2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラプラス総合スレッド15

1 :ピカチュウ:2017/03/14(火) 13:07:00.81 ID:eKoSK+ZC0Pi.net
ポケモンGO初代の象徴であるラプラスのスレ
天保山の神、お台場の王として活躍し、社会現象にまでなる
およそ20億円といわれる経済効果を石巻で成し遂げ、震災復興事業も成功させると
狡兎死して走狗烹らるの故事どおり運営から度重なる迫害を受け第二世代は苦難の予感

出現情報を語りたい人も、好きな技を語りたい人も、
うちの子自慢をしたい人も
ラプラスの話題ならなんでもOK
最適技を断定したり、技の形態で他のラプラスを貶すのはダメ

キャラ参考
ルージュラのクリスマス
https://youtu.be/OZ4UryxlJ4M

テーマソング〜ラプラスにのって
https://youtu.be/cXjaEqQWS8g

さよならラプラス
https://youtu.be/oNr72Pm9sWw

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1487845630/
https://itest.2ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1487845630

110 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 08:01:44.25 ID:6Ycsx4exd.net
>>109
そうなんだ!
教えてくれてありがとう。尚更ラプラスが好きになったよ。

111 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 09:50:43.26 ID:jXI2euXe0.net
近所に貴重なカイリューオンリー10タワーが出来たわ
あえて崩さないで、練習用として大事に使ってる
いつまで残るかな・・・

112 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 10:07:52.09 ID:jXI2euXe0.net
そしてAirShouがまた落ちてる
なんて不安定なアプリなんだ

113 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 14:19:19.80 ID:kga2yar+d.net
>>106
そうです!
手持ちの3300のカイリュー置いてトレーニングしてみましたが、半分以上残しで余裕で勝てました。。
タイプ一致と抜群てここまで違うんですね。。
めっちゃ戦力になりそうです!

114 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 14:20:44.22 ID:jqXH526w0.net
早く第三世代と第四世代来いー
よく考えたらラプってこれから将来に渡ってかなり期待できるよな

115 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 15:02:05.46 ID:pnmyh2cwp.net
個人的には礫冷ビが1番しっくり来るんだよなあー
数字上だとイマイチだけどカイリュー相手にはこれが良い感じ

116 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 15:03:25.69 ID:Jk/E1gOtd.net
氷が刺さる相手は多いからな
第三世代の氷もトドゼルガくらいでパッとしないし、ボーマンダ来るしで出番は余裕である
第四世代来るとマンムーグレイシアが来るからラプラス天下は終わるが

117 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 15:39:50.27 ID:jqXH526w0.net
マニューラ・・・

118 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 15:44:13.86 ID:jqXH526w0.net
グレイシアは微妙な感じになるんじゃないかと予想

どっちにしろ、ガブにどうやって刺さるかで価値が決まるだろうなー

119 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 15:49:15.79 ID:7msMm0llp.net
礫冷ビ悪く無いよね
避けにくいけどゲージすぐ貯まるし。
ラプラスの技1は吹雪はもちろん
礫も水鉄砲もそれぞれの使用感楽しめて良いよね。

120 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 15:49:54.92 ID:kTlZDBg5p.net
>>118

今までのイーブイ進化系って不一致技がないのが特徴だから
そこは踏襲されそうだよね
それだけでも技ガチャが失敗しまくりの人には嬉しいかも

攻撃力はブラッキーみたいに極端に抑えられちゃうかもね

121 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 15:50:01.61 ID:jqXH526w0.net
まあグレイシアはあの即擬人化できそうなルックスでファンがたくさん出来そうだなw

122 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 15:51:57.44 ID:jqXH526w0.net
>>120
うん、グレイシアは技がハマれば強そう

123 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 16:08:52.79 ID:kvYrfIdyd.net
礫ビーム、俺も個人的に使いやすいと思う
急ぎもじっくりも両方対応しやすい
1番使うし、今のラプラスの置かれている環境下で最大強化するなら礫ビームだわ

そんな俺に息吹ドロポンの使い所を教えて欲しい…

124 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 16:13:37.40 ID:iqan5QQX0.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄(S高予想)
http://superkabu.rsvfinance.com/0317.html

125 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 16:31:30.01 ID:Jk/E1gOtd.net
>>117
マニューラ素早さ全振りだからそんな強くないと思って除外したわ
ゲンガーみたいな使い方になるよアイツ

126 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 16:36:26.54 ID:Jk/E1gOtd.net
>>120
え?グレイシアはむしろブースター寄りだぞ
圧倒的火力で相手殲滅する使い方になるよ

127 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 17:06:26.69 ID:jqXH526w0.net
>>125
マニューラの不遇さよw

グレイシアは本当、技がどうなるかじゃないかなー
けどイーブイ系強くするのはナイアンも好きそうだから、使いやすい技揃ったら
強力そう

グレイシアとラプは、その時々の600族にどう刺さるか、
あとジムに良く居るポケモンにどれだけ耐性があるかじゃないかな
新世代好きのナイアンだからグレイシア使いやすくしそうだねー

128 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 17:08:14.95 ID:jqXH526w0.net
しかし第四世代は来年かねえ・・・?

