2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】 ポケモンGO Lv621【ポケゴ】

1 :ピカチュウ(9級) (ワッチョイWW 2b8e-QAVl [116.81.20.112]):2017/03/17(金) 20:37:14.25 ID:5tAUv41C0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペして三行になるようにしてください。

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

■内閣サイバーセキュリティセンターからポケモントレーナーのみんなへおねがい
http://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

ポケモンGo 質問スレ Lv.48
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1488261545/

次スレは>>950が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください

周りの人も減速したり>>950にスレ建てを促してあげてください

荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
sage推奨

Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo

iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/pokemon-go/id1094591345

前スレ
【NIA】 ポケモンGO Lv620【ポケゴ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1489509563/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

651 :ピカチュウ (アウアウオー Sa72-x9fy [119.104.64.61]):2017/03/19(日) 13:14:23.96 ID:JOn6Fd1Va.net
>>645
お前が場所指定しろっつったんだろ
自分から要求したんだからそれの解釈なんて勝手にしろよボケ
50だってお台場天保山以外は毎日湧いたりしねえよアホ
あと、ラッキーは後から付け足しただけなのにいつまで言い訳に使ってんだよ
お前はレアが湧きやすいレアソースなんてないって言ったんだよ
それなのに反論出来なくなったら巣の話に摩り替えたり単体ソースの話に摩り替えたりいい加減にしろよ

652 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp0b-vMI+ [126.247.11.130]):2017/03/19(日) 13:14:45.10 ID:xmHmKWqup.net
>>630
たしかに今津灯台のお馴染みのラプラスソースは週1ぐらいだったら出てるかもね。
やりやすい時間にはあんまり出てくれないけどねw

653 :ピカチュウ (アウアウカー Sa93-CGWf [182.251.248.14]):2017/03/19(日) 13:15:57.00 ID:UobVs3Rma.net
ピゴサは不思議な力でサーチしているから合法

654 :ピカチュウ (ワッチョイWW 5a8c-R7UZ [211.125.159.72]):2017/03/19(日) 13:16:53.49 ID:CZsG1j7/0.net
統計なんかとれないから確率の話はスルーがいいぞ
どうせ証明できない

655 :ピカチュウ (アウアウオー Sa72-x9fy [119.104.64.61]):2017/03/19(日) 13:18:46.17 ID:JOn6Fd1Va.net
>>646
レアソースじゃなければ埋め立て地ソースが50あっても
週1もラプラス出ないんだが何を見てるんだ?
どこの話?

656 :ピカチュウ (ワッチョイ af9f-tpgq [114.180.87.16]):2017/03/19(日) 13:18:53.55 ID:o7tDzfjb0.net
>>651
え、いや、そもそも最初が単体ソースの話なんだけど

657 :ピカチュウ (ワッチョイWW 4f63-2dGQ [210.198.125.99]):2017/03/19(日) 13:19:06.32 ID:qQislFe80.net
地元のイオンモールはよくラッキー湧いてる
といっても週に数回程度
ただピンク祭りの時は1時間に1体以上、2体3体同時湧きもあった
あのときよく湧いてたあたりに行けば今もときどき捕れるんじゃね

658 :ピカチュウ (ワッチョイ af9f-tpgq [114.180.87.16]):2017/03/19(日) 13:21:20.43 ID:o7tDzfjb0.net
>>655
流れから第3台場および付け根付近の約50ソースのことを
レアソースと主張したんだと捉えたが違うのか・・・?
なら主張どおりの7個集まれば毎日っていってたし毎日でるじゃん!なにそれ!って書いたんだけど

659 :ピカチュウ (アウアウオー Sa72-x9fy [119.104.64.61]):2017/03/19(日) 13:21:33.44 ID:JOn6Fd1Va.net
>>656
お前しか単体ソースの話はしてないし
お前は最初に話し始めたわけじゃなく
他の人の話を否定して入っただけ
その上お前側の人間は誰もいない
それなのに勝手に何の話してるか限定しないでくれるか?
それなら「単体だと勘違いしてました」ってお前が引けばいいだけじゃね?

