2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イーブイ&ブイズ総合★3 - シャワーズサンダースブースターエーフィブラッキー

1 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 05:34:28.76 ID:Y5PVO8FI0.net
イーブイとその進化系(ブイズ)について語るスレその3

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1487934654/

2 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 05:34:51.99 ID:Y5PVO8FI0.net
イーブイの進化先はランダムですがイーブイに特定の名前を付けて進化させると1回目のみ進化先を指定することができます。

シャワーズの場合は「ミズキ」または「Rainer」
サンダースの場合は「ライゾウ」または「Sparky」
ブースターの場合は「アツシ」または「Pyro」
エーフィの場合は「サクラ」または「Sakura」
ブラッキーの場合は「タマオ」または「Tamao」

3 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 05:35:03.27 ID:Y5PVO8FI0.net
イーブイをエーフィまたはブラッキーに進化させる方法

1. イーブイを相棒にして10km以上歩く。
  途中で相棒解除しても再度相棒にして合計10kmなら可

2. 相棒にして10km歩いたイーブイを、相棒にした状態で進化させる。
  フィールドが日中の状態でエーフィ、夜間の状態でブラッキーになる


イーブイは上記の方法で進化させないとエーフィまたはブラッキーになりません。
通常の進化方法では必ずシャワーズ、サンダースまたはブースターのいずれかになります。

4 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 05:36:15.30 ID:Y5PVO8FI0.net
各ポケモンの最大CPと最大HP、及び種族値

シャワーズ Vaporeon
Type: Water みず
CP 3157 / HP 217
ATK 205 / DEF 177 / STA 260

サンダース Jolteon
Type: Electric でんき
CP 2730 / HP 114
ATK 232 / DEF 201 / STA 130

ブースター Flareon
Type: Fire ほのお
CP 2904 / HP 114
ATK 246 / DEF 204 / STA 130

エーフィ Espeon
Type: Psychic エスパー
CP 3000 / HP 114
ATK 261 / DEF 194 / STA 130

ブラッキー Umbreon
Type: Dark あく
CP 2052 / HP 162
ATK 126 / DEF 250 / STA 190

最大CPと最大HPはポケモンレベル40での数値です。
現時点ではポケモンレベルは39までしか開放されていないので
上記より少し小さい数値でカンストします。(シャワーズならCP3112・HP215)

5 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 05:44:43.69 ID:Y5PVO8FI0.net


6 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 05:44:49.80 ID:Y5PVO8FI0.net


7 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 05:45:42.98 ID:Y5PVO8FI0.net


8 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 05:46:51.61 ID:Y5PVO8FI0.net


9 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 05:48:54.04 ID:Zupy9Ii3p.net
おつです
これ今の所のテンプレに入れてもいい気がする

今の所の最適技
シャワーズ
技1共通 ハイポンorアクテ(火力か回避性能か)
サンダース
電気ショック 10万or放電
ブースター
炎の渦 オーバーヒート
エーフィ
技1は個人差(安定なら念力) 未来予知
ブラッキー
だまし討ち イカサマ
でOK?

10 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 05:59:51.37 ID:Y5PVO8FI0.net
>>9
最適技に関してはあえてテンプレに入れなかったです

どの技が良いのかいう話は一概に答えが出ないのが面白いところで
それこそこのスレであーでもないこーでもないと語るべきテーマのひとつだと思うので
あえてテンプレで答えを出さなくてもいいかなと

11 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 06:02:35.72 ID:9/gvzrPq0.net
>>10
賛同する

12 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 06:27:33.94 ID:8oaIAI6fp.net
一番可愛いのはブラッキーでFA?

13 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 06:38:27.23 ID:AY3cnK6+0.net


14 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 06:39:53.83 ID:AY3cnK6+0.net


15 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 06:40:07.55 ID:AY3cnK6+0.net


16 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 06:44:16.36 ID:OVTJq1o5d.net
ほしゅ

17 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 06:46:12.46 ID:AY3cnK6+0.net


18 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 06:46:32.13 ID:AY3cnK6+0.net


19 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 06:46:39.31 ID:Y5PVO8FI0.net


20 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 06:46:47.88 ID:AY3cnK6+0.net


21 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 06:46:54.55 ID:Y5PVO8FI0.net
捕手乙

22 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 06:47:10.79 ID:NL9i/AUQp.net
ようやく100シャワのハイポンできた。
てかサンダースって雷より放電のがいいのか?

