2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.31

1 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 23:41:20.11 ID:zrubATdgM.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.30
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1489048444/

758 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 10:20:49.38 ID:gp5TF8N5p.net
>>755

攻撃力は高くて防御が低い
そんでもって体力はそこそこ

野良でCP2000オーバーのクロー破壊クマさんを捕まえて使ってみたけれど
避けても削りがすごいよ
調べてみたらフーディンやルージュラより防御が40近く低い

活躍の場を見い出そうとするのなら全避けアタッカーがいいかも

759 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 10:28:07.85 ID:Pc8A2CUzp.net
>>754
そうなってくると、単に主観の違いとしか言いようがないかな。
べつに突っかかってるわけじゃないから気を悪くしないで。

760 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 10:31:43.68 ID:mMZbQQVk0.net
>>758
ありがとう。
フーディンやルージュラより防衛が低いんじゃ使えないね。
ATK15じゃないのも引っかかっていたので、置物にしてトレ用員として使ってみます。

761 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 10:40:03.60 ID:xWnm4jtz0.net
>>756
キングドラは息吹ドロポンで1800超えたがら1回試しただけだが、シードラなら息吹吹雪を筆頭に各種揃えてカイリュートレで使ってたぞ。
ギリギリの攻防になって吹雪のダメ判定の遅さで良く負けたからジュゴンに変えたけど、今の吹雪ならいけるだろうよ。

762 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 10:49:02.00 ID:DvUFvXDh0.net
>>759
いや。議論だろ?突っかかっているなんて微塵も感じないぞ
逆に聞きたいが、ここで主観以外で議論されてる事があるか?データの提示があるだけで客観的と見えてるとしたら浅すぎる。どうそれをどう個々が捉えているかがここでの議論の本質で、それは極めて主観的だと思うが?

763 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 10:54:21.51 ID:nj66n4650.net
>>723
イコキネ
イドロポ
いもんじ
こうだよな普通に

764 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 10:54:39.55 ID:y/VrSDvK0.net
>>762
どんなキングドラ持ってるのか見せて

765 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 10:55:43.51 ID:Pc8A2CUzp.net
>>762
自分は主観的な議論ってのがわからないな。
データは主観的な要素を排除するためのものであると理解してる。さもないと、単に大きな声でたくさん意見を言うことが議論になってしまう。
データをたんに印象操作するために使っている場合は2chでは多々あることには同意するよ。でもそれは議論じゃない。すくなくとも自分はそう思ってる。

766 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 11:03:51.33 ID:4JFRQC+ga.net
>>763
お前どこかで見たことあるぞw
い、が好きなのか?

767 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 11:05:00.24 ID:DvUFvXDh0.net
>>765
そうだな。議論に関しての定義は概ね同意だ
だか俺が言っているのはもう一度読んで貰えばわかるが、通常の議論では無く、ここで行われている議論(のようなもの)の話だ
今あなたが言っている主観的な議論についての描写がここで展開されている状態を正確に表現していると思うが?

で、俺はそれが面白いので良いと思ってる。ファシリテーター無しの主観的な議論とかなかなかできる機会はないからな

768 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 11:12:16.98 ID:puUeewu/0.net
>>761
キングドラCP1500くらいだとHP100程度
ドラゴンテール1発当ると2割減る
逆鱗避けても3割減る
こんなん勝てるわけねーよ

769 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 11:14:21.61 ID:y/VrSDvK0.net
主観的な議論=実際にプレイした体験をもとに語るってことかな?

770 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 11:14:48.65 ID:Pc8A2CUzp.net
>>767
確かに2chには議論もどきが多いことは確かかもね。
じぶんもそういうのを読むのが楽しいって気持ちは完全に同意するわw
どういう前提で導き出した理屈なのかわかんないときもたたあるけど、まあゲームに関する議論だし、特になんの営利も損害もないことだから、あはは、で終わりだけどね。

771 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 11:15:29.06 ID:bNCRstV40.net
http://i.imgur.com/TWrpcsm.jpg
拾ったリングマが攻撃個体値マックスでなかなかよさげなんだけど
ハピナスやカビゴンのトレ用に使えそう?

