2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo 質問スレ Lv.49

1 :ピカチュウ:2017/03/17(金) 21:24:30.30 ID:L1nCaP+20.net
質問スレ(テンプレ>>2-10 あたりを読んでから質問しよう)

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/
PokeWiki(Pokemon GOまとめwiki) ※現在は403状態
http://wiki.e7.valueserver.jp/p/

※ジム関連はこちらで
【攻略】ジムバトル 89戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1489567096/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.31
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1489416080/

※ポケモンGO Plusはこちらで
ポケモンGO Plus総合スレ Part.41
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1486438371/


外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします
質問から発展した論議や予想などはお控え頂くか、別スレでお願いします

【スレ立てについて】
次スレは>>950が建てる
建てられないのなら>>970にお願いするようにレスしてください

前スレ
ポケモンGo 質問スレ Lv.48
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1488261545/

288 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 22:29:59.71 ID:BroTf+avd.net
>>283
技2の破壊は
避けてもチョッとはダメージある。

289 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 22:41:41.08 ID:vXXl2B2K0.net
>>268
なんの意味もない演出だね
なんにためにあるんだろう

290 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 22:45:11.40 ID:JjETjG6Xp.net
質問いいですか
ジムを1000づつ削って行く意味って有るのですか?
教えて下さい。

291 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 23:19:33.04 ID:JasUDcRn0.net
避けにくい技トップ5決めようぜ
のしかかり

292 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 23:31:25.75 ID:xd3AC3gva.net
>>290
塵も積もれば山となる場合がある

293 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 23:32:45.79 ID:XwRQFXKmd.net
竜巻

294 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 23:35:00.19 ID:r0ROyf+Q0.net
http://i.imgur.com/q70wLke.png
これ見るとアイアンテールの方が倍以上威力あるのにかみつくが当たり技とされているのは何故でしょうか?
威力とDPSの関係性がいまいちわかりません

295 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 23:35:12.13 ID:eYgrBUqb0.net
卍固め

296 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 23:38:00.56 ID:JjETjG6Xp.net
>>292
例えば、どういう事ですか?

297 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 23:44:12.59 ID:IUycg7K2d.net
>>294
チョ、あんた!
スクショ貼るのはいいが個人情報丸出しだな

298 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 23:56:25.13 ID:u+/gY8kG0.net
>>290
1番下のやつとだけ闘うから上の強いやつと闘わずにすむ。上と下のCP差が大きいときは薬の節約になるのかもね。面倒くさいからそんなことしないが。
あるいは、下から2番目にメイン垢のポケモン配置してて、サブ垢で降参しつづけることでWIN数増やそうとしてるか、自己満だが。

299 :ピカチュウ:2017/03/22(水) 23:58:18.10 ID:xd3AC3gva.net
>>296
例えばちょっとでも名声が減ってたら

またちょっと崩してやろうかという気になる奴も少しは増えるだろうし、クスリがへってしまっててももうちょっと頑張ろうかなという気になることもあるし
次の人が途中でエラーが出ても一体削れてる削れてないの分かれ目になることもあるだろ?(これがハピナスだったりすると結構大きいし、残りカイリューだけなんかだと他のが先頭にいるより楽になるし)

みんなで楽にちょっとづつ削っていくってのが言葉通りの意味で、人の多いところや滞在時間の短い通勤通学経路なんかでは特にそういうこともあり得る

300 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 00:03:22.71 ID:41uSUw9z0.net
金銀から始めてLV.20くらいになったところですが質問です

Q1.ジムバトル中に左上に人数みたいな数字(人アイコン+数字)が出たんですが、
これは同時にこのジムに攻撃を仕掛けている(または、トレーニングに使っている)人数でしょうか。

Q2.ポケモン一覧でポケモンの背景に水色の円がつくポケモンがいますが、
これの意味は何でしょうか。(CPの高低とは全く関係なさそう。
個体値が高いとか強い技を覚えているとかかとも思いましたが、
リーダーの評価とも一致しない気がします)

Q3.ポケモンを味方ジムに配置すると「ジムが取られるまで帰ってきません」と
確認されますが、帰ってきた時通知、メッセージなどはきますか
(激戦地のジムに配置したらに数分でいきなり手持ちに戻ってきたような気がする)

301 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 00:06:31.09 ID:scNNtmj7p.net
>>299
よくわかりました
ありがとうございます。
ついでですいません
レベル10のタワーをずっと1000づつ削って更地にしていくとかも意味が有るのでしょうか?