660 :ピカチュウ (ワッチョイ afeb-ns4E [114.171.44.151]):2017/03/19(日) 13:21:55.13 ID:ZuUTCiB50.net
環境がひっくり返るおじさん気持ち悪いな

661 :ピカチュウ (アウアウオー Sa72-x9fy [119.104.64.61]):2017/03/19(日) 13:23:09.04 ID:JOn6Fd1Va.net
>>658
確率はあくまで例だろ
一般的なソースとの差はお前が勝手に検証しろよ

662 :ピカチュウ (ワッチョイW de45-aZn0 [49.253.104.89]):2017/03/19(日) 13:23:34.94 ID:3edCF4xu0.net
>>546
こんな馬鹿がクルマ運転してると思うと寒気するわ

663 :ピカチュウ (アウアウオー Sa72-x9fy [119.104.64.61]):2017/03/19(日) 13:27:09.93 ID:JOn6Fd1Va.net
>>652
20時ぐらいに93%ラプラスが出た時は100人以上殺到してたし
あまり良い時間だと危ないからねえ

664 :ピカチュウ (ワッチョイWW 6beb-Te6G [180.17.43.224]):2017/03/19(日) 13:27:24.13 ID:kUekQ3XW0.net
春休み中の糞ガキゆとりが大量に湧いてて笑える

665 :ピカチュウ (ワッチョイ af9f-tpgq [114.180.87.16]):2017/03/19(日) 13:27:33.90 ID:o7tDzfjb0.net
>>659

>>547>>551>>557

そもそも定期わきする近所のソースがある! (←ここ単体としか思えんけど)
え?んなもんないでしょ巣じゃあるまいし
って流れだったんだけど

666 :ピカチュウ (アウアウオー Sa72-x9fy [119.104.64.61]):2017/03/19(日) 13:30:07.60 ID:JOn6Fd1Va.net
>>665
巣って単体だと思ってるの?w
巣って「特定のポケモンが出やすいポケソースの集合」だろ
それの「なりそこない」は「集合」だってわからない?

667 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp0b-vMI+ [126.247.11.130]):2017/03/19(日) 13:30:13.32 ID:xmHmKWqup.net
>>663
それ先月の日曜のいぶ冷ビでしょ?
自分は南港に遠征してて西宮帰る途中で気づき泣きましたw
なんでいつもの場所でやらなかったのかとw

668 :ピカチュウ (ワッチョイ af9f-tpgq [114.180.87.16]):2017/03/19(日) 13:31:19.58 ID:o7tDzfjb0.net
>>666
巣は単体ソースであるよ
公園とかに指定されてる大掛かりなものじゃなく
農道にポツンと1個だけカイロス出やすいとか

669 :ピカチュウ (ワッチョイ bbf8-pHyC [222.228.13.27]):2017/03/19(日) 13:32:19.67 ID:xMoatQ4C0.net
殺伐してるとこスマンがビジネス最前線のソースまだ〜(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

670 :ピカチュウ (アウアウオー Sa72-x9fy [119.104.64.61]):2017/03/19(日) 13:32:49.95 ID:JOn6Fd1Va.net
>>668
なんで例外で話を進めるかね
他の人の言ってる「巣」は「集合」のことだってわかるだろ

671 :ピカチュウ (ワッチョイW da3f-CGWf [115.30.209.215]):2017/03/19(日) 13:34:10.19 ID:rVY9yK3L0.net
最近偽装アカのBANの対応早いね
通報したらすぐ消える
しかも最近はジムのポケモンごと消える仕様になったんだな

社員増やしたか?

672 :ピカチュウ (ワッチョイW f35c-WikK [60.114.5.43]):2017/03/19(日) 13:34:21.02 ID:wJA+qidI0.net
よくわからんが、家の近所にも定期わきってほどではないがヨーギラス、ゴマゾウ、メリープとかちょいレアがよくわく場所はある。
逆に全く沸かないわけではないが、ゴミしか出ないところもある?
この辺は近所をぷらぷら散歩しながらやってる人なら傾向とかわかるんじゃない。
そして、家の近所でラプラスが沸くのはその、ちょいレアが沸く所なんだよね(配信日から3回捕獲)。

673 :ピカチュウ (アウアウオー Sa72-x9fy [119.104.64.61]):2017/03/19(日) 13:34:49.47 ID:JOn6Fd1Va.net
>>667
そうそう
あの前後は一週間で4回ぐらい出てたし注意してた人が多かったみたい

674 :ピカチュウ (ワッチョイW f35c-WikK [60.114.5.43]):2017/03/19(日) 13:36:24.54 ID:wJA+qidI0.net
>>668
家の近所、ソースが2個しかないけどルージュラがいつもいるところあるけどそういうの?

