

483 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 00:05:25.96 ID:c3W+FMuf0.net
>>478
ごめん、俺が間違いでした

>>479
>>481
ありがとう、やっぱりオバヒと比べたらアレだよね。

ブースター うずオバヒ
ウインディ キバだいもん
になったから、炎部隊としてやっぱりリザードンもうずオバヒ欲しいな

98ヒトカゲ エアスラドラクロで萎えて、93ヒトカゲでうずだいもん。
飴苦労したし、妥協したいけど..

484 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 00:07:47.59 ID:B1T529R50.net
ランターンがチャージ10まんになったけど、かみなりいいよな?多分

485 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 00:12:30.73 ID:YjWqHNFBa.net
今は 10万>>>雷だよ
前はどっちでもまあ当たりだったけど

486 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 00:18:26.81 ID:B1T529R50.net
そうか…まあギャラドス辺りに使ってみるか

487 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 00:54:50.08 ID:5iEdHTT1a.net
不意打ち気合い玉ゲンガー使ってカビゴン戦だとちょろいな

488 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 01:21:15.64 ID:oaMX1i+00.net
大文字がねっぷう的な位置づけに・・・
火炎残すべきだったろ

489 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 01:24:42.61 ID:nMnUA1sw0.net
ランターンは電気ポケとして使うとしても
チャージビームより実は みずでっぽう/10万ボルト の方が
お得なのよ とかあったりする?

490 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 01:29:01.10 ID:ggcK27Ux0.net
チャージビーム・ハイドロポンプのランターンをトレで使ったけど、チャージビームのゲージの
貯まり具合は驚愕モノ。ぐんぐんゲージが上がって、ハイドロポンプがガンガン発射できるよ。

水鉄砲・雷のランターンも持っているので、試してみる。

491 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 01:31:50.71 ID:ggcK27Ux0.net
>>489
ランターンは水専、電気専も欲しいけど、水&電気も汎用性があって良いかもしれない。
チャージ・ハイドロのランターンでギャラドス・サイドンの連戦をこなせたし。

492 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 01:33:26.17 ID:nMnUA1sw0.net
>>490
おおー!チャージビーム使えるんだねー
どうもありがとう!

493 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 01:34:45.30 ID:nMnUA1sw0.net
>>491
なるほど
トレ用で個体値キニシナイで色んな組み合わせ作ってみるね!
ありがと!

494 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 01:43:40.73 ID:oaMX1i+00.net
割と性質が反対の属性だから、技は水または電気で統一したくなる

495 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 01:43:43.77 ID:bQ0yG4I00.net
野良でとっ捕まえたチョンチーが個体値100だったのでランターンにしたら
チャージビーム&10万ボルトになったよ

496 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 01:47:35.78 ID:vtQfDMYE0.net
>>495
なにそれ欲しい

497 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 01:49:16.06 ID:bQ0yG4I00.net
>>496
ギャラドス相手によく頑張るけど、正直ハピナスの方が強い

498 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 01:53:24.66 ID:3jciUXdz0.net
俺もプクリントレ部隊にCP合わせてランターン作ってるけどチャージ10万はマジで強いよね
チャージ3発くらいで10万打てるようになるし
そして防御もプクリンと違って並にはあるし、水技に耐性あるからドロポンの避けバグもあまり怖くない
あと同じCPのシャワーズよりHPが結構高くなるから水鉄砲&ドロポンの組み合わせも良さげ

499 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 01:59:24.70 ID:HDb3D1Rqd.net
>>462
かなりイケる

500 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 02:00:14.76 ID:3jciUXdz0.net
あと水と電気で鋼二重耐性だから、一応鋼カイリューとかヘビンバカビゴンとも相性良い
前者はラプラスで良いの持ってればそっちでも良いのだが、後者は水統一が光るかなと

501 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 02:06:45.76 ID:vtQfDMYE0.net
ランターンは砂つぎ込むか悩む位置に居るなぁ・・・
サンダースやに砂つぎ込むならランターンかなぁ。

502 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 02:11:01.95 ID:s091CXZn0.net
チョンチーなら可愛いから砂入れたいんだがな
流石にトレーニングに使うのにも厳しい

503 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 02:12:14.86 ID:HsPzvsD50.net
ランターンはHPあっても攻撃種族値低いからなぁ