302 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 00:16:24.89 ID:nqZRa+jl0.net
10タワー10体抜きしても他の人から見たら1000づつ削ってるように見えるけどね
一体倒した時点で名声変動するから

303 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 00:19:38.39 ID:/66jOS//0.net
>>300
1敵色攻撃の時のみ他に攻撃してる人がいると出る自色トレーニングでは出ない
2ポケモンゲット後24時間青背景
3メッセージは無いので帰ってきた瞬間に気づくのは稀

304 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 00:21:45.57 ID:pYnUdNDT0.net
560(トップレベル)のミニリュウをカイリューに育てるか、1150(まずまず)のハクリュウを進化させるか、350(最高)のハクリュウを進化させるか、迷ってる。

アメはコツコツためたものが100ちょっと。

305 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 00:22:00.76 ID:nqZRa+jl0.net
>>294
その画像の中にあんたの疑問の答えが書いてあるやん!

306 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 00:28:15.57 ID:scNNtmj7p.net
>>302
納得しました
ありがとうございます。

307 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 00:29:15.11 ID:kkFvganj0.net
>>304
>350(最高)ハクリュウ
この最高ってのがトップレベルのことを指すのであればハクリュー

308 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 00:31:55.84 ID:xWKhsr67a.net
市役所で起動したら隣町の役所にワープしたんですが、所内で位置偽装して影響が出るんでしょうか?

309 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 01:00:50.36 ID:Rh1J1hyk0.net
>>287
ハッサムはこれ以上進化はしない

ただし「メガシンカ」という戦闘中だけ任意でパワーアップできる近年付加された要素があって、ハッサムはその対象の一体
進化と違って可逆的なもので、アニメの主役デジモンの進化みたいなもんだと思ってもらえればいい
そんなわけで将来性はあるが、まず実装されるかわからないし、されるとしてもまだ大分先だろうから気長に待つべし

310 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 04:23:38.88 ID:JhiAnIbN0.net
性別のあるポケモンは、それぞれ一体ずつ残していた方が良いのですか?

残してたら何か良いことありますか?

311 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 05:54:50.18 ID:/66jOS//0.net
「今のところは」関係無いですがナイアンの事だから何かあると予想して残している人もいるかも
ポケモンボックスの残り数やお気に入り自分のお気に入りポケモンと相談してください

312 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 06:34:36.69 ID:KhiV5mJc0.net
>>310
本家ポケモンでは育て屋というのがあり、ポケモンの雌雄をそれぞれ預けてしばらく経つとたまごが見つかる、と言うのがあります。
そして、雌の特性(ポケモンgoでは未実装)を引き継ぎやすかったりする、と言うのがあります。
あくまでも本家の話ですが…

313 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 06:49:36.88 ID:KefwqMjo0.net
その日一番初めにポケスト回したボーナスで、7日間続けると
必ず進化アイテムが貰えるって本当ですか?

314 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 07:00:09.87 ID:pZF1yBCYM.net
それで進化アイテム入手出来るなら苦労はしないw

315 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 07:12:22.27 ID:rmSkR6RW0.net
お、おぅ
http://i.imgur.com/Bg1Cxrd.png

316 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 08:33:19.14 ID:RKIaSKW80.net
今朝からギャラドスの色が変わりました

317 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 08:53:34.66 ID:ASrytzmJ0.net
コイキングの色も濃くなったような

318 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 09:01:45.14 ID:pYnUdNDT0.net
>>307
ありがとう
やってみる