675 :ピカチュウ (ワッチョイ af9f-tpgq [114.180.87.16]):2017/03/19(日) 13:37:41.88 ID:o7tDzfjb0.net
>>670
ということは確認させてくれ

>近所にラプラスが定期湧きするソースと、ミニリュウが定期湧きするソース、ヨーギラスが定期湧きするソースがある。
>それぞれ近場の他のソースよりも特定のキャラが湧きやすい。

と、近所というくくりで範囲を限定し
かつその中の他ソースと比較しつつも
各ソースという言葉の内容は単体ではないってことでいいのか
それとも巣には言及していないからはじめから集合体と言うことか?

676 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp0b-QE5q [126.236.78.94]):2017/03/19(日) 13:39:19.06 ID:6ReU6dmSp.net
>>664
春休みもそうなんだけどモンハン出たからあっちに流れてると思うんだよな
ここに居るキッズはゲームソフトも買えない貧乏キッズか割れ厨か…
てか無免キッズがまじでググっちゃてわろち

677 :ピカチュウ (スプッッ Sd1a-A8jz [49.98.16.133]):2017/03/19(日) 13:39:44.53 ID:2KzGRbj6d.net
リンチチとかいう偽装の入ってるタワー潰そうと思ってたら誰かが潰してくれた ありがとね

678 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp0b-vMI+ [126.247.11.130]):2017/03/19(日) 13:39:55.82 ID:xmHmKWqup.net
>>673
あっそうやったんや!
土日はだいたい南港天保山遠征でわからないけど休日はよく出てるのかな。
その辺は平日仕事終わりの夜2、3時間が限度だからごくごくたまにしか遭遇しないけどよく出るのは確かやね。

679 :ピカチュウ (ワッチョイ af9f-tpgq [114.180.87.16]):2017/03/19(日) 13:42:45.06 ID:o7tDzfjb0.net
>>674
それも単体だけど巣扱いソースだね
24時間で10回くらいは特定種でるはず
選ばれる基準はなんなんだろう?謎だよね

680 :ピカチュウ (アウアウオー Sa72-x9fy [119.104.64.61]):2017/03/19(日) 13:43:01.19 ID:JOn6Fd1Va.net
>>675
単体で話してる人なんていないでしょ
さっきも言ったが週1で出るソースが7つあってほぼ毎日出るスポットって意味でレアソースと言ってる人がほとんど
そういうニュアンスの話なんてこれまで何百回出たし
お台場がラプラス出やすいって話も当然集合体の意味で誰も否定せずずっとあったのに
君が今日突然一人で勝手に勘違いして盛り上がってるだけ

681 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp0b-BGBl [126.255.132.140]):2017/03/19(日) 13:43:44.58 ID:5kVftD+np.net
HPと攻撃が最高レベルなバルキーがきた。この場合ってサワムラーになるかカポエラーになるかはランダムだっけ?

682 :ピカチュウ (ワンミングク MMea-CJUg [153.234.106.68]):2017/03/19(日) 13:43:45.29 ID:uiAxgrgdM.net
愛知じゃほぼ特定の地域でしかプテラは出ないなぁ

683 :ピカチュウ (ワンミングク MMea-CJUg [153.250.108.8]):2017/03/19(日) 13:44:47.68 ID:b5uP+XfFM.net
>>608
俺はコイルビビリダマ+ワニノコの事だと思ってたが。
バレンタインの時はラッキーとポリゴンも湧いてたな。

684 :ピカチュウ (ワッチョイW f35c-WikK [60.114.5.43]):2017/03/19(日) 13:49:55.48 ID:wJA+qidI0.net
>>679
確かにピゴサの履歴見ると1日に10回くらい出てる。
近所に2箇所あるけど(もうひとつはソーナンス)巣とは言えないけど。
個人的には定期わきソースと呼んでいる。

685 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b89-tpgq [180.221.64.191]):2017/03/19(日) 13:50:58.49 ID:AW4nydM20.net
>>681
ランダムらしいがうちのはカポエラーになった
やってみよう

686 :ピカチュウ (ワッチョイW f35c-WikK [60.114.5.43]):2017/03/19(日) 13:51:28.16 ID:wJA+qidI0.net
>>681
たぶんランダムだよ。全く同じ条件でカポエラーになったけど。

