2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.31

1 :ピカチュウ:2017/03/13(月) 23:41:20.11 ID:zrubATdgM.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.30
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1489048444/

882 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:08:33.76 ID:QH8J5ENjM.net
カビトレ枠で話題のエアームドってカイリューもいけるのかな
カイリューのわざ全部に耐性持ちだからいけそうな感じだけど
倒せるならプクリン並みの万能トレ枠になりそう

883 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:12:06.58 ID:zOuVWcH/0.net
継戦能力で見たらデンリュウも有りだと思うぞ
あの耐久ならギャラドス3体くらいは倒せるだろう
ギャラドス3〜4体いるジムとかザラだし

884 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:14:12.22 ID:Mluyjb4s0.net
電気ショックかスパーク覚えてくれればね、デンリュウ
耐久重視ならランターンでいいよね

885 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:15:50.55 ID:Yug/ysSn0.net
>>847
地震はハガネールの苦手な炎タイプに抜群で入るから置き用としては悪くない

886 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:18:11.02 ID:p9ylnNc50.net
>>885
最近そういう技持ち多いね
ソラビキュウコンとか相性補完完璧だわ

887 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:19:12.89 ID:mkyjtysSx.net
>>876
使うなだろうが使えないだろうがスレ違いなのは変わらないんだが

888 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:21:42.75 ID:fxLjG3/Pa.net
ランターン火力微妙だからギャラ3体抜きは難しいな
ハイドロポンプに耐性あるから相手の技にもよるが

889 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:31:00.28 ID:Lu10O+4Cp.net
強ポケ厨は毎日湧くな

890 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:32:35.60 ID:PqlItoMup.net
ヘルガー使いの方がいたら教えてくださいな

牙イカサマなんて子が出来たのだけれどどうでしょ?
活かす道があれば育ててみようかなと思っております

891 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:34:13.15 ID:/j4bLRQqa.net
今日は渋谷エリアでやけに100%が沸いてたな
ミニリュウ、ゴマゾウ、ワニノコ間に合わずストライクのみゲットした
はぁ
偽装くんは全て掻っ攫って行くと思うと辛い

ハッサムガチャ今のラインナップだとやりたくないなぁ
メタクロはよ!

892 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:37:28.67 ID:ewtNVkP/M.net
ミニリュウほしかっな

893 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:38:24.02 ID:BVKRvh7Qp.net
葉っぱソラビのフシギバナってハズレ?

894 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:38:55.07 ID:ewtNVkP/M.net
末吉

895 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:40:36.44 ID:g3DJZn210.net
岩砕き、インファイトのCP1920カイロス先輩を捕まえて、CP2300のハピナスに当てたら勝っちまったぜ ガハハ

896 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:41:46.00 ID:UB/lYjn9a.net
>>890
牙様は一番火力のある組み合わせじゃないかな
対◯◯みたいな専用ポケモンにするなら悪が炎のどちらかで揃えた方がいいけど、
今は悪も炎も使う相手が殆ど居ないから火力特化でも良いと思う。
カビゴン、あとハピナスの削りも行けそう。

897 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:45:05.28 ID:GR42OttC0.net
>>867
避け考慮、単純にDPS重視、想定する相手で大分変わってくると思う
個人的には全避けなら ねんりき予知 が安定
技2避けなら カッター予知 かな
あとハピカビ相手なら気合玉もそれに並ぶよ

898 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:50:23.34 ID:PqlItoMup.net
>>896

ありがとうございます

ちょっと考えてみだけれど
炎統一ならウインディやブースター
悪統一ならブラッキーでもいける訳だから
意外と面白い存在なのかもね

卵から産まれない子だから高個体もなかなか手に入らないし
大事に育てますわ

899 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:55:20.57 ID:sTv7xzRz0.net
>>897
結局カッターねんりきどっちもアリかぁ
新旧合わせ使える組み合わせが多いのは結構なことだけど
ほぼ専用技であるサイコカッターにはもう少し輝いてほしいな

900 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 22:32:07.49 ID:uouBxEp+0.net
バレパンベビボンのカイリキー、バンギラスに当てたらどうなんでしょ?