504 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 02:13:51.62 ID:xjeqfVV/0.net
ランターンの防御はあんま高くないけどみずとこおりに耐性あるおかげで
そいつらの相手する場合実質的に等倍のサンダースと大差ない防御になる
それでHPはサンダースの倍近いから耐久は超カッチカチ
使い勝手のいいでんきショックとスパーク覚えられないのがちと残念

505 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 02:30:00.90 ID:3jciUXdz0.net
確かにランターンの種族値は攻防共にサンダースの2/3程度しかないからとても高いとは言えないのだが、
同じレベルではなく同じCPで考えた時は事情が変わってくるのでは
CP計算式の関係上同じCPだと、種族値が攻撃以外に偏ってるほど強いように思う
最も偏り過ぎてるポケモンは時間切れを起こす恐れもあるが

506 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 03:16:20.00 ID:an4eCpei0.net
13,15,15礫吹雪のジュゴンって育ててもいいんかねCPの伸びが低くて不安になってくる
あんま氷ポケ出ない地域で息吹吹雪パルシェン一匹と不一致氷技ポケモンで頑張ってきたけどキツくなってきた

507 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 03:22:21.56 ID:JUCxkuhdM.net
他になければ育てていいんじゃない?
ウチも胃袋育て上げるまで、CP1500の息吹吹雪ジュゴンが対3000カイリュー決戦兵器だった

508 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 03:22:33.03 ID:RtpJDY3N0.net
ジュゴンはトレーニング専用だなぁCPの割には強いし
ただ主力にしようと砂突っ込むと良さが消えて中途半端に
多少しぶとい不一致氷みたいな感じになる

509 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 03:22:50.94 ID:MVxYasN90.net
>>506
CP1300で止めて使ってるいぶふぶのジュゴンいるけどカイリュートレで使ってる
育てるなら1300〜1400で止めた方がいい

510 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 03:32:39.80 ID:an4eCpei0.net
ありがと適度に育ててみる

511 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 05:06:21.53 ID:5l645FOD0.net
ジュゴン育てる発想はなかったわ
パウワウの巣いくらでも取れるしpl30の進化で1500余裕で超えるしな。鬼のように砂使って1700ぐらいに上げるくらいならそこらのラプラス上げるほうが全然いいよ

512 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 05:22:55.05 ID:an4eCpei0.net
竜波動ラプラスしか居ないっす

513 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 05:36:34.15 ID:5l645FOD0.net
並のラプラス>100%ジュゴンだけど個体値に拘る人にはどう説明しても個体値だけが正義だから好きにしなよ

514 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 05:52:56.45 ID:an4eCpei0.net
竜波動ラプラスを育てりゃいいの?

515 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 06:03:00.48 ID:3G581ivE0.net
ラプラスは氷統一以外は育てちゃならんぞ

516 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 06:53:52.83 ID:9KiOSiZRa.net
高個体値の、カウンター、インファイト持ちのオコリザルをマックス強化したら、ハピナスやカビゴン相手に使えます?

517 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 06:57:21.79 ID:De2vB38/0.net
使えるか使えないかで言えば使えるよー

518 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 06:58:53.31 ID:Iy9hHHmnd.net
ランターンは水氷軽減付きだからいいやん

519 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 07:16:15.51 ID:8PkdG3Eu0.net
たまご産息吹吹雪ラプラス個体値低いから強化悩むけど、実際CPどれくらいあればいいの

520 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 07:17:35.35 ID:HjyEgQrxd.net
>>519
2500位

521 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 07:25:45.76 ID:4A/KZgqha.net
ランターンはトレ専だから強化しない

522 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 07:43:25.57 ID:iA+ZBBavd.net
>>519
2500がCP下げで2100まで下がったがカイリュー2枚抜きはいけるな

523 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 08:25:18.72 ID:nHWmW+VK0.net
前はサンダースよりライチュウが雷最強みたいに言われてたけど、今はどうなん?
前作った雷スパークが放置しっぱになってる

524 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 08:27:12.47 ID:RtpJDY3N0.net
ライチュウ最強って言われてたっけ?

525 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 08:28:27.05 ID:HjyEgQrxd.net
>>523
かみつくにスパークが3発入らなくなったので電気ショック有利とみます
ただ今後テールのギャラドスが増えると再逆転もあるかも知れません

526 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 08:29:27.18 ID:BeDOhdiH0.net
スパークが電気ショックより優れていたのと
雷が今より強かったからな
今だと電気ショックの方がよさげ

527 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 08:38:23.22 ID:tU3wvcFxM.net
>>481
サイドン?ドンファン?