687 :ピカチュウ (ワッチョイ af9f-tpgq [114.180.87.16]):2017/03/19(日) 13:51:29.98 ID:o7tDzfjb0.net
>>680
半年前からレアソースがある!内容聞けばフシギダネとか
近所にカビゴンソースがある!2日前と2週間前に30個のうちから出ただけでランダムでしたとか
ランダム?カイリュー町でも出るぞ?何?ってこの流れが続いた後にでてきたのがソース依存説
平地ソースにはカビ、山ソースにはカイ、ただしソース割り当ての基準は曖昧だったり
お台場とか全体として埋立地ソースだから「そのどこかから」出るって定説になった

で、今回はその埋立地ソースの中でも更に、特定ソースが存在する>>578>>623>>630だから
一歩進んでる内容だから別だね

688 :ピカチュウ (フリッテル MMa6-EJXz [219.100.138.233]):2017/03/19(日) 13:54:07.30 ID:hFjFOTDDM.net
ログイン出来ない。画面真っ黒。

689 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp0b-BGBl [126.255.132.140]):2017/03/19(日) 13:54:07.52 ID:5kVftD+np.net
>>685
>>686
ありがと。やってみる。
http://i.imgur.com/mVMvNAQ.jpg

690 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp0b-BGBl [126.255.132.140]):2017/03/19(日) 13:57:09.68 ID:5kVftD+np.net
カポエラーになった。ありがとう水
http://i.imgur.com/jVZ7xU6.jpg

691 :ピカチュウ (アウアウオー Sa72-x9fy [119.104.64.61]):2017/03/19(日) 13:57:33.71 ID:JOn6Fd1Va.net
>>687
いや、お台場にはレアポケモンが出るなんていうずっと前からあった話と一緒
最近の話としても多くの人がヨーギラスは近所の特定のスポットから出やすいと感じてる
それを完全否定してソースの種類が一緒であれば巣以外はすべて出現率は一緒と言ってるのが君
オレとしては位置偽装してない人間が近所のどこでヨーギラスが出やすいか把握してない、又は偏りがあると感じてないなんて信じられない

692 :ピカチュウ (ワッチョイW f35c-WikK [60.114.5.43]):2017/03/19(日) 13:59:53.60 ID:wJA+qidI0.net
>>690
おめでとう。

693 :ピカチュウ (ワッチョイ af9f-tpgq [114.180.87.16]):2017/03/19(日) 14:01:47.83 ID:o7tDzfjb0.net
>>691
俺の文章抽出すれば分かるけど
特定スポットから出るレアソースは否定気味に書いてるけど
「出現の一時の偏りを勘違いして何言ってんだ?証拠は?範囲は?」ってスタンスよ
その流れで埋立地ソースの中に更に!ってのは胡散臭いなぁコイツって思ってるの

694 :ピカチュウ (ワッチョイ 2378-12+v [150.31.18.252]):2017/03/19(日) 14:04:11.64 ID:iEU5NCmd0.net
最適技の新スレ立てたよ〜

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.32
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1489899724/

695 :ピカチュウ (ワッチョイ af9f-tpgq [114.180.87.16]):2017/03/19(日) 14:05:02.81 ID:o7tDzfjb0.net
なぜ胡散臭いかと言えば
近所に水ソース、平地ソース、山ソースがあって
水ソースにしか沸かないミニリュウとったらレアソース!
山ソースに稀に出るヨーギラスをとったらレアソース!

いや、そこでしか取れないんだから、当然でしょ、巣じゃあるまいし、ってことよ
最初に埋立地ソースじゃね?なら出て当然で偏っただけでしょ、感じ

696 :ピカチュウ (ワッチョイW 6eef-rXFy [153.216.115.115]):2017/03/19(日) 14:05:20.44 ID:CsqFhj9a0.net
俺地元埼玉だから海無いし野生ラプラスには無縁なんだけど、埼玉スレでは何匹か出現報告はある
埼玉スレではそのラプラスが湧いたことのあるソースを「お台場ソース」とか「観光地ソース」とかって呼び方してた
(今もそう言った呼び方かはわからないが)
ちなみに俺の近所半径5キロ程度では1度もラプラスは湧いた確認がとれてないし、
野生カイリューすら半年以上経過でたったの3度の履歴のみ(ナマでは見たことないのでピゴ履歴のみ)
野生バンギもこれまでゼロだがサナギは2度、ヨーギは履歴含めたら10匹くらい
野生ハピナスは2匹
ちなみにカビゴンは腐るほど見てる

以上の状況から…

1、レアソース(ラプラス、バンギの湧いたことがあるか否か)は存在するが、場所はかなり限定されている
(半年以上ずっと継続してポケゴしてる近所や職場周辺には一切履歴ない)

2、平地の糞ソースから超低確率でカビゴンは湧く(糞ソースでも大量にソース数があるとそれなりに湧いてるように錯覚するが)

3、ヨーギ、サナギ、ラッキー、ハピナス、プテラ、ミルタン辺りはよくわからないw

4、カイリューは山ソースから超低確率?

