2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ドラテ]カイリュー技ガチャスレ36[はがね]

1 :ピカチュウ:2017/03/19(日) 03:10:49.32 ID:p4nnmw420.net
カイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーター、荒らしは書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

※前スレ
[ドラテ]カイリュー技ガチャスレ35[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1488499337/

683 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 02:02:14.33 ID:5G9xAMgIM.net
>>681
全避け風味な戦いもできるのかな?

>>682
ま、そうなんだけど身も蓋もないし

684 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 03:08:08.60 ID:il3C5I3Yp.net
バンギそこそこ見るようになってきたから、鋼逆鱗がカイリューとバンギ混じってるタワー上層で使いやすいな
水ポケとかいる低層では鋼出しにくいし
逆に低層でカイリュー出すならテール暴風が安定して雑魚散らしに使いやすい
最近息吹クロー波動はジムに出張させて新技楽しんでる

685 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 03:39:12.18 ID:eCErQRhDM.net
>>682
アホか
バンギのほうがまだマシ

686 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 06:30:44.54 ID:aiojFv1+0.net
思念ナッシーや礫吹雪ラプラスを愛した俺には現行技のモッサリ感も無問題。
胃袋、というか息吹全般は火力は有るが体力が乏しいシャワーズ的ポジションやわ。
いや、それはそれで痛快で面白いんだけどね。

687 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 09:22:43.39 ID:Tw8xXYMAa.net
ガチャったらテルボウできたけど置物ならまあまあ強いな
DPS的にはどっちも一番の技だし、技2の硬直も短いし

688 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 10:42:38.93 ID:lxkzNuC0p.net
イベントのせいでミニリュウ出なくなってないか

689 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 10:57:57.19 ID:HD+h+YiV0.net
>>688
ミニリュウは強化に必要な飴を200以上残し有るからまだ良いけど、ヨーギラスがほぼ0だよな。
唯一のバンギ96がまったく強化出来なくてモチベ下がってる。
おかげで3200にしかならないようなギャラドスのてる逆を強化したりと、もう飽きた。

690 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 12:19:11.72 ID:7RocwR/20.net
キングドラのガチャしたら竜の息吹&逆鱗になってしまった
劣化カイリューになってしまったようだ

691 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 13:05:51.42 ID:4QO1mMOPd.net
えーんか
こばるとし

692 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 13:14:20.38 ID:9fy1rX3Id.net
土曜の朝、都内某所
カイリュー愛好家たちが集まる小さなサイトのジムバトルオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛獣のテルリンで乗り付けた
「おはよう!テルリンキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「テルリンキッドさんって大学生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる

「遅くなってスイマセ〜ン!」
胃袋に乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事の胃袋オヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもある胃袋オヤジさんだ
「あ、どうも!テルリンキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、胃袋オヤジは眉間にシワをよせて、俺とテルリンをジロジロと見てきた
「え〜っと…テルリンキッド君だっけ?君さぁ、今日何と戦うか知ってる?」
「え…?富士山を見ながら黄色ジムを潰すオフっすよね?」
「うん。で、僕のカイリュー…これゴミだよね?」

693 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 13:17:11.95 ID:ChpGTUcjd.net
は?

694 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 13:24:43.65 ID:32MLU9Dqd.net
ラプラス小隊できたからカイリューは全部ラプラスに任せてCP高いカイリューは全部ジム置きできるな。
カイリュー → ラプラス
カビハピ → カイリキー
サイ、バンギ → シャワーズ、ナッシー
ギャラドス → サンダース

胃袋も飽きたからテルリンだけは手元に持っとくわ。胃袋は飽きたからな。
いやー胃袋飽きたわー(チラッ

695 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 13:27:24.52 ID:kEpksiP6p.net
最近めんどくさくて技2以外避けずに脳死連打してる身としては
てるりんはつよい(確信

696 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 13:31:18.98 ID:32MLU9Dqd.net
胃袋飽きたな

697 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 13:32:11.46 ID:iAVM8q5Q0.net
>>695
てるりんだと技2のみ避けって難しいだろ
どうしても技2待ちの時間のせいでタイムロスが発生してしまうんだが

698 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 13:34:31.32 ID:p3JQetfIM.net
面倒くさいというよりてるりんは回避が不可能だから破壊光線が来ようがソラビが来ようが脳死連打するしかない

699 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 13:55:28.27 ID:haGhubvWd.net
息吹でも連打してたらドロポン、エッジはくらうし
ソラビ、破壊はテール連打してても避けられるよ?