772 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 11:23:48.22 ID:+s1mv0Hxd.net
>>771
これで3000ハピナスに勝てるか?カビゴン相手だとCP高過ぎてトレには不向き

773 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 11:25:46.54 ID:oDnn9L8Yd.net
>>771
全力強化

774 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 11:26:03.94 ID:4JFRQC+ga.net
>>771
トレ用どころか普通にバトルでも使えそうだが
ハピナスはまだしもカビゴン相手なら他のCP半分の適当ポケでいいんじゃ

775 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 11:30:40.26 ID:DvUFvXDh0.net
>>770
超面白いよな

776 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 11:37:32.17 ID:bNCRstV40.net
>>772
>>773
>>774
ありがとう。トレ向きじゃないとのことだからアタッカーとして育てるよ

777 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 11:47:24.73 ID:s/ARQlW1d.net
>>757
外れまでは言わないが、社員もやめた方が良い
硬直はじゃれの方が短いし、使った体感的にも社員とあまり火力変わらない

778 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:17:22.49 ID:wZO7ptvSd.net
リングマに砂入れるのはあんまりおすすめしないなあ
ハピナス削るには役不足だし育ててもカビ2体は抜けないでしょ
まして破壊は被弾上等で防御低いリングマにはあわないと思うが
実際育てたひとどうなん?

779 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:23:00.16 ID:k4TN2IWR0.net
FFFのシードラが昨日水逆鱗になってどうだかなと思ったんだけど
神経質にならなきゃ育てても楽しめそうだね

780 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:27:57.77 ID:QjdssFZfd.net
リザードンに進化させたらエアスラッシュとオーバーヒートでした。エアスラッシュって使った事ないんですけど、使い易いですか??

781 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:29:43.59 ID:v2z1K0V+0.net
野良で砂4500スタートの高個体ヒメグマ捕獲したからフル強化したけど、使う場面がないな
あまり砂使わなくてフル強化出来ただけで満足

782 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:31:32.71 ID:AY3cnK6+0.net
>>779
趣味枠だからお好み次第だよねえ
現状ではハッサムも同似たポジジョン
自分が納得するならどんどん強化

783 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:32:43.43 ID:mMua4pvId.net
>>780
リザードン最適おめ!!
飛行炎こそリザードンの最骨頂!

784 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:33:01.96 ID:y/VrSDvK0.net
>>780
聞かなくても使えばわかるんじゃね?

785 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:33:12.06 ID:Q1KrBU8IM.net
リングマは捕まえたまま、進化させたままで強化してないな
あんま使わないし

>>680
ジムへgo

786 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:33:59.55 ID:Q1KrBU8IM.net
>>780だった

787 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:35:20.82 ID:mMZbQQVk0.net
ハッサムの連続切りシーザークロスを先輩にぶつけたら、強すぎでワロタ。

788 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:36:07.35 ID:l82HJ0nr0.net
以前はつばさでうつがひのこより優秀で使う価値があったけど
うずとエアスラは…使ってみればいいんじゃないかな

789 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:40:55.82 ID:mT1wUuW10.net
エアームドが想像以上に強くて笑えない

790 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:41:21.17 ID:mkyjtysSx.net
>>707
そもそもこういう「キングドラは弱いから使うな」なんてスレ違いも甚だしいんだよなぁ
最適技スレであって最強ポケモンスレではない

791 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:42:23.77 ID:bNCRstV40.net
>>788
つばさでうつって威力弱いけどゲージ回収率が優秀で
火炎放射と相性がいいって認識でいい?

792 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:43:16.20 ID:y/VrSDvK0.net
ゲージ回収率?

793 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:44:59.13 ID:AY3cnK6+0.net
>>790
トップメタのお話はジムスレなんだろね

794 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:46:48.22 ID:fJbXrwHe0.net
今更ながら2800だけどサイドン強いな
3000越ハピナスと噛み噛みバンギ3200
を2体葬ってもまだCP半分残してた
途中で強化止めたんだけどMAXまでやろかなあ

795 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:47:07.18 ID:mMZbQQVk0.net
翼で打つ火炎放射は、回避性能がダントツ。

796 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:48:53.06 ID:AY3cnK6+0.net
最初戸惑ったけど翼でうつは使いやすいよね
エアスラに希望を見出したかったけど翼でうつに戻ってしまった

797 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:48:53.91 ID:6qAJILfWM.net
>>708
俺もそのカブトプスいるんだけど当たりなの!?