書いててよくわからなくなってきたのでベトベター産んでくる…

697 :ピカチュウ (アウアウオー Sa72-x9fy [119.104.64.61]):2017/03/19(日) 14:07:12.95 ID:JOn6Fd1Va.net
>>693
埋め立て地が近場にある人からすれば埋め立て地の中でも偏りがあるなんてのは当たり前に知ってる話
ヨーギラスも水ソース山ソースだけじゃなくて出やすいところがあるのに
君の理論だと巣でなければ「巣じゃないけど出やすい」という半端な存在はないということになる
ミニリュウもただの川ソースじゃなくて川の中のこのポイントによく出るなって感じたことはないのか?
それだけ近所の傾向を一切掴めないのは位置偽装じゃなきゃ説明付かないぞ

698 :ピカチュウ (ワッチョイW f35c-WikK [60.114.5.43]):2017/03/19(日) 14:09:21.87 ID:wJA+qidI0.net
>>693
横からすまないけど、偏りの可能性は否定しないけど、近所にそういう場所あるんだよね。
なんかレアがよく出る場所。
多分、一帯が埋め立て地なんどけど、そこだけがよく出る。
だから、散歩コースに組み込んでるんだけど。根拠もないし体感的なものだから説得力はないけど、そういうのも含めて楽しんでる。
こうやって色々考察するのも楽しいし。

699 :ピカチュウ (ワッチョイWW 5a8c-R7UZ [211.125.159.72]):2017/03/19(日) 14:10:16.64 ID:CZsG1j7/0.net
>>690
便乗してやったらエビワラーになったわ…

700 :ピカチュウ (ワッチョイW f35c-WikK [60.114.5.43]):2017/03/19(日) 14:11:29.19 ID:wJA+qidI0.net
>>699
どんまい

701 :ピカチュウ (スプッッ Sdba-Ulki [1.75.247.216]):2017/03/19(日) 14:15:36.25 ID:Ih3rzd6Od.net
ソフバンって何分で直る?

702 :ピカチュウ (ワッチョイW 6eef-rXFy [153.216.115.115]):2017/03/19(日) 14:16:09.09 ID:CsqFhj9a0.net
>>697
ミニリュウならよく捕まえてるから解るけど、
まず水ソースの中でミニリュウの湧きに違いってある???
全然感じたことないんだがwww

703 :ピカチュウ (ワッチョイ af9f-tpgq [114.180.87.16]):2017/03/19(日) 14:17:27.35 ID:o7tDzfjb0.net
>>697
長期的に見て水ソース40個以上はピゴサ管理してるけど
同時に3匹出ることもあれば4時間ゼロのこともある
最高は同時に6匹だけど、出やすいところは単純な5ソース9ソース密集の川A中央と川C横ってくらい
単純にソース数とソースの種類に依存した偏りを含むランダム要素、と思っているが

そもそも君はソース数が多ければそこに出やすいって分かって言ってるのか

704 :ピカチュウ (スフッ Sd1a-SBw2 [49.104.34.80]):2017/03/19(日) 14:23:47.02 ID:Esq1ZUPHd.net
埋立地ソースに出ないポケモンっているの?
コンパンとか?

705 :ピカチュウ (スッップ Sd1a-8YZg [49.98.167.118]):2017/03/19(日) 14:25:47.58 ID:n/+WrebHd.net
>>690
>>699
私も便乗してやってみた。

http://i.imgur.com/AR8EXNp.png

706 :ピカチュウ (ワッチョイ af9f-tpgq [114.180.87.16]):2017/03/19(日) 14:28:59.81 ID:o7tDzfjb0.net
>>698
実は俺もレアよく捕まえる場所あるんだけど
そこって山の工場横かつ公園に隣接していて
ポケストも山ソースもジムまである場所なんだよね
周囲は川の水ソース以外はスッカスカだけど稀にカビゴンくらい(平地ソースばっかり)