901 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 22:35:09.63 ID:KmMEblS/0.net
アリアドスの運用方法、だれかおしえてくれませんか

902 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 22:44:36.41 ID:PqlItoMup.net
>>901

虫技統一で悪を討つ
もしくは草を討つ

ナッシーのエスパー技を一致等倍で受けることになるからしんどいよね
フシギバナあたりがいたら使ってみるとかかね

903 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 22:45:58.82 ID:KmMEblS/0.net
前提は虫技統一ってことで、それでも使えるか微妙、って位置づけですか
ありがとうございました

904 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 22:52:42.05 ID:QH8J5ENjM.net
アリアドスさんは一致クロスポイズン使えて
どくばりクロスポイズンの組み合わせは
どくタイプで最もフットワークの軽い組み合わせなんだぞ
誰に当てるかともかく差別化は出来てる

905 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 22:55:59.77 ID:nj66n4650.net
一致抜群だろう

906 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 22:56:12.12 ID:PqlItoMup.net
>>903

毒技統一だと草毒のポケモンに刺さらないんだよね
それが痛い所かな
キレイハナやメガニウムやワタッコやキマワリには刺さるけれど
ジムにいるのを探す方が難しいかも
ナッシーは前述の通りだし

思いつきで恐縮だけれど
凄くCPの低いアリアドスを作って対フシギダネ専用トレーニングに使うってのはどう?

更地にした後に一番上にいるフシギダネを置いていく人は案外いるからね

907 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 23:07:16.29 ID:ILl0EunR0.net
今のカイリューの技一択は何なの?

908 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 23:09:13.57 ID:3rz2r89Bd.net
飴にする予定でロックブラストゴローニャ使ってみたら案外強かった
カビのし相手に余裕で全抜き出来た
のし耐性もあるしエッジの対抗に出来るかな

909 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 23:23:27.91 ID:5Awab1ff0.net
>>877
過去スレから

437 ピカチュウ sage 2017/03/07(火) 21:20:56.44 ID:+ipf79j2M
>>431
技1はカウンターでしょ
発動0.9秒だから0.5秒技にも2発ド安定で入れられるから、与ダメ効率ではカウンターの圧勝

むしろ技2はじゃれつくがベスト
じゃれつくの威力は90でゲージ満タンなら2発撃てるから威力合計は90×2=180
地震はゲージ満タンから全部使い切ったときの120×1発×タイプ一致ボーナス1.25=150
地震は発動3.6秒、じゃれつくは2.9秒だから硬直時間差は2.9秒×2回-3.6=2.2秒
2.2秒間撃てるカウンターは2発だから、これを地震に加算すると地震威力合計は150+12×2=174
じゃれつくの威力合計は180だから、タイプ一致考慮しても地震よりもじゃれつくの方が強い
結論としては、ドンファンの最適は威力重視なら地震ではなくじゃれつく
回避重視だったりら置き物運用なら発動2.1秒の高速ゲージ技であるヘビーボンバー
ということになる

910 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 23:23:58.16 ID:DYM+y3Ij0.net
アリアドスは日本で唯一メガホーンをタイプ一致で使えるポケモン

911 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 23:47:25.48 ID:8YLxw0zu0.net
アリアドネさんさすがッス

912 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 23:50:42.03 ID:VOQmswmx0.net
100%アリアドスがメガホーンなんだけど、当たりでいいのけ?

913 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 23:56:52.96 ID:M9i+2DGra.net
ドンファンカウンターじゃれつくなんか・・・
たいあたりじしんになったわ

914 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 00:04:27.46 ID:oj/EpY300.net
ドンファンは、カウンターじゃれつく、カウンターじしんまでは当たりだと思うよ

915 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 00:09:06.97 ID:mnyI+UOYd.net
100アリアドスメガホーン裏山
メガホーンさんは登場音ってか鳴き声ってか、超好きw

916 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 00:09:22.78 ID:mnyI+UOYd.net
メガホーンさんじゃねぇwアリアドスさんだww

917 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 00:12:35.36 ID:hhCj2VIQ0.net
>>915
せっかくだから、みてみて。ボックスの肥やしだよ。
http://i.imgur.com/1QkXYSg.jpg
技1は毒針だけどな。まとわりつくはあり得んぐらい遅いから、毒針でいいとはおもう。

918 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 00:22:26.53 ID:Z7x9VWUMd.net
オレの98アリアドスは毒針/メガホーンだから使いどころが難しくて眠らせてます
虫統一ならなぁ