ジムがどう変わるか
パーティに総CP制限とか付けたら、CP低くても刺さるポケモンが活躍しそうだが

129 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 23:04:03.35 ID:GOBfxC9B0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://yunues.strangled.net/epost/1071.html

130 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 01:07:02.43 ID:4HQFSvyZ0.net
うーん、ジム戦変更でCP無くなる可能性も取り沙汰されてきたな
確かにあのシステムは良くない

向こうでは、少なくともCP変更は確実って流れだなー

131 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 02:08:38.64 ID:hPyrWMak0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1075.html

132 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 02:30:30.38 ID:4HQFSvyZ0.net
この時間に若洲ね・・・

133 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 06:34:36.14 ID:6DX5NdMk0.net
>>130
cpなくなったらバンギアイアン文字強化してる連中発狂待ったなしだな(笑)
まあ俺なんだが

134 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 09:47:07.86 ID:4HQFSvyZ0.net
>>133
その場合多分技増えるよー

135 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 09:59:27.88 ID:Pc8A2CUzp.net
スーパー確変状態だ。今週ラプ3体目。
いぶ冷ビ、水鉄砲吹雪×2。これでドロポンラプ以外全部揃った。
試しに水鉄砲吹雪を強化して見たけど、いい感じだよ。以前のいぶふぶよりも機動力がある。水鉄砲はいまひとつだけど、epsが高いから吹雪の発射までストレスなし。

136 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 10:45:57.71 ID:7hSI3qX3x.net
やっぱ冷凍ビームがゲージ貯まってすぐ発動が気持ち良いよな
カイリューが半分凍って立ち直っても連続冷凍ビームで畳み掛けるのが必勝パターンだよな

137 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 10:51:12.17 ID:DvUFvXDh0.net
>>135
いいなぁ
オカルトでも良いからコツがあったら教えて欲しい

138 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 11:06:00.05 ID:Pc8A2CUzp.net
>>137
2chではじめて羨ましがられたw
コツは孵化装置課金かなw
完全にオカルトだけど、10kmタマゴの排出率が高いと信じてるポケストがいくつかある場所があって、仕事帰りにそこから回収していくこと、かな。
大阪なんだけど、梅田とかのポケスト密集地域より、明らかに10kmのドロップ率が高い。梅田は週末にしか行かないから、ひょっとして平日と週末で率が変わっているかもしれないけど。
それか密かに信じてることなんだけど、アイテムボックスに余裕がないときは10kmが落ちにくい。そんなときはスーパーやきのみを捨てて、100ぐらい空きを作る。よくよくかんがえたら、これはたんにポケストを回す絶対数が増えてるだけだな。。

139 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 11:21:24.75 ID:DvUFvXDh0.net
>>138
詳細にありがとね!
孵化装置課金はおけ。常にフルだわ
いつもタマゴ孵化したらその時点からグルグルポケスト回しちゃってるから入手するタマゴはどこ産か管理されてないや
まずは信頼できるポケスト探しだな
そしてタマゴスロットに空きあってもそのポケストまで我慢という事だな
やれる事はなんでもやるぜ!

140 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 13:19:44.77 ID:w3kEIA0Op.net
久しぶりに上玉がきた〜
やっぱりラプラス産まれると嬉しいね

http://i.imgur.com/FhZ0U0n.jpg

141 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 14:18:37.21 ID:2BMTkyl90.net
ラプラス4体
@礫ビーム
A礫波動
Bいぶ波動
C鉄砲ドロポン
どれを強化するか迷う。全てタマゴ産で個体値は最高の評価だから82%以上だと思う。
君達ならどれを強化する?