700 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 14:09:04.66 ID:mYTSB3uA0.net
>>699
お前がへたくそ定期

701 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 14:11:33.47 ID:kMjsKSAha.net
初めて90%より上の個体値のミニリュウが卵から生まれた
進化させたらはがりん。てるりんがほしかったんだけど
ATK13でTL38Max強化3496で3500届かずなのと鋼っていうのがひっかかる
今TL37でカイリューは1匹しかいない
息吹がなくなるかもと言われてた時に手持ちで最高だった89%を進化させた息吹波動のみ
飴は880ある
みなさんならどうしますか?

702 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 14:14:54.53 ID:haGhubvWd.net
>>700
ソラビくらう方が下手くそやろw

703 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 14:56:15.05 ID:il3C5I3Yp.net
>>701
3500届く個体値のは気長に待つしかないね
カイリュー1匹しかいないなら戦力も置物も全然足りてないだろうから全力強化じゃね?
てるりんがはがりんより優れてるのってカイリュー同キャラ戦の早さだけど、それ以外はもっさりが足を引っ張るで

704 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 15:40:32.64 ID:kMjsKSAha.net
>>703
やっぱりもっさりは気になるんだけど、タイプ一致は裏切らないっていうのがあって
置物は高個体値ミニリュウ見つからなくて趣味ポケを結構育ててるからカビゴン3250より上4匹、ギャラドス3200くらいのを3匹、そしてカイリューも置物にしててもタワー崩すのには困らないくらいには戦力はあります
はがりんはみんな結構気に入ってる人もいるので迷ってます
全力強化していいものか…
ちなみに砂は40万くらいです。やっぱ全力かなぁ

705 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 16:03:20.56 ID:LdBlD8FEp.net
>>704
新技はぶっちゃけ破壊以外ならどれも強化する意味あるよ
90超えのミニリュウは今は貴重だから、それだけ飴のストックあるなら迷うことないと思うけど
旧カイリュー20体くらいあったけど、鋼逆鱗とテール暴風はトレで使って感触確かめてから使えると判断してフル強化したな
てるりんは個体値低いのしか持ってないから育ててないけど、強化しても感動するような強さないの目に見えてるからのんびり待ってる

706 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 16:50:29.08 ID:kMjsKSAha.net
>>703
>>705
ご意見ありがとうございます
実際使ってる方の感想も聞けてよかったです。全力強化しようと思います。ありがとうございました

707 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 17:22:09.14 ID:+67lZCNw0.net
タイプ不一致が気になるのだろうね
割り切って使うと悪くないよ
もともと種族値高いし
今は、ミニリュウも以前より集めやすいし、テルリンが誕生するまでの繋ぎ役で頑張ってもらえば
俺もそう

708 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 19:46:24.28 ID:1nys7V++0.net
>>701
ちょっと突っ込んでも良い?
息吹が無くなるかもと言われてた時って言ってるけど、そんな事あったっけ?
突然のアップデートで技も変わるわジムもっさりするわの阿鼻叫喚しかイメージ無くて

質問と関係なくてごめんね

709 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 20:14:34.25 ID:7RocwR/20.net
>>708
いきなり変わった
未来予知しない限り無理なレベル

710 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 20:22:06.27 ID:1nys7V++0.net
>>709
だよね。あの時まさか技が一気に変わるなんて想像もつかなかったよね

711 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 20:41:42.07 ID:1OzB2PAT0.net
>>708
息吹が強すぎるから無くなるかもとかいう話はこのスレで何度か出てた

712 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 20:54:36.76 ID:5Im06uYBd.net
>>711
そうなんだ。ありがとう。それは知らなかった
と言う事はここにいた人達は急いでガチャしてたんだ
イベントで飴二倍の直後だったからか、なんか飴使うの保留してたんだよな。カイリュー作らなかったのホント後悔している

713 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 21:16:32.30 ID:hB7Rb8g+0.net
息吹は弱体化されたよな。ゲージがぜんぜんたまんなくなった。
クローダと気づかないかもしれないが、破壊だとすごく遅く感じる。

714 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 22:11:41.62 ID:etIbcagGa.net
>>708
亀レスで申し訳ないです。ちょっと仕事してて
もう回答がしてあるみたいですが、確か金銀追加って発表あって少し期間があったじゃないですか、その時だったと思います
自分のその89%ミニリュウってのが捕まえた時PL28でして、もし鋼きても置物に出来るし!でももし息吹消えなくて鋼っていう事実だけ残ったら…と葛藤しながら進化させたのを覚えています
自分の中で93%以上、レアなポケモンは90%台からと決めていたので85%より上は結構捕まえたけど飴にしてたんですよ
あれ進化させてたら胃袋になってたのかなぁ〜とか今でも思いますけどねw