山沿いにヨーギやメリープやカイリューアンノーンまで出たけど、あくまでソース数なのよね
そりゃ普段まわりに無い山ソースが密集してればレアもそこでしか出ないし・・・
埋立地でも、ソースまとまってるなら、そこが見た目だけレアソースになりえるんだ
内容はただのソースの密集で他より出現数が多いだけ、単純な確率でもね

707 :ピカチュウ (アウアウオー Sa72-x9fy [119.104.64.61]):2017/03/19(日) 14:29:42.38 ID:JOn6Fd1Va.net
>>703
そんなもんわかってる
それよりお前はスポット監視に戻って結果出るまで一週間帰って来るなよ
結局出せやしないだろうってマウンティングするために要求しただけか

708 :ピカチュウ (ワッチョイW 6eef-rXFy [153.216.115.115]):2017/03/19(日) 14:30:30.85 ID:CsqFhj9a0.net
>>705
技2www何モンだよwww

709 :ピカチュウ (ワッチョイWW 6efe-nYyp [153.197.241.201]):2017/03/19(日) 14:32:13.37 ID:j/b89O+K0.net
普段マンキー見ないんだけど、巣の変更期間だけ固まった2箇所から出まくったこと有るよ
ご近所の普通のポッポコラッタソース
だから何らかの法則で決まってるのは、間違いないと思う
ランダムなんだけど、ある程度プログラムで偏りを持たせてる
極端に偏った時だけ気付く

710 :ピカチュウ (ワッチョイ af9f-tpgq [114.180.87.16]):2017/03/19(日) 14:43:13.70 ID:o7tDzfjb0.net
>>707
まぁこういう画像があるから最初から完全にランダムとか言うし
どこにだって出てるし一時の偏りで
自分が見つけたときだけで判断するなって反論するってこと
ピゴサ画像注意
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1190984.png

711 :ピカチュウ (ワッチョイWW cb88-Xerh [14.132.248.185]):2017/03/19(日) 14:43:28.79 ID:CMS+AIyu0.net
カポエラーのステップすき
サワやエビはキモいけど奴はかわいい

712 :ピカチュウ (ワッチョイ 2378-12+v [150.31.18.252]):2017/03/19(日) 14:44:22.95 ID:iEU5NCmd0.net
>>705
空手家ライチュウの逆パターンでほっこりしたw

713 :ピカチュウ (ワッチョイ 33f1-6Inm [124.219.231.107]):2017/03/19(日) 14:53:26.63 ID:Wg8IAkwf0.net
エレブーなんてまだ捕まえた数4匹なんだよな
巣や固定湧きが近くになければプテラカビゴン級のレア

714 :ピカチュウ (ワッチョイWW c352-YoMw [118.1.86.92]):2017/03/19(日) 14:56:01.28 ID:n2fMNomF0.net
エレブーの巣は好きだわ
ジム戦に使い捨て出来るし

715 :ピカチュウ (アウアウウー Sa57-b9W7 [106.154.12.168]):2017/03/19(日) 14:59:24.59 ID:NwZcxkZNa.net
>>713
昔よく巣になってたからいつでも取れるわーって思ってたらいまだに影だわ〜。巣もこねえ

716 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp0b-BGBl [126.255.132.140]):2017/03/19(日) 15:00:45.69 ID:5kVftD+np.net
>>711
わかる

717 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b89-tpgq [180.221.64.191]):2017/03/19(日) 15:03:47.95 ID:AW4nydM20.net
>>702
沿岸部住みだけどミニリュウハクリューが出るソースはほとんど決まってるので
近くにいるリストに出たらだいたいどこに出たかわかる

718 :ピカチュウ (ワッチョイ ba73-ajdi [203.147.121.83]):2017/03/19(日) 15:04:10.00 ID:JL48g/nX0.net
>>711
頭を軸にしてクルクル回る所がいい

719 :ピカチュウ (ワッチョイWW 5a8c-R7UZ [211.125.159.72]):2017/03/19(日) 15:18:45.67 ID:CZsG1j7/0.net
>>620
いちいち判断してるよ、地図データ解析して自動的にだがな
OSMと照らし合わせると躊躇
一番わかりやすいのが小道上のソースな
最近はOSM以外も見てるみたいだが

720 :ピカチュウ (ワッチョイWW 4fa4-pqhg [210.224.100.193]):2017/03/19(日) 15:24:02.35 ID:pTI7dWkk0.net
ジムのCP順を低い順にすれば環境改善しないかな?
カスが雑魚ばっか置けばすぐ更地にされるし、蹴り出しもすぐバレる上にジム維持に貢献しないやつの居場所無くなる
逆に種族値が低いポケモンもレベル上げれば防衛に貢献しやすくなるし