強化にもアメいりそうかと思ったけど

319 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 10:41:19.26 ID:/66jOS//0.net
今日から29日までミニリュウ出やすくなってるから頑張れ

320 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 10:49:06.60 ID:4r4kmCAE0.net
ミニリュウ止まったみたいだぞ

321 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 11:01:54.01 ID:n6Hhr7nLd.net
色違いとか帽子とか めんどくせえなぁ 

322 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 11:07:02.21 ID:hl9SXa8R0.net
そもそもミニリュウ水ポケじゃねーしw
たまたまミニリュウが複数沸いてたのを今回のイベントで
ミニリュウも出まくりと勘違いしただけだろ

323 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 11:08:34.72 ID:OxHA+Fy00.net
ミニリュウはいつもの巣変更時の爆沸きだっただけじゃないの?

324 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 13:23:26.36 ID:FhY5WiXMa.net
5キロタマゴからポリゴンきた。これはメガシンカとかする系?

325 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 13:51:56.57 ID:JhiAnIbN0.net
>>311
>>312

ありがとうございます。
念のためにそれぞれ雌雄一体ずつとっておこうと思います。

326 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 13:52:38.81 ID:n6Hhr7nLd.net
色違いの鯉とギャラなマップ上でも色分けされてるの?

327 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 16:23:47.19 ID:2qcfkthz0.net
久しぶりに再開したんだけど、砂あんまりなくてどれ優先して育てて良いかわからないから質問させて欲しい

ギャラドス
カイリュー
シャワーズ
リザードン
エーフィ
カビゴン
手持ちで強そうなのはこれくらい

328 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 16:27:30.14 ID:+SKEIjSR0.net
>>327
ギャラドスですね

329 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 16:28:32.87 ID:v18GEPFBp.net
ギャラドスCP調整入りました?

330 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 16:37:43.25 ID:2qcfkthz0.net
>>328
ありがとうございます
ギャラドスにしますー!!

331 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 17:12:33.06 ID:hvyEdrtza.net
>>329
変わってないね

332 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 17:13:43.72 ID:hvyEdrtza.net
>>330
ミニリュウの飴いっぱいあるならカイリューの方がいいよ

333 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 17:14:34.58 ID:mHu74Swva.net
>>327
俺なら、とりあえず待つ。

334 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 18:10:47.60 ID:NveFlVND0.net
これといって強いモンスターがいないんだけどFFEのハクリューをテルりん狙いで技ガチャするか胃袋復活まで寝かせとくかどっちがいいかな?

335 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 18:26:05.26 ID:0qcEybHId.net
復活する保証なんてどこにもない

336 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 18:47:43.46 ID:kkFvganj0.net
>>334
手持ちの戦力が足りないならガチャ
テルリン胃袋含むカイリューをたっぷり持ってるなら待つ、ってかガチャする必要ないと思う

337 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 18:48:41.06 ID:fu5Nr9Y70.net
質問です。
みず祭りでゲットしたラプラスのわざ(こおりのいぶき、ふぶき)は良いのですが
個体値が低く(「活躍が難しそうだ」レベルのCP1904)、どうしたものかと思っています。
以前から持ってるラプラスは、
わざは、こおりのつぶて、りゅうのはどう、
個体値は「目を引くものがある」レベルのCP2292です。

ゲージわざのDPS比(32.05/18.06=1.77)とCP比(2292/1904=1.2)から判断すると
CP1904の方が強そうな感じなのですが、そうなんでしょうか?