23 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 06:47:20.32 ID:AY3cnK6+0.net
俺のシンメトリーが…

24 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 06:58:22.89 ID:Tp+nOyq1d.net
>>22
10万>放電>>>かみなり

25 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 07:09:40.95 ID:zOuVWcH/0.net
使った感じだと10万≧放電≧かみなり
電気ショックはすぐゲージたまるからかみなりも意外に悪くなかった

26 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 07:14:27.58 ID:qOEQwJcY0.net
>>9 バークアウトやろ

27 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 07:22:05.11 ID:QCUA5OtYp.net
ホウデンとかゴミだろ
いらんわ

28 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 07:34:27.60 ID:zOuVWcH/0.net
騙し討ち ≧バークアウト
ダメージ計算式の仕様で騙し討ちが若干有利なくらい
でも限りなく=に近い≧だからどっちも最適で良いよ

29 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 08:05:36.82 ID:R1bS98n30.net
サンダースは10万以外ゴミでいいよな

30 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 08:10:34.47 ID:reDGeyQIa.net
試した上でそう思うならそれでいいんじゃない?

31 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 08:14:59.56 ID:K+c52Xy9a.net
ギャラ連戦なら雷→10万の順で使ってる
一体目は雷一回と電気ショックで倒して、二体目に雷ぶっ放して10万に交代って感じかな
今のところこれがクスリの節約になる

32 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 08:37:56.65 ID:RuIUW0RF0.net
電気ショックなら何でも戦力になるよ
ボルチェンはうんこ

33 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 08:45:19.20 ID:Zupy9Ii3p.net
>>9
なるほど 考察は面白いですしね

34 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 08:45:52.29 ID:Zupy9Ii3p.net
間違えた
>>10

35 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 08:48:01.84 ID:Zupy9Ii3p.net
パークアウトとだまし討ちはほぼ互角です
どちらでもいいですがパークアウトはエフェクトで見づらいという欠点があります

36 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 08:51:55.70 ID:tDCwEIOz0.net
>>35
出庫定期

37 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 09:19:40.33 ID:FHqaATUd0.net
いちおつ

38 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 09:34:07.89 ID:d6quSa3x0.net
>>22
ハイポン・・

洗剤ですか?

39 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 10:43:37.61 ID:U9/e8Qhq0.net
>>28
バークアウトでガックリしてたけど、そうでもないのか

あ、技2の方は波動なんですけどね

40 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:13:33.22 ID:Zupy9Ii3p.net
>>38
ポケGOスレでは本家やってない方もいると思うが大体ハイドロポンプをハイポンと呼んでる

41 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:15:06.05 ID:S1BifT9BM.net
ドロポンじゃないのね

42 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:15:24.02 ID:2rG95IEp0.net
>>40
ハイドロカノンはハイカノ?

43 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 12:36:00.92 ID:8kR88aDCM.net
https://www.youtube.com/watch?v=Q03Wr8IuXEI&feature=youtu.be
10万放電比較

44 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 13:41:41.12 ID:p2uAW8gN0.net
>>43
(´・∀・`)ヘー
これはいい比較動画

45 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 13:42:23.22 ID:Lj/8YM92a.net
>>43
放電の方が強いやんけ
10万飴にするわ

46 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 13:52:14.44 ID:yujFHz1Xa.net
いやいや、格下ギャラでたまたまドロポンが来る前に放電が倒せたってだけでしょ
単にタイミングの問題

47 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 13:56:28.19 ID:QrrVuh4ra.net
連打では明らかに放電が優っている事は証明されたわけで、タイミングだけでもなくね?

48 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 13:59:12.10 ID:OxXzmfWZ0.net
なるほど、レベルが低めなギャラドスが相手で、技1を避けない場合、こういうこともありえるのか……。

49 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 14:07:46.85 ID:OxXzmfWZ0.net
>>47
いやいや、されてない。 これ、かなりレアなケースだぞ。

50 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 14:16:54.85 ID:3umCY0Oz0.net
脳死連打なのにゲージ貯まり切ってから撃ってるのはなんでや
その間に噛みつかれたら上昇分損するよね

51 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 14:22:48.02 ID:c5i5IyCur.net
これは放電3発(+α)で倒せるパターンだったからこその結果
例えば10万3発で倒せるパターンなら10万のが速くなるよ