ところでクロバット育ててる人いる?
エアスラ/ヘド爆で一応最適と言われてる組み合わせ出来たんだけどいつ使ったらイイのかよくわからん
なんか飛行技統一の方が使い勝手がイイ気もすんだが

919 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 00:28:59.66 ID:mnyI+UOYd.net
みんなアリアドスいいなぁ、ほんと裏山しい!
一通り戦力揃ったから、好きなの使い始めて、また面白くなってきたとこ

920 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 00:30:45.27 ID:8aLncsDr0.net
毒の状態異常さえくれば初手アリアドスって感じに出番は来る・・・かもしれない

921 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 00:43:11.61 ID:GhWwWPRGp.net
>>919

育てる余裕はないけれどこんな感じのはいる

http://i.imgur.com/4KXzz3x.jpg
http://i.imgur.com/0qJ1YVq.jpg

>>918

砂は入れてはいないけれど
Wエアクロバットと噛み爆弾クロバット使っているよ

Wエアの方が使い勝手がいいかな
草と格闘と虫に当てられるので意外と出番を与えることができる
ヘラクロスがいれば無双出来そうなのにね
中南米ではクロバットの需要は高いのだろうか?w

922 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 00:53:04.01 ID:mnyI+UOYd.net
現状アリアドスさんはまとわりつくメガホーンのむし統一がつかいやすいのかな

923 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 00:53:19.01 ID:Htwymm2ix.net
クロバットは種族値も高いのに不遇感が凄い
話題にも出ないしサーチでも無視

924 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 01:01:38.29 ID:Yn8FnKXW0.net
クロバットはつばさでうつとかクロスポイズンとかゴッドバードとか覚えて欲しかったなぁ
軽快なアタッカーになれば良かったのに微妙に遅いわざ多いのがなんとも

925 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 01:18:35.97 ID:S8Tr5YEW0.net
98%ハガネールがW鋼引けたんだけどフル強化迷ってる
持ってる方いらしたら使用感教えていただけないでしょうか

926 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 01:20:07.14 ID:GhWwWPRGp.net
>>922

まだ実戦投入はしていないので机上の空論だけれど
全避けを前提として
まとわりつくが1.1秒差だから思念の頭突きとかとタイムは一緒
なので上手くやれば0.5秒技に対して2-2-1もしくは2-1-1で入るはず
8回か9回ぐらいの攻撃でメガホーンが撃てるはずなので
先にメガホーンを撃つことは出来そう
紙装甲のエスパー系相手ならそこで粗方勝負を決めることは可能かも
もうちょっと体力がある草系相手だとどうかね
削ったとしてもソーラービームの一撃で避けても溶かされる可能性はあるかもw
なんせ防御128でこちらも紙装甲だからw

それに対して毒針だと0.6秒技なので安定3発は入れられそう
ゲージの増加量はまとわりつくの半分なので
まとわりつくが2-1-1だった場合はそれより早くメガホーンを撃てるかも

まあこの辺りは誤差の範疇だと思うので
ゲージのたまり方はほぼ一緒と思っていいかもね
俺は毎度同じ動作を機械的に出来るほど上手じゃないしw

個体値とイマイチ抜群などの絡みもあるので
それぞれ技1でどれだけダメージを稼げるかは詳しく分からないけれど
とりあえずこんな感じかな

お好みと自分のスタイルで決めていいかもね

927 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 01:22:28.64 ID:P4o+YA0xa.net
レアコイルの電磁砲かなり強いな

928 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 01:23:28.18 ID:rSXsghnmd.net
>>925
バンギにも使える
全力強化

929 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 01:24:06.92 ID:P4o+YA0xa.net
というか虫技を使える場面がないよね
汎用性に最も欠けるのが虫だし

930 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 01:25:26.00 ID:S8Tr5YEW0.net
>>928
その一言でふんぎりつきましたわ

931 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 01:28:46.70 ID:33lo6/zCd.net
ハガネールはジム置きすると映えるね
すぐ帰宅するけど

932 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 01:29:48.73 ID:Sex76OkH0.net
フル強化しても耐久無いんかね?
W鋼引いたら強化したいけど

933 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 01:34:28.57 ID:5fEn/fxb0.net
リングマ カウンター破壊になったんですけど、攻め最適は何ですか?