※強化の余地(半円の残り)は、どちらもあまりなく、ほぼ同じくらいで、
 CP1904の方が若干多い感じです

338 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 18:59:13.21 ID:Mkm3CJiTd.net
隠れ裏技一覧
http://ameblo.jp/januarylike-sky/

339 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 19:01:38.63 ID:fOiK1EnV0.net
>>337
どっちも飴

340 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 19:46:31.81 ID:KefwqMjo0.net
>>337
技の方が重要だよ
使ってみないぶきの方が使いやすいから
CP1900もあればカイリュー相手に充分活躍できるよ

341 :337:2017/03/23(木) 19:48:16.68 ID:fu5Nr9Y70.net
>>340
レスありがとうございます。

342 :287:2017/03/23(木) 20:01:07.63 ID:zjZWA9IV0.net
>>309
親切なご回答ありがとうございます
別なハッサムをつくろうと思います

343 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 20:09:54.14 ID:49NkNG2Q0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://hubv.silksky.com/1703.html

344 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 20:18:05.81 ID:/xtGaJtV0.net
たまにジムでCPが少し減るやつ見かけるんだけどなんだろう?
外から見たら3100だけど戦ったら3050しかない
ちゃんと3060より上に配置されてるから3060倒してから3050と戦って???ってなった

345 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 21:08:13.04 ID:/66jOS//0.net
自分と相手に絶望的にレベルの差があると自動調整される神機能
なおトレーニング時に邪魔になる事がある(名声値の上昇が鈍くなるから)

346 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 21:11:54.23 ID:/xtGaJtV0.net
ありがとうそんな機能がいつの間に
相手のレベル覚えてないけど自分のレベル35じゃまだまだヒヨッコなんやね〜

347 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 21:49:47.96 ID:/66jOS//0.net
TL30超えてジム戦デビューした初心者質問だと思ったら自分より上で吹いた
確かTL2から3位離れてると補正が入るので知らなかったということは割と周りより先行してた人なのね…

348 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 23:43:52.10 ID:IFttDxB3d.net
今のキャンペーンは、ラプラスキャンペーンだけですか?

349 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 23:49:05.42 ID:ROrf7jh10.net
位置偽装とかじゃなくて、週末からガチでアメリカ西海岸に出張にいくんだけど、アメリカでつかえるサーチアプリってないの?
(チートって怒るひといたらゴメン)

350 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 23:50:42.61 ID:SLNhc0j0d.net
>>349
ないよ

351 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 23:52:37.16 ID:b46bQyQi0.net
>>349
>>6

352 :ピカチュウ:2017/03/23(木) 23:57:29.38 ID:ROrf7jh10.net
>>351
やっぱり怒られたm(_ _)m

353 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 00:10:13.93 ID:zWvR29R50.net
たまご割ったらコダック出てきて
驚異的じゃなくて目を引くだったんだけど、普通にただの外れですか?
進化であたり技が出やすいとかあるの?

354 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 00:10:56.81 ID:5iDZlOH00.net
よーしらんけどアメリカの2ちゃんみたいなとこのポケモン板みたいなとこで聞いてこいよ

355 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 00:34:27.53 ID:TgP768WCd.net
>>352
つい先日、その手の質問で変なのが出たからね
まぁそもそもテンプレの通りなんで、適当にググって探してくださいな

356 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 00:35:37.76 ID:rWZ5XhKm0.net
悪用厳禁!心理学で人を動かす7つの秘法
http://2style.net/chenglijie/20170324.html

357 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 00:54:11.00 ID:4ghwRGT+0.net
>>352
サーチ系のスレに行くかググれば見つかるよ

358 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 01:04:59.05 ID:BrWOToMF0.net
>>355
>>357
ありがとう。ググったらみつかったよ。
サーチに時間かかるけど

359 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 01:53:35.79 ID:xE0b4mxla.net
今、ルアー使うとラプどこでもでるの?

360 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 02:05:18.61 ID:AW8koGQo0.net
>>344
補足というか何というか、TL5のアカウントでトレーニングすると、
技のダメージは同じでお互いのHPだけ極端に下がるから、高速でトレできる
アタッカーはシャワーズで十分

361 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 02:17:33.42 ID:HcBVp/pd0.net
>>359
出ますよ

362 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 03:32:14.67 ID:B42mvH/Ka.net
>>361
そんな、ばなな。

363 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 03:33:02.49 ID:B42mvH/Ka.net
>>359
コイキングなら出ると思う。

364 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 06:29:30.37 ID:kgyfpcOBr.net
ヤミカラスやオタチ程度しか出ない自宅でお香4個焚いたけどウパーが混ざる程度でたいして変わらん

365 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 06:52:54.10 ID:sd+Ll1Bg0.net
限界突破したポケモンをジムに置いたら誰かが通報しなくてもBANされることがありますか?