142 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 14:21:03.63 ID:DvUFvXDh0.net
>>141
@

143 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 14:34:22.78 ID:nKFYh0YP0.net
>>141
この選択肢なら迷うことなく礫冷ビだと思う。
強いよ。

144 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 14:51:10.35 ID:gVpnMXIFp.net
礫冷ビっていぶふぶに比べ下なイメージあるけど結構推す人多いよね

145 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 15:05:08.78 ID:HSP7RDLj0.net
>>144
たまたま>>141の中でマシなのが礫ビームしかいなかっただけじゃ
いぶふぶ含まれていたらそっち押す声のほうが大きそう

146 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 15:17:32.19 ID:2BMTkyl90.net
141ですが、いぶふぶが居れば迷う必要はなかったのですが。この4体なら礫冷ビですかね。
?は文字化けです。すいません。
回答してくれた人ありがとうございます。

147 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 15:21:04.37 ID:lFKkYKsj0.net
つぶびーなめすぎw

強いよー

148 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 15:33:02.25 ID:Pc8A2CUzp.net
いぶふぶは至高!ってほど他を圧倒しなくなったよ。

149 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 15:43:37.71 ID:jij7hAZ70.net
かわいいぜ~
http://i.imgur.com/mZJKeF6.png

150 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 16:06:36.46 ID:lFKkYKsj0.net
>>149
100%FFF Lv39かな?

151 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 17:34:00.01 ID:tW+gqaxod.net
141ですが
礫冷ビ 個体値はEFBでした。技も個体値も微妙だがもう妥協しました。ありがとうございます。

152 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 18:38:43.23 ID:xq313XYjp.net
礫ビームが微妙とかバチ当たりな
もう出ないある意味1番レアで使いやすい組み合わせだぞ

153 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 18:45:27.52 ID:HvALy/XSd.net
個人的に礫ビームが使いやすいは無いわ
よく相手するカイリューの鋼の翼が早くなったのに、遅い技は選び辛い

154 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 19:50:56.48 ID:vO+zovYRp.net
>>140
おー凄い!
おめでとう!
羨ましい。
いぶふぶでそこまでの高個体値なんて手に入るのあと何年かかるやろw
まぁ手に入らない確率のほうが圧倒的に高いけど。

155 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 20:24:15.82 ID:ME5Jw7fEd.net
弱体化したといっても高個体値良技のラプラスはやはりレアだし氷タイプ最強なんで砂使う価値があるが
低個体値糞技は砂使う価値が無くなった
トレーニングなら高CPのらりくらりパルシェン量産で十分だし

156 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 20:24:19.70 ID:PqlItoMup.net
>>154

ありがとうございます

卵割り続けていたらそのうち来るよ
産まれた俺が言うのもなんだけれど気楽にいこうw
>>154さんにも氷の御加護がありますように

これで最高評価の息吹吹雪が2体の礫ビームが2体
あと2体でラプラス艦隊が完成する

取らぬ狸のだけれど計算してみたところ
全てMax強化するには飴が1350個必要だw

今持っているのが134個で2匹産まれて約30個?
なので残り1186個ぐらい

5930km歩かねばならぬ
ちょっと気が遠くなりましたw

157 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 20:26:05.70 ID:ME5Jw7fEd.net
弱体化したといっても高個体値良技のラプラスはやはりレアだし氷タイプ最強なんで砂使う価値があるが
低個体値糞技は砂使う価値が無くなった
トレーニングなら高CPのパルシェン量産で十分だし

158 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 20:37:34.14 ID:tQq4Doacd.net
ラプラスフル強化は石巻組じゃないときつそう

159 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:05:48.70 ID:RKyGjSysa.net
お台場か南港住みならイけんるやん。
後はガチ勢でお台場か南港に通う続けてる奴とか

160 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:09:26.75 ID:MRviHhPTd.net
一匹だけなら余裕やろ最近よく孵化するし

161 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:20:13.22 ID:uFYAYzPn0.net
久しぶりにラプラスがジムに居たから
バトルしたけど、水鉄砲ハイドロポンプで拍子抜けしたわ

162 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:23:20.43 ID:WtSo1Phz0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://econews.hacked.jp/dailynews/index.php?id=25

163 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 22:39:07.50 ID:Ygab8sbMp.net
>>156
ありがとうございます。
いつかはいぶふぶの90%以上手に入れたい。
けど出る気がまったくしないわ。
今まで卵は礫冷ビ、いぶはどう4、礫はどうでなかなか厳しい。
飴は高個体値いぶふぶのためと思って強化我慢してたら600貯まった。

164 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 22:55:11.10 ID:4ogPlQxK0.net
卵産で水鉄砲・ふぶき出たけどダメかな?
個体値そこそこ良かったから育てるか悩む。。