798 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:50:41.89 ID:AY3cnK6+0.net
>>797
ラプラスとかこおり+みずのトレーニングには一番いいんでないかな

799 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:51:30.23 ID:gp5TF8N5p.net
>>790

総論と各論をゴッチャにして話す人が多いからね
話がかみ合わないときは何を話そうとしても無理

鱗がまだ一つも出ない俺は話し合いに参加も出来ないけれどw

>>791

優位な相手にしか使わないってのもあるけれど
翼火炎のリザードンは使いやすいよ
撃ちたい時にゲージがたまっていてくれる感じ
無理しなければ避けも楽だし
エアスラッシュとの0.4秒差は大きいと思う

800 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:52:22.85 ID:6qAJILfWM.net
>>798
ありがとござまーす!

801 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:52:51.02 ID:l82HJ0nr0.net
>>791
ゲージ効率高いし火ポケはわざ1がもっさりか不一致のどっちかが大半だから
とにかく軽い翼火炎は今でも選択肢に入ると思う

802 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:54:05.93 ID:DvUFvXDh0.net
>>796
俺も俺も!
翼の使いやすさは今の技1には無いなーと思ってた
だから結局使うときは翼大文字使ってるよ
火炎引けなかったのが本当に心残りだよ

803 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 13:12:05.61 ID:QjdssFZfd.net
>>783>>784>>785
ありがとうございます。個体値も良かったので、皆さんの意見を聞いて安心しました。ジム戦は平日じゃないといけないのでとりあえずどんな感じか聞いてたみたー。ワクワクだ

804 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 13:22:01.25 ID:s/ARQlW1d.net
>>797
708の者だけど、最適技で間違いない
技氷統一対ラプどころか対のしカビやギャラカイリューにも使えそう
マッドより使える連斬りは今ではもう作れないし、
せっかくのトップレベルだから強化したんだわ

805 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 13:22:29.57 ID:yujFHz1Xa.net
結局、息吹逆鱗キングドラは何に使えばいいの?

806 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 13:22:41.09 ID:tXYMoF1D0.net
FFEのでんきショックかみなりパンチサンタライチュウをフル強化すべきか
トレ用に1400くらいで止めるべきか悩んでいる
ステ振りが紙装甲の攻撃特化でトレ用にはどうしたって不向きだし
避けバグで蒸発しまくるだろうからフル強化行っちゃっていいかな

807 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 13:29:39.13 ID:cgqCwBKBp.net
カミパンは育てないなぁ

808 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 13:29:54.19 ID:w7H07Q8B0.net
>>805
カビゴン相手にトレーニングでいんでねか

809 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 13:30:18.63 ID:/UpUdu0ja.net
>>805
鋼カイリュー

810 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 13:32:08.04 ID:tXYMoF1D0.net
>>807
ドラクロ1.7秒 かみパン1.8秒 アクアテール1.9秒だから
胃袋みたいに全回避でサクサク戦えるかなと思ったんだけどダメかな

811 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 13:35:32.39 ID:/UpUdu0ja.net
雷パンチの気になる所はダメージの遅さ
トドメに使うと相手が倒れるまでの間にこっちのスパークが刺さる事もある

812 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 13:45:13.99 ID:yujFHz1Xa.net
カビゴン、鋼カイリューか…
今のCPが1400位なので避けバグ即死しちゃうかなぁ
せっかく名前がキングになったのに残念感が

あとさ、最適技のスレなんだからキングドラは使えないとか止めてくれないかな
選べる中でどの技がいいかって事でしょ?使える使えないで言ってしまうと
ほとんどのポケモンは使えないしスレの意味無いじゃん

813 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 13:57:36.34 ID:mMZbQQVk0.net
シードラとキングドラを調べてたら、シードラのが良いように思えるのは、俺だけ?
100タッツーどうしようかな。
ウロコは無いけど。