528 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 08:46:05.09 ID:nHWmW+VK0.net
>>525-526
なるほどありがとう ライチュウ出番ないままかわいそうだけど温存しときます

529 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 08:46:14.28 ID:bDSvaWJLr.net
もんじだから、リザードン?

530 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 08:59:24.00 ID:2Zx1/tLer.net
ポリゴン2の最適って
Wビームでおk?

531 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 09:30:44.99 ID:LqJeY5qk0.net
>>466
確認してみた
vsカビゴンPL35FFF同士
 カッター未来:31.5秒
 カッター気合:33.9秒
 念力未来:32.6秒
 念力気合:31.0秒

 ふい気合:37.8秒
 たたり気合:38.1秒
 Wシャドウ:37.2秒
 シャドヘド爆:38.6秒

うん、おっしゃるとおりだね。まぁ相性不利だし
ゲンガー好きのみんなは他に当ててる相手いる?

532 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 09:57:42.47 ID:kTlZDBg5p.net
>>531

これって避けも考慮した数字?
それとも全く避けずの連打?
避けずに連打だったらその前に戦闘不能になっちゃわない?

533 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 10:30:36.48 ID:LqJeY5qk0.net
>>532
避け考慮無し、相手のHP分削るのにかかる時間を
算出してるもの(こっちの体力は考慮してない)
ゲンガーだとガシガシ削れるっていうから
攻撃効率の参考にはなると思って

534 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 10:52:47.28 ID:UjYis0Xy0.net
>>530
お前のプレイング環境次第だよ

535 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 11:02:34.95 ID:kTlZDBg5p.net
>>533

なるほど
あんまり実戦には即していない数字なのね

ありがとうございます

536 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 11:06:31.54 ID:cAS6twH4a.net
>>519
2300くらいでも、2体抜きはできるよ。

537 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 11:16:25.11 ID:XecTnEV+M.net
アプデ後で揃えた方が良いポケモンと技の組合せ

てるりん カイリュー
はたはか ハピナス
神エッジ バンギラス
カウイン カイリキー

このくらいか

538 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 11:17:21.22 ID:rVeYCthdH.net
カウインよりカウ爆裂カイリキーのが強い

539 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 11:20:15.40 ID:F8GD1VxSM.net
KCの最適技知りたい
教えてくれ

540 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 11:21:53.23 ID:kvYrfIdyd.net
>>537
念力未来エーフィは?

541 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 11:28:45.66 ID:fa022BHrp.net
>>538
カウ爆裂は硬直長いからなー

542 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 11:31:06.34 ID:XecTnEV+M.net
アプデ後で揃えた方が良いポケモンと技の組合せ

てるりん カイリュー
はたはか ハピナス
神エッジ バンギラス
カウイン or カウ爆 カイリキー
未来予知 エーフィ

エーフィは確かに使えるね
念力と思念はどっちでも良いと思う

543 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 11:37:57.86 ID:gy/yIzLQ0.net
エーフィー育てている人は仮想敵誰なの?
格闘もサイコもあまりジムにいらっしゃらないので。

544 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 11:48:08.83 ID:nHWmW+VK0.net
都会みたいなジム乱立地帯なら当てる敵もそこそこいそうで育て概ありそうだけど
地方だとカビハピカイリューギャラサイドンしかジムにいない

545 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 11:51:33.25 ID:LWmXDBAB0.net
>>540
いらんな

546 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 11:53:09.47 ID:LWmXDBAB0.net
都内でもカイリュー、ハピナス、カビゴン、ギャラドス、サイドンばかりですが

547 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 11:55:05.83 ID:kvYrfIdyd.net
仮想敵に最適だから、のみを原則として選択してると、同じのばかり使うことになり作業感が半端ない
何に耐性あるかぐらいで選ぶと幅が出て新しい発見などあってワクワクするな

548 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 12:03:55.25 ID:RtpJDY3N0.net
薬不足の今こそ、HP20,50の薬を有効に使えそうなポケモン
防御力>HP的なやつ

549 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 12:12:39.84 ID:xjeqfVV/0.net
たとえばの話ジムにシャワーズが居たとしてサンダースとエーフィのどっちをぶつけるかって質問に
サンダース一択だろエーフィとかありえねーw
って考えたやつはエーフィは間違いなくボックスの肥やしになるだけだから育ててはいけない