721 :ピカチュウ (アウアウウー Sa57-b9W7 [106.154.12.168]):2017/03/19(日) 15:27:09.47 ID:NwZcxkZNa.net
>>720
10レベまで待って上に空気読まないで低CP置くわw

722 :ピカチュウ (ワッチョイ af9f-tpgq [114.180.87.16]):2017/03/19(日) 15:31:15.50 ID:o7tDzfjb0.net
ふと思ったけど
埋立地ソースって平地+山とか、全部出る混合ソースなのかな・・・?

723 :ピカチュウ (アウアウイーT Sa4b-12+v [36.12.93.37]):2017/03/19(日) 15:33:13.59 ID:ESPub5oja.net
ジム、置き順が良いかも
攻略者は一番奥、後から置いた人が先発
攻略しがいがあるし、後からサーチ見てカイリューTOPに置いて美味しいズルも意味が無くなり健全化する

724 :ピカチュウ (ワッチョイWW 6e39-9mf8 [153.232.204.140]):2017/03/19(日) 15:34:30.27 ID:lyUMcgst0.net
昼寝が終わったらみっともないオジさんたちがまだ争っててウケる

725 :ピカチュウ (ワッチョイWW 4fa4-pqhg [210.224.100.193]):2017/03/19(日) 15:35:01.20 ID:pTI7dWkk0.net
>>721
そういうカスは嫌でも目立つから自然とヘイト集めてやっていけなくなるし、そもそもこのシステムだとレベル10までタワー維持不可能だと思われる

726 :ピカチュウ (ワッチョイ af9f-tpgq [114.180.87.16]):2017/03/19(日) 15:36:50.12 ID:o7tDzfjb0.net
>>724
レアソースある!ラプラスが出やすい!とか妄想垂れ流してた奴なら
証拠に画像一枚だしたら逃げたぞ
んなもんどこにでも出てるのに、思い込み激しくて困ったわ

727 :ピカチュウ (スフッ Sd1a-CJUg [49.104.14.77]):2017/03/19(日) 15:42:59.56 ID:rGBxC274d.net
>>719
顕著な

728 :ピカチュウ (オッペケ Sr0b-39CI [126.200.9.52]):2017/03/19(日) 15:47:04.20 ID:SbQsVtiVr.net
働いてる工場が海沿いで周囲数百mにポケストもジムも無いのにガンガン湧くな
ヨーギやプテラですら数日に1回は見るけど、残念ながら休憩時間以外にスマホ触れないし出歩く事もできないから眺めてるだけで消える

729 :ピカチュウ (スププ Sd1a-HzoT [49.96.39.131]):2017/03/19(日) 15:57:50.02 ID:sx56w/Udd.net
キズぐすり系アイテムが全く出ない

730 :ピカチュウ (ワッチョイWW cb88-Xerh [14.132.248.185]):2017/03/19(日) 15:59:15.70 ID:CMS+AIyu0.net
まったく出ないのは進化アイテム
まだ一つも持ってない

731 :ピカチュウ (オッペケ Sr0b-39CI [126.200.9.52]):2017/03/19(日) 16:03:45.67 ID:SbQsVtiVr.net
そろそろ博士が何か新しい発見しそうな気がする

732 :ピカチュウ (ワッチョイWW e743-2dGQ [112.138.6.212]):2017/03/19(日) 16:12:22.30 ID:vE0LDJIa0.net
博士はユンゲラーは超能力少年が朝目覚めたらユンゲラーに変身していた!とか図鑑に載せちゃう無能だからなぁ

733 :ピカチュウ (スフッ Sd1a-BL3h [49.104.27.2]):2017/03/19(日) 16:19:39.88 ID:ZHZ5m0h/d.net
>>504
じゃれつく当たりじゃない?
あと地震とヘビーボンバーでしょ。どう見てもじゃれつく1沢
カウンター、じゃれつくが大当たりかな?