814 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 14:01:42.46 ID:MdPiujDU0.net
>>812
シャワーズに当てるのが正解

815 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 14:12:23.41 ID:1zlnMFn0d.net
>>812
みず統一なら炎、じめん、いわ
ドラゴン統一ならフェアリー、こおり以外にぶつけるといいよ

816 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 14:23:19.73 ID:p9ylnNc50.net
シードラに進化させて気に入った技ならそのまま運用、不満なら進化させる
もう一回技ガチャできるドン!というスタンスで

817 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 14:26:55.31 ID:DvUFvXDh0.net
>>810
ダメかな?ってもしや使わないで強化しようとしてるの?

818 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 14:27:14.48 ID:1zlnMFn0d.net
なんか凄い間違ってる
とても失礼

819 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 14:50:46.27 ID:JaYUmjl20.net
ワタッコが使える奴だと初めて知った
https://www.youtube.com/watch?v=ib-OkbBUh3s

820 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 15:02:49.23 ID:Q1KrBU8IM.net
ポリゴン2とかのめざめるパワーってランダムだね
めざパ毒に電磁砲だった
チャージビーム破壊光線もいるけど技ガチャきついね

821 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 15:35:15.78 ID:fJHutDDZ0.net
>>794
サイドン、ハピナスの技はそれぞれ何?
バトルは全避け?

822 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 15:39:18.42 ID:A2T+Xodza.net
>>821
釣られるな

823 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 15:40:43.80 ID:Yk31mabo0.net
>>821
君、まだ青いね

824 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 15:54:05.88 ID:ol4cHcdI0.net
>>819
おーええやん。

825 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 16:24:31.94 ID:XwllJ/GY0.net
3ゲージ技でもドラクロやのしかかりは使い勝手良いけど
アクアテールやロックブラストは使いどころが難しいな

826 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 16:25:50.64 ID:mkyjtysSx.net
ポケモン使えるかどうかの判断でCPしか見ない人もいるからね
と言いたいところだが流石にワタッコは笑う、種族値500切ってるのになw

827 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 16:26:02.70 ID:jij7hAZ70.net
ロックブラストそこそこ良くないか?俺はけっこう好きだけど

828 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 16:30:10.80 ID:5e13d6+v0.net
>>819
うまいな
こんなに避けられない

829 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 16:37:35.82 ID:XwllJ/GY0.net
>>827
技1避けてると
ゲージが貯まりすぎてな〜

830 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 16:40:30.93 ID:QH8J5ENjM.net
ワタッコ地味に個体値厳選難しいんだよな
なぜかたまごから出てこないみたいだし

831 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 16:48:13.01 ID:Q0DRR/zl0.net
ハネッコなんかより新御三家が卵から出ないのがおかしい

832 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 16:55:14.39 ID:tzOFsmUU0.net
エーフィに進化させたら念力未来予知だった
ジムで試してみたけど相変わらず念力がモッサリしてて使いづらいな

833 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 16:57:39.33 ID:5Awab1ff0.net
ワタッコのCPを1200まで上げるのと飴125個の技ガチャ考えたら気が遠くなる

834 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 16:59:23.87 ID:51efKQ9m0.net
ワタッコは1227タネ増しエナボ、1323まとわりソラビ使ってるけどトレならかなり優秀
でもキレイハナの方が使いやすいけど

835 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 16:59:49.98 ID:0U1Wo/ltp.net
やっとカイリュー作ったんだけど
はがねのつばさ/ぼうふう
って相当ハズレだよね…?
弱点タイプに強く出れるから防衛のために育てるべき?
また100個集めるべき?(笑)

836 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 17:03:28.79 ID:+s1mv0Hxd.net
>>819
オチわろたw

837 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 17:11:08.98 ID:8l3tl5WM0.net
>>828
逆にそこでゲージ技はと思うところで
きちんとゲージ技貰うて下手だと思うんだが

838 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 17:18:15.11 ID:Q1KrBU8IM.net
>>831
新御三家は卵から出ないって情報に変わったと思うよ

839 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 17:31:45.19 ID:d8fcax54a.net
>>813
タッツー→シードラ→キングドラ
なんだからとりあえずシードラに進化でしょ
技ガチャ失敗したらキングドラへ

840 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 17:36:30.17 ID:mMZbQQVk0.net
>>835
間違いなく、飴と高個体値ミニリュウを見つけるべき。
カイリューガチャは、気長に構えないと。
おれも11回成功してない。

841 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 17:38:44.91 ID:oV3KGi4Ed.net
ワタッコ、タネマシソラビあるけど使えますかね?