165 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 23:10:07.19 ID:VOQmswmx0.net
>>164
他に氷技ラプが複数いるなら、そのままトレ専がいいかもな。
いないなら強化して一軍もあり。普通に強いよ。今吹雪は以前みたいに早くはないから、避けゲーしたいなら、むしろ最適だとおもう。

166 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 23:49:19.83 ID:pC9eD+cv0.net
>>164
FEFのを強化してるが普通に強いよ
サイドンが混じるとシャワーズじゃなくこいつを使う

水鉄砲ビームはもっと速いので楽しい
低個体値CP1400で3000オーバーカイリューに楽勝
同CPのいぶふぶで苦労する時あるのに

167 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 23:51:55.82 ID:pC9eD+cv0.net
>>164
まずトレーニングで試してね

168 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 00:04:37.77 ID:hhCj2VIQ0.net
>>153
鋼なら吹雪が2発入るから、吹雪有利だね。
息吹なら礫、もしくはむしろ水鉄砲が有利。

169 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 00:23:28.50 ID:LTyW+52d0.net
>>168
竜息吹にも氷息吹じゃね?
2発入るし

つぶては脳死連打用かな
ジムに竜が1匹だけとかの低層の

170 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 00:29:03.27 ID:oPSRS/8m0.net
いや礫ビームは先手打てるから気持ちいいのよ
それとゴリゴリ削る感じが

ジム戦の仕様が変わったんじゃないかなあ
同じ相手でもその都度向こうの撃ち方が違うからそういうデータはどうかなあ

171 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 03:00:25.03 ID:5Ff6zTlW0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://opper.dropfiles.net/epost/1075.html

172 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 06:11:25.66 ID:DcHt0pbP0.net
>>165・166・167
 アドバイスありがとうございます。
 早速試してみます。

173 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 11:13:01.20 ID:HaIxs5zw0.net
>>170
つぶては一発って割り切れるから、へんな事故少なくてスマートにバトルできるね

174 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 21:09:30.97 ID:6FlY7rD50.net
芝浦アイランドで野良をげっと。1000は超えていたが。飴にするにはかわいいので、ペットにします。

175 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 22:49:24.76 ID:hhCj2VIQ0.net
>>169
亀レスだけど、安定して2発は入らんよ。
調整が必要。残念ながら、それほどに遅くなった。

176 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 22:59:45.43 ID:b9B+EqKB0.net
やや遅くなったのもあるし、カイリューが途中ですげー速くなるよね

177 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 02:27:19.60 ID:zEoZBphu0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

178 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 06:16:23.88 ID:E/UkeirF0.net
>>169
礫は技1回避するとかなり殲滅速度が落ちるからなあ

179 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 07:09:47.30 ID:7Y2FWjO70.net
本日獲った初めてのラプラスが野生69%いぶき冷ビ
cp700で微妙だが一応育てようかなあ
ルージュラパルシェンとともに氷部隊に入隊か

180 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 08:02:45.23 ID:ljW4/bgNd.net
>>179
初ラプでその技構成なら強化でしょ

181 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 14:56:28.08 ID:PGRAhJvt0.net
全然ラプラス孵らない…

182 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 15:12:51.26 ID:PuIoBkpP0.net
>>177
ブラクラ
偽装URL

183 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 15:20:18.59 ID:t7DYGzi+d.net
ラプラス一月で4匹くらい孵ったが水鉄砲ばだか

184 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 17:27:18.20 ID:hQTxEGIsM.net
唯一取ったのが息ビで2100以上だった俺はかなりラッキーだったんだな

185 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 18:04:45.33 ID:qqxwyTWWd.net
今日二匹ラプラス出たが水鉄砲二匹

186 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 19:09:01.05 ID:TOd7cuE50.net
水鉄砲ラプがそんなにいやか?
水鉄砲ドロポンだとどうしようもないけど、ゲージ技が氷なら全然使えるけどな。カイリュー相手でも、いぶふぶ、いぶ冷ビとかわらんよ。

187 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 19:14:13.30 ID:R7eixbn10.net
ATK15で91%以上水鉄砲ドロポンラプすごく欲しい…
先日みなとみらいに出たんだよなぁ残念

188 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 19:20:56.20 ID:TOd7cuE50.net
>>187
93%水鉄砲吹雪をもってるぜ。
ラプっぽくない機動力だよ。続けて息吹を使うとけっこう事故るから、カイリュータワーには最初に息吹を使う。

189 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 19:26:12.83 ID:JspWCKnA0.net
>>186
それは言いすぎ。流石に水鉄砲じゃ倒す速度遅かったよ