715 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 23:00:29.82 ID:1nys7V++0.net
>>714
そうみたいだね。回答ありがとう。その頃このスレ見てなかったから全くそんな噂知らなかったな。金銀のデータ実装もわかってはいたけどまさか赤緑の技まで変わるとは予想だにしてなかったよ
幸い息吹は胃袋一体だけ持っていたからまだ良かったけど、息吹波動が欲しかったから、いまだに悔しいわ
良かったね!
なので俺のオススメは息吹波動の強化だな!

716 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 23:17:26.09 ID:H3drDX0kd.net
ご意見お待ちしております。
http://i.imgur.com/YWxbSIv.png
http://i.imgur.com/NISemUt.png

717 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 23:19:11.94 ID:Z+GD+mzS0.net
>>716
体重重いし頼もしそう

718 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 23:20:41.00 ID:mYTSB3uA0.net
>>716
言うことなし!

719 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 23:22:20.43 ID:H3drDX0kd.net
育てる飴ねえから!

720 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 01:19:18.50 ID:uIET0Jou0.net
>>716
このリーダーって男?女?

721 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 01:32:43.93 ID:zZjhTbB0d.net

おっぱいあるだろ

722 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 07:20:25.15 ID:LaBP1Xho0.net
息吹なくなるかもってのはカイリュースレでは前から時々言われてたよ
金銀追加さえ怪しくて半分ネタって感じだったけど。
自分も書いた事あるし。
まあギャラドスの息吹削除があったからってのと強すぎる息吹はバランス取るために無くなるかも
なんて感じの。
まさかここまで一変してきるとはね

723 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 08:50:56.56 ID:LvE0Kujp0.net
強すぎるから廃止だと持っている奴有利過ぎてそれはそれでまずいとおもうだけどなw
現にカイリュースレも執拗に胃袋dis始めたりして毎回荒れる。

724 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 09:05:12.61 ID:8WwrUVen0.net
>>723
でもそれを側で眺めて笑ってるのは実に滑稽だよな

725 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 09:17:40.54 ID:zk9ciYjO0.net
みんな胃袋をカンストしてるけど、TL35からTL40になるまでどのくらいかかった?
ちなみにTL35のライト層です。

726 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 09:54:18.67 ID:2otepMR8M.net
35でもライトなのかぁ
それなりにしないと35もしんどいけどな

727 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 09:55:28.92 ID:LvE0Kujp0.net
1日2〜3万xp、一週間に一回ポッポマラ8万xp
一週間に25万xpくらいのペースだな。

728 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 10:02:46.17 ID:Q7iqRm3k0.net
>>726
ガチ勢の雑魚が自分を守るための言い訳によく使うよ

729 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:16:09.59 ID:zc+/aipU0.net
鋼破壊のダメージ力凄くね?

今朝、高個体とアメ125個が一瞬のうちに消えて、やる気無くなったわ
すげぇ破壊力だよ

730 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:23:39.04 ID:zZjhTbB0d.net
35でライトはねぇだろw

731 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 13:14:13.46 ID:wpDp3hIM0.net
テルリン ハガリン テル坊 ハガ坊

732 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 13:21:08.05 ID:8UDDSx260.net
ガチ勢って、レベリングと厳選に特化しててジムバトルは物量重視の連打マンばかりだよ

733 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 13:25:09.00 ID:LaBP1Xho0.net
>>732
んなこたない
ex4000万以上とかのレベリング特化組にはそういう人もいるけどね
ジム特化したガチ勢はすごいぞ
数値出してなお実践でジムで使い勝手を試す為にガチャあたるまで厳選してるんだから

734 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 13:29:12.86 ID:LaBP1Xho0.net
当然ジム検証する為に必要だからTL38以上にしてる
現時点で37以下はさすがにジム的にもレベリング的にもガチ勢とは言えないかと
みんな大抵もう40いってるけどね

735 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 13:35:03.53 ID:GeLtMwaX0.net
経験値が凄い人は所持してるポケモンやジム戦など、だいたい何でも凄くて
経験値がショボい人は自分では凄いと思っててもやはりだいたい何でもショボいという印象

736 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 13:38:00.13 ID:CKWJIHc/0.net
>>729
実は胃袋と殲滅速度そんなかわらない。
気持ちの問題。