仮に雷1発で倒せるパターンなら雷が最速になる
でも実際はそんなこと稀なので実用としては評価が低いという話に繋がる

52 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 14:35:44.13 ID:RuIUW0RF0.net
でも放電ならドロポンくる前にもう2発電気ショック打てそうだからもっと上のギャラドスもドロポン前にKOできそうなんだよな

53 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 14:41:17.43 ID:p2uAW8gN0.net
>>50
自分もそれ思った

54 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 15:13:44.78 ID:DATNQq0u0.net
テンプレに技のダメージ値とかの一覧はいれないか?
DPSとかもさ

55 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 15:40:12.61 ID:PcL1z27w0.net
100のイーブイは何に進化させるべきですか?
エーフィブラッキーの名前進化はまだ使ってません

56 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 15:41:34.16 ID:32Bo5vYHM.net
もちろん10万三発でちょうど倒しきれるケースだとそっちが早いけど、動画のように放電が早いケースの方が多い気がする

57 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 16:00:42.20 ID:8kR88aDCM.net
>>50
ゲージ溜まったら即撃ちで撮り直してみるわ

58 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 16:26:18.36 ID:N9kJhUg4d.net
100ブイ技よし 砂…
http://i.imgur.com/2yOCL56.png

59 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 16:31:24.00 ID:Zupy9Ii3p.net
>>41
ドロポンといってる方もいるけど実況動画とかだとハイポン率が高い気がする
>>42
ハイドロカノンは本家で使えないからまず略すら聞いたことがない

60 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 16:32:15.44 ID:Zupy9Ii3p.net
>>58
裏山

61 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 16:34:02.79 ID:Zupy9Ii3p.net
>>43
いい動画サンクス 更地の時とトレの時で10万か放電か意見分かれそうだね

62 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 16:47:36.62 ID:FHqaATUd0.net
CP2400前後だとほうでん4回くらい必要だけどそれでも10万3回より技2出る前に倒せるケースが多い

63 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 20:55:26.31 ID:AY3cnK6+0.net
>>43
コレはありがたい
やっぱり放電なんだなあ

64 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 21:06:49.32 ID:WtSo1Phz0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://econews.hacked.jp/dailynews/index.php?id=25

65 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 23:53:20.17 ID:UiXOCTWBa.net
今日捕獲したcp700以上の100%イーブイ即進化で炎の渦大文字ブースターになった
手堅くエーフィーにすべきだったかとちょっと後悔

66 :ピカチュウ:2017/03/18(土) 23:57:36.06 ID:VOQmswmx0.net
高個体値はエーフィだろうなー。
もう旧3ブイズはいらんひと多いだろうし。

今日相棒で15キロ歩いてエーフィに進化させるつもりがなぜか今さっきやってしまい、めでたくブラッキーになった。

67 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 01:12:32.39 ID:3crEapzX0.net
そうかな

イーブイガチャだと水ポケ最強か電気ポケ最強か炎ポケ最強になることもあるけど
エーフィやブラッキーでガチャしても使いどころないじゃん
フーディンとバンギラスを超えることもないだろうし
バンギラスやギャラドス倒すのに水や電気がいると捗るしね

結果が出てから勝手に後悔しているだけで最初の選択は間違ってないだろ

68 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 01:19:49.40 ID:NWV7XsmV0.net
実利より自己満のが大切な事もあるのよ

69 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 01:44:32.13 ID:X79WVwe90.net
100イーブイ進化させたらアクテシャワ
CP235だけど皆んなだったら全力強化する?

70 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 01:54:04.20 ID:s47Xdw8mM.net
ゲージ溜まったら即発射なら10万のほうも倒せてたように見えるなこの動画
放電でぴったり死ぬ都合のいいギャラドス持ってきてねえか
今日びのギャラドスは3100はあるだろ

71 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 02:28:24.64 ID:5Ff6zTlW0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://opper.dropfiles.net/epost/1075.html

72 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 03:09:34.05 ID:NitN6aaFd.net
>>69
砂に余裕あり他に強化したいポケモンいないならフル強化する
ドロポンとアクテの個体値100%フル強化は個人的に1つの目標だしね
でも、現実的にはカイリューやバンギラスの強化で砂不足中で、イーブイ系は後回しになってるわ

73 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 03:18:38.90 ID:p4nnmw420.net
>>70
動画の説明文にも格上なら必ず避けないといけなくなるって書いてあるし避けも考慮したら10万だね