842 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 17:39:05.56 ID:mMZbQQVk0.net
>>839
ですよね。
でも、キングドラはドラゴンに弱点でシードラは弱点じゃないのか。
いぶ吹雪でカイリュー叩きたいのに。

843 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 17:40:09.22 ID:5Awab1ff0.net
>>834
キレイハナの技構成はなに?

844 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 17:42:47.49 ID:51efKQ9m0.net
>>843
はっぱカッターリーフブレードだね
CP1072の子だけど2800↑シャワをHP1/3以上残して勝てるからオススメ

845 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 17:44:57.58 ID:5Awab1ff0.net
>>844
マジか 手持ちにいたわ泣きそう

846 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 17:57:39.46 ID:51efKQ9m0.net
>>845
サイドンにも当てられるしどんどん使ってあげてねー

847 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 18:03:14.71 ID:So0XixbSd.net
ハガネールの技2は鋼技で確定?
地震も一応タイプ一致だけど1と2共に鋼技で統一がベストかな

848 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 18:05:24.89 ID:PqlItoMup.net
>>845

羨ましw
溶解液リーフブレード持っている

ゲージを稼ぐことに関しては溶解液の方がいいし
後半はリーフブレード三昧になるから使えるといえば使えるのだが
折角のキレイハナが毒を吐くってのが何だかしっくりこない
まあどうでもいいことかもしれないけれどw

リーフブレードは色んなところに挟めるから
相手の技2だけ注意すれば使い勝手いいよ

849 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 18:10:14.65 ID:PqlItoMup.net
>>847

技1と技2を鋼で揃えられるのって現状ハッサムとエアームドとハガネールのみ
使い勝手がいいかどうかは分からんけれど俺は鋼で揃えたいかなあ

両方の技を揃えておく方がピンポイントで使いやすいからいいという考えだけれどね

850 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 18:11:11.29 ID:JaYUmjl20.net
俺のワタッコはまとわりつく社員とまとわりつくソラビだった
今度使ってみよう

851 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 18:14:11.59 ID:Ne0lWYjAd.net
>>848
キレイなハナには毒があるんだよw

852 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 18:14:13.48 ID:d1OxJrNWM.net
>>844
おれも奇跡的に残してたわ泣きそう

853 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 18:17:59.36 ID:wZO7ptvSd.net
はっぱリーフと言えばウツボットじゃないか
どうしてもはっぱカッターの使用感が好きになれなくてダメだわ

854 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 18:23:58.82 ID:1zlnMFn0d.net
>>851
誰うまw

855 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 18:24:12.19 ID:QH8J5ENjM.net
はっぱリーフはウツボットでも出来るけど
ウツボットは防御低すぎるのと地面等倍が地味にきつそう
CP1400くらいで止めてサイドンに当てるならキレイハナのが有利じゃないかと

856 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 18:28:51.56 ID:GJK/LoWn0.net
泡爆ニョロボンつえー
かみかみバンギよえー
こんなんに、よく砂つっこんだな
3400が1500に余裕でやられるとか
エッジだったら強いのか?

857 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 18:34:10.39 ID:So0XixbSd.net
今日いつの間にか進化アイテム拾ってたんでハガネールとキングドラを作ったんだけど前者がアイアン/地震、後者が水鉄砲/逆鱗で微妙な結果になったんだけど使い道ある?

858 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 18:41:10.19 ID:wZO7ptvSd.net
>>855
まーウツボットよりいいかもしれんけど二段進化のアイテム使用じゃ技ガチャがきつすぎる
たまたま出来ればいいけどうちのはっぱ社員だったw
トレ用草ポケはモンジャラで十分なんだよなあ
くさむすびもなかなか使えるよ

総レス数 1000
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200