737 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 13:46:44.47 ID:Whe7CNch0.net
「ガチ勢」というワードが褒め言葉では無いことは再確認できたw

738 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 13:50:28.22 ID:N5sVvfEQa.net
技ガチャ厳選したり当たりポケを強化したりすると、当然砂も飴も大量に必要になってくるから
無理にレベル上げしなくても経験値もある程度勝手に溜まっていくんじゃね。
錦糸町でレベリングしていなくてもガチ勢なら38は普通に到達していそう。
今37だけど強化したい個体を合計するとあと130万砂が必要だから、自分も強化が終わる頃には否応が無しに38になっている。

739 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 14:06:42.48 ID:sn5cbgpB0.net
37以上はガチで33以下はライトぐらいかな
間は一般層で
まぁ地域によるだろうけど

740 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 16:06:31.28 ID:5ZwcnKLY0.net
>>733
TL39だけど累積XP1600万だわ
4000万てすごくね?TL40に到達しても2000万だし

741 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 17:44:31.78 ID:1y5wPcoE0.net
この解説ネガティブな考えだな

742 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 17:46:19.87 ID:Tyk3Fhzor.net
胃袋持ってなくて悔しいです
夏に頑張らなかった自分が情けないです
リアルでもゲームでも1ランクも2ランクも下で悲しい

743 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 17:52:14.28 ID:1wLgR52/d.net
がんばってドラりん作るんやで

744 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 18:05:58.48 ID:H2BS3eXv0.net
胃袋は野生で捕まえた2体いるけど息吹波動ばかり使ってるわ

745 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 18:07:25.29 ID:5ZwcnKLY0.net
>>742
その悔しさをこじらせるとアンチ胃袋になってこのスレに粘着するようになってまうから
気をつけるんやで

746 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 19:04:12.92 ID:Zi4S+lNf0.net
ガチ勢って、ガチキチって意味だよね

747 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 20:00:24.31 ID:CKWJIHc/0.net
胃袋一生懸命育てて艦隊とか作っても弱体化されて今の主役は
カイリキー、ハピナス、シャワーズ、サンダース、サイドンと特徴のあるポケモンになった。

胃袋艦隊つくってたマヌケが暴れているの間違いでは?
殲滅速度では
ハピナス カイリキー>>>>>>>>>>>>>胃袋
ギャラドス サンダース>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>胃袋
サイドン シャワーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>胃袋
耐久性 ハピナス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>胃袋

で正直もうこれといった特徴がない過去の産廃になった。
DPSやEPSもテルリンのほうが強いしはやい。

胃袋艦隊つくったまぬけが暴れているだけでしょ。
実際もう胃袋つかている人少ないし。特に都内。

748 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 20:05:57.63 ID:uvKjQVp+0.net
http://i.imgur.com/CuuUhES.png

749 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 20:13:01.42 ID:dAJ702pe0.net
>>747
カイリュータワーのとき便利じゃん胃袋。ただ煽ってるだけの無利益なレスはそろそろやめとけよ

750 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 20:23:52.47 ID:RWu6VOJ1a.net
3000胃袋ですら3500カイリューでも30秒かからないで4体余裕だしね
胃袋3体で10抜きサクサク
ハピナスさえいなきゃね

751 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 21:13:18.01 ID:ng8jyfFF0.net
次の大型アプデで弱点の効果が変わるみたいだから胃袋カイリュー終わりだと思うけどな
氷で倒した方がサクサクになるはず
カビハピには格闘
カイリューゲームはやっと終わる

752 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 21:27:33.09 ID:CKWJIHc/0.net
>>751
それは来るようだね。噂だと4倍になるという話もあるし。
少なくても今より弱点つくゲームになるな。

そうなると今でさえオワコンの胃袋が完全のトドメ刺される形になるね。
胃袋艦隊とか作っていた人はホントご愁傷様。

753 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 21:28:24.03 ID:WVh0dY1E0.net
原作みたいに
1.5×2×2とかなったらやばい

754 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 21:45:53.54 ID:WVh0dY1E0.net
4倍とかなったら
1ゲージ技より2ゲージ、3ゲージ技が主流になりそう

755 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 21:48:55.58 ID:CKWJIHc/0.net
4倍になって終わるのは
ハピナス、カビゴン、胃袋あたりだな。このへん育ててた人は残念って感じになる。