190 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 20:28:24.28 ID:TOd7cuE50.net
>>189
体感できるような差があるってこと?
礫の脳死連打と比較すれば明らかなちがいはあるけど、避けゲーならそこまでの差はないよ。
正確に時間を図っているわけじゃないけど。

191 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 20:57:57.53 ID:ZsY2BQvGd.net
息吹ハイドロポンプって駄目だよね

192 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 21:41:21.19 ID:R7eixbn10.net
>>188
いいね、水ポン水冷ビ水吹雪の良個体1匹ずつ欲しいわ

>>191
唯一欲しくない組み合わせだなそれ

193 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 21:52:42.76 ID:TOd7cuE50.net
>>192
自分も水鉄砲冷ビがほしいけど、手に入るのはいつになることやら。。

194 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 22:08:34.46 ID:KuD4uLmH0.net
水鉄砲冷ビあるけどヤドランにしか見えないよ

195 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 22:19:05.95 ID:nE+USOz/0.net
>>194
ヤドランより強いだろ
ヤドラン要らなくなったw

196 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 22:37:45.35 ID:R7eixbn10.net
水吹雪のヤドキングは最初から要らない子だった…?

197 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 23:04:41.21 ID:CZIdQlF90.net
先日捕まえた野生のラプラスが水鉄砲&冷ビで、
どんなものかなとカイリュー相手に使ってみたけど
いつもは礫&冷ビを使っていることもあって、水鉄砲のあまりの速さに笑ったわ
まるで早送りでラプラスを見ているかのようだった。そして水鉄砲&冷ビも強かったよ

198 :ピカチュウ:2017/03/20(月) 23:33:11.88 ID:xUaMKMC/a.net
まじな相談。いままで84いぶ冷ビが最高のラプラス。育てる勇気なくて今に至る。さっき100水鉄砲、吹雪でた。これは育てるに値する?ラプラスは卵からかえったのしか所持できない山のなか。飴は400ある。専門家教えてください。

199 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 00:51:49.33 ID:KSJ5y6uXp.net
>>198
なんで飴が400もあるんだよ?

200 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 06:10:28.33 ID:to5lEnQH0.net
育てない理由がない

201 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 08:34:57.63 ID:BIi1h0Tup.net
ジム置きできなくなって、ラプの個体値ってそんなに気にしなくてもいいから、好きな方を育てたらいいんじゃないかとおもうよ。
どっちもありの技構成だし、個体値だとおもう。

202 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 09:43:39.08 ID:cnrBgsiAd.net
>>201
どっちやねん!

203 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 09:51:11.95 ID:lqCsniC/p.net
俺は育てないな
むしろ低CPで対カイリュウトレ要員として重宝するよ

204 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 10:50:24.90 ID:BIi1h0Tup.net
>>202
だからどっちでもいいって言ってるじゃん。
育てたいなら育てればいいし、対カイリュー用のポケをすでにいくつかあるのなら、トレ用に放置でもいいと思う。

205 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 10:51:54.34 ID:cnrBgsiAd.net
>>204
いや個体値のこと…

206 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 10:58:09.92 ID:BIi1h0Tup.net
>>205
個体値?
84もあれば気にするようなレベルじゃないでしょ?
ジムのてっぺんを狙えるポケじゃないし、アメ砂をいれるのをためらうようなひどい個体値じゃないってこと。
これで答えになったかな?

207 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 11:48:51.28 ID:z2z+AIce0.net
水鉄砲吹雪は使えると思う
水鉄砲がモッサリになることないし安心して育成できるんじゃないかな
100%なら文句なしだと思う、俺のは98%
ドロポンと波動以外は当たりでいいんじゃないかなあ
水鉄砲ビームの高個体値が欲しい

208 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 12:24:31.95 ID:thwW7P/Tp.net
水鉄砲吹雪、冷ビは大当たりなんじゃないかと思い始めてる
タイプ不一致のカイリュー相手でさえ使いやすい

209 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 12:43:38.63 ID:0GJCFUQ7d.net
トレ要員だからCPは2000もあれば十分なわけで
個体値はなんでもいいと思うな

将来CP増量されることもないだろし

210 :ピカチュウ:2017/03/21(火) 13:04:18.50 ID:JPAU+45d0.net
「問題文を読んでもそこに何が書かれているのかわからない」子を教えていた時のお話
http://supernews.celebsplay.com/0317.html

知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://supernews.celebsplay.com/index.php?id=1075

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200