934 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 02:28:35.14 ID:9WovqUQI0.net
クロバットも砂全力すればプチゲンガーみたいになるぞ
趣味枠にしては使える方
頭がでかくて画面見づらいのは慣れたら問題無い

>6933
それが一番火力あって強いよ
やや落ちるけどカウンターインファイトも隙が少なくてgood

935 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 02:30:32.55 ID:Htwymm2ix.net
>>933
リングマの技2は好みだね
カビハピにはインファイト、カイリューにはじゃれつく、破壊は一致で撃てるから高威力

936 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 02:38:01.53 ID:L6+8REoV0.net
>>913
>>909のやつはこれ実際ダメージ計算すると違う結果になるよ

たぶん相手の防御があるからと
じゃれつく2発とじしん1発の硬直時間の差を「2発分のカウンター」で埋めちゃってるからかもしれないね
実際にはこのカウンター2発はゲージがたまるので
これは“次のわざ2発動サイクル”に含まれていることになる

このへんの足し算割り算の想定で、結構実際と違う結果になったりする

とりあえずレベル35の個体値15でやってみようか
相手はわざ1わざ2いずれも
ばつぐんいまひとつなしの地面タイプ、要するにドンファンで

まず
たいあたりは0.5秒、ゲージ満タンまで20発(10秒)
カウンターは0.9秒、満タンまで13発(11.7秒)

それぞれのダメージは
たいあたり3、カウンター7、じしん76、じゃれつく46、ヘビー36

わざ1連打でゲージを満タンまで貯めてわざ2を出し切るのを1サイクルとして
1サイクルに要する時間とダメージは
たいあたり地震は13.6秒で136ダメ(DPS10)
たいあたりじゃれつく15.8秒で152ダメ(DPS9.6)
たいあたりヘビー14.2秒で132ダメ(DPS9.3)
カウンター地震15.3秒で157ダメ(DPS10.9)
カウンターじゃれつく17.5秒秒で183ダメ(DPS10.5)
カウンターヘビー15.9秒で163ダメ(DPS10.3)

タイプ関係なしの単純火力では
カウンター地震>カウンターじゃれつく>カウンターヘビー>たいあたり地震>・・・

但し、相手の防御によってはたいあたりとカウンターの差が小さくなり
たいあたり地震が2位にくるようなケースもありうる
たとえば相手のドンファンのレベルを35→36に設定すると
カウンター地震>たいあたり地震>カウンターじゃれつく>たいあたりじゃれつく>・・・
となる

ちなみにこれが
じゃれつく=ばつぐんでカウンター&じしん=いまひとつのカイリューを相手とした場合は
当然じしん>じゃれつくとなり、
さらに、たいあたりじゃれつくがカウンターじゃれつくを上回りトップになる

937 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 02:43:20.84 ID:mnyI+UOYd.net
このスレほんと勉強になるわー、みんなありがと

938 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 02:54:04.09 ID:pTI7dWkk0.net
>>914
両方いるけど地震のが使い易いよ?
じゃれつくはサイドンに一致抜群取れないし

939 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 02:54:28.72 ID:WLTtAE8Vp.net
れんぞくエッジのカブトプス二匹いるんだけど
FAFのCP1422(PL20)とFEDのCP35(PL1)
砂入れるならどっち?

940 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 02:57:32.43 ID:p4nnmw420.net
>>939
同じレベルの場合CP高くなるのはFEDの方
フル強化する気ならFED、フル強化しないならFAF

941 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 03:01:08.52 ID:5Ff6zTlW0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://opper.dropfiles.net/epost/1075.html

942 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 03:12:38.52 ID:WLTtAE8Vp.net
>>940
フル強化するつもりだし折角だからPL1から頑張ってみるかぁ
ありがとう。

943 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 04:54:49.73 ID:7yKkrUAsa.net
>>936
めっちゃ詳しくありがとう
ホントためになるスレだわ

944 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 05:17:52.49 ID:8aLncsDr0.net
>>938
サイドンにドンファン当てるのか・・・

945 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 05:19:29.88 ID:rEF7Zv4Id.net
>>906
フシギダネもどくあるからむしは等倍

946 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 05:57:17.55 ID:9WovqUQI0.net
>>944
避けにくいストーンエッジに耐性あるから泥エッジ相手には向いてると思う

947 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 06:06:10.64 ID:Htwymm2ix.net
>>944
岩軽減できるから水ポケより適任だぞ