勝ち組はサンダース、シャワーズ、カイリキーあたりか。炎ポケモンで当たりが欲しいところ。

756 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 21:50:46.33 ID:W0iiTXG30.net
逆に高威力の1ゲージ技が主流になるだろ1発でも被弾少なく、なおかつ敵を早く倒す方がいいんだから

757 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 21:57:41.89 ID:WVh0dY1E0.net
4倍だとダメージ多くなり過ぎて
ゲージ貯まるころには、2、3ゲージ技分くらいでいいわってなるかなと思ったんだけどね
まあ技1だけで倒して、2匹目に1ゲージ技ぶっぱで即死も面白そうだけど

758 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 23:49:11.97 ID:MV9XYo300.net
これからガチャやろうとしてる人おる?おるなら今夜はヤメといた方がええよ。鋼しか出んから。ソースは俺。2匹やって鋼暴風と鋼破壊。この2匹はダブったから飴にしたよ。早く水イベ終わってまたミニリュウ湧くの待つわ。おやすみ。

759 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 23:57:02.28 ID:bGwiNpWR0.net
4倍の噂ってどこソースなの?

760 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 00:40:23.47 ID:pHIS4PSv0.net
普通に考えてみ。4倍なんてありえんから

761 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 01:19:00.21 ID:OiULAmSi0.net
胃袋艦隊ご愁傷さま
っていうのが決めゼリフの延々とスレ粘着のオマエ
よく飽きないな笑
ほかにやることないんか?

762 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 01:30:41.13 ID:ywnyMv6Ka.net
4倍なんかやったらジム戦毎回15秒で終わっちゃうし絶対ないわ

763 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 01:35:13.70 ID:MzaukkJ3a.net
胃袋は欲しくても持つ手に入らないからね
胃袋とテルリン両方持ってなきゃ

764 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 02:11:55.84 ID:WCoVxhws0.net
自分が胃袋強化してたら
「てるりんとかゴミカスwww」とか書くんだろうな〜

765 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 06:35:23.75 ID:wtFXLJUt0.net
なんだココ...春休みにしてもひどすぎだろ...

766 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 06:37:39.47 ID:4Jedsx1Da.net
ドラリンより息吹波動の方が圧倒的にいい

767 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 07:12:11.93 ID:mMK7ZUGz0.net
せやろか?

768 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 08:48:36.15 ID:gZfBc4hPa.net
せやろ

769 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 08:56:10.91 ID:Wc+WNqjs0.net
演出だけはかっこいい波動

770 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 09:30:34.91 ID:8S9M4lewa.net
胃袋2体しかないから鋼クロー強化する意味ある?97%だから勿体無くて

771 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 10:04:36.20 ID:Wc+WNqjs0.net
>>770
胃袋には劣るけど戦力にはなるよ。合う合わないあるから何度か使ってみてから決めるといいよ

772 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 12:54:16.92 ID:lT8pZhoo0.net
はがね げきりん をマックス強化することにした
テールもっさりだからな

773 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 14:28:13.73 ID:/ndNFGubd.net
一致倍率が変わるかもと言うウワサが怖くて鋼の強化を躊躇ってしまう

774 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 14:31:35.04 ID:0cvZQBLRp.net
>>773
そんな噂あんの?本家と同じにするとか?
そんなんなったらタイプ不一致技が完全にゴミ化するな。

775 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 14:54:59.46 ID:/ndNFGubd.net
>>774
ソースとか確かめてないからまあ根も葉もないウワサなんだろうけど、一致ボーナスと属性のボーナスの倍率の変更が、色々なポケモンの活躍につながるとかなんとか

今のバランスを前提にゲームを進めているからそんなのゴメンだけどね

776 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 14:55:23.14 ID:r/0eeKqd0.net
一致倍率って本家のほうが低くなかったか?

777 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 15:02:42.35 ID:fMQA0zIG0.net
一致抜群で4倍だろ。鋼完全に終わったなw

778 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 16:09:09.10 ID:XpE+Jf+N0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
https://t.co/L9NDQ9Y06X

779 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 18:26:57.87 ID:wtFXLJUt0.net
ソースもないのにはしゃぐなよみっともない

780 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 20:41:11.95 ID:LTYXiEuAM.net
昨晩93%をガチャしたら鋼破壊の大ハズレだった。

781 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 21:26:54.24 ID:HImEG+nW0.net
カイリューのCPが下がるって噂があるけどまじ?

782 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 21:38:46.33 ID:7obY6Qv00.net
クリティカル実装と回避バグ解消で上方修正されるのはマジ

総レス数 1000
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200