550 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 12:19:56.51 ID:f9ThYsUB0.net
>>548
ツボツボ STA40 ATK17 DEF396
ハガネール STA150 ATK148 DEF333
パネシェン STA100 ATK186 DEF323
イワーク STA70 ATK85 DEF288
マンタイン SAT130 ATK148 DEF260
フォレトス STA150 ATK161 DEF242

この中で0.5秒技でチクチク殴れてかつ全避けできそうなのは
むしくいヘビーボンバーフォレトス
たいあたりアイアンヘッド(ヘビーボンバー)イワーク くらいか
大技だと火力の低さがモロに反映されるけど
細かい技なら計算式のお陰でれんぞくぎりみたいに数字よりはちょっと強い

でもトレ目的ではなく薬節約なら別にブースターサンダースパルシェンでいい気もする

551 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 12:21:12.20 ID:gi8buU8Wp.net
パネシェンage

552 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 12:23:05.65 ID:f9ThYsUB0.net
エーフィはしねんカビゴンハピナスぶっ殺すのに便利じゃない?
技1無視で脳死連打する場合に限るけどナッシーより火力あると思う

553 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 12:23:33.72 ID:3G581ivE0.net
>>542
エーフィは趣味ポケだから居なくても問題ない
まだじんつうソラビナッシーの方が用途ある

554 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 12:26:32.81 ID:h5Fc1tDHd.net
>>550
ぱねーっす

555 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 12:31:46.52 ID:PRLWn4GHd.net
>>552
HP低すぎて技2避けじゃ耐えきれなくて死ぬよ

556 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 12:55:33.17 ID:oJzU5hZPd.net
サンダースにボルトチェンジという糞技が出来たせいで
電気ショック×10万サンダースの技ガチャが厳しくなったよね…

普通にイーブイ進化させて1/18の確率とか

557 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 13:00:21.94 ID:ETF2qUQzd.net
>>556
電気10万のサンダースなんて50匹以上作って9割捨ててるやろw

558 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 13:15:40.78 ID:rVeYCthdH.net
電気10万サンダースは本当に強いよね
早い気持ちいい

559 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 13:16:58.87 ID:7Hcbby3r0.net
>>542
100%エーフィ思念未来予知をフル強化しているけど
実戦じゃ使えません。

使えるのは 
カイリュー、思念破壊ハピナス、氷息吹雪ラプラス
こいつらでだいたいどうにかなる

あとは
息吹竜波ギャラドス、電気ショック雷サンダース
水鉄砲ハイドロシャワーズ
Wチョップカイリキー、念力ソラビナッシー、
蔓鞭ソラビフシギバナ、翼大文字リザードン
泥ストーンサイドン

バンギラスは持っているけど実戦に使えるのをまだ育てていません
飴も砂もあるけど

560 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 13:31:33.94 ID:kvYrfIdyd.net
>>559
なんかオールドスクールな感じだな
持ってるものが殆どだから嬉しく感じるが、正直使ってて、そこまでか?ってのもリストアップされてるな

561 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 13:32:47.23 ID:ucTG/Mgh0.net
>>89
ものすごく亀レスでスマン
鋼波動物置にしてるんだけど使えるの?
いぶふぶ1体しかいなくて他に使えるカイリューがいぶ破壊だけなんで嬉しい

562 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 13:33:33.83 ID:zmcm3D4X0.net
>>559
にわか臭がプンプンするわ

563 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 13:34:43.36 ID:zmcm3D4X0.net
>>557
捨てない1割ってなんなの?

564 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 13:36:46.44 ID:ucTG/Mgh0.net
再びスマン
いぶふぶじゃなくて胃袋だった

565 :559:2017/03/17(金) 13:37:12.20 ID:7Hcbby3r0.net
>>560
>>562
逆に必要なモノって何?

566 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 13:40:09.88 ID:R7FAKFp70.net
電気系ポケモンならランターンですよ。わりに簡単に作れて耐久力があるので、トレーニングにおススメ。

エーフィは、しねん・みらいよちの93と、しねん・サイコの100ができたけど、何に使うのか?

>>548
技2が全体的に強化されているので、HP低いときついのでは。
パルシェン好きだけど、カイリューの逆鱗を避けてもHPがごっそりと...
胃袋とかパルシェンのカモだったのが懐かしい。

567 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 13:44:02.04 ID:h5Fc1tDHd.net
>>559
Wストーンのサイドンって技1岩砕きの事?

総レス数 1000
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200