734 :ピカチュウ (スプッッ Sdba-4cx2 [1.75.241.164]):2017/03/19(日) 16:25:44.88 ID:Q5gdShW0d.net
>>733
タイプ一致の地震差し置いて最適かはどうかなぁ
防衛では発生遅すぎだけどつかわんでしょ

735 :ピカチュウ (ワッチョイ e7d9-9Ahf [122.251.226.17]):2017/03/19(日) 16:27:39.82 ID:BVyIZ6/X0.net
ラプラスは海に出るんだよ
夕方歌を歌いながら

736 :ピカチュウ (スフッ Sd1a-/5lB [49.104.39.132]):2017/03/19(日) 16:32:26.88 ID:EVm7ngT5d.net
このなかで一度でも位置偽装をやっことあるひと挙手してみて

737 :ピカチュウ (ワッチョイ 2e91-/X1D [121.95.108.236]):2017/03/19(日) 16:33:22.32 ID:TLXRXa3B0.net
挙手厨とかまだ生きてたんだな

738 :ピカチュウ (アウアウカー Sa93-CGWf [182.251.240.19]):2017/03/19(日) 16:33:42.21 ID:UhQiKWhAa.net
>>733
そんなん熊で十分。当たりはじしんじゃろ

739 :ピカチュウ (ブーイモ MM1a-QAVl [49.239.64.187]):2017/03/19(日) 16:35:08.56 ID:ICdit+/PM.net
イチギソー?ナンですか?ワカリマセン

740 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp0b-vpgu [126.236.74.154]):2017/03/19(日) 16:35:29.22 ID:w/hsS01pp.net
アンノーンって特定の場所に行けばこいつしか出ないってポケモンなのになんでこんなレアにしたんだ?
ヨーギラスはこんなもんって気がするが

741 :ピカチュウ (ワッチョイWW 2b8e-QAVl [116.81.20.112]):2017/03/19(日) 16:38:24.18 ID:r8WijZWw0.net
>>740
世界遺産に出るようにしたら遺産巡りが流行ったかもしれないのにな

742 :ピカチュウ (スフッ Sd1a-/5lB [49.106.210.36]):2017/03/19(日) 16:38:27.48 ID:uEJHwRnzd.net
アンノーンってただの記号で強くもないし可愛くもないのに我先に取りに行く奴の気が知れない
そのうちアンノーン祭やるに決まってるのに

743 :ピカチュウ (スップ Sdba-aZn0 [1.75.10.224]):2017/03/19(日) 16:39:30.38 ID:zSBGOUqRd.net
決まってはないでしょう

744 :ピカチュウ (ワッチョイWW ba5c-fy40 [221.89.137.154]):2017/03/19(日) 16:44:40.11 ID:WA8Z+KX10.net
アンノーン祭りされてもメダルしか意味無いしな 全然わくわくしないw

745 :ピカチュウ (ブーイモ MM8f-rdGI [210.149.251.90]):2017/03/19(日) 17:06:26.04 ID:J1iISVWXM.net
アンノーンは出現時間3時間にして
遠足感覚で取りに行くスタイルなら
楽しめたのにな

746 :ピカチュウ (ワッチョイW 935c-CJUg [220.22.180.137]):2017/03/19(日) 17:09:36.81 ID:4dUq/FAc0.net
こん前のイベントで買った孵化器がついになくなった。またイベントやんないかなー

747 :ピカチュウ (ワッチョイWW c39b-ICpm [118.1.136.164]):2017/03/19(日) 17:11:05.71 ID:aZofIwX30.net
>>741
確かにそっちの方が面白そうだな

748 :ピカチュウ (ワッチョイ af9f-tpgq [114.180.87.16]):2017/03/19(日) 17:15:15.61 ID:o7tDzfjb0.net
各県1つ神社に日によってA〜Fまでとか考えると楽しいけど
宗教施設は海外考えると無理だった

749 :ピカチュウ (ワッチョイW 6e46-q0jq [153.196.7.50]):2017/03/19(日) 17:19:13.85 ID:iFbVLC/B0.net
高性能なイーブイをゲットできたからニックネームで進化先指定する裏技やろうとしたら、
見ていたウェブサイトに「エーフィー」って書いてあって、その通りにして失敗した…。
「エーフィ」だったんだな。くそう。

750 :ピカチュウ (アウアウイーT Sa4b-Cnhk [36.12.30.246]):2017/03/19(日) 17:19:34.12 ID:gCAgALnva.net
錦糸町にいるだけで、恐ろしい速さでレベル上がるとか

地方との格差半端ない

751 :ピカチュウ (ワッチョイ 93b3-12+v [220.100.80.69]):2017/03/19(日) 17:19:44.25 ID:UkFOmigI0.net
>>749
どっちにしろ失敗してるからドンマイ

総レス数 1000
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200