948 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 06:25:12.47 ID:v1ePBzDz0.net
>>838
だから出ないのがおかしいって言ってんだろ

949 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 06:27:42.78 ID:Sy0oLn3Z0.net
>>851
蔵馬か

950 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 07:29:47.83 ID:jCZmhBRS0.net
>>927
良いよな
しかしスパーク/電磁砲の100持ってるが強化しようか迷ってる

951 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 07:40:31.40 ID:fw8FxXx20.net
カイリューの暴風つおいね。まいんたいん当ててナメプしようとしたら暴風でめっちゃ削られた

952 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 07:45:23.75 ID:4BYYWoKq0.net
キモい

953 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 07:53:05.63 ID:WAhuVbqoa.net
>>936
わかりやすいが、この程度の差ならたいあたりの回避能力とりたいな。ぶつける相手次第でじゃれつくか地震で。
ドンファンの考察ありがとう。

954 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 08:05:01.89 ID:P/EQFHtn0.net
たいあたりじゃれつくドンファンでカイリュー相手にしたから小気味よかったのか、たいあたりの回避の早さが気に入ったけどカウンタードンファン持ってないから比較できないな

955 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 08:27:32.43 ID:oFlW0dlt0.net
カイリューはテールげきりんが引ければおけ?

956 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 08:34:27.12 ID:+s46aA/L0.net
初ハッサムがバレッドとアイアンだがハズレぽい?

957 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 08:39:20.83 ID:t9eHfwYM0.net
>>956
コレクションとして当たり

958 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 08:46:38.52 ID:+s46aA/L0.net
なんだそれw?

959 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 08:52:51.69 ID:BpXHV6lda.net
長々語って自画自賛w
相変わらずです

960 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 08:58:25.53 ID:RDcaqwrz0.net
>>956
ハッサムは、バレット・シザクロかバレット・アイアンがあたりだと俺は思ってる
れんぞくぎりは、使ってみたんだが威力がなさ過ぎて、撃ち込める回数もバレットと比較して1回程度多いぐらいだから技1はバレットが良い

961 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 09:12:35.48 ID:gp6uu2zsp.net
>>956
ハズレどころか大当たり!
ハッサムは鋼鋼か虫虫が良い。虫虫ならナッシー最速で狩れるし鋼鋼ならバンギサイドン潰せる。さらにカイリューにもぶつけられる。

ハッサムは鋼技に恵まれてないけど、それを補う攻撃力がある。逆の立場にいるのがエアームドで、攻撃力は低いが技は鋼翼ラスカノブレバゴッバ等優秀なもので補われバランスがとれている。

962 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 09:27:25.16 ID:J560Cy8J0.net
ゲンガーのきあいだまはハズレ中のハズレなんか?

963 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 09:35:48.57 ID:rEF7Zv4Id.net
>>960
バレットシザクロってどのポケモンにぶつけるん?

964 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 09:36:16.59 ID:LF9wSPLY0.net
え、じゃれつくドンファン微妙なのかな
バンギラスには両方抜群だけど、カイリューに当てたらカウンターがいまひとつだったのが気になる所

965 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 09:40:18.22 ID:pyAqriC50.net
>>960
統一されてないのはありえんわ。
それがハッサムなら更に使いにくい。
現実なら間違いなく虫虫か鋼鋼だよ。

966 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 09:42:45.72 ID:RDcaqwrz0.net
>>963
トレ全般か、ジム落とし全般じゃない?
むしは、統一してもくさ・エスパー・あくタイプにしか抜群取れないし、この中でジムにいるのはエーフィとナッシーぐらい。
はがねも、いわ・こおり・フェアリーにしか抜群取れないから、サイドンぐらい?
どっちにしても、ハッサムは攻撃云々よりも、幅広い耐性で継続戦闘するタイプだから、使いやすい技2はシザクロ・アイアンのどっちかで良いと思う。
どっちも大抵の技は避けられる。つじぎりだけはダメだけど。

967 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 09:45:34.95 ID:RDcaqwrz0.net
>>965
虫虫も悪くないんだけど、ナッシーがジムにいないから統一する意味があんまない。
むし技は、ナッシー以外には耐性持ちが多いから汎用性に欠ける上に、れんぞくぎり弱いよ、ホント。

968 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 09:46:39.89 ID:vdVnFjcFd.net
議論になるってことは差が小さいってことなんだよな
ウインディ思い出すわ
じならし(辻斬り)引かなければOKみたいな