366 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 07:06:27.87 ID:qIDE9Ig8d.net
厳戒突破って何ですか?

367 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 09:02:28.42 ID:Zth816nk0.net
>>365
それ知ってどうするの?

368 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 09:07:27.60 ID:ncys4r0Hd.net
>>367
通報必須なら通報しようってことじゃないの?

369 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 09:16:50.59 ID:mPJZ5AFQ0.net
すみません初心者ですが、コイキングの個体値91をゲットしたけど、cpが77しかありません。個体値49のcp144と、どちらを進化させたらいいですか?
進化前に強化するか、進化後に強化するか、あわせてお答えお願いします。

370 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 09:23:55.14 ID:M11erm5A0.net
飴用に連れてた雑魚ヨーギが隣の90台のヨーギと個体値同じになってたんだがバグなのかこれ
元の個体値は最高評価以下だったくらいしか記憶ない
捕獲が11日になってたからおそらく相棒期間は2週間ほど
歩いた距離は96キロくらい

371 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 09:32:42.65 ID:TgP768WCd.net
>>369
>>3 >>5 >>6

372 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 09:37:20.73 ID:TgP768WCd.net
>>370
それだけではわからんけど
見間違えではないのかな?
もう一回個体値判定してみて。

373 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 09:55:01.01 ID:blfZR3m5r.net
>>369
100の鯉手に入れるまで我慢

374 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 10:08:53.05 ID:tDk0IhB90.net
近くにいるポケモンってこの画像の場合だと左上のポケモンが1番近いっていうのは関係ありますか?
http://i.imgur.com/23FBoeJ.png

375 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 10:08:56.57 ID:MC7fPleld.net
間違えないよ
評価が上がってるのだから

376 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 10:12:37.51 ID:nvbX8hnfD.net
>>374
ありますん

377 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 10:16:48.16 ID:tDk0IhB90.net
>>376
ありがとうございます

378 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 10:34:07.05 ID:60E9F/EN0.net
>>377
たまにバグなのか順番おかしいときがある…

379 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 10:34:30.56 ID:M11erm5A0.net
>>372
もう一度判定出してみたけど
何かわかりますか?

380 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 10:53:06.76 ID:ncys4r0Hd.net
>>374
一番早く消えるのが左上じゃなかったか

381 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 10:54:30.30 ID:ncys4r0Hd.net
>>370>>379
アプリやサイトでの元々の個体値判定が間違ってだけじゃないのか?

382 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 10:58:08.91 ID:gOTXC2gkr.net
>>378
バグも糞も順番はランダムじゃなかったか?
足跡機能があった初期の頃は左上から近い順だったけどポケモンの後ろに草が生えたあたりからランダムになったはず

383 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 11:15:40.03 ID:O7RV9gHea.net
>>369
コイキングは97%以上が結構手に入るから進化させるの我慢かな

384 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 11:16:13.03 ID:aVTrwOlo0.net
個体値が高い方が強いのは理解できますが、例えば攻撃力が10のカイリューと15のカイリューでは
与えるダメージにどれくらい差があるのですか?

385 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 11:25:02.65 ID:LO+jQ5D60.net
>>369
ウンコとハナクソ どっちがいいですか?って聞いてるようなもん

386 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 11:29:55.93 ID:TgP768WCd.net
>>379
出してみたと言われるだけではなんとも言えません
せめてポケモンレベル、CP、HPを教えてください

従来ではおともにすることで個体値が上がることはありません
未強化だとして、個体値が変わればCPやHPが変わっているはずです

387 :ピカチュウ:2017/03/24(金) 11:31:30.47 ID:HDqB3xyg0.net
>>384
ポケモンgo ダメージ計算機とかでgoogle先生に聞いてきましょう

総レス数 1000
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200