74 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 05:44:16.12 ID:7zRGSYpwa.net
旧環境で10万をフル強化しちゃったからってそんなに発狂しなくても
今でも10万は悪くないよ。放電には劣るから最適ではないけど気にすんな

75 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 07:10:42.49 ID:q0HfSMzi0.net
>>74
10万でも十分強いよねえ
なんか適当に進化させた2100の10万使ってるけどこれでも十分強い

76 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 08:29:02.68 ID:r4SBis+Wd.net
ここ見ると10万も充分強い
現時点ではかみなりとボルトチェンジ引かなければ当たり
https://pokemongo-get.com/pokemon/135/

77 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 08:50:47.33 ID:7zRGSYpwa.net
>>76
なんだ脳死連打で10万最強やんけ
ほうでん飴にするわ

78 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 08:51:00.11 ID:5n29l7+cd.net
エーフィで念力未来予知全然引けないのにさっき捕まえた100%レイパーをガチャしたら念力未来予知…

79 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 09:55:37.84 ID:p2+WWnIa0.net
いいじゃん
俺は100%スリーパー思念気合いだったぞ

80 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 13:53:59.84 ID:XHui89O4d.net
100イーブイちゃんブーのひのこになっちゃった。はは

81 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 14:57:53.66 ID:WINio7XSa.net
エーフィーの思念サイキネをなんとか当たりの流れに持って行けないだろうか。

82 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 15:18:15.12 ID:YDRG4I77d.net
次の技修行以前

83 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 15:19:24.50 ID:YDRG4I77d.net
次の技修正まで寝かして置けばいい・・・
と言う予定だったのになんだこれw

84 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 15:58:26.70 ID:m4TIpr8d0.net
>>80
当たるまで何回でも100を捕まえれば大丈夫。

85 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 16:46:55.21 ID:KbH/RZdE0.net
エーフィガチャが思念サイケばかりで萎える
この前捕まえたEFEは ねんりきサイキネになったし
いいかげん技ガチャのあからさまなハズレ設定やめてくれよう

86 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 16:58:37.51 ID:Kusb59qTa.net
3000超えのシャワーズってどれくらい強いの?

87 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 17:06:21.48 ID:ddtqEccN0.net
タイプ一致だしあからさまなハズレ設定じゃないだろ

88 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 17:08:02.55 ID:UkFOmigI0.net
サイケこうせん超絶上方修正期待

89 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 17:09:39.68 ID:aZofIwX30.net
>>86
サイドンバンギラス相手じゃないとそんなに強くないよ?
火力もドロポンギャラドス以下だし

90 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 17:12:50.39 ID:NIAprYhm0.net
>>89
のしカビにも強い

シャワーズは体力あって動かしやすいから
技2連打されても避けやすいのが魅力

91 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 17:16:28.15 ID:rEF7Zv4Id.net
>>90
カビゴンにシャワーズは明らかにだるいよ

92 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 17:30:49.03 ID:ddtqEccN0.net
シャワーズって攻撃力低いのに攻撃力があると勘違いしてる奴いるよな
抜群とれる相手しか使わないわ

93 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 17:32:32.81 ID:UkFOmigI0.net
そもそもシャワーズで勝てない相手いないし
ゲーム性完全無視するなら全部シャワーズでいいレベル

ナイアンに愛され過ぎだわ

94 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 18:00:14.16 ID:xoqfON+T.net
10.1km歩いたのにサンダースになったけどなんでかん?

95 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 18:01:36.45 ID:ddtqEccN0.net
雷雨の日に進化させるとサンダースになる

96 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 18:07:30.44 ID:qZjuhpmW0.net
>>94
なんでんかんでん?

97 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 18:34:44.03 ID:KbH/RZdE0.net
>>87
タイプ一致大前提のブイズスレでそれ言う?

>>94
GPSで昼夜判定がどうこうって話じゃなかったか

98 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 18:41:38.87 ID:w+N0wGNe0.net
>>86
まだ3000超えてないけど、ジム常連メンバーなら技2さえ気をつければ何でも2〜3体は倒すから重宝してる。

99 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 19:09:44.38 ID:QBSRlCUya.net
>>89
泥ギャラ強いじゃん
泥ギャラより少し劣る殲滅速度だけど泥ギャラよりもHPは50高いんだからそりゃあ強いわ

100 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 19:33:04.31 ID:Xy8INTUqd.net
>>94
進化前に相棒外したんじゃない?

総レス数 468
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200