969 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 09:47:23.80 ID:rEF7Zv4Id.net
>>966
ハッサムってHP140しかないけど継戦能力高いん?
トレーニングだとナッシー1体でいっぱいいっぱいな感じだけど

970 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 09:47:42.95 ID:LF9wSPLY0.net
>>956
ハッサムはつじぎり以外は当たり
各組み合わせの性能は軒並みで、かといってアタッカーになりきれない趣味ポケ

971 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 09:48:27.75 ID:F668RKKbM.net
>>965
鋼虫あるんだが使いづらいよな
虫と鋼両方等倍で当てられる奴が限られる

972 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 09:52:40.05 ID:RDcaqwrz0.net
>>971
不一致になったとしても、シザクロ自体が3ゲージ技で硬直も少ないから、
トータルで考えるとアイアンと同等ぐらいの価値があるよ。
だから、鋼虫か鋼鋼がベスト。

973 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 09:54:08.23 ID:rEF7Zv4Id.net
>>971
はがねはこおり軽減できるからむしハッサムはヤドランにもいいお
パラセクトだとこおりがダメなんで

974 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 09:54:14.20 ID:gp6uu2zsp.net
>>965
そう、虫虫か鋼鋼がいい。虫虫や鋼鋼はこれから伝説も実装されるから活躍の場ができる。ハッサムは趣味ポケだけど、耐性も考えるとその中でもかなり強くて使えるポケモン。

975 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 09:57:06.97 ID:V3W9DWlqp.net
>>962

悪くないけれど

色んな条件(相手が1ゲージ技等)が揃わないと
全避けしても2枚抜きが難しいキャラなので
多少被弾してもサクッと1枚抜いてからギリギリまで戦って交代ってのが
ゲンガーの理想的な戦い方かなと思っている

そうなるとカビゴンとハピナスにはイマイチだけれど
シャドーボールの方が総火力量は多いのでお得
それと2体目と戦っている時に
ゲージがフルで貯まるまで体力がもたないことが多いから
貯め損ぽい感じになる可能性大
それなら2ゲージ技のシャドーボールを撃って交代ってのが俯瞰で見た場合はお得かと

あとこれはどうしようもないことだから仕方ないけれど
気合玉ということは技1がふいうちかたたりめな訳だから
この点においても不利かなと思う
みんながゲンガースゲェ〜って言っているのは
クローの性能が凄いからってのが半分以上を占めている気もする
ちょっと前のサイコカッター的なもんだと思えば良いのでは?
まあこれは私見だけれどね

最適技というよりも戦術論から見た感じになっている部分もあるけれど
こんな感じかなぁ

長文スマソ

976 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 09:57:07.63 ID:Vk/0uRRyd.net
2400虫虫で3000ハンギと技1さけないで、半分くらい残るよ。
先輩で試したいけど、ハンギなかなかいない。
俺も鋼鋼欲しい。

977 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 09:58:26.84 ID:gp6uu2zsp.net
あと、硬直はシザクロ1.6秒でアイアン1.9秒で俊敏に動けるのもハッサムの魅力だね。そのかわり大文字やオバヒはかするだけでも溶けるが…

978 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 10:01:43.90 ID:9WovqUQI0.net
ハッサムは引けた技を自分で使ってみて気に入ったらそれが最適でいいよ。このスレの趣旨とは外れるけど。
本スレでは皆が自分の引いた技を推して引かず、論議の余地が無かった。

979 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 10:03:33.30 ID:RDcaqwrz0.net
まあ、そこなんだよね。誰も彼もが自分の子が一番だと必死になってしまう。
そこを自制してこそ議論になると思うんだけど。

980 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 10:08:54.01 ID:GMMrm/XMd.net
連続斬りはビミョー
攻撃の合間が分かり難いから逆に回避ミスる
威力低過ぎるし攻撃速度も数値ほど数撃てない

981 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 10:10:42.67 ID:rEF7Zv4Id.net
>>978
トップメタ取れそうなのナッシー位で後は微妙だからねえ
でも、かっこいいから強化したくなるw

982 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 10:14:46.64 ID:RDcaqwrz0.net
>>981
れんぞくぎり、シザクロでは、他の虫ポケ使った方が強いんじゃない?

総レス